-
1. 匿名 2017/07/15(土) 18:37:56
アニメや漫画でグッときた演出はありますか?演出なので画像も貼っていただいたらより楽しめると思いますので貼り付けもよろしくお願いします。
主はナルトがイルカ先生に結婚式で父親役として出てほしいと頼む場面です、そしてその場面でナルトがイルカ先生より身長が高くなっている身長差も合わさって大号泣でした。+125
-21
-
2. 匿名 2017/07/15(土) 18:38:38
はい又銀魂クラスタが
ゴリ押しして来るんですね。+29
-56
-
3. 匿名 2017/07/15(土) 18:40:18
>>1
NARUTO界の良心だよね。
+59
-12
-
4. 匿名 2017/07/15(土) 18:40:29
+121
-4
-
5. 匿名 2017/07/15(土) 18:40:45
犬夜叉の人もいつも早いよな+38
-1
-
6. 匿名 2017/07/15(土) 18:40:50
>>2
あとスラダンね。+20
-16
-
7. 匿名 2017/07/15(土) 18:40:53
>>1
全く他人で受け入れる事に疑問を感じてたイルカ先生がナルトの師となり育ての父となるまでが
ギュッと濃縮されたシーンですよね
+51
-8
-
8. 匿名 2017/07/15(土) 18:40:58
シティーハンターの、ラストシーンにかぶさってくるGET WILD+177
-3
-
9. 匿名 2017/07/15(土) 18:41:09
+196
-6
-
10. 匿名 2017/07/15(土) 18:41:11
イルカ先生いなかったらナルトは闇落ちしてた+145
-8
-
11. 匿名 2017/07/15(土) 18:42:43
>>4
相原コージ先生w+7
-0
-
12. 匿名 2017/07/15(土) 18:43:51
>>10
闇落ちはしないがカカシと自来也の影響モロ受けだな
イチャパラ……+39
-11
-
13. 匿名 2017/07/15(土) 18:43:58
>>2
私銀魂好きじゃないけど
こういうコメントが一番うざい+120
-12
-
14. 匿名 2017/07/15(土) 18:44:26 ID:CBw19YG3AZ
NARUTO漫画の方の最終回。
ナルトが火影になったこともうれしかったけど。
1話目でナルトがやった火影岩の落書きを、最終回で息子がやったことでナルトの物語を締めくくってくれたのが嬉しかった。+124
-7
-
15. 匿名 2017/07/15(土) 18:44:32
>>1
画像貼りどうなのかな。
二次創作貼る人が出るとと必ず「それ公式のじゃないですよね?」って言う人居るし。
私からしたら、公式の方が権利があって画像や動画の無断転載は良くないと思うけど敢えてここでは言わない。
でも二次創作だとやたら、遠回しに言ったりネチネチしつこい。そっちの方が無断で私物化して著作権費払わず本や絵で私腹を肥やしてるのに…と思う。
+6
-51
-
16. 匿名 2017/07/15(土) 18:44:51
銀魂スラダン犬夜叉ゴリ押しのほうがウザい+9
-37
-
17. 匿名 2017/07/15(土) 18:45:24
おにぎり!+153
-6
-
18. 匿名 2017/07/15(土) 18:45:40
+213
-6
-
19. 匿名 2017/07/15(土) 18:45:56 ID:CBw19YG3AZ
そうだね。
イルカ先生の影響は大きいよ。
もしかしたら、我愛羅並みに凶暴な性格になってたかもしれないね。
そして、闇サスケ並みに超自己中男になってたかも。+110
-6
-
20. 匿名 2017/07/15(土) 18:46:07
>>2
漫画のトピなら我慢はしてるけど、
一般のトピまでゴリ押しやめて欲しい。
言ったらアンチがやってるだけだしって嘘丸出し+5
-18
-
21. 匿名 2017/07/15(土) 18:46:21
寄生獣の田宮良子が人を真似て笑ってみたと告白したシーン
+135
-1
-
22. 匿名 2017/07/15(土) 18:46:36
>>15
>けど敢えてここでは言わない。
言ってるじゃんwww
+49
-2
-
23. 匿名 2017/07/15(土) 18:46:50
沢山あるはずなのにパッと出てこないもんだな…歳とったわ( •́ ⍨ •̀)+13
-0
-
24. 匿名 2017/07/15(土) 18:47:43
+4
-40
-
25. 匿名 2017/07/15(土) 18:47:57
>>12
ナルトがイルカ先生にイルカ先生が化け物じゃなくて一人の人間として認めてくれたから闇落ちしなかったって言ってるよん+52
-7
-
26. 匿名 2017/07/15(土) 18:48:14
>>15
二次創作叩きたいだけなら自分でトピ立ててやってよ
トピズレにも程がある+55
-0
-
27. 匿名 2017/07/15(土) 18:48:16
公式の貼っていいけど、二次創作は駄目と言うのは何故なのか。
よくトピでみかけるよね。
「それ公式のじゃないですよね?」って。
それ言い出したら公式の方こそ無断転載は著作権保護法があるのにって思うのは確か。
+46
-9
-
28. 匿名 2017/07/15(土) 18:48:22
スラムダンク山王戦ラスト。セリフなし、無音の緊張感が凄かった。+163
-3
-
29. 匿名 2017/07/15(土) 18:49:21
北斗の拳
レイの最後+26
-1
-
30. 匿名 2017/07/15(土) 18:49:26 ID:CBw19YG3AZ
NARUTO。
ミナトがナルトへ最初で最後の「誕生日おめでとう」。+60
-4
-
31. 匿名 2017/07/15(土) 18:49:30
>>15
公式は公、二次三次は私、だから貼る場合は公式の方だろうなと思う
著作権的には両方とも転載許諾取らずに貼るとアウトだね+40
-2
-
32. 匿名 2017/07/15(土) 18:49:59
HUNTER×HUNTERでキルアがゴンとの距離を感じる時に最低限の薄い線で描いてるのがめっちゃキルアの心情を表してるようでグッときます。
あと文句野郎ども気に入らないならいちいちコメしに来るんじゃねえよ。+72
-4
-
33. 匿名 2017/07/15(土) 18:50:11
>>27
よそでやれ+19
-2
-
34. 匿名 2017/07/15(土) 18:50:24
この二人の最後のシーン+35
-3
-
35. 匿名 2017/07/15(土) 18:50:42
ポケモンDPでシンオウリーグでライバルとのバトルでかつてのエンディング曲の「タイプ:ワイルド」が流れたこと
初期からのファンの自分からしたら鳥肌ものでした+21
-2
-
36. 匿名 2017/07/15(土) 18:50:43
NARUTOだったらEDのこれかな+135
-4
-
37. 匿名 2017/07/15(土) 18:51:41
>>26
文章よく読めば?二次創作の側だからそこだけ苛ついたのか知らないけどさ~
二次創作叩くなら公式も本当は画像を貼ってはいけないと言う事。
トピ主に画像を貼るのはいいの?って事を聞いてるんだよ。トピ違いを他で主張してるの貴方の癖に(笑)+4
-29
-
38. 匿名 2017/07/15(土) 18:52:28
>>15
前に進撃トピで二次の無断転載注意された途端キレて荒らしてた人でしょ+27
-4
-
39. 匿名 2017/07/15(土) 18:52:34
+111
-5
-
40. 匿名 2017/07/15(土) 18:52:56
イタズラなkissの最終回
演出じゃなくて、作者急逝のため最大の見せ場で終わったっていうある意味伝説の最終回+165
-7
-
41. 匿名 2017/07/15(土) 18:53:23 ID:CBw19YG3AZ
ガンダムSEEDのミーアの総集編。
ただの「ラクスの偽物」じゃなく、「ミーア・キャンベル」としての彼女視点の物語を作ってくれたのが嬉しかった。
ただ、ミーアの本音や戦争への思いがラクスに伝わったのが彼女が死んだ後だったのが悔しかったけど+24
-2
-
42. 匿名 2017/07/15(土) 18:53:55
>>27
二次の絵師さんに転載の許可取ってるの?って話になる。自分で描いたものならともかく
勝手に貼られるの嫌って描き手も実は少なくないよ、横行してるから今更…と黙ってるだけで+12
-3
-
43. 匿名 2017/07/15(土) 18:53:59
NARUTOって荒れるのかアンチが多いのか…まともなイルカ先生ですらこの有様…なぜ?+20
-4
-
44. 匿名 2017/07/15(土) 18:55:44
荒れるようなトピじゃないはずなのに
何故こうなった…+95
-4
-
45. 匿名 2017/07/15(土) 18:55:53
>>18
最近レンタルして読んだところです。
何回も読み返してその都度泣けます(つд⊂)
+5
-3
-
46. 匿名 2017/07/15(土) 18:55:54
ナルトとクシナ
ナルトとミナト
親子三人揃わなかったけど
親と子でキリがない位の想いを話すシーンはいつみても泣く+47
-3
-
47. 匿名 2017/07/15(土) 18:57:17
>>43
春、夏、冬の長期休み前後はリアル中学生とか来るから荒れるよ
+22
-1
-
48. 匿名 2017/07/15(土) 18:58:18
>>31
難しいとこですよね。反論が結局水掛け論になるから、元々何も言わなかったんだけど二次創作に関しては凄い噛み付き方が違うよね。
私は貼ってない方だけど、トピ見て二次創作貼りの相手に怒ってるけど公式も駄目なの分かるでしょ?ってなって来るしね。
本人が「それ私の絵です貼らないで下さい!」って言うなら筋や権利が通ってると思うよ。
+1
-10
-
49. 匿名 2017/07/15(土) 18:58:22
>>37
読んでるよ
私は公式画像も貼ってないし二次創作側でもない
純粋にトピの趣旨に沿って語りたい人の迷惑だからそういうコメントは控えてほしいって言ってるの
私は別に公式を貼るのはよくて二次はダメなんて一言も言ってない
ただあなたのコメントに対して疑問がある
画像を貼ってるトピなんて他にもいくらでもあるのにここだけ注意するのは何故?
そこまで著作権侵害を訴えるならこのトピは違法だと管理人に連絡すればいい+20
-1
-
50. 匿名 2017/07/15(土) 18:58:27
ナルト最終回の週のワンピースの扉絵+167
-9
-
51. 匿名 2017/07/15(土) 19:00:04
ピンポン
どこ見て歩けばよかったんだよぉ
スマイルとアクマ好きです+28
-0
-
52. 匿名 2017/07/15(土) 19:00:29
>>38
それを言うなら二次創作派の人ですね。
二次創作もダメなら、著作権があって個人が画像や動画を貼るのは駄目ですから。
進撃ファンの方かは知りませんが、
憶測で決めつけるのはみっともないですよ。
+2
-3
-
53. 匿名 2017/07/15(土) 19:00:42
>>15
「だから二次創作も貼っていい」は筋が通ってないと思う+8
-0
-
54. 匿名 2017/07/15(土) 19:01:22
あーあ、変な人に荒らされて主さん可哀想。+86
-5
-
55. 匿名 2017/07/15(土) 19:04:00
面白そうなトピだったのに
変ないちゃもん付いてこの流れだよ、
勿体ねぇ。+86
-3
-
56. 匿名 2017/07/15(土) 19:04:11
ファイブスターストーリーズ第4巻
自分を庇い重体となったファティマ、アウクソを治療(修理)に預け
数日後現れたシルバーナイト、ダグラスカイエン。しかし最愛のアウクソの記憶は無くなっていること、
会わない方がいい辛いぞと告げられる。
それでも会おうと決心するカイエン
カイエン
「もうお前の頭の中に俺は居ないんだな
・・お前と新しいマスターに神の加護が・・・」
そう言い残し背中を向け歩き出すカイエン
アウクソが突然
「群青の高空、舞い降りるプラズマの王者
・・・銀色の・・・マスター」
と、喋り出す
抱きしめるカイエン
バランシェ公が作り出したファティマには記憶のバックアップがあった
屈指の名場面です。+12
-4
-
57. 匿名 2017/07/15(土) 19:04:39
>>22
文章ちゃんと読んでみては?
読解力あれば、今まで言ってなかったと言う事をさしてるのかなと思うよ?
ww使って罵る方がおかしな行動ですよ。
もう少し屁理屈やめて言える言葉持ってはどうですか。
+2
-16
-
58. 匿名 2017/07/15(土) 19:04:43
>>15もなんでこのトピでわざわざ書いた。
そういう議論したいならトピじゃ立ててやればいいのに+17
-1
-
59. 匿名 2017/07/15(土) 19:05:29
ハガレンの最序盤の主人公が敵に向かって放ったセリフが「 降りて来いよ ド三流」で主人公がまだ「下」の位置にいたのに、ラスボスに向けて放ったセリフが「立てよ ド三流」で主人公が成長してもう「上」の位置に立っているのを表してて作者すげえってなった+94
-4
-
60. 匿名 2017/07/15(土) 19:05:38
>>53
ではなく、二次創作とテレビや漫画の公式の画像貼りは不味いのでは?という事でしょう。+1
-6
-
61. 匿名 2017/07/15(土) 19:05:58
2次の何がダメって本筋とは無関係な例えばBLチックな画像や無残な死に方の画像を載せちゃう人もいるでしょ?
何も知らない人から見たら え?このアニメこんなんなの?とかなるじゃない。
だから公式だけにしなって話になるんじゃないの?+17
-1
-
62. 匿名 2017/07/15(土) 19:06:11
7/15(土)放送分の866話の名探偵コナン
さっき、観終わったんだけど、蘭とコナンだけは特別な人なんだなぁと思った!+62
-3
-
63. 匿名 2017/07/15(土) 19:06:21
+10
-18
-
64. 匿名 2017/07/15(土) 19:07:29
面白そうだから来たら荒れている~
>>54
画像貼らずにすすめるしかないかね
出版社が著作権持っている、作家個人が持っている(同人作家はこっち)、どっちにしろ本来は「ガールズちゃんねるの〇〇っていうトピに画像を貼りたいです。許可下さい」って転載許諾取らなきゃだめなんだしさ
版権ありについては、今のところ小学館とか集英社とか大手が見過ごしてくれているから大問題になっていないだけで、あそこらへんが本気になったらコミケ全滅だからねー…+8
-2
-
65. 匿名 2017/07/15(土) 19:07:39
>>58
キャラにおやすみなさいを言うトピでもなんかいた気がするよ~+5
-0
-
66. 匿名 2017/07/15(土) 19:07:55
>>54
荒らしは闇雲に意味のない言葉や画像を貼る
只画像についての意見一つを荒らしと言うなら
それを焚き付けてる君も十分荒らしと同じ。
+4
-7
-
67. 匿名 2017/07/15(土) 19:17:58
HELLSING
真祖になる可能性があったのに少佐がどんな姿になろうが何だろうが自分は人間だという強い意思だけで生き永らえた所
少佐の演説はイカれてるけどかっこよくて好きです
+11
-0
-
68. 匿名 2017/07/15(土) 19:18:52
以下、二次創作物や著作権うんぬんは禁止でお願いします。不毛な争いなので。+85
-3
-
69. 匿名 2017/07/15(土) 19:19:08
ドラゴンボールのブウ編でベジータが悟空にお前がナンバーワンだっていうところ
ドラゴンボールの全てはあのシーンの為にあると思うぐらい好きなシーンです+26
-1
-
70. 匿名 2017/07/15(土) 19:20:03
>>67
(前略)
(中略)
よろしい、ならば戦争(クリーク)だ
あの長セリフの頭イカれた感じ大好きだw+9
-0
-
71. 匿名 2017/07/15(土) 19:20:36
>>49
何故ここだけ注意してる人だと断言出来たのこの人。そういうの運営スタッフでないとIDとか分からない筈ですけどね。
ってか画像貼ってもいいんじゃないの?公式いいなら二次創作もいいと思う。
すぐ権利を主張して来る人があちこちのトピで出るからこうなるんだよ。
あ、私はNARUTO大好きです。すぐにアンチ呼ばわりする人やめてね。+0
-20
-
72. 匿名 2017/07/15(土) 19:21:21
>>66
トピ主が指定した内容にそぐわないコメントは荒らしですよ
画像の転載についての意見がしたいなら自分でトピ立ててやるべき
普通に考えればわかるでしょう+44
-1
-
73. 匿名 2017/07/15(土) 19:21:42
>>28
まあその演出、柔道部物語のマネだけどね+1
-3
-
74. 匿名 2017/07/15(土) 19:30:58
クレヨンしんちゃんのオトナ帝国の逆襲で、
しんちゃんが必死に東京タワー走ってる所。
絵柄が途中で荒くなる所が好き。+95
-1
-
75. 匿名 2017/07/15(土) 19:32:24
>>50
メニューも繋げると
ナルトおつかれでした
になるんだよね!
いい繋がりだわ〜(*´`)+54
-3
-
76. 匿名 2017/07/15(土) 19:36:53
エヴァ旧劇の量産機とアスカが戦ってるシーンで
ロンギヌスの槍が弐号機の頭に刺さり
アスカの絶叫と同時に内部電源のタイマーが0になるところ
絶叫だけでも痛々しいのに0という数字がまた絶望的…+35
-1
-
77. 匿名 2017/07/15(土) 19:36:56
コナンの、14番目のターゲットで
犯人を撃つ時の360度回って音なくなる演出。+67
-3
-
78. 匿名 2017/07/15(土) 19:42:40
>>75
ほんと^^*描かれてる3人(ナミ、ルフィ、トニートニーチョッパー)の頭文字繋げて「ナルト」にしてるところもすごいよね!+43
-2
-
79. 匿名 2017/07/15(土) 19:43:22
エヴァの何話か忘れたけど
リツコさんとシンジの会話で
「いい子よ、あなたのお父さんに似てとても不器用だけど」
「不器用って、何がですか?」
「生きることが」
の後にパパッとアイキャッチが入る演出
これで惹きつけられた私がいる+47
-0
-
80. 匿名 2017/07/15(土) 19:50:14
>>18
最近レンタルして読んだところです。
何回も読み返してその都度泣けます(つд⊂)
+2
-0
-
81. 匿名 2017/07/15(土) 19:50:35
ジョジョ三部のラスト二回の特別映像
+40
-2
-
82. 匿名 2017/07/15(土) 19:52:41
犬夜叉と桔梗の最期の別れで浜崎あゆみの曲が流れた時
La Muerte de Kikyo Inuyasha Kanketsu Hen - YouTubeyoutu.beInuyasha ending 1 mas otras cosas AAA-Hide-away Among the Twinkling Stars : Viz Media -------------------------------------------------------------------- + ...
+20
-1
-
83. 匿名 2017/07/15(土) 19:58:20
旧鋼錬のアニメで、ニーナが錬成された母のエンディングの画像がちょっと違った。エドが切ない感じで微笑んでた+6
-0
-
84. 匿名 2017/07/15(土) 19:59:14
ハイキュー!!でツッキーが牛島のスパイクをブロックで止めたあとのガッツポーズ。いわゆるツッキーの覚醒のシーン!
普段は冷めていてこんな熱いキャラじゃないから鳥肌たった。+59
-3
-
85. 匿名 2017/07/15(土) 20:01:26
ワンパンマンの深海王編+10
-1
-
86. 匿名 2017/07/15(土) 20:04:51
デジモンアドベンチャー最終話でbutterflyがかかるタイミング好き
曲自体の良し悪しもだけど曲をどのタイミングでかけるかって重要よね+14
-1
-
87. 匿名 2017/07/15(土) 20:08:07
すごく細かいとこなんだけど進撃の巨人でサシャが女の子に走らんかい!!って叫んだあと女の子の目に光が入った瞬間はかなりグッと来た。+85
-2
-
88. 匿名 2017/07/15(土) 20:09:03
進撃の巨人で最悪な状況で打ちひしがれているエレンに、ミカサが改めて言ったこのシーン。
アニメも特に良かった。2人の周りでは巨人が暴れてて、苦戦する人間達。「この世界は残酷だ」と過去に言ったミカサの中で、エレンがどれだけ光なのかが伝わった。
+83
-4
-
89. 匿名 2017/07/15(土) 20:09:35
+43
-9
-
90. 匿名 2017/07/15(土) 20:25:25
ジョジョ3部の序盤にて
肉の芽を植えられ死ぬ寸前だった花京院を
承太郎が命懸けで助けた事に対し何故助けたのか花京院が尋ねた時の承太郎の返事
多くを語らずさり気ない気遣いでうそぶく承太郎の漢気と心優しさにこの場面を見た時思わず涙が溢れてしまいました。
この作品はド派手なバトルでの名言が有名になりがちですが、こういうちょっとしたやり取りの中にも素敵な言葉が沢山散りばめられていて感動させられます。+23
-2
-
91. 匿名 2017/07/15(土) 20:26:05
言われてるのでコメントしにくいけど、しちゃいますw
アニメ銀魂のOPEDの演出はすごいと思う。
特にさらば真選組の最終回でのEDはクレジットが刀に反転されて映ってたり粋な演出だと思った。+61
-1
-
92. 匿名 2017/07/15(土) 20:31:08
読んだことのない人にはさっぱり分からないだろうけど
いくえみ綾の「プレゼント」という漫画で
中学生の頃にメガネをかけてた女の子が大人になって
同級生と再会して、コンタクトが涙で落ちて
顔がぼやけて見え、お互い中学生の頃の姿に見えるシーン+4
-1
-
93. 匿名 2017/07/15(土) 20:34:09
最近だと月がきれいのEDが面白かったな。
毎回EDでLINEの画面が映るんだけど、最初は学生の彼氏彼女のやり取りだったのが段々仕事の話とか出てきて社会人になったんだなと思ったら結婚式の打ち合わせの話をするようになってて。
最終回のEDで今までのLINEに絵がついて、あのLINEはちゃんと小太郎と茜のだった…!と安心した笑+7
-1
-
94. 匿名 2017/07/15(土) 20:38:45
全てが夢ではなかった証拠の髪留めがキラッと光るラストシーンが好き+107
-1
-
95. 匿名 2017/07/15(土) 20:41:14
この時の蛍の演出が良かった!
漫画も好きだけどアニメでしか出来ない演出で切なさ倍増した+62
-1
-
96. 匿名 2017/07/15(土) 20:50:11
>>88
そのシーンのアニメは製作者の本気を感じたシーンですよね!ミカサが可愛すぎた!!+24
-3
-
97. 匿名 2017/07/15(土) 20:50:55
魔法少女まどか×マギカ
まどか「私、魔女に成りたくない」といって力を振り絞ってソウルジェムを差し出しほむらが
「うわぁああっあぁ」って涙しながら銃で打ち抜くシーンは涙無しでは語れない。
目覚めてほむらが感情を押し込めたシーンも切なすぎたぜ。+17
-1
-
98. 匿名 2017/07/15(土) 20:56:26
古いアニメだけどガンダムXのED中に予告が流れる演出、また曲もいい+6
-0
-
99. 匿名 2017/07/15(土) 20:56:34
>>95
あー!
これは原作よりアニメの方がスキ♡(´。•ㅅ•。`)+9
-1
-
100. 匿名 2017/07/15(土) 20:59:56
原作だけど聖闘士星矢の氷河が花を一輪くわえて海の底の母に会いに行くシーン。
母の死体が花に囲まれてて氷河は花の数だけ人間は数分で死ぬ冷たい海に潜ったっていうのがわかって、泣ける。
The少年漫画って感じの車田漫画でこの演出は美しくて切ないと思うの。+9
-1
-
101. 匿名 2017/07/15(土) 21:05:19
手に巨人の血が付いて「チッ 汚ぇな」ってハンカチで拭ってたのに、部下の血だらけの手は躊躇なく握ったシーン
グッときました+102
-4
-
102. 匿名 2017/07/15(土) 21:17:51
DEATHNOTEのこれ。
ジャンプ本誌でページ開いたらこの表情だったのを覚えてる。本気でびびったw+77
-1
-
103. 匿名 2017/07/15(土) 21:20:15
>>84
そのシーンがるちゃんでちょいちょい見る(笑)
私も好きだよ!
漫画の方ね。アニメは奇声発してて台無しだから。+5
-5
-
104. 匿名 2017/07/15(土) 21:24:10
「劇場版 銀河鉄道999」のクライマックスに近いこのシーン+10
-0
-
105. 匿名 2017/07/15(土) 21:25:41
暗殺教室
OPの一コマが回を追う毎にカウントダウンしていき最終話で「卒業おめでとう」
最終話の前(24話)の殺せんせーの最期と相まってグッときた
24話はCMで中断させない為に前半と後半に分かれてなかったり、「幸あれ」とか色々泣かされたし、24話~最終話は気合いの入った演出の連続でどれも良かった
+24
-1
-
106. 匿名 2017/07/15(土) 21:33:51
>>96
進撃はアニメがすごく綺麗たと思うけどこのシーンは特に綺麗+52
-9
-
107. 匿名 2017/07/15(土) 21:36:01
批判されてもいいんです(泣)
銀魂 土方副長のこの名シーンは
号泣しながら見ました。
他にもグッとくるシーン、たくさんあります!+62
-7
-
108. 匿名 2017/07/15(土) 21:36:28
さよなら銀河鉄道999のメーテル登場シーン
音楽共に最高だった+15
-2
-
109. 匿名 2017/07/15(土) 21:39:03
カリオストロの城
抱きしめないとこがいい!+76
-0
-
110. 匿名 2017/07/15(土) 21:48:51
+48
-1
-
111. 匿名 2017/07/15(土) 21:52:55
NARUTOの第1話のイルカ先生とナルトのやり取り、
うしおととらを丸パクリしてるけどいいの??+7
-10
-
112. 匿名 2017/07/15(土) 21:53:18
>>106
綺麗だとは思うよ、でもこれはもうミサカではない
美化しすぎ+31
-2
-
113. 匿名 2017/07/15(土) 22:04:10
>>79
あー!わかりますわかります!
エヴァはアイキャッチの入り方が絶妙なんですよね(*´-`*)
キャラクター達の心理状態が生々しく伝わってくるような
演出がエヴァにはあちらこちらに散りばめられているので、観るだけですごくこちらもエネルギーを使っちゃう
でもそれがいい!
私は加治さんが「よう。遅かったな」ってところのシーンで、でっかい換気扇が回ってる影が加治さんの表情を読ませないようにしてる所と、寝ぼけたアスカが間違えてシンジの布団に来てしまって焦るシンジのウォークマンのテープが早送り?になるところが印象的でした(о´∀`о)
+31
-0
-
114. 匿名 2017/07/15(土) 22:05:21
ナルトのアニメの最終回はクソだよ
私は、中忍試験でサクラをボコボコにした敵を覚醒したサスケがやっつけるシーンが好き+12
-9
-
115. 匿名 2017/07/15(土) 22:06:10
>>62
いいシーンなんだけど、蘭ねえちゃんの服っ!!ってつっこんでしまってごめんなさい+29
-0
-
116. 匿名 2017/07/15(土) 22:07:33
アニメのフルバ最終回で透が夾の異形の姿を受け止めたときに
ただ泣きたくなるの(オーケストラVer)が流れてグッときたTada Nakitaku Naru No(Just the feel like crying) - YouTubewww.youtube.comEl tema final de fruits basket
+21
-1
-
117. 匿名 2017/07/15(土) 22:07:44
サスケに幻術かけられるサクラちゃん
倒れるシーンがなんだか色っぽい+6
-8
-
118. 匿名 2017/07/15(土) 22:09:40
BSマンガ夜話でコメンテーターが解説してたんだけど
このシーン、響子さんと五代の顔をきちんと見せるために
わざわざこういうコマにして描いたんだよね
二人の表情を読者に見せるために。+29
-2
-
119. 匿名 2017/07/15(土) 22:30:27
『デッドマン・ワンダーランド』っていう漫画のこのシーン
笑顔からの泣き顔がすごく綺麗+30
-2
-
120. 匿名 2017/07/15(土) 22:39:41
>>111
マイナスついてるけど事実だし、他にも幽白からもパクってるよ。+14
-18
-
121. 匿名 2017/07/15(土) 22:50:49
>>103
84です!
そうなんです!アニメは声がついてたんだけど、あれは余計な演出だと思いました(>_<)
このシーンは声を出さないでガッツポーズをするから、より一層かっこいいんですよねぇ+7
-0
-
122. 匿名 2017/07/15(土) 23:03:00
シティハンターのアニメで
話が終わりきる前にエンディング曲のgetwildが流れ始める演出が好き+28
-0
-
123. 匿名 2017/07/15(土) 23:07:28
>>121
わかってくれる人がいて嬉しいです(笑)+5
-0
-
124. 匿名 2017/07/15(土) 23:08:31
>>92
プレゼント私も大好きな作品です。主人公が好きだった子に「恥を知れ」っていわれる所が切なかったです。主人公の高校の時の彼氏が「いつも大丈夫だからといって今日もそうだとは限らない」
みたいな事をいうところがいつも思い出します。+5
-0
-
125. 匿名 2017/07/15(土) 23:12:41
荒れる要素がないアニメトピにまでアンチが湧くようになったか、益々ガルちゃん過疎るだろうな。+11
-2
-
126. 匿名 2017/07/15(土) 23:14:09
>>117
斉史は本当にコマ割りのセンスがない……+11
-2
-
127. 匿名 2017/07/15(土) 23:21:28
>>106
たしかにこのシーン綺麗だけど
表情は原作の方が可愛くて好きだな+11
-2
-
128. 匿名 2017/07/15(土) 23:22:07
アニメソングトピにも載せたけど、奇面組のOP「あなたを知りたい」で浴衣姿の零さんの顔を見せない演出が大人の色気を感じさてすごくカッコ良かった。
子供の頃は気付かなかったけど、意味深な歌詞とか終盤で花びらの散るシーンとか、もしかしてこれは唯ちゃんの処女喪失の歌だったりするのかなと妄想してドキドキしてしまいます。+5
-0
-
129. 匿名 2017/07/15(土) 23:24:40
ハンターの旧アニメの、ゾルディク家VSクロロのやつ。
BGMも効果音もカッコ良すぎたわw+23
-2
-
130. 匿名 2017/07/15(土) 23:25:57
>>107
そういえば三葉編がWebドラマ化だよね!?
ここは柳楽がやるのか…+9
-0
-
131. 匿名 2017/07/15(土) 23:32:17
聖戦士ダンバインでタンカーに拾われたバーンが船員に反抗した挙句甲板に座り込んで泣きだすシーン。単に声優のスケジュールに空きがなかったらしいがバーンの台詞が一言もないのがかえって良かった+1
-0
-
132. 匿名 2017/07/15(土) 23:36:57
魔法少女育成計画で性悪の双子天使が断末魔の悲鳴も上げられず1瞬で屠られるシーン。
ほんとうにこの双子はスタッフからも嫌われてたんだな・・。+4
-0
-
133. 匿名 2017/07/15(土) 23:37:15
NARUTOのザブザにナルトがハクは
お前が好きだったって言って
もう言うなって言ってザブザ泣いた辺りから
ハクの遺体の隣に寝かせてもらって
一緒の所に行きてぇなって言ってたときに
ハクの遺体の目に雪が落ちて泣いてる風に
見せたやつ何回みても泣ける
漫画の方はまだ作者の絵がたいしたことなくて感動も薄かったけどアニメは音楽もあるから泣ける+34
-4
-
134. 匿名 2017/07/15(土) 23:42:32
うる星やつらの「惨め!愛とさすらいの母」
監督がフロイトの精神分析を参考にして制作した実験的な回+3
-0
-
135. 匿名 2017/07/15(土) 23:48:06
>>133
私はそこ、くさすぎて引いちゃった
再不斬と白は好きです+6
-2
-
136. 匿名 2017/07/16(日) 00:30:59
王泥棒JINは1コマ1コマが神がかってると思う。+4
-0
-
137. 匿名 2017/07/16(日) 00:46:17
ガンダムSEEDで、アスランが自分がキラを殺したと思い込んでいて、後でピンチに陥ったときにT.M.Revolutionのインヴォーグが流れながらキラがストライクに乗って登場するシーン。
ベタなんだけど、うおぉお主人公…!ってなったw+5
-4
-
138. 匿名 2017/07/16(日) 01:55:35
進撃の巨人のタイトル回収のシーン!!
そーゆー時期で片付けられてたけど
あそこはゾクッとした+16
-1
-
139. 匿名 2017/07/16(日) 02:04:26
大山のぶ代ドラの『帰ってきたドラえもん』で、
ウソ8OOを飲んだのび太がジャイアンたちを懲らしめた後、
ドラえもんとの思い出のある桜が散ってしまっているのを見て、
「さくらも、もう終わりだね…」と呟く
すると道具の効果で桜が満開になる
のび太はそれに気づかないまま家路につく
のび太の悲しみやその後の展開の伏線が詰まったシーン+7
-0
-
140. 匿名 2017/07/16(日) 02:08:58
AKIRAの映画で鉄男が宇宙空間に行ってSOLを破壊するとき無音なところ。
そーだよなー宇宙空間はロボットでドンパチやっても無音だよなー。
そこ以外でもAKIRAの演出はすごいとこばっかり。+6
-0
-
141. 匿名 2017/07/16(日) 03:05:51
進撃の巨人最新巻でエレンが海を指差しながら「本当に自由になれるのか?」と言ったシーン
表紙がこのシーンだったの好き
海を見に行こう、それは初期の頃から2人の夢だったのに、切ない雰囲気が漂ってた+9
-1
-
142. 匿名 2017/07/16(日) 06:34:47
十二国記の風の万里黎明の空、最終章の景王陽子が初勅を出すシーンがとても格好良くて大好きです。「これを以て初勅とする」と言った後、壮大なOP曲が流れて最後を締める演出に痺れました+12
-0
-
143. 匿名 2017/07/16(日) 08:44:55
蟲師は静と動の音楽の使い分けが凄い
映像も美しいんだけど、音楽演出で作品の神秘性がより引き出せてると思ってる。
面白いから色んな人に見て欲しいな+11
-0
-
144. 匿名 2017/07/16(日) 09:42:03
このシーンとっても好き+22
-4
-
145. 匿名 2017/07/16(日) 10:13:25
好き嫌い分かれると思うけど、新房監督の明朝体の文字演出とか色彩やパターン、極度なカメラワークで目を惹きつける演出とか好き+2
-1
-
146. 匿名 2017/07/16(日) 10:13:36
ネタバレになるかもしれませんが、NARUTOでナルトが精神世界?みたいなところでミナトとクシナにそれぞれ会うシーンです。
ナルトは会えて嬉しい反応をするのかなと思っていたのですが、それだけではなかった気持ちが出ていてグッときました。+9
-1
-
147. 匿名 2017/07/16(日) 10:23:08
ハクと手を握りながら落ちて行くことで、千尋の涙の粒がシャボン玉のように上へ飛んで行く描写が綺麗。坊ネズミがそれをキャッチしようとしたりお腹に当たってビクッとなったりするところがまた可愛くて大好きな演出です。このシーンで流れる音楽も素敵。+33
-1
-
148. 匿名 2017/07/16(日) 11:07:09
コナンの第一作目の映画の「時計じかけの摩天楼」で
ラストで蘭が爆弾の赤か青の導線を切るとき切った瞬間白黒で表現したシーン!どっちか分からないような見せ方の演出が素晴らしいと感じた!
+20
-0
-
149. 匿名 2017/07/16(日) 13:07:04
アニメ落語心中の最終話のエンディングかなあ。
与太郎、八雲、助六の落語だった。
粋でした。なんか放心した。
+4
-0
-
150. 匿名 2017/07/16(日) 13:20:28
新たな伝説の三忍
+13
-0
-
151. 匿名 2017/07/16(日) 15:23:53
異次元の狙撃手
「了解。」からのラブサーチライトの流れ、鳥肌たった。あれはアニメだからこそ出来た演出。+5
-0
-
152. 匿名 2017/07/16(日) 16:44:29
となりの怪物くんの最後の巻のセリフがない話。
全部絵だけで会話を想像して読めてなんかほんわかした+1
-0
-
153. 匿名 2017/07/16(日) 21:30:59
トップをねらえの最終回だけ白黒で
オカエリナサ「イ」
最初、テレビが壊れたのかと思った。+0
-0
-
154. 匿名 2017/07/16(日) 23:49:19
暗殺教室はカラスマ先生の「迷わず君たちを頼る」?かなんかの隠れた意味を読み取った渚からの教室に捕らえられた殺センセーに皆で会いに行くシーンで鳥肌たった!
「いまきみ~に会いたいから~」
ラインの場面から夜、家の上をジャンプしながら集まるE組!!+0
-0
-
155. 匿名 2017/07/17(月) 09:00:53
>>93
大学のコンパのせいでダメにならなくてよかった。大学の先輩はコンパ合コンに行きすぎて彼女に愛想つかされその後遊びまくって40歳いまだ独身。安曇野くんが浮ついてないからできたことだよね!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する