-
1001. 匿名 2017/07/14(金) 23:07:48
オシャレなドラマ+87
-9
-
1002. 匿名 2017/07/14(金) 23:07:48
森田剛っていつもネルシャツ着てるな。+54
-0
-
1003. 匿名 2017/07/14(金) 23:07:49
瑛太髪爆発してるw+56
-2
-
1004. 匿名 2017/07/14(金) 23:07:55
ナレーション笑+38
-1
-
1005. 匿名 2017/07/14(金) 23:07:57
瑛太の髪のボリューム凄いことになってた笑+67
-0
-
1006. 匿名 2017/07/14(金) 23:07:58
山口智子ナチュラル過ぎてもう少し化粧した方がいいかも+48
-9
-
1007. 匿名 2017/07/14(金) 23:07:59
森田にカッター持たすなw怖いわーw+79
-1
-
1008. 匿名 2017/07/14(金) 23:08:00
曲カッコイイね!!最高!+115
-5
-
1009. 匿名 2017/07/14(金) 23:08:02
エンディングめちゃくちゃ良い、、、、+148
-4
-
1010. 匿名 2017/07/14(金) 23:08:04
来週、瑛太がさらにはっちゃけてる+26
-0
-
1011. 匿名 2017/07/14(金) 23:08:06
いやー、フカキョン演技下手〜+74
-10
-
1012. 匿名 2017/07/14(金) 23:08:10
瑛太が卑弥呼様ーーーー!の人に見える。+86
-2
-
1013. 匿名 2017/07/14(金) 23:08:13
大根仁かー嫌いな世界観じゃないよ+55
-3
-
1014. 匿名 2017/07/14(金) 23:08:14
>>956
でも数年前にやってた、フードコーディネーターみたいな役より今回の方がずっと綺麗+23
-0
-
1015. 匿名 2017/07/14(金) 23:08:18
期待してたのにそこまでじゃなかった。+28
-20
-
1016. 匿名 2017/07/14(金) 23:08:20
このドラマ雰囲気だけだね
瑛太がロバート秋山にしか見えない…誰かも言ってたけど
+44
-16
-
1017. 匿名 2017/07/14(金) 23:08:21
瑛太髪おろしてる方がいい!+11
-5
-
1018. 匿名 2017/07/14(金) 23:08:26
久々のヒットかも!面白いし音楽とか世界観、全部好み!+86
-25
-
1019. 匿名 2017/07/14(金) 23:08:28
モサくするために役作りで太ったの?
登場人物皆の顔が濃い!+10
-4
-
1020. 匿名 2017/07/14(金) 23:08:31
やっぱりQ太郎、出てますよね?+21
-4
-
1021. 匿名 2017/07/14(金) 23:08:31
私は面白かったよ!来週も見る!+110
-9
-
1022. 匿名 2017/07/14(金) 23:08:36
予告?の仕方が探偵物語を真似てる?リスペクト的な感じなのかな?+26
-3
-
1023. 匿名 2017/07/14(金) 23:08:37
山口智子いいよ!
歳の重ねかた+107
-7
-
1024. 匿名 2017/07/14(金) 23:08:38
深キョン可愛い
これで演技上手かったら最高なんだけどな+78
-8
-
1025. 匿名 2017/07/14(金) 23:08:43
来週も見る!+30
-7
-
1026. 匿名 2017/07/14(金) 23:08:43
深キョン 相変わらず演技下手だね。
ほんの少しのセリフでも下手さ際立つ。+38
-10
-
1027. 匿名 2017/07/14(金) 23:08:48
エンディング♪アンニュイな雰囲気でオシャレ+105
-0
-
1028. 匿名 2017/07/14(金) 23:08:50
直美見て寝るか+17
-2
-
1029. 匿名 2017/07/14(金) 23:08:51
深キョン可愛いけど、やっぱり老けたな+15
-6
-
1030. 匿名 2017/07/14(金) 23:09:02
深夜ドラマっぽいエンディングだなー好き!
山口智子はやっぱりスタイルいい!大好き!+97
-7
-
1031. 匿名 2017/07/14(金) 23:09:03
あんまり期待してなかったけど来週も見る。+49
-2
-
1032. 匿名 2017/07/14(金) 23:09:04
展開早いねっ!深キョンの依頼はもっと後半かと思ってました+15
-2
-
1033. 匿名 2017/07/14(金) 23:09:08
笑わせたいのか感動させたいのかオサレな感じにしたいのか
全てが中途半端になってた
ちゃんと方向を定めてほしい+93
-12
-
1034. 匿名 2017/07/14(金) 23:09:19
来週も面白そう。
タバコスパスパ、ヤラせて下さい発言が今時っぽくなくてかえって新鮮w
今期はこれ見るよー、来週も実況よろしく( ^ω^ )+110
-5
-
1035. 匿名 2017/07/14(金) 23:09:20
吹越さんとか リリーさんとか 色々でてた気がする+5
-2
-
1036. 匿名 2017/07/14(金) 23:09:20
深キョンのお父さん役って平田満さんだった?神様、もう少しだけ好きだったから胸熱。+33
-0
-
1037. 匿名 2017/07/14(金) 23:09:21
山口智子顔色悪く暗い人に見える
もう少し明るい役でもいいのに勿体無い+8
-2
-
1038. 匿名 2017/07/14(金) 23:09:22
私も来週見る
フカキョン見たいしw+28
-3
-
1039. 匿名 2017/07/14(金) 23:09:23
来週に期待+23
-1
-
1040. 匿名 2017/07/14(金) 23:09:25
エンディングで決めたよ
来週も見るってね+43
-2
-
1041. 匿名 2017/07/14(金) 23:09:26
探偵物語の影響うけてるね!+21
-0
-
1042. 匿名 2017/07/14(金) 23:09:25
昨日のガリガリ真木よう子のドラマより断然おもしろかった+122
-6
-
1043. 匿名 2017/07/14(金) 23:09:28
内容はハッキリいって薄い+15
-10
-
1044. 匿名 2017/07/14(金) 23:09:30
大根仁なんだ、どうりでなんか似たドラマあったね。+12
-0
-
1045. 匿名 2017/07/14(金) 23:09:30
瑛太と森田コンビが思った以上にハマってた
どっちもそんなに好きじゃないのにこのドラマの二人は好きw+100
-1
-
1046. 匿名 2017/07/14(金) 23:09:31
濱マイクが見たくなった+20
-1
-
1047. 匿名 2017/07/14(金) 23:09:32
今日は序盤という感じだけど、面白かった。
役者と脚本がいいと次も見たくなる+9
-2
-
1048. 匿名 2017/07/14(金) 23:09:37
面白かった〜!
来週も見るよ!+16
-5
-
1049. 匿名 2017/07/14(金) 23:09:40
来週いきなり誰か死なないよな?w+5
-0
-
1050. 匿名 2017/07/14(金) 23:09:41
アレ……?深キョンエラまた出てきてない?
なんか昔に戻りつつある。+9
-4
-
1051. 匿名 2017/07/14(金) 23:09:54
このドラマはこれからも見る!+97
-4
-
1052. 匿名 2017/07/14(金) 23:09:59
森田剛ちっさいな〜+43
-1
-
1053. 匿名 2017/07/14(金) 23:10:00
バレエやらすとか胸くそでしかない。
つまらなかった。+33
-17
-
1054. 匿名 2017/07/14(金) 23:10:01
>>1036
そうでしたか?
違ってたような‥+0
-4
-
1055. 匿名 2017/07/14(金) 23:10:03
この瑛太の役、同年代の俳優がやりたくて憧れるやつだろうな〜と思った。+152
-5
-
1056. 匿名 2017/07/14(金) 23:10:04
うーん
まほろ駅前の方が好きだな+42
-2
-
1057. 匿名 2017/07/14(金) 23:10:05
私立探偵濱マイクを思い出しますな。+27
-2
-
1058. 匿名 2017/07/14(金) 23:10:15
山口智子みたいな女性いるよね
若い頃はいい女だったんだろうなあって
後ろから見たらいい女って中年には最高の褒め言葉だよ+150
-2
-
1059. 匿名 2017/07/14(金) 23:10:24
瑛太好きだし 毎週見ますけど
何ていうか 脚本、演出がイマイチだわ
出演者が他の人だったら見ないかも・・・+48
-10
-
1060. 匿名 2017/07/14(金) 23:10:24
来週は未満都市とかぶってるんだよねー
ハロネズ見るけど+19
-4
-
1061. 匿名 2017/07/14(金) 23:10:39
途中で挫折しなくて良かったよ
来週からは面白くなりそうな予感
1話はなんかモヤモヤ残ったけど+29
-4
-
1062. 匿名 2017/07/14(金) 23:10:43
うん、ツッコミどころはあったけど、面白かったよ!!キャストが豪華で演技も上手くていい!!予想以上に森田剛がいい!来週も観るよー!!+133
-3
-
1063. 匿名 2017/07/14(金) 23:10:46
森田×刃物はヒメアノ〜ル思い出してドキッとするw+39
-1
-
1064. 匿名 2017/07/14(金) 23:10:48
瑛太と森田のコンビ
なかなかいい!+110
-3
-
1065. 匿名 2017/07/14(金) 23:10:50
山口智子サスガに年相応になってたね
ボトックスやリフトアップ等のお直し無し
彼女らしい+133
-5
-
1066. 匿名 2017/07/14(金) 23:10:51
なんか物足りない。雰囲気とかキャストはいいんだけど、内容が。+86
-7
-
1067. 匿名 2017/07/14(金) 23:11:00
オダギリジョーの「リバースエッジ 大川端探偵社」にどことなく似てるなぁと思ったら同じ大根仁だったんだ!
でもリバーズエッジの方が好きだなぁ〜+45
-1
-
1068. 匿名 2017/07/14(金) 23:11:02
深キョンは演技がどうのより、存在感がすごい。
華がすごい。だからみんな良くも悪くも批評する。
どうしても脇役ではいられないオーラがある。+127
-24
-
1069. 匿名 2017/07/14(金) 23:11:06
お母さん役の安藤聖って人、卑弥呼やる芸人の相方の元奥さんだよね!?
思い出した、ハイキングウォーキング。+18
-3
-
1070. 匿名 2017/07/14(金) 23:11:06
深キョン得意のキョトン顔がイラつくわー
山口智子の大袈裟で古くさい演技はわざとなの?
それともただ大根なだけ?+23
-23
-
1071. 匿名 2017/07/14(金) 23:11:08
エンディングかっこいいと思ったら
radwimpsのボーカルの人なんだね+59
-0
-
1072. 匿名 2017/07/14(金) 23:11:20
原作とキャストが全然イメージ違うと思ってたけど、これはこれでありか。
森田剛が一番イメージとかけはなれていたけど、なんか1番いいかも。+91
-1
-
1073. 匿名 2017/07/14(金) 23:11:23
チビノリダーめっちゃ疑ってた私なんなんwww
チビノリダーの演技、ミスリードやわー。+14
-2
-
1074. 匿名 2017/07/14(金) 23:11:26
一話完結で気楽に見られるし、登場人物の関係性がすんなり受け入れられたし、なんせ瑛太の振り切り方が潔いのと森田のクズ男感が面白かった。+93
-1
-
1075. 匿名 2017/07/14(金) 23:11:27
むかーしやってた永瀬正敏の私立探偵濱マイクを思い出すかんじなドラマだなぁ。
トランペットなとことかオシャレなかんじが。+43
-0
-
1076. 匿名 2017/07/14(金) 23:11:27
TBSは逃げ恥といい、カルテットといい、エンディングを工夫していていいね。新しいものを生み出してる!+128
-4
-
1077. 匿名 2017/07/14(金) 23:11:36
ちょっと私立探偵濱マイクとかぶる。
好きなテイストだわ+18
-1
-
1078. 匿名 2017/07/14(金) 23:12:03
エンディングの曲オシャレな感じで
よかったね❗
でも誰だかわからん人だった+83
-2
-
1079. 匿名 2017/07/14(金) 23:12:11
期待しすぎていたみたいだ。
瑛太&森田コンビが薄味でがっかり。+9
-31
-
1080. 匿名 2017/07/14(金) 23:12:15
でも、あの親子は
これで良かったんかな。。。+31
-0
-
1081. 匿名 2017/07/14(金) 23:12:20
深キョン見てると若い頃多少ふっくらしてる人の方が歳いって調度良くなるんだと分かる
+16
-3
-
1082. 匿名 2017/07/14(金) 23:12:31
引きとった描写で一気に薄っぺらいドラマになった+25
-11
-
1083. 匿名 2017/07/14(金) 23:12:34
出演者の顔は濃いが、内容は薄いドラマ+27
-8
-
1084. 匿名 2017/07/14(金) 23:12:35
山口智子が昔から好き。また最近ドラマに出てくれるようになったから嬉しいです!+50
-5
-
1085. 匿名 2017/07/14(金) 23:12:44
自転車の伏線回収(プレゼントして、一緒に練習とか)するとかさ、もっとやりようあるよね‥原作連載中は独身男性が里親ないし養子縁組って出来たのかな?今は不可能でしょ。
時代背景も原作に合わせるか、設定を現代に合わせるか、どっちかにして欲しい。+28
-6
-
1086. 匿名 2017/07/14(金) 23:12:46
山口智子の無駄遣い+10
-18
-
1087. 匿名 2017/07/14(金) 23:12:50
本当はお酒が全く飲めない森田剛+63
-1
-
1088. 匿名 2017/07/14(金) 23:13:04
荷物持ちかえて、手をつなぐシーンよかったなぁ。+43
-5
-
1089. 匿名 2017/07/14(金) 23:13:07
ガツンとくるオチが欲しかったな。
+12
-2
-
1090. 匿名 2017/07/14(金) 23:13:07
バレエ習わせるなんて・・・
ちょっと気持ち悪い+35
-9
-
1091. 匿名 2017/07/14(金) 23:13:12
深田恭子のあのキョトン顔…。
ミステリアスな美女は彼女には無理。+17
-8
-
1092. 匿名 2017/07/14(金) 23:13:13
エンディングいいね+39
-0
-
1093. 匿名 2017/07/14(金) 23:13:40
ちょっと退廃的でなかなか味のあるドラマ
独特の世界観が好きかも+35
-2
-
1094. 匿名 2017/07/14(金) 23:13:49
色々闇が深い話だったなぁ
バレエ教室の人達戸惑うわ+84
-2
-
1095. 匿名 2017/07/14(金) 23:14:36
瑛太太ったね
二重顎+5
-6
-
1096. 匿名 2017/07/14(金) 23:14:44
森田剛の演技目当てで見たら、内容当たりだし、エンディング野田洋次郎でカッコよすぎだし、続投します!+53
-1
-
1097. 匿名 2017/07/14(金) 23:14:49
個人的には「まほろ」のが笑えて好きだったけど、これも良さそうなので楽しみ。+11
-1
-
1098. 匿名 2017/07/14(金) 23:14:50
山口智子、チューハイのくだりで
すごく良いセリフが出ると思ったんだけど
当たり前のことを言ってただけだった+16
-1
-
1099. 匿名 2017/07/14(金) 23:15:02
ゲストでムロツヨシ出るみたいだし楽しみ+8
-0
-
1100. 匿名 2017/07/14(金) 23:15:05
はるかちゃんにバレエ?
それより公園で自転車に乗ろうよ+40
-1
-
1101. 匿名 2017/07/14(金) 23:15:07
森剛の演技って寺島進っぽいよね+84
-4
-
1102. 匿名 2017/07/14(金) 23:15:10
子役の子、うまかった。+105
-1
-
1103. 匿名 2017/07/14(金) 23:15:11
やっぱ山口智子好きだー
久しぶりのドラマ出演ありがたい+89
-11
-
1104. 匿名 2017/07/14(金) 23:15:18
表面は面白い。でも、、なドラマ
なんだろうね。でももう一回くらいは見ないとわからない+60
-4
-
1105. 匿名 2017/07/14(金) 23:15:19
エピソードを積み重ねていくゆっくり系のドラマだね。回を重ねるたび愛着湧くやつ+61
-3
-
1106. 匿名 2017/07/14(金) 23:15:22
いやいや、途中から森田剛どうしたん?笑+12
-9
-
1107. 匿名 2017/07/14(金) 23:15:24
濱マイクはもうちょいマニアックじゃなかった?
でもマイクやる時に永瀬さんが松田美由紀に優作さんの意思を引き継ぐようなドラマにします!みたいなこと言ったらしい。
探偵物語は今でも影響与え続けてるんだなと思うと凄いね。+29
-0
-
1108. 匿名 2017/07/14(金) 23:15:35
ドラマの雰囲気は好きなんだけど、あの子役オーディション内で見つかって完全に仕事としてほしかった
心に傷を負ってる子が顔が似てるからってなんか可哀想…
エピソードが合わなかっただけかもだから来週も一応見るけどさ+17
-10
-
1109. 匿名 2017/07/14(金) 23:15:38
せっかくのキャストなんだから、頑張ってもう少し深みが欲しいなぁ。チューハイの例えとか、何にも心に響かなかった。+19
-11
-
1110. 匿名 2017/07/14(金) 23:15:52
あのシーンは森田の
まあ、先のことは分からないし、なんとかなるっしょ
のセリフの方がうなずけた+127
-1
-
1111. 匿名 2017/07/14(金) 23:15:54
ドラマの途中で帰宅してきた旦那に
途中経過を話してから一緒に見始めたけど、泣くやつ?笑うやつ?と
深キョン並みのきょとん顔してたw
+6
-11
-
1112. 匿名 2017/07/14(金) 23:15:54
何のひねりもなくほぼ想像どおりに終わった。つまらなかった。+18
-18
-
1113. 匿名 2017/07/14(金) 23:16:00
瑛太の気合いをビシビシ感じるドラマだった
演技は凄く良かったけど、個人的にはあと10キロ痩せてくれればなお言うことなしw+110
-8
-
1114. 匿名 2017/07/14(金) 23:16:03
剛くんが
森田と呼ばれクズ男演技っぷりを誉められる
剛くんファンにとって
これ以上嬉しいことはないです。涙
ジャニーズだから色眼鏡で見られるけど
本当に演技に本気な男なんだよー+96
-11
-
1115. 匿名 2017/07/14(金) 23:16:12
ドラマの製作陣が育ってないのか全てにおいてちょっとずつ何か足りない感じ。
キャストは良いからちょっと勿体ない。
2話目に期待。+28
-2
-
1116. 匿名 2017/07/14(金) 23:16:24
探偵は探偵でも喰いタンとは違うね笑+19
-2
-
1117. 匿名 2017/07/14(金) 23:16:27
オシャレぶってるミーハー女が好きーって言ってる自分を好きなドラマだ。中身薄いやないか。+9
-17
-
1118. 匿名 2017/07/14(金) 23:16:27
バレエ習わしたところで、だいぶきれいにまとめたなーとは思ったけど、キャストがいいし次も見てみる!+27
-2
-
1119. 匿名 2017/07/14(金) 23:16:36
配役の演技力が抜群にいい
だから余計に内容が薄いのが惜しい
来週からは面白くなるのかな+67
-4
-
1120. 匿名 2017/07/14(金) 23:16:46
最初猫目当てでNHKのドラマ見て、途中でチャンネル変えたらこっちのが面白かった!+12
-5
-
1121. 匿名 2017/07/14(金) 23:16:51
エンディング曲、サチモスかと思ったら違った。
カッコイイ~。
+65
-1
-
1122. 匿名 2017/07/14(金) 23:17:03
本物のハリネズミが出ると思ったのに。
出なくて残念+7
-14
-
1123. 匿名 2017/07/14(金) 23:17:13
瑛太は最高の離婚が面白かったな。+70
-0
-
1124. 匿名 2017/07/14(金) 23:17:24
渋み出そうとしてるけど、日焼けとひげをやめたら一気に幼くなるんだろうな、森田剛+53
-0
-
1125. 匿名 2017/07/14(金) 23:17:44
エンディングもいいけど、オープニングも良かったよ
これからに期待してしまう雰囲気ある。来週も見る+79
-3
-
1126. 匿名 2017/07/14(金) 23:17:56
ショーケンと水谷豊にはなれなかったか…。+9
-21
-
1127. 匿名 2017/07/14(金) 23:18:21
原作読んだことないなぁ
どんな感じなんだろ+6
-1
-
1128. 匿名 2017/07/14(金) 23:18:21
まあまあかな。テレ東深夜にやるドラマだね。+46
-2
-
1129. 匿名 2017/07/14(金) 23:18:39
瑛太が太ってるのは最近太る役があったの?
痩せてるイメージだったから太ってて驚いた+28
-0
-
1130. 匿名 2017/07/14(金) 23:18:54
エンディングかっこよかったー!
曲めちゃ売れそう!
ドラマは展開はやくて やや内容薄かったけど。
今後に期待。ドラマ中の暗めのジャズ?が
なんかしんみりに感じて気になった
瑛太のヘアスタイルやスタイリングはキャラっぽくてよかった+68
-3
-
1131. 匿名 2017/07/14(金) 23:19:04
森田剛の演技はやっぱりうまいなぁ。
ヒメアノ〜ル観たことない人は是非観て欲しい!結構な衝撃作だけど。
+87
-2
-
1132. 匿名 2017/07/14(金) 23:19:06
>>1116
あったね!
ナーポーリタンみたいな曲でMステ出てなかった??
あ、今日もナポリタン食べてたね。+26
-2
-
1133. 匿名 2017/07/14(金) 23:19:08
なんだろうな…。
「TBSのテレ東ドラマ」って感じ。
大根監督はテレ東が似合う。
+61
-1
-
1134. 匿名 2017/07/14(金) 23:19:08
せっかくキャストが豪華なのに全然面白くなくてびっくりした+9
-13
-
1135. 匿名 2017/07/14(金) 23:19:09
深キョン好きだよ。
専業主婦探偵とか大好きだった。
今回も見ます!+35
-3
-
1136. 匿名 2017/07/14(金) 23:19:29
オトナのオシャレなドラマだね
独特の気だるいグレーな世界観が私は好きだけど、白黒ハッキリ決着つけたい人はモヤッとするかもねー
好みは分かれそう
+63
-8
-
1137. 匿名 2017/07/14(金) 23:20:02
養子縁組は当人同士納得してれば外野がとやかく言える事じゃないからね
バレエやらせて胸糞とか言うけど本人が喜ん出れば幸せなんでしょ
逆に引きとられなければはるかちゃん幸せなのか?って話にもなっちゃうし
ドラマでも言われてる通り幸せかどうかは本人達次第でしかない+73
-4
-
1138. 匿名 2017/07/14(金) 23:20:35
これ見てる人は
僕たちがやりましたと下北沢ダイハードも好きそう+4
-1
-
1139. 匿名 2017/07/14(金) 23:21:12 ID:aNfM12rQkj
あれ、あんまり面白くなかった+18
-10
-
1140. 匿名 2017/07/14(金) 23:21:20
ちょっと、養子にしちゃうのはどうなの?って思いながら観てた。
バレエ習わせたり、手を繋ぐところシーンと、モヤモヤが残るんだよね。
わざとなのかな?
でも、ドラマとしては面白かったので、来週も観るよ!
キャストもいいし、エンディングもかっこいい!
+24
-5
-
1141. 匿名 2017/07/14(金) 23:21:44
監督が深夜ドラマの人だから、何かこのドラマも深夜ドラマ感あるwww
でも面白かった!毎週みようかなー+21
-0
-
1142. 匿名 2017/07/14(金) 23:21:44
>>1132
探偵モノは珈琲とナポリタン出がち+54
-3
-
1143. 匿名 2017/07/14(金) 23:21:50
原作あるドラマは、絶対原作は〜っていう人でてくるけど、原作の話はやめましょうね!
そもそも原作に沿って作ってないみたいだし、大根監督のかなりのオリジナル入ってるみたいだから、それを楽しみましょう〜!
来週からも楽しみです!+21
-3
-
1144. 匿名 2017/07/14(金) 23:22:05
>>1107
もっとオシャレ感強かったし
連ドラの方は当時映画好きが好む監督使ってて面白かった+9
-1
-
1145. 匿名 2017/07/14(金) 23:22:10
うん、好みが別れるドラマだね。
自分は退屈でした。+13
-13
-
1146. 匿名 2017/07/14(金) 23:22:11
RADWIMPSと深キョンと森田剛好きな私得なドラマ!+27
-4
-
1147. 匿名 2017/07/14(金) 23:22:13
バレエ教室の人たち
とまどうよね
似てる子が同じ父親の子として入ってくるって+100
-0
-
1148. 匿名 2017/07/14(金) 23:22:40
森田ファンは必死だけどさ
演技浮いてたね+3
-33
-
1149. 匿名 2017/07/14(金) 23:23:01
森田剛は平清盛の時も良かった印象。
結構存在感あるね。+66
-4
-
1150. 匿名 2017/07/14(金) 23:23:13
>>1136
あまりオシャレ感なかった
むしろオシャレにしようとしていまひとつになってた感じ+6
-14
-
1151. 匿名 2017/07/14(金) 23:23:44
森田剛と深田恭子の組み合わせってどこかで見たなと思っていたけど、大河ドラマの清盛だった。父親役が蛭子さんで姉弟役で出ていたのを思い出した。+35
-2
-
1152. 匿名 2017/07/14(金) 23:23:49
心に響いたかといわれると、何も響かなかった
ありがちなストーリーなのかと思ったけど、子役を引き取るとか、ちょっと訳分からなかった
でも魅力的な4人だと思うので今後に期待!
+116
-6
-
1153. 匿名 2017/07/14(金) 23:24:36
伊藤淳史の演技には泣かされたわ
いい演技するね
はるかちゃんかわいそう
いきなり知らない大人に土下座して頼まれて、あんな辛い現場に立ち会わされて…
トラウマになりそう+94
-7
-
1154. 匿名 2017/07/14(金) 23:24:49
大好きな『まほろ駅前シリーズ』に空気感が似てるな〜と思いながら見てたら、監督が同じ大根仁さんだった!なるほどー。だから瑛太がしっくりくるんだ+93
-0
-
1155. 匿名 2017/07/14(金) 23:24:55
ストーリーの大筋は微妙なんだけど、細かいやり取りやセリフ回しなど役者の演技が見たいドラマ。
前クールのフランケンシュタインの恋もそんな感じだったけど、どっちもエンディング野田洋次郎絡みだわ。音楽も大事な要素だね。+45
-1
-
1156. 匿名 2017/07/14(金) 23:24:57
後味の悪さはわざとなのかな?
本当の気持ちなんて当人にしか分からないってのは分かるんだけどさ
もうちょいさっぱりしてほしいわ+52
-5
-
1157. 匿名 2017/07/14(金) 23:24:57
>>1126
なる必要ある?
瑛太と森田剛でいいじゃん。
+68
-6
-
1158. 匿名 2017/07/14(金) 23:25:23
あんな状況下に置かれた子供の幸せなんて第三者には到底わかんないもんな。
あの養護施設を出て、ゼロから生活をやり直す事こそが幸せなのかもしれないし
コレはコレでいい終わり方だったのかも。
+110
-3
-
1159. 匿名 2017/07/14(金) 23:25:33
チビノリダーは、相関図に載ってたからレギュラー出演かと思ったけど、違うみたいですね。
まあ今、他でも主演してるから忙しいだろうからね。
最後、偽装家族みたいに、引き取ってしまったから、やっぱりモヤモヤが残ったけど、かといって、何話目かで、やっぱり上手くいかなくなってきた…みたいに悲しい顔して依頼してくるのは、ちょっと辛いから、このままフェイドアウトの方がいいかも!!+22
-4
-
1160. 匿名 2017/07/14(金) 23:25:38
大根さんはオシャレドラマよりもっとオタク気質な癖のあるもの作った方が面白いと思う+23
-0
-
1161. 匿名 2017/07/14(金) 23:25:49
引き取るのはナシだよね
陰から援助するくらいのほうが良かったよ
+53
-16
-
1162. 匿名 2017/07/14(金) 23:25:53
ファンの方ごめんなさい。
瑛太がどうしてもロバート秋山に見えて集中できなかった。
かっこよく仕上がったみたいなこと宣伝で言ってたけど、そうは思わなかった。
ストーリーは面白かったよ。+18
-16
-
1163. 匿名 2017/07/14(金) 23:26:40
>>1055
小栗旬がやりたそう。+82
-4
-
1164. 匿名 2017/07/14(金) 23:27:41
同じ探偵役でラッキーセブンが個人的に凄くカッコ良かったっ!別人だよね。演技もスタイルも
思い出しただけで驚きを隠せないΣ(゚д゚lll)+52
-3
-
1165. 匿名 2017/07/14(金) 23:27:47
泣いたけどラストがなあ
引き取ったってモヤモヤする
でも音楽がいいし来週も見るわ
瑛太のボサボサ頭が気になる+45
-2
-
1166. 匿名 2017/07/14(金) 23:28:09
瑛太が太ったのは役作りだよね、、?震え声+42
-4
-
1167. 匿名 2017/07/14(金) 23:28:38
ファンの方ごめんなさい
森田の良さがわからない+18
-45
-
1168. 匿名 2017/07/14(金) 23:28:45
見てる側としては身代わりなんじゃないかってモヤモヤしてるのに
瑛太が人のために土下座したって美談みたいに語ってたから気持ち悪いのか+9
-4
-
1169. 匿名 2017/07/14(金) 23:28:45
>>1162
そう、私も瑛太がロバート秋山に見えた
+31
-5
-
1170. 匿名 2017/07/14(金) 23:28:55
>>1149
悪い役がほんと似合うよね。
それに芝居は上手いと思う。
+65
-3
-
1171. 匿名 2017/07/14(金) 23:29:14
>>1162
気持ちはわかる
でももう少し待って
きっと最終回頃には瑛太もシュッと細っそり…
なってて欲しい〜(T ^ T)+6
-0
-
1172. 匿名 2017/07/14(金) 23:29:17
瑛太は昔から好き
うまいよね
森田剛もがんばってたね+97
-1
-
1173. 匿名 2017/07/14(金) 23:29:24
>>1167
ファンだけど、全然いいですよ+28
-0
-
1174. 匿名 2017/07/14(金) 23:29:26
今クールのテレ東のも面白そう
1話完結でスタートの話は神保さんがSM好きの政治家で裸のところを吉沢亮に誘拐されるらしい+20
-0
-
1175. 匿名 2017/07/14(金) 23:29:29
原作が気になる
善人なのに薄気味悪い善意で後味の悪さが癖になる(笑)
瑛太の言うハルカちゃんの産まれた意味は、この出会いでまた答えが遠のく訳だけど…
屋根があってご飯が出てきて布団がある生活はハルカちゃんに取っては天国だと思う
引き取った伊藤淳史の方が思い出と現実のすり合わせができなくなって壊れていきそう+9
-3
-
1176. 匿名 2017/07/14(金) 23:30:01
この4人だと深キョンだけ演技が心配になる
でも好きだけど+59
-5
-
1177. 匿名 2017/07/14(金) 23:30:57
ラッキーセブンとか喰タンとか専業主婦探偵とか、みんな探偵経験者。+113
-0
-
1178. 匿名 2017/07/14(金) 23:31:12
あっくん、やっぱり好きだな
落ち着く。安心する顔だよね+13
-0
-
1179. 匿名 2017/07/14(金) 23:31:32
最後のモヤモヤはわざとだと思う
グレさん涙もろくてコメディー要素強い役だけど、本当は過去に闇を抱えてた役らしいから、これからが楽しみ+52
-3
-
1180. 匿名 2017/07/14(金) 23:31:45
引き取ったという結末がね引っかかるけど
そこをダラダラした山口智子と森田剛が上手くカバーしたというのか
要は視聴者側の取り方じゃないかな
あの山口智子の古臭さがなんとなくいいわ+108
-1
-
1181. 匿名 2017/07/14(金) 23:32:56
音楽の評判が良くて嬉しい~(^-^)
SOIL&"PIMP"SESSIONSはめっちゃかっこいいですよ!!
メンバーと友達なのでここでの評判伝えますね+67
-28
-
1182. 匿名 2017/07/14(金) 23:33:07
原作はまだ知らないけど主演は瑛太で合ってると思ったよ+25
-0
-
1183. 匿名 2017/07/14(金) 23:33:11
>>1180
山口智子がいなかったらいまひとつな作品になってたと思う
妙に説得力のある感じがだらっとした雰囲気をひきしめてるというか+77
-2
-
1184. 匿名 2017/07/14(金) 23:33:32
+45
-1
-
1185. 匿名 2017/07/14(金) 23:33:42
大根仁監督のドラマは何とも言えない余韻を残すのが特徴
ハマれば秀逸だけどハマらないと中途半端な印象になっちゃうんだよねー
でもこれから回を重ねるごとにきっと神回が出てくる筈だから期待してます!
+62
-4
-
1186. 匿名 2017/07/14(金) 23:34:19
テレ東深夜ドラマ感がすごかったw
伊藤淳史は娘の代用品として引き取ったかも知れないけど
女の子も親の代用品として伊藤淳史を扱ってるのかも知れない+111
-2
-
1187. 匿名 2017/07/14(金) 23:34:44
>>1177
凄い!ホントだ!共通項www+12
-0
-
1188. 匿名 2017/07/14(金) 23:36:25
米なき子よかった
ああいう笑いを沢山入れてほしい+105
-1
-
1189. 匿名 2017/07/14(金) 23:36:32
瑛太そんなに太った?全然気にならなかったけど。やっぱ演技上手いよ。+62
-4
-
1190. 匿名 2017/07/14(金) 23:36:33
衣装の再現度高かった+67
-0
-
1191. 匿名 2017/07/14(金) 23:36:43
瑛太大好き!森田剛もヒメノアールみて刺す演技上手くてw好きになったよ+71
-4
-
1192. 匿名 2017/07/14(金) 23:37:06
深きょん可愛かった!
昔は可愛いけど目つき鋭いイメージだった。
年重ねるにつれて可愛くなってる気がする。+33
-5
-
1193. 匿名 2017/07/14(金) 23:37:29
>>1174
そうなの!?まさにテレ東らしいSTORY!
絶対見るwww+13
-0
-
1194. 匿名 2017/07/14(金) 23:37:56
探偵物語
私立探偵濱マイク
探偵はbarにいる
リバースエッジ
33分探偵
シャーロックホームズ
探偵モノはよく見るし作品にもよるけど作品全体の雰囲気を楽しむのが良いかな?
細かい事気にし出すと詰まんなくなっちゃうやつもあるから+26
-2
-
1195. 匿名 2017/07/14(金) 23:38:24
山口智子って出番少なくても存在感があるね
なぜだろう
老けたけどそれがまた良い+113
-2
-
1196. 匿名 2017/07/14(金) 23:38:59
思いのほか地味なドラマだった。期待してただけにちょっと拍子抜け。もう1話見て考えよう。+9
-7
-
1197. 匿名 2017/07/14(金) 23:39:18
金曜の夜にこの退廃的な感じが良いわ〜
月曜はもとより他の曜日じゃ全く合わないw+45
-5
-
1198. 匿名 2017/07/14(金) 23:39:18
面白かった!来週からもずっと見ます!
瑛太も剛くんもいい味出してる〜+70
-3
-
1199. 匿名 2017/07/14(金) 23:40:19
米なき子で死ぬほど笑ったw
あの子役声が安達祐実そっくりだったね+58
-2
-
1200. 匿名 2017/07/14(金) 23:40:29
ラッキーセブンは途中で挫折した
瑛太って殆ど出番なかったよね?
個人的にこのドラマの方が良いと思ったけど
+21
-5
-
1201. 匿名 2017/07/14(金) 23:41:13
.+80
-1
-
1202. 匿名 2017/07/14(金) 23:41:25
森田剛ってめっちゃチビなんだね。瑛太との身長差に笑った+136
-13
-
1203. 匿名 2017/07/14(金) 23:41:45
>>1197
なるほど、退廃的
退廃的な雰囲気がしたね
音楽にもぴったりだった+28
-0
-
1204. 匿名 2017/07/14(金) 23:42:27
森田剛、V6の中で一番嫌いだったけど
ちょっと気になってきた+97
-3
-
1205. 匿名 2017/07/14(金) 23:43:42
米なき子が本物の安達祐実かと思ってびびった+92
-4
-
1206. 匿名 2017/07/14(金) 23:44:35
まほろっぽいと思ったら脚本家さんが一緒なのねー!松田龍平出てきそうなドラマと思ったw+115
-1
-
1207. 匿名 2017/07/14(金) 23:45:01
>>1200
ラッキーセブンで瑛太やたら格好良く復活したけどね+65
-1
-
1208. 匿名 2017/07/14(金) 23:46:04
いい話だったけど途中からだいたい予想できて話自体は引き込まれなかった。1話完結で見やすそうだから見ようかな~って感じ。+109
-2
-
1209. 匿名 2017/07/14(金) 23:46:57
過保護のカホコより全然いい(笑)+109
-21
-
1210. 匿名 2017/07/14(金) 23:47:37
探偵二人のなんかやさぐれ感てか不摂生感がリアルだった+115
-1
-
1211. 匿名 2017/07/14(金) 23:48:51
森田剛、昔は腰パン履いてチャラチャラしてたのを思い出した+73
-1
-
1212. 匿名 2017/07/14(金) 23:49:20
>>1202
わざとデコボココンビにしてるのかと思うけど…+110
-3
-
1213. 匿名 2017/07/14(金) 23:49:29
エンディングのゆる〜いダンスが可愛いし、オシャレだし、雰囲気がすごく良かった+144
-6
-
1214. 匿名 2017/07/14(金) 23:50:05
この探偵事務所で働きたい〜笑+25
-7
-
1215. 匿名 2017/07/14(金) 23:50:08
森田剛が気になる
かっこいいよね?!
むしろ好きかも+135
-8
-
1216. 匿名 2017/07/14(金) 23:50:28
剛くんは顔がかっこいいんだけど小さくてびっくり+69
-3
-
1217. 匿名 2017/07/14(金) 23:50:56
瑛太の髪型がいや+55
-6
-
1218. 匿名 2017/07/14(金) 23:51:04
昨日の夜会も面白かったし、瑛太と剛くんは結構仲良しになったらしいし、名コンビ+91
-3
-
1219. 匿名 2017/07/14(金) 23:51:25
>>1216
濱田岳くらいしか無さそうに見えた+8
-2
-
1220. 匿名 2017/07/14(金) 23:51:35
山口智子と森田剛のダンスがゆるくて可愛かった+133
-5
-
1221. 匿名 2017/07/14(金) 23:52:21
もし自分が施設で生活する身だとして
他人の男に引き取られるなんて、想像するのも怖いんですけど。
+103
-12
-
1222. 匿名 2017/07/14(金) 23:52:21
>>1211
今のジャニーズのチャラ男手越はどう年を取っていくのか?+6
-6
-
1223. 匿名 2017/07/14(金) 23:52:41
>>1200
ラッキーセブンで瑛太は舞台があるから、初めから出番は途中までと決まってたらしいです。
今も好きですが、あの時の瑛太は本当にカッコよかった!+109
-1
-
1224. 匿名 2017/07/14(金) 23:53:11
ちなみに剛くんの身長は163cmです!笑+59
-5
-
1225. 匿名 2017/07/14(金) 23:54:03
小さいのがまた良い!+48
-6
-
1226. 匿名 2017/07/14(金) 23:54:20
デカかったら剛くんじゃない!+73
-3
-
1227. 匿名 2017/07/14(金) 23:57:26
凸凹コンビを狙った身長差って感じでしっくりきたな+60
-3
-
1228. 匿名 2017/07/14(金) 23:57:36
>>1224
私とおんなじだわ笑+3
-5
-
1229. 匿名 2017/07/14(金) 23:58:48
剛くん剛くん言うな!同じファンとして恥ずかしいわ!!ここはドラマの実況トピだよ!+13
-24
-
1230. 匿名 2017/07/14(金) 23:58:52
森田剛 いいじゃん
原作好きで、あんまり期待してなかったけど
来週も見るわ+90
-6
-
1231. 匿名 2017/07/15(土) 00:01:14
瑛太、久々見たけどやっぱ演技上手くて引き込まれた。
森田剛も好きじゃなかったけど、役に合ってるのか良かった!
内容は、普通だったからもっと深みのある話にして欲しい。+109
-4
-
1232. 匿名 2017/07/15(土) 00:03:53
>>1121
同感!
ホンダVEZEL のCM『STAY TUNE』ぽい雰囲気だったし絶対サチモスだと思ったw
実際はSOIL&”PIMP”SESSIONSとRADWIMPSの野田洋次郎のコラボだったんだね
SOIL&”PIMP”SESSIONSはドラマの中の音楽を全て担当してたみたい
かなりイケててめっちゃ好み!
+43
-3
-
1233. 匿名 2017/07/15(土) 00:04:18
30年くらい前の漫画だけど
原作もおもしろいよ!
まさかこんな時を経てドラマ化されるなんてびっくり+37
-2
-
1234. 匿名 2017/07/15(土) 00:07:25
エンディング、リップスライムに聞こえて仕方なかった+113
-7
-
1235. 匿名 2017/07/15(土) 00:07:33
伊藤淳史と森田って
瑛太と並んだ姿から、身長同じくらいに見えた。+13
-0
-
1236. 匿名 2017/07/15(土) 00:11:03
金曜の夜10時にはいいドラマかなと思います。
瑛太うまいですね~
+96
-0
-
1237. 匿名 2017/07/15(土) 00:13:27
>>1233
これまでにもドラマ化されてるみたいですよ!1996年に単発みたいだけど
リメイクと言えばリメイク?
でもおもしろそうですね。+4
-1
-
1238. 匿名 2017/07/15(土) 00:13:37
>>1234
私も始め、リップスライムかと思った!+48
-5
-
1239. 匿名 2017/07/15(土) 00:18:19
いま録画したのを見ました。
伊藤淳史さんの演技にただただ引き込まれました。
面白かったです。
2話はどうかな?+26
-2
-
1240. 匿名 2017/07/15(土) 00:19:02
ジャズっぽい曲が良い!+45
-4
-
1241. 匿名 2017/07/15(土) 00:24:04
録画したから明日みるー
さらっとガルちゃんみて、評判良いから楽しみだ+13
-0
-
1242. 匿名 2017/07/15(土) 00:27:29
何で?身長にこだわるの?
演技力があれば関係無いじゃん‼
凄く良かった‼
今期1かも‼
+45
-6
-
1243. 匿名 2017/07/15(土) 00:30:10
同一人物だからねw
役によって外見ガラッと変えて来るから見てるこっちも楽しくなるよねー+156
-0
-
1244. 匿名 2017/07/15(土) 00:33:35
森田剛、アイドルとしてはあんまり興味ないけど演技は昔から好きだった。凄く雰囲気のある役者さんだと思う。+90
-2
-
1245. 匿名 2017/07/15(土) 00:36:55
山口智子さんは、年とっても倍賞美津子さんみたいな、無整形ノーメイクでお芝居出来るような、かっこいい女優さんになってほしい。
+133
-2
-
1246. 匿名 2017/07/15(土) 00:37:05
瑛太と森田剛が2人で居たら一言も会話がなさそう
仲悪いとかじゃなくて+66
-2
-
1247. 匿名 2017/07/15(土) 00:40:05
なんか終わり方が気持ち悪いな、自分の子供他で代用できるわけないだろ。
遥ちゃんが名子役になるか、養子になるかのどっちかだと思って、後者はないだろってなってたけどまさかの後者。
なんか後味悪いというか気持ち悪い。
笑わせようとしてるのが節々で感じられるけど全然笑えない。つまらない。+8
-23
-
1248. 匿名 2017/07/15(土) 00:43:41
個人的にはカホコのが好きかな。
でもこのドラマも好きですし、出演者の方々みんな好きです。+7
-19
-
1249. 匿名 2017/07/15(土) 00:45:33
>>1065
でも小鼻おかしかったよ!
私の知ってる山口智子じゃない!
宮崎あおいみたいで驚いた。+20
-6
-
1250. 匿名 2017/07/15(土) 00:50:37
見逃した!おもしろかった?+9
-4
-
1251. 匿名 2017/07/15(土) 00:52:54
>>1246
もう一緒に住めるとお互い言ってましたよw
でも喋らなくても楽って意味だと思うけど。
今日の番宣でも、森田くんは瑛太に『好きが止まらない』って言ってたし、瑛太は森田剛に『僕の太陽です』って言ってたよw+104
-7
-
1252. 匿名 2017/07/15(土) 00:54:42
子役の号泣シーンだけ良かった
後はなんとなく退屈なドラマだった+113
-19
-
1253. 匿名 2017/07/15(土) 00:59:07
>>1142
確かにそう!w
あと昔ならタバコも絶対不可欠だった
最近はあまり見なくなったけどこのドラマでは珍しくタバコぷかぷかやってたね
規制が多いなか頑張ってる+130
-1
-
1254. 匿名 2017/07/15(土) 01:00:14
>>669
あなたのおかげでスッキリしました!
私も似てる似てるって思ったのにずっと名前がわからなくて…
池田さんて言うんだ。よく見かける俳優さんなのに名前でないんだよなー。
あー。このトピみて良かった!+50
-1
-
1255. 匿名 2017/07/15(土) 01:09:36
>>1245
彼女はナチュラル派だからありえるかもね
年をとるとパーツはいじらなくても殆どの女優がアンチエイジングでボトかヒアルかリフトアップしてパンパンになってるのに、山口智子は年相応のシワとたるみがあって今どき珍しい女優かも+156
-2
-
1256. 匿名 2017/07/15(土) 01:12:13
結論からいうと、盛り上がりのないつまらないドラマだね。+80
-41
-
1257. 匿名 2017/07/15(土) 01:15:07
>>845
本来なら美談かもしれないけど、今のご時世だとちょっとそう思うね+64
-3
-
1258. 匿名 2017/07/15(土) 01:15:45
もう誰か書いてる人いるかな?
瑛太が「俺たちに明日はない」の沖雅也に似てると思いました。
歳がバレますね〜+10
-14
-
1259. 匿名 2017/07/15(土) 01:24:11
>>1253
タバコはキャラを描くのに必要なアイテムだし、タバコを吸う仕草って絵になるんですよね。
瑛太と森田剛のタバコの違いも良い感じでした。+127
-1
-
1260. 匿名 2017/07/15(土) 01:25:45
菅田将暉は新八に寄せててすごい。いい意味で今までとイメージ違う。役によって全然イメージ変わるね。
つーかこれ当たり前みたいにヒットはするよね。キンキ剛も久々の映画だし注目若手大量投入、脇役もイロモノ各種も取り揃えて女優も美人も可愛いのも居るんだもん。ヒットしない方が不自然だ。+3
-32
-
1261. 匿名 2017/07/15(土) 01:26:31
>>1260
あーごめんトピック間違えましたー申し訳ない!+32
-5
-
1262. 匿名 2017/07/15(土) 01:29:31
剛くん…+90
-3
-
1263. 匿名 2017/07/15(土) 01:32:55
>>1191
ヒメアノ~ルねw
でもあれの森田剛の演技はとても良かったよね。
+90
-7
-
1264. 匿名 2017/07/15(土) 01:33:07
このドラマの監督SCOOPの人なんだね。
あの映画も最後モヤっとしたから、みんなが納得するようなラストを好まない監督なのかも。
私的には良い意味で乱雑な世界観が好みだったし、来週も見る!+50
-2
-
1265. 匿名 2017/07/15(土) 01:35:33
我が子の身代わりで引き取るのは気持ち悪いって感想も多いけど…。
確かに顔がそっくりな子だからそうかもしれないけど、私は伊藤淳史を信じたい(T ^ T)
最愛の妻と娘を一挙に亡くしてしまった喪失感はどれだけ計り知れないか。
本来なら生きていけないほどの慟哭の哀しみのなか、あの子を引き取って娘の分まで幸せにする事が生きる糧になるはず。
施設の子にしてもありえないほどの劣悪な環境で育ってああなった訳だから、伊藤淳史と暮らす事で人の優しさや温かみに触れトラウマも薄れるはず。
バレエも自分から習いたいって言ったんだよ、きっと。
もし引き取られなかったら施設を出た後にとんでもない最低最悪な人生が待ち受けていたんだけど、引き取られた事であの子の運命が180度変わって大きく好転し誰れよりも幸せになれたと思いたい。
+199
-4
-
1266. 匿名 2017/07/15(土) 01:35:37
ストーリーは、特に意外性もなく予想通りの展開で、
ご都合主義でキレイにまとめすぎた感じだったけど、
瑛太の演技はやっぱりいいなと思った。
太っちゃったのはちょっと残念だけど、役柄には合ってるかも。
+122
-2
-
1267. 匿名 2017/07/15(土) 01:43:23
裏番組がカーズとマーニー
いずれも強敵だから初回視聴率は残念ながら期待できないけど、金10は毎回厳しい枠だし、数字にめげずに頑張って欲しい+92
-3
-
1268. 匿名 2017/07/15(土) 01:52:30
森田剛ってあんなくっきり二重だっけ?+9
-19
-
1269. 匿名 2017/07/15(土) 01:56:21
瑛太って兄の永山絢斗と全く似てないなと思ってたけど、今回のドラマでよく見たらお兄ちゃんそっくりに見えた。鼻の形とか輪郭とか目以外全部似てる。耳が大きいのも兄弟そろってなのね。+4
-29
-
1270. 匿名 2017/07/15(土) 01:57:34
深く考えすぎと言われても、私は瑛太に賛成
自分の娘に似てる女の子を妻の為とは言え娘に成り済まさせて、自分の娘と同じ習い事させて育ててって、最初はお互いの利益とか寂しさを埋められる相手だったかもしれないけど、そのうち自分のアイデンティティが何かわからなくなって疑って混乱しそう
一人の人間を育てるのって、酎ハイは焼酎じゃないとか、そんな簡単なものじゃないよ+78
-11
-
1271. 匿名 2017/07/15(土) 01:59:05
え?リバースの後ってこれでいいの?
森田剛はこれでいいの?
結構酷い演技力だと思うんだけれど。
ジャニーズってファンがいるからこれで許されるのかなぁ。学校へ行こうくらいしか先入観ないのに、無理だわ。昨日、夜会を見たのもよくなかったのかなぁ。人と交われない設定の芸能人って実力ないと、ただの寒い人って感じがしてしまって。
私の意見は劣勢なんだろうなぁ。ファンが多いだろうから。純粋にドラマを観た感想。
つまらなかったし、時間が長く感じた。
もう無理だわ。
+23
-72
-
1272. 匿名 2017/07/15(土) 02:02:46
瑛太が兄+65
-1
-
1273. 匿名 2017/07/15(土) 02:03:55
>>1270
それ以前に片親で養子って簡単にもらえるのかな?
特別養子縁組じゃなくて普通養子縁組ならいけるの?+60
-4
-
1274. 匿名 2017/07/15(土) 02:04:38
>>1272
そうだったのか。てっきり瑛太の方が見た目若いから弟だと勘違いしてたわ すまん+5
-6
-
1275. 匿名 2017/07/15(土) 02:06:39
>>1206
まほろっぽかったですか!?
私、まほろ大好きで、今も待ち受け画面、まほろの瑛太と龍平です。
今日は、思い出のマーニーを見ちゃってましたー、、、初回の再放送、土曜の昼とかにやってくれないかな〜+20
-5
-
1276. 匿名 2017/07/15(土) 02:08:30
音楽が良い♪( ´▽`)+74
-1
-
1277. 匿名 2017/07/15(土) 02:17:18
森田さんと瑛太さんの声が..ちょっとだけ似てるから??
画面を見ず、耳で聴いてるとずっと1人で話してるみたいに聴こえる(>_<;)+13
-4
-
1278. 匿名 2017/07/15(土) 02:17:51
>>1147
違うバレエ教室に入ったと思うことにした(汗)+56
-2
-
1279. 匿名 2017/07/15(土) 02:18:44
最近のドラマの中では面白い方
たぶん来週も見る+58
-7
-
1280. 匿名 2017/07/15(土) 02:19:18
+22
-16
-
1281. 匿名 2017/07/15(土) 02:35:09
養護施設のぞいて勝手に写真とったり、
やっぱ小さい子はかわいいね〜っていったり
子供にレオタード着せたり
最後手をつないだり
なんか、ちょっとモヤモヤしました。+74
-17
-
1282. 匿名 2017/07/15(土) 02:42:53
瑛太とか森田剛は番宣でバラエティに出てもノリがイマイチだけど、演技になるとスイッチが入ってすごくテンポがいいよね。さすが!役者はそれでいいよ。
最近、番宣絡みのバラエティばっかりでうんざりww+138
-4
-
1283. 匿名 2017/07/15(土) 02:43:11
ロッチ中岡、フレンドパークにも出たのに一言もセリフないとか。
やっぱり山口智子がフレンドパーク出るべきじゃなかったのー?大竹しのぶと斉藤由貴出てたのにさー。+8
-16
-
1284. 匿名 2017/07/15(土) 02:48:17
>>1255
確かに!!
今日久しぶりに見てやっぱり山口さんも老けるんだなぁって思ったけど、ボトックスとかで頬がボコってなってて何言ってても顔面しか印象に残らない女優さんより全然いい!自然な綺麗なお姉様でやっぱり素敵な女優さんだよね( ´∀`)
歳を重ねてより深みがあって、感動させる発言もちゃんとささる…!!
かっこいいなぁ〜
来週もみます♡+105
-8
-
1285. 匿名 2017/07/15(土) 02:53:52
面白かったー!
なんかDTVとかで特別編で遥ちゃん達家族がどーなったのか続きがみたい。。。
伊藤はきっと遥ちゃんに、バレエ別に楽しくなかったら辞めてもいいからね、遥は遥で、ミカとは違うんだからねつって、遥ちゃんが、ううん自分で習いたいって思ったのもう少し続けて見る!ありがとうお父さん。。。
って言いながら手を繋いであの坂を登って帰っているのだと勝手に思ってるw
代わりじゃないけど、代わりじゃん!て普通に考えたらなるよねー
寂しい人が2人いなくなったんだとは思うけども。+71
-1
-
1286. 匿名 2017/07/15(土) 03:00:50
ご愁傷さまです。のくだりと、米なし子がめちゃおもしろかったw+65
-1
-
1287. 匿名 2017/07/15(土) 03:03:01
糞つまらなくて途中で挫折。
明日続き観て来週も観るか決めよう!+9
-26
-
1288. 匿名 2017/07/15(土) 03:10:16
今のところ一番面白かった。
出来すぎなストーリーだしモヤる部分もあるけど、しょっぱなの瑛太のリンダリンダでもうこれは見ると決めた。笑
山口智子のバブリーな感じも笑えるし、森田&瑛太のコンビも面白いし、深キョン可愛いし。
いい役者さん揃えたなぁ。音楽もいい。+102
-6
-
1289. 匿名 2017/07/15(土) 03:31:47
えっバレエ!?
って思ったけど、虐待されてて、園でもフリースみたいな服着てたし、初めて女の子らしい服(レトタードだけど)着たのが嬉しくて自分から習いたいって思ったのかも。
面白かったし、良い風に考えときます。+89
-1
-
1290. 匿名 2017/07/15(土) 04:47:56
>>1085
なんでそんなリアリティそこで求めちゃうかなあ
だから自由利かないドラマ多くなったんだと思うよ
これで「はい自転車プレゼント、よかったね」じゃなんの余韻も残らないよ
設定ガー時代背景ガーっていうなら、ドラマの最初から最後まで何一つリアリティのかけらもないし
もうひとつ言えば独身だろうがやもめだろうが普通の養子縁組はできるからね。特別養子縁組はできないけど+26
-6
-
1291. 匿名 2017/07/15(土) 04:52:05
リバースの後だからどうかなーと思ってたけど、意外に良かった。
めっちゃおもしろいってわけじゃないけど、メインの二人にハマった。
まほろっぽいなぁ…瑛太だからかな…と思って観てたけど、なるほど。
来週も観ます!+65
-2
-
1292. 匿名 2017/07/15(土) 05:49:38
大根監督、モテキのドラマも最後、モヤッとだもんね。
でも、原作読んだらさらにモヤッとだった。
映画はハッピーエンドだったね。+6
-1
-
1293. 匿名 2017/07/15(土) 05:59:45
>>1271
夜会は結構話盛ってた部分があります。
本当は冷めた感じに見せてるだけで
ここぞというときは熱い人ですよ。
演技力に関しては私も、あれ?と思う部分がありました。彼はシリアスな役のが特に光ると思います。
私は面白かったけど、つまらないという意見もありだと思いますよ。
+6
-2
-
1294. 匿名 2017/07/15(土) 06:10:47
>>1094
リアルにそうだったら、なんでまた似てる人いるの…?ってなるよね
噂立っちゃうね+8
-1
-
1295. 匿名 2017/07/15(土) 06:22:10
この漫画大好きだった!
10代の頃に読みまくったよ。
今は40代です(>_<)+8
-1
-
1296. 匿名 2017/07/15(土) 06:27:45
瑛太はもとが細すぎたからどうしても太ったのが目立って見えるね;
多分ダイエットすれば痩せる系の太り方じゃなく、加齢によるたるみも含めた太り方だから、余計悪目立ちしてるんだとおもう+2
-2
-
1297. 匿名 2017/07/15(土) 06:44:01
なんか、狙ってるんだろうなってところが垣間見えて逆に寒い。
大根仁終わったわ+7
-15
-
1298. 匿名 2017/07/15(土) 06:44:36
>>1281
島耕作描いた人だからね
あれもそうとうモヤモヤする+6
-3
-
1299. 匿名 2017/07/15(土) 07:04:33
なんかしながらみれるドラマかな。
金曜日にはぴったり。+8
-1
-
1300. 匿名 2017/07/15(土) 07:21:25
役者さん同士のやりとりはとても面白いけど
内容は突っ込みどころ多いね
娘に似た人を探す依頼で、いとも簡単に激似な子が現れるし+21
-3
-
1301. 匿名 2017/07/15(土) 07:25:04
山口智子アゲばかりだけど、前にフジのドラマ出たときは古い!時代錯誤!って叩かれてなかった?+75
-0
-
1302. 匿名 2017/07/15(土) 07:47:54
>>1301
このドラマがちょっと昭和感あるから、山口智子と合ってるんじゃない?+151
-3
-
1303. 匿名 2017/07/15(土) 07:48:14
我慢して我慢して…観てたけど
途中で消してしまった
なんかテンポが悪い感じ
つまらない+103
-50
-
1304. 匿名 2017/07/15(土) 07:50:49
ビジュアルはラッキーセブンの瑛太が好きだった
あのドラマで走る瑛太はポケットに手を突っ込んだままスタタターーーッって走ってたのに
今回はドスドス走ってたね
役柄なんだろうけど チョット残念だった+186
-5
-
1305. 匿名 2017/07/15(土) 07:54:18
原作がかなり面白くて大好きです。ゾロ薬品の話、徳川の埋蔵金の話、アラビアン マイバラの話、原発誘致 政治家殺人の話、婚約者拉致 株価上昇の話が好きです。そういうのもドラマになるのかな?昨日みたいな短編人情も好きだけど、そういうのもお願いします。+37
-1
-
1306. 匿名 2017/07/15(土) 08:14:38
瑛太さ
カエラみたいな色気0の嫁で、深田恭子みてどう思うんだろう
まぁカエラみたいなのがよくて結婚したんだろうけどさ笑+31
-56
-
1307. 匿名 2017/07/15(土) 08:16:25
確かに血の繋がらない女の子を男手1つで育てるのは大変だし気持ち悪いと言われかねないけど、子ども本人の同意なしでは連れて行けないよね?あの子もあのお父さんなら、と思って養子になることにしたんでしょう+95
-1
-
1308. 匿名 2017/07/15(土) 08:20:27
なんか、もう、森田剛が小さいんじゃない。瑛太がデカい。と思うようにする。笑+139
-6
-
1309. 匿名 2017/07/15(土) 08:21:08
伊藤淳史は本当にいい役者になりましたね
これからお父さん役がもっと観たい+157
-6
-
1310. 匿名 2017/07/15(土) 08:32:37
インスタで瑛太と深田恭子がハリネズミを抱っこしてる写真を上げてたからハリネズミ見たさに見てたけど出てないやん!騙されたわ。
+25
-10
-
1311. 匿名 2017/07/15(土) 09:11:32
深キョンのポワーンとしたすっとぼけた顔がわざとらしくて今回苦手だった
+119
-13
-
1312. 匿名 2017/07/15(土) 09:13:18
>>1306
確かに色気出してくる方じゃないし小柄だしファッションもメイクも時に奇抜だけどお顔の作りが綺麗なんだからいいんじゃない?
+34
-3
-
1313. 匿名 2017/07/15(土) 09:28:58
深キョン色気あるか?
只肉付きがいいだけでは。
反応悪いマグロっぽいイメージなんだよなぁ+36
-35
-
1314. 匿名 2017/07/15(土) 09:30:58
まほろは松田龍平のお陰でおしゃれだったんだなぁ
森田剛だとおしゃれにならぬ+91
-32
-
1315. 匿名 2017/07/15(土) 09:35:55
交通事故の被害者や遺族をバカにしたドラマ+8
-35
-
1316. 匿名 2017/07/15(土) 09:40:50
依頼の時の森田剛の泣きで消してしまった。笑えない。+22
-20
-
1317. 匿名 2017/07/15(土) 09:41:10
監督と瑛太がお気に入りだったので期待してたんだけど…
何か思ったよりテンポが悪かった。
瑛太痩せてくれ~。+72
-11
-
1318. 匿名 2017/07/15(土) 09:46:13
>>1216
そう、私もビックリした!
瑛太だって、少し太ったかもだけど顔大きいわけじゃないだろうに、森田剛、瑛太より遥かに小さい顔してた!
よくキョンキョンの顔をコブシぐらいだ、と形容してるの聞くけど、森田剛も匹敵すると思う!+66
-4
-
1319. 匿名 2017/07/15(土) 09:56:28
剛くんのファンです。
瑛太も剛くんもだけど、このドラマに合わせた演技してると思う。コメディっぽいというか…。きちんと役作りしてるんだなと感じた。
ランチの女王ではヤンキー、喰いタンでは頼りない助手、ヒメアノ〜ルでのサイコパス、そして今回の役。いろいろな顔が見れて嬉しいです。+107
-7
-
1320. 匿名 2017/07/15(土) 10:05:17
深キョン、相変わらずぶりっ子演技だし、何やっても深キョンのまま、全く可愛くないゴツいんだよ、30歳ゆうに超えてあれじゃ痛い、
ジャニーズが出てると、ネット配信ないから出るなよ、+38
-29
-
1321. 匿名 2017/07/15(土) 10:18:47 ID:dGdi3TXr9c
深田恭子は、神様もう少しだけの時に演技がうまいってもてはやされてたのに、どうしてこうなったんだろう。それとも、あれは今で言うゴリ押しだったんだろうか。+62
-3
-
1322. 匿名 2017/07/15(土) 10:33:11
テレ東深夜にやってたオダジョーの探偵物のほうがカッコよかった
こっちはとっちらかってる+15
-3
-
1323. 匿名 2017/07/15(土) 10:33:58
>>1306
元カノは綾瀬はるかだけどね+4
-3
-
1324. 匿名 2017/07/15(土) 10:34:29
キャストも雰囲気も好きなんだけど、ストーリーが…
引き取った伊藤淳史が実はサザエさんばりの大家族で暮らしてるとか
バレエやりたいなって女の子がいうシーンとかあったら良かったのに
ふつう男手ひとつで里親は許可降りないし、親子の力関係が平等じゃないような描き方で
ちょっとヤダなぁと思ってしまった
でも弘兼憲史って島耕作の人だよね
なんかちょっと納得してしまった
ストーリの整合性がないわけしゃないけど、独断的でなんか古い
おっさんの描く良い話って感じ+57
-2
-
1325. 匿名 2017/07/15(土) 10:44:54
けっこう面白かった
来週も見ます+36
-10
-
1326. 匿名 2017/07/15(土) 11:03:03
エンディングぱっと聴いた時に』あーリップスライムかー」って思ったwwww
なんか10年ぐらい古いわ私。+89
-0
-
1327. 匿名 2017/07/15(土) 11:03:34
>>1270こう言う考えより、
>>1265のがいいよね。ドラマなんだし。+11
-1
-
1328. 匿名 2017/07/15(土) 11:04:06
今録画見た
結構楽しみにしてたんだけど山口智子が出るたび一気に古臭い感じが漂ってだめだわ
もうこの人はドラマ出ないほうがいいと思う
+10
-21
-
1329. 匿名 2017/07/15(土) 11:05:22
>>1320
ほんとに何やっても同じだよね
お人形ぶったキョトン演技+57
-2
-
1330. 匿名 2017/07/15(土) 11:11:52
いろんなドラマを混ぜて割った感じ。
時効警察
トリック
ケイゾク
に、世にも奇妙な物語のホラー感と
最後の離婚のエンディングおしゃれ感をひとさじ足した感じ?
役者の演技だけでもってるな。
映像はおしゃれだけどストーリーや編集は一本調子。
+4
-9
-
1331. 匿名 2017/07/15(土) 11:14:22
缶チューハイ持ってる山口智子の手がシワシワで筋っぽくてもろ50代だった
手だけが映るショットだから目立ってた
スタッフももう少し考えてやればいいのに+5
-23
-
1332. 匿名 2017/07/15(土) 11:16:55
面白かったし、役者も素晴らしいんだけど、何かが足りない。ストーリーに問題ありだね。
コメディなんだけどそれだけじゃなくて、もっと闇とか黒い部分を匂わせるような展開になんないのかな?このままじゃ単調すぎてすぐ飽きられそう…。
雰囲気は好きだから、今後もっと頑張ってほしい。+28
-2
-
1333. 匿名 2017/07/15(土) 11:24:03
>>18
顔がデカいから+3
-2
-
1334. 匿名 2017/07/15(土) 11:24:33
え、テンポ悪かったかな?
すごくよかったと思う
1時間あっという間だったよ
大根 仁の世界観ははまる人とはまらない人いるのかも
私は凄く好き
まほろとリバースエッジも好きだった+77
-14
-
1335. 匿名 2017/07/15(土) 11:25:59
おしゃれでユルい感じのドラマにしたかったんだろうなぁ…
キャストも音楽も申し分ないのに、
ものすごくつまらなかった。
脱落します+28
-18
-
1336. 匿名 2017/07/15(土) 11:26:50
伊藤淳史が依頼に来て瑛太達に事情を話す際、どこまで知ってたんだろう?
「コンビニのケーキで良かったのに」なんて会話してたことなんか知らないよね?+23
-5
-
1337. 匿名 2017/07/15(土) 11:27:30
Aスタジオで、カエラのこと嫁 嫁言ってたから
瑛太嫌い
偉そうに ハッ+1
-29
-
1338. 匿名 2017/07/15(土) 11:53:01
面白かったよ(^^)
配役のバランスも良かった!
深キョン最近のトーク番組観たけど、昔みたいな天然の様な少しおバカみたいなのはすっかり無くなりすごく落ち着いてたよ。話す事も話し方も大人になってて更に魅力的に感じたけどなぁ+23
-1
-
1339. 匿名 2017/07/15(土) 11:56:15
深キョン叩きはジャニオタ?+2
-11
-
1340. 匿名 2017/07/15(土) 11:56:16
+24
-4
-
1341. 匿名 2017/07/15(土) 11:58:51
>>1311
通常運転ですからw+6
-0
-
1342. 匿名 2017/07/15(土) 12:07:44
森田剛の口に手を当てて泣いたり笑ったりする演技好き!
てか演技が上手い!+70
-11
-
1343. 匿名 2017/07/15(土) 12:08:34
子役の子よく見たら綺麗な顔してる!
将来楽しみだね♪+41
-0
-
1344. 匿名 2017/07/15(土) 12:09:55
>>1342
好きではないが演技上手と思った。+28
-1
-
1345. 匿名 2017/07/15(土) 12:23:35
今のところ今期ドラマの中で飽きずに1時間見れたのこれが初めて(笑)+45
-2
-
1346. 匿名 2017/07/15(土) 12:33:52
>>1339
森田なんてこれっぽっちも興味ないけど深キョンが何をやっても同じキョトン演技だとは同意
てかどんなドラマ出ても言われてるがな深キョンは
今更だよ
山口智子もこのトピで謎のageすぎる
かっこいい女ぶった演技が痛くて仕方ないんだけど
20年前は確かに綺麗だったからよかったけど今はスタイルだけで全てが老けてるのに
ポキッとなの時と同じ痛さ
+9
-18
-
1347. 匿名 2017/07/15(土) 12:58:10
コメディっぽい感じなのに一話はストーリーが重くてちょっと笑いにくかったかな
役者や雰囲気は好きなので二話に期待!+9
-2
-
1348. 匿名 2017/07/15(土) 13:42:30
好き嫌い分かれるね。
録画見たけど私は面白いと思わなかった。でも次回から深キョンが出るっぽいからまた違うのかな。森田剛は久々に見たけど意外と良かった。+12
-3
-
1349. 匿名 2017/07/15(土) 13:42:38
ボトックスを打ち過ぎると表情が固まるみたいだから、それなのかなぁ
分からないけど+4
-1
-
1350. 匿名 2017/07/15(土) 13:49:25
Q太郎にしか見えない+3
-1
-
1351. 匿名 2017/07/15(土) 14:13:19
最初のキョトン顔で見る気失せた+58
-20
-
1352. 匿名 2017/07/15(土) 14:14:30
テンポ悪い脱落+23
-17
-
1353. 匿名 2017/07/15(土) 14:20:26
最後、山口智子がチューハイに例えたこと
森田剛が『なるようになるだろう。俺たちの考えることじゃない』と、言ったこと。
ドラマとしてはシックリこないし、出来たら言わない方がいいことだけど、ある意味リアルだと思いました。上手くまとまりすぎてないというか、少し考えさせる様なドラマで、最近の中では珍しい感じだなって思ったかな。+133
-1
-
1354. 匿名 2017/07/15(土) 14:44:42
数字どうだった+7
-1
-
1355. 匿名 2017/07/15(土) 14:45:34
瑛太がオッさんすぎてちょっとガッカリ
内容はもっとカジュアルな感じかと思ったけど初回から重かった+56
-12
-
1356. 匿名 2017/07/15(土) 14:50:42
>>1353
依頼された仕事のすべてに納得できる意味を見いだす必要はないですもんね
全てはお仕事+30
-2
-
1357. 匿名 2017/07/15(土) 14:56:02
ストーリーの補完であるはずの山口さんや森田剛のセリフもなんか上滑りしててモヤモヤ
問題提起とか視聴者にわざと考えさせるためにわざとモヤモヤさせてるんじゃなくて
ただ単純に作りが荒いよ、この脚本
原作通りなのかもしれないけど
孤児院の先生に森田剛が自分の生い立ちを嘘つくシーンとかも
使い古されたネタすぎて、何かもう一捻りあんのかと思ったらないし
30年前の漫画そのままやっても新鮮味がないよ+20
-26
-
1358. 匿名 2017/07/15(土) 15:03:32
規制ありまくりのテレビ、SNSの普及で些細なことでも叩かれる世の中に
あえて立ち向かってる?感じがした!
女の人のおっぱい鷲掴みとか
タバコプカプカ
お酒漬け+143
-1
-
1359. 匿名 2017/07/15(土) 15:03:45
バレエの帰りに寄り道して ケーキ屋さんに行った事、コンビニじゃなく 高いケーキを買った事、誰に聞いたのかな…
みかちゃんは 即死だったし、奥さんは ずっと昏睡状態なのに…
だから 最初の方で 伊藤淳史が なんかあるみたいな事を 書いてる方が いらっしゃったので そうかも!!って 思ってたのに 全然 そうでは なく ふつうに 伊藤淳史は 可哀想な遺族で 終わったし はるかちゃんは なぜかすぐに 懐いてしまってるしで 最後の10分くらいは あれ?って 感じでした。
バレエ教室も 納得行かないし…
みかちゃんの時は 練習も 発表会も ほとんど見に行ってなかったのに 急に 送迎したりしてたし+85
-17
-
1360. 匿名 2017/07/15(土) 15:16:53
ヒメアノールといいあの宮沢さんが惚れたのが分かる。小栗旬が瑛太と作品に嫉妬。+48
-6
-
1361. 匿名 2017/07/15(土) 15:24:17
なんだかんだやっぱ瑛太カッコいいわ~ 演技も自然体で上手いし。好きだわ。+99
-5
-
1362. 匿名 2017/07/15(土) 15:29:32
特に引きで見ると瑛太かっこ良すぎて森田剛とのバランスの差が顕著に出るね 。役者としても好きな演者さんの一人です。+49
-5
-
1363. 匿名 2017/07/15(土) 15:43:23
>>1359
事故現場にケーキ落ちてたやん+117
-0
-
1364. 匿名 2017/07/15(土) 16:04:00
厳しい意見多いね
でも、私は来週も見るよ!+71
-2
-
1365. 匿名 2017/07/15(土) 16:27:37
内容はどうでもいい。瑛太を見るために観る。+18
-4
-
1366. 匿名 2017/07/15(土) 16:38:17
筋がすぐ読めたのが残念。今期あとがダメだから続けるけどー+14
-1
-
1367. 匿名 2017/07/15(土) 16:40:58
どのドラマも悪までもドラマなんだから、細かいこと指摘しすぎだよ。批判的な人たちは自分で完璧なシナリオ作れたり演出ができるんだね?すごいですねー。。+18
-11
-
1368. 匿名 2017/07/15(土) 16:43:16
全然面白くなかった ビックリした+21
-26
-
1369. 匿名 2017/07/15(土) 16:46:26
>>1306 嫁の自然な美しさに惚れ直したんじゃないの?知らんけど+18
-2
-
1370. 匿名 2017/07/15(土) 16:50:14
森田剛の演技がまだよく分からん。浮いてるようにかんじる+7
-23
-
1371. 匿名 2017/07/15(土) 16:59:06
キャストもスタッフもいいけど、原作脚本がつまらん。探偵ものは浜マイクでやりきった。
探偵はバーにいる は面白いけど。
カルテットみたいな脚本もキャストも面白いドラマは難しいんだね。+42
-5
-
1372. 匿名 2017/07/15(土) 16:59:25
男目線で女の話ばっかしてるな+10
-1
-
1373. 匿名 2017/07/15(土) 16:59:52
>>1367
仕事だろうに+6
-1
-
1374. 匿名 2017/07/15(土) 17:04:59
>>1367
プロなんだから実力次第で批判も絶賛もされるの当たり前
視聴者とは土俵が違う
なんか引っ掛かりがあるからみんな文句言ってるんでしょ
全部が全部気にくわないなら、みんな無言で去っていくよ
わたしは役者さんの演技が素晴らしかったから脚本が納得いかない
素人よりマシだって開き直ったら良いものなんか出来ないよ+13
-2
-
1375. 匿名 2017/07/15(土) 17:15:10
やらせて〜とか下品なので子どもと
一緒に見れないです。
残念ですが、脱落します、、、+8
-22
-
1376. 匿名 2017/07/15(土) 17:19:38
>>1359
奥さんと子供のケーキ店の場面は視聴者のためのもので、コンビニとケーキ店のケーキの会話のくだりは夫は知らない。ただ、事故のあった場所や潰れたケーキからケーキ店でケーキを買った帰り道の事故だったことを知って、別にそこまでしてくれなくてもよかったのに…と、好意が取り返しのつかない結果につながったのが悔やみきれなくて言ったんじゃないのかな。バレエは女の子の憧れだけど経済的に余裕がないとさせられない習い事の象徴という扱いで、養護施設出身の奥さんも友人が羨ましかったからわが子には習わせた。だから夫は養護施設から今度引き取った子にも習わせて、以前の自分への反省からお稽古場に顔を出してを見守るように努力しているというシーンでなないのかな。+102
-2
-
1377. 匿名 2017/07/15(土) 17:22:39
>>1359
自分の娘が生きていた時にバレエはよく分からないからって見に行かなかった事を後悔してるから、今度は見に行こうと思ったんじゃない?特に不思議に思わなかったよ。+106
-0
-
1378. 匿名 2017/07/15(土) 17:28:05
まほろっぽいなーと思ったら大根仁なんだね。面白かったけど、まほろは30分1話完結だったから60分は少し長く感じた。+50
-4
-
1379. 匿名 2017/07/15(土) 17:36:30
毎日のお弁当のごはん日記www.orrentz.bid毎日のお弁当のごはん日記 for Smartphone毎日のお弁当のごはん日記毎日のお弁当の記録です。ときどき休日ごはんとかお買いもの。つたない手抜き弁当ですが、なぜだかやめられないお弁当生活です。2017-07-15ホットケーキミックスでマドレーヌ近暑抹茶を頂おはようご...
+3
-6
-
1380. 匿名 2017/07/15(土) 17:55:32
>>1331
山口智子はナチュラルがモットーだし
今回の役はモロ50代に見えても全然OKだと思う
むしろその方が良いかも
+67
-1
-
1381. 匿名 2017/07/15(土) 18:09:32
バレエ習わせたかった…という割に髪の毛短くて驚き。
実際にはあんな髪の毛短い子はいない。+31
-4
-
1382. 匿名 2017/07/15(土) 18:10:36
>>1358
そうだよね!今どきのTVドラマからするとかなり頑張ってた
でもこれがテレ東の深夜枠だったら
おっぱいの女性ももっと露出が激しかっただろうし
ヤバイ人ももっと出てきた気がするwww
+26
-1
-
1383. 匿名 2017/07/15(土) 18:12:35
>>1378
まほろ大好きだった
このコンビがかもす独特な雰囲気が凄く良かった+40
-0
-
1384. 匿名 2017/07/15(土) 18:17:25
>>1370
森田剛の役は涙脆くて陽気な明るい人で、本人のイメージと違うから本気?ジョーダン?って戸惑ってる人いるかも。
でも本人の芝居がオーバーなんじゃなくて、監督からの指示だからね(笑)+19
-2
-
1385. 匿名 2017/07/15(土) 18:23:07
>>1359
ケーキ屋、バレエについては他の方々が書いているように私も違和感はなかったです。
懐いているという点については、実の父親から酷い目に
あっていたようだし、瑛太が土下座した時に言った言葉や
美花ちゃんの代わりをした時に遥ちゃんは何かを感じたから、
伊藤くんの養女になることを望んだのではないかなと。+45
-0
-
1386. 匿名 2017/07/15(土) 18:25:59
今期一番楽しみにしてたドラマでワクワクしながら見たら、あまりに面白くなくて途中で消した。
監督と瑛太の組み合わせで期待してたんだけどなー。
初っ端の深キョンの顔からしてイラつき、全員の演技も微妙で、いろいろと狙いすぎてて見てるうちに冷めてしまった。
これなら、弟がやってる居酒屋ふじの方が何倍も面白い。
一番楽しみにしてたドラマだったけどら来週からは見ないこと確定です。+10
-12
-
1387. 匿名 2017/07/15(土) 18:40:46
>>1334
私もむしろテンポがいいくらいに感じちゃったんだけど
ストーリー自体はゆるくてアバウトだから好みが分かれるのかもね
特に成瀬くんのリバースの後だからあまりに世界観が違いすぎるしw
私はまほろ駅前とリバースエッジの大ファンだったから勿論このドラマも大好きなんだけど
ひょっとすると雰囲気的には女子より男子ウケがいいのかもしれない
+16
-2
-
1388. 匿名 2017/07/15(土) 18:50:22
見逃したよ…再放送ないよね?ショック+5
-3
-
1389. 匿名 2017/07/15(土) 18:52:22
山口智子は定番の昔ながらの演技
どんな役でもあんな風なので女優としては正直演技に幅が無い
女優として一皮むける前に芸能界から退いたせいで昔のままでストップしている印象
ただ今回の役どころに関してはあの演技がむしろ合っててイイ感じに馴染んでると思う
+65
-0
-
1390. 匿名 2017/07/15(土) 19:01:10
>>1313
わかる。夜、動かなそうなイメージ。+0
-5
-
1391. 匿名 2017/07/15(土) 19:01:45
このドラマはストーリーがゆるめなので
行間を読んで自分で脳内補完しながらいろんな楽しみ方ができる。
ただそのぶん役者の演技力は問われるわけで…。
…深キョン…がっ頑張って。
+22
-2
-
1392. 匿名 2017/07/15(土) 19:04:40
>>1386
居酒屋ふじ、面白いの?
テレ東だよね
見てみようかな+6
-0
-
1393. 匿名 2017/07/15(土) 19:08:58
大根仁のドラマは確かに一見ゆるいんだけど…
ゆるい中にもちゃんと奥行きはある
あとどうしようもない人間臭さもある
来週からも期待してます+39
-0
-
1394. 匿名 2017/07/15(土) 19:18:21
原作知ってるけど、イメージ的には瑛太より小栗旬の方がしっくりくるんだよなー!
でも一番しっくりくるのは唐沢寿明!!
って、年齢的にもう無理かw+4
-11
-
1395. 匿名 2017/07/15(土) 19:24:47
>>1380
山口智子のナチュラルがモットー
何十年も同じ形で呈示されるから古臭いんだわ
+9
-2
-
1396. 匿名 2017/07/15(土) 19:30:10
>>1306
瑛太はカエラの前というか時期微妙に被って山崎真美っていうグラビアアイドルと付き合ってたよ+3
-2
-
1397. 匿名 2017/07/15(土) 19:36:20
子役の子、ちょっとブータン系と言うかチベット系だね+23
-1
-
1398. 匿名 2017/07/15(土) 19:46:58
山口智子出てるんだ、好きだったのに前のドラマで、しゃべり方や演技が受け付けなくなった。あの水?のCMもとばすくらい嫌悪感がすごい+5
-2
-
1399. 匿名 2017/07/15(土) 19:47:31
>>1378この時のこの二人の色気やばいよね
何回見たことか+5
-0
-
1400. 匿名 2017/07/15(土) 19:54:52 ID:aNfM12rQkj
ゆるい、というより間延びしてる感じがした。番宣のCMは、音楽も瑛太のしゃべりもすごくテンポの良い感じで、ドラマもそんな雰囲気かと思ったら、全然違う。キャストの演技は文句はないけど、30分尺の脚本を60分にした感じ。
なんかありそうで、なんもなくて、ビックリした。これからなのかな?+11
-0
-
1401. 匿名 2017/07/15(土) 20:18:40
>>1378
私は「オダギリジョーのリバースエッジっぽいなーと思ったら大根仁か」でしたw
監督の特徴ってこんなに分かりやすく出るんだなと大根作品で感じました。+26
-1
-
1402. 匿名 2017/07/15(土) 20:35:53
山口智子の鼻が整形っぽくて、気になった+44
-6
-
1403. 匿名 2017/07/15(土) 20:36:45
だいこんひとしって最初読んだ。
大根作品ファンの皆さん、すみません。+27
-0
-
1404. 匿名 2017/07/15(土) 20:44:56
>>1396
へー美人系好きなんだね+0
-0
-
1405. 匿名 2017/07/15(土) 20:51:35
>>1360
森田剛の良さが分からなかったから、ヒメアナール見てる!演技ってか存在がこわい+21
-1
-
1406. 匿名 2017/07/15(土) 21:17:24
この暑苦しい夏の夜に森田剛のむさ苦しいヒゲを見るのはつらい
キレイさっぱり剃り落としたい+16
-15
-
1407. 匿名 2017/07/15(土) 21:19:14
瑛太、無駄に太った訳じゃなくて役作りだったんですね。番宣の時と別人のようにかっこよかったです。+41
-1
-
1408. 匿名 2017/07/15(土) 21:21:52 ID:SxVhiMJ8jZ
最後せめて
あの子の嬉しそうな笑顔があればよかったんだけど
バレエ習っている姿だけで
楽しんでいるのか
親のエゴで習わされているのかがわからなくて
モヤモヤ〜+105
-3
-
1409. 匿名 2017/07/15(土) 21:22:07
深夜枠で、30分でも良かったかな。大根作品が好きなので、来週も見ます。+42
-1
-
1410. 匿名 2017/07/15(土) 21:27:38
>>1405
ヒメアノールな!!!!笑+28
-1
-
1411. 匿名 2017/07/15(土) 21:48:05
>>1403
大根ファンですが
だいこんひとし 面白いwwwwww
+10
-1
-
1412. 匿名 2017/07/15(土) 21:52:56
個人的には面白かった!でも、次回から深キョンがガッツリ入ってくるから残念ね流れにならない事を願ってる!+28
-3
-
1413. 匿名 2017/07/15(土) 21:57:32
あの髪型だったら、野球とかサッカー少女でボールを取りに車道に出て事故にあったなら、しっくり来るかもと、思いました。+14
-1
-
1414. 匿名 2017/07/15(土) 22:00:01
う~ん、瑛太だし、
まほろっぽい感じかなって
思ってたけど、
探偵物語テイストやね。
テンポが悪いのがいいって言うか、
こういう、ちょっと重くて
けだるくて、ちょっとアングラな
感じが良いんだけどな~。
できれば深夜帯でやって欲しかったな。
そうすればもう少しエロで下世話で
アングラな感じが出せるのに。
私は来週からも見ようかな。+51
-3
-
1415. 匿名 2017/07/15(土) 22:00:01
初回は、伊藤君も含めて演技派が揃っていて、見やすかったです。深キョンの演技が、次回から心配です。+25
-5
-
1416. 匿名 2017/07/15(土) 22:02:44
森田剛、悪役しかみたことなかったので、今回はまり役でびっくりしました。+40
-5
-
1417. 匿名 2017/07/15(土) 22:05:52
バレエを習わしてる子供であの髪型はあり得ない。原作では髪を切る流れはあったけどバレエの件はなかった。大事な初回に何であんなにだらだらしょもない設定色々入れたんだろ?+17
-8
-
1418. 匿名 2017/07/15(土) 22:40:32
え…
瑛太と森田で期待してたけど。あんま楽しくねー
来週どうしよう。+21
-20
-
1419. 匿名 2017/07/15(土) 22:41:45
昨日の母親役の人めっちゃ演技うまいから調べたら、ハイキングウォーキングの松田って人の元嫁だった。奥さんの不倫が原因で別れたとかあったけど、奥さんより女優に向いてる人なんだね。+44
-3
-
1420. 匿名 2017/07/15(土) 22:57:42
>>1405
やばいwツボったw
ヒメアナール(笑)ちょっと下ネタになってるよ(笑)
ヒメアノ〜ルの演技すごかった!
グレさんにスポットが当たる回があるみたいなので楽しみです!+24
-1
-
1421. 匿名 2017/07/15(土) 23:17:06
オダギリジョーの探偵とか瑛太のまほろと監督一緒だったんだ。
面白いんだけどハードボイルドが足りなかった
深夜ドラマで馬鹿馬鹿しいエロをプラスして見たかったな+23
-1
-
1422. 匿名 2017/07/15(土) 23:38:01
ストーリーが単純すぎるのと、森田剛の演技が臭すぎるのがなんだかイマイチハマらなかった…。
深キョン可愛いから来週も見てみるけど、2話で脱落しそうな気がする。+12
-11
-
1423. 匿名 2017/07/16(日) 00:26:51
剛くんのグレさんは監督の要望で、暑苦しく大げさに演じてるだけだから、誤解されるのは残念だなー+28
-4
-
1424. 匿名 2017/07/16(日) 00:35:48
ここで、この役は小栗旬とかがやりたがりそう!
ってコメント見たけど、今日の映画の舞台挨拶でホントに「ハロー張りネズミの瑛太の役、俺がやりたかった!」とか言ってたみたいだねw
というか、小栗さん、この間
「最近のドラマは面白くない」とか吠えてた割には、早々に、ああいう役やりたい!と嫉妬するほど面白いドラマ見つけてるじゃん。
つまり、ちゃんと面白いドラマ作ろうとしている人達は今も沢山いるんだから、あんな言い方しないでほしいわ。+57
-2
-
1425. 匿名 2017/07/16(日) 01:06:39
施設の女の子に髪の毛切らせるために、亡くなった女の子をベリーショートに設定したのか。
どちらかというと亡くなった子がロングで、施設の子がベリーショートの方がしっくりくるけどなぁ。
そこまでして髪の毛切るシーン入れたいってのがあんまりわからない。
カツラだとバレやすいからかな。+21
-2
-
1426. 匿名 2017/07/16(日) 01:42:01
今録画したのをも一回観たんだけど、矛盾点があった
伊藤淳史が依頼内容を話し始めた際、「娘は最近バレエを習い始めた」なんて言ってたのに、母と娘の会話で「パパは発表会来たことない」って言ってたよ+9
-8
-
1427. 匿名 2017/07/16(日) 09:37:59
赤塚に住んでて撮影中の瑛太さん見ましたが身長高くて顔小さくて太った感なかったです。前が痩せすぎてたんじゃないかなぁ。モデル体型でした+24
-0
-
1428. 匿名 2017/07/16(日) 09:54:43
松田龍平が出てたら最強だったなぁ。まほろばになっちゃうけどさ。+7
-4
-
1429. 匿名 2017/07/16(日) 10:09:08
音楽かっこいい。ソイル最高!+23
-0
-
1430. 匿名 2017/07/16(日) 10:43:20
深キョンは、バーの女の子の立ち位置でちょうど良い感じだけどなー+27
-1
-
1431. 匿名 2017/07/16(日) 10:43:55
>>1426最近というのが半年前で、発表会をもう2回位やっているのかもですね。+7
-0
-
1432. 匿名 2017/07/16(日) 17:23:30
>>1431
わかる!
確かに年をとると時間の感覚がおかしくなる
ついこの間のように感じてた事が実際は1年も前だったりして、え?そんなに経った?って驚く事もあるw
+5
-0
-
1433. 匿名 2017/07/16(日) 20:20:47
視聴率もう出たのかな+2
-0
-
1434. 匿名 2017/07/16(日) 20:47:35
>>1421
リバースエッジは面白くなかったなー( ;∀;)
エゴラッピンのファンなのに全部見なかった。
監督、テンション高い系の方が得意なんじゃないかな+2
-2
-
1435. 匿名 2017/07/16(日) 21:37:01
父親が原作持ってて懐かしかったから楽しみにしてたんだけどテンポの良いドラマだと期待しちゃったから一時間が長く感じた。
30分の深夜ドラマだったら良かったかも……
+7
-4
-
1436. 匿名 2017/07/16(日) 21:47:54
オシャレにしようとしてスベってるみたいでいたたまれない感があった
いちいち人情がモットーの~って言うのが鬱陶しい+10
-8
-
1437. 匿名 2017/07/16(日) 23:09:48
はるかちゃんと伊藤淳史が声を震わせて「こんばんは」って言うから泣いてしまったじゃねーか(´;ω;`)+13
-1
-
1438. 匿名 2017/07/17(月) 10:40:15 ID:Yo8O6dE6A3
深田がでなければなー見るんだけど。+2
-5
-
1439. 匿名 2017/07/18(火) 12:30:37
今録画を見ました。
途中までは面白かったけど、やっぱり原作が古いからかなぁ…現代では片親が養子とか無理だよねしかも異性の養子とか…って冷めてしまいました。
音楽はクソかっこいいね!+23
-0
-
1440. 匿名 2017/07/18(火) 22:34:33
途中まで見てたし、期待してたけど、ちょいちょい要らないコメディ挟むのが不快でやめてしまた。娘なくして奥さん死にかけてるのに、急須にお湯を入れすぎてアッチ!!とか要る??+4
-0
-
1441. 匿名 2017/07/18(火) 22:59:19
はるかちゃんは実父に散々な虐待を受けて施設でも殻に閉じこもっていたのに、よく知りもしない父親と同じ歳位の中年男性との生活があんなスムーズにすすむなんておかしい。
トラウマとかPTSDがあって当然。
+27
-0
-
1442. 匿名 2017/07/18(火) 23:02:40
これ、昔、唐沢寿明主演で映画化されていたんだね。
で、ドラマに奥さんの山口智子!+5
-1
-
1443. 匿名 2017/07/19(水) 23:02:00
なんか終始しっくりこないドラマだった。。
次は見ないかな+2
-2
-
1444. 匿名 2017/07/20(木) 22:49:00
RIP SLYMEじゃないの?+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する