-
1. 匿名 2017/07/13(木) 10:53:35
+56
-99
-
2. 匿名 2017/07/13(木) 10:54:41
面白かった!+455
-165
-
3. 匿名 2017/07/13(木) 10:54:42
ブスだった…
+464
-151
-
4. 匿名 2017/07/13(木) 10:54:56
へー、けっこう高かったんだね+298
-13
-
5. 匿名 2017/07/13(木) 10:55:07
ストーリーがいくらよくても私は高畑充希が嫌いなので見れない。
+616
-159
-
6. 匿名 2017/07/13(木) 10:55:21
キャストに魅力を感じないから見なかった+421
-75
-
7. 匿名 2017/07/13(木) 10:55:26
高畑充希だから見る気にならなかった。+572
-100
-
8. 匿名 2017/07/13(木) 10:56:03
面白かった。
ピラフ美味しそうに食べてたから、昨夜からずっと食べたい。+362
-94
-
9. 匿名 2017/07/13(木) 10:56:04
>>5
私は高畑さんの演技は見たいけど
竹内さんの演技が苦手で見られない。
残念+52
-114
-
10. 匿名 2017/07/13(木) 10:56:09
竹内涼真を見るためのドラマ。+331
-80
-
11. 匿名 2017/07/13(木) 10:56:13
相変わらず唇薄いな+10
-30
-
12. 匿名 2017/07/13(木) 10:56:13
思ったより高かったね。+211
-12
-
13. 匿名 2017/07/13(木) 10:56:14
期待してなかったけど、面白かった!
時任三郎と竹内涼真くんがいい味出してたね+524
-54
-
14. 匿名 2017/07/13(木) 10:56:32
現実味の無いストーリーだけど、思ったよりは悪くなかった+156
-34
-
15. 匿名 2017/07/13(木) 10:56:34
私見た
面白かったよ!+173
-51
-
16. 匿名 2017/07/13(木) 10:56:34
失礼だけどちょっと障害者?なのかなと思った。
和久井映見のピュアを思い出した。+509
-38
-
17. 匿名 2017/07/13(木) 10:56:34
動物のCG要らんかった。+247
-20
-
18. 匿名 2017/07/13(木) 10:56:58
11%で視聴率高く感じるわ笑+161
-8
-
19. 匿名 2017/07/13(木) 10:57:06
高畑さん嫌いになる要素もっている人だと思う+466
-64
-
20. 匿名 2017/07/13(木) 10:57:41
実況トピだと絶賛以外は全員出て行け
みたいなこと言われて肩身狭い。
私は高畑さん好きだけど演出はどうかな、とか素直な感想語りたかったのに。+212
-24
-
21. 匿名 2017/07/13(木) 10:57:54
>>16
和久井映見のピュアは
面白ろかったね+157
-15
-
22. 匿名 2017/07/13(木) 10:58:02
録画したのであとで観ます。
竹内涼真くん楽しみ❗️+35
-25
-
23. 匿名 2017/07/13(木) 10:58:05
ブスが主演との事で見ませんでした+201
-102
-
24. 匿名 2017/07/13(木) 10:58:06
竹内涼馬のホクロが嫌い+116
-105
-
25. 匿名 2017/07/13(木) 10:58:20
わたしにはとっても面白かったです!!
役もみんなぴったりだと思いました!
竹内涼真がかっこいい〜+166
-39
-
26. 匿名 2017/07/13(木) 10:58:54
ガルちゃんだと竹内さん人気なのね
少しでも苦手とか演技が…とか書くと
マイナスがすごいの+182
-25
-
27. 匿名 2017/07/13(木) 10:59:07
>>20
実況系はその傾向強いね
ブルゾンとか手越がいるとファンが強気で出てくる+13
-5
-
28. 匿名 2017/07/13(木) 10:59:21
嫌いだからみないという人いるけど、一度見てみて。面白かったよ。
+28
-37
-
29. 匿名 2017/07/13(木) 10:59:31
ぶっちゃけ、星野源の主題歌効果はかなりあると思う。好き嫌いはともかく、メディア戦略なんてそういう仕組み。長い物には巻かれるんだよ。+153
-63
-
30. 匿名 2017/07/13(木) 10:59:51
高畑さん、CM出過ぎだとは思うけど
ドラマの高畑さんは好きよ。+29
-56
-
31. 匿名 2017/07/13(木) 10:59:52
この脚本家の初回でこの視聴率は別に高くないでしょ。+127
-13
-
32. 匿名 2017/07/13(木) 11:00:18
今見ている。
まだ始めの方だけど面白いよ。+22
-20
-
33. 匿名 2017/07/13(木) 11:00:27
観たけどドラマの質本当落ちたなと思った
昔みたいに来週が楽しみって感じがない
+121
-23
-
34. 匿名 2017/07/13(木) 11:00:35
母になるよりは面白くなりそう
最後でグダグダになるかもという不安はあるけど+182
-12
-
35. 匿名 2017/07/13(木) 11:00:44
私は面白かった!
そして竹内涼真くんに完全に心を持って行かれました♡
夙川アトムがお笑い芸人辞めてたの知らなかったなぁ。+62
-30
-
36. 匿名 2017/07/13(木) 11:00:50
竹内くん、あんまり演技上手くないね
朝ドラの頃から薄々感じてたけど+181
-54
-
37. 匿名 2017/07/13(木) 11:00:53
高畑みつきじゃなかったら見たと思う
どうして鼻につく顔なんだろう+283
-42
-
38. 匿名 2017/07/13(木) 11:00:55
>>27
竹内さんのファンが怖い
+31
-10
-
39. 匿名 2017/07/13(木) 11:01:39
ねむくなってバタンッみたいなのやりすぎいらない。+208
-7
-
40. 匿名 2017/07/13(木) 11:01:55
ティッシュ配りの所でチャンネル変えた、、、+22
-18
-
41. 匿名 2017/07/13(木) 11:02:06
この顔ブスだな+259
-40
-
42. 匿名 2017/07/13(木) 11:02:13
2チャンの実況もこことあまり変わらなかったね。
私は高畑ちゃん嫌いじゃないし演技上手いと思ったよ。
美人売りではなく個性派演技派枠で売れば無駄に叩かれないと思うんだよなー。。
+213
-29
-
43. 匿名 2017/07/13(木) 11:02:14
>>35
そうなの!?辞めたのかあ。
よくドラマでてるもんねえ。+10
-2
-
44. 匿名 2017/07/13(木) 11:02:21
ドラマの視聴率調べて見たらテレ朝の再放送てすごい高いのね、相棒なんか11パーセント取ってる。
もう他の局も昔の再放送でいいんじゃない?+97
-8
-
45. 匿名 2017/07/13(木) 11:02:27
時任さんが癒しでした
演出大げさに感じた。+136
-8
-
46. 匿名 2017/07/13(木) 11:02:30
時任三郎さんが良かった!+142
-4
-
47. 匿名 2017/07/13(木) 11:02:45
充希ちゃんに会えるなら毎週観るよ。
充希ちゃん可愛い!+22
-60
-
48. 匿名 2017/07/13(木) 11:04:27
高畑さん可愛かった。
顔がというより、かほこさんの性格が。
若い女優さんの中では演技上手いと思う。+93
-91
-
49. 匿名 2017/07/13(木) 11:04:54
実況トピでも演技がイマイチとか、演出が残念くらいの感想なら別にいいと思う
でも、ブスだの嫌いだのつまんないとか書かれたら楽しく見てる人は不快だよ
そういうこと考えて実況してほしいよね+116
-35
-
50. 匿名 2017/07/13(木) 11:04:55
録画まだ見てない。
見た人は面白かったってコメが多いから楽しみになった+14
-10
-
51. 匿名 2017/07/13(木) 11:06:58
録画しておいたの見たけど、面白かったよ!
でもSNOWみたいなやついらないかな。+70
-10
-
52. 匿名 2017/07/13(木) 11:07:05
高畑充希だからノーチェックだったー
面白いのならGYAOでチラッと観てみるかナ+5
-12
-
53. 匿名 2017/07/13(木) 11:07:41
チェロリストとか、今はたら とかちょいちょいツボった(笑)+21
-11
-
54. 匿名 2017/07/13(木) 11:08:00
遊川脚本だから面白いドラマ!って思った矢先にどん底につき落とされそうであまり期待できない。
1話は面白かったけど、、、
てか叩かれてるけど高畑充希演技上手すぎだって感じるくらい演技凄かったと思う。
竹内涼真はイケメンだけど演技については普通だった。+22
-28
-
55. 匿名 2017/07/13(木) 11:10:17
後半途中から観ました。
箱入り娘のお嬢さまの役かなと思ってましたが、カホコのバタバタ?変な走り方とか食べ方がヒドくて違和感だらけでした。
これからカホコが成長していくストーリーなんですね。+53
-7
-
56. 匿名 2017/07/13(木) 11:11:26
竹内のツッコミがくどかったかな+25
-7
-
57. 匿名 2017/07/13(木) 11:11:30
お腹いっぱいになると眠くなるって私か!?+12
-7
-
58. 匿名 2017/07/13(木) 11:11:51
【女優の自宅】高畑充希さんの自宅【とと姉ちゃん】【女優の自宅】高畑充希さんの自宅【とと姉ちゃん】jitakukoukai.com朝の連続テレビ小説とと姉ちゃんでヒロインを演じる高畑充希さんの自宅です。2015年4月26日に誰だって波瀾爆笑にて放映されたものです。
+3
-16
-
59. 匿名 2017/07/13(木) 11:11:56
同じ朝ドラ女優だったら波瑠ちゃんのほうが演技も上手くてカワイイから主役に向いてると思う+26
-38
-
60. 匿名 2017/07/13(木) 11:12:01
一話目面白かった〜!だけど毎週欠かさずに見るってよりは見れるときに見るって感じかな。+13
-5
-
61. 匿名 2017/07/13(木) 11:12:36
竹内涼真の演技なんか向井理みたい。
可もなく不可もなくっていう個性のカケラもないような感じ。+79
-16
-
62. 匿名 2017/07/13(木) 11:13:33
チラッと見たけど、やっぱり声がどうしても苦手でやめました。+29
-9
-
63. 匿名 2017/07/13(木) 11:13:36
走ってテッシュ配るシーン面白かった 顔芸いいね、演技うまい 出てくるご飯美味しそうだったし+34
-26
-
64. 匿名 2017/07/13(木) 11:13:57
竹内涼真って福士蒼汰の二番煎じ感がすごいね+19
-35
-
65. 匿名 2017/07/13(木) 11:14:28
実況トピだと高畑充希ブスとか書かれてたけど、そんなの個人の主観でしかないしわざわざ書かなくていいじゃんって思った。
もしかしたらファンの人や楽しく見てる人もいるかもしれないのにね。+28
-24
-
66. 匿名 2017/07/13(木) 11:16:07
人を幸せにする仕事がしたい! いいですねぇ~仕事は生きるため仕方なしにしてる場合がほとんど+77
-5
-
67. 匿名 2017/07/13(木) 11:16:22
日テレの水10って基本いつも高めだよね+45
-2
-
68. 匿名 2017/07/13(木) 11:17:58
過保護のアホコ+23
-15
-
69. 匿名 2017/07/13(木) 11:18:08
またガルちゃんと世間の温度差が露呈したねw+17
-17
-
70. 匿名 2017/07/13(木) 11:18:57
容姿を叩く人はコンプレックス抱えてる
私も不細工だけど人にそんな風に言えないし書き込んだりしないと育ったから
酷い書き込みにびっくりした
来週も楽しみ!+29
-24
-
71. 匿名 2017/07/13(木) 11:19:34
高畑充希はなんだかんだ演技上手いと思う。
私もあんまり好きじゃないけど昨日はカホコそのものだったよ。
お父さんに向かって「大好きだよ」「チャージ切れてるの忘れてた」って言ってたシーンとかこりゃ私が親なら可愛がるわって思った。
なんていうか演技に説得力がある。+51
-45
-
72. 匿名 2017/07/13(木) 11:20:14
実況は「障害」「アスペ」とかソッチ系の感想が多かった気がした。+106
-6
-
73. 匿名 2017/07/13(木) 11:21:50
見なかったけど、来週から見てみよう。
竹内涼真は朝ドラと掛け持ちか。
朝ドラは有村架純
こっちは高畑充希
二人ともがるちゃんで嫌われてる。何で?
私はどっちも嫌いじゃないけど。+21
-18
-
74. 匿名 2017/07/13(木) 11:24:04
裏声みたいな声でふにゃふにゃ喋るのが勘にさわってしまって。思わず音量下げてしまった。
水10いつもは楽しくみてるんだけどなぁ+59
-9
-
75. 匿名 2017/07/13(木) 11:26:16
高畑を、可愛い可愛いは無理。
いくらドラマでも限度がある。
どこが過保護なのか?
初めの10分で脱落。
もう見ない。虫酸が走るドラマだった。
+99
-29
-
76. 匿名 2017/07/13(木) 11:26:21
番宣とかで出てる高畑充希ちゃんが苦手
火曜サプライズこの前出てたけど、川口春奈の方が好感度上がったなあ〜+63
-11
-
77. 匿名 2017/07/13(木) 11:30:40
高畑さんて
若いの?若くないの?って感じの
立ち位置がわからない。
演技上手いのかもよくわからないな。
+54
-9
-
78. 匿名 2017/07/13(木) 11:31:07
貴族探偵:俺の初回は11.8%だったwww+12
-7
-
79. 匿名 2017/07/13(木) 11:31:54
>>20
そうなの!?
それ実況じゃなく好きな人トピじゃん。+8
-5
-
80. 匿名 2017/07/13(木) 11:33:34
>>37
顔というか演技の表情がイラっとするわ+50
-6
-
81. 匿名 2017/07/13(木) 11:42:26
なんか 高畑充希の顔って ゾワゾワしない?
目かな?
眉間を持ち上げた アホっぽい表情をよくするから?
話し方や演技も ゆるーい脱力系すぎて
見てて 疲れません?
+110
-14
-
82. 匿名 2017/07/13(木) 11:42:27
カホコがムカつきすぎてもう見れない。+72
-14
-
83. 匿名 2017/07/13(木) 11:43:31
竹内りょうまは仮面ライダーからずっと同じビジュアルで何にも変わってなくない?ビューネのやつも、どのビューネくんが言われても全部同じじゃんってなるんだけど。+16
-11
-
84. 匿名 2017/07/13(木) 11:44:13
坂口健太郎との熱愛疑惑でた時の対応を見て以来、苦手(別に坂口ファンではない)+58
-8
-
85. 匿名 2017/07/13(木) 11:44:50
竹内涼真がいやだーいやだーいやだー+21
-11
-
86. 匿名 2017/07/13(木) 11:45:24
有名な女優よりも無名の女優を起用したほうが視聴率が取れると思う+13
-9
-
87. 匿名 2017/07/13(木) 11:45:40
2桁いったねー
つまらなそうと思って途中から見た。+6
-5
-
88. 匿名 2017/07/13(木) 11:48:53
>>76
火曜サプライズの川口春奈さん、
飾らなくて媚び売らない感じで好感度上がった。+16
-14
-
89. 匿名 2017/07/13(木) 11:50:23
>>85
竹内涼真さんの役が他の俳優さんなら
来週も見たかな。
こればっかりは好みだからしょうがない。
高畑さんの演技は良かったと思う。+13
-16
-
90. 匿名 2017/07/13(木) 11:51:45
>>73
女だけど有村架純ちゃんも高畑充希ちゃんも好きだよ!応援したくなるタイプ。
ガルちゃんでは色々言われるみたいだけど…。+13
-25
-
91. 匿名 2017/07/13(木) 11:51:49
内容自体は面白かったけど
後半、世間知らずな主人公をイジメるシーンが長く続いてるのが嫌だった
コメディーで誤魔化されて面白い(笑える)って言ってる人が多いのも嫌だった
ストーリー展開上のことだとわかっててもちょっとね…
内容は面白いので次からはそういうのは減って行って欲しい
相手の男の子が成長して無くなって行く展開を期待+17
-1
-
92. 匿名 2017/07/13(木) 11:52:24
+10
-17
-
93. 匿名 2017/07/13(木) 11:52:48
時任さん良かった!+17
-1
-
94. 匿名 2017/07/13(木) 11:53:49
普通に面白かったよ。
高畑充希演じるカホコと母親がベッタリ両依存していてそれに「ダメだ」と思いながら何も言えなくデレデレな父親。
このドラマの親子は極端な感じにしているけど、それに近い親子は沢山いる。
実際、主人の妹(34歳独身)は仕事はしているけど、実家住まいでお弁当も義母に作ってもらって雨の日は駅まで近い距離なのに車で送ってもらってる。
料理も一切しないし食器も洗わない。
是非このドラマを見て欲しい。+40
-21
-
95. 匿名 2017/07/13(木) 11:54:10
カホコ役は杉崎花ちゃんやった方が良いんじゃないかなと思いながら今観てる+40
-12
-
96. 匿名 2017/07/13(木) 11:54:46
じゃあ誰が主演だったら良かったと思うか
候補を挙げてみてよ+9
-13
-
97. 匿名 2017/07/13(木) 11:54:48
昨日テレビ何もなかったよね
面白いなら録画してるからみてみよー+2
-3
-
98. 匿名 2017/07/13(木) 11:55:52
>>64
タイプが違いますね。
竹内涼真は一般人に紛れていたら間違いなくイケメンでモテるタイプです。+41
-8
-
99. 匿名 2017/07/13(木) 11:58:04
涼真君は背が高くて充希ちゃんは小柄で身長差があって微笑ましい。
時任三郎さんが若々しくてびっくりしました。
変わらないですね。+67
-6
-
100. 匿名 2017/07/13(木) 11:58:05
面白かったよ。
カホコのキャラが終始イラッとして「そんなヤツおらんやろ~」って感じだったけど、一話の最後で父親ナレーターで「一人の青年と出会った事でカホコはこれから驚くべき成長をしていく。」って言ってたから、これからキャラが変わって行くからわざとあんな感じかな?って思ったよ。+16
-14
-
101. 匿名 2017/07/13(木) 11:58:06
高畑充希は食べ方を如何にかした方が良い。
朝ドラもそうだったけど、下品に見えちゃう。+65
-2
-
102. 匿名 2017/07/13(木) 11:58:25
主人公は箱入り娘というよりも障害者っぽいよね
そこら辺は伏線かもしれないし
(みんなわからなかったけどあとで障害者だとわかってさあどうするっていう展開)
コメディーだから極端な演技にしただけかもしれないからどうなのかなー+75
-10
-
103. 匿名 2017/07/13(木) 12:01:13
>>72
そう、実況ではやたらと「カホコは障害者」って書かれていたんだけど、ドラマの最後に「これから驚くべき成長をしていく」ってあったから、コメディーだしわざとあんな演技なのかなって思った。+51
-3
-
104. 匿名 2017/07/13(木) 12:02:09
>>102
ドラマとは言え人の事を簡単に「障害者」って言うな。+35
-20
-
105. 匿名 2017/07/13(木) 12:03:37
竹内涼真はイケメンだけど影がないんだよね
福士もないけど、脚本が薄いとそのまんま薄くなる
ヒーロー向きの俳優+33
-4
-
106. 匿名 2017/07/13(木) 12:03:57
バカにして障害者とか言うのは良くないけど、原作を知らないから本当の所どうなのかわからないけど障害を持つ女の子の成長ストーリーなのかな?とも思った。+45
-7
-
107. 匿名 2017/07/13(木) 12:08:06
>>105
だからお坊ちゃん役がぴったりなのね。
藤木さんも若い頃はそうでした。
30過ぎて知名度ががってきた感じ。+27
-2
-
108. 匿名 2017/07/13(木) 12:08:09
面白かったー!
苦労知らず独特のしまりのない幼い表情がめっちゃうまかった!
過保護すぎてイライラしたけど、それがこのドラマの面白さ。
かほこを見下しイライラしながらものんか気になる男子大学生、
専業主婦として子育ても完璧にしているつもりの母。
+24
-14
-
109. 匿名 2017/07/13(木) 12:09:29
>>101
でた、いちゃもんBBA
本田翼とトピでも暴れてた+4
-10
-
110. 匿名 2017/07/13(木) 12:09:56
遊川脚本は最初は奇を衒ってて面白くていいんだよ。
でも途中でどんどん失速していってガッカリウンザリ~終わって、なんじゃこれー(怒)と言うパターン+65
-1
-
111. 匿名 2017/07/13(木) 12:10:10
前田敦子が合いそうな役だと思った+3
-26
-
112. 匿名 2017/07/13(木) 12:11:30
高畑さんは別に嫌いじゃないけど
黒木瞳が出てるなら無理。見ない。+15
-5
-
113. 匿名 2017/07/13(木) 12:12:44
>>92
えええええええええ!!
うま!!!!
俺歌上手いだろっていうクセのある感じはあるけど
うま!!!!+4
-11
-
114. 匿名 2017/07/13(木) 12:15:15
途中からみた旦那が、主人公は障害あるの?って、たしかにちょっとやりすぎ感がありすぎた+68
-6
-
115. 匿名 2017/07/13(木) 12:24:14
義父母の家でも手伝いもせず
焦点が合わない目をしてボーッとくちゃくちゃ食べてるだけで
過保護とかの前に成人女性として大丈夫なの?って描写がたくさんあった
これから成長できるといいよね+57
-2
-
116. 匿名 2017/07/13(木) 12:25:02
就職のこととか将来のこと考えてる時期の私としては、なんか初心に戻れた気がしたかな〜。
なんのために働きたいか、とか考えてなかったし。
色々深く考えすぎてたから。+17
-3
-
117. 匿名 2017/07/13(木) 12:25:12
軽い障害がある演技だったならうまい。
そうでないならあの演技は失敗。+77
-7
-
118. 匿名 2017/07/13(木) 12:26:22
ナツコイっていう昼ドラの時から好きじゃなかった+5
-1
-
119. 匿名 2017/07/13(木) 12:33:00
>>31
今までで最低みたいね
遊川脚本の水10
+32
-1
-
120. 匿名 2017/07/13(木) 12:34:10
面白かった。
ドラマだから大袈裟になってたけど、ああいう親子って結構多いかも。と思いながら見てました。+14
-11
-
121. 匿名 2017/07/13(木) 12:36:15
カホコ障害レベルやん!
ママとかうざー!
パパが一番まともそうでまともじゃない!
ビューネくんかっこいー!
などなど、家族で突っ込みながら楽しく見てた。
奪い愛・冬 の時と同じ。
来週もみるー。+18
-7
-
122. 匿名 2017/07/13(木) 12:41:07
>>113さんのコメ見てから>>92聴いてみたわ
本当に上手いね
主題歌星野源よりこの人の方が良いと思う
星野源より上手いじゃん
歌出せば良いのに+4
-12
-
123. 匿名 2017/07/13(木) 12:41:48
二桁
長瀬のに、勝った+9
-4
-
124. 匿名 2017/07/13(木) 12:42:07
この人、いつもこの顔してる+98
-2
-
125. 匿名 2017/07/13(木) 12:42:10
障害者障害者うるさくない?
コメディドラマも普通に見れないのか??(´-`).。oO+29
-28
-
126. 匿名 2017/07/13(木) 12:43:14
>>123
この枠で初回一桁はフジが撤退してからはないから
+11
-0
-
127. 匿名 2017/07/13(木) 12:44:49
カホコの過保護はやりすぎだけど一人娘の家って父親疎外されてる感じがまさにあんな感じでは?+31
-5
-
128. 匿名 2017/07/13(木) 12:55:13
テレビ付いてたからなんとなく見てたけど、
面接の練習から、毎日のように子供の頃のビデオ見てるってくだりで、挫折してチャンネル変えた+28
-1
-
129. 匿名 2017/07/13(木) 12:56:22
この枠にしては低いね
前クールのが良くなかったのもあるだろうけど
平均一桁もあり得る初回視聴率
+12
-3
-
130. 匿名 2017/07/13(木) 12:58:46
アニメ感覚で面白く見てたのに最後の歌でテンション下がった主題歌があれじゃなければ楽しくなにも考えずに見れたのに+2
-9
-
131. 匿名 2017/07/13(木) 13:00:32
羨ましい家族だなと思ったよ。母親にお弁当作ってもらうのって、そんなにおかしいことなの?
誕生日会も微笑ましいけどな。カホコちゃん、叩かれてるけど、群れて悪口ばっかり言ってる女の子よりよっぽど好感もてる。カホコちゃんらしく自立していくドラマにしてほしいな。カホコちゃんだけじゃなく、周りも成長できるような。+23
-14
-
132. 匿名 2017/07/13(木) 13:06:43
遊川脚本は最終回がいつも残念なので見ない。+12
-0
-
133. 匿名 2017/07/13(木) 13:07:12
水10遊川作品の初回視聴率
11.6 過保護のカホコ
14.7 偽装の夫婦
14.4 ○○妻
19.5 家政婦のミタ
14.3 リバウンド
15.4 曲げられない女
11.8 幸福の王子
今まででいちばん低いです
+49
-4
-
134. 匿名 2017/07/13(木) 13:11:34
>>19
パーツは悪くないのになんであんまり可愛くないんだろう...ちょっと目が寄りすぎ?+19
-4
-
135. 匿名 2017/07/13(木) 13:14:40
高畑のぶりっ子はイラっとするレベル+54
-8
-
136. 匿名 2017/07/13(木) 13:20:16
星野源の新曲が聴きたくて見てたら、曲が流れたのが最後だった…結局、初めから最後まで見てしまった+9
-8
-
137. 匿名 2017/07/13(木) 13:20:36
>>125
コメディには思えないほど演技が下手だと言う事じゃない?+32
-5
-
138. 匿名 2017/07/13(木) 13:23:35
有村架純より可愛いし演技上手いと思った+11
-23
-
139. 匿名 2017/07/13(木) 13:25:29
目が怖いのよ目が
カラコンしてるのかな?やめればマシになると思う+30
-8
-
140. 匿名 2017/07/13(木) 13:29:41
高畑充希が歌うときも、声量はあるけど
口先だけでしか歌っていないって感じが強い
自分の世界に入って酔っぱらってる+30
-4
-
141. 匿名 2017/07/13(木) 13:41:43
高畑充希ちゃん叩きしつこくない?+22
-25
-
142. 匿名 2017/07/13(木) 13:59:34
兎に角観ません
このトピも嫌です
この人のトピ2度と立ってほしくない+10
-14
-
143. 匿名 2017/07/13(木) 14:01:58
普通に面白かった!
叩きがうざい。暇かよ+22
-19
-
144. 匿名 2017/07/13(木) 14:05:31
>>133
この枠は視聴率良いんですね。
○○妻しか見たことなかったです。
昨日は半分しか見られなかったので来週見てみます。+3
-9
-
145. 匿名 2017/07/13(木) 14:06:45
これくらいの顔の子が過保護で可愛い可愛い育てられてるのが妙にリアル+44
-2
-
146. 匿名 2017/07/13(木) 14:48:34
高畑が敦子のほうで
三田佳子と黒木瞳と高畑敦子の三つ巴で、育児論について取っ組み合いのケンカなんかしてくれたら大爆笑だったのに
惜しかったね+12
-5
-
147. 匿名 2017/07/13(木) 14:50:47
>>94
義母はいろいろ働かせてた方がボケ防止になっていいよ。+7
-3
-
148. 匿名 2017/07/13(木) 14:53:57
>>146
全然笑えない。すべってますよー。+10
-3
-
149. 匿名 2017/07/13(木) 15:02:44
かほこきもい。竹内くんかっこいいなー
顔近い時ブスだからかわいそうに+4
-7
-
150. 匿名 2017/07/13(木) 15:08:10
演技がー顔芸がー高畑飽きたー脚本家がーとか。
心が汚れてますね。素直に見ればいいのに。
障害者とか言い過ぎ。普段からそう思って生活してるの?こわい。
演技うまいから役に腹立つんじゃないの?
下手なら、大根演技の方に目がいって、ストーリーとか入ってこないよ。
ジャニーズとかモデルあがりの大根演技の女優さんの方が問題だよ。私はこのドラマ面白かったから、来週も見たい。+15
-20
-
151. 匿名 2017/07/13(木) 15:21:40
鼻の穴まる見えだったね!
目ほそめていかにも作り笑いがすごくすごく苦手です+28
-9
-
152. 匿名 2017/07/13(木) 15:23:53
高畑充希のあの話し方をなんとかした方がいい。発達障害みたいだった。
ストーリーは良かった。+36
-8
-
153. 匿名 2017/07/13(木) 15:24:15
10パーセント切りそう+30
-4
-
154. 匿名 2017/07/13(木) 15:45:02
幸福の王子も遊川の脚本なんだ。
あのドラマも現実的でななかったけど面白かったなぁ。+11
-3
-
155. 匿名 2017/07/13(木) 15:46:02
>>84
坂口健太郎は高畑充希より波瑠ちゃんとのほうが美男美女でお似合い(別に坂口ファンではない)+28
-15
-
156. 匿名 2017/07/13(木) 15:46:40
>>154
本木雅弘の?+3
-0
-
157. 匿名 2017/07/13(木) 15:46:43
高畑充希の演技が、なんか演技頑張ってますって感じしたけど、面白かった+10
-5
-
158. 匿名 2017/07/13(木) 15:47:48
>>153
最初だけって可能性もある。
逆に第一回は一桁でぐんぐん伸びて、最終回15%くらいになるドラマも。+5
-3
-
159. 匿名 2017/07/13(木) 15:49:34
大橋和也と激似+64
-3
-
160. 匿名 2017/07/13(木) 15:59:09
ブスって言うけど、自分の顔みてから言えよwww+14
-23
-
161. 匿名 2017/07/13(木) 16:01:42
◯◯妻の、全部見てのエンディングのズッコケでこの人が脚本のはもう見ないと思った+26
-0
-
162. 匿名 2017/07/13(木) 16:52:19
どっかの韓国リメイクドラマよりは全然いいね+10
-8
-
163. 匿名 2017/07/13(木) 16:56:16
とうとう水10も前期の母になるで崩壊
平均13%を手堅く獲る枠だったが
いずれこういう日が来るとは思ってた
視聴者の目は肥え
制作側のクリエイティビティは下がる一方
このままではフジのように再起不能になる+19
-1
-
164. 匿名 2017/07/13(木) 16:58:25
カホコの頭すっぽりと掴んだり手が大きい男性ってかっこいいわ
朝ドラも出てるし竹内りょうまくん今絶賛売り出し中だね+12
-5
-
165. 匿名 2017/07/13(木) 17:07:49
主人公がピュアとか世間知らずというより
ちょっと頭の遅れた子に見えて途中で脱落した
よく大学入れたなってレベル
低レベルな大学って設定なのかもしれないけど+59
-4
-
166. 匿名 2017/07/13(木) 17:25:06
高畑充希は素の性格が悪そうでどうしても好きになれない+25
-7
-
167. 匿名 2017/07/13(木) 18:16:20
つまらなかった、、、
正直、これを絶賛して、うちの夫は仕事が出来ないが
現実的じゃないあり得ないとか言って批判してるのかと思うと
ガルちゃん民の趣味が分からないよ
カンナさん、僕たちがやりましたに期待+25
-7
-
168. 匿名 2017/07/13(木) 18:37:36
>>58
アフィリエイト稼ぎ野郎のブログ
どこでも貼るなよ!!+6
-0
-
169. 匿名 2017/07/13(木) 20:03:45
面白かった。
ツイッターも面白かったっていう呟きをよく見た。
高畑充希ちゃんは、私の中で、問題のあるレストランのふわふわさんのイメージだったけど、全然違っててカホコも良かった。
ふわふわさんも好きでした。+17
-10
-
170. 匿名 2017/07/13(木) 20:30:04
あっ私の誕生日..❤+0
-9
-
171. 匿名 2017/07/13(木) 21:47:09
充希ちゃん舞台出身だからなんか好感持てる
そして今回のは過保護すぎてむかつくやつかと思いきや人の変化に気づける子だったからそんなにイライラせずに見られた
が、竹内涼真、バイト代は払ったのか...
働いて好きなことにお金使うのが醍醐味でしょうに+12
-12
-
172. 匿名 2017/07/13(木) 22:33:46
高畑充希バッシングなんてただの妬みでしょ。
別に正統派な美人じゃなきゃ主役をやっちゃいけないルールなんてどこにもないんだから。+20
-14
-
173. 匿名 2017/07/13(木) 22:37:07
超〜面白かった!!
高畑充希嫌いだったのにめちゃめちゃ可愛く感じたし
ほっこり系で最高のドラマ♡+16
-15
-
174. 匿名 2017/07/13(木) 22:53:24
高畑充希ちゃん可愛い!大好き!+9
-19
-
175. 匿名 2017/07/13(木) 22:55:44
ドラマ普通に面白かったけどな。
カホコの成長と竹内くんとの今後も気になる。
カホコは何事も人並みには出来ないけど、一生懸命頑張ることが人並み以上に出来るってキャラだから応援したくなる
+13
-12
-
176. 匿名 2017/07/13(木) 23:05:48
高畑充希かわいくて大好き!!+6
-18
-
177. 匿名 2017/07/13(木) 23:14:14
見なかったな~
黒木瞳の顔が動物になってるとこだけ見てナニコレ?と思ってすぐチャンネル変えちゃった。
トピずれだけど、竹内って子、波留に似てない?黒子のせいかな。
姉弟役とか違和感なさそう。
+7
-2
-
178. 匿名 2017/07/13(木) 23:23:32
私も結婚するまで弁当作ってもらってたなーと思い出しました。+7
-3
-
179. 匿名 2017/07/14(金) 00:04:03
高畑充希が朝ドラ以降嫌いで見てない。
竹内涼真ってバラエティー出ても空気って言うかつまらないよね?爽やか系イケメンだと思ってたけど顔や声が一周回って嫌いになってきた。
+14
-3
-
180. 匿名 2017/07/14(金) 00:06:26
星野源の新曲が聴きたくて見たので、2話からは見ません
って人多そう+12
-5
-
181. 匿名 2017/07/14(金) 00:28:01
次からは動物になるのやめて欲しい。
イラついた。+7
-4
-
182. 匿名 2017/07/14(金) 00:37:18
障害者みたいな演技、不愉快。
あんなの箱入り娘じゃないです。
ただの頭おかしい人。+26
-5
-
183. 匿名 2017/07/14(金) 00:37:59
高畑充希好きじゃないけど、あのイライラさせる顔がはまり役だったw+6
-4
-
184. 匿名 2017/07/14(金) 00:50:40
>>181
わかりやすく紹介するための初回限定の演出だと信じたい…
何度も出てきたらウンザリしちゃいそう+6
-0
-
185. 匿名 2017/07/14(金) 01:41:09
ナイナイのお見合いと時間被ってたからな~。
第2話から見てみようかな。+1
-3
-
186. 匿名 2017/07/14(金) 02:29:20
いやいや、高畑充希かわいいでしょ( 笑 )ブスだから見てられないってちゃんともう1度見返せよ( 笑 )+7
-13
-
187. 匿名 2017/07/14(金) 02:30:05
障害者にしかみえなかった+14
-5
-
188. 匿名 2017/07/14(金) 09:04:00
>>20
逆。
高畑さんが嫌いだから何言ってもいいの悪口のオンパレード。ドラマの内容の話なんて少ししかなあよ。
イジメの現場にいるみたいで居心地悪い。+7
-6
-
189. 匿名 2017/07/14(金) 09:12:14
高畑充希が嫌いなのは十分伝わってるから、アスペだ障害だ顔が受け付けないだ言ってる人は次の実況来ないで欲しい。
ストーリーの話全然できない。。+7
-6
-
190. 匿名 2017/07/14(金) 10:47:47
実況来るなって仕切る人来た。
確かに度がすぎる中傷は良くないけど、
普通の感想くらいはいいんじゃないかな。
ここが良かった、良くなかったとかさ。
絶賛以外の感想はダメって、
ちょっと違うと思う。+7
-3
-
191. 匿名 2017/07/14(金) 11:02:54
ストーリーを楽しみたかったけど天然の加減とブリッコの加減が計算できず障害のある子みたいになっちゃってる演技になってて見ていられず脱落…+12
-3
-
192. 匿名 2017/07/14(金) 11:09:19
ただの頭の悪い子を1時間も見たくありません+10
-3
-
193. 匿名 2017/07/14(金) 11:13:40
過保護じゃなくて、障害者を若干バカにしたようなドラマで不愉快
なんでもっとまともなストーリーのドラマないのかな?+12
-2
-
194. 匿名 2017/07/14(金) 11:21:05
黒木瞳が自分の母親みたいで笑っちゃったけど、
もしかしたら自分がトロい子供だったのかと思い至った。
放っておいてくれよって家出も大喧嘩もして、
今も母親とは微妙だけど、初めて理解できたような気がしてる。
ありがと、遊川さん。+1
-5
-
195. 匿名 2017/07/14(金) 15:03:54
私も主人公みたいなタイプだから面白かった反面
一人で生きていけないよなぁこれじゃって思った
でも、親戚にもあんなに好かれてるからそこは
違うしコネもない。
+0
-1
-
196. 匿名 2017/07/14(金) 17:23:26
善意なのか障害者を…とか言ってことが差別っぽくていやだ。
私は普通に面白かった。+4
-2
-
197. 匿名 2017/07/14(金) 21:50:25
時任さんが海猿の頃と何も変わってなくてビックリ!!
若いなー
高畑充希は本当に食べ方が汚いよね。
このドラマは食事シーン多そうだし直して欲しい。+3
-0
-
198. 匿名 2017/07/15(土) 00:09:33
作者が予想外の話だと言ってるらしいよ
それに親子の話がメインではないらしい
竹内君が目を覚まさないオチとか
主人公死にオチも覚悟しとこうかね+0
-0
-
199. 匿名 2017/07/15(土) 00:12:28
>>173
私もほっこり系で好きなドラマと思ったけど、思いもよらない急展開あるらしいと聞いてガッカリした。そんなの求めてない。
+4
-0
-
200. 匿名 2017/07/15(土) 00:39:36
久々に親子3人で食いついた
面白かった
水曜日楽しみに増えた。+3
-4
-
201. 匿名 2017/07/15(土) 01:48:55
久々に親子3人で食いついた
面白かった
水曜日楽しみに増えた。+5
-3
-
202. 匿名 2017/07/15(土) 05:23:21
高畑の食べ方キモかった(´・ω・`)
なんか口元気持ちわるかったょ
あとしゃべり方も変!
あの大学生のもへ演技下手すぎる!+9
-3
-
203. 匿名 2017/07/15(土) 09:22:06
NHKで波瑠がやってた毒親ドラマを見たので、それと比べてがっかりした。
カホコは親の過保護でああなったんじゃなくて、最初からものすごく頭の弱い子で、それを心配した母親が過保護になってしまった、って感じがした。
あのキャラが過保護と関係があるとするのは現実的でない。
言い方悪いけど発達障害に見えました。+5
-3
-
204. 匿名 2017/07/15(土) 14:25:35
その日に着る服さえ母親に選んでもらっていたり、何でも母親に聞いてから決めるような娘が、あの画家志望男子に言われた通りにピザ配達なんて出来るの?って疑問だった。
そこは「何で私がそんなことしなきゃいけないの?」ってなるんじゃないの?
ちょっとご都合主義な話の作りを感じた。+4
-5
-
205. 匿名 2017/07/15(土) 15:01:28
みんなドラマなのに文句多すぎ(笑)
もっと気楽に見れないのかな。リアリテイを求めるものではジャンル的に違うやん。
文句言う人は来週から見なきゃいい。
わざわざここで文句言うのはなぜ?
いろんな意見あってもいいけど、面白いと思って見てる私からしたら邪魔。+5
-5
-
206. 匿名 2017/07/15(土) 15:04:26
ここではマイナスかもだけど、このドラマは伸びる!絶対!!
批判ばかりしてる人、このコメント覚えてて!!+8
-7
-
207. 匿名 2017/07/15(土) 15:37:04
割りと辛辣なコメント多いんだね
今のところ、今期見たなかでは面白いほうだったけどな
これの前に見たセシルが酷すぎたからかな
確かに主人公はただの過保護というより、かなり個性的ではあったけど、
すぐアスペとか障害持ちっぽいとかいう最近の流れキライだわ
+8
-3
-
208. 匿名 2017/07/15(土) 15:52:28
録画観たけど面白かった。高畑充希のなんとも言えない中途半端な顔が良かった。ブスなんだけど親から見ると可愛くて仕方ないんだろうなって。+4
-2
-
209. 匿名 2017/07/15(土) 16:02:56
このドラマの主人公を
若い頃の深キョンで見たいなと思いました。
若い頃の沢尻エリカでも会うと思う。
今の20代前半の女優でこの役に見合うような
女優さんが思いつかなかった。
演技力だけで選ばれたのかもしれないけど
ちょっと顔芸が誤解を生む様な感じだよね・・・
箱入り娘をかんじさせて普通に素直な子に見える演技をすればいいのにね。
+7
-2
-
210. 匿名 2017/07/15(土) 23:14:18
>>192
じゃあ見なけりゃいいじゃん……
なんでもかんでも批判するのはよくないよ+2
-3
-
211. 匿名 2017/07/16(日) 10:17:53
コメント全部読んだ。
カホコ役の女優さんを知らなかった私は珍しいのかな?
ちゃんとイライラさせてくれたし、演技上手だなーと思ったよ。
ビジュアルについては何とも思わなかった
先入観なしで良かったかもw
口の周りに食べ物付けっ放しだったり、服装センスも幼かったり、一生懸命作られたドラマなんだろうなぁと思った。+2
-4
-
212. 匿名 2017/07/16(日) 10:23:42
イトコの音楽とかオトコの美術とか
どう考えてもそれで食ってくのが難関なジャンルなのに、どや顔されても困るよ…。
過保護は実際居るからリアリティあるのに、周りの設定が勿体無い。+3
-0
-
213. 匿名 2017/07/16(日) 19:32:43
>>16
昔やってたピュアにちょっとだけ似てるよね。
母の手の上で守られて生きてきたピュアな女性が一人の男性の出会いをきっかけに変わっていく設定が…
まだ始まったばかりでどんなストーリーかははっきりと分からないけど…。
+1
-1
-
214. 匿名 2017/07/17(月) 23:00:36
高畑充希は演技うまいと思う
けど、なんか苦手なんだよな。。
それより黒木瞳が怖すぎた(;´д`)
あれって過保護っていうよか毒親じゃない?+3
-0
-
215. 匿名 2017/07/18(火) 09:15:55
遊川脚本が奇をてらい過ぎててずっと嫌いだったんだけど、
今回初めて黒木瞳の役の描写をすごいと思った。
こんな母親いるいる
社会性なく常識がないのに、父親が甘やかして野放し
子供が子供を育ててるから
子供が明らかにヤバいことになってるのに誰も手を出せない
最後、カホコは自立するんだろうけど、
まあいつものごとく嫌な話だった
カホコがいつも口の周りに食べこぼしをつけてるのが
また嫌な感じで
+3
-0
-
216. 匿名 2017/07/25(火) 01:35:37
もっと美人を主役にしてくれたら見たのになー+0
-1
-
217. 匿名 2017/07/26(水) 14:09:32
音楽すぎやまこういち 脚本堀井雄二なのに主人公のキャラデザだけがなぜかカイジの人のドラクエみたい。主題歌も脚本家も好きだけど、高畑充希がブサイクすぎてどうしても見る気になれない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
12日に放送された女優・高畑充希(25)主演の日本テレビ系ドラマ「過保護のカホコ」(水曜・後10時)の初回の平均視聴率が11・6%だったことが13日、分かった。両親や親類縁者から超過保護に愛されて育ってきた21歳の女子大生・加穂子(高畑)は母・泉(黒木瞳)と二人三脚で就職活動に挑むも惨敗。そんな時に同じ大学の初(竹内涼真)と出会い、心境に変化が…。現代日本が抱える問題を、ある家族の姿を通して浮き彫りにするエンターティンメント・ホームドラマだ。 前クール、この時間帯で放送された女優・沢尻エリカ(30)主演の「母になる」の初回の平均視聴率は10・6%だった。(数字は関東地区、ビデオリサー