-
2001. 匿名 2017/07/12(水) 23:16:37
同じ顔面センターでも高畑充希と前田敦子では演技力のレベルが違いすぎる(..)+133
-10
-
2002. 匿名 2017/07/12(水) 23:16:53
>>1971+57
-30
-
2003. 匿名 2017/07/12(水) 23:16:53
うーん…
ちょっと障害があるっぽいって思わせるよね、これ。
わざわざ不妊治療で、ってセリフ必要だったのかな。+134
-4
-
2004. 匿名 2017/07/12(水) 23:16:55
>>1971
高畑充希 障害
で調べてみな
みんなガル民と同じこと書いてるから+26
-21
-
2005. 匿名 2017/07/12(水) 23:17:14
めずらしく平泉さんが大人しいおじいちゃん役だね!
いつもは頑固ジジイなのに+61
-1
-
2006. 匿名 2017/07/12(水) 23:17:17
障害についてのコメント多いのを見ることガルちゃんて本当に年配者多いって感じる。これドラマのキャラじゃん。強めにキャラ設定してあるんだと思うよ。日常生活でも人の多様性や個性を受け付けないのかな?+118
-33
-
2007. 匿名 2017/07/12(水) 23:17:20
ドラマ面白かった。
ママの気持ちわかるけどな。カホコみたいなぼーっとしてるタイプは、悪い大人にすぐ騙されるでしょうよ。。+23
-17
-
2008. 匿名 2017/07/12(水) 23:17:22
>>1985
坂口憲太郎のファンが嫉妬で叩いてるだけ+17
-17
-
2009. 匿名 2017/07/12(水) 23:17:24
見逃した〜ドラマ!!!+2
-5
-
2010. 匿名 2017/07/12(水) 23:17:30
10年前の深田恭子なら許せた。
高畑が無理だわ。+57
-25
-
2011. 匿名 2017/07/12(水) 23:17:38
池沼顔+34
-54
-
2012. 匿名 2017/07/12(水) 23:17:46
>>1985
嫌われてたら出てないよ
嫌われてるのはガルちゃんだけさ+27
-23
-
2013. 匿名 2017/07/12(水) 23:17:57
最終的にかほこ何の仕事するんだろ!+81
-2
-
2014. 匿名 2017/07/12(水) 23:17:58
>>1066
土屋太鳳もいけると思う+5
-24
-
2015. 匿名 2017/07/12(水) 23:18:01
個人的に苦手なドラマだった
星野源の歌はいい感じだった
もう見ない+61
-31
-
2016. 匿名 2017/07/12(水) 23:18:26
>>2006
障害者コメントしてるのはバイトだよ。+11
-21
-
2017. 匿名 2017/07/12(水) 23:18:30
いや、殺人じゃん普通に、、、
ほんわかドラマのあとに凍りつくような事件だわ+12
-3
-
2018. 匿名 2017/07/12(水) 23:18:32
カホコの何かしらの障害がわかって、
それに対して
親も本人も頑張って奮闘していくドラマになるの?
なんか過保護って事にしているけど
度が過ぎて不愉快だ。
じゃなかったら足りない子とかの
コメントばっかりだもの。
変なドラマだ。
+88
-12
-
2019. 匿名 2017/07/12(水) 23:18:37
楽しく見てた。医者でもないのに障害障害言うか人多くて引いた+92
-26
-
2020. 匿名 2017/07/12(水) 23:18:43
>>1932
さっきから『お母さん娘をやめていいですか』上げがちょっとウザイよ。あっちはシリアス系でこっちはコメディでドラマのタイプが違うから、いちいち比べなくてもいいと思うけど。+51
-9
-
2021. 匿名 2017/07/12(水) 23:18:44
>>1981
朝ドラべっぴんさんや窪田くんの4号警備にも出てたよ+0
-2
-
2022. 匿名 2017/07/12(水) 23:18:54
うーん…
来週、みるかな?
中だるみの水曜日にはちょうどいいけど、
見逃してもネット配信みるまではいいかなぁと思ってたら最終回迎えてたみたいなパターンになりそ。+6
-6
-
2023. 匿名 2017/07/12(水) 23:19:01
カホコ面白かったです。高畑さんは演技が上手くて皆さん引き込まれちゃったんですね。(アンチ意見)豪華メンバーで来週から楽しみです。+59
-36
-
2024. 匿名 2017/07/12(水) 23:19:09
>>2006
今、2ちゃんねる実況見てきたら
2ちゃんねるも同じだったよ
+13
-8
-
2025. 匿名 2017/07/12(水) 23:19:16
カホコの役、能年玲奈が合いそう+111
-13
-
2026. 匿名 2017/07/12(水) 23:19:18
来週は水曜日のダウンタウン観るから、さようなら。+15
-6
-
2027. 匿名 2017/07/12(水) 23:19:19
もうバッサリとカホコは知的障害です!だから親も過保護でーす。そんで竹内くんは支える男です!
知的障害だけど頑張って就活しますんで視聴者もそのおつもりでよろしく!って設定にしたらいいのに。+50
-24
-
2028. 匿名 2017/07/12(水) 23:19:29
>>1985
ガルちゃんで実況するような人間が舞台のことなんか知るわけないw
テレビをながら見して愚痴るのがせいぜいの庶民だよ+10
-7
-
2029. 匿名 2017/07/12(水) 23:19:31
障害者とか文句言ってる人はもちろん来週からは見ないんだよね?
まさか竹内くんが見たいからって文句言いながら見るなんてことはないよね?+24
-22
-
2030. 匿名 2017/07/12(水) 23:19:39
22まで自分が他と大きく異なることに気づけなかったのはヤバイ+15
-7
-
2031. 匿名 2017/07/12(水) 23:19:41
高畑充希頑張れ~!ガル民になんか負けるな
私は応援してるぞ+55
-33
-
2032. 匿名 2017/07/12(水) 23:20:12
どっちもホリプロかあ+7
-1
-
2033. 匿名 2017/07/12(水) 23:20:15
カホコがほわんとしたアニメのキャラだったらおもしろいとおもってみれたかも。+6
-1
-
2034. 匿名 2017/07/12(水) 23:20:24
>>2016
バイトじゃないわ+7
-2
-
2035. 匿名 2017/07/12(水) 23:20:27
竹内くんは前髪があった方が優男(^^)
帝一の國でも思ったけど。
工藤阿須加くんと一緒で世話焼き役よく似合ってる。
面倒見良さげ。+87
-1
-
2036. 匿名 2017/07/12(水) 23:20:27
水曜日のダウンタウンやってなくてなんとなく見たけど面白かった!+9
-10
-
2037. 匿名 2017/07/12(水) 23:20:28
カホコが世の荒波にもまれ擦れて擦れて擦れまくるっていう内容だったら面白そうだけど、ほんわか系でつまらなそう+10
-3
-
2038. 匿名 2017/07/12(水) 23:20:42
これからのカホコの成長が楽しみ。
親もちゃんと子離れできるのかも期待。
とりあえず、来週も見るよ!+41
-16
-
2039. 匿名 2017/07/12(水) 23:20:49
>>1893きっと自分の名前が書ければ入れる大学+11
-1
-
2040. 匿名 2017/07/12(水) 23:20:51
久々色気のある爽やかな俳優出てきて
この人を、毎週見れるの最高〜
このドラマの役の性格おおたかだんに似てない?+59
-7
-
2041. 匿名 2017/07/12(水) 23:20:57
障がい設定のほうが、あの母方親族が異様にカホコに優しいのもなんかわかる+62
-5
-
2042. 匿名 2017/07/12(水) 23:21:05
初くん、最終的には就職する気がする+1
-1
-
2043. 匿名 2017/07/12(水) 23:21:09
次回予告で糸ちゃんらしき人がめっちゃキレてたけど、何が起こるのかな?
カホコが爆弾発言でもやらかすのならともかく、単なる嫉妬や八つ当たりだったら、糸ちゃんのことまで嫌いになってしまいそう。+2
-9
-
2044. 匿名 2017/07/12(水) 23:21:13
いらいらしたし、わざとらしく感じた。
もう見ないね。+37
-14
-
2045. 匿名 2017/07/12(水) 23:21:23
なんでこんなに高畑充希たたかれるの?
私は好きだけど。+32
-32
-
2046. 匿名 2017/07/12(水) 23:21:24
>>1985
ピーターパンの後に一時期表舞台から消えて整形して戻ってきて、今までサバサバしてたのに急にぶりっ子キャラになりナヨナヨした話し方、あざとさも身に付けたから嫌われ出した感じだよ。
あとは急なごり押し。
一昨年から去年にかけて見ない日がないぐらいCMや雑誌などに出まくり、人気者だの憧れだの真実とは違う持ち上げられ方してたから、今ごり押しや持ち上げを嫌い人が増えてる今、嫌われた。
あとは食べ方。
NHKのドラマや植物図鑑の宣伝でテレビ出てたとき、汚い食べ方してなり箸の持ち方おかしかったり、それで視聴者が不快に感じてた。+49
-15
-
2047. 匿名 2017/07/12(水) 23:21:44
障害、障害言ってるけど、これ本当に障害あった設定としても別にいいよね?何か問題でもあるの?障害ある子がヒロインてのはダメなの?ヒロインはキャラが立ってて可愛ければいいよ。+62
-9
-
2048. 匿名 2017/07/12(水) 23:21:45
>>2028
おまえもいるじゃん
ガルちゃんに+9
-5
-
2049. 匿名 2017/07/12(水) 23:21:56
かほこは過保護でもここまでのこんな子はいないよなぁ
まぁデフォルメするのがドラマなのかな
来週はどうしようw
+12
-2
-
2050. 匿名 2017/07/12(水) 23:21:57
黒木瞳はリアルすぎるけど高畑のキャラがコメディレベルだからなんかバランス悪い+16
-2
-
2051. 匿名 2017/07/12(水) 23:22:02
障害障害言ってる人は
普段もあの人障害者だよねって陰口言いそう
臭いだなんだ悪口言うタイプ+98
-28
-
2052. 匿名 2017/07/12(水) 23:22:04
バカにしてるんじゃないけど、カホコ障害者のある人っぽかった
健常者の大学生ならあの男のかわりにバイトやらされてることに気づくし、タダ働きに怒るし、そもそも何で私が!?やらないわよ!ってなるよ
あんな過保護な親に連絡なしで朝帰りもありえない
男に何の意識もしてないし、全っ然警戒しないでついてっちゃうのもありえない
最後の、人を喜ばせたい!っていう子供みたいに純粋なところも、障害を持ってる人っぽい
それらしき台詞の伏線もあったし、そういう設定なのかもね+164
-24
-
2053. 匿名 2017/07/12(水) 23:22:05
何も飲まず休まず、ティッシュ配りと配達って
頼んでいる竹内もブラック+112
-2
-
2054. 匿名 2017/07/12(水) 23:22:22
確かに。のんちゃんの方が適役かも。
素の性格は良くないらしいけどビジュアルといい、あまちゃんの流れでこの役立ったらヒットしてる。+27
-11
-
2055. 匿名 2017/07/12(水) 23:22:26
アホコさんアホでブスだった。+38
-18
-
2056. 匿名 2017/07/12(水) 23:22:32
エレベーターあるのに13階まで階段で行くってのがもう普通の人ではないと思う+94
-29
-
2057. 匿名 2017/07/12(水) 23:22:34
発達障害の子があんなキレッキレのタイピングできるなんてわけない 笑
いやしかし世間知らずにも程があるな私も竹内涼真にかまられたい+23
-15
-
2058. 匿名 2017/07/12(水) 23:22:34
エントリーシートすら通らないんだからよっぽどひどいんだと思うのよかほこちゃん+65
-2
-
2059. 匿名 2017/07/12(水) 23:22:47
自分はしっかりしなくちゃ生きてけないと思って、
仕事一筋十何年…
ミスしちゃいかんって必死になってる自分がバカバカしく思える。
甘やかせてもらえる環境は恵まれてるよね。
しあわせかどうかはわからないけど。+27
-2
-
2060. 匿名 2017/07/12(水) 23:22:53
竹内がすげー面倒くさいバイトリーダーみたいだったな。+41
-2
-
2061. 匿名 2017/07/12(水) 23:22:54
充電切れしたスマホみたいな突然の睡眠
変な病気持ってるよ!
運転したら殺人マシーンだ!+92
-5
-
2062. 匿名 2017/07/12(水) 23:22:57
性格とかどんくささとかじゃなくてさ~、
高畑充希の演技が障害っぽいってことでしょ?
ずーっと目大きく見開いて、目玉だけ動かして、しゃべり方も舌ったらずだし、一点見つめてまばたきしないし+139
-4
-
2063. 匿名 2017/07/12(水) 23:23:12
昔ながらのお約束だけど、カホコと初が結婚するという結末を密かに期待。
そんな単純なドラマにはならないかな?
+10
-2
-
2064. 匿名 2017/07/12(水) 23:23:33
デスノート時代の戸田恵梨香か
のだめ時代の上野樹里が
カホコ役合いそう+17
-11
-
2065. 匿名 2017/07/12(水) 23:23:39
>>2002
ひどっwww+6
-3
-
2066. 匿名 2017/07/12(水) 23:23:46
竹内くんの役の人、メチャクチャいい人じゃん!
普通、あんな変な子を目の前にしたら引くと思うけど、竹内くんはすぐに理解してあげるんだよね。ふんふん、食べたら眠くなるんだな?とかさ。
口は悪いけど、すっごくいい人!!
やばい、すごい好き(笑)+143
-3
-
2067. 匿名 2017/07/12(水) 23:23:56
高畑さんて、家ではセリフ覚えず、本番ぎりぎりに覚えて、結局アドリブで乗り切るって大物ぶり
朝ドラでは、自分の役名を相手役に呼んで、NHKもそのまま放送しちゃうって失態犯したし+12
-5
-
2068. 匿名 2017/07/12(水) 23:23:56
ドラマだしさ~極端に描いてるんだよ
ゆるく見ようよ+99
-14
-
2069. 匿名 2017/07/12(水) 23:23:56
>>2057
パソコン詳しい知的障害がある子いるよ+21
-10
-
2070. 匿名 2017/07/12(水) 23:24:21
面白かった~
来週もみようかな+20
-10
-
2071. 匿名 2017/07/12(水) 23:24:24
高畑充希ドアップきつい、目開きすぎ+73
-7
-
2072. 匿名 2017/07/12(水) 23:24:28
>>2046
嫌いなのによく知ってるね。
すごく丁寧に説明してくれてるし。+13
-6
-
2073. 匿名 2017/07/12(水) 23:24:34
発達障害だからって何か関係あるの?
診断なしに普通に働いている人もいれば健常者でもまともに働けない人もいる。+67
-10
-
2074. 匿名 2017/07/12(水) 23:24:34
>>2045
近年の朝ドラ女優叩くの流行ってるね+14
-9
-
2075. 匿名 2017/07/12(水) 23:24:48
日テレだと、愛してたって秘密はある
も期待してるっ!+16
-3
-
2076. 匿名 2017/07/12(水) 23:25:01
なんか怖いかほこ。
どの目線で楽しんだらいいのかわからない。
脱落する人の気持ちちょっとわかる。+72
-6
-
2077. 匿名 2017/07/12(水) 23:25:05
裏テーマであるんじゃない?発達障害の子供が働いて自立するまで、、みたいな。
遊川だし。普通で終わらないでしょ。+23
-6
-
2078. 匿名 2017/07/12(水) 23:25:38
遊川作品でしょ?
最終回に全員死ぬとかいう壮大なバッドエンドじゃない?+56
-3
-
2079. 匿名 2017/07/12(水) 23:25:46
>>1932
お母さん娘をやめていいですかの波瑠ちゃんのほうが高畑充希より演技力もあったし可愛かった+24
-16
-
2080. 匿名 2017/07/12(水) 23:26:13
平家のお姫様ばりに俗世に疎い設定だよね。主役のカホコ。
恵まれ過ぎちゃうとズレるの分かるから何とも言えないな(笑)
多分これから竹内君のおかげ(?)で変わっていくんだろうな。素質はあるんじゃないかな。
環境がアレなだけで。+16
-1
-
2081. 匿名 2017/07/12(水) 23:26:22
カホコが菅田将暉に見えた。
以上。+14
-10
-
2082. 匿名 2017/07/12(水) 23:26:38
>>2057
安易に発達障害って言葉を出さないで
多分に誤解してる
もう少し調べてから言って+22
-8
-
2083. 匿名 2017/07/12(水) 23:26:41
>>2047
それか運転手付きの豪邸に住んでてメイドさんが何人もいる設定
だってカホコの家庭、うちより貧乏なんだもん
だから余計に池沼に見える+7
-14
-
2084. 匿名 2017/07/12(水) 23:26:51
ただひとつ言えるのは、ドアップ場面が多いからぜひ橋本環奈でやってほしかった、、、。目の保養になるし。ブスのアップは高画質きつい。橋本環奈がよかったーー!!
しかもぜったい目いじっとるよね?あんな目大きいの変よ。+36
-18
-
2085. 匿名 2017/07/12(水) 23:27:26
現代の二十歳くらいの子で温室育ち過保護で守られた子を描くとしたら相当難しいと思うよ。
とんでもない金持ちという設定でもない限り現代では無理だよ。子どもたちもみんな現実的で、少しでもズレた発言してしまったら天然ぶってる!って叩かれるし、頑張ってるとかだと逆に意識高い系wwwとか言って馬鹿にされがちだし。
過保護に育てられた子って現代設定では相当難しいと思う。+26
-5
-
2086. 匿名 2017/07/12(水) 23:27:28
過保護すぎるのはダメなんだろうけど、
本人にとっては居心地良かったりするんだよな〜+13
-0
-
2087. 匿名 2017/07/12(水) 23:27:29
個性的な主人公は大概発達障害的傾向があるよね。
それが個性であり魅力だからこそ主人公として成立するわけで。
それにわざわざ文句言う人って何を求めて作品を見ているのか分からない。
ドキュメンタリーでも見てたらいいんじゃないの?+16
-7
-
2088. 匿名 2017/07/12(水) 23:27:41
>>2053
苦労知らずのかほ子の事嫌いだったから意地悪るたんじゃない?
ほんとに悪い人だったらもっと酷い事になる+6
-0
-
2089. 匿名 2017/07/12(水) 23:27:57
高畑自身は障害ないよw
元はあんなんじゃないしさ。実際はサバサバしてて男っぽい。可愛い子ぶりっ子は恋愛系の映画に出始めたりで女性ファン増えてから。
高畑は食べ方汚いが頭いい。+8
-12
-
2090. 匿名 2017/07/12(水) 23:27:58
普通に面白かったけど、やっぱり叩くんだね(笑)+35
-11
-
2091. 匿名 2017/07/12(水) 23:28:07
>>2056
フィクションだから
現実に捉えてもね〜
ドラマだし、空想の話だから
カホコのキャラ好きだよ
土曜日のドラマより全然面白い!!+13
-6
-
2092. 匿名 2017/07/12(水) 23:28:21
たぶんこれからどんどん自我に目覚めていろいろ経験していくんだろうなあ。
なんで一緒にお昼ご飯食べてくれる友だちがいなかったのか気づいちゃうんだろうね。+31
-3
-
2093. 匿名 2017/07/12(水) 23:28:38
後半でカホコと母に確執が出来そうな気がする
それでお父さんがさらに頭を抱えそう+10
-1
-
2094. 匿名 2017/07/12(水) 23:28:42
他のコメントにもあるけど
高畑さんじゃなかったらまだ良かったかもって
思いました。
だって顔可愛くないですもん。
高畑さんがするとあの
言動も怖く見えちゃいました。+26
-18
-
2095. 匿名 2017/07/12(水) 23:28:43
>>2062
高畑のぽかーん顔が障害ぽい+50
-8
-
2096. 匿名 2017/07/12(水) 23:28:50
発達障がいじゃないかって自分の子をモヤモヤしてる母親のように
バシッと診断されて、そこからそういう事ならと納得することもあるんだよ。
いつまでもグレーだとモヤモヤしっぱなし。
文句を言ってる人はそんな気分なんじゃない?
別に発達でもいいじゃんって言ってる人は
ドラマだから関係ないと割り切れる人か
自分の子にも個性だからと割り切れる人か。+10
-12
-
2097. 匿名 2017/07/12(水) 23:29:04
働いた後の飯はうまいって働いたことなくてもすぐわかるだろw
なんで〜?ってわざとらしくてイライラした+11
-7
-
2098. 匿名 2017/07/12(水) 23:29:05
>>2056
竹内に、エレベーター故障してるから階段で行けって言われたからでしょ+53
-0
-
2099. 匿名 2017/07/12(水) 23:29:39
親の過保護に甘えていくのか思ったら
主役でドラマだもんね
一生懸命に自立していくんだね
カホコかんばれーー+8
-4
-
2100. 匿名 2017/07/12(水) 23:29:50
皆毎回厳しいね
普通に見れたけどなー+23
-6
-
2101. 匿名 2017/07/12(水) 23:30:04
>>2078
全員はなくても、母親が死ぬってのは有り得る。+24
-0
-
2102. 匿名 2017/07/12(水) 23:30:17
過保護のブスコ
過保護のアホコ
過保護のブサコ
こんな感じのドラマでした+26
-55
-
2103. 匿名 2017/07/12(水) 23:30:25
ヒロインがもう少し落ち着いた演技していたら、こんなに四方八方から障害障害言われなくて済んだんだろうね
箱入り娘ってもっと穏やかなゆったりとしている、おしとやかなイメージだったからさ~+114
-10
-
2104. 匿名 2017/07/12(水) 23:30:50
ドラマも高畑充希も評判よろしくないのね。
すぐ障害だとなんだと言うのはなんなんだろう。ネットに頼る人の悪いクセだよ。
+111
-17
-
2105. 匿名 2017/07/12(水) 23:30:55
>>2079
演技力というか内容的に波瑠の役はカホコより自立してた。普通ではなかったが。+26
-5
-
2106. 匿名 2017/07/12(水) 23:31:07
うーん、今のところ賛否両論だね。
そこで、プラマイ機能を使って皆様に質問です。このドラマ、最終的にはどんな評価になりそう?
プラス→神作か良作
マイナス→凡作か駄作+23
-48
-
2107. 匿名 2017/07/12(水) 23:31:26
もっと気楽に観ようよ。
長文の文句書いてる人の顔の方が
多分キモい顔してると思います。
これは、ドラマだから。ね。
落ち着いて
+143
-15
-
2108. 匿名 2017/07/12(水) 23:31:43
竹内君の役親いないみたいだし昔から苦労してそうだし、それに比べて不自由ない危機感ない社会舐めてるようなあんな子がいたらちょっといじわるしたいのもわかる どれだけ苦労してもあんな余裕は自分にはないんだなって ほんと世の中不公平+100
-1
-
2109. 匿名 2017/07/12(水) 23:31:44
この前の日9の織田裕二なみに滑稽
高畑さんの演技と話し方+16
-11
-
2110. 匿名 2017/07/12(水) 23:31:52
来週楽しみ。
来週視聴率ヤバイかもね。下がりまくりそう。
裏番組が水曜のダウンタウン、関ジャニの2時間SP番組、家ついていっていいですか2時間SPだから、視聴者裏番組に流れそう。
+48
-2
-
2111. 匿名 2017/07/12(水) 23:32:06
>>2096
発達障害かどうかなんて病院行って診断出るかどうかなだけであって本人が変わるわけじゃないでしょう。
はっきり言われないと動き出せないなんて自分では何も考えられないダメな人じゃん。
他人の個性を受け止めることも出来ない人間が何を偉そうに人権語ってるんだろう。+10
-4
-
2112. 匿名 2017/07/12(水) 23:32:12
このスレに、発達障害の人が多くて、ヒロインを、自分と同じ病気にしたいの?
てくらいそんなコメントだらけ
+23
-17
-
2113. 匿名 2017/07/12(水) 23:32:30
役者はいいけど、面白くなかった
来週はもういいかなぁ+13
-14
-
2114. 匿名 2017/07/12(水) 23:32:34
普通にカホコ純粋で可愛いな~と思って観てたのに、ここ来てドン引き。障害者とか……。
普段がるちゃんの実況トピ見ないけど、ドラマ面白かったから見てみようと思って来たけど後悔した。トピ開くんじゃなかった。+138
-33
-
2115. 匿名 2017/07/12(水) 23:33:18
コミカルってよりドタバタって感じだったね充希ちゃん+27
-0
-
2116. 匿名 2017/07/12(水) 23:33:31
>>2104
ドラマを見てた普通の感想だと思う
あれは健常者ではない!
演出家のせいかも+35
-12
-
2117. 匿名 2017/07/12(水) 23:33:37
結構良かったけどな
プレゼントに不満そうな感じとか
素直な感じは今の時代ではバカと言われそうだけど過保護に育ってきたから悪い人がいるって思ってないからだろうし、カホコの友達がまだ出てきてない感じがリアル。(いないのかな…)
+71
-10
-
2118. 匿名 2017/07/12(水) 23:34:26
話は面白かったよ
でも高畑さんの演技がやっぱり受け付けなくて直視できない
私はとと姉でトラウマになった
こんなに女優さんを苦手になったの初めて+41
-18
-
2119. 匿名 2017/07/12(水) 23:34:31
遊川作品は神作品か超駄作かどちらかだもんなぁ
凡作にはならない
でも作品のテンポとか見せ方はやっぱり上手い
家政婦のミタとかもがるちゃんで実況してたらボロクソに言われそうだし+13
-3
-
2120. 匿名 2017/07/12(水) 23:34:34
高畑充希嫌いじゃなかった。
でも今回完全に
表情が受付ない。ゾワゾワしてしょうがない。
+62
-11
-
2121. 匿名 2017/07/12(水) 23:35:13
賛否両論な方が作品としては面白くていいと思う。無難な脚本って本当につまんないし。
逃げ恥とかカルテットとか称賛してた人たちはこのドラマを嫌うかもねw+5
-20
-
2122. 匿名 2017/07/12(水) 23:35:13
ちょっと見たけどブスコだった
浮世離れした役なら白鳥麗子の時の松雪泰子くらいの美しさは必要かも+50
-14
-
2123. 匿名 2017/07/12(水) 23:35:28
ごめん かほこ ってひらがなで流し読みするとかまぼこに見えてしまう+11
-2
-
2124. 匿名 2017/07/12(水) 23:35:38
これ面白そうだなと思ってたんだけど
黒木瞳が出るならやっぱり見たくないと思って見なかった。
黒木瞳は、娘がとんでもないサイコパスということもあり
この人をテレビに出してほしくない。
テレビ局はもっと他の年齢が同じ位の女優さんにチャンスをあげて欲しい。+30
-4
-
2125. 匿名 2017/07/12(水) 23:35:45
のだめでも喋り方に慣れるのにちょっと時間かかったからなぁ。
高畑充希の裏声っぽい声で甘えん坊喋りされるとちょっとキツい+56
-4
-
2126. 匿名 2017/07/12(水) 23:36:15
人を幸せにするお仕事って
ウエディングプランナーとかのイメージ+16
-4
-
2127. 匿名 2017/07/12(水) 23:36:29
>>2123
わかる+4
-1
-
2128. 匿名 2017/07/12(水) 23:36:50
カホコに合う仕事ってなんだろうね?+9
-2
-
2129. 匿名 2017/07/12(水) 23:37:26
和久井映見のピュアを思い出した+21
-7
-
2130. 匿名 2017/07/12(水) 23:37:40
高畑の顔が受け付けない
演技も受け付けない+36
-15
-
2131. 匿名 2017/07/12(水) 23:37:42
高畑充希のぶりっ子演技がどーも「これじゃない感」満載というか。土屋太鳳くらいの方がまだ良かった?
高畑充希=ぶりっ子ってのが既に違和感なんだよ+43
-16
-
2132. 匿名 2017/07/12(水) 23:37:52
めがなんであんな剥き出しなの...
もうちょっと抑え目でいこうよ
怖い...+60
-6
-
2133. 匿名 2017/07/12(水) 23:37:55
あのヒロイン見てると、親が亡くなったら風俗とかAVに騙されて行きそうな感じがして不安になる
まぁだからあの母親もカホコ残して死ねない!って言ってるんだろうけど+54
-5
-
2134. 匿名 2017/07/12(水) 23:38:18
なんか、白鳥麗子から大富豪と高飛車設定を引いた感じの演技ならすんなり共感できたんだけどな
高畑充希の演技が極端すぎた
これから、育った環境や価値観が違う二人がお互いから気づきを受けていくことはわかるけど。
+22
-4
-
2135. 匿名 2017/07/12(水) 23:38:26
遊川さんの脚本が良くないのか、高畑充希が良くないのか。
過保護に見えない、障害っぽくみえてしまってるね。
でも、まあまあ面白かったので次回にも見ようかな。
+21
-9
-
2136. 匿名 2017/07/12(水) 23:39:21
ツイッターが高畑ってやるとブスって出てくるw+16
-9
-
2137. 匿名 2017/07/12(水) 23:39:46
ボコボコ叩かれまくってますが…
少女マンガ的なのが なかなかツボでした‼
不倫とかドロドロした家族モノのドラマよりいいと思う‼
家族で楽しく観れました‼‼‼
エンディングの歌もかなりハマってて 良かった‼‼‼
家族をテーマにしたドラマも歌も ちょっと幸せな気持ちになるから好きだけどなぁ~。+56
-16
-
2138. 匿名 2017/07/12(水) 23:39:59
>>2040 大鷹は人当たり良くて統率力あってクラスの人気者優等生男子って感じ
この美大生役は個性強めの現代っ子で、言動とかプライド高そうだなって感じ でも根はいい奴そう+6
-0
-
2139. 匿名 2017/07/12(水) 23:40:08
>>2129
一緒にしないでくれ、頼む。+14
-2
-
2140. 匿名 2017/07/12(水) 23:40:09
>>2121
そんなに一概に言えないよ
逃げ恥好きだけどカルテットそこまでじゃない、
カルテット好きだけど逃げ恥そこまでじゃない、
両方そこまでじゃない、
どちらもははまって面白かった、
と感想はそれぞれよ
+13
-3
-
2141. 匿名 2017/07/12(水) 23:40:14
>>2079
お母さん娘をやめていいですかの斎藤由貴の演技は良かったけど、波瑠の演技は何かあるといつも目を見開いていてばかりで苦手だった。+12
-6
-
2142. 匿名 2017/07/12(水) 23:40:38
面白かった!!
竹内涼真かっこよかったし、高畑充希可愛かった!
高畑充希の悪口言うなら、みなきゃいいじゃん!+76
-30
-
2143. 匿名 2017/07/12(水) 23:41:11
何で瞬きしないのよ。
目を見開いていて
行動が、怖いんだよ。
演出悪すぎだよ。+28
-12
-
2144. 匿名 2017/07/12(水) 23:41:51
最初はイライラしたけど、けっこー面白かった。+29
-8
-
2145. 匿名 2017/07/12(水) 23:42:06
このドラマ観ててイライラする+19
-9
-
2146. 匿名 2017/07/12(水) 23:42:28
主題歌最悪星野押し止めろ+5
-23
-
2147. 匿名 2017/07/12(水) 23:42:28
お母さんは気付いてるんだろうなぁ。(>_<)
「この子は普通ではない。遅れてる。障害児っぽい。」
それでも守りたかったんだろうなぁ。
不妊治療して大変な思いをして生んだ可愛い子ですもの。+17
-16
-
2148. 匿名 2017/07/12(水) 23:42:39
お笑いの山田花子っぽかった
現実でも
ちょっと個性が強すぎる人っているよね+14
-3
-
2149. 匿名 2017/07/12(水) 23:42:54
これなら高畑の演技下手も目立たないかもね。
違う母親役で見たかったなー。黒木瞳無理だわー+13
-4
-
2150. 匿名 2017/07/12(水) 23:42:53
星野源だけいい。+20
-10
-
2151. 匿名 2017/07/12(水) 23:43:12
最初は過保護というよりは、母親の毒親っぷりがキツかった。父親も残念な親で旦那と失笑しまくり。でもカホコは素直でバカで可愛かったよ(笑)高畑充希ってこんなに可愛かったっけ?と思った。+58
-28
-
2152. 匿名 2017/07/12(水) 23:43:44
カホコよく大学入れたなww
こんな親も娘もイライラするわ
ほんとバカなの?
ドラマってわかってるけど気分悪い
竹内くん好きだから見たいけど脱落しそうだわ+103
-19
-
2153. 匿名 2017/07/12(水) 23:43:44
なんか、浜口京子思い出す+106
-10
-
2154. 匿名 2017/07/12(水) 23:44:09
過保護に育てると食べ方が変になるの?+31
-3
-
2155. 匿名 2017/07/12(水) 23:44:43
あの母親なら、昔からGPSで監視しているはず+56
-6
-
2156. 匿名 2017/07/12(水) 23:45:04
>>2133
うん、坂口杏里と被る。
でも、これは親族皆で守ってくれそうなところが杏里と違うのかな。+20
-4
-
2157. 匿名 2017/07/12(水) 23:45:04
美大生も、青臭いこと言ってるよね。+13
-4
-
2158. 匿名 2017/07/12(水) 23:45:31
>>2076
大切に育てられすぎて、それを普通だと思って育って自分でやりたいことも決められないカホコ目線
大切に育てられた人を僻む気持ちもある、オレはちゃんと目的持ってるんで〜正論なら何言ってもいいんでしょ?個人主義万歳な麦野目線
我が子が可愛いあまりに口出ししたい、我が子を成長させたくない、昨今問題のクレーマータイプの母目線
くらい?
+17
-1
-
2159. 匿名 2017/07/12(水) 23:45:36
思ったよりも面白かった。
高畑充希の美人じゃ無い感じが逆にリアルで良かった!
おかしい所も多々あるけど、まあまドラマだしねー
次回に期待!+130
-12
-
2160. 匿名 2017/07/12(水) 23:45:39
こないだ川口駅東口で撮影みたけど、遠目で誰かわからなかった!
すごい大げさにティッシュ配ってたんよなぁ。+30
-1
-
2161. 匿名 2017/07/12(水) 23:45:40
今日見て面白かったから、これからも見まーす!!+40
-12
-
2162. 匿名 2017/07/12(水) 23:46:03
普通に観てたけど
カホコに障害あり
って設定のほうが
もっとすんなり受け入れられた
そう思うの+28
-28
-
2163. 匿名 2017/07/12(水) 23:46:05
今期面白そうなドラマないね...+72
-7
-
2164. 匿名 2017/07/12(水) 23:46:57
かほこみたいな子が専業主婦になると、専業主婦は何もできないばかっていわれるね+22
-6
-
2165. 匿名 2017/07/12(水) 23:47:19
高畑充希のきょとん顔がゴリラの赤ちゃんにみえてしかたない+89
-12
-
2166. 匿名 2017/07/12(水) 23:47:34
高畑充希ブスっていってるひと、あなたはどれだけ可愛いんですか?+45
-39
-
2167. 匿名 2017/07/12(水) 23:47:47
カホコの感じが、のだめカンタービレののだめと被るのは私だけかな?
話かたに特徴あってふわふわしてて…そういうキャラと思って見てたんだけどここですごい叩かれててびっくりした。+19
-22
-
2168. 匿名 2017/07/12(水) 23:48:09
面白かったよ 毎週見る予定
演技上手い人ばっかだから
安心して見れるし カホコの成長見守りたい+108
-20
-
2169. 匿名 2017/07/12(水) 23:48:13
このドラマ、主役のかほこに対して意思疎通ができなそう、という不快で不安な印象を持ってしまうから、そうすると中々楽しみづらいんだと思う。+18
-2
-
2170. 匿名 2017/07/12(水) 23:48:13
あ+0
-0
-
2171. 匿名 2017/07/12(水) 23:48:18
これはアルジャーノンってことでオケ?
ちょっと足りない子がしんのすけに出会うことで賢くなって行く話?
高畑さんのぼーっとした演技はごちそうさんを思い出すね+33
-14
-
2172. 匿名 2017/07/12(水) 23:48:36
高畑可愛い~(о´∀`о)+13
-28
-
2173. 匿名 2017/07/12(水) 23:48:39
本当に嫌いな役者はボロクソ叩くのね。
合う合わないあるから高畑充希が嫌いなのはしょうがないけど、さも正論みたいに悪口言うのやめて欲しい。やはり理不尽な悪口って不愉快な気分になる。
この世からイジメが無くならないわけだ。+103
-19
-
2174. 匿名 2017/07/12(水) 23:49:08
カホコが 土屋太鳳だったら 竹内涼真が頭を支えきれんだろ 高畑くらい小さくないとw+9
-13
-
2175. 匿名 2017/07/12(水) 23:49:21
ガルちゃん意外と竹内涼真人気あって嬉しい
叩かれてるとなんだかんだ悲しいから
私は演技している竹内涼真が素敵だけどね
素は人柄はいいんだろうけどチャラそうだからな+48
-5
-
2176. 匿名 2017/07/12(水) 23:49:48
見る気なかったけど結局最後まで見ちゃった。
結構面白かったよ。
カホコが感情を表情で表す所とか、ひとつのことをやり始めると必死でやる所とか憎めないキャラだった。
+62
-9
-
2177. 匿名 2017/07/12(水) 23:49:57
これってコメディードラマだよね?
それなのにガチで「障害」とか言ってる人が多くてビックリした。
そもそもドラマって有り得ないシチュエーションの連続なのに、そんなにムキになって叩かなくても……。+75
-19
-
2178. 匿名 2017/07/12(水) 23:51:09
今の所好きになれる人物がいない
お母さんもかほこもピザ屋もなんか苦手なタイプ+9
-7
-
2179. 匿名 2017/07/12(水) 23:51:52
結末によってはDVD買ってもいいかも。
貴族探偵と一緒で何だかんだ楽しいし。
実況中継が(笑)+6
-12
-
2180. 匿名 2017/07/12(水) 23:52:39
>>2056
すごい体力あるなって単純に思う。+7
-1
-
2181. 匿名 2017/07/12(水) 23:52:55
今日過保護のカホコ観たけど面白かった。
ドラマだからイイけど現実に過保護でこんな子居たら私は引くな。
+14
-7
-
2182. 匿名 2017/07/12(水) 23:53:40
高畑充希の演技初めて見たけど普通に上手くない?+13
-24
-
2183. 匿名 2017/07/12(水) 23:53:40
+11
-33
-
2184. 匿名 2017/07/12(水) 23:53:49
過保護な親に反発するホームドラマかと思ってたけど、なんだろう‥アホの子?と。でも、なんだかんだ楽しく見れました!+10
-6
-
2185. 匿名 2017/07/12(水) 23:54:43
面白かった!朝ドラの時はそんなに興味無かったけど
高畑充希のこの役はギャグものと見たら面白いし好き。
濱田マリとか脇役の女性陣もツボだったわ。
ブスだの嫌いだのと内容と関係ない
悪口書く奴は来週から来ないでね〜+26
-16
-
2186. 匿名 2017/07/12(水) 23:54:51
高畑充希あまり好きじゃ無かったけど演技の幅広いと思った!これが本田翼なら見るの辞める+23
-19
-
2187. 匿名 2017/07/12(水) 23:54:51
親離れ子離れが上手く出来なかった結果。
今の時代での過保護って感じで面白かったけどね。
黒木瞳の子育てがそのまま実現されてたのかなぁって思った。
実際の子供は悪になったけど、ドラマは善みたいなw+3
-3
-
2188. 匿名 2017/07/12(水) 23:54:55
終始イライラして観てた(笑)
最後ら辺でこれからのカホコの成長に期待出来るかな~と思ったわー
個人的に日曜日のより期待しちゃうな~♪+17
-10
-
2189. 匿名 2017/07/12(水) 23:55:03
時任さんが大好きで、見てみたら
面白かった!!
毎週見ます!楽しみ!+9
-5
-
2190. 匿名 2017/07/12(水) 23:55:19
いやいやほんと、あんなママに洗脳されてる子がいきなりママに連絡しないで朝帰りはしないよ。しかも誕生日パーティーに+66
-3
-
2191. 匿名 2017/07/12(水) 23:55:31
初くんはこれから夢と現実の狭間で揺らぎそうだね。絵一本で生きてくの大変だから。
今度はカホコが支えるのかもね。
た、楽しみだわ。
カホコ頑張れ。+5
-8
-
2192. 匿名 2017/07/12(水) 23:55:46
面白かった
竹内くんかっこいい+17
-8
-
2193. 匿名 2017/07/12(水) 23:56:21
普通に面白かったから叩かれコメント多くて驚いた。
ガルちゃんで嫌われてる高畑充希じゃなければここまで叩かれないよね。可哀想。
こんなに「有り得ない」連発されたら、日曜の橋本環奈のドラマ(警察に動物を取り扱う課があって様々な動物がいる)なんてもっと叩かれてもおかしくないのにね。あっちは絶賛されているし、面白かった。+28
-9
-
2194. 匿名 2017/07/12(水) 23:56:50
エンディング、星野源の歌とセリフ被せるのやめて欲しい。
しかも歌のボリューム小さかったし。
全然歌詞が聞こえなかった。+20
-5
-
2195. 匿名 2017/07/12(水) 23:57:00
佐藤二朗は、あんな感じのままなのか…
あんな感じのままなら、もったいねー
二朗の無駄遣い+28
-2
-
2196. 匿名 2017/07/12(水) 23:57:02
最初はバカにして笑ってたけど、結果として結構面白かった
竹内涼真って朝ドラ見て下手だと思ってたけど、上手いじゃん
+3
-5
-
2197. 匿名 2017/07/12(水) 23:57:36
年をとると無意識か「〇〇だったらなー」とか多くなるよね。「カホコの役〇〇だったらなー」ってどうにもならんタラレバがついつい出ちゃうのよね、年とると。+11
-5
-
2198. 匿名 2017/07/12(水) 23:58:23
自分が気に入らないからって下げコメントするのはやめようよ。
自分が好きなドラマをディスられたら嫌でしょ?
+7
-11
-
2199. 匿名 2017/07/12(水) 23:58:47
>>2171
だんだん障害のこと分かってくる話なのかな?
じゃないと母親の過保護っぷりが謎すぎて...+7
-5
-
2200. 匿名 2017/07/12(水) 23:58:49
雑誌の表紙はかなり修正してるのね高畑さん
+13
-3
-
2201. 匿名 2017/07/13(木) 00:00:10
>>2186
舞台女優とモデル比べちゃダメw+13
-6
-
2202. 匿名 2017/07/13(木) 00:00:23
つまらない文句を言うなら次から見なければ良い。それに、すぐに「障害者」とか言うのも良くない。
それだけ。+79
-19
-
2203. 匿名 2017/07/13(木) 00:00:59
あれは知的障害と言われても仕方ない。。。+52
-18
-
2204. 匿名 2017/07/13(木) 00:01:00
>>2000 同族嫌悪というやつだね+4
-0
-
2205. 匿名 2017/07/13(木) 00:01:20
オラウータンがご飯食べてるかと思った+52
-8
-
2206. 匿名 2017/07/13(木) 00:01:40
竹下くん目当てで見たらボチボチ面白かった!
でもエンドロール見て驚愕。
私的ワースト脚本ドラマの遊川なんだね…大丈夫かな…見守ります。+62
-2
-
2207. 匿名 2017/07/13(木) 00:01:46
1話見てみたけど遊川作品…不安でしかない+34
-3
-
2208. 匿名 2017/07/13(木) 00:01:58
時任さんはアウトドアかなにかしてるのかな
すごく顔がぶよぶよだったけどw
黒木さんはおばあちゃんがときどき顔をのぞかせるかんじにふけたねー
遊川さんの脚本って最後まで見たのは菅野美穂の弁護士のやつ
あれはおもしろくて最後もよかったよ+13
-3
-
2209. 匿名 2017/07/13(木) 00:02:12
竹内涼真くんは活発な役が似合う。
大人しく本読んでる役とかイメージ出来ないかも。
ヒロインのお兄ちゃん役とか受けたら良いのにと思ったり。
+72
-4
-
2210. 匿名 2017/07/13(木) 00:02:26
演出も脚本も演技も全て普通のドラマの定石を敢えて崩して作ってる
漫画的に非常にオーバーに描いて分かりやすく飽きさせないように見せてる
だから現実に照らし会わすと確かに障害か?と思わせてしまうあの演出はマジでスレスレの所だと思う
その辺りがかなり好き嫌いが分かれるドラマになるのでは?+11
-2
-
2211. 匿名 2017/07/13(木) 00:02:40
かほこは綺麗な女優が演じるより高畑充希くらいのルックスで可愛い可愛い言われてる方が親バカ感が出ていいと思う+125
-5
-
2212. 匿名 2017/07/13(木) 00:03:49
何でもすぐに「障◯」って言う人のレベルの低さに驚き。
そんな言葉、簡単に使うべきじゃ無いよ。+73
-14
-
2213. 匿名 2017/07/13(木) 00:03:53
遊川さんの〇〇妻は結末悲惨だったからな(´・_・`)カホコ上手く終わって欲しい!+37
-2
-
2214. 匿名 2017/07/13(木) 00:04:12
みんな文句多いねぇ~。
高畑充希普通に可愛いし、バカっぽくみえるのはそういう役だから、仕方ないと思う。
いろんなドラマ出て、全く違う役なのに同じにしか見えない女優さんより全然いい!
ドラマになんだから、文句言ってもしょうがなくない?
このドラマ作った人をけなしてるって事だよ。
文句言うなら、みなきゃいいし、ここのトピにこなきゃいいと思いま~す。
+77
-35
-
2215. 匿名 2017/07/13(木) 00:04:18
竹内涼真が好き過ぎて話は全然面白くないけど毎週楽しみ!
+46
-3
-
2216. 匿名 2017/07/13(木) 00:04:24
>>2210
遊川さんは奇抜なのが持ち味だもんね
+6
-0
-
2217. 匿名 2017/07/13(木) 00:04:38
週の真ん中だし、日常にストレスを抱えたガル民の滴り落ちる悪意をぶつけるにはちょうどいいよね、高畑充希ちゃん演じるカホコのキャラ。悪口言ってストレス発散してる感じ。このドラマに関しては、ドラマを純粋に楽しみたい人はこの実況トピ向いてないかも。+16
-10
-
2218. 匿名 2017/07/13(木) 00:05:21
>>2167
のだめは芸術的な才能ありがちな人に多い変わり者タイプでは?
カホコは精神年齢が小学生レベルなだけ。
才能がある訳でもないのでのだめとは又違うと思うな。+83
-3
-
2219. 匿名 2017/07/13(木) 00:05:51
画家志望の彼
頑張って+9
-0
-
2220. 匿名 2017/07/13(木) 00:06:24
ここでは嫌いな人が多いみたいだけど、私は高畑充希好きだし、応援したいなと思ってる!
今回のドラマも、面白かった!
それだけ言いたかった!!+26
-17
-
2221. 匿名 2017/07/13(木) 00:06:38
あんな親に育てられたかったな
ブスと言われ、自分で何とかしろ、甘えるな、誕生日もまともに祝ってもらったことなかった。
会話した記憶がないよ。だから両親も私の事は何もしらないだろうな+32
-3
-
2222. 匿名 2017/07/13(木) 00:07:07
>>2171
この文章で頭の悪さがわかりますね。
そしてプラスの多さ。+7
-10
-
2223. 匿名 2017/07/13(木) 00:07:43
大学の入学式に夫婦揃って出席するイマドキの親を揶揄ってるんでしょ、遊川さん的に。
カホコじゃなくて見てほしいのは黒木瞳のお母さんのほうを見てほしいんじゃないかな?
子供をダメにしてるのは親だよって。+77
-4
-
2224. 匿名 2017/07/13(木) 00:07:52
>>2214
高畑さん顔の表情はどの役もワンパターンだよ
目見開いてぽかーん+71
-6
-
2225. 匿名 2017/07/13(木) 00:07:59
カホコがこれからどう変わっていくのか楽しみ。+11
-3
-
2226. 匿名 2017/07/13(木) 00:07:59
高畑充希は可愛い時とそうじゃない時の差が激しいと思う+12
-11
-
2227. 匿名 2017/07/13(木) 00:08:39
不妊治療の末に授かった一人娘で溺愛しているってことね。+51
-2
-
2228. 匿名 2017/07/13(木) 00:09:15
なんか不思議なかんじだった
動物にたとえてるときになんじゃこりゃと思ったけど
たかはたさんと竹内くんとの関係性やふれあいがよければ、今後も見るかなぁ+5
-2
-
2229. 匿名 2017/07/13(木) 00:09:16
これ最終回でサプライズで星野源出てくるとか期待しちゃう+7
-13
-
2230. 匿名 2017/07/13(木) 00:09:38
お兄ちゃん役の竹内くん観たいわ。
でも土屋たおのお兄ちゃん役は受けないで欲しい(笑)
口は悪くとも妹想いのお兄さん役是非してくれ~。
このドラマ設定でも美味しいけど、脚本が心配すぎてトキメキ期待できないからさ(笑)+28
-2
-
2231. 匿名 2017/07/13(木) 00:09:44
平泉成は遊川脚本によく出る+17
-0
-
2232. 匿名 2017/07/13(木) 00:10:27
声が本当に無理
自分で声可愛いって思ってそう+37
-5
-
2233. 匿名 2017/07/13(木) 00:11:38
高畑さん舞台にお帰り+49
-9
-
2234. 匿名 2017/07/13(木) 00:12:29
竹内くんは地に近いんだろうね
はまってる
クラスの悪ガキだったって自分でいってたw+44
-0
-
2235. 匿名 2017/07/13(木) 00:12:37
どちらの結末になりそう?
プラス→爽やかなハッピーエンディング
マイナス→救われないけど一筋の光が差し込むような物悲しいエンディング+25
-2
-
2236. 匿名 2017/07/13(木) 00:12:51
いや、これドラマじゃないから。こういう子いるから。二十歳過ぎて自分のこと名前呼びする。間違って彼女のノートもって帰ってきたら彼女のお母さんから携帯にかかってきて「娘が泣いてるんですが。」+33
-8
-
2237. 匿名 2017/07/13(木) 00:13:06
社会に一石投じたい脚本家さんだから何か言いたいんだろうね。どういう展開か楽しみです。+8
-3
-
2238. 匿名 2017/07/13(木) 00:13:22
フランケンのときの二階堂もそうだったけど、
純情な女の子に見せるためには頭の足りない子みたいな
喋り方しかないの?もっと他の見せ方ないの?+86
-4
-
2239. 匿名 2017/07/13(木) 00:14:31
>>2212
最近の義務教育がそうなんだよ。
すべての子供を分類して「○○症候群」とか「○○障害」などの名前をつける。
そうやって傾向と対策をマニュアル化してるらしい。+6
-3
-
2240. 匿名 2017/07/13(木) 00:14:34
あのほげほげ〜的なしゃべり方ときょとん顔がイラっとして脱落した+50
-2
-
2241. 匿名 2017/07/13(木) 00:14:54
ひよっこの島谷さんとはまたキャラが違うね!+14
-0
-
2242. 匿名 2017/07/13(木) 00:15:29
○○妻の後にまたバットエンディングを持ってくるかな?
遊川も障がいかいな?+9
-0
-
2243. 匿名 2017/07/13(木) 00:15:35
今のところ3コメに1コメのレベルで「カホコって障がい者では?」が笑笑+9
-3
-
2244. 匿名 2017/07/13(木) 00:15:52
>>2206
竹下って誰www
+8
-0
-
2245. 匿名 2017/07/13(木) 00:16:12
チャンネルかえようとしたら
子供らに怒られた
子供らはおもしろそうに見てたよ
私は無理+13
-4
-
2246. 匿名 2017/07/13(木) 00:16:34
前にNHKでやってた斉藤由貴と波瑠のドラマのポップになった版かな?+16
-0
-
2247. 匿名 2017/07/13(木) 00:16:49
高畑充希すきじゃないけど、普通におもしろかったけどな~。カホコも可愛くおもえた。年取ったのかな?笑
なんかみんなマジすぎない?ドラマだよ?これ
なにより涼真くんの「頭ガシッ!」にやられたwwあのシーン毎回ほしい+32
-12
-
2248. 匿名 2017/07/13(木) 00:17:05
イライラするドラマって気になってつい観ちゃう(泣)+5
-2
-
2249. 匿名 2017/07/13(木) 00:17:18
高畑さん叩きのコメント胸くそ悪いよ‥。
特別ファンて訳じゃないけどさ。
何したってんだよ。この子が。
ビジュアルだけで演技も出来ない子と違って、下積みあって頑張って来た子でしょ?
全部見てないけど障害者ってコメントまであるなんて‥。
分別つかない子供がコメント書いてるの?+38
-15
-
2250. 匿名 2017/07/13(木) 00:17:59
両親に感謝。パパママじゃなくてお父さんお母さんと呼ぶよう育ててくれたこと。+7
-3
-
2251. 匿名 2017/07/13(木) 00:18:26
>>2206
竹下くんに3000点!
www+12
-4
-
2252. 匿名 2017/07/13(木) 00:18:31
>>2236
論点ズレてる
+9
-3
-
2253. 匿名 2017/07/13(木) 00:18:40
>>2114
最近のドラマ実況は酷いのが多いんだよ。
前はここまで酷く無かったし、1話目でダメだった人は2話以降はトピに来ないから、落ち着いて実況が出来たんだけど、最近は文句つけながら2話以降もトピに来る人が多い。
ドラマ実況トピが好きだったのに、本当に残念。+57
-6
-
2254. 匿名 2017/07/13(木) 00:18:42
佐藤二郎の無駄使い感…+78
-2
-
2255. 匿名 2017/07/13(木) 00:19:17
マイナス覚悟で
高畑充希さん好きで竹内さん苦手だけど
最後少しだけ見てみた。
高畑さん演技上手で可愛かったけど
あの極端なキャラ設定はちょっと…。
来週は見ないかも。+36
-7
-
2256. 匿名 2017/07/13(木) 00:19:36
>>2254
二朗
+8
-0
-
2257. 匿名 2017/07/13(木) 00:19:40
無駄に初君とカホコのスキンシップが多い(笑)
羨ましいぞ!このやろう(  ̄▽ ̄)
頭ガシッとされたい。+27
-6
-
2258. 匿名 2017/07/13(木) 00:19:48
竹内涼真君かっこよすぎでしょ!
てか、今さらだけどこのドラマ横浜だね日テレ横浜好きだね~+76
-7
-
2259. 匿名 2017/07/13(木) 00:19:58
遊川脚本、前は障害があるけど養子にするというドラマ
今回は何かの障害があるけど大学生まで愛情を持って育てた・・・から始まった
つながるので、遊川さんの個人的なことを入れているのだろうね
普通の人ではないのに、一般に落とし込むのでずれてしまう+1
-7
-
2260. 匿名 2017/07/13(木) 00:20:00
何だろう?
かわいいような…
でもウミガメに似ている
フリーアナのマアサさんを可愛くした感じかな?+23
-2
-
2261. 匿名 2017/07/13(木) 00:20:54
>>2238
脚本と監督を変えないと+8
-1
-
2262. 匿名 2017/07/13(木) 00:21:01
>>2056
エレベーター壊れてる言われてたやん+23
-0
-
2263. 匿名 2017/07/13(木) 00:21:02
>>2239
それは教育面においてその様な傾向が見られた時の話でしょう?然るべき検査を受けてそうであれば対策をするとか。
そういうことを言ってるんじゃ無くて、少し見ただけで何でもかんでも「障害」で決めつけるなって事。+12
-2
-
2264. 匿名 2017/07/13(木) 00:21:16
黒木瞳の娘に挫折を味わわせたくないって言葉が私の母親と被って、複雑な気持ちになってしまった。子供に苦労して欲しくないからってコントーロールしようとする親って過保護?毒親?それとも普通の親心なのかな。+52
-3
-
2265. 匿名 2017/07/13(木) 00:21:23
>>2209
朝ドラで学業がんばる変わり者の坊ちゃん役だからさほど違和感ないな+4
-2
-
2266. 匿名 2017/07/13(木) 00:22:06
思ったよりおもしろかった!
かほこ見ててかわいーわw+50
-21
-
2267. 匿名 2017/07/13(木) 00:22:27
竹内くんひよっこの時と恋に落ちる時同じ顔だったわ。めっちゃいいわぁ。+32
-2
-
2268. 匿名 2017/07/13(木) 00:22:53
既出だったらごめんなさい。
過保護だったら、
真面目に就活しないで、
とっくにコネで内定決まってます。+77
-12
-
2269. 匿名 2017/07/13(木) 00:24:18
コメディドラマと思えば脱落せずにみれるかも
いい歳して、パパママ呼びや、自分を名前呼び
世間知らずで苦労してないカンジが受け付けない人が多いんじゃないかな
世間知らずはこのドラマをみて、自分を客観視して、周りからどう思われてるか勉強したらいいと思うよ+10
-3
-
2270. 匿名 2017/07/13(木) 00:24:43
ガルちゃんでは叩かれがちだけど、
ドラマの高畑さんは好きだなー。
このドラマは高畑充希さんの無駄遣いかな。シリアスなドラマに出てほしい。+6
-19
-
2271. 匿名 2017/07/13(木) 00:24:50
本題とは関係ないけど、カホコの高校時代が気になる。
なんとなく女子高通ってそうなイメージ。
共学だったら、そこそこモテたとしても、親の過保護っぷりに引いて告白する前に諦める男子が続出しそう(笑)+20
-4
-
2272. 匿名 2017/07/13(木) 00:24:55
カホコが見ててすごいイライラする。
来週は見ない。+40
-11
-
2273. 匿名 2017/07/13(木) 00:25:01
白のワンピースとか天使やんw
+11
-9
-
2274. 匿名 2017/07/13(木) 00:25:20
ドライブと呼んでしまう
小顔だのう
泊進之介ー!+13
-7
-
2275. 匿名 2017/07/13(木) 00:26:31
>>2268
過保護なだけじゃ無理だよ
お金持ちとか家柄良くないと
あと身内が出世してるとか
前の方でもいたけどカホコはお嬢様ではなく
庶民でしょ
父親も仕事できなさそうだし+44
-0
-
2276. 匿名 2017/07/13(木) 00:26:31
>>2223
そういう点描くなら楽しみだけど、どうだろう
遊川さんは深そうにみえてそうでない気もするw+12
-0
-
2277. 匿名 2017/07/13(木) 00:27:11
若手女優さんの中でふわっとしてる雰囲気な人が意外と居ないのかもね。
雰囲気の違う人が箱入り娘を演じようとすると無理して話し方変えちゃうのかな?
演技力で言ったら杉咲花ちゃんでも良さげ。+17
-0
-
2278. 匿名 2017/07/13(木) 00:28:20
糸ちゃん役の子
17歳なんだね美人さん+54
-2
-
2279. 匿名 2017/07/13(木) 00:29:07
高畑は普通にイライラしたし演技上手かったけど、竹内が下手すぎて見るに耐えない。
+15
-16
-
2280. 匿名 2017/07/13(木) 00:29:24
お嬢様じゃないというけど、誕生日にフェンディやティファニーって安くても5万以上だよね
バイヤなんとかに見えたけど
庶民のプレじゃないような・・・
+23
-6
-
2281. 匿名 2017/07/13(木) 00:29:39
なんだかんだトピ伸びてる+6
-2
-
2282. 匿名 2017/07/13(木) 00:30:30
>>2277
朝ドラ女優、俳優使いたいんだと思う+12
-0
-
2283. 匿名 2017/07/13(木) 00:30:30
そこまで惹きつけられる話でもなかったし、
脱落しそう。
カホコの鼻にかかった声が気になるし、
ただでさえ不思議ちゃんな役だから
顔が整った人じゃないと耐えられないかも・・・。+48
-6
-
2284. 匿名 2017/07/13(木) 00:31:15
>>1613
仮面ライダーとスーパー戦隊の比率よw+8
-0
-
2285. 匿名 2017/07/13(木) 00:31:45
>>2280
ティファニーなんて安いじゃん
+7
-6
-
2286. 匿名 2017/07/13(木) 00:31:53
佐藤二郎、なんであんな普通のおっちゃん役なの!?
佐藤二郎は、スーパーサラリーマンとか仏役みたいなキャラがめっちゃ面白くていいのに!!!
竹内涼真と時任三郎はめっちゃかわいくてかっこよくて最高だけど、高畑充希と黒木瞳は、見ててめっちゃイラつく…
なんかなぁ…
+48
-3
-
2287. 匿名 2017/07/13(木) 00:31:59
過保護のカホコのマンション
逃げ恥のマンションと同じって書いてるー+13
-0
-
2288. 匿名 2017/07/13(木) 00:32:27
>>2281
みんな驚いたんじゃない
なんだこれはってw+4
-3
-
2289. 匿名 2017/07/13(木) 00:32:39
+16
-13
-
2290. 匿名 2017/07/13(木) 00:32:45
このドラマは周囲から過剰に「蝶よ花よ」で育てられた成れの果てで出来上がった箱入り娘が奮闘していくって話でしょ?
実家の近所の男の子だけど一人っ子(不妊症で一人目流産で次に出来た子供)で両親が心配性で、ケガや何かあってはダメだと野球とか、夏のキャンプも行かせなかった子がいて、高校は私立の名門に入ったんだけど半年で不登校。
それから15年引きこもりだよ。
ネット通販でゲームを買ったり夜中にフラりとコンビニ行くくらい。
それでも親は「困った」って言いながら小遣い渡してる。
カホコなんて昼間に外に出るだけ大したもんだよ。+30
-10
-
2291. 匿名 2017/07/13(木) 00:33:08
バイザヤードいいなー笑+5
-1
-
2292. 匿名 2017/07/13(木) 00:33:22
俳優女優の演技は良かった。
設定や演出が苦手だったので来週は見ない
高畑さん上手だったよ。+13
-9
-
2293. 匿名 2017/07/13(木) 00:33:54
ジャニーズのいないドラマ(^_-)-☆+14
-3
-
2294. 匿名 2017/07/13(木) 00:34:09
>>2285
まぁシルバーなら安いか
バイヤはダイヤランクもあるし、プラチナとかだったら高いけどプラチナってことはないか+3
-0
-
2295. 匿名 2017/07/13(木) 00:34:52
>>2290
リアルカホオだねw+5
-0
-
2296. 匿名 2017/07/13(木) 00:35:59
>>2214
私は高畑さん好きだよ。
でもドラマの内容があまり面白くなかった。
そういう感想も書いちゃいけないの?+9
-9
-
2297. 匿名 2017/07/13(木) 00:36:58
カホコの役は疲れそうだね!
監督のカット!でグッタリしそう(笑)+17
-2
-
2298. 匿名 2017/07/13(木) 00:37:26
>>2289
ちょっと何このオーラのない芸能人+18
-3
-
2299. 匿名 2017/07/13(木) 00:38:44
>>2264
でも実際に挫折に弱い人もいるから
それがきっかけで引きこもりになったり
親心としては挫折を味わせたくない半分
多少の挫折や敗北感、人の怖さも経験して強い人間になって欲しいの半分かなって思うな+4
-0
-
2300. 匿名 2017/07/13(木) 00:38:56
竹内涼真が下手すぎてガッカリ+8
-19
-
2301. 匿名 2017/07/13(木) 00:38:56
>>2217
もし悪口禁止の実況トピ立てても、すぐ乗り込んで来るよね。棲み分けが出来ない人多いから。+15
-1
-
2302. 匿名 2017/07/13(木) 00:39:12
高畑さん自身の事じゃなくて、カホコのキャラ設定がおかしいのかな? 天然、おっとり、世間知らず、天真爛漫、どの言葉もしっくりこない。結局しっくりくる言葉が障がい者になってしまうのでは?
一生懸命で人の役に立ちたいと思える優しい子なのはすごく可愛いし、高畑さん自身もこの役いいと思う。ただカホコの演出?(変な顔したり、変な喋り方)はおかしいと思う。だったら勉強できないおバカさんで頼りなくて過保護にしてるって事にした方が、こんなに違和感を感じなかったかも。
それ以外は面白そうだと思いました。+59
-7
-
2303. 匿名 2017/07/13(木) 00:39:36
>>2283
やはり世間知らずはここまで吹っ切らないと+131
-5
-
2304. 匿名 2017/07/13(木) 00:39:44
欲を言うと、大学の友達や先生からも可愛がられてる場面を入れて欲しかったかな。
紹介文に「大学でも、周りの人々はついカホコをチヤホヤしてしまう」みたいなことが書いてあったので。+9
-3
-
2305. 匿名 2017/07/13(木) 00:41:06
ドラマの内容が、、、
時代錯誤すぎて来週は見ないな
なんか疲れるドラマ+58
-6
-
2306. 匿名 2017/07/13(木) 00:41:07
>>2290
外に出るだけどころか、ピザ屋のお客さんに接客誉められて、普通に世間と交われてるやん+6
-0
-
2307. 匿名 2017/07/13(木) 00:41:34
>>2302
大学4年で所構わずパタッと寝る設定は怖いわ
しかも起きない
病気としか考えられない
+128
-3
-
2308. 匿名 2017/07/13(木) 00:42:37
かほこ役は誰だったら障害者っぽくならなかったかな?
+17
-6
-
2309. 匿名 2017/07/13(木) 00:43:48
>>2268
いや、コネ入社するつもりがそれさえ落とされたんですけど+27
-0
-
2310. 匿名 2017/07/13(木) 00:44:38
>>2305
古いよね
カホコは引き込もってたのかってぐらいの酷さ
中学高校行ってなさそう
+37
-3
-
2311. 匿名 2017/07/13(木) 00:44:46
来週から見ないって人は
実況にも来ないでね!
ただ楽しく実況したいと思ってるのに文句ばっかり書いてる人何なの!!
あと障害連呼してる人も来ないで
イヤなら見ないでよ!+46
-34
-
2312. 匿名 2017/07/13(木) 00:45:19
>>2308
高畑だからってことじゃないでしょ
+2
-6
-
2313. 匿名 2017/07/13(木) 00:46:04
>>2309
過保護だったらそこまで決めるだろうに、
なんか残念だなぁと思っただけ+1
-1
-
2314. 匿名 2017/07/13(木) 00:47:00
>>2311
あんたがいちばんウザいわ
自己中+16
-28
-
2315. 匿名 2017/07/13(木) 00:47:12
あくまで私の意見だけど、
カホコ役が土屋太鳳だったら
100倍はむかついてる。
おそらく見もしない。+132
-4
-
2316. 匿名 2017/07/13(木) 00:47:47
+75
-17
-
2317. 匿名 2017/07/13(木) 00:47:53
>>2311
トピ主なの?
+8
-3
-
2318. 匿名 2017/07/13(木) 00:48:55
>>2316
オーラあるね
まだ高校生でしょ+12
-0
-
2319. 匿名 2017/07/13(木) 00:49:22
>>2311
イヤ
絶対来るって
また、見ない!ヒドイ内容だ!と同じようなコメ書きに
叩きが目的の人達だから+15
-6
-
2320. 匿名 2017/07/13(木) 00:49:32
>>2267
どこだっけ
寝顔見たとき?+1
-1
-
2321. 匿名 2017/07/13(木) 00:51:14
今まで自分が過保護に育てられたと思った事はなかったけど、このドラマを観てたら自分は過保護に育てられたのでは…と気づいた!
2人姉妹の長女で、ここまであからさまではなかったけどこんな感じで育てられた。
このドラマに全く違和感がなかった^_^;
今一人娘を育てていますが、かほこの母親の様にならないよう気をつけねばと思いました。+29
-6
-
2322. 匿名 2017/07/13(木) 00:51:14
>>2307
そうね、それもおかしかったよね。
愛想はあるかと思えば、変な顔するし。気に入らないとかの意思表示だっけ?
高畑さんが演じたから障害者になっちゃったんじゃなくて、カホコのキャラ設定の段階でおかしいんじゃないかな。演出家か脚本家の問題??+11
-4
-
2323. 匿名 2017/07/13(木) 00:51:41
高畑さんの演技が..微妙+38
-6
-
2324. 匿名 2017/07/13(木) 00:52:48
>>2264親は木の上に立って子供を見守る役目なんだよね。コントロールするのではない。間違って方向に行ってしまうのではないかと恐れつつも経験させてあげるのが親だと思うよ。子供の頃から支配してしまうと自分で考えられない子になってしまう。もどかしくても見守り待っててあげるのが本来の親の役目。自分がめんどくさいから、怖いからって理由で手出し口出しして、子供の自由を奪うのは違うと思う。毒親チェックリストってネットに載ってるからいくつ当てはまるかやってみたらいい。私は完全に毒親育ちでした。+10
-1
-
2325. 匿名 2017/07/13(木) 00:53:27
なんで高畑充希こんなに嫌われてんの?
生の演技で魅せる舞台の世界から来てて、舞台への思いや意志の強さ凄いと思うけどなあ。+33
-20
-
2326. 匿名 2017/07/13(木) 00:54:09
多少オーバーだけど一人っ子にはありがちな話として共感しながら見ました。
わたしも一人っ子の一人娘だけど、溺愛が行き過ぎて過保護すぎる両親からどうやって自立できるのか我ながら考えあぐねる感じでした。
大学時代はサークルで帰宅が10時になるだけでぶん殴られていたし。彼氏なんてあり得ない世界。
結局見事卒業と同時に引きこもりになって、わたしが自立できたのは父が亡くなった30歳のときでした。
一人っ子の一人娘はけっこう大変ですよ。+25
-12
-
2327. 匿名 2017/07/13(木) 00:54:48
ヒロインの叩かれ方になんか既視感… と思ったらフジのドラマ
「デート~恋とはどんなものかしら」だわ
依子キモイ・〇障etc言われて脱落者続出したが大喝采で最終回迎えその後続編まで作られた。
カホコもポテンシャルあり+25
-12
-
2328. 匿名 2017/07/13(木) 00:54:49
昔は女学校出てそのまま何も知らないで働くことの意味も知らず親が決めた人と結婚したわけだから昔はこういう女性が多かったよね…+17
-3
-
2329. 匿名 2017/07/13(木) 00:55:10
コメント数のびないねー
+2
-5
-
2330. 匿名 2017/07/13(木) 00:55:45
有村架純ヲタの嫉妬
あっちも竹内涼真が相手役だから+2
-13
-
2331. 匿名 2017/07/13(木) 00:57:08
朝ドラの竹内よりコッチのがいいな+24
-5
-
2332. 匿名 2017/07/13(木) 00:57:45
つまらなくて途中で断念+23
-2
-
2333. 匿名 2017/07/13(木) 00:59:06
>>2327
個人的にあれめっちゃ面白かったけどなー
その頃ガルちゃんやってなかったわ
ネットの意見は偏りがあるから
自分の価値観で見るのが一番+27
-0
-
2334. 匿名 2017/07/13(木) 00:59:22
遊川さんて 純と愛 の脚本家さんということで前評判よくなかったみたいですね。あれは確かに変な展開はあったけど、例の作品みたいにムカッとくるところはなかったから、まあ見てみようかということでテレビつけました。ストーリーは面白かったです。お馬鹿という意味でかわいいヒロインのうざいところを演じられてたと思います。+0
-12
-
2335. 匿名 2017/07/13(木) 01:00:30
>>2249
カホコをアホっぽいか純粋素直と捉えるかは意見が別れる所。実際に自分の周りにいたら、幼なすぎてアホっぽいと思ってしまう‥。
障害云々と簡単に決めつけるのも考え物だけど、、精神的疾患、脳機能的障害と診断つくケースが増えてるのも事実。一昔前なら性格、個性と捉えられてた物に病名がつく時代。
そんな時代だから、変に誤解生まない様な演技を高畑さんができたらいいなって。
でも、あの遊川氏だから賛否渦巻くのも想定内、オーバーな演技も狙い通りなのかな、と。+11
-5
-
2336. 匿名 2017/07/13(木) 01:00:34
高畑さんのずんぐりした体型とか、目を見開いたきょとん顔のせいで障害者っぽいんだと思う。
美人じゃなくても、もっと華奢で線の細い子が良かった。+52
-11
-
2337. 匿名 2017/07/13(木) 01:02:17
なんか家族全体の雰囲気とか一部キャラクターが〇〇妻を思い出させるんだよね…。
遊川さん、頼みますからあれ以上の鬱展開は無しでお願いします。+9
-1
-
2338. 匿名 2017/07/13(木) 01:02:54
面白かったよ-!
ティッシュ配りも配達もめっちゃ大変そう、、撮影頑張ったんだろうな!
カホコがお昼ひとりで食べてるのが気になる…友達できなかったんかな+3
-9
-
2339. 匿名 2017/07/13(木) 01:03:24
お母さん役、片平なぎささんとかが良かったと思った。+32
-3
-
2340. 匿名 2017/07/13(木) 01:03:35
親が先回りして何でも言ったりやったりするから、自我が無いから普通っぽくないって事かなー。これから自我が芽生えて普通に女の子みたいに心から笑ったり泣いたり恋したりできるようになるのかな。カホコ頑張れ!でもそうなるとお母さん恐そうだね。+3
-2
-
2341. 匿名 2017/07/13(木) 01:03:39
CMで「なんで働くの?働かなければいいのに」みたいなこと言ってるの聞いて広瀬すずの食わず嫌いを思い出したから、広瀬すずがすればいいのにーと思ってたw
あんだけ可愛ければ親はそりゃ過保護にもなるだろうし。
ドラマまだ見てないから、「実際どうであれうちの子が一番可愛い」っていう話なら見当違いだからそうだったらごめんなさい。+15
-5
-
2342. 匿名 2017/07/13(木) 01:04:26
職場のおばさんが自分の娘に対してこんな感じだよ。
書かなきゃいけないプリントとか作文とか「これからこうやって書けば?ママならそうするよ」ったらまさにだし、大学生の娘だけどお弁当作ってるし、洋服も一緒に買いに行き、好きなアーティストのアルバムの予約もしてあげて、もちろん買ってあげて。イケメンと結婚して欲しいってずーっといってるよ。+9
-2
-
2343. 匿名 2017/07/13(木) 01:07:33
10年前の深キョンがやれば
あ~納得って感じで見れたのになぁ
純粋で世間知らずな感じピッタリだし。
キャストが残念すぎると思いました。+32
-7
-
2344. 匿名 2017/07/13(木) 01:08:13
なんの疑問もなくパシりにされて一生懸命ティッシュ配ったり、どこでも寝ちゃうとこだったり、なんか小学1年生みたいだった。
幼いのと過保護育ちとキャラ設定勘違いしてない?
高畑さんは、顔芸がすごかったね
+52
-2
-
2345. 匿名 2017/07/13(木) 01:10:24
遊川さんの「純と愛」は見たことないから知らないけど「女王の教室」と「家政婦のミタ」は好きで見てたよ
+6
-1
-
2346. 匿名 2017/07/13(木) 01:11:18
普通に面白かった。カホコ可愛かったし。時任三郎もよくいるお父さんな感じだし。
過保護かどうかわからないけど、大切に育てられた人って他人に対してあまり興味ないけど変にマウンティングしたりしないから付き合いやすいよね。+20
-14
-
2347. 匿名 2017/07/13(木) 01:12:10
>>2336
私もそう思った!
あんなに目を見開いたら違和感ですよね
体系もなんかこう・・・違うというか
華奢で、普通にかわいい感じの女優さんがやれば
変な風に誰も取らなかったと思います。
高畑さんの演技だと誤解を生んでもしかたないよ。。。
ミスキャストか演技プランを間違えたのかな?+24
-7
-
2348. 匿名 2017/07/13(木) 01:12:40
ただこのカホコを誰か他に演じきれるか?
と言えばなかなか居ない現在+13
-5
-
2349. 匿名 2017/07/13(木) 01:14:00
なんかガルちゃんでは嫌われてるみたいだけど、高畑充希って演技力あるなぁって私は思いました。+19
-15
-
2350. 匿名 2017/07/13(木) 01:14:30
ドラマだからこそリアルじゃない表現が面白いんだけどなあ。時代のせいかねぇ。
初代の白鳥麗子とか今やったらどんな評価なんだろう。+7
-6
-
2351. 匿名 2017/07/13(木) 01:15:59
>>2346
色々レベルがあると思うけど、
カホコレベルの人と付き合ったら、話噛み合わなくて疲れると思う…。+49
-3
-
2352. 匿名 2017/07/13(木) 01:17:37
竹内涼真ってプロサッカー選手
目指してたんだって?プロ手前で座席指定したんでしょ?なんか嵐の番組で話してた記憶あるんだが+9
-17
-
2353. 匿名 2017/07/13(木) 01:18:10
てか間違いなくこれコメディドラマだよね
漫画的な表現にみんなマジで心配してるの?
もう少しゆるく楽しめない?+102
-16
-
2354. 匿名 2017/07/13(木) 01:18:26
過保護の子は、あんなアホっぽい子じゃないわ。
もっと世間知らずで皆に甘やかされて何しても怒られなくて本当に親のコネで就職したり、お金に苦労した事なく周りから羨ましがられ、なんとなくいい男に出会い専業主婦になり無痛分娩で高額な個室に入院出来て、なんとなく子供がいるけど子供のお世話は全部実家任せで、いつまでもお姫様気取りの人だよ。
カホコみたいなバカではない。+158
-16
-
2355. 匿名 2017/07/13(木) 01:18:48
>>2350
白鳥麗子はバブリーな時代だったからね
今やったら、はぁ?!だろね+8
-7
-
2356. 匿名 2017/07/13(木) 01:18:49
簡単に障害者って言う人達考え方ちょっとヤバイと思う
現実で近くにいたら関わりたくないわ+81
-31
-
2357. 匿名 2017/07/13(木) 01:19:00
大切に育てられた人って、マウンティングしないね
陰口とか言わないし男の前で態度変えることもないし
むしろ男がいるときより、うちらといるときのほうが可愛いw
同僚にいたけど付き合いやすいし場が和む。
このドラマはちょっと違うかもね、高畑の演技が違和感。
キャスト変えたほうがいいよ><
+103
-19
-
2358. 匿名 2017/07/13(木) 01:19:06
黒木瞳の演技見てたら娘の事件がチラついてドラマに集中できなかった。
高畑充希の演技もイライラする。
時任さん見れないのは残念だが次回無いな。
+119
-11
-
2359. 匿名 2017/07/13(木) 01:19:14
ピザを運んだ時のお客さん対応はカットなの?
そこでカホコが人を幸せにする仕事がしたいに繋がったんじゃないの?絵だけ?
敢えてカットしてあるのか、どんな渡し方したのかきになるww+78
-0
-
2360. 匿名 2017/07/13(木) 01:19:32
>>2329
プラスマイナスの数字見ると過疎ってると思う
連投ばっか+2
-7
-
2361. 匿名 2017/07/13(木) 01:19:34
カホコがどうなるか気になるから次回も見るよ!+47
-10
-
2362. 匿名 2017/07/13(木) 01:21:58
>>2361
それに尽きる。
おやすみ〜+12
-2
-
2363. 匿名 2017/07/13(木) 01:22:02
高畑ブスブスって、かなり低評価だけどさそんな事言えるほど自分の顔に自信あるの?
私は普通に可愛いと思うし、わざわざドラマの実況の場で言わなくてもいいんじゃない?
+66
-52
-
2364. 匿名 2017/07/13(木) 01:22:14
10年前の深田さんか
10年前の沢尻さん!
この二人のどっちかで見たい!!
10年前にこのドラマの企画があればなぁw+31
-20
-
2365. 匿名 2017/07/13(木) 01:22:27
>>2353
それがコメディじゃないのよ
痛快ホームドラマだって
+6
-5
-
2366. 匿名 2017/07/13(木) 01:22:32
>>2356
バカにしてるつもり=障害者呼び
な 頭の回路なんだろうね
+30
-12
-
2367. 匿名 2017/07/13(木) 01:25:00
高畑アンチがやたら頑張って叩いてるなw
お疲れちゃん!
おやすみ~+21
-23
-
2368. 匿名 2017/07/13(木) 01:28:39
>>2046
整形して戻ってきたの?ブレイクの数年前はミュージカルとか舞台にコンスタントに出てた印象あるけどな〜
+16
-1
-
2369. 匿名 2017/07/13(木) 01:29:15
>>2354
なんか読んでて遠い目になった いるよね 汗と無縁の娘
羨ましいけど別種族と思うことにしている+26
-2
-
2370. 匿名 2017/07/13(木) 01:32:25
遅れながら今見ました!
普通に面白かった!
がるちゃんで批判されててびっくりした。私は期待してなかったからかな?
タイトルから、ある程度の過保護は予想してたけど、
「誕生日プレゼントは演奏なの?モノじゃないの?」だけ引いたw
カホコは愛されて愛されて愛し尽くされて今は幸せだけど、両親が事故死でもしたら、嫁入りで巣立ったら、
死ぬほど苦労するんだろうね。
でも実際このレベルの人、
大学時代の同級生にいた。丁度カホコみたいにちっちゃくて可愛らしい子だったな。
ちなみに高畑充希ちゃん、この役だと目を見開いた感じの表情だよねw
それがコウモリ?サル?系の小動物思い出しちゃうw
来週も楽しみ。
来週は実況できるといいな。+70
-17
-
2371. 匿名 2017/07/13(木) 01:35:22
>>2354
そんなに器用に立ち回れる子の方が稀だよ。かほこみたいな子が多い。甘ちゃんばかりじゃないし、打ち込み始めると、一生懸命やる。
頭良くないと、そんなに要領良く人生進まないでしょ。+28
-2
-
2372. 匿名 2017/07/13(木) 01:36:33
>>2352誰も突っ込まないけど、座席指定って何wwww+82
-2
-
2373. 匿名 2017/07/13(木) 01:36:39
これ、上野樹里みたいな女優が演じてたらもっと違うカホコになってたと思う
あんなアホ丸出しの表情ばかりしてないと思う
不思議ちゃんでもなく、世間知らずでもなく あれは間違いなく脳がちょっと、、、な子の表情と対応と態度でした
高畑充希は 履き違えてると思うよ、カホコの演技を。
朝ドラ女優は業界では大事にされるから 裸の王様状態でダメ出し あんまできないんだろうね
+66
-23
-
2374. 匿名 2017/07/13(木) 01:37:38
誰の芝居がヘタとかそんなの全く気にならないで楽しんで見ました。
唯一、気に入らなかったのはCGぐらい。笑
あんな演出しなくても十分面白い役者さん揃えてるのに!+27
-6
-
2375. 匿名 2017/07/13(木) 01:40:00
高畑充希好きだったんだけど、、
嫌いになりそう。笑
ちょーイライラする
イジメにあうタイプだね+28
-9
-
2376. 匿名 2017/07/13(木) 01:40:31
ゆるーく見られて好きな部類のドラマだったけどな。来週も見ます。+14
-6
-
2377. 匿名 2017/07/13(木) 01:44:59
>>2373
上野樹里も大河で今の高畑以上に批判されてた+11
-3
-
2378. 匿名 2017/07/13(木) 01:45:29
時間の無駄でした。ガッカリ。
期待してたんだけどね。
+22
-9
-
2379. 匿名 2017/07/13(木) 01:45:52
実況トピとはいえど
今日はまだ1回目でしょー?
色んな意見があって当たり前じゃん。
私も え?頭足りない子…?て引いたよ。
でもそういう人は次から見ないし、
次から実況トピにも参加しないから
+32
-3
-
2380. 匿名 2017/07/13(木) 01:47:21
漫画とかアニメとかの二次元ならこういうキャラもありだけどね
三次元だとちょっと危うい
高畑充希さんの話し方とキョトンとした表情がそれに拍車をかけているような+27
-1
-
2381. 匿名 2017/07/13(木) 01:49:02
ほのぼのしてて面白かった。
いちいち障害だなんだって騒ぎ過ぎだわ。
ドリフのコントを見て志村けんに障害があるだのなんだの騒いでるのと同じ。+46
-20
-
2382. 匿名 2017/07/13(木) 01:49:54
>>2371
あんなどこでも寝る女知らんわ
+15
-3
-
2383. 匿名 2017/07/13(木) 01:51:09
>>2381
高畑の演技は志村けんと思えばいいね
変なおじさん系だわ+19
-4
-
2384. 匿名 2017/07/13(木) 01:52:32
キョトン顔にイライラ+41
-7
-
2385. 匿名 2017/07/13(木) 01:54:36
>>2212
ネット上とはいえ他人に簡単に自分の物差しで測ったレベル付する人もどうかと思う+11
-10
-
2386. 匿名 2017/07/13(木) 01:54:36
笑+1
-1
-
2387. 匿名 2017/07/13(木) 01:57:06
このドラマをみて障害だって問題に思うのは、それこそ過保護に育てられた現代社会の人なんだろう。
昔のテレビはもっと酷い表現なんてよくあったよ。+16
-7
-
2388. 匿名 2017/07/13(木) 01:57:27
考えてる時の顔が全てCMのぶちゃくなるの顔にしか見えない+13
-3
-
2389. 匿名 2017/07/13(木) 02:03:27
大まかな筋としてはコテコテのラブコメなんだろうけれど
遊川脚本だったり、超豪華な脇役陣だったり今後どう展開するかちょっと読めないところがあるから
とりあえず来週も見て見ようと思った。
+10
-4
-
2390. 匿名 2017/07/13(木) 02:03:34
他に誰だったらって考えたけど、今ってほんと主役張れる若い女優さん少ないよね?
主役やってる子はイメージも似通ってるし。
みんな清純ブリッコみたいなイメージ!
ボーイッシュな子も、蒼井優みたいな不思議な雰囲気の子も思い付かないし、黒木メイサ系もいなくない?+27
-4
-
2391. 匿名 2017/07/13(木) 02:04:29
>>2382
バスで立ちながら寝てる人に遭遇しました。
私は妊娠中、歩き疲れて西友のキッズ広場で閉店間際まで眠りコケました。+7
-6
-
2392. 匿名 2017/07/13(木) 02:07:05
主人公の女の子!携帯のCMでブルゾンちえみの真似してるキャラしかしらなくて可愛いって思ってたんだけど、今日ドラマ見て全然イメージ違うし可愛いし演技上手いんやろなぁ。来週も見ます。面白かった+7
-20
-
2393. 匿名 2017/07/13(木) 02:08:53
>>2264
過保護で共依存の母親の言う 貴方のため は 私のため。過保護な母親は子供が心配なんじゃなくて、自分が心配したくないだけ、自分のため。貴方が苦労するのを見たくないところのは、自分が辛い思いをしたくないだけ。自分の支配下に置いておきたいだけ。長年の支配から何とか逃れたので、それはわかる。+25
-1
-
2394. 匿名 2017/07/13(木) 02:15:36
>>2372
気づかなかったwwww
挫折の間違いかなwww+17
-0
-
2395. 匿名 2017/07/13(木) 02:16:51
カホコっていうよりアホコって感じで面白かった(笑)
興味深いから来週もみよう!+4
-8
-
2396. 匿名 2017/07/13(木) 02:17:21
外では言わないけど家族内では一人称は自分の名前!
24歳ですが家族内なら別に問題ないと思ってます←
一人称が自分の名前ってそんなに悪いことですか?+49
-34
-
2397. 匿名 2017/07/13(木) 02:18:47
赤いズボンみたいのが、チマチョゴリみたいだと思ってしまった。+33
-0
-
2398. 匿名 2017/07/13(木) 02:28:29
すぐに顔に出たり自分中心の話ではない時に寝てしまったりこんなわがままな人=過保護に育てられた人が身近にいたら必要最低限の接点しかもたない
でもティッシュ配りで一生懸命になってるところは可愛かった
+5
-5
-
2399. 匿名 2017/07/13(木) 02:31:33
高畑充希、確かに可愛らしい雰囲気の演技はしてたと思う
でも顔を可愛いと思える人はどれだけブスなの
高畑充希本人も自分はブスだって言ってるのに+15
-28
-
2400. 匿名 2017/07/13(木) 02:32:09
>>2396
自分のこと名前で呼んだり、
ワシ、わい、なんでもいい思いますよ。+5
-2
-
2401. 匿名 2017/07/13(木) 02:38:16
>>2396 24にもなって一人称が名前は引くわ…家族の前だけでも引く
…
一人称が自分の名前で良いのは小学生までだと私は思う
ドラマの中だからかわいいんだよ
+72
-46
-
2402. 匿名 2017/07/13(木) 02:43:26
お母さんに
かわいい子どものまんまでいることを
教育させられたから
大学生にしては幼かったんだよ
バイト青年と一緒に考えながら成長していく
ドラマなんだろうなって思う+137
-11
-
2403. 匿名 2017/07/13(木) 02:46:28
面白かったー!!!
嫌いじゃない!!!+118
-39
-
2404. 匿名 2017/07/13(木) 02:49:05
ネガな意見カキコミしてる人の意見がしょうもない…人それぞれだけどなんだかなぁ〜と(苦笑)
普段ドラマ見ないけどメチャ面白かったけどな〜(^^)
俳優さん女優さんとか全然知らないけどキャラがたってて表情・仕草とか面白いし、ズレた会話も笑えた。単純に面白かった(^^)来週も見たい!見よ(^^)+27
-26
-
2405. 匿名 2017/07/13(木) 02:49:23
上野樹里とか言ってる人居るけど
のだめこそここの理屈で言えば発達ッポイじゃない食べ方汚いし
単に高畑嫌いなだけでしょ+110
-19
-
2406. 匿名 2017/07/13(木) 02:51:29
定期ってチャージする?(^^;)+6
-19
-
2407. 匿名 2017/07/13(木) 02:51:39
>>2352
挫折だね座席指定てあなた+9
-0
-
2408. 匿名 2017/07/13(木) 02:58:28
カホコにイライラしてる人って厳しい方の毒親に育てられてそう。
そこそこ裕福で何不自由なく可愛がられて素直なカホコが羨ましいんだろうね。+27
-49
-
2409. 匿名 2017/07/13(木) 03:01:10
>>2399
えっ!?
私が、高畑さんを苦手になったのは勘違い発言が多いから。
少しでも謙虚さがあったら、こんなに嫌われてないと思います。
舞台中心の時は知りませんが、
お直しして変な自信がついたのでしょうか?+96
-34
-
2410. 匿名 2017/07/13(木) 03:05:04
見逃した
面白かったですか??+18
-28
-
2411. 匿名 2017/07/13(木) 03:09:20
>>2316
この子べっぴんさんの五月ちゃんなんだね+25
-1
-
2412. 匿名 2017/07/13(木) 03:17:24
>>2401友達29歳だけど未だに一人称(笑)+26
-3
-
2413. 匿名 2017/07/13(木) 03:24:44
>>2396
全く悪くない
引くとか、
いちいち言ってくるやつは無視。だってその人に迷惑かけてないし+16
-13
-
2414. 匿名 2017/07/13(木) 03:37:26
普通に面白かったけどな。
障害者って発想はなかったわ。
竹内りょうま?背高くて自分は好きだから来週も見る。+107
-19
-
2415. 匿名 2017/07/13(木) 03:42:04
おもしろかったっていう人と高畑や黒木にイライラしたからもう見ないって人で分かれてるね+79
-1
-
2416. 匿名 2017/07/13(木) 03:42:42
超お金持ちのお嬢様が突然貧乏になっちゃいました!何にも出来ません知りませんみたいな話の方が面白いのに。。。+14
-20
-
2417. 匿名 2017/07/13(木) 03:43:07
録画出来てなかったんだけど2話からでも見れますか?
大丈夫→+
1話みないと話わからないからやめとけ→-+124
-15
-
2418. 匿名 2017/07/13(木) 03:50:22
>>2396 25歳だけど家族の前だけ自分の名前にちゃん付け。
外や友達相手には普通に私。
なんか家族の前だと私って言うのが逆に気恥ずかしいんだよ(^_^;)+105
-36
-
2419. 匿名 2017/07/13(木) 04:01:35
久々にイライラするドラマだったなぁ、ヒロインの演技が障害者にしか見えないし、男も親が誕生日会やってるのわかっててタダで働かせるわ、偉そうに常識人ぶってるくせに、朝まで連れまわすわ設定がよく分かんない。せめてヒロイン演技変えさせた方が良くないかこれ+57
-24
-
2420. 匿名 2017/07/13(木) 04:17:27
主役の子の表情や仕草が知り合いのダウン症の子(二十歳過ぎ)に似てるなぁと。
興味を惹かれると目を見開いてそっちに行ってしまったり、不満があると変な顔したり。
子供だと違和感ないけど大人がああいう行動すると、健常者に見えないのは仕方ないと思う。
一緒に観てた母親も「〇〇ちゃん(ダウン症の子)みたいでかわいいね」って言ってたし。
+41
-25
-
2421. 匿名 2017/07/13(木) 04:28:51
>>2418
わかります。
今更家族の前で私って言えないですよね。+48
-17
-
2422. 匿名 2017/07/13(木) 04:32:15
私は楽しかったよー!!
気持ちが明るくなるドラマだね+19
-18
-
2423. 匿名 2017/07/13(木) 04:54:58
高畑より黒木が。。。実際に過保護に育ててそうだ。+70
-4
-
2424. 匿名 2017/07/13(木) 04:59:14
>>2418
ちゃん付けってすごいねw+18
-5
-
2425. 匿名 2017/07/13(木) 05:02:23
>>2004
希学園と四天王寺をバカにするのか?+5
-5
-
2426. 匿名 2017/07/13(木) 05:07:41
普通に面白かったけど。しかし、遊川作品だから裏切られそうで……ってのが消えない。たまにはちゃんとハッピーエンドでいいんだけどなぁ。
カホコはどんどん成長していって年齢相応の女性になっていって、いまの人物像が逆転する感じかなぁ。黒木姉の言うこと聞いてた人が聞かなくなって、姉さんはいつもいつも!みたいになっていくとか?
カホコの食べ方も誰も注意しなかったけど、誰かにしてもらえて、ちゃんと食べれるようになるのかな?
しっかし遊川脚本、胸くそ悪っ!が絶対ある!
えーーーーー!嘘やろーーーーー!のコメントが続く回がありそう…………
+40
-6
-
2427. 匿名 2017/07/13(木) 05:09:47
始まって15分で他のチャンネルに変えました。
次回から見ないと思う。+40
-15
-
2428. 匿名 2017/07/13(木) 05:11:00
>>2052
「カホコは言葉も遅かったし」ってのあったね
知的ボーダーを意識してるような感じはする
でもいいじゃん
世の中、診断名出てる人よりも自分がそうだと気づかずに
「バカ」「天然」と言われてるだけの人の方が多い
そういう人が一生懸命生きてるだけのドラマってのも需要はある
うちには知的障害児いるけど勇気付けられたよ
+35
-10
-
2429. 匿名 2017/07/13(木) 05:40:33
始まって3分でチャンネル変えたのは高畑さんの顔にイラッときてしまったから
カホコを能年玲奈とかにしてほしかったわ+75
-14
-
2430. 匿名 2017/07/13(木) 05:40:38
すごく面白かったし最後の最後で泣いちゃった
親も子も男の子もみんな成長していくのが楽しみだな!
ドラマの世界を現実とごちゃまぜにして文句言う人多いね
そういう人がテレビにクレームとかしてテレビをつまんなくするんだろうな
+9
-23
-
2431. 匿名 2017/07/13(木) 05:42:35
西尾まり全然変わってない。子役の時と顔おなじ+40
-2
-
2432. 匿名 2017/07/13(木) 05:44:04
顔が嫌いとか受けつけないとか、批判する人は最初から観なくていいのでは
つまらなかった ならまだしも。
こんなにも性格の悪い人が世の中にいると思ったら恐ろしいですね
高畑さんの演技、一生懸命だと思いましたが
頑張ってる人を批判する
楽しいのでしょうか+24
-23
-
2433. 匿名 2017/07/13(木) 05:46:50
家政婦のミタや、◯◯妻、遊川和彦の脚本って主人公を極端にデフォルメしてるよね。
こんな奴いないだろっていうキャラ設定。
今回はそれが発達障害みたいに映ったんだろうけど、ティッシュ配りの件で、「障害者を食い物にしてる!逮捕して!犯罪!」っていうコメントに共感してる人が多くてビックリ。
何の正義感なんだか。
来週も結局、「ブス」「発達障害」の単語で溢れるんだろうねー。
+25
-6
-
2434. 匿名 2017/07/13(木) 05:55:59
新宿区のうちの近所に竹内涼真が頻繁に通う焼肉屋があるんだけど、竹内涼真もInstagramで頻繁に焼肉屋の事書いてて、お店のInstagramも竹内涼真来店したって周一ペースで投稿してて
以降、店の前にも、中にも竹内涼真ファンが沢山来てるの見かけます
+12
-5
-
2435. 匿名 2017/07/13(木) 05:56:59
まだ録画見てないけど脚本が遊川だから見るの躊躇ってる。
純と愛みたいなひどい朝ドラ見せさせられて
○○な妻?とか最後ずっこけたくなるようなドラマの脚本家だからな。。+19
-1
-
2436. 匿名 2017/07/13(木) 05:57:17
>>368
流石にヨシヒコの時のようにはいかんでしょうね(笑)+11
-0
-
2437. 匿名 2017/07/13(木) 05:59:06
来週は見ないって書いてる人、来週本当に来ないで欲しい。
「~な好きな人集まれ」のトピで興味ない、嫌いとかわざわざ書くのと変わらない。
文句言いながら来るんだよねー。
+28
-16
-
2438. 匿名 2017/07/13(木) 05:59:48
発達障害の人に失礼な書込み多い
そういう書込みしている人こそ性格に障害があるのでは?
貴女方より発達障害の方の方が立派だと思いますよ。
+17
-15
-
2439. 匿名 2017/07/13(木) 06:04:59
ツッコミどころ満載のドラマだけど、そういうの含め軽く楽しめる感じがいい。最近はシリアスで深く考えさせられるようなのは疲れるから+11
-4
-
2440. 匿名 2017/07/13(木) 06:05:19
>>2002
高畑はブスで嫌われているけど
このドラマの内容は面白そう+5
-11
-
2441. 匿名 2017/07/13(木) 06:15:02
>>692
仮面ライダードライブやってたから、アクションがオーバー気味になるのかな?特撮出身の人はそんな傾向があると個人的には思う。+11
-3
-
2442. 匿名 2017/07/13(木) 06:24:19
>>2431
西尾まり、子役から、いきなり20年ほどワープして
オバサン女優になってたイメージ
女優としてのピークは「私の名前、愛と書いてめぐみって言うの」だったような気がする
背肉と胸下肉どうにかしてほしい
+11
-3
-
2443. 匿名 2017/07/13(木) 06:25:26
録画したのを少しだけ見ていましたが、イラついたドラマにしか感じなかった。+11
-2
-
2444. 匿名 2017/07/13(木) 06:43:58
>>2396
気持ちわりーよ。年齢と顔見てみろ!+10
-9
-
2445. 匿名 2017/07/13(木) 06:46:48
相変わらずのキョトン顔にイラついて、直ぐに脱落。
自称演技派だけど毎回同じような演技だね。+22
-3
-
2446. 匿名 2017/07/13(木) 06:51:50
好き嫌い分かれるドラマみたいね。わたしは最後まで観るよ+8
-4
-
2447. 匿名 2017/07/13(木) 06:52:39
ガルちゃんて
佐々木希 橋本環奈 石田ゆり子〜〜なんかが異常評価されて 土屋太鳳
高畑充希なんかは 異常に叩かれる
私は 誰のファンでもないけど
わざわざ 酷批判書き込む輩って
歪んでいるとしか思えない
特に高畑充希は歌唱も演技も若手の中では郡を抜いているよ
顔が苦手とか(笑)関係ある?演技に+8
-13
-
2448. 匿名 2017/07/13(木) 06:59:16
土屋太鳳が主役じゃなくて良かったー。
あの喋り方は高畑充希だからまだ許せる。+6
-10
-
2449. 匿名 2017/07/13(木) 07:04:38
来週は純粋にこのドラマ楽しんでる人のコメント増えるといいね+6
-7
-
2450. 匿名 2017/07/13(木) 07:05:22
高畑充希が主演のドラマって分かってるんだから
高畑充希が嫌いなら見なきゃいいのに
高畑充希嫌いなんだよねー、って言いながら主演ドラマ見て
やっぱり嫌い ブサイク
とか書いてる人の意味がわからない…
+22
-8
-
2451. 匿名 2017/07/13(木) 07:08:54
ガルちゃんて
佐々木希 橋本環奈 石田ゆり子〜〜なんかが異常評価されて 土屋太鳳
高畑充希なんかは 異常に叩かれる
私は 誰のファンでもないけど
わざわざ 酷批判書き込む輩って
歪んでいるとしか思えない
特に高畑充希は歌唱も演技も若手の中では郡を抜いているよ
顔が苦手とか(笑)関係ある?演技に+137
-67
-
2452. 匿名 2017/07/13(木) 07:11:50
見たけどカホコあれだけ眠いってちょっと異常。病気だよ。+85
-7
-
2453. 匿名 2017/07/13(木) 07:13:01
>>2405
ほんとだ。
そういやのだめには嫌悪感無かったわ
何故だろう
演技力の差?+33
-4
-
2454. 匿名 2017/07/13(木) 07:17:02
>>2408
それはないw+11
-1
-
2455. 匿名 2017/07/13(木) 07:17:53
まぁここでどんなに叩かれ嫌われようが、テレビ側だって視聴率期待できない女優は主役にしないわな
このドラマがコケるか成功するかはわからんが、少なくとも高畑充希はそういう意味では世間的には評価高いってことだよ+27
-14
-
2456. 匿名 2017/07/13(木) 07:18:02
カホコのパパが好き(笑)
海猿で下川さん役の時とは全然違う優しい表情もいい感じ。
黒木さん、1人でピリピリしてて、それが演技じゃない部分のピリピリに見えてなんかあの役のせいで盛り上がりに欠けるなぁ〜+74
-2
-
2457. 匿名 2017/07/13(木) 07:19:05
この前の沢尻のよりは面白かった。池沼気味かほこも娘依存症の母親も麦野とであったことで少しずつ変わっていくんだろうな〜。
ある意味女王やミタっぽく楽しめるかも。+34
-8
-
2458. 匿名 2017/07/13(木) 07:20:15
コメントに度々「カホコは、障がい〜」みたいに書いてる人おるけど、障がいがあったらいけないの?
+18
-19
-
2459. 匿名 2017/07/13(木) 07:26:17
>>2418
ちゃん付けとかあり得ない。30代40代になっても言うの?恥ずかし過ぎるwww+31
-8
-
2460. 匿名 2017/07/13(木) 07:27:32
徹夜で働いて眠いのも綺麗に食べないのも、みんな経験ないの?
箱入り娘の成長が楽しみになるドラマだった!+3
-16
-
2461. 匿名 2017/07/13(木) 07:28:52
>>2458
悪いって書いてる人はいないんじゃない?
ちゃんと読め+10
-4
-
2462. 匿名 2017/07/13(木) 07:29:59
黒木瞳 また就活する娘の母親役か と思った+8
-0
-
2463. 匿名 2017/07/13(木) 07:32:31
カホコ自体もなんかおかしいねー。
過保護って感じとはまた違うかも。+67
-1
-
2464. 匿名 2017/07/13(木) 07:34:23
相手役の竹内涼真に救われてるドラマだと思いました+87
-9
-
2465. 匿名 2017/07/13(木) 07:36:13
母親が黒木瞳で祖母が三田佳子ってw
最強の毒母タッグだな+102
-1
-
2466. 匿名 2017/07/13(木) 07:37:24
>>2455
ホリプロのごり押し+12
-1
-
2467. 匿名 2017/07/13(木) 07:38:34
何で黒木瞳なんだーー(;_;)
嘘かほんまか知らんが、極悪な黒木瞳の娘がちらついて…。+40
-1
-
2468. 匿名 2017/07/13(木) 07:39:48
>>2451
関係あるだろうね
頭のてっぺんから爪の先まで
役者は身体すべてが商品だから+28
-5
-
2469. 匿名 2017/07/13(木) 07:39:49
時任三郎久しぶり見たけど、やっぱりカッコイイ。良い歳のとりかたしてるなー+60
-1
-
2470. 匿名 2017/07/13(木) 07:40:07
テレ東観てて やってたの知らなかった。
観ないけど。+4
-3
-
2471. 匿名 2017/07/13(木) 07:42:55
>>2467
宝塚、今年がラストチャンスだったらしいけど
やっぱり落ちたからね、、
用意周到な黒木のことだから
最後とあってすごい根回ししたはず
でもそれでも合格させなかった宝塚に感心したわ+88
-1
-
2472. 匿名 2017/07/13(木) 07:43:54
確かに橋本環奈とかだったら元々ポワーンとした可愛さがあるし
カメラをポカーンと見つめるシーンもガル民には「可愛い!」となったかもだし
かほこも変に障害と騒がれず世間知らずくらいで済んだかも知れない。+37
-2
-
2473. 匿名 2017/07/13(木) 07:44:02
>>2381
あんたも騒ぎ過ぎ+4
-2
-
2474. 匿名 2017/07/13(木) 07:45:49
+6
-51
-
2475. 匿名 2017/07/13(木) 07:47:11
高畑はすっぴんだとムンクの「叫び」に似てる+36
-0
-
2476. 匿名 2017/07/13(木) 07:48:41
家でお姫様みたいに育った奴に限って不細工だったりするから、なかなかリアリティーあったと思いました。笑
+70
-1
-
2477. 匿名 2017/07/13(木) 07:49:17
朝からひよっこの島谷さんとみね子のデートで「二人とも可愛いなぁ」とおもったわ。
+10
-6
-
2478. 匿名 2017/07/13(木) 07:50:57
高畑さんとか二階堂ふみとか
中身がきつそうな人が天然ぽい役やると
無理がある気がする。+66
-2
-
2479. 匿名 2017/07/13(木) 07:51:15
>>2430 つまんないと思ったらクレームうんぬんの前に見ないと思う(笑)
+4
-0
-
2480. 匿名 2017/07/13(木) 07:51:50 ID:iBhtYwbSrP
ドラマ見てないし、設定も細かく分からないけど、CMで走る高畑充希のバカ顔が役とは分かっててもきしょかった。+23
-1
-
2481. 匿名 2017/07/13(木) 07:52:34
>>2463
うち、もう大学生になった自閉娘いるんだけど
いちいち心当たりあって見ていてしんどかったわ涙
娘が初めて定期持って電車通学するとき
就活でカホコがママに作ってもらってた道案内のプリント、
うちは文字じゃなくて写真で作ったよ
来週も見るよ
気になる+25
-4
-
2482. 匿名 2017/07/13(木) 07:53:37
>>2474
しかしこの画像は本当にブスやなー。わざとこんな撮り方?+25
-1
-
2483. 匿名 2017/07/13(木) 07:54:03
高畑充希の怪演技目当てで来週も見ちゃうかも+1
-10
-
2484. 匿名 2017/07/13(木) 07:56:03
>>2482
これはお得意のぽかーん顔
これ加工なしだからね
+12
-1
-
2485. 匿名 2017/07/13(木) 07:56:31
時任三郎は声も良い
コトーの時の無骨なお父さんも良かったけど。+21
-2
-
2486. 匿名 2017/07/13(木) 07:57:29
本当は中学生辺りで段々親は子供の手を放していくでしょ。それは親も勇気のいることなんだよ。黒木瞳のようにずっと子供に手を差し伸べるほうが精神的に楽だし、無駄な心配しないでいい。でもそれは自分のためであって子供のためにはなってない、それが言いたいだけだと思うよ。
ドラマなんてオーバーに演出するんだから面白ろおかしく観なきゃ。+15
-8
-
2487. 匿名 2017/07/13(木) 07:59:13
>>2465
黒木もだけど、三田はその上を行く毒母だからなあ
子の面倒を家政婦に丸投げして
当時月額20万の小遣い与えて(たった20万、の発言で記者大炎上)
最後はドラッグで逮捕されてしまった
どういう気持ちで演じてるのかね+44
-0
-
2488. 匿名 2017/07/13(木) 07:59:49
お腹すいたら気絶しそうになったり
お腹いっぱいになったら寝ちゃうのは
オーバーな演出っぽかったけど
過保護に育てられて働いたことがない設定だからバイトの疲れマックスだったのかなーって解釈した( ˊ̱˂˃ˋ̱ )+5
-7
-
2489. 匿名 2017/07/13(木) 08:01:18
ドラマ云々より高畑充希が嫌いなだけでしょw+15
-3
-
2490. 匿名 2017/07/13(木) 08:04:13
>>2160 よりによってそのシーンかいwww
見たかったw やっぱり東京にいると撮影に遭遇したりするんだなあ+3
-2
-
2491. 匿名 2017/07/13(木) 08:05:12
何人かが言っていたけど「知恵遅れ」は差別用語に当たります。「知的障がい」と言いましょう。+4
-0
-
2492. 匿名 2017/07/13(木) 08:06:36
>>153
こういう子いるよね
黒木瞳みたいなお母さんもいる
本人たち幸せそうだけど狂ってると思うよ+2
-2
-
2493. 匿名 2017/07/13(木) 08:07:52
高畑充希って嫌われてるんだなwドラマは面白かったし二話も普通にみる。+8
-4
-
2494. 匿名 2017/07/13(木) 08:07:55
>>2396
自分のことを名前呼びはありかなしか、というトピでは否定的な意見が多かったです。3、4才で自分と他者の違いが認識できて、ワタシという人称代名詞が使えるようになるのだとか。自分を名前呼びするのは幼い印象を受けます。ヒロインの幼児性を表すためにドラマでは名前呼びだったのでしょう。+6
-0
-
2495. 匿名 2017/07/13(木) 08:08:06
>>2455
視聴率は脇を固めるベテラン俳優さん方頼みなんでしょう+4
-0
-
2496. 匿名 2017/07/13(木) 08:08:19
+2
-20
-
2497. 匿名 2017/07/13(木) 08:08:52
竹内涼真目当てで見る人は+を
それ以外は-を+64
-18
-
2498. 匿名 2017/07/13(木) 08:10:03
人を幸せにする仕事で検索してたけど「風俗」出たらどうしようとおもっちゃったわw
寝たからいいけどw+6
-0
-
2499. 匿名 2017/07/13(木) 08:10:15
まあ確かに若い女優を執拗に批判する度にガルちゃんの平均年齢を疑うね
+11
-5
-
2500. 匿名 2017/07/13(木) 08:10:44
カホコ可愛かったしおもしろくて最後の方泣けた
充希ちゃんもなりきっててすごかった
ふたり影響受けて成長してきのがこれから楽しみ+7
-10
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する