-
1. 匿名 2014/04/21(月) 12:22:30
いま職場にアラサーの方がいるんですが
自分のことを名前で呼んだり、たまにでてくるニャンニャン?みたいな性格に困惑しています( ;´Д`)
私の方が全然年下なのに、たまに「えっどうやって反応しよう」と愛想笑いしてしまいます。
仕事はできる方なのでそこらへんは尊敬してます。
皆さんの周りにはいますか?+109
-6
-
2. 匿名 2014/04/21(月) 12:23:46
わたしだ(´・_・`)+268
-15
-
3. 匿名 2014/04/21(月) 12:24:05
います
アラフォー独身彼氏なし実家暮らしに多い気がする+180
-14
-
4. 匿名 2014/04/21(月) 12:24:10
1
それ性格が幼いていうより情緒不安定な人なんじゃない?+99
-10
-
5. 匿名 2014/04/21(月) 12:24:17
あ…わたしw
ニャンニャンまではないけど、30でもまだ大学生みたいなノリの痛い女ですw+232
-14
-
6. 匿名 2014/04/21(月) 12:24:28
旦那!
いつになったら大人になるんだー!+63
-4
-
7. 匿名 2014/04/21(月) 12:24:32
それ性格が幼いのとは違うと思う
何か勘違いしちゃっただけでしょう+75
-6
-
8. 匿名 2014/04/21(月) 12:24:53
いつまでも20代気分+96
-3
-
9. 匿名 2014/04/21(月) 12:25:31
今まで何人か見ました。
人によって可愛らしかったり、痛々しかったり…+51
-1
-
10. 匿名 2014/04/21(月) 12:25:39
出典:www.zakzak.co.jp
+305
-8
-
11. 匿名 2014/04/21(月) 12:25:56
37歳、独身、、彼氏なし、一人暮らしだが性格が幼い
私+142
-3
-
12. 匿名 2014/04/21(月) 12:26:12
ごめんなさい。もう26なのに、ノリが女子高生です。+109
-8
-
13. 匿名 2014/04/21(月) 12:26:34
仕事出来る人ならいいじゃん!
何の長所もないなら嫌だけど。+105
-2
-
14. 匿名 2014/04/21(月) 12:27:17
周りじゃないけど、エビちゃん
モデルは全体的に精神年齢低い気がする
話さなきゃいいんだけどねー+157
-6
-
15. 匿名 2014/04/21(月) 12:27:22
わ、た、し!+36
-8
-
16. 匿名 2014/04/21(月) 12:27:34
私です
仲間内で喋ってるときだんだん難しい話になると理解出来ずについて行けなくなる+99
-4
-
17. 匿名 2014/04/21(月) 12:27:39
木下優樹菜がスッと思い浮かんだ+66
-5
-
18. 匿名 2014/04/21(月) 12:28:41
25歳、独身
器が小さい
すぐいっぱいいっぱいになる
考え込みやすい
傷つきやすい
キレやすい
私…!笑+167
-5
-
19. 匿名 2014/04/21(月) 12:28:50
マリオカートで赤いカメ投げたら喧嘩になって
別れ話にまでなりました(∵`)…
ほんとに幼すぎます笑
+149
-3
-
20. 匿名 2014/04/21(月) 12:29:02
華原朋美でしょ
あ、ただのバカかな
+137
-7
-
21. 匿名 2014/04/21(月) 12:29:32
大学時代遊び呆けて、30歳間近なのに今だに金髪にしたり、
ホスト通ったり、クラブに行ったり、
休日にプリクラ撮りまくったりする友達います。
プリクラ交換しよー!とか言われても…
もう10年以上プリクラなんて撮ってないので
ごめんねと言うしかないww
最近では、若くいられて羨ましいという感覚も芽生えてきました+102
-1
-
22. 匿名 2014/04/21(月) 12:30:34
上地雄輔+117
-1
-
23. 匿名 2014/04/21(月) 12:30:56
31歳子持ちなのに、私の子供に ねぇね って呼ばせます。
言葉遣いも汚いし、語尾も いちいち 上がる。
甘ったるくしゃべる。
いいとしして気持ち悪い
+63
-5
-
24. 匿名 2014/04/21(月) 12:31:24
HITOMI
見てて痛々しいし、内容空っぽ発言が>_<+146
-3
-
25. 匿名 2014/04/21(月) 12:31:25
いい年して学生気分で親の仕送りで暮らしてネットする時間はたっぷりある馬鹿より、働いてるだけまともじゃんって思った。+33
-4
-
26. 匿名 2014/04/21(月) 12:31:29
aikoもかな?
+63
-9
-
27. 匿名 2014/04/21(月) 12:31:30
年齢は知らないけど、性格…というか精神的に幼い感じの人はここで結構見る。+38
-1
-
28. 匿名 2014/04/21(月) 12:31:34
私は逆だ。黙ってると割と若く見ていただけるけど、しゃべると年齢がわかるってよく言われます。落ち着きすぎらしい。+10
-21
-
29. 匿名 2014/04/21(月) 12:31:36
わたし(笑)
子供よりもはしゃぐ!!
全力で楽しんでます!!+15
-26
-
30. 匿名 2014/04/21(月) 12:32:02
私だ…内面が年齢に追いついてない…。さすがに自分のこと下の名前で言ったりはしないけど、落ち着きがない…しかも30独身イタタタタタ(;O;)+47
-3
-
31. 匿名 2014/04/21(月) 12:32:15
妻夫木聡+6
-23
-
32. 匿名 2014/04/21(月) 12:33:34
えー
みんな痛い。+57
-12
-
33. 匿名 2014/04/21(月) 12:33:54
35歳、既婚、3歳の子供が一人いる近所の方。
お母さんと話されてるのを、聞いたんですが
自分の事を、ずっと名前で兄嫁さんとママ友の悪口言ってて
母親は母親で、同意してるの見て成長できないのは親の責任もあるなって思った。+49
-2
-
34. 匿名 2014/04/21(月) 12:34:39
>皆さんの周りにいますか?
なのに、芸能人をコメントしてくる人。
読解力が幼い?+57
-9
-
35. 匿名 2014/04/21(月) 12:35:53
華原のともちゃんしか浮かばない。+14
-7
-
36. 匿名 2014/04/21(月) 12:37:26
うちのだんな。
スーパーに行くと真っ先にお菓子売り場に行く。+71
-2
-
37. 匿名 2014/04/21(月) 12:37:49
小林麻耶は自分の実年齢に逆らうような振る舞いがとっても痛々しい
30代半ばなのにフリフリ衣装
写真撮るときピースサインを顔に近づける
ブログの文面のはしゃぎっぷり+84
-11
-
38. 匿名 2014/04/21(月) 12:40:34
>36
ゴメン。その様を想像して可愛いと思ってしまった(笑)+105
-2
-
39. 匿名 2014/04/21(月) 12:40:35
私30歳だけど
20歳くらいからストップしてると思う
結婚早かったから社会人経験もほとんどないし
世間一般の30歳より頭は幼いと思う
他人ににゃんにゃんはしないけど。
+63
-4
-
40. 匿名 2014/04/21(月) 12:41:07
私って書いてる人、自分が非常識って言ってるよな。
恥ずかしくない?+26
-36
-
41. 匿名 2014/04/21(月) 12:42:22
幼いっていうかただの馬鹿でしょ!+28
-12
-
42. 匿名 2014/04/21(月) 12:43:01
40歳独身の人で、自分の事を名前で言う
乙女とか言ってる。
どこまで頭がお花畑かと思う。
+77
-2
-
43. 匿名 2014/04/21(月) 12:43:48
怒りっぽい
人に頼ろうと揺らぐ時がある
凛としてない
+18
-1
-
44. 匿名 2014/04/21(月) 12:47:22
綾瀬はるかでしょう
紅白もそうだし+52
-9
-
45. 匿名 2014/04/21(月) 12:49:22
会社のひと、アラサーどころかアラ50。
服装はチュニックとか袖口フリル。冬はモコモコブーツみたいな感じが多い。
「えー、○○ちゃん、その服かわいいー。どこで買ったのぉー?」
ロペピクニックです、と答えると「まだ売ってるかなー?私もほしいー。」って…
もっと大人服を着てください。+88
-7
-
46. 匿名 2014/04/21(月) 12:49:42
若い頃、とてもかわいくて天然だった女の子が、
大人になって40歳ぐらいを超えたら
あの「かわいかった天然さ」を「ボケた」と
思われるようになる。
年齢の違いだけで、自分は変わっていないのに
評価が変わる。気を付けないとね。+67
-2
-
47. 匿名 2014/04/21(月) 12:49:43
周りの人がやっていて、「かわいぃ~」とか言われて、
別のグループで同じことするような人はいると思う(笑)
ただ精神的な病?でする人もいる。
DV家庭とか諸事情で幼少期に子供でいられなかった人、
本人が無意識で病院に行って気付くケースもある(私がそう)
上記と病気の人の違いは「誰にでもする」のと「特定の人にする」かな?
+23
-0
-
48. 匿名 2014/04/21(月) 12:51:26
芸能人だと綾瀬はるか
28にもなってあんな紅白の司会しかできないのは…
バラエティに出ても頭悪そうな事ばかり言っててとても28、29には見えない。+69
-8
-
49. 匿名 2014/04/21(月) 12:57:17
>>33さん
私も自分の母には自分の名前で話します。
家族とか仲のいい友達に対してならいいと思うんですが…でも、会社とかで自分の名前で言う人は幼いと思います。+16
-4
-
50. 匿名 2014/04/21(月) 12:57:18
20歳ででき婚した現在30代中盤の女性は
いまだに旦那のことを名前で○○ちゃんと呼んでる
ちなみに旦那は会社社長なので社長夫人なんだけど
その女性は子育てとかあってまともに働いたことなく社会経験なし+7
-4
-
51. 匿名 2014/04/21(月) 12:57:19
職場に40代でアニメ声みたいな鼻声出して、え〜やだぁ!とか言ってる人がいるけれど
周囲からは、アレ年寄りになって幼児返りしてるから仕方ないんだよ、とひっそり言われている+19
-1
-
52. 匿名 2014/04/21(月) 13:01:17
ノリが幼くても常識があれば気にならないかも。TPOをわきまえられない人は痛い…。+21
-1
-
53. 匿名 2014/04/21(月) 13:01:27
小保方!!「スタップさいぼうは、あります♪」+34
-6
-
54. 匿名 2014/04/21(月) 13:02:45
群れてるママ
話す内容も噂 悪口 流行りものなど
子供ぽい+25
-1
-
55. 匿名 2014/04/21(月) 13:05:05
スーパーに行ったらお菓子売り場に一直線に行く旦那さんなんてヤダー(>人<;)+5
-11
-
56. 匿名 2014/04/21(月) 13:06:56
ふわぁ〜ぃ♡わたしでぇ〜すぅ♡+35
-4
-
57. 匿名 2014/04/21(月) 13:07:14
スタップさいぼぅ〜わ、ありますぅ〜
痛すぎる。+33
-5
-
58. 匿名 2014/04/21(月) 13:09:20
というかね、脳がそういう脳なんですよ。
経験積んでも「幼い」は変わらないとゆーう。
わたしもそーうなんですが。
敢えてバカっぽくコメントしてみました。+3
-3
-
59. 匿名 2014/04/21(月) 13:09:56
安倍なつみ
30越えてなっちは痛い+7
-6
-
60. 匿名 2014/04/21(月) 13:10:45
私、自分でそう思う…
自分の事名前で呼んだり、ママって言ったりっていう
ぶりっ子系とは違うんですけど
考え方とかが周りに比べて幼い気がする+18
-4
-
61. 匿名 2014/04/21(月) 13:16:27
37歳、独身、彼氏ナシの友達。独身男性が親しく話すだけですぐに期待する!!!
おいおい~ほんとに困ったおばはん。
顔も性格もおブスだし。+10
-7
-
62. 匿名 2014/04/21(月) 13:20:10
批判はあるけど、しっかりし過ぎているより幼い女性のほうが異性に人気だよ。
※付きですが。+24
-5
-
63. 匿名 2014/04/21(月) 13:20:17
小中学の同級生で手を下向きにしてペンギンみたいに歩く女の子がいた
10数年振りに会ったけど変わらずペンギン歩きで笑いそうになった+10
-1
-
64. 匿名 2014/04/21(月) 13:21:35
匿名で人を叩いている人は大人の女性ではない+16
-4
-
65. 匿名 2014/04/21(月) 13:22:26
そうそう。「トリックスター」って言うんだよね。
うまくいくと英雄だけれども(人類に火をもたらす的な?)うまくいかないと厄介もので最後は殺されるみたいな。+1
-0
-
66. 匿名 2014/04/21(月) 13:23:28
顔も声も言動も幼いのになぜか巨乳の女
羨ましい反面、絶対女の武器使いまくってるなと思うと失笑してしまう+4
-2
-
67. 匿名 2014/04/21(月) 13:24:23
30近い息子を溺愛してる50代後半のオバサン
父親に溺愛されてお嬢様教育をうけたお姫様キャラをいまだに通す
本人は美人のつもりだけどシワシワでホネホネ
さとう珠緒並の甘ったれたしゃべり方で、神田うの並の空気の読めなさ
若い子にはまんべんなく対抗意識を露わにする
気の毒なくらいイタイ(笑)+12
-0
-
68. 匿名 2014/04/21(月) 13:25:28
幼い割にはデーモン小暮メイクでキッチリ演出図るところは年季が入っているオボちゃん+10
-2
-
69. 匿名 2014/04/21(月) 13:32:37
夫の前では自分のこと○○ちゃん呼び、にゃんにゃん言ってる。
昨夜も「やだやだ、だっこしてー♡だっこだっこ♡」と甘えて、お姫様だっこで寝室に運んでもらった。
…自分のことながら、幼いしキモいと思うw
もちろん外ではそんなことしないけどw+14
-21
-
70. 匿名 2014/04/21(月) 13:33:17
私の友達でも何人か自分のこと名前で呼んでる人いる。
30代だけど正直イタい。
小さな頃からのクセみたいなものだからなかなか私って呼べないのだろけどせめて人前では私にしたほうがいいのにな~って会う度に思う。
昔いた会社にお揃いの服装したがる30代の人もホントにイタい人だった。
そんな事して可愛いのは10代までだよ…+8
-1
-
71. 匿名 2014/04/21(月) 13:44:48
49
私は母親に、自分を名前で呼ぶのは二十歳こえたらやめなさいって言われたよ。
仲よくても大人は私って言うよ。
ギリギリ20代までかなぁ。やっぱ大人が名前で自分の話してるのは聞いてて恥ずかしい。+19
-1
-
72. 匿名 2014/04/21(月) 13:46:02
そうそうそう。年齢の割に幼いひと=トリックスター的。
で、トリックスターってADHD(Atention Deficit Hyperactivity Disorder←スペル違うかも)的属性があるとは思うのだけれども。+5
-0
-
73. 匿名 2014/04/21(月) 14:01:20
69 吐き気がした+21
-4
-
74. 匿名 2014/04/21(月) 14:06:36
「僕、気持ちは若いから♪」が口癖の50代・独身オヤジ。
長年彼女がおらず、有り余る金を趣味に使い、風俗にも使う。AKB大好き、若い女大好き。
白髪の薄毛頭で顔もシワシワ、物忘れも酷い自分の事を差し置いて、アラフォー女性には失礼な発言のオンパレード。
それは「気持ちが若い」のではなく、ただの「身の程知らずな無神経ジジイ」だ!一生結婚できないだろうな……(笑)+21
-0
-
75. 匿名 2014/04/21(月) 14:15:55
>69
>もちろん外ではそんなことしないけどw
当たり前だ。69は旦那に感謝しないとな+8
-1
-
76. 匿名 2014/04/21(月) 14:19:06
私も幼い方だと思います。
30代ですが、無知すぎて考え方が幼いので、そう言う意味で人に年齢を言うのが嫌になりました。
え?30過ぎてこんなことも分からないの?とか、しゃべり方幼いと思われたくないので…
見た目で30越えてるの分かってるとは思うんですがね(^_^;)+19
-1
-
77. 匿名 2014/04/21(月) 14:42:33
私、大学生になっても自立できなくて親とか友達に甘えちゃう… 過保護で育つと大人になってから苦労する。
てだにゃんにゃんするような幼さとはちょっと違うかな+7
-0
-
78. 匿名 2014/04/21(月) 14:47:46
71
二十歳過ぎたらやめなさい、ってそれ自体遅すぎだと思うんだけど?
小学生までが限度じゃないの?
びっくりする。
+14
-4
-
79. 匿名 2014/04/21(月) 14:50:58
前の職場にいた36歳。
都合が悪くなると相手を無視。
一人じゃなにも出来ないから
周りを巻き込んで
気に入らない相手をいじめる。
自分が一番でなければ気が済まず、
上司に他の若い子が可愛がられると
『私のことなんてどうでもいいんだ』といじける。
飲み会ではガーガーうるさく
『私ほしのあきに似てるって言われるんですぅ』
性別だけね。
職場でも彼氏と堂々といちゃついてる。
あまりにガキなので
36さいの小学生と密かに思ってる。
勿論周りから嫌われてます。+11
-1
-
80. 匿名 2014/04/21(月) 14:55:10
ここで「私って今もノリが女子高生なんです☆ミ」とか言ってる人たち、
きっと周りに迷惑かけてると思うからもっと真剣に考えたほうがいいと思う。+23
-2
-
81. 匿名 2014/04/21(月) 14:59:13
職場に居ます。
年上(45?)ですが後輩で、「私そうゆうのダメな子なんです~」とか「「〇〇さんなら絶対大丈夫~」 …
うんざりするし、疲れます。+8
-0
-
82. 匿名 2014/04/21(月) 15:00:03
女子力うんたら言う人は幼い価値観がおおい
話し方は大人なんだけど内容が…+8
-1
-
83. 匿名 2014/04/21(月) 15:06:34
+15
-1
-
84. 匿名 2014/04/21(月) 15:11:32
+15
-1
-
85. 匿名 2014/04/21(月) 15:15:14
+12
-6
-
86. 匿名 2014/04/21(月) 15:19:34
日本の事分からない~日本語分からない~
と、天然気取ってる節があるよね、この人。
いやいやいやいや・・
7歳までは確実に日本で育ってたでしょ。
そして、ハワイに渡った後もあなたを育て続けた
母親の松原さん、がっつり日本人ですから!+27
-4
-
87. 匿名 2014/04/21(月) 15:19:56
misono
性格もファッションセンスも今年30歳を迎える人とは思えない(悪い意味で)+32
-1
-
88. 匿名 2014/04/21(月) 15:22:02
3>アラフォー独身彼氏なし実家暮らしに多い気がする
ギクッ!!(=д=。)
自分は、アラサ―だけど・・ね・・辛うじて。
その他の項目は当てはまっております。。m(__)m+7
-1
-
89. 匿名 2014/04/21(月) 15:26:06
ADHD並の病気だったんだ、、
+5
-0
-
90. 匿名 2014/04/21(月) 15:36:52
36 旦那も痛いけど、本人もそうなんじゃない+3
-1
-
91. 匿名 2014/04/21(月) 15:40:37
ここで「それは私」って言ってる人、遠回しに自分は若い!って主張してるよね…(^^;;+9
-3
-
92. 匿名 2014/04/21(月) 16:04:49
友達の数が多くなると態度がでかくなる女
+6
-0
-
93. 匿名 2014/04/21(月) 16:11:26
子供いる主婦て幼い。30過ぎてもマジとかヤベェとかウケるて話してたり20代から服装も止まってたり。スマホが出たばかりの頃はずーっと出してて見るのはYahooニュース。自慢だったんだと思うと。賃貸アパート暮らしなのに。+3
-4
-
94. 匿名 2014/04/21(月) 16:25:20
「幼い」とか「子供っぽい」は、社会人になったらもう褒め言葉じゃないよね
堅苦しい言い方だけど「年齢相応の知識と振る舞い」を身につけてる人が
男女問わず素敵だと思う+15
-0
-
95. 匿名 2014/04/21(月) 16:36:48
安室奈美恵
華原朋美
二人とも喋り方が幼いというか馬鹿っぽいというか。+11
-2
-
96. 匿名 2014/04/21(月) 17:11:01
確かに安室ちゃんは音楽番組で自己紹介するときも「こんばんわぁ~。あもぉ~なめぇ(安室奈美恵)で~す。」って滑舌悪い女子高生みたいな話し方でこの人本当に1児のは母なの?と思った記憶がある。今はどうなんだろうか。+10
-4
-
97. 匿名 2014/04/21(月) 17:41:46
発達障害ある人って幼い
わたしがそう。
動きも若い子みたいと自分でもおもう+11
-1
-
98. 匿名 2014/04/21(月) 18:00:11
69です。
やっぱり気持ち悪いですよね…
気分を害された方、申し訳ありません。
母子家庭で育ったので、父親から受けるはずだった愛を夫に甘えることで取り戻そうとしてるのかな〜と、たまに冷静に分析したりします。
夫もなんだかんだ「なになに?どんなだっこがいいの?」とのってきてくれるので、つい甘えちゃうんですよねf^_^;
夫以外とは絶対に結婚できないと思います。
本当に感謝してます。+11
-5
-
99. 匿名 2014/04/21(月) 18:05:09
「○○だょ」「うれしぃ♡」
は?語尾なんで小さいねんwwwお前いくつだよ!
byアラサー+8
-0
-
100. 匿名 2014/04/21(月) 18:09:01
40
別に自覚あるだけいいじゃん( ;∀;)+4
-1
-
101. 匿名 2014/04/21(月) 18:14:36
社会人なのに父・母じゃなくて
お父さん、お母さんとか言う人がいます。
ちょっと幼くないですか。。
個人的には夫のことを「旦那さん」って言う人も
同類だと思っちゃってます。
+5
-7
-
102. 匿名 2014/04/21(月) 18:30:35
>98さん
いい旦那さんを持って幸せですね。批判は気になさらずに!+6
-4
-
103. 匿名 2014/04/21(月) 20:33:41
喋り方もそうだけど精神的に安室奈美恵さんは幼いかもね
凄く人見知りだからうまく会話できないって
よく聞くけど彼女だから芸能界だから通用すること
まあ 通用しているのも可笑しいんだけど
37歳だっけ お母さんでしょ一般では通用しません+8
-1
-
104. 匿名 2014/04/21(月) 20:33:51
家では自分の事を名前で呼びます。家族が多いから、話し合いや食事中に一斉に私も私もと言い出すと誰が誰だか分からなくなるから、私じゃなくて名前で呼べー!と幼い頃に躾されてからずっと直らず、自分を名前で呼びます。
会社ではしませんがね。
+3
-0
-
105. 匿名 2014/04/21(月) 21:12:23
私の彼氏です。
30代なのに、拗ねるし、ケンカしたら絶対に折れません。
おまけに、たまにいじけて私から連絡がくるまで、自分からは連絡しなくなったりします。
出会った頃は大人な彼に憧れてたのに…+5
-0
-
106. 匿名 2014/04/21(月) 21:46:05
この人
もうすぐ35歳にもなろうというのに、子どもにブスと言われて本気で怒る。キャベツの切り方をネットで調べる。あり得ない。
ついでにいうとこいつと結婚するともれなく市川海老蔵が義弟としてついてくる。小林麻耶、おまえは一生結婚できない。+7
-2
-
107. 匿名 2014/04/21(月) 21:56:25
もう40歳になるというのに、世間知らず。
でも、なにかって言うと言い返してくる、自分は正しいっていう考えの人がいる。
そういう人はせめてもっと寛容に、謙虚になっては?と思う。
ニャンニャンしてないけど幼い。イタイ系かな。
まだニャンニャンしてた方が可愛げがある。私です。+3
-1
-
108. 匿名 2014/04/21(月) 22:37:34
40過ぎて、ちょっと注意したら、ぷいっと横向いて膨れ、しばらくつんつんするぶりっ子の同僚。気に入らないことがあったら、ぷいっとすればいいって、親に躾けられたんかい!+8
-1
-
109. 匿名 2014/04/21(月) 23:57:38
職場の40代のおばちゃん
仕事はめちゃくちゃ出来るのに、感情がすぐ顔や態度に出る。
嫌いな子には素っ気なかったり無視したり声が低いのに、上司やお客様には気持ち悪いくらいの高い声で話す。
同僚や上司と話してるのもほとんどが誰かの愚痴、批判、仕事(職場)の不満。
こんな先輩…というか人間にはなりたくない
+11
-1
-
110. 匿名 2014/04/22(火) 00:12:51
職場で30オーバーの人だけど、とにかく自分に優しくしてくれない人は受け付けないって人がいる。
ちょっとしたことですぐあの人は怖いとか、ドライで嫌だとか…直接話したことない人でさえ。
きっと小さい頃からあんまり怒られないでぬくぬく育ってきたんだなって思う。
みんな優しいから、逆に気を遣わせてることに気づいていない…+5
-1
-
111. 匿名 2014/04/22(火) 00:26:25
職場のお局37歳。
いい大人がヒステリーをおこした上に泣き出した時はドン引き。
+4
-0
-
112. 匿名 2014/04/22(火) 01:02:44
中川翔子
グラミー賞のレッドカーペットでおかしなポーズを取ったり
すぐにぎゃあぎゃあ奇声をあげる。
人の話を聞かず自分の言いたい事だけを話し続ける。
アラサーとはとても思えない。
+10
-1
-
113. 匿名 2014/04/22(火) 03:04:03
+5
-1
-
114. 匿名 2014/04/22(火) 03:13:23
私です…
年齢を言うと驚かれます。
落ち着きがないというか、20代のノリのままのせいだと思います。
若く見える、は褒め言葉ではない、と思っています。
見た目はBBA、中身は子ども…逆コナン君のような人間です^_^;
そろそろ、落ち着きたい…+5
-0
-
115. 匿名 2014/04/22(火) 05:43:14
69
かなり気持ち悪かったわ
精神疾患は子供に遺伝するよ+4
-3
-
116. 匿名 2014/04/22(火) 06:20:45
69
の人、叩きすぎでしょ。
家でしてるんだから人の勝手でしょ。
パブリックな場でそういうことしてるなら困った人だけど。
+4
-4
-
117. 匿名 2014/04/22(火) 06:26:26
いや、結構キモいよ。+3
-1
-
118. 匿名 2014/04/22(火) 06:31:27
僕はにゃんにゃん娘結構好きです+1
-2
-
119. 匿名 2014/04/22(火) 07:34:21
30手前で、自分の名前にちゃんづけで呼んでる私って・・・+0
-3
-
120. 匿名 2014/04/22(火) 09:57:25
69さん
似たような感じです。
もうマイナスは覚悟で書き込みますが、私も夫の前だけでは甘えますし、夫もしゃべりが丸くなります(私30歳、夫40歳)
夫は、たまに仕事の件で同僚の方から夫に電話がかかってくると「どこから声だしてんの?!」ってくらい
男前な声に 笑
話してる相手がちょっと羨ましいです。+2
-1
-
121. 匿名 2014/04/22(火) 11:17:37
35歳でリラックマグッズを集めている女。
マザコン。
「お母さんが~」て話ばっかりwww+2
-1
-
122. 匿名 2014/04/22(火) 17:25:25
幼い人やブリッコの人はあまり害が無いし別になんとも思わない。
一番警戒しないといけないのは、周りから好かれて上司なんかにも
一目置かれている如才ない女。
こういうのは強かで計算高いからね。嘘も良い人演技も上手いよ。
一見、サバサバしててもシレッとした顔で人の男や仕事での
良いポジションをかっさらっていくから要注意人物だよ。
だから分かりやすい幼い人やブリッコなんてかわいいもんだよ。+1
-0
-
123. 匿名 2014/04/23(水) 11:02:01
私の友人なのですが、良くも悪くも中学生レベル…。
旅行の計画とか、浮かれた現実味の無いことばかり言って、それは難しいと指摘しても自分が良かれと思ったことは絶対に譲らない。結局そのまま連れ回されるも案の定計画通りには行かず、行き当たりばったりで問題が起こっても「どうしよう」と固まって何にも対応できない。とにかく考えが甘い。恥ずかしい行動も平気でするので、周囲の目が痛い。
でも純粋ないい子で、本当に気兼ねなく付き合えるんです。普通に一緒にいる分には楽しいし落ち着く。
が、彼女が自ら計画して主導ってなるとホントろくなことが無い!(笑)
それを自覚して引っ込んでくれるだけでいい。決して悪い子じゃないから、自分の立ち位置さえ弁えれば顰蹙買わないのに…。+0
-0
-
124. 匿名 2014/05/04(日) 10:40:59
ネットに依存してる人+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する