-
1. 匿名 2014/04/21(月) 14:10:59
先日、紹介された方を私からご飯お誘いし、行く予定だったのですが、相手が仕事になりすごく謝られ、埋め合わせは必ずするって言われました。二日後にいつにする?って送りましたが、一週間返答なし。これって脈なしですよね?
後から分かったことなのですが、紹介の時期が重なり、私を含め3人と連絡とってるみたい>_<
忙しいからまだ予定が分からないか、他の人とうまくいってるからキープ状態なのか、、、
苦しいです泣
皆様脈あり脈なしって何で判断しますか?+124
-4
-
2. 匿名 2014/04/21(月) 14:12:01
私も知りたい+95
-1
-
3. 匿名 2014/04/21(月) 14:12:55
脈なし
追っちゃダメ+357
-2
-
4. 匿名 2014/04/21(月) 14:13:24
1
そんな男ほって、違う男探しなよ!
素敵な人いっぱいおるから!+370
-1
-
5. 匿名 2014/04/21(月) 14:13:27
一週間放置は残念ながら脈無しっぽいね・・
私は好きな人から「合コンしょう!とか誰か紹介して~」
と言われたらあ、脈無しだな・・と思う。+353
-2
-
6. 匿名 2014/04/21(月) 14:13:51
3人と連絡をとっていることを知った時点で私なら距離を置きます(-_-)+352
-2
-
7. 匿名 2014/04/21(月) 14:14:05
脈ないと思われ…+175
-2
-
8. 匿名 2014/04/21(月) 14:15:04
手をつないでも相手が嫌がらなかったとき+7
-36
-
9. 匿名 2014/04/21(月) 14:15:16
次の約束を向こうから誘ってくれなければ
脈なし+262
-1
-
10. 匿名 2014/04/21(月) 14:15:45
なんだろう・・・
先の話をしながら付き合ってても、
法的に夫婦になるまでは安心感なんてなかったし、
いざ結婚したってどうなるか解らない。
適度に緊張感持った方がいいかも。+74
-5
-
11. 匿名 2014/04/21(月) 14:15:54
残念ながら脈なしだね。
やっぱ連絡ありなしっていうのは、重要な判断になると思うよ。
次行こう、次!+204
-0
-
12. 匿名 2014/04/21(月) 14:16:01
待ってる時間がもったいない!
次次〜+133
-2
-
13. 匿名 2014/04/21(月) 14:16:23
出典:renai10.com
+28
-4
-
14. 匿名 2014/04/21(月) 14:16:31
脈ありは必ず誘ってくるから待て。
仕事でダメになったのに、さっそく2日後にいつにする?って、ガツガツいかない方がいいよ。相手の都合でダメになったし、あっちが埋め合わせするっていってんのに、ガツガツしすぎ。
まて。+302
-9
-
15. 匿名 2014/04/21(月) 14:16:32
脈なしだと思います…
待ってるだけ時間の無駄です!
次行きましょっ!!
+103
-2
-
16. 匿名 2014/04/21(月) 14:16:38
トピ主さん、そんな男を待っていてはダメだ。
付き合っても、苦労するのが目に見えてる
+119
-1
-
17. 匿名 2014/04/21(月) 14:16:45
私も似た経験あります!
また機会があったら!で
断わられその後何もありません!+82
-1
-
18. 匿名 2014/04/21(月) 14:16:58
男性は好きな女性をほっとかないと思う。忙しくても何らかフォローがあるはず。
脈ありか脈なしで悩むようなら脈なしでは?+185
-0
-
19. 匿名 2014/04/21(月) 14:17:23
1
それ完全に脈なしだね
背の高いイケメン紹介して~って
こっちも願い下げだよ!って事を言ってみたら?
+87
-7
-
20. 匿名 2014/04/21(月) 14:18:08
いつ会えるかって話になった時に、ちゃんと日時を答えてくれたとき+57
-1
-
21. 匿名 2014/04/21(月) 14:18:42
また会いましょう、の後、具体的な日程とかに発展しなかったら無理っぽい。+141
-0
-
22. 匿名 2014/04/21(月) 14:18:53
14待つだけ無駄+19
-3
-
23. 匿名 2014/04/21(月) 14:19:19
1
完全に脈なしです。
最初にこっちから誘ってる時点で、脈なしです。
先ずは相手に誘われなくては。
待ってても来ない場合はもう忘れて次です。+112
-5
-
24. 匿名 2014/04/21(月) 14:19:54
脈なし。気になってたら向こうから絶対に誘ってくる。
脈あったら今度埋め合わせするね、じゃなくて、いついつ都合どう?って具体的に言ってくる。
次に行きましょう。+111
-1
-
25. 匿名 2014/04/21(月) 14:19:59
連絡くるまで絶対連絡しない。
期待を持ちつつ次を探しとこう♡+70
-1
-
26. 匿名 2014/04/21(月) 14:20:12
え?そんな男まだ追い掛けてんの?
ばかじゃね?+8
-42
-
27. 匿名 2014/04/21(月) 14:20:42
トピずれだけど、同性でも悩むことある;^_^A
誘ったけど断られて、あちらから誘ってくることはないし、相手から誘われてOKしたのにやっぱりゴメンって断られたり(~_~;)
これって友人として脈なしってことですかね?+76
-3
-
28. 匿名 2014/04/21(月) 14:22:28
脈の判断をするときは、指であごの下をさわるか手首を触るといいです。
+8
-34
-
29. 匿名 2014/04/21(月) 14:23:06
こっちから連絡しないと一切連絡ない。
告白して振られて半年経った時、私はこれで気持ち冷めました(笑)
想うだけ時間の無駄だなーって(笑)+70
-1
-
30. 匿名 2014/04/21(月) 14:23:49
脈なしっていうか相手の男性の中であなたの価値が下がったっぽい。
男性が追いかけなくても大丈夫のような対応をしてる。
二日後のメールは失敗だったね。
でも、失礼な男性だから別に気にすることない!
次に目を向けよう!+98
-2
-
31. 匿名 2014/04/21(月) 14:24:26
3人とか聞いた時点で嫌ー‼︎
なんだか軽い人ぽいよー
トピ主さんもっといい人いるはずだよ!次に行った方がいいと思う‼︎
脈ありなら必ず次の約束とか行き先決めるかするはず。もしくは電話とかメールしてくるよー+71
-1
-
32. 匿名 2014/04/21(月) 14:25:51
1週間も連絡してこない奴なんて放っとけ放っとけ!
脈あり脈なし判断はホント難しいですよね。2人で何回か会ったとしても様子見の場合もあるし…。+65
-0
-
33. 匿名 2014/04/21(月) 14:26:05
ガツガツいっちゃいますよね…。
私も、それで失敗続きです。
みんな『自分から動かないと始まらない』って言うのに…。
軽い女になりたい。
+46
-2
-
34. 匿名 2014/04/21(月) 14:27:20
海外出張とか、身内に不幸、ってのも考えられうるが、
と前置きして、しばし静観、がいいと思う。+16
-1
-
35. 匿名 2014/04/21(月) 14:29:09
追われると逃げたくなるもんだよ
追っちゃダメ!+52
-0
-
36. 匿名 2014/04/21(月) 14:30:08
返信が遅ければ遅いほど、興味がないんだって思います。+72
-1
-
37. 匿名 2014/04/21(月) 14:32:32
完全に脈ナシ。
二日後に連絡するなんて論外。余裕のナイ女だと思われてる可能性大。
男はガツガツ来る女は引きますよ。潜在意識の中で追って手に入れることに魅力を感じる生き物なので、かっつく女は御免と考えます。
+43
-2
-
38. 匿名 2014/04/21(月) 14:37:51
逆に考えて
あなたがキープしてる、と思えば楽だよっ(笑)
+79
-2
-
39. 匿名 2014/04/21(月) 14:38:30
脈ありの場合、必ず相手から誘ってくるし何かしら連絡がある。
脈なしの場合、誘ってこない。+73
-0
-
40. 匿名 2014/04/21(月) 14:38:37
27
本当に仲の良い友達なら気にしないけど、そうではないのならあまり会いたいと思われてないのでは?と、私なら思います。
暫く自分から誘わな方がいいかも。+10
-0
-
41. 匿名 2014/04/21(月) 14:39:31
トピ主さんじゃないけど
何気に勉強になります+53
-0
-
42. 匿名 2014/04/21(月) 14:40:12
「また、飲みに行こうよ」
って自分から言ったくせに、全く音沙汰無しヽ(;▽;)ノ
+54
-0
-
43. 匿名 2014/04/21(月) 14:44:30
女性は、ナシ、と思ったらもうずっとナシですが、
男性は違います。変化します。
でも「いつにする?」「いつ会える?」「忙しいの?」の催促メールはNG
重いし、楽しくないし、時間が確保できるまで返事しにくいな、と思わせるから。
メールだけで好印象、会って確かめたい、と思える内容を送らないと。
・短めで、重くなく、返事を求めてない内容(?で終わらない)
・多忙をねぎらう内容、自分のこと好きなのかもと思わせる内容
・たまに女性を感じる写真(今日の夕食こんなの作ったよ、とか)
・謎を残す内容(なんで?どうしたの?と気になってしまう内容)
などで頑張ってみてください。+36
-9
-
44. 匿名 2014/04/21(月) 14:44:47
今回は残念ながら脈なしですね…。
脈あり脈なしの判断ですが、男性は気になる女性には自分から食事に誘うなり連絡なり行動を起こします。
男性は女性を追って手に入れたい本能があるからです。逆に追われれば逃げたくなってしまいます。
+50
-3
-
45. 匿名 2014/04/21(月) 14:44:49
こっちからしなくても向こうから連絡が来たり
ご飯の後にすぐ向こうから連絡あったりすると
脈アリですねー
男の人は単純です。
こっちから誘って連絡がないなら脈無しです。
ちょっと体が触れたときの相手の反応を見ると
解りやすい!
脈アリの人は動きません。+43
-1
-
46. 匿名 2014/04/21(月) 14:45:11
42
はい、脈なしです!
次行って見よ〜う!+10
-1
-
47. 匿名 2014/04/21(月) 14:47:39
27さん
たまにそういう誘われるばっかりに慣れてしまってる人気者の人いる
楽しく応じてくれて自分も楽しいなら気にしない
+8
-2
-
48. 匿名 2014/04/21(月) 14:52:40
5年ほど前の話しですが、当時好きだった相手から何回か誘われて遊んでたけど、結局はやりたいから誘ってきてただけだったことがある。
挙句の果てに、俺付き合う前にえっちしちゃった子は恋愛として見れなくなるんだよなーとぼそっと言われ…更に今好きな子がいると恋愛相談までされてしまい…しかも相手は私の友達!
告ってもないのに、散々な振られかたをしたような気分とゆうか…ありえませんでした!色んな意味で!だから必ずしも誘ってくるから脈ありってわけでもないんだなと(°∀°)
+76
-3
-
49. 匿名 2014/04/21(月) 14:59:59
48
それはすぐに体を許した事で、相手の中で価値が下がっただけでは…?+68
-3
-
50. あ 2014/04/21(月) 15:03:55
断られた後は距離を置いて様子見。
脈ありなら絶対あっちから代わりの日時を提示してくる。
押して押してはだめ。
+23
-0
-
51. 匿名 2014/04/21(月) 15:04:04
こっちから連絡しても向こうから連絡ない時点で完全に脈なしですね
向こうから誘うのは遠慮がちな場合もあるけど、そういう時でもこっちから誘えばなんらかの良い反応はあるはず。
あとは複数で会った時でも態度やら話の内容やらでなんとなく分かるかな。
こればっかりは経験がモノを言うと思います。
でもあんまりガツガツすると足許見られちゃうからまたこれも注意。
…って、いいなぁ~( ノД`)…
もうそんなトキメキと遠くなって何年たつやら。
羨ましいです。+16
-0
-
52. 匿名 2014/04/21(月) 15:04:35
≫45
脈なしの場合は、触れたときパッと離れるということ?+6
-0
-
53. 匿名 2014/04/21(月) 15:08:48
自分に置き換えて考えてみましょう。
自分の都合でデート断ったとして、
微妙だな~って相手からの誘いは、また今度とか言っちゃいません?
狙いたい相手なら具体的な日程提案しませんか?
微妙な相手から2日後に催促メールきたら引きますよね。
しばらくして連絡来たとしても、他の女性とうまくいかなかったからなどの理由で
あわよくばヤレるかもみたいな感じだと思う。+28
-0
-
54. 匿名 2014/04/21(月) 15:11:00
今は紹介された他の女性に気が向いてて、
あなたの入る隙は無いのかも。
この男性にあなたの貴重な時間を割く価値があるのならば、
他の異性にもアンテナを張りつつ、また忘れた頃に連絡してみては?
一度押したら次は引くが鉄則かと…。
私は今の旦那を落とすのに一年かかりました。+16
-2
-
55. 匿名 2014/04/21(月) 15:12:51
私の友達の男の子で、ただヤりたいがために一生懸命誘ってメールして、一回やったらポイってのを繰り返してる男の子いたよ、最低だけど。
見極めも肝心。
私は自分から誘うのはアリだと思うな。
でもある程度好意を持ってるのをアピったらガツガツ行かずに向こうから誘わせないと。
男は追ってるうちに興奮してどんどん相手の事好きになるって言うし!+15
-0
-
56. 匿名 2014/04/21(月) 15:22:36
最近の若い男性は誘われる方が楽って人もいて、「誘われたら行く」って人が多い。
そういう人は好きな人に誘われて嬉しくても、「失敗したら、嫌われたら」すごくネガティブ。
だから、そっけなかったりするけど、「レスは短くても必ずする」それは間違えないと思う。
脈ありなしの判断は「個人的な内容を質問してくるか」興味ない人のことを知ろうとはしないでしょ?+17
-1
-
57. 匿名 2014/04/21(月) 17:04:52
ここまで読んで、
凄い経験豊富で、男女問題にも相当詳しい、方々が多いねって感想です。+9
-5
-
58. 匿名 2014/04/21(月) 17:51:28
それは脈あり!+1
-12
-
59. 匿名 2014/04/21(月) 18:41:45
脈は育てるものじゃあないかな。
相手の反応を見て、たまにはこっちからも行かないと
芽生えつつあった感情を
摘むいでしまうこともあると思う。
まあガツガツ追うのはNGだけど……+12
-4
-
60. 匿名 2014/04/21(月) 19:18:41
脈ありは、具体的に次の予定決めるし、
メールの返信忘れてもむこうから連絡きたり
とにかくこれって脈あり?とか
悩むひまなくトントン拍子だよ。
男の人って本気出すと小細工なしに
まっすぐで迷いがないと思う。+27
-0
-
61. 匿名 2014/04/21(月) 19:19:18
脈アリはこっちが連絡余裕で放置しても絶対に連絡がある。
最近どう?とか休み遊びにいこう、とか。
脈なしは本当に連絡なし。
たとえ会ってるときに手を繋いできても腰を抱いてきても、こっちから連絡しない限り連絡よこさないですよ。+18
-0
-
62. 匿名 2014/04/21(月) 19:30:09
似た様な経験あります。
男性が乗り気なら、キャンセルの連絡の時に埋め合わせの日取りを具体的に決めると思います。
結局ノラリクラリで、この先も煮え切らない態度ではぐらかされると思います。+8
-1
-
63. 匿名 2014/04/21(月) 20:39:59
自分の場合、「O型?」「AB型?」って聞いてくる人→ほぼ脈無し+3
-5
-
64. 匿名 2014/04/21(月) 22:05:45
夜だけじゃなく昼間に会ってくれるかどうか。
自分の都合だけじゃなく女性側の都合に合わせてくれるかどうか。
+11
-2
-
65. 匿名 2014/04/21(月) 22:27:02
59さん
私もそう思って
自分から積極的になってみたり慣れない事して頑張ってみたけど、4カ月経っても距離縮まらず、疲れちゃって心折れそう
価値観とか気持ちの合わない人に
ズルズル頑張ってもダメな時はダメだから、
自分で半年頑張ってもダメならスッパリ辞める!!とか期間決めるのがいいのかもー
+8
-0
-
66. 匿名 2014/04/21(月) 22:33:24
私の経験則ですが、
男の人は、好きな女の人が微妙なドジをしたとき、全力で笑います。笑えなくもないけど、流そうと思えば流せるようなドジです。
学生の時はかなり顕著にあらわれるので、自分も含めて、友人、先輩後輩、相談された人みんな、脈ありかなしか当てました!+3
-4
-
67. 匿名 2014/04/21(月) 22:53:28
トピ主さん、ごめんね
返事がないのが返事です。
でも本当にお気の毒なのは
その男性に好かれた女性です。
自分に自信がなくてどこか人格に大きな問題があるから複数の女性と同時進行にお見合いをするんです。
トピ主さんは1抜け出来てラッキーだと思います。
嫌みとかじゃなくて本気でそう思います。
だってトピ主さん、文章から見て素直で裏のない女性に思えるから。+37
-0
-
68. 匿名 2014/04/21(月) 23:26:42
確かに日程を決めてこないのはありえないかもしれない。
仕事が忙しくても一週間分としてある程度調整はできるし。
それをできず自分の予定を決められないのは、
仕事ができない男だから、違う意味でもやめた方がいいし、
あえてそれをあなたに対してしないなら、脈はまったくないと思います。
残念だけど。
脈があるかないかを、他人に確認する時点で、
自分では脈なしとわかってて、
「脈あるよ」って言ってほしいだけに感じるので、
こうゆう相談のしかたをするのもやめた方がいいですよ。
次にいった方がいいです。
そして次は自分で有り無しを決めた方がいいです。+3
-8
-
69. 匿名 2014/04/21(月) 23:45:16
追い詰めたらいかんよ。
+0
-0
-
70. 匿名 2014/04/21(月) 23:47:40
ゴマぶっ子さんのブログを読んでーーっっ!!+7
-3
-
71. 匿名 2014/04/22(火) 00:27:18
これはその気なし!
その気のない人間をその気にさせるのはむずかしい。
仮にその気にさせても、そのあとのメンテナンス(維持)に骨が折れるよ~
まだ情もわいてないんだし
その労力を新しい出会いに向けた方が吉!吉!
+10
-1
-
72. 匿名 2014/04/22(火) 00:32:40
これは脈なしだけど
脈ありありな男とかストーカーになりそうで怖いよ
こちらから多少強引に落とした男のが安心て考えもあります+1
-5
-
73. 匿名 2014/04/22(火) 08:39:40
男性は気になる女性には押します。
「断られたら」
「迷惑かも」
なんて考えず、わかりやすく連絡してきます。
これまでを考えて自分に気がある男性は、そうじゃなかったですか?
+4
-2
-
74. 匿名 2014/04/22(火) 10:50:38
それにしてもコメント少ないね…。芸能人や韓国の悪口は盛り上がるくせに。いかにガルチャン民が恋愛に恵まれてないのが分かるわ。+4
-1
-
75. 匿名 2014/04/22(火) 11:15:48
かわいいってゆってくるのに、紹介して?は、持ち上げられてんのか?は?+0
-2
-
76. 匿名 2014/04/22(火) 11:51:38
女から誘って喜ぶ男性もいるよ
私は待つなんてできない+4
-2
-
77. 匿名 2014/04/22(火) 11:53:24
有り無しではなくて、人として最低な男+5
-0
-
78. 匿名 2014/04/22(火) 11:59:47
放置ではなくてきっちり返事がほしいよね+6
-0
-
79. 匿名 2014/04/22(火) 12:02:23
男は追う生き物だから、こちらから追いかけちゃ絶対にだめ。追われたら逃げるのが男。 こちらから誘うのなら、それを匂わせることなく彼の方から誘ったように見えるようにし向けるべき。
1さんから彼をお誘いして男=ハンターの役割を奪ってしまったのがいけない。
ていうか、脈アリなら彼の方から1さんを誘っているはずだから、1さんからお誘いする時点で脈なし。
暇つぶししていないで次に行きましょう!k+3
-2
-
80. 匿名 2014/04/22(火) 12:05:15
女の方から誘ってもいいのは、明らかに相手が自分に好意があると確信している場合だけ。
人の心はコントロールできないから、振り向かない人を追うだけ無駄。+5
-1
-
81. 匿名 2014/04/22(火) 12:10:29
気になる人にはダメ元で誘ってみる
ダメならダメでいいやぐらいがうまくいくよ+1
-1
-
82. 匿名 2014/04/22(火) 12:11:16
したいときだけ誘うのが男の本音+1
-4
-
83. 匿名 2014/04/22(火) 12:49:01
伸びない+3
-0
-
84. 匿名 2014/04/22(火) 20:03:00
連絡すぐこない時点で脈なし!
女を待たせる男はまず駄目!
マメなやつでもヤリモかもしれないのですぐやらない!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する