-
1. 匿名 2017/07/11(火) 09:24:49
政府が進める「働き方改革」で、残業時間の上限を「年間720時間以内」「月100時間未満」とすることが今年3月に決まった。しかし教職員は、上限規制の対象外。同キャンペーンは、教職員にも上限規制の適用を求めるものだ。署名の宛先は、文部科学大臣の松野博一氏と厚生労働省の塩崎恭久氏となっている。
<中略>
キャンペーンが始まってから、署名の数は順調に伸びていった。さらにツイッターでとあるユーザーが7月9日、
「この署名が大成するかどうかで、日本の教育が生きるか死ぬか決まる。働き方改革が進まなかったら教員のなり手は激減、日本は再起不能になる」
と署名への協力を呼び掛けた。このツイートは、翌日には3万5000回以上リツイートされ、同署名は改めて注目されることになった。
+324
-16
-
2. 匿名 2017/07/11(火) 09:26:20
まじでお願いします by教員の妻+898
-64
-
3. 匿名 2017/07/11(火) 09:27:09
ほんとに中学校の先生はキツイと思う。+964
-21
-
4. 匿名 2017/07/11(火) 09:27:49
定時5時なのに毎日深夜まで残業。もちろん残業代は出ない。+873
-18
-
5. 匿名 2017/07/11(火) 09:27:56
上限制限をつくると、家で仕事をさせられるだけになるかも、、、
+618
-6
-
6. 匿名 2017/07/11(火) 09:27:58
教員同士でストレス溜まり生徒の親でストレス溜まり生徒でストレス溜まり生徒、ストレスの職業だね+655
-13
-
7. 匿名 2017/07/11(火) 09:29:17
でも先生ってだけで大分世間体がよろしいから、結局規制なんかなくても頑張る人が出てきそう。意味ないと思う。+195
-172
-
8. 匿名 2017/07/11(火) 09:29:31
中学校だけじゃないよ
小学校もきつい
残業時間月100時間なんて軽くオーバーしてるよ
このままじゃ夫は過労死します+770
-34
-
9. 匿名 2017/07/11(火) 09:29:45
疑問、学校の先生ってタイムカードあるの?
+6
-116
-
10. 匿名 2017/07/11(火) 09:29:58
教員の娘でしたが、教員が日本一のブラック企業だと親は言ってました。
労働環境が悪いから、よっぽど教育に熱心な先生か、言い方悪いけど教員以外何もできない変な人しか残らないって言ってた(公立の学校の場合です)。教員の質を上げるためにも労働環境や給料を見直すべきだと。
まともな先生は私立の学校に流れていて、自分が親だったら金さえあれば私立の学校に入れたいと教員が言うのが現状だそうです。+590
-37
-
11. 匿名 2017/07/11(火) 09:30:01
でも時間的余裕が出来たら、性犯罪がふえるのかなー+10
-97
-
12. 匿名 2017/07/11(火) 09:30:19
友達が中学教員だけど土日の部活指導もひどいよね…ほぼ無休じゃん。かわいそうになる。+642
-13
-
13. 匿名 2017/07/11(火) 09:30:31
働き方改善は、教師だけじゃなくて介護・保育にも適用すべき。
+383
-10
-
14. 匿名 2017/07/11(火) 09:31:27
部活は週に2〜3回、17時まで、土日は練習は休み大会のみ可、くらいでいいよ。+477
-16
-
15. 匿名 2017/07/11(火) 09:31:28
毎日朝から日付がかわるくらいまで仕事。
もちろん残業代なし。
土日も部活で朝から晩までいない。
そんな仕事できますか?
本当に本当に、家族は辛いです。
+505
-16
-
16. 匿名 2017/07/11(火) 09:31:29
その時間内に終えれる仕事じゃないと意味ない。+53
-4
-
17. 匿名 2017/07/11(火) 09:31:30
部活の顧問を教員にさせるんでしょう?
大変よねぇ+419
-4
-
18. 匿名 2017/07/11(火) 09:31:38
仕事減らすために、副担と分担するとか?必ず副担っているわけじゃないよね?副担を必ずつける+133
-6
-
19. 匿名 2017/07/11(火) 09:31:55
部活の顧問とかもただ働き状態らしいからね。「子供のため」「教育のため」というのを大義名分にしてブラックなことがまかり通ってるのはやっぱりおかしいと思う。
若手教員が立ち上がる“部活問題”「無賃の長時間労働」「ブラック部活」girlschannel.net若手教員が立ち上がる“部活問題”「無賃の長時間労働」「ブラック部活」 ■部活問題とは? 部活動によって引き起こされる,様々な負の側面のこと。 教師,生徒,保護者,教師の家族などに様々な不幸をもたらしている。 ▼教師の部活問題▼ 〇無賃の長時間労...
+363
-8
-
20. 匿名 2017/07/11(火) 09:33:15
生徒指導と科目授業を専門に分けて
別の教員がやるべきだと思う+239
-5
-
21. 匿名 2017/07/11(火) 09:33:36
子供の学校にはエアコンがない
子供達ももちろん辛いが今どきエアコンがない職場ってあるの?!
労働環境も改善した方がいい+448
-12
-
22. 匿名 2017/07/11(火) 09:33:44
部活は外部にお願いしないと無理だよ+372
-3
-
23. 匿名 2017/07/11(火) 09:33:53
部活動は外部コーチを頼むとか教科の指導も有能な非常勤講師を増やすとかお金はかかるかもしれないけどやったほうがいいと思う。+317
-4
-
24. 匿名 2017/07/11(火) 09:34:12
親族に教員が多いから、教員の大変さは十分わかっていますが、私の夫が働く飲食業界もマジでなんとかして欲しい。
家にいないんですが。
介護職、美容師、保育士等々…
改善しなきゃいけない業界はたくさんあるよね…+341
-16
-
25. 匿名 2017/07/11(火) 09:34:27
地域に寄るかもしれないけど、色々学校行事多くない?
先生も準備大変だなーと思う
文化祭と運動会だけで良くない?+289
-8
-
26. 匿名 2017/07/11(火) 09:34:47
やりがい搾取+148
-14
-
27. 匿名 2017/07/11(火) 09:35:03
部活顧問は専門家に任すべきよね+232
-4
-
28. 匿名 2017/07/11(火) 09:35:07
今、1クラスって生徒何人くらいですか?
私の頃は40人前後だったな。
時間負担も減らすと同時に、少人数にすることで先生の負担も減るかな?
生徒も先生が見ていてくれると感じられるのではないかな。+119
-3
-
29. 匿名 2017/07/11(火) 09:36:03
どんな仕事でもそうだけど、嫌なら辞めたらいい。興味がないから苦痛ばかりが目立つんだろうし、能力もないということ。郷にいれば郷に従え。
うちは両親とも教員ですが、色々愚痴るしストレスありそうだけど、なんだかんだ仕事が好きみたいです。本人なりの成果らしきものもあるみたい。
ちなみに私は教員ではありませんが、現在興味のない仕事で苦痛なので辞めようかと思っています。+26
-116
-
30. 匿名 2017/07/11(火) 09:36:43
私が通ってた学校ではそんな感じしなかったけどな、夜遅くまで残業とか。
でも、実際過労死している教師いるし改善されるといいね。+18
-27
-
31. 匿名 2017/07/11(火) 09:36:59
>>10
わたしも教員の娘ですが、親も同じこと言っていました。
ただ、地方の公立学校の質はまだいいけど、都内が地区によりますが大変だそうですね。
教育熱心な先生ばかりシワ寄せがきて、親の友人の先生は自殺してしまいました。
奉仕の精神が大事な職業ですが、労働環境を見直してほしいですね。
教育こそが未来の礎を築くのですから。
+254
-10
-
32. 匿名 2017/07/11(火) 09:37:08
私の友達の小学校の先生は残業ほとんどないみたいだけど…学校によるのかな?+21
-31
-
33. 匿名 2017/07/11(火) 09:37:08
何も考えずに時間内制限したら
それだけ授業や生徒指導や部活監督がおざなりになるだけでしょ
教員を専門化して業務をきっちり分担する方が先じゃない?
教員に何でもやらせる今の方針がおかしいんだと思うよ+270
-2
-
34. 匿名 2017/07/11(火) 09:37:23
教育、福祉、医療を始めとする第三次産業は「人のためにやっている」「お金が欲しいだけじゃない」「感謝されるしやりがいがある」という訳のわからない理屈で無茶させられてるよね。
日本の悪しき風習。+311
-5
-
35. 匿名 2017/07/11(火) 09:37:51
どうせ、家での仕事が増えるだけだから。だって、タイムカードとかないんでしょ。+120
-2
-
36. 匿名 2017/07/11(火) 09:38:01
夫が中学校教員で年に1〜2回ほど、発狂する時がある。
定時に終わる事が出来る仕事じゃないから、負担が大きい。
+216
-14
-
37. 匿名 2017/07/11(火) 09:39:33
あと1クラス15人くらいにしたらいいと思う
当時はわからなかったけど、遠足の引率とかでたった1人の先生が30人の子をしっかり見るなんて芸当かわいそうすぎる+238
-6
-
38. 匿名 2017/07/11(火) 09:40:52
>>29
そう、そうやって人がどんどん減って行くんだよね。私の母は養護教諭で昨年早期退職をしました。
人が少なくなっていって、残った先生に負担がかかり心を病んでしまい、休職、退職。そしてまた人が減る…と悪循環になっていました。
養護教諭の母も、生徒指導やら何やら養護教諭の仕事以外もかなりこなしていました。中には疲れてしまった先生をカウンセリングする仕事もありました。
母は、祖母の介護等も退職の理由に挙げていましたが、半分は現状の学校運営に疲れたのが本音だそうです。
現教職員の人は本当に大変だと思います。
長文失礼しました。+224
-7
-
39. 匿名 2017/07/11(火) 09:40:54
安定してるって言われてるけど、不安定過ぎるよ実際。
給料だって全然見合ってない。
倍貰ってもおかしくないほど働いてる。+244
-14
-
40. 匿名 2017/07/11(火) 09:40:54
親は真面目な先生にせめて敬意を払っていくべき+248
-11
-
41. 匿名 2017/07/11(火) 09:41:36
部活は完全に外部委託したらいいよ。お金だしてコーチを雇う。お金がないなら趣味程度の楽しいものにするしかない。+272
-5
-
42. 匿名 2017/07/11(火) 09:43:45
難しいよね、
やることがあるから残業だらけなんだろうし、
自分の子供にもちゃんとした教育受けさせたいけど先生にも過労死するほど無理させれないしね+31
-2
-
43. 匿名 2017/07/11(火) 09:44:37
数年前だけど中学校の教育実習行きました。先生みんな疲れてた。お疲れ様の食事会も開いてくれたけど、先生たちの愚痴聞いて終わった。この現状を見たら教員になんてなりたくないと思い、一般企業に就職したよ+285
-5
-
44. 匿名 2017/07/11(火) 09:45:44
>>31
>>10 ですが、私の親は地方の公立でしたが、…話を聞いている限りまぁひどいものでしたよ。都会の学校とは比較できないのですが、地方へ行ってもダメなところはダメみたいです。次々先生が辞めて行っているみたいでした。
マトモに教育されなかった子達が親になって、その親から産まれた子達がまた同じ道をたどってしまうようでした。失礼ですが、荒れている学校にはちょっとおかしな親も多いみたいです。+124
-4
-
45. 匿名 2017/07/11(火) 09:49:29
昔はね、聖職者と言われて「先生」と呼ばれて、尊敬に値する立場として見られていたんだよね。
卵が先か鶏が先かになるけど、先生も親になって怯えはじめ厳しく叱れなくなり、親もだんだん学校に対して横柄になってきた。
この辺りにも教職員が働きづらくなっている理由がある。
放課後資料作りなんかしてる最中に、親が怒鳴り込んでくるなんてしょっちゅうみたいだから。+181
-13
-
46. 匿名 2017/07/11(火) 09:49:50
100時間内に終わらせられなかった業務はどうなるの?
掛け声だけじゃなくて大きな予算も必要になることだけど、偉い人たちにこの声が届きそうな気がしない…+81
-2
-
47. 匿名 2017/07/11(火) 09:50:16
保育や介護の業界で過労死があまりないのは給料も安いし嫌な思いばかりして仕事への執着がなくなって簡単に辞められるからだと思う
教員なんて簡単に採用試験受からないから、そうそう辞められないよね
退職金もすごいし
教員以外の仕事したことない先生はストレス耐性があまりない人癖がある人が多いと感じた+24
-20
-
48. 匿名 2017/07/11(火) 09:51:18
子どものためだと思ってケチらずやれとかいう親はやっぱり出てくるんだろうな。
やりがい搾取的な発想は本当によくない!地域とか学校単位で習慣とかなあなあな風潮が出来上がってて難しいんだろうけど、適正な労働時間で働いて欲しい…+88
-3
-
49. 匿名 2017/07/11(火) 09:52:01
無駄な仕事を減らすことを考えてほしい。
例年にならいすぎ。
従う生徒も疲れてるっての。+85
-5
-
50. 匿名 2017/07/11(火) 09:52:10
自分の両親も中学教師だったので、本当にわかる
土日なんて部活部活部活
夜も私と兄は二人でご飯作って食べていた
今の先生の方が、保護者との関係とかで神経すり減らしているんじゃないかと思うけど…
あとは、我が子の保育園の保育士の先生たち…
いつ準備してるの!?ってくらい凄い
本当に頭が下がる…+204
-2
-
51. 匿名 2017/07/11(火) 09:52:51
教員は聖なる仕事、聖職という意識がなくなり、ハレンチな行為はするは、共産系の思想に影響されて、労働者みたいな感じになって、時間がうんぬんと言い始めてると思うけど。
まずは、聖職者意識持つことが大事なのかも。
+8
-34
-
52. 匿名 2017/07/11(火) 09:57:18
>>8
私も月の残業90時間だったんだけど4年続けて鬱になりました。退職して1年ですがいまだに社会復帰できずにいます。+59
-2
-
53. 匿名 2017/07/11(火) 10:02:45
子供いないし教員でも無い人間ですが、、
先生がころころ辞めてたりメンタルすり減ってたりして、子供達はどうなるの?
民間は嫌なら引継ぎして転職すればいいけど、教職はそう言う次元の仕事じゃない。
将来のある子供達を教育する大切な仕事なんだから、本当は労働環境が守られて然るべきなんだと思う。
少しでも労働環境が改善されるといいな。+130
-5
-
54. 匿名 2017/07/11(火) 10:02:55
先生達が休む事で子供達も休める。
部活の活動が過剰すぎる。
疲れ切って休みがちになったり、宿題もままならず、成績も落ちたら本末転倒だと思います。
+136
-3
-
55. 匿名 2017/07/11(火) 10:03:26
まず教職員は時間外労働上限規制の対象外というのがおかしいと思う。
同じ労働者なのになんで対象外なの?+169
-5
-
56. 匿名 2017/07/11(火) 10:04:31
現場監督とか作業員も上限決めたれよ+16
-1
-
57. 匿名 2017/07/11(火) 10:05:28
労働環境を整えるのだったら
教員を評価する制度も作ってほしいな。
頑張ってくださっている先生は、めちゃくちゃ持ち上げますよ。
+33
-10
-
58. 匿名 2017/07/11(火) 10:05:30
好きで部活見てる先生はいいけど、そうでない先生はかわいそう
課外活動なのに先生がそこまで手厚く対応しなくちゃいけないの?
専門の人や地域の人に有償で委託した方がみんな上手く回るんじゃないかな
部活がらみで変な天下り団体ができそうな気もするけど…
+121
-2
-
59. 匿名 2017/07/11(火) 10:05:40
しつけや生活指導は親や家庭でするべき
先生は授業に専念してください
+143
-1
-
60. 匿名 2017/07/11(火) 10:07:44
教員一人あたりの生徒数の基準になってる法律があるから、雇う方は最低限の人数しか雇わないよね
時代に合わせて変えてほしい+57
-2
-
61. 匿名 2017/07/11(火) 10:08:06
>>1海外は定時帰りだけど、教員の給料は低いんだよ。+8
-3
-
62. 匿名 2017/07/11(火) 10:08:10
建築現場も考えよ+6
-2
-
63. 匿名 2017/07/11(火) 10:08:24
>>14
ホントに部活はそれくらいの活動日数で十分だと思う。
先生のためにも、生徒のためにも。
中高と吹奏楽部だったんだけど、週4回の活動でもかなり疲れた。
でも、世の中週6回とかザラにあるみたいだから本当に大変。+78
-1
-
64. 匿名 2017/07/11(火) 10:09:43
部活はできる範囲で無理ならなくてもいいと思う
あとPTAに関わる必要なしで廃止でもいい
家庭訪問もなし
小さいことから始めたら?
先生だから、で押し付けられるんじゃなく、無理だから、の主張もバンバンしたらいい+69
-2
-
65. 匿名 2017/07/11(火) 10:09:51
私も署名しました。
子供達の為にも先生の労働環境は改善してもらいたい。部活毎日よりも授業の準備に力入れて欲しいし、先生もリフレッシュして子供達に接して欲しいから+94
-2
-
66. 匿名 2017/07/11(火) 10:10:16
だから半分くらいの教師が社会に出たら通用しなそうだったのね。+6
-20
-
67. 匿名 2017/07/11(火) 10:11:09
>>64
家庭訪問うちの小学校はなくなったよ。中学もなくていいと思う。自宅確認だけで。+63
-0
-
68. 匿名 2017/07/11(火) 10:12:58
昨日、子供の担任の先生から夜9時に進路の事で電話があったわ。大変だね…+72
-1
-
69. 匿名 2017/07/11(火) 10:13:06
運動会、体育祭ももうちょっと簡素でいいね。力入れすぎなんだよ。来賓もいらないし、競技も減らしてさ、イベント事は準備に相当な時間かかってるから+84
-0
-
70. 匿名 2017/07/11(火) 10:14:11
事務作業ををする職員置いて
教員は教育に専念できるようにした方が
生徒も 父兄も 教員にも利益になる
上限規制をすると公務員は組合が強いから運用が硬直的になり生徒に不利益になる
それからクラブ活動の大幅縮小か
クラブ活動の監督やコーチを学校が自己の経費で雇うことを義務付ける
これで教員はかなり負担が減る
+90
-1
-
71. 匿名 2017/07/11(火) 10:14:27
高校教師の兄が、働きづめでついに体を壊して入院中。
同じ職場でも仕事しない怠慢教師もいるらしいし、この差は何なの!?+106
-2
-
72. 匿名 2017/07/11(火) 10:15:02
先生、立場は弱いわ、仕事は多いわ
これから少子化で教師志望は減っていくかもね+92
-5
-
73. 匿名 2017/07/11(火) 10:15:23
教師の質が下がったとか変な教師が増えたとか言われてるけど、出来のいい人間がこんなブラックな仕事に進んで就きたがるわけないと思う。
こんな時代でも高い志を持って教師になる人は本当に尊敬するけど、繊細で真面目な人ほど精神病んだり体壊したりするし・・・。教師のうつ病発症率すごく高いんでしょ?
実際自分の子供が教師になりたいって言ったら反対したくなるだろうな。+106
-2
-
74. 匿名 2017/07/11(火) 10:15:31
部活動を外部に委任すればいい
部活に関しては、やりたい子供は本気でやりたいんだよね
(やりたくなーい!って子がいるのも当然として)
それを無理やり止めるのはかわいそう
指導できる人がいるなら指導できる人に任せた方がいいと思うし+31
-4
-
75. 匿名 2017/07/11(火) 10:16:13
>>67
家庭訪問は
問題家庭の把握だけでなく
地域によっては越境入学の摘発という側面もあるから
一律廃止というのもどうかと思う+11
-4
-
76. 匿名 2017/07/11(火) 10:17:19
ずっと労働環境の話が出てるけど、話がすすまないね。
子供達のためにも何とかしないとよくないよ。
老人や少子化対策もいいけどさ。+10
-1
-
77. 匿名 2017/07/11(火) 10:17:22
部活の顧問は教員以外にやらせるべき。朝から働いてるのに無理だよ。
ベースとして8時間労働っていう労働基準法があるのにそのうち6時間は確実に授業で取られるんだよね?
授業以外に授業の準備にテスト作りに採点に親の対応に受験があれば受験の相談に、さらに部活動なんてそりゃ一人じゃ出来ない。+120
-1
-
78. 匿名 2017/07/11(火) 10:18:15
うちの親中学の教員だったけど、定年前に死んだよ。過労が原因だと思う。
いつも夜中まで家に帰ってからもプリント作ったり、学級通信作ったりしてた+126
-3
-
79. 匿名 2017/07/11(火) 10:19:07
朝練も禁止にした方がいい
7:30から部活なんてお互いに異常でしょう+159
-2
-
80. 匿名 2017/07/11(火) 10:19:22
モンペの対応や部活のコーチ監督とか
分業できるところは外部に任せて教師の仕事に専念できる体制が必要では?+25
-1
-
81. 匿名 2017/07/11(火) 10:19:57
>>14
本当に頑張りたい子供は、そんなこと望んでいない。
もちろん教員も保護者も。+6
-8
-
82. 匿名 2017/07/11(火) 10:20:37
ずっと剣道やってたんだけど、顧問が剣道経験のない人で
でもOBが市の剣道協会の関係者だから顧問は顔見せ&試合の引率程度で
あとはコーチとボランティアのおじいちゃん先生でやってたよ
経験のない教師が顧問ってのもかわいそうだし、変な話だよね
これぐらいの関わりでいいと思う
ケガとかしても知識ない人も多いだろうし+73
-1
-
83. 匿名 2017/07/11(火) 10:21:46
両親が教員だから応援コメは嬉しい。
本当にブラックなのに、甘えてるとか世間知らずだとか叩かれまくり。
現実を知ってから叩いて欲しいよ。+161
-8
-
84. 匿名 2017/07/11(火) 10:24:16
行事の縮小とか部活動の縮小とかは、どうかなーとかは思う
この炎天下の中での体育祭とかは時期ずらしたり対策とっていいとは思うけど
合唱コンクールなんか勉強の邪魔になるから無くせ!
応援合戦なんか意味ないから無くせ!
でもやってる子供たちは真剣にやってるし、力を合わせてがんばることって必要だと思うけどなあ
私は大っ嫌いだった!あんなの意味ない!って親世代がガルちゃんだと結構見るけど+25
-1
-
85. 匿名 2017/07/11(火) 10:24:20
教員の時間外労働規制には大賛成だけど、中学の部活をゆるくしたらヒマを持て余した中学生が街中に溢れ出すよ。家帰っても親がいないうちが多いんだから。
ごく普通の子だったとしても、時間と体力がありあまると友達に流されて悪いことしちゃう場合だってある。みんながみんなあいた時間を有意義に使うとは限らないよ。
かといって外部から部活の指導者募るとお金もかかるしね。+19
-34
-
86. 匿名 2017/07/11(火) 10:24:54
>>75
でもやらなきゃいけないって決まってる訳じゃないんだよ。部活も家庭訪問もだけど法律や学校の業務として決まってない事までさせるから時間外勤務が増えるんじゃない?
越境入学の摘発は学校ではなく行政がやること。疑わしい場合先生が自治体にチクるくらいはしてもいいと思うけどね。+29
-2
-
87. 匿名 2017/07/11(火) 10:27:14
旦那が小学校の教諭です。
周りからは部活ないし楽でいいねとか言われてほんとに嫌です。
残業時間100時間なんて普通に超える。
地方なのに2年に1度はうつ病の話聞きます。
ボーナスなんて残業代にもならないよ。
+139
-2
-
88. 匿名 2017/07/11(火) 10:29:47
>>81
本当に頑張りたい子は、クラブチームに入れば良いと思う。+76
-0
-
89. 匿名 2017/07/11(火) 10:30:00
非常勤教員に常勤と同じだけの仕事させてるのに給料その他の待遇違ったり中々正教員にしなかったりとかもあるよね
どう見たって教員の数足りてないんだから人増やすべき+95
-2
-
90. 匿名 2017/07/11(火) 10:30:55
地域のバレーボールとかマラソン大会とかも駆り出される!しかも無給!
秋は陸上大会やらなんやらで土日も休み無し。
旦那最近疲れきってて休みもイライラしてて困る。+60
-0
-
91. 匿名 2017/07/11(火) 10:32:56
採用倍率が低くなり、自分のまわりでは
公務員になりたくて、とりあえず教師になる人もいる。
質の低下が心配。
一部激務という点だけが目立ちすぎ。
割り切って最低限しか仕事をしない先生もいるよ。
+12
-17
-
92. 匿名 2017/07/11(火) 10:34:23
これ全校生徒が1000円くらい負担して、部活の顧問を派遣したりして、先生の負担を減らすとかできないのかな?+66
-4
-
93. 匿名 2017/07/11(火) 10:34:44
>>85
それってさ、犯罪者が出所したあと再犯したりする確率が高いから刑務官はボランティアでその後もちょくちょく会って面倒見なさいってのと変わらないよ。おかしいよ。あくまで仕事。
町に繰り出して悪さしたら警察の仕事、お金がかかるから先生にほぼ無料で面倒みろなんて変だよ。+53
-1
-
94. 匿名 2017/07/11(火) 10:35:36
>>81
教員はボランティアだよ。
土日はお昼挟まないとお給料発生しないんじゃないかな。発生したとしても時給で割ったら最低賃金より低そう。+76
-0
-
95. 匿名 2017/07/11(火) 10:35:43
うちの旦那は高校教諭
平日は6時半に出勤、0時前に帰宅
土日祝日は朝から晩まで部活
盆と正月の1日、2日しか休みがない
ほんとに死ぬんじゃないかと思う
公務員は真面目で仕事出来る人は過労死レベルで働くし
そうでない人は手抜きしたりモタモタしてるのに休んでばっかり
でも給与は同じ
そこもバカらしい
子供には教員にだけはなるなと言ってしまう+112
-0
-
96. 匿名 2017/07/11(火) 10:36:01
>>85
一部の元気な子のために、他の子供達や教員が道連れにされるのはおかしいと思う+35
-0
-
97. 匿名 2017/07/11(火) 10:40:49
>>10まともな教員は私立に!?そんなの嘘です。わたしは以前私立で何年か働いてましたけど、私立は一つの学校にしかいないからか、考え方が非常に狭い、もしくは古いやり方でずーっと続けてる人達が多くて、ストレスが凄かった。そのあと公立の教員になったけど、公立の方がまともな教員多かったです。
もちろん、学校に依るんでしょうけどを+87
-3
-
98. 匿名 2017/07/11(火) 10:42:28
旦那の学校だけだと思うけど、主婦層の先生達が全然動かなくて若い先生が色々準備したりしてる。
うちの学校はほぼ女の先生で、動くのが31歳のうちの旦那と2年目の先生くらい。
すごく小さな小学校だと、学校の行事に加え田舎の行事、伝統行事…地域の交流。
一部のモンペとお年寄り相手ってすごく大変だよ。
でも、子供はかわいいって。+41
-4
-
99. 匿名 2017/07/11(火) 10:42:29
>>85
それは子供が小さい頃からの家庭の躾とか環境作りが一番大事
治安しだいで警察や地域の大人、お店なんかで目を光らせないと
なんで学校ばかりに頼るのさ、おかしいよ
そんな意識してるから教員の負担が増えるんだよ+47
-1
-
100. 匿名 2017/07/11(火) 10:43:42
主人が小学校勤務
激務すぎてかわいそう
特に今の時期は運動会、課外活動、成績処理で毎日子どもの寝顔しか見れてない+50
-3
-
101. 匿名 2017/07/11(火) 10:44:48
うちの先生は家にいるのが嫌なのか
連休になると合宿といって適当に昼部活して夜
BBQします。
部活費だけで毎月何万もして親は怒ってます+5
-10
-
102. 匿名 2017/07/11(火) 10:45:00
朝練ほんと嫌だった
顧問も朝練には科学的意味はないって公言してるのに何であんなことさせてたんだろう
まさに誰得?+44
-1
-
103. 匿名 2017/07/11(火) 10:45:25
小学校も高学年から教科ごと専科の先生にすべきだし、低学年は少人数にし、負担を減らすべきだね
中学以上も部活は外部委託で
これで親には、先生頼りないとか見てないとか文句言われるんだよ
子どもは支援必要かボーダーが増えまくってるし、まともなメンタルではいられないよ
教員の友達見てて辛くなる
ゆとりの山路見てもかわいそうになる+80
-1
-
104. 匿名 2017/07/11(火) 10:45:35
不登校児のケアとか、それこそ不良児のケアとかも担任がやるべきことなのかな?
もちろん、クラスみんなが待ってるよーっていうクラスの環境づくりはあっていいと思うけど
教員の友達が休みの日に呼び出されたり、親のストレスぶつけられたり大変そうだった
特に親御さんから責められたリいろいろ注文つけられたリするのがつらいらしい
これだけ生き方が多様化してるわけだから
ホームスクーリングとか親もしっかりするべき、と思った+51
-1
-
105. 匿名 2017/07/11(火) 10:48:08
やる気のない学生時代を送ってた私からすると、まず部活の強制入部を廃止させたほうがいいと思う。
生徒だって土日も潰されていい迷惑。
非行に走る生徒がいるとか、それは学校じゃなくて家庭の問題。+98
-1
-
106. 匿名 2017/07/11(火) 10:48:33
公立の先生にはいい思い出があまりないけど、ストレスものすごくて変になってたのかな
+2
-6
-
107. 匿名 2017/07/11(火) 10:49:36
子供にキラキラ素敵な名前つけるくせに子育てしないってなんだよ。もっと見てあげてほしい。
親が子供なんだよね…
って教諭の友達がいつもぼやく。+85
-0
-
108. 匿名 2017/07/11(火) 10:50:19
近所の中学、朝6時過ぎに通ったら職員室の電気がついていた事があった
本当大変だとおもう
お疲れ様です+71
-1
-
109. 匿名 2017/07/11(火) 10:53:54
>>104
友達の旦那さん生徒指導の年、家族でお祭りきててもお巡りさんから連絡来てたよ。
非行少年の親には当然連絡繋がらないからよく呼ばれてたって。
何でまともな人がアホの子供の面倒を休日に見ないといけないんだろ。
携帯もこういう時不便だね。+79
-0
-
110. 匿名 2017/07/11(火) 10:53:55
公務員の労働環境がこれじゃ
いろんな規制かけられて、いろんな企業努力している民間に示しがつかなくない?+40
-1
-
111. 匿名 2017/07/11(火) 10:55:27
>>89
校長が非常勤講師に採用試験対策の勉強会と偽って宗教施設に連れて行った問題あったよね
何としても試験に合格したいという気持ちを悪用してて腹立たしかった+16
-1
-
112. 匿名 2017/07/11(火) 11:03:19
根本的に学校の形を変えなきゃいけないと思う
例えば担任を持つ先生は完全に担任だけで学級運営に専念。あと行事の計画や準備。
教科の先生は教科指導に専念して授業だけ。
部活は完全に希望制で週2、3日
指導者にお願いする。もっとやりたい人はクラブへ。+77
-1
-
113. 匿名 2017/07/11(火) 11:04:25
署名はするけど
自分達でも無駄を省く努力をしてほしい。
タイトルを見ると奴隷か犠牲者みたい。
近くの学校は、校長の裁量で行事を無くしたり時間を短縮している。
よく話題になる、過度な部活動は誰にやらされているの?
負担になっていることを減らせないの?
外部監査入れたいね。+7
-18
-
114. 匿名 2017/07/11(火) 11:07:34
関東の方で小学校の教諭してる友達は今年帰省できないんだって。
日直、プール監視、出張とかあちこちあって…夏休みまとめてとれなかったみたい。
遠いからなかなか土日では帰れないし。
激務なのに帰省できないのは気の毒。
サービス業と同じだね。+51
-5
-
115. 匿名 2017/07/11(火) 11:07:51
>>81
中学校の部活は、基本的に体づくり程度でもいいんじゃないかな
スポーツでご飯食べていける人なんてほんの一握り
勉強や友達、家族との時間も必要でしょう
81さんはどうか分からないけど、勉強はできない子に合わせろと言いながら部活はできる子に合わせろって言う人の神経が分からない
+41
-2
-
116. 匿名 2017/07/11(火) 11:11:15
私は一般企業から教員に転職しました。
感想としては、無駄な仕事が多いです。
PC主流のこの時代に、手書きでやらなきゃいけない書類が多いです。
何もかもが古い、やり方が古いんです。+122
-6
-
117. 匿名 2017/07/11(火) 11:14:32
>>102
吹奏楽部だったけど朝練行かないと浮くのが嫌だった。顧問来ないのに意味わからん。
遠かったから始発に乗らないと間に合わない。
あれって朝練してる私!早起きして頑張る私!みたいにモチベーションの向上にしか役に立たないと思う。+35
-2
-
118. 匿名 2017/07/11(火) 11:16:47
知り合いの一家、両親が公立学校の教員でありながら、子供2人が教員とは別の仕事に就きたがっている。
最初は驚いたけど、子供達も親の背中を見て色々思うことがあったのかも…?+22
-1
-
119. 匿名 2017/07/11(火) 11:18:03
夫が高校の教員です。
先月の休日は1日、今月の休日も1日で、数ヶ月休みなく働くこともあります。
しかもそれが何十年もです。せっかくの休日は、持ち帰りの仕事してることが殆どです。
医師から入院を勧められるほど体調が悪かった時も、休ませてくれる状況ではなかった。
そういう状況を一切知らずに「先生は夏休み冬休み春休みあっていいですね」「夏休み冬休み春休みの間、仕事休みなのに
給料もらえるんですよね」その他いろいろ言う人がいる。
教員の仕事を知りもせず、想像だけで決めつけて批判するのはやめてほしいです。+112
-6
-
120. 匿名 2017/07/11(火) 11:21:00
教員のなり手は激減て・・・
年齢制限をなくせば、教員になる人はいると思うよ。
どの学校も中堅世代がごっそり居ない。
採用が少なかった時期があったからね。
時間外労働、以外の問題も考えてほしい。
+43
-2
-
121. 匿名 2017/07/11(火) 11:21:46
ホントに大変な仕事!!採点とかなら、それ専門の人雇うとか、時間外可にするとかじゃないと、なり手がいなくなっちゃうよ!お国は馬鹿なの!?+25
-2
-
122. 匿名 2017/07/11(火) 11:25:10
東北だけど今日は最高気温33度。
そんな中冷房もない教室でお子さま相手に授業。
色々職業あるけどさ、冷房無いって最悪。
体力も消耗、対人のストレス膨大。
先生ありがと!
子供の健康のためにも冷房つけてほしい。
昔とは違う暑さだよ、寄付金払うよ。
+76
-2
-
123. 匿名 2017/07/11(火) 11:26:54
てか、働き方改革なのに、労働時間の上限がある仕事とない仕事があるのが根本的におかしくない?+24
-1
-
124. 匿名 2017/07/11(火) 11:27:00
>>85
そういのってやる子はやるしやらない子はやらない。結局はその子の問題。
うちの学校なんて野球部は酷いもんだったよ。街に出てはパトロールと称してカツアゲとかしてる子いたしね。同窓会で昔のヤンチャ自慢しちゃうような奴ね。+14
-0
-
125. 匿名 2017/07/11(火) 11:32:47
ついこの間どっかのトピで見たけど、痩せてる子がいて、先生がちゃんとご飯食べてる?って聞いたら、親は食べさせてるのに食べても太らない子もいるんだ!そういうの言われると親は傷つくって言ってた人もいたしね。
親が傷つくのがなんだよ。食べさせてるんですけどなかなか太らないんですよねで済む話だ。声掛けなかったらネグレクトの子を放置してしまう可能性だってあるのに、心配しては責められ放置しては責められる先生がかわいそうでならない。
そういう自己中な親が増えてる事も問題。+109
-2
-
126. 匿名 2017/07/11(火) 11:37:43
1クラスの人数をギリギリいっぱいまで増やしてクラス数を減らし、教員数もギリギリでやらされてる。
1人が倒れたらもう授業は回らない。
部活が終わって仕事に取りかかろうと思ったらモンペの学校凸、電話凸。子供が帰ってこないから探しに行けとか(遊び回ってるだけ)。
教育委員会は「労働時間が過労死ライン超えてるから休め」って言うだけ。
過労死しても、「忠告はした」って言うだけ。
ホントいい加減にしてほしい+97
-1
-
127. 匿名 2017/07/11(火) 11:39:26
教員だけでなく、だいたい仕事って9時10時に終わるでしょ。普通に考えたら酷い生活だよね。これ、海外はどんな感じなんだろ?
教員で考えたら、余計なのなんだろね。まず36人で1人でやるって小1だと相当大変そうだった。家庭訪問はうちもなし。個人面談はあるけど、あれもなしでいんじゃないかな連絡帳で充分だよ。どうしてもの時は電話とか。それで、小学校から中学高校スタイルで良いと思うな。教科で先生違くする。時間が空いた先生が出てくるだろうから、ローテーションでクラスみて、先生達はちゃんと昼食とれるようにした方が良い。教員毎日10分以内で昼食終了だよ。。。+62
-1
-
128. 匿名 2017/07/11(火) 11:42:42
>>99
地域の大人っていうけどさ、よその子供の素行を注意できる大人なんてほとんどいないじゃん。共働きでろくな躾も教育もできず、そんな親に限って地域で見守るだの指導するだの言うんだよね。+15
-0
-
129. 匿名 2017/07/11(火) 11:44:25
>>119
ごめん、私も夏休みの間先生が何してるのか気になってた
休み中に用があって学校行っても先生ほとんどいなかった気がする
差し支えのない範囲で、夏休み中のお仕事内容教えてもらえませんか
悪気はなく、純粋に知りたいんです+15
-8
-
130. 匿名 2017/07/11(火) 11:52:28
旦那が倒れそうです。
乳幼児二人いるけど家族の時間なんてありません。
署名活動知らなかった!
署名してこなくちゃC=C=\(;・_・)/+59
-2
-
131. 匿名 2017/07/11(火) 11:52:35
>>128
よく分かる
でもだからって放課後のことまで先生が抱え込む必要はないと思う
託児所でも延長料金取るのに、自分は何の負担もなく全部先生に丸投げというのは虫が良すぎるんじゃないかな+46
-1
-
132. 匿名 2017/07/11(火) 11:52:47
部活なんて実際ちゃんと資格あるインストラクターに金払ってやりたい子がやれるようにするだけでいいよな
少なくとも教師の負担になるような事でやらせることじゃない
共働きの親が子供を部活で見てもらうのが安心だからなのかもしれんが
部費とか高くとって専門家に見てもらって教師は授業に専念でいいじゃん…
生活指導にしても制服とかも義務とまでしないでおけばいいし+34
-1
-
133. 匿名 2017/07/11(火) 11:55:17
>>10
だから変な教員多いのか、納得。
+4
-16
-
134. 匿名 2017/07/11(火) 11:55:26
部活の指導は、専門家に任せればいい。
その道のプロに教わった方が、生徒だっていいでしょう。
+25
-1
-
135. 匿名 2017/07/11(火) 11:56:07
>>129
夏休みのプールの授業に一度も来ない先生がいた。
海外旅行のお土産ももらった。
休みさえない先生との差って、いったいどうなっているのか。
自分も知りたいです。+45
-3
-
136. 匿名 2017/07/11(火) 11:56:12
ちょっとしたことでクレーム入れる保護者とかもいて大変そう
いい先生が過労で辞めたりしないようにしてほしい
+43
-1
-
137. 匿名 2017/07/11(火) 11:57:50
放課後の指導を教師がやらなきゃいいだけ
お金がかかるなら税金から出してでもその道のプロに頼めばいい
子供の文化啓発という一面からなら税金から出してもいいよ
+10
-2
-
138. 匿名 2017/07/11(火) 11:58:14
公立で義務教育なら、どんな子でも拒めないもん
私の中学は荒れてて、同じクラスで親がシングルマザーの子がいたけど、
朝から晩まで働き詰めの母親は子供にかまってあげる時間がなくて、子供は家で一人でコンビニ弁当食べてるから家庭のぬくもりも食育も躾もあったもんじゃなくて、
子供が問題起こしても叱る親がその場にいないから、よく学校でも問題起こしてた
こういう子がいると、学校が本来家庭でやるべき躾とかを担わざるを得なくなってくる
負担が行くのは全部教師
義務教育なら学校を辞めろとは言えない
こういうのも、いい加減教師以外に負担を回すべき+53
-1
-
139. 匿名 2017/07/11(火) 11:58:27
長期休暇より、毎日の仕事時間が短縮される方がずっといいんだろうな。
夏休み、冬休みが長いより、普段のときに適宜休める休暇がいいよね。
生徒にとってもいいような気かする。+30
-0
-
140. 匿名 2017/07/11(火) 11:59:59
>129
うちの子どもの小、中学は夏休み補習やセミナーなどやってます
部活の休みはお盆くらいだし先生大変そう+31
-1
-
141. 匿名 2017/07/11(火) 12:02:43
>>129
でした。
すみません!+1
-0
-
142. 匿名 2017/07/11(火) 12:03:12
ちゃんとしたインストラクターや活躍した経験者か指導する部活なら、親も安心だよね。
先生には勉強とクラス運営のみに特化してもらえば、生徒に対しても余裕が生まれるし、実際に学習の効果も高いのでは?+10
-0
-
143. 匿名 2017/07/11(火) 12:11:09
民間から採用した方がいいよ。
教員はマネジメントメイン、民間人がその指示のもと稼働するとかさ。
+4
-11
-
144. 匿名 2017/07/11(火) 12:14:13
田舎住みですが、教員の労働環境は悪いと言われていても、公立の教員試験の倍率は高いです。
いとこ夫婦が教員である職場の同僚から聞いた話ですが、教員には残業手当がないけれど、基本給に部活や残務が含めてあるから、一般の公務員よりも給料が高いと聞いたことがあります。+9
-25
-
145. 匿名 2017/07/11(火) 12:15:27
私の夫も教員です。
日曜日の夜9頃。
携帯に学校から電話があり、クラスの子が家出をしたとのことでした。
そんなことするタイプの子じゃないからと、心配して探しに行きました。
結果、家の前にいたそうです。
親に出ていけと言われたから、何時間も家の外にいたと。
親は学校に電話する前にやることあったでしょ!
なんでも学校に解決してもらおうとしすぎなのでは。
土日でも、夜でも、先生が学校にいるのが当たり前だと思われてる状況も異常だと思います。+85
-1
-
146. 匿名 2017/07/11(火) 12:16:12
時間に上限を決めれば、仕事は減るの?
無駄な仕事を見直さないと。
+18
-0
-
147. 匿名 2017/07/11(火) 12:22:49
>>129さん
119です。
教員は、職員室や教室だけで仕事をしてると思ってる人、結構いらっしゃいます。
実際は、部活指導だったり、研修や出張もありますし、繁華の巡回、補習授業もあります。
私が知らない教員の夫でしか分からない、その他多くの仕事あります。
夫は進路指導担当なので、大学や予備校、企業など色々な所に
出張行っています。
「生徒が休みの期間中よりは、授業がある期間中の方がまだマシだ」と夫は言ってました。
+61
-0
-
148. 匿名 2017/07/11(火) 12:23:39
>>21
エアコンのない職場なんて山ほどありますけど+2
-14
-
149. 匿名 2017/07/11(火) 12:25:54
>>140
今時は小中から補習あるの⁉︎私が子供の時はそんなのなかったからビックリしました
でも補習やセミナーも毎日ではないだろうし、夏休み中は脱ブラックできそうですね
+3
-11
-
150. 匿名 2017/07/11(火) 12:31:37
予備校も今学校かよみたいなことお願いされる
新入社員で当たり前に月100時間残業…
教育の仕事って身体壊す+4
-0
-
151. 匿名 2017/07/11(火) 12:31:59
>>140
今時は小中から補習あるの⁉︎私が子供の時はそんなのなかったからビックリしました
でも補習やセミナーも毎日ではないだろうし、夏休み中は脱ブラックできそうですね
+1
-6
-
152. 匿名 2017/07/11(火) 12:42:26
夏休みも忙しくてたまらない先生がいらっしゃるのに
今、ガルチャン内にも「あ~夏休み〜!子供がずっと家に居る恐怖」トピが
たっていますよね。
学校によって差があるのでしょうか。
+38
-1
-
153. 匿名 2017/07/11(火) 12:44:38
制限しても家にもちかえって仕事するだけ、業務がへるわけでもない。本当先生って仕事は大変!!それなら給料をあげるとかにすべき!+26
-2
-
154. 匿名 2017/07/11(火) 12:46:31
地域にもよるのかな??
こちらは、小学校の先生は、6時帰宅~7時帰宅。
9時までの残業なんで年に数回。
中学校の先生は、夏た場は部活の指導があるため、7時半~8時帰宅。冬場は6時半~7時半帰宅みたい。部活も土日のうち、必ずどちらか休みにしてる。小学校も中学校もどちらも月1回は、定時退勤日がある。なので、世間が騒ぐほど、そこまで激務ではないと思ってる。+11
-33
-
155. 匿名 2017/07/11(火) 12:47:37
中学生の時に部活の顧問に、俺はボランティアで、来てやってるんだ!ってよく怒られた。
子供の頃はすみませんって思ってたけど今思うと中学生に、当たるなよって話だよね。+10
-25
-
156. 匿名 2017/07/11(火) 12:47:54
サラリーマンの終業時間や残業などと照らし合わせて、平日の部活動顧問の仕事はまだわかるけど、土日の部活動に教員が駆り出されたら、教員の家族が気の毒すぎる。
義務教育の一環として、部活動を位置付けるなら部活動の指導は教員じゃなくて外部講師に委託して、顧問料払ったらどうかな?(今も外部講師がいる部活もあるけど)
どなたかが書いてるように、結果的に教員の負担増加による質の低下、公立校の質の低下を招いて、義務教育自体に影響でると思う。+50
-1
-
157. 匿名 2017/07/11(火) 12:50:33
>>116
学校の先生の仕事に校務分掌ってのがあるけど
あれは結構負担重い。
それ専任の教員か事務員を置いたほうがいいと思う。
学級経営や教科指導する教員とは別にしたほうがいい。
+59
-1
-
158. 匿名 2017/07/11(火) 12:54:56
教員もそうだし、保育士も、多分知らんけど他の職業も、もっと仕事を分担して働き口を増やしたほうがいいと思う。
一人が請け負う仕事が多すぎて時間内に終わらないの当たり前。+37
-1
-
159. 匿名 2017/07/11(火) 12:56:51
ご家族の書き込みの為か、極端な例が多いと思う。
非常識な人間は、学校以外でも色々やらかしている。+10
-13
-
160. 匿名 2017/07/11(火) 12:57:31
小学校の先生してる友達はだいたいみんな3時起き。家のこととか持ち帰りの仕事。担任してると休みも取れないだろうし、私には絶対真似できない。+30
-2
-
161. 匿名 2017/07/11(火) 13:05:12
まずいらない行事多すぎだし生徒も教員も誰も得しない
規模を縮小してやりたい人だけにすればそれだけでも負担が減ると思うよ
部活も同じで今時部活強制なんてしてるところは撤廃すべきだし、そもそも課外活動なんだから外部に委託すればいいのでは+44
-1
-
162. 匿名 2017/07/11(火) 13:05:24
うちの子供はサッカー部です。
朝練毎日あるので朝6時には家を出ます。夕練は19時まで、土日は練習か練習試合であちこちに行ったり一日練習です。
教員の先生の体調が心配です。部活の顧問でも学校の仕事もあるし、会議もある。
そして先生にも家族がいる。
中学校は勉強を重視にして欲しいです。
部活で礼儀など色々学びます。有難いことですが、やはり先生も子供達も息抜きは必要です。+53
-3
-
163. 匿名 2017/07/11(火) 13:05:59
夫が中学校教員だけど、理解のあるコメントを見るとそれだけで家族としても有難いです。
転職も何度か考えた事があるみたいですが、街中で「〇〇先生!」と大人になった教え子たちに声をかけてもらったり、「先生に憧れて教員になりました!」とか言ってくれる子たちがいると、夫としてはその一瞬のおかげで精神的に保たれてる部分もあるようです。
私には支える事しか出来ないので、少しでも仕事の負担が減ると嬉しいですね。
もちろん忙しい全ての職業においてですが。+67
-2
-
164. 匿名 2017/07/11(火) 13:08:22
PTAも無くさないと意味なくないか?
残業なくした分、PTAのボランティア活動で部活自動やらイベント手伝いやら出てきて結局変わらないか更に忙しくなるかだわ。+13
-2
-
165. 匿名 2017/07/11(火) 13:09:57
>>148
土木作業員や駆け込み営業、訪問販売とかの?
+0
-0
-
166. 匿名 2017/07/11(火) 13:12:12
公立の高校教師は大変かも??
先生自身、大学院へ通っている人たちが
何人もいます。+15
-0
-
167. 匿名 2017/07/11(火) 13:15:13
旦那教員。私も育休中の教員。
土日も部活でワンオペ育児だし、旦那も生徒指導や保護者対応で疲れて2歳の息子に全然かまえてない。私も二人目妊娠中でイライラ。今後仕事再開したらどうなるのだろう。こんな家庭じゃ息子も今後グレるな〜と担当してきた生徒たちを思い浮かべながら思う。
社会全体の負担が弱い立場の子どもたちにいってしまうんだよね。
大人に余裕がない→子どもにあたる→学校で子どもが問題行動→教員仕事増える→我が家も荒れる…ってかんじになってます。負のスパイラル。
教員だけが大変じゃないというのは重々承知だけど。私は自分の子どもの行く末が気がかりです。+65
-4
-
168. 匿名 2017/07/11(火) 13:15:23
学校そのものを変える必要があるよ
部活も行事も制服も全部ガチガチに強制するから教員側の業務量も増えるし生徒も無理矢理やらされてどっちも損してる
所謂社会主義的な管理社会はコストがかかるのは当たり前
ガチガチに強制しなければそれだけで業務量が減る+8
-0
-
169. 匿名 2017/07/11(火) 13:16:27
部活動、私の時代は中学生でこんなにも休みがないような状態じゃなかったけど、いつからこんな事になったのだろうか?と娘が中学生になった時に思った。
顧問に付く先生も特に経験者でもないという場合が多いし。
代表的な例としてあげるならば、サッカーや野球とかだと、高校以降もドップリやりたい子たちなんかは学校の部活なんか入らないでクラブチームでやってるしね。
私立の高校でならここまで無休で長時間バリバリやるのも理解できるけども。
+9
-2
-
170. 匿名 2017/07/11(火) 13:20:42
>>153
でもさ、給料上がっても使う暇がないのはもちろんだけど、体壊したら元も子もないんだよね。
一人の仕事を減らすしかないんだよ。+22
-1
-
171. 匿名 2017/07/11(火) 13:20:48
それが仕事だと言われればそれまでなんだけどね。
「先生なんだから(時間外も)ちゃんと生徒のこと考えるのが当たり前でしょう!」っていう一部の保護者…
先生にだって家庭があるんだということを忘れずに。+53
-2
-
172. 匿名 2017/07/11(火) 13:35:08
>>119
わかるー!公務員だから安定してるし、夏休み冬休みと休んで高給もらっていいよね〜という人いまだにいるよね。
姉の元夫が高校の先生なんだけど、平日は当然帰り遅いし土日も家にいなくて本当に大変そうだった。
姉は転勤があるから仕事辞めざるを得なくて、パート始めても同僚に保護者がいたり、先生の奥さんなら働かなくてもいいでしょ〜と嫌味言われたりで働き辛そうだった。
子供が生まれてワンオペ育児で頑張ってたんだけど、せっかく親しいママ友ができても転勤で疎遠になっちゃったり孤独に耐えられなかったみたいで離婚してしまったよ。
激務の先生も、旦那さん、パパがいつもいない生活をする家族も辛いと思う。+28
-0
-
173. 匿名 2017/07/11(火) 13:36:29
私の周りの教員(3人)はそれぞれ小、中、高といるけどみんな部活やクラブ活動の顧問がしたくて教員を目指してた。
本人たちはやりがい感じてるし地域との交流もあって人気の教師と呼ばれてる人もいるけど
奥さんたちがね…大変そう。
赴任先が田舎で転勤もあって部活の大会やら練習やらで土日はつぶれ、自分の子供よりも他人の子供を優先してる(ようになっちゃう)のが辛くなるみたい。
それでも公務員だから保育士さんよりも手厚い福利厚生もあるし下を見たらキリがない。
少子化も進んでるし教員の待遇が良くなることは難しいのかもしれないね+16
-2
-
174. 匿名 2017/07/11(火) 13:43:21
子供がやってる部活の親の中には、子供が家にいるとうるさいから夏休みも毎日部活してほしいわ〜!一週間くらい合宿すればいいのに!と取り巻きと騒いでる人がいます。先生にもしょっちゅう部活の時間増やしてほしいと言っててもうウンザリ。
自分の子供でしょ?厄介払いに部活を使うな!+68
-0
-
175. 匿名 2017/07/11(火) 13:47:44
やる気のある、忙しそうな先生と
この人不適格だな、という先生の差が激しくて
すべての先生を応援していいのか、賛同できずにいます。+42
-0
-
176. 匿名 2017/07/11(火) 13:53:10
部活廃止したら?+22
-0
-
177. 匿名 2017/07/11(火) 14:03:33
>>115
うん本当に頑張りたい子や保護者は学校の部活じゃなくて強豪スポーツクラブ入れてると思う+8
-0
-
178. 匿名 2017/07/11(火) 14:07:53
せめて部活だけでも、その道のスペシャリストを雇えばいいのに。
体育大学とか音大卒とか人材は豊富なんだから、教員の残業代をそっちに充てればいいいのにと思う。
生徒だって、先生より専門の人に教わったほうが伸びるんじゃない?+34
-1
-
179. 匿名 2017/07/11(火) 14:11:15
>>147
詳しくありがとうございます
てっきり平日の方が忙しいのかと思っていましたが、高校の先生は夏期休暇中の方が大変なんですね
進路指導は責任重大ですね。担任や教科、部活に加えての進路指導は先生の負担が大きすぎますね。進学と就職を兼任されていることにも驚きました
ご主人を始め、熱心な先生方が働きやすい仕組みになることを願います
+22
-0
-
180. 匿名 2017/07/11(火) 14:19:20
>>85
そんなもん親が躾けるなり何か用意するなりすればいい話+12
-0
-
181. 匿名 2017/07/11(火) 14:19:38
土日の部活の手当ては1日1000円(時給に換算したら…)
テスト期間中は終電逃すことしょっちゅう
給料低い若手でもタクシー代は自腹+11
-2
-
182. 匿名 2017/07/11(火) 14:26:20
>>147
詳しくありがとうございます
てっきり平日の方が忙しいのかと思っていましたが、高校の先生は夏期休暇中の方が大変なんですね
進路指導は責任重大ですね。担任や教科、部活に加えての進路指導は先生の負担が大きすぎますね。進学と就職を兼任されていることにも驚きました
ご主人を始め、熱心な先生方が働きやすい仕組みになることを願います
+4
-0
-
183. 匿名 2017/07/11(火) 14:34:29
>>1
トピ画こわい
首がないよ〜+0
-0
-
184. 匿名 2017/07/11(火) 14:34:58
もっと大変な仕事沢山ある
先生だけじゃなく、美容師も介護士もどうにかしてよ+12
-16
-
185. 匿名 2017/07/11(火) 14:51:23
夫は元々バスケ部なのに、野球部・卓球部・バレー部・ソフト部などなど全く経験のない部活の顧問担当してる。
なんなら経験あるスポーツの顧問してる教員の方が少ないんじゃないかと思うくらい。
それなのに平日土日もずっと部活で正直意味あるんだろうかと疑問に思う事も…
せめて部活だけでも外部から経験者をお願いしたいです。+33
-1
-
186. 匿名 2017/07/11(火) 15:04:21
飲食店もどうにかして欲しい……
みなし残業とか意味わからんし、利益を上が持って行きすぎ!!
世の中のサービス業も改善して欲しいよ。+11
-3
-
187. 匿名 2017/07/11(火) 15:13:50
部活は最初の基礎から専門家に学んで、各分野やオリンピックなどで活躍するような子を排出して欲しい。とにかく基礎と取り組む姿勢が大切。
少子高齢化が進む今、子供の才能ってとても大事になっていくと思う。+7
-1
-
188. 匿名 2017/07/11(火) 15:14:24
夫が小学校教員です。
今のところは楽しんで仕事しているみたいですが…
家には寝に帰って来てるだけという感じの毎日です。ご飯を食べながらウトウトしてることもあります。
身体が持つか、本当に心配。
まだ土曜授業のない学校なのが救いかもしれませんが…
土曜も授業があったり、部活の顧問されてる方々、お身体は大丈夫でしょうか…>_<+45
-1
-
189. 匿名 2017/07/11(火) 15:21:36
この労働条件は本当に見合わないと思う。
何より子供に関わり、教える仕事の人には、心身に余裕を持っていて欲しい。
+16
-1
-
190. 匿名 2017/07/11(火) 15:22:50
休日部活は子供も可哀想。
一週間のうち一週間部活ってどこのブラック企業だよ。+15
-2
-
191. 匿名 2017/07/11(火) 15:34:04
>>113
校長が行事を減らすことくらいだよ。できることは。
部活指導とかその他、簡単じゃないよ。
中小企業じゃないんだから、校長は規則を変える権限を持つ
社長ではない。
文科省があって都道府県教育委員会、地区教育委員会
その下に各学校があるわけで、勝手に変えることができない
部分が多い。+15
-0
-
192. 匿名 2017/07/11(火) 15:37:07
なんかこうITとか導入してどうにかならないかね?+8
-0
-
193. 匿名 2017/07/11(火) 15:38:53
中学校の部活、休日までやらなくていいと思う。
子どもだって休みたいだろうし、先生だって働きすぎ。
それを同じ部活の保護者に話したら「でも先生の仕事ってそんなもんでしょ当然じゃない?それに練習しないと弱い部になるわよ」と言われた。
こういう保護者わりといると思う。
保護者の意識も変わらないと。+40
-1
-
194. 匿名 2017/07/11(火) 15:40:41
こういった、拘束時間が必然的に長くなる職こそシフト制の週休3日を導入するべきだと思うよ。
後は部活の外部委託とか、行事の縮小等。+14
-1
-
195. 匿名 2017/07/11(火) 15:42:55
公務員は世間知らず、とよく言いますよね。どんな職業も他者からみたら楽に見えてしまう、自分の方がもっと大変だと思ってしまうものなのですかね。
家族に教職者がいると本当によくやるな~、と思いますよ。
平日は9-10時に帰ってきます。休日出勤もします。教育書を買いあさります。
教職に就く方々おそらく多くが根が真面目ですよね、うちは良くも悪くも適当に切り上げることができないようです。
いくら未来を担う子ども達を育てる重要な職業であるとはいえ、夢をもって高い志をもってこの世界に飛び込んできたとはいえ、同じ人間ですから働く環境はいかがなものかと思います。
残業代、休日出勤手当絶対必要です。やってられないですよ。
ましてや定年後の再雇用、これまでと同じように鬼のように働いて驚くほど少ない給料ですよ。
本当に本当にありえないでしょう。
+26
-4
-
196. 匿名 2017/07/11(火) 15:47:32
>>184
美容師も介護士も大変でしょうね。
でも、「もっと大変な仕事ある」はいただけませんよ。あなた経験あるのでしょうか?
そういった偏見があるからこそ、どんな業界も労働環境の改善が期待できないのではないでしょうか。+21
-5
-
197. 匿名 2017/07/11(火) 15:49:28
>>176
本当にそう思う。学校での部活はいらない。スポーツをやりたいならスポーツ少年団、みたいなところでやればいい。+14
-1
-
198. 匿名 2017/07/11(火) 16:13:03
手取り11万でもちろん残業代は出ない、株式会社なのに社会保険も雇用保険もない、週休1日は講習で潰れる。接客業も大変な世界だよ。+9
-6
-
199. 匿名 2017/07/11(火) 16:14:14
一流企業か公務員じゃないとこういう問題ってとりだたされないんだよね+5
-5
-
200. 匿名 2017/07/11(火) 16:32:26
>>198
バイト?雇用保険は義務じゃなかったっけ?+1
-1
-
201. 匿名 2017/07/11(火) 16:37:38
がるちゃんは教員の大変さに理解がある人が多いみたいだね、ちょっと救われた気分だよ。+50
-3
-
202. 匿名 2017/07/11(火) 16:46:34
教員の妻で、自身も元教員です。
土日は部活であちこち大会や練習試合に行っていません。休日というのは、テスト期間で部活がない日だけです。月に一回あるかないか。それでも本人は好きでやってるので、文句のぶつけどころがありません。土日におでかけしてる家族を羨ましく思います。教員時代をふりかえって、何事も一長一短で、教員で良かったことももちろんあるけど、子どもを持った今、もう二度とできないな、と思います。
自分の意志でなったし志もあったけど、心がすり減っていった。家のこと出来ないのもストレスだった。今は辞めて子育てに専念できていることがどれだけありがたいことかかみしめています。+39
-1
-
203. 匿名 2017/07/11(火) 16:47:47
八千代市だけど、小学校にエアコンが無い!(職員室も)
多分他の自治体でも付けてない所いっぱいある。
ブラック通り越してる。
国で教育環境マジでなんとかして欲しいよ。
エアコンが付けば、夏休みだってそんなに長くなくてもいいんだよ。+32
-1
-
204. 匿名 2017/07/11(火) 16:47:59
教師だけでなくそもそも、何故生徒も土日まで部活動しないとならないのか。休息しようよ+45
-1
-
205. 匿名 2017/07/11(火) 16:50:41
近所の小学校教師はいつも定時であがってるよ。子供がまだ小さいからだと思うけどそのぶん、ほかの先生がやってくれてるのかな?+16
-9
-
206. 匿名 2017/07/11(火) 16:50:50
教員不足って言ってるのに正規雇用増やさない
教員不足って言ってるのに給料を減らす
アホなの??+60
-1
-
207. 匿名 2017/07/11(火) 16:53:40
部活なんてやんなくていいと思う。
スポーツやりたいなら各家庭で勝手にやらせたらいいと思う。+14
-2
-
208. 匿名 2017/07/11(火) 16:59:46
>>23
部活の外部委託は文科省で今検討中みたいだけど、なり手がいないんじゃないかって意見も多かったよ。
平日なんて一日数時間だし、大した給料出せないだろうしね。+7
-0
-
209. 匿名 2017/07/11(火) 16:59:57
まず、仕事が子どもへの指導、親の対応をするだけじゃない。長期休み中は新学期の準備、教員の研修、研修の準備、研究授業の指導案づくり、教室の点検や校舎の危険箇所の修理まで多岐に渡ります。その上に部活指導とかが入ってくるということです。
見られてないところがほとんどなので、夏休み先生ら暇じゃん!と子どもたちに言われることもありましたけどね。色々あるんだよ〜って言ってました。+27
-1
-
210. 匿名 2017/07/11(火) 17:01:15
>>204
遊んじゃうとかコメあったけど、いいじゃんね
休みはその為にあるんだから
我が家は部活がずっとあってここ2年帰省もできない、旅行もいけてないよ。先生と同じように生徒だって部活以外の時間が大切だと思う+11
-0
-
211. 匿名 2017/07/11(火) 17:04:17
身内に教員いませんが、署名したいです。ご家族の心労大変だし将来日本がどうなるのか、、+41
-3
-
212. 匿名 2017/07/11(火) 17:06:02
>>209
校舎の点検、修理まで先生が?
用務員さんや業者に任せた方が安全じゃないの
教員免許持ってないとできないような仕事を優先的にできるようにすればいいのに
+20
-1
-
213. 匿名 2017/07/11(火) 17:12:03
>>200
正社員でも雇用保険付いてない所たくさんあるよ。+1
-0
-
214. 匿名 2017/07/11(火) 17:14:29
>>212
そうなんですよ〜業者じゃないと無理なことはもちろん頼みますけど、日曜大工レベルのとこは教員がやってました。ペンキ塗りとかもよく。
要するに、お金がないってことなんですよね…教頭に頼んでもスルーされたりすることもあるので+29
-1
-
215. 匿名 2017/07/11(火) 17:31:44
>>213
それ、おかしいと思うから一度会社かハローワークで確認した方がいい
+2
-0
-
216. 匿名 2017/07/11(火) 17:42:01
>>215
個人経営ってそんなもんだよ。+3
-0
-
217. 匿名 2017/07/11(火) 17:43:23
別に学校で部活なんてしてくれなくていいよ。全廃してよ
体育あるし美術や技術の授業あるんだから。+11
-3
-
218. 匿名 2017/07/11(火) 17:44:54
はぁ、今日も終わらないよ
持ち出せない仕事を職員室で終わらすから、家で教材作ったりもう死にそう
本来子供たちが好きでなった仕事なんだから、校内分掌や出張が忙しくて子供の悩み聞けなかったり子供の日記にコメント書いてあげられなかったりっておかしいよね!
学級の仕事が手に着くのなんて20時以降だよ
何でよ、子供の仕事が後回しなんて変だよ!そっちをさせてよ!
子供の成長を見たい、たくさん褒めたい、だけどその前にこっちが死んでしまいそう+60
-1
-
219. 匿名 2017/07/11(火) 17:55:42
友達が特別支援学校の先生なんだけど結構帰り早いっぽいし土日仕事行ってるイメージないや
普通教育と違うのかな?+1
-14
-
220. 匿名 2017/07/11(火) 18:00:09
>>218
先生ガルちゃん休憩?(笑)
一服して、頑張って下さい‼︎
+16
-1
-
221. 匿名 2017/07/11(火) 18:01:20
部活一つ取っても
強豪の部、普通の部、弱小の部、いろいろある。
顧問も部活命からしぶしぶやる先生までいるから
部活の休日の取り方でも意思統一が難しそう。
部活命は体育教師が多いよね。
強豪の部の先生なんて部活命が多いから土日休ませないし
強豪の実績は学校のアピール、校長も鼻高々だったりするだろうし。
やっかいだよ。+11
-1
-
222. 匿名 2017/07/11(火) 18:03:24
前の方にあった日本一ブラックはちょっと言い過ぎじゃない。
医者みたいな当直はないでしょ。時給換算したらめちゃくちゃ給料低い。
でもやっぱ先生の労働環境改善すべきだと心の底から思う。+11
-7
-
223. 匿名 2017/07/11(火) 18:11:25
でも学校の先生って事務能力なさそう
スピード遅くて効率悪そう+9
-24
-
224. 匿名 2017/07/11(火) 18:13:53
上の人仕事してなさそう+9
-1
-
225. 匿名 2017/07/11(火) 18:15:46
中学校の先生ではないのですが、親が小学校の先生です。
10時に帰ってきて、家から帰ってきても仕事をしています。どの仕事も大変なのはもちろんわかっているけど、先生ももう少しいい環境で働けるようにしてほしい。
子どもが大変っていうより、お家の人との関係が大変らしいです。ちょっと注意したことを子供が親に伝えて、親が怒って電話してきたり学校に来るそうです…。+33
-1
-
226. 匿名 2017/07/11(火) 18:16:45
夫が中学校教師です。
教師は公務員なので、仕事が出来なくてもクビにならないそうです。
クラスを持たせられない性格に問題のある先生、
頼まれても仕事をしない先生
など、小さい学校に多いみたいです。
上記の先生がいるので、一生懸命やっている真面目な先生に仕事の負担がかかるそうです。
夫は一生懸命仕事しているんですが、仕事が多過ぎて終わりがないと、よく嘆いてます…
校長先生には、仕事が出来る人に負担がかかるけど頑張って。と言われたようで、ものすごく腹が立ちました!
病院なんて、代休の日くらいしか行けないし…
仕事が出来ない、やらない先生と同じ給料なんて、やりきれないですよね。+43
-1
-
227. 匿名 2017/07/11(火) 18:19:39
>>223
ルーチンこなすだけの単純作業じゃないからねぇ。
突発事項も多いし基本1人で対応だし。+14
-0
-
228. 匿名 2017/07/11(火) 18:26:58
>>219
部活がないから?
特別支援もまた別の大変さがあると思うよ
+10
-2
-
229. 匿名 2017/07/11(火) 18:36:47
でも先生って、手厚い待遇があるよね。
現場で臨時で働いてた人間の目からすると。+9
-19
-
230. 匿名 2017/07/11(火) 18:46:50
保育士とかもそうだけど、これからの人財育てるめちゃくちゃ大事な職業なんだから
本来もっと高給厚遇でいいぐらいのはず
よい厚遇でいい人材迎えないでいい教育させられるわけないじゃん…
臨時の教員ももちろん厚遇で
ていうと金ないという人多そうだけどここはねん出しどころだ+12
-2
-
231. 匿名 2017/07/11(火) 19:14:05
>>212
修学旅行の業者の選定とか来年度予算とかさあ
事務員さん増やしてそういうの全てやって貰えばいいのにと思う
あと無意味な研修、職員会議
時間の無駄+20
-2
-
232. 匿名 2017/07/11(火) 19:18:14
>>228
知的障害でしょ?マトモに授業やらなくてもバレないんじゃない?wだって生徒が言えないデショw+2
-13
-
233. 匿名 2017/07/11(火) 19:18:48 ID:HHCKNeGq2z
夫が高校教師。運動部の顧問をやっています。
平日は放課後部活の指導、土・日も部活の練習や試合などで結局仕事。
休みがないまま、月曜もまた出勤。
一ヶ月に丸一日休める日が1日・・・という月もあります。
こんな事が許されていいのか?思います。
毎日、夫が倒れないで無事帰宅することを祈っています。
とにかく教員の休日を保障してほしい。+25
-1
-
234. 匿名 2017/07/11(火) 19:18:52
>>205
絶対どこかにしわ寄せきてます。+6
-0
-
235. 匿名 2017/07/11(火) 19:19:56
>>228
そういやさ偏差値高い高校と知的障害学校って給料一緒なのかな?幼稚園みたいなことして東大合格者排出するとこと同じとかメシウマすぎね?w+2
-13
-
236. 匿名 2017/07/11(火) 19:24:43
>>29
養護教諭って大変だよね
実は出張も多いし、グレてる生徒・病んでる生徒の相手をひたすらしてて
養護教諭の方が病んでしまうのではと心配になったよ
保健室でのんびりしてるって勘違いしてる人もいそうだけど、養護教諭はストレスフルだよね+12
-2
-
237. 匿名 2017/07/11(火) 19:31:26
子どものためにという使命感はある
子どもたちは何だかんだでかわいいよ
でもやること多すぎて…
教員は一体ひとりで何役やればいいのか+15
-1
-
238. 匿名 2017/07/11(火) 19:41:23
>>157
校務分掌は正直言って面倒くさい。
アンケンートの集計やら報告書作りやら…。
生徒が提出した課題のチェック差し置いてまでやることか?
ホントにムダな事務仕事多いよね。
+25
-1
-
239. 匿名 2017/07/11(火) 19:45:57
部活の指導で授業では見られない生徒の一面が見られることもある
けど、それで一番重要な授業に手がまわらなかったら本末転倒なんですけど
部活は外部委託がいいよ、授業の方が大事+3
-1
-
240. 匿名 2017/07/11(火) 19:47:53
子供の学年、毎年休職、退職と続いてる。
勉強会とか研究なんかで、先生足りないんだと思う。一人あたりの負担が重すぎる。
苦情も相談も別配置に出来ないかな。
意味分からないのが毎週時間割と写真入りのクラスだよりが来る。
これお互いに負担じゃないかな。
時間割は厚紙に一枚、年度始まりに配るのに。
プリント類も多すぎ。同じことをあちこちに書いてある。却って混乱した。公開授業も年一でいいよ。
何もかも過剰なんだよなあ。
小学校も副担任入れよう。+24
-1
-
241. 匿名 2017/07/11(火) 19:59:04
上限残業時間作るだけでは根本的な解決にはならないわ、+6
-1
-
242. 匿名 2017/07/11(火) 20:01:10
小学校の担任の先生から夜電話かかってきた。
別にたいしたことじゃない。息子のメガネが壊れただけで、その報告に。
お昼は先生、10分で給食食べて採点、ノートチェックしてると聞いた。
給食中もハプニングあるから、ゆっくり取れないんだろう。溢した、吐いたとかね。
一年生でなく、四年生でこれ。
先生の休憩、休日、待遇面の改善は必須です。
保育園の時は、先生が持ち帰りで作業してた。
人を相手にする仕事は、その人任せ。
もう少し見直す部分はかなりあると思う。+42
-1
-
243. 匿名 2017/07/11(火) 20:13:00
一回社会に出れば、もっと要領良く仕事出来るんでないかぃ?+4
-19
-
244. 匿名 2017/07/11(火) 20:18:29
部活は課外活動として講師を雇うか、
習い事をやるのでいいと思う。
強い先生、うまい先生がいないと上達しないわけだし。+5
-3
-
245. 匿名 2017/07/11(火) 20:26:31
外部指導と簡単にいうけど、土日だけ来てくれるような講師になり手がいないんだと思う。+9
-0
-
246. 匿名 2017/07/11(火) 20:27:37
小学校教員ですが、去年やっと教室にエアコンがつきました。が、28℃しか設定できず、35人もいるので全然効きません。
さらに特別教室はエアコンがないので、窓を開け、外国語活動です。温度計を持っていったら、38℃でした。
これでも九州の政令指定都市です。+30
-1
-
247. 匿名 2017/07/11(火) 20:30:37
小学校の教員をしているけど、12時間を超える勤務は毎日です。
担任は授業や学級経営に専念して、
行事だけを運営する人がいていいと本当に思う。
毎日必死なのに県の研究員に指定されたり、
研究授業が当たると地獄です…+43
-1
-
248. 匿名 2017/07/11(火) 20:32:36
体育の教員の父
私の運動会?来たことないよ一度も!
土日?部活だよ!
生徒指導で夜中も家を何度飛び出したことか!
教頭になって部活はなくなったよ、今度はPTAの飲み会や会合!
もう父を殺す気ですか?PTAとか本当不要。
心身の健康が1番大事
働きすぎだよ、本当。+35
-1
-
249. 匿名 2017/07/11(火) 20:32:36
>>205
定時に帰るからって、楽してると思われたくないです。家に帰って、ご飯食べさせて、お風呂に入れて、子どもを寝かせたあと仕事してますよ。
そして朝は6時半に家を出て、仕事してます。+27
-2
-
250. 匿名 2017/07/11(火) 20:33:59
当たり前のように、家にいない。
旦那が。
定時で仕事終わり、部活も日曜日は必ず休みくらいにして欲しい。日本全体が、働きすぎ。もっとゆるく生きていきたい。+12
-1
-
251. 匿名 2017/07/11(火) 20:37:12
高校教員です。
教師が大変だという理由
①勤務時間外の仕事がある。部活。授業準備、朝学習など。始業時間5分後にホームルーム行ってそのまま授業なんて出来るわけない。だから早く出勤する。
②保護者対応
保護者からの電話や、訪問。保護者も働いているから夜しか話ができない。
③生徒指導
問題を起こした生徒の指導や会議。
④授業時間
18時間ぐらい平均で授業をしますが、授業準備して片付けをしたら空き時間はありません。採点や教材準備も空き時間にします。
⑤会議、委員会、行事の打ち合わせなど。
行事の担当は授業以外にマニュアル作成などあります。
⑥書類や調査などが多い。
+34
-3
-
252. 匿名 2017/07/11(火) 20:38:06
ほとんど家にいない。近所から母子家庭と思われている。+14
-2
-
253. 匿名 2017/07/11(火) 20:40:52
教員の方の書き込みもあって自身もそうなので共感することばっかり…。
今の時期の教室ってすごく暑いですよね。
子どもの熱気がこもってて。
学校の現状を見直すことが第一なのに
教育のお偉いさん方からは
道徳の教科化や外国語活動などがおりてくる。
アクティブラーニングが流行ったと思えば、プログラミング教育を叫ばれ、ICT…
教育の流行りができる度にその善し悪しも十分に検討されないまま、研修だけが増えていっています。
国がさらに教員の多忙化に拍車をかけてどうするつもりだろう?
スーパーマンばかりではありません。+54
-2
-
254. 匿名 2017/07/11(火) 20:47:25
部活強制と、無駄な行事と、ダラダラ授業
生徒も迷惑しています+8
-6
-
255. 匿名 2017/07/11(火) 20:48:01
学校がやってることなんて、どれも絶対に子どもにとって良い側面があるに決まってる。小学校で外国語が始まったことも、やってない時代に比べたら良い点があるから採用になった。
でも、それを理由にどんどん増える一方で、代わりに減るものがない。だから教師と子どもの負担ばかり増える。
わたさ自身は小学校教員で旦那は中学校。子ども二人いるけど、われながらよく毎日回ってるなと思う。+30
-2
-
256. 匿名 2017/07/11(火) 20:56:54
解決策は
①持ち時数を減らす。教員数を増やす。
②夜の電話は緊急以外は受け取らない。
③部活は外部指導員に任せる。任せている間に授業準備。
④実習系の授業には助手をつける
⑤連絡事項はペーパーレスで学校内のメールや掲示板で周知。
⑥出張を減らす。
⑦朝の準備の時間を作る。
出勤は8時30分で授業は9時30分くらいから始まる。
+35
-1
-
257. 匿名 2017/07/11(火) 21:04:42
それでも保護者のみなさんは税金上げるな、あれこれやってくれ〜だもんね
この前、道路族トピで「道路で遊ぶ子供は学校に通報すればいい!」みたいな意見多かったから「先生の仕事増やしすぎ」って言ったら大量マイナスくらったよ(笑)
ここでは先生可哀想ーなんて言ってるのに、矛盾してるよね
現場は1クラスに1人増やしたいくらいなのに。
お金もかけず待遇改善、サービスそのまま、なんて無理な話。+44
-1
-
258. 匿名 2017/07/11(火) 21:05:27
夫が小学校教員、わたしも3月まで教員をやっていましたが、子育てに集中するため辞めました。
精神論みたいなものが重視されるのか、若いから苦労しろ、若いうちに経験しろと、担当でない仕事も暗黙の了解でやらされます。夫は30歳ですが、東北の方は40代までは若手扱いです。
ちなみにいま、評価制で給料が決められています。がんばっても、校長の個人的な評価一つで給料が下がるのです。
帰ってくるのは早くて夜の9時。1歳の娘がいますが、平日は起きてるときに会えていません。
この現状、これから就職する人たちは教員を選ぶのか、選んだとして続けられるのか…と、嘆いていました。+42
-1
-
259. 匿名 2017/07/11(火) 21:07:24
教師って奉仕の精神とか良心とか、そういうものを最初から個人に期待されているよね。
タダでやるの普通、ここまでやっても当たり前のこと、みたいな。時間だけじゃなくて。
+32
-1
-
260. 匿名 2017/07/11(火) 21:08:02
>>205
介護や子育てしている人は優先的に帰れるよ。だから、独身や子育て落ち着いた人に負担がすごい。+11
-0
-
261. 匿名 2017/07/11(火) 21:09:13
高校の教員です。
義務教育も大変ですが、高校も相当です。
ただ、周りにしわ寄せが行くのを承知でNOを押し切る教員もいるのも事実。
結局断れない人が色々とかぶってとても休日なんてないような毎日を送ってる。
全員で均等に平等に効率よく回せば、それなりに回っていく仕事のような気もしますが…
逃げる人が多い。
それと、無駄にしゃべって残業してる教員も多いから、残業代を出せば全てが解決ってわけでもない。
飲み会の打合せして9時も10時もまで職員室に残ってる無能もたくさんいますよ。
ピンキリです、教員は。
解決策は、、、ない。+13
-1
-
262. 匿名 2017/07/11(火) 21:09:29
小学校の教員をしていますが、子供のためという一言ですべて片付けられてしまうのが現状です。20時過ぎに保護者から電話がかかってくるのも当たり前です。
教員は便利屋ではありません。
でもここのコメントを読んでたくさんの方が理解してくださっててありがたいなと思いました。
明日はプール指導もありますが、頑張れそうてす!
ありがとう!がるちゃん民!!!+57
-2
-
263. 匿名 2017/07/11(火) 21:12:12
小学校教員ですが、想像してた以上に大変な仕事です。
子どもたちのパワーって凄いから、クラス経営が問題なかったとしても毎日クタクタになって帰って寝るだけという日々です。色んなことに気をつかわないといけないし、職員間や親との細々とした連絡・確認が必要で、それに意外と時間を取られてしまう。ちょっとしたことですぐ電話かかってくるし。
まだ独身ですが、もし結婚したら絶対家事なんてできない。辞めたくはないけど辞めるしかないのかな。+32
-1
-
264. 匿名 2017/07/11(火) 21:12:51
>>219
特別支援でも障害種別で違うのでは?部活がある学校もあるし、教材研究に時間がかかる場合もある。
近くに特別支援学校あるけど、夜は21時ぐらいまで電気ついている。
+14
-1
-
265. 匿名 2017/07/11(火) 21:18:18
部活の活動日って誰が決めてるの?
土日部活、夏休みもお盆以外毎日部活だって。
強豪校でもないのに。
月曜日は、職員が早くに帰宅する日だから
ご理解下さいって手紙きてたのに、
月曜日も普通に部活してます。
やらなきゃいけない何かがあるのでしょうか。
+12
-0
-
266. 匿名 2017/07/11(火) 21:26:21
>>246
最近の学校の教室ってエアコン付いてるの当たり前なんですか???それにびっくりしたw+5
-11
-
267. 匿名 2017/07/11(火) 21:27:19
私立の先生になれば??+2
-15
-
268. 匿名 2017/07/11(火) 21:30:46
上限というか人手が足りないから残業が増えるのに…+11
-2
-
269. 匿名 2017/07/11(火) 21:35:35
部活動は専門の人に任せるのはもちろん、お金関係のことも専門職をつけるべき。
学年費とか会計も教員がしているんでしょ?PTA総会とか行くと、先生が会計報告してるもんね。そんなの教員のすべき仕事と思えない。+17
-1
-
270. 匿名 2017/07/11(火) 21:42:12
>>223
まぁそういう人もいるでしょうね。(というか旦那がそう(笑))
だから分業してほしい。+3
-2
-
271. 匿名 2017/07/11(火) 21:45:05
旦那も私も教員です。
夫婦ともに朝6時台に家を出て、7時から仕事してます。
帰宅は毎日20〜21時。
子供が小さいから旦那と交代でなんとか保育園のお迎えに間に合わせて、家に帰ってからも仕事。。。
もう正直辞めたいです。+34
-4
-
272. 匿名 2017/07/11(火) 21:49:32
小学校教員です。
教員始めて2年くらいで10キロ近く痩せました。小学校なのに部活があるので、朝家をでるのが5時50分、帰宅するのは21時半頃です。
朝&夜ご飯はまともに食べられる日がありません。
+22
-1
-
273. 匿名 2017/07/11(火) 21:49:52
他人の子の将来をサポートするために自分の子供が犠牲になるという悲しさ。+34
-1
-
274. 匿名 2017/07/11(火) 21:50:07
で、教員がこんなに訴えてるのに財務省は教員の数減らせ!って言ってるんだよね?
何考えてるんだろ本当に。+40
-1
-
275. 匿名 2017/07/11(火) 21:54:58
みんなお疲れ様!
プール指導の方もあと少し!頑張ろうね!
通知表も佳境だねー
今年は締め切りより何日か早く、所見終わったー
今日はもういい、やめよ。帰ろう。+32
-1
-
276. 匿名 2017/07/11(火) 21:55:12
上限決めても、持ち帰りの仕事が増えるだけ。+7
-1
-
277. 匿名 2017/07/11(火) 21:55:33
>>273
そうそう、他人の子を見てる間に自分の子が大きくなってく+30
-1
-
278. 匿名 2017/07/11(火) 21:57:58
>>272
私も朝セブンで買ったおにぎり食べる間も無く帰って来たよ。今やっと夕飯に食べた。。。
一日中ぼんやりしたいなー+12
-0
-
279. 匿名 2017/07/11(火) 21:58:48
学校教育に過度な期待を持ってるのって中間層から下だよね
この層を切り捨てれば教師の負担は確実に減る
+6
-0
-
280. 匿名 2017/07/11(火) 22:02:02
部活はスポーツしたい人が地域のクラブチームに入ったら?
放課後の生徒の行動って、本来保護者が気にかけることでしょ
学校もそこまで面倒見きれないよ
朝から休みなしで17時頃まで他人の子どもを40人くらいまとめて見てるんだよ?
それだけで十分じゃん+15
-0
-
281. 匿名 2017/07/11(火) 22:06:55
小学校の教員です。
希望せず、一度中学に行ったことがあり、全く専門外の運動部の顧問をやらされ、土日は練習、練習試合、度々ある一日中の大会で鬱になりました。
嫌で仕方がない自分を責め、おかしくなりそうでした。
絶対に日本の部活制度はおかしいと断言します。+29
-1
-
282. 匿名 2017/07/11(火) 22:07:03
中学校で教師してましたが、土日も部活や大会で休みはありませんでした。なので外部コーチに少しでも見ていただけると助かると思います。
生徒は可愛くやりがいがあり、とても素敵な職業なので、採用試験に受かって教諭として学校で働けるように一生懸命努力します!!+10
-1
-
283. 匿名 2017/07/11(火) 22:08:03
>>8
モンペの対応にも追われるし、本当に気の毒+10
-2
-
284. 匿名 2017/07/11(火) 22:10:16
>>267 馬鹿すぎる+4
-1
-
285. 匿名 2017/07/11(火) 22:10:27
運動部顧問の6年間、ゴールデンウィークなし、
中体連前の6月末から、新人戦の11月末から、それぞれ1か月休みがありませんでした。
どうにかしてほしいです!!+11
-0
-
286. 匿名 2017/07/11(火) 22:10:57
今は成績の時期でみんな必死だよね。
とにかく、成績の付け方も古いんだよ。
今はパソコンでできるようにもなったけど、数年前までは手書きで計算して、手書きで書いてたんだよ。
パソコン入力システムも、パソコンに詳しい先生が善意で作ってくれた、みたいな脆弱なもので、公的なシステムではない。
年配の先生が計算式消しちゃって、時数の計算合わないわー!ってすぐ大騒ぎになるし・・・
他の先生よ成績の心配までしないといけないし、自分の仕事が出来ないよ。
あー、しんど。+24
-1
-
287. 匿名 2017/07/11(火) 22:11:10
あー、大会って1日つぶれるよね~
しかも審判やらされたり、審判講習会行かされたり。専門でもないのに。
そんなことしてる暇あるなら教材研究したい。
+24
-0
-
288. 匿名 2017/07/11(火) 22:14:37
日頃の業務だけで必死なのに、さらにモンペに目をつけられた日にはもう…。
お願いだからただでさえ少ない時間を奪わないで+24
-1
-
289. 匿名 2017/07/11(火) 22:17:21
残業させてるの分かってて
残業代出ない、休日出勤もあるって
かなりブラックだよね。
なんで、これまでまかり通ってきたのか
不思議なくらい。
こんなんじゃ、教職を志しても
途中で心折れるよ。
+23
-1
-
290. 匿名 2017/07/11(火) 22:18:56
最近のママたちは、ママ同士にはすごーく気を遣うのに、
先生にはほんと気を遣わない。
なんなら、ランチ会で先生の噂や悪口大会。
先生の話題なら、差し障りなく盛り上がるもんね。
過労に悪口、踏んだり蹴ったりです。
+39
-0
-
291. 匿名 2017/07/11(火) 22:19:15
>>223
元学校事務員ですが、確かに先生方は事務能力は遅い。本当に。
教員にしとくにはもったいない位、早くて正確な人もまれにいるけど、すごくまれ。
でも仕方ないよ、それ専門でやってないし、事務員みたいに毎日やらないし。
事務仕事は嫌々やってるんだろうから、意欲も低いだろうし。
事務員は少ないし、給与や設備を担当するから、校内分掌はほぼ先生方がやるんだけど、年度末会議は先生同士が押し付けあいで戦ってたね(そして事務室で愚痴る)。+23
-2
-
292. 匿名 2017/07/11(火) 22:21:35
教育にもっとお金かけれよ
日本!
居眠りしたり、秘書にパワハラしたり
そんな奴らが涼しい部屋で
チヤホヤされてる間
先生達は暑いなか、頑張ってくれてるのに
本当に腹が立つ!!!+36
-1
-
293. 匿名 2017/07/11(火) 22:28:46
公務員は、労働基準法ではなく、教員はじめ地方公務員は地方公務員法、国家公務員は国家公務員法が適用されるから、時間外労働の上限もないし、いくらサービス残業しても違反にならないから、いろんな職場がブラック化してますよね。
教員は未来ある子供に教員をする大事な仕事なのに、ブラック化したらまずいと思うよ。+24
-1
-
294. 匿名 2017/07/11(火) 22:28:48
中学校から上の先生は本当に大変だと思う
部活動とか受験あるし
小学校の教師の倍貰っても良い感じ
日本人嫌いな人は教師にならないでね
子供嫌いって公言してた小学校教師いたし+4
-8
-
295. 匿名 2017/07/11(火) 22:30:39
署名してきました。
小学校教員です。2歳と1歳の子どもがいます。
未来ある子供達を育てることにやりがいを感じていますが、自分の子どもを犠牲にしてまで続けるべきなのか日々自問自答しています。
公務員なので、制度上は短時間勤務などもありますが、とらせてもらえないのが現状です。
周りへますます負担がかかる、かわりの教員をいれられない、学級運営が成り立たない、などが主な理由です。+18
-1
-
296. 匿名 2017/07/11(火) 22:32:48
中学校教員です。
私の今日の一日。
5時起床
ガルちゃん
身支度
6時半 出勤
休憩 ほぼなし 昼食はとれる
22時半 帰宅
夕食、ガルちゃん
すぐ寝る予定
+24
-0
-
297. 匿名 2017/07/11(火) 22:41:09
先生達、本当にありがとうございます。
大変だろうって想像してたけど
ここ見て、予想以上でした。
+10
-1
-
298. 匿名 2017/07/11(火) 22:43:04
両親が中高の教員の娘です。
6:00出勤で21:00ころまで学校です。
入学式も卒業式も、自分らの学校の入学式や卒業式で来られませんでした。
家庭生活を犠牲にして人様の子供の面倒を見る職業、立派です。
でも寂しかったです。+27
-2
-
299. 匿名 2017/07/11(火) 22:49:57
17:00に帰る学年主任、マジふざけんなよ!!!!!
って書類投げつけたい。
すみません。
でも本当に理不尽な職場。
自分の息子が不登校になったとき、私は受け持ったクラスの不登校の女子の家庭訪問。
絶対私のせいだ。
自分の子供を見られない親なんて情けない。
ごめんなさい。+30
-0
-
300. 匿名 2017/07/11(火) 22:52:06
郵政民営化みたいに、
いっそのこと民営化したらどうなるかな。
選択肢としてアリだと思う。+7
-0
-
301. 匿名 2017/07/11(火) 22:53:23
電通の女の子が自殺したニュースを観て、つい自分の学校での「残業」時間を数えてしまった。
とっくにあの子超えてた。+45
-4
-
302. 匿名 2017/07/11(火) 22:53:45
労働環境改めないと、
優秀な人材は入らない。
それくらいわかるでしょ、教育委員会さん+13
-1
-
303. 匿名 2017/07/11(火) 22:57:37
公立中学校の教員3年目です。1年目から、毎月100時間以上の残業が当たり前です。みんな違和感なくやってます。日中は前日までに準備した授業を行います。生徒が部活を終えた6時過ぎから会議や明日以降の授業準備が始まります。夜10時過ぎだろうと保護者から電話があれば、家にいようが学校へ駆けつけます。比べるものではないと思っていますが、一般の会社と比べて変だなと思うことは多いです。しかし、みんな子供の成長、子供の笑顔というやり甲斐だけをエネルギー源としてやっています。
世間で教員のブラックさを取り上げていただいてありがたく思いますが、上限を設けたところで仕事の量は減りません。学校でしている仕事を家ですることになるだけです。上に報告しない仕事が増えるだけです。部活の外部指導員も、資金のある極一部の地域しか採用できません。何か変わっていく気がしないのが現場の現状です…。
長々と失礼しました。+43
-1
-
304. 匿名 2017/07/11(火) 22:58:16
本業に支障が出るのに部活指導とか、
民間じゃあり得ない。
+24
-1
-
305. 匿名 2017/07/11(火) 22:59:39
日教組は何をしているんだい?+8
-7
-
306. 匿名 2017/07/11(火) 23:02:55 ID:a2ypp1dWLW
余計な仕事が多過ぎて
まともな授業が出来ない
若い世代が育たない
+23
-1
-
307. 匿名 2017/07/11(火) 23:07:47
上限を決めたからといって、終わらない分をやらない訳にはいかない。
作業する場所や時間帯が変わるだけ、意味無し。
+14
-1
-
308. 匿名 2017/07/11(火) 23:18:21
主人が少しウツみたいです。
毎日帰りが遅く、やつれてきたので、
思い切って有給をもらうよう勧めました。
でも、いかなきゃ。終わらない。休んだら仕事が溜まってく・・などと言われました。
仕事の事だけしか考えられない状態です。
最近は寝言でも授業をするようになりました。
仕事断る教師や事務員は定時で帰るそうです。
長く働けるよう、教師の人数を増やすとか事務仕事を減らしてあげて欲しい。
+37
-1
-
309. 匿名 2017/07/11(火) 23:22:42
日本中に、同じように頑張ってる仲間がいる。叩かれることも多いけど、このトピみたいにわかってくれる方たちもいる。励みになった。明日からもまた頑張れる。ありがとう!+24
-1
-
310. 匿名 2017/07/11(火) 23:36:30
夫婦で教員です。娘には将来教員だけはやめなさいと言うつもりです。+25
-2
-
311. 匿名 2017/07/12(水) 00:10:52
お金をあげられないならもう少し時間を減らすようにしてほしい日本全体が
お金だけじゃなく時間も奪われすぎてる+9
-0
-
312. 匿名 2017/07/12(水) 00:11:51
私立で部活を売りにしてるとこならともかく
公立で土日まで部活っておかしくない?
いるそれ?+14
-0
-
313. 匿名 2017/07/12(水) 00:12:01
教員の方や、応援してくれる方のコメントが多くて嬉しいです。
時間外もさることながら、増えつづける分掌に仕事量、保護者の学校への過剰な要望…参ってしまい、このままこの仕事を続けて良いのかまさに悩んでいるところです。
その反面、能力も志も高い先生方が、何年も臨時的任用教員の立場を強いられている現状もあります。時間外労働の解消と同時に、正規採用を拡大してほしいです。+27
-1
-
314. 匿名 2017/07/12(水) 00:13:25
中学校で働いています。実技系教科で600枚のテストを2日徹夜でつけました!成績処理も神経使います。徹夜しながらの勤務。倒れそうです。+26
-0
-
315. 匿名 2017/07/12(水) 00:15:50
部活問題大きいよね。
推薦枠とかあるからよけいに。
+8
-1
-
316. 匿名 2017/07/12(水) 00:17:31
事務的雑務も、他に任せたらいいのにと思う。+7
-0
-
317. 匿名 2017/07/12(水) 00:26:42
今日も残業、残業。
給食は5分で飲み込みます。
休憩時間はゼロに等しく
保護者対応で授業準備はかどらず‥。
子どもを迎えに行って家に帰れば家事育児。
だんだん身体に不調でてきました。
がるちゃんみん教員(笑)
みんな、頑張ってるんだ。
明日も子ども達の笑顔が沢山見られるように私も頑張ります!寝ます。
+26
-1
-
318. 匿名 2017/07/12(水) 00:58:19
こんな署名しても教員自身の首をしめるだけだと思います。
管理職から時間内に大量の事務仕事終わらせろ!ってプレッシャーかかって、家に持ち帰る仕事が増えるだけ。
校務分掌だとか仕事内容に優先順位つけてかないと。公務員はそれができないからダメです。誰かが旗ふって優先順位つけないと!+10
-5
-
319. 匿名 2017/07/12(水) 01:10:10
高校教員
ここ数日学祭で14時間勤務。 振替休日も部活。
アホかと。 振替休日に何で部活やるの??+25
-1
-
320. 匿名 2017/07/12(水) 01:31:43
署名しました。
高校教師の婚約者のことが本当に心配です。
いつか倒れてしまうのではないかと…
部活のコーチもやっており、土日休みもなく残業時間は100時間越え。
どうにかしてほしいです…+25
-1
-
321. 匿名 2017/07/12(水) 01:36:06
教育実習行きましたが、実習生でも夜10時に帰るとか普通だった。学校の先生って本当に大変な職業だよ…残業減らしてもっと待遇良くしなきゃ駄目だと思う+21
-1
-
322. 匿名 2017/07/12(水) 01:44:07
一般企業でも山程、そんな会社あるし、同じ位の時間働いてるのに、ボーナスも有給も無い会社も沢山あるよ。まだ公務員なだけマシだと思うけど。
特に小学校はろくな教師いないし、具合悪いだのうつ病だの言っても、本人から辞表出さない限り、
首にならないし。在籍だけで、何年も来てない教員もいるし税金泥棒状態。うちからしたら、羨ましい企業だわ。嫌なら自分から辞表出せばいいんじゃない。見直すなら教師だけじゃなく、全ての一般企業を調べて欲しいわ。+7
-25
-
323. 匿名 2017/07/12(水) 01:44:41
教員の妻です
毎日残業23時頃帰宅
土日は部活 休みなし
本気で過労死するんじゃないかと思う
早く政府が動いて欲しい
+27
-1
-
324. 匿名 2017/07/12(水) 01:47:21
部活の負担を減らすだけでも
全然違うと思う
必ず週に2日は休みにするとか
外部の専門家を雇うとか
公約で決めて欲しい+9
-2
-
325. 匿名 2017/07/12(水) 01:47:26
高校の教員免許を持ち、採用試験を受け、合格しました。まさかの採用先は高校の支援学校。知識もないまま「先生」と呼ばれ、車椅子の生徒や医療的ケアが必要な生徒のために、吸引等の実習を受けさせられる。夏休みも研修や修学旅行等の下見。生徒の便の処理ももちろん教員がし、日々体の大きい生徒の介助で身体はボロボロ。体が不自由な生徒には何をするにも一対一で教員がつくため、空き時間などない。朝から生徒が帰る3時半までトイレに行く時間もないときがほとんど。「教員の仕事なのか」と思うことだらけの一年目だった。四年目の今、生徒の純粋さに日々助けられる現実。やりがいを感じられるようになった。が、忙しすぎて体が悲鳴をあげている。教員の仕事にやりがいを感じても、疲労から熱が出ることも多々。この現状では良い教育も難しいのではないか。と思います。+16
-2
-
326. 匿名 2017/07/12(水) 02:34:12
共働きが増えたせいか親も普通に夜中に電話を学校にかける
夜11時とかにかかってくる電話、正直とらなくてもいいんじゃないかと思う+23
-1
-
327. 匿名 2017/07/12(水) 02:39:37
部活動の先生を雇えば良いよね
教えるプロであれば子供達のスポーツ能力も上がるし
オリンピックの実績にも繋がるしさ
元々実業団で引退したアスリートとかね、
いいんじゃないの。
誰が金出すの?って話だけど+16
-0
-
328. 匿名 2017/07/12(水) 02:41:10
若い教員の給与は元の水準に戻りつつあるけど、アラカンの両親の給与及び年金は下がったままです
+7
-0
-
329. 匿名 2017/07/12(水) 02:57:29
私も夫も高校の教員です。
皆さんと同じく、残業100時間なんてゆうに超えてます。
平日朝から晩まで仕事、それだけならまあ良い。
問題は、土日祝日の終日部活。
部活の手当を時給に換算すると、100円くらいです。
しかしこれ、何年も前から問題視されてるよね?
もうずっと、教員の労働環境改善が急務だと、そうしなければ日本の教育は終わると、叫ばれてるはず。
なぜ改善されないのか?
やはり聖職であるという意識が抜けないのか…+22
-2
-
330. 匿名 2017/07/12(水) 03:08:42
>>322
そう思ってる人多いかもね。
教員は忙しすぎる人と税金泥棒と言われても仕方ない人とに別れてます。
学校全体としての仕事量は決まってるから手間のかかる仕事から逃げてる人のしわよせがくるんだよね。
+6
-0
-
331. 匿名 2017/07/12(水) 03:14:56
現場を知る者から見ると、
教員は、校長や保護者から
やる気ないと思われたくなくて、
いい先生と思われたくて、
自分で自分の首絞めてる部分もあります。
昔から、中途半端に頭がいい、地方国立大とか、教員養成系私立出身ばかりだから。
言われたことはマジメにやるけど、疑問を持たないっていうか、反骨精神がないというか…。
+8
-0
-
332. 匿名 2017/07/12(水) 03:16:36
小学校教員の娘です。全科目の授業をこなしながら放課後はスポーツ少年団の指導、それが終わったら次の日の授業の準備で帰ってくるのも下手したら深夜。公務員は安泰って言われてるけど労働と給料が見合ってるとは思いません。親の対応もあるし。もう父は定年退職していますが本当に大変だっただろうなと今考えたら思います。+18
-1
-
333. 匿名 2017/07/12(水) 03:24:42
>>322
じゃあ自分が教員になってみたら?なったこともないのにそういうこと言うのはどうかと思う。+14
-2
-
334. 匿名 2017/07/12(水) 03:24:57
綺麗事抜きで書きます。
学校の教員とかその家族等は凄い団結力。そのパワーを何処の学校でもある虐めに使えば良い。
また、忙しいって言いながらガルちゃんやる時間があるじゃない。
昔は、聖職今は左寄り職業って言われていてなりたがらない人が多い中、態々希望してなるのは教師になりたいと言う単純な理由だけでは無く出自等其れなりの事情がある人も結構いますよね。
それに高学歴が、小中学の教師になんてなろうと思わない。ニュースでやっていたけれど公立は高校も含めて殆どの学校に東大卒が1人もいない状態。
大した事無い大学出て本来一般企業で就職出来るのは中小企業レベル。
そのスペックで、退職金2000万円以上貰える企業に就職なんて無理。
そのレベルだったら、今の現状って良い職場な方です。
ハッキリ言って時間の殆どを勉強に費やし努力して頑張ってきた人間が集まる職場と三流大学未満がざらにいる職場の人間が同じ待遇になりたいなんて図々しい話し。
+7
-26
-
335. 匿名 2017/07/12(水) 03:28:03
ソフバン孫も小学校教師になろうか今の道かって思ったって言ってたね
いっぱいいるんだねw+1
-1
-
336. 匿名 2017/07/12(水) 03:31:54
>>294
日教組湧いてるw
ほんとキモイ
安倍さんはじめマトモナ日本人は日教組嫌いです!+4
-0
-
337. 匿名 2017/07/12(水) 03:33:16
>>335
孫さんは、自分の出自について話していたけれど色々あるから。+1
-1
-
338. 匿名 2017/07/12(水) 03:43:07
>>336
よくぞ言ってくれました。聖職?w。左翼系職業じゃん。民主党半島出身が教師の人権主張している。教員が利用している弁◯士だって出自が?って所。+1
-12
-
339. 匿名 2017/07/12(水) 03:44:27
土日の部活動見るのはほんと何で当たり前の様にこれがまかり通ってるのか理解出来なかった。+9
-1
-
340. 匿名 2017/07/12(水) 03:52:15
>>334
そういうあんたはどんだけ高学歴でどんだけ素晴らしい職業なの?+16
-3
-
341. 匿名 2017/07/12(水) 03:57:49
どうぞ 死んで下さい+2
-12
-
342. 匿名 2017/07/12(水) 03:58:28
公立教員の質が低いから日本の教育なんてとっくに死んでるわ〜。不登校の4人に1人が教員が原因っネットてニュースでみた。あほくさ。
+3
-9
-
343. 匿名 2017/07/12(水) 04:00:51
部活の顧問になったら拘束時間に応じてもっと手当てつけてあげた方がいいと思う。+7
-1
-
344. 匿名 2017/07/12(水) 04:01:44
>>340
流石教員関係者。あんただって。お里が知れますねw。+3
-8
-
345. 匿名 2017/07/12(水) 04:05:09
>>344
すんません、全然関係ない看護師ですw+5
-6
-
346. 匿名 2017/07/12(水) 04:08:05
>>345
看護士?嘘くさ。+4
-5
-
347. 匿名 2017/07/12(水) 04:12:08
>>346
看護師???。+5
-1
-
348. 匿名 2017/07/12(水) 04:14:16
ここで分かった。暇な教員って沢山いるって事ww。+4
-12
-
349. 匿名 2017/07/12(水) 04:21:13
どうぞ 死んで下さい+2
-5
-
350. 匿名 2017/07/12(水) 04:27:29
うちは夫が高校の教員だけど
休みほぼ0です。
平日部活 土日祝部活。
GWも部活。連休なんて存在しません。
そんなにも練習して意味があるのか
ハッキリ言って疑問です。
たまー〜に 休みができても
そんな時に限って
体調崩して寝ておしまい。
家族連れで楽しそうな姿を見ると
ただただ いいな〜と
羨ましい気持ちになります。
+20
-1
-
351. 匿名 2017/07/12(水) 04:37:59
其れなりの待遇良い企業幾らでもある。そういった所に就職すれば良かったのでは?。まあ、採用されるだけの…あったらって事だけれど。+3
-13
-
352. 匿名 2017/07/12(水) 04:41:49
スペックが下がれば下がる程、職場環境・待遇は悪くなるのは確か。+5
-3
-
353. 匿名 2017/07/12(水) 05:00:03
教員の中でも仕事を人に押し付けたり、周りに仕事を振り、自分は楽する人もいます。
でもそういう人は異動先で苦労したりします。+8
-0
-
354. 匿名 2017/07/12(水) 05:01:27
こういうトピでなぜ職業を馬鹿にする人が現れるのか謎だし悲しい。+18
-1
-
355. 匿名 2017/07/12(水) 05:03:21
残業代は、出ないではなくて、給料の4パーセントときまってます。
手取り30万として、12000円だよ。
旦那は残業月100時間以上だから、時給100円程…+10
-1
-
356. 匿名 2017/07/12(水) 05:16:06
教員じゃないけど荒れる意味が分からない
叩いてんの日本人?+15
-2
-
357. 匿名 2017/07/12(水) 05:36:46
教員の親親戚はいませんが、
土日、部活しなくてもいいのになぁと子ども心に思ってた。
遠征で練習試合するのも半年に一度くらいでいい気がする。
フルで外部コーチは無理かわからないけど、
それなら外部コーチと教員の分担制とかにしたらどうかと思う。
休みやプライベートな時間ないとキツイよね。
+11
-1
-
358. 匿名 2017/07/12(水) 05:36:50
旦那が中学教師だけど、今日は朝の5時に学校行ったよ。成績表つけるのにこの時期は特に忙しい。帰宅も遅いよ。+18
-1
-
359. 匿名 2017/07/12(水) 06:12:46
部活のお金って、入っている生徒から集めるものもあるけど、
それ以外にも全校生徒から集めたお金や税金からもたくさん出ているんだよね。
もう部活なしにして、その分教師や事務員を多く雇ったり、
エアコンつけた方がいいんじゃないの+8
-0
-
360. 匿名 2017/07/12(水) 06:52:52
教師ってほんと時間外労働ありきだよね。
高校の時の大好きだった先生が亡くなったんだけど、私の高校は部活にかなり力入れてる所で、放課後土日はもちろん部活。かなり夜遅くなっても先生も当たり前に一緒にいてくれて、家族みたいにいつも一緒にいたんだけど、先生の葬儀の時にご家族の方が、「いつも家にほとんどいない父でしたが、今日は生徒さん達のお話などから父の事改めて知ることができました」みたいな事言ってて、あー確かに私達生徒にとってはいつも一緒に頑張ってくれて大好きな先生だったけど、家族にとっては学校ばっかりで全然一緒にいる時間なかったんだよなぁ〜って、ハッとした。+19
-1
-
361. 匿名 2017/07/12(水) 07:14:15
PTA役員の集まりが夜だった時に、先生達も残っててびっくりした
子供がイジメに巻き込まれそうになった時に、放課後時間取って話聞いてくださって迅速に対応してもらえたので大事にならずに済んだ。感謝しかないです
先生方は休む時間あるんだろうか…って考えてました。労働環境が改善されることを願ってます+10
-2
-
362. 匿名 2017/07/12(水) 07:15:24
教員の給料は税金だから、政治家が人を増やすって決断しないとどうにもならんよね。
なぜこの国は、全く教育に金をかける気がないのか…本当にひどいわ。+22
-2
-
363. 匿名 2017/07/12(水) 07:33:12
大変なのはわかるけれど、宿題の答え合わせ&間違えたところを教えるのは親はおかしいと思うのは私だけかな。教えるのは親の教え方と先生では違うから子供が混乱するし、簡単なものは教えられるけど高学年になってくると教えられない。+2
-17
-
364. 匿名 2017/07/12(水) 07:45:10
今月22日、教員採用試験を受けます。
子どもが大好きで、教えることも大好きで強く教員を志して今まで勉強してきました。
しかし、教育実習では現場の先生方の現状に言葉を失いました。教員になりたいですが不安も大きいです。教員以外就活など全くしていなかったので受かっても地獄、落ちても地獄だと思っています。+19
-2
-
365. 匿名 2017/07/12(水) 07:51:00
元中学校教員です。
40人の子ども達、我が子と同じようにとっても可愛いです。
担当教科の面白さを伝えたくて教師になりましたが、それ以外の業務が多すぎて、肝心の授業に全力を注げません。
6時間授業を終えて帰りの会をしたら、息つく間もなく、すぐ部活。さらに外部コーチ次第では夜練や社会体育と名を変えて、21時まで部活をしている所もあります。
土日もよくて半日練習。練習試合や試合は丸一日部活。4時間未満は部活動手当がつかないので、平日は無給です。
また、教員には残業代がありません。
月に150時間残業しようが、教職調整額、義務教育特別手当合わせて1万円程度(年齢にもよる)です。
先生たちは真面目すぎます。やりがいがあれば、子ども達のためなら、タダ働きさせて良いのでしょうか。
教師にも家庭があります。子ども達にも休息が必要です。
学級や担当教科の指導に専念できるように、部活動を何とかしなくては、日本の教師はつぶれて、教育は破綻してしまいます。+25
-1
-
366. 匿名 2017/07/12(水) 07:51:30
もういっそ部活顧問専門の先生とか作っちゃたらいいのに。学校の先生が全部1人でやっちゃうから時間がキツキツになるのにねぇ。運動部なんてお盆も正月も少ししか休みないし、先生は家族と一緒にいる時間ちゃんとあるの?+8
-1
-
367. 匿名 2017/07/12(水) 07:53:06
>>363
その気持ちも分かりますが、本当に大変なんです(;_;)
朝から夕方まで授業があり、私の学校では休み時間はできるだけ子どもと外で遊ぶようにと言われています。掃除も子どもだけにやらせるのはおかしいから一緒にやれと、、、。宿題は子どもたちが学校に来てから帰るまでに添削して、返却しなければいけません。いつ宿題を見ればいいですか?その他にも毎日子どものプリントを大量に持って帰って来て、丸つけ、、、本当に休みがないです。給料いいからいいよねと言われることもありますが、仕事量の割に全くあいません涙
できる限り宿題をていねいに見ているつもりですが、行き届いていない部分もあるかと思います。ごめんなさい もっと時間に余裕を持って生きたいので、教師を辞めようかと悩み中です+17
-1
-
368. 匿名 2017/07/12(水) 08:02:01
親も、昔は先生に一目置いていたよね。
ちょっと理不尽なことあっても『ああ、この先生』と思うようなことあっても、子供に「ちゃんと反省しなさい」という姿勢でいた。
昔の方がいばってる先生多かった。それでも先生に対する親の態度ってちゃんと距離を置いたものだったと思う。
けれど、今は先生に求めるだけ求める。先生にちょっと変な言動があると大問題。
せめて毎日子供をみてもらってるだけでも感謝しなきゃと思う。サービス業じゃないんだよね。
もちろんよくない先生もいるから、それはちゃんと改善して欲しい。
けれど大部分の先生はヘトヘトになりながら頑張ってくれているんだろうなと思う。
+8
-2
-
369. 匿名 2017/07/12(水) 08:08:10
ちなみに、部活動は教育活動の一環ということになっているので、外部コーチに丸投げはできません。
何かあった時は、顧問の教師しか責任がとれないので、常に教師はいなくてはならない、という位置づけです。
そんなの不可能ですよね。システム自体が異常です。+10
-1
-
370. 匿名 2017/07/12(水) 08:14:13
うちは私立だから、丸付けや雑用はアシスタント教員がやってるし、部活も外部コーチに丸投げ。もちろん土日は休み。
そのぶん学費は高いし、部活に参加すれば
人件費含めた実費も加わるよ
公立で教育を無償化、かつ内容も充実してほしいとなると、どこかに皺寄せが来るのは当たり前よね。対偶改善するなら、保護者の要求レベルも下げないといけない。+10
-1
-
371. 匿名 2017/07/12(水) 08:14:16
低スペック・日本人じゃ無い・出自が怪しい奴の割合高い。
其れが日本の公立教師(笑)。+1
-6
-
372. 匿名 2017/07/12(水) 08:19:30
先生方が心身ともにしっかり指導できる健康状態でないと、子どもたちのためにもならんよね。
これ、自治体なのか文科相なのかよくわからないけど、日本の子どもたち未来や教育を考えるなら先生方の働く環境を整えるのも大事な柱だよね。
外部も利用して人員増やして、こういうことには税金しっかり使って欲しいんだけど。ナマポに行っちゃうのかな。。
偉いお役人さんや議員さんは気付かんのだろうか。+9
-1
-
373. 匿名 2017/07/12(水) 08:22:39
深夜までって本当に??
ウチ旦那が神奈川県で教員してるけど今まで働いた学校遅くても8時で施錠だよ。仕事もう少しで終わるのに追い出される!ってボヤいてる。
東京も施錠時間きっちりしてるって言うし…。
どこの自治体の教員が深夜まで働かされてるのか知りたい。
まぁ、施錠ある分朝6時とかから学校行って仕事してるけど。
どうせ仕事量変わらなくて家で仕事するんだからそれなら残業時間を短くする!とかじゃなくて残業代出して欲しいわ。+3
-5
-
374. 匿名 2017/07/12(水) 08:23:19
もうとっくに日本の教育なんて終わってま〜す。
+3
-0
-
375. 匿名 2017/07/12(水) 08:24:57
前に住んでいた家の大家さんが元教員だった。
80過ぎぐらいの女性だった。
曰く、乙女の頃は職員旅行で学校を臨時休校にすることもあったのよ〜って。
教員している夫は信じられない!と驚愕していた。
終業式まで一週間、死のロードとのことです……。
今朝も3時起きで仕事していました。+6
-1
-
376. 匿名 2017/07/12(水) 08:30:21
>>350 うちも主人が高校の部活の顧問で土日祝日休みなし。GWもちょっとした連日も遠征やら試合でいません。本人は当たり前だと思って仕事してますが、何か納得できません。+10
-1
-
377. 匿名 2017/07/12(水) 08:34:41
日本の教員って海外からも馬鹿にされている事を知らないオメデタイ人達w。
旅行会社嫌いな職業何十年連続No.1も教師。
客観的に自分達の事見ないから。+4
-3
-
378. 匿名 2017/07/12(水) 08:38:10
兄が中学校教員だけど、顧問してる部活が強豪で遠征もあるから、年間の休み合計で片手で数えられる程度。手当てなんて雀の涙よ。+5
-1
-
379. 匿名 2017/07/12(水) 08:41:51
教育学部自体が低偏差値。+3
-2
-
380. 匿名 2017/07/12(水) 08:42:31
>>363小学校高学年の勉強がわからない大人ってところからして、まずやばいよ...。+5
-0
-
381. 匿名 2017/07/12(水) 08:48:07
>>291
学校の先生方の事務仕事は学校事務が引き受けても
いいんじゃないかな?
本来の生徒に教える仕事以外が多すぎるんだから
事務職員を増やして。
+7
-0
-
382. 匿名 2017/07/12(水) 08:48:32
教員じゃなくてわるいけど、トピずれなのにひたすら叩く人って、どこを出て何してるの?さぞご立派なんでしょうね。それから、教員は○○だって、その根拠は?統計でも取ったの?理由も感覚的なのに、懸命に働く人を叩く性格って...。職業トピにはそういう人が必ず出るよねー。+10
-1
-
383. 匿名 2017/07/12(水) 08:48:45
昔の考え方のおじさん先生、おばさん先生が、残業することが美徳って考え方だから困る。部活ない先生がなんであんなに残っとんねん。残業ありきで動かないでほしい。+7
-1
-
384. 匿名 2017/07/12(水) 08:49:28
私が中学の頃は、顧問の先生なんて見に来なかったけどなぁ。帰る時部室の鍵届けに行ってたし。
いつからあんなに張り付いてるようになったんだか。この間なんて先生が休日校庭の土ならしてて、驚愕したよ。お揃いのTシャツもジャージもなくて、学校の体育着だったけど。加熱しすぎでしょ。部活。+2
-3
-
385. 匿名 2017/07/12(水) 08:55:31
忙しい忙しい詐欺。+4
-11
-
386. 匿名 2017/07/12(水) 08:58:43
>>379医学部以外、どの学部もトップを除けば偏差値はFランからあるよ。偏差値50で行ける学校も沢山。法学部も経済学部も、理学部も工学部も、歯学部や薬学部さえそうだよ。+3
-1
-
387. 匿名 2017/07/12(水) 08:59:58
今夫婦だけれど教師と生徒って間柄だった人達いるでしょう?。キモ。+4
-8
-
388. 匿名 2017/07/12(水) 09:00:36
私は学校の先生が嫌い。生徒いじめするし、自分は大した大人じゃないくせにえらそーだし、隠蔽体質が染み込んでるし、常識に欠けてるし不倫するしロリコンいるし。公立だと学校あたり5人以上は↑みたいなのいない?
でも時間短縮には賛成!!
+5
-7
-
389. 匿名 2017/07/12(水) 09:02:48
>>386
全体的にって意味。+1
-1
-
390. 匿名 2017/07/12(水) 09:02:54
>>382
ほんとそれ。
教員を叩く人達ってどこの大学を出て、どんな仕事をしてるんだろ。
批判する内容も統計的なデータや出典を示すわけでもなく感覚的なことばかりで、とても頭良さそうには思えないんだけど。+10
-3
-
391. 匿名 2017/07/12(水) 09:03:54
>>384
20年前のうちの部活は、先生がはりついた状態で年間の休みが3日とかでしたよ。+2
-1
-
392. 匿名 2017/07/12(水) 09:06:08
痛い所指摘されてムキになる〜。+1
-5
-
393. 匿名 2017/07/12(水) 09:13:38
>>386
けどさ、Fランじゃ教員採用試験通らないし、歯科医師も薬剤師も国家資格だから。
特にいま歯科医師増えてるから国家試験厳しくなって、今後ますます厳しくなる。Fランじゃ何になるにせよ死ぬほど頑張らないと。
+7
-1
-
394. 匿名 2017/07/12(水) 09:15:54
この前ニュースで訴えてた先生は、自分の子供と接する時間が取れなくて
子供が精神を病んでしまったって言ってた。+14
-0
-
395. 匿名 2017/07/12(水) 09:16:04
叩いてる人は暇人
きっと働いた事もない人なんでしょ+8
-2
-
396. 匿名 2017/07/12(水) 09:17:23
母が養護教諭なんだが、朝7時に出勤し帰ってくるのは夜8時。帰って来てからも寝るまでずっと仕事してる。他の先生は11時ごろまで学校に残って仕事してるって。
体こわさないか心配。+13
-1
-
397. 匿名 2017/07/12(水) 09:19:23
>>395
其れこそただの想像。+2
-3
-
398. 匿名 2017/07/12(水) 09:19:27
>>382
底辺のがるちゃん民だと思う
結婚して子供がいるけど共働きしててカツカツの層は誰でも叩くよ
ヤフコメでも同じだった
+5
-1
-
399. 匿名 2017/07/12(水) 09:21:31
今の子は教育格差酷いから下は徹底的に切り捨てればいいよ
私が学生だった時も中から下は切り捨てだったけど+1
-0
-
400. 匿名 2017/07/12(水) 09:23:22
テレビやネットニュースでよく出ているのに自分達が無知なのを棚に上げ、想像で騒ぐ教師妻ガル民。これじゃあ学校教育死ぬね。+3
-3
-
401. 匿名 2017/07/12(水) 09:23:37
>>384
アラフォーだけど私の時代は顧問の先生いつもいたよ
運動部は張り付いてる先生多かった
怪我とかあったら先生に責任になるだろうし+5
-1
-
402. 匿名 2017/07/12(水) 09:27:41
部活動だけど、休むと先生に怒られました。
活動日って先生が決めているのではないのですか?
逆に先生自身で、うちの部は何曜日と何曜日5時までしか活動しません!
などと決められないんでしょうか?+4
-3
-
403. 匿名 2017/07/12(水) 09:53:33
夫が公立高校の教員です。
周りからは給料がいいって言われていますが、皆さんおっしゃってる様に仕事量と給料が全く見合ってない職業だと思います。
教職調整額というのが、基本給に対し4パーセント付きますが、これは残業代に換算すると、1日19分ほどの残業代にしかならないそうです。
夫も部活の顧問をしているので、部活が終わった時点ですでに2時間の残業です。
さらに部活が終わってから、採点したりといった他の業務をしています。
平日は部活の手当は全くつかず、土日は3時間で300円の手当だそうです。
公立高校なので、県内の転勤がありますが、交通費は全額出ません。
クラスマッチがあれば、生徒からジュースをねだられ自腹でジュースを買ってあげるそうです。その他クラス運営に必要な物も自腹で買っています。
こんな状況なのに学校の事務員さんは減らされ、仕事量は年々増えていっているそうです。
仕事内容の見直し、人員確保、給料の見直し、総合的に少しずつでいいからしていってほしいです。
ここでは、理解してくださる方が多くて救われます
。
+16
-1
-
404. 匿名 2017/07/12(水) 11:22:58
教員って、同業か教え子と結婚殆ど。
この時間書き込み出来るという事は教え子って関係だったのが多いよね。
まあここ読んで思ったのが教員も教員妻も教員関係者としか接していない世間知らず、社会からのニートの人達なんだなあと思った。然も環境対応にも弱い。
木を見て森を見ずがそのまま当てはまる人達。+3
-16
-
405. 匿名 2017/07/12(水) 11:37:49
この中に同業以外の結婚は、10代前半から半ばで肉体関係あった人達結構いますよね〜〜。そもそも一般的には気持ち悪いから。+1
-12
-
406. 匿名 2017/07/12(水) 11:38:17
>>404
そんなことをおっしゃるあなたは、常識があって、もちろん名門大学を卒業されて、さぞご立派な職業に就いてらっしゃるんでしょうね。+6
-1
-
407. 匿名 2017/07/12(水) 11:51:20
>>404
ごめんなさい、プラスに手が触れてしまいました。+5
-1
-
408. 匿名 2017/07/12(水) 12:53:57
>>405
こういう考え方をする人の方が、一般的には気持ち悪い。+9
-1
-
409. 匿名 2017/07/12(水) 13:34:31
自分が教員だから分かるんだけど、
教員って
バカ真面目。
良くも悪くもね。+9
-1
-
410. 匿名 2017/07/12(水) 14:09:57
>>404
一般の会社→教員→別の職種
今は専業の私みたいなのもけっこういる。
または、教員→退職→別の職種
もけっこういる。
自分はちがうけど親兄弟が教員もいるでしょ。
たしかに先生は学校どっぷりだから
一般の世間とズレてしまいがちなのは
あるけど労働問題に関してはブラックなのは確かだよ。
精神病む率は異常に高い。
+14
-1
-
411. 匿名 2017/07/12(水) 14:14:09
>>404
困難校で担任やらせてあげたい。
あなたなら問題児、保護者対応でも
強靱な精神で病むことなく
長時間労働も残業手当もなしに部活顧問もこなし
全てを完璧にこなして家庭も運営できるだろう。
ぜひ、やってはどうか?+9
-1
-
412. 匿名 2017/07/12(水) 14:29:52
家族の為だけで働いてる訳じゃないんだろうけど、他人の子供たちのお世話ばかりで部活の休みないから自分の子供とは思い出も作れないという何とも言い表せない気持ちです。教員の家族だから我慢しないとならないのかな?+10
-1
-
413. 匿名 2017/07/12(水) 14:30:33
>>409
真面目なのにこの時間帯ガルちゃんやってるの(笑)。+1
-1
-
414. 匿名 2017/07/12(水) 14:39:09
>>409
教員?。エー?。
教員の真面目さなんて所詮このレベルw。+2
-7
-
415. 匿名 2017/07/12(水) 14:43:53
>>412
親に言え。+1
-1
-
416. 匿名 2017/07/12(水) 15:05:35
>>414
関係ないけど、句点の使い方おかしいですね。
疑問符の後には打ちませんよ。
お勉強してこなかったのかな?笑+4
-2
-
417. 匿名 2017/07/12(水) 18:35:29
教員の方、みなさんそうではないでしょうが、ほぼ虐め隠蔽必死ですよね。それでお給料、本当にしなければならない事をやってますか。
被害者父兄より。+5
-5
-
418. 匿名 2017/07/12(水) 22:31:28
>>364
受かっても地獄。落ちても地獄。
なってもいないのに地獄としか思えない、よっぽど大変の実習先だったんですね。
就活していないから落ちても地獄…申し訳ないけど、そういう考え方だと教師になっても辛いだけかと思います。子どもが悪い、保護者が悪い、社会が悪い。人のせいにして、逃げて言い訳して、向き合えずのような気がします。辛いことがあるけれど、やりがいがあるから続けられます。情熱があって受けたなら、教壇に立ってもいないのに、地獄なんて言わないで下さい。辛かったら、辞めたらいいんです。死ぬまで頑張れなんて言いません。
私は今育休中教員ですが、地獄なんて思ったことありません。忙しいし、両立は難しいけれど、保護者に悪く言われたこともないし、崩壊させたことも、まだありません。それは問題があったら真摯に受け止め対応するからです。悪いことをしたら謝りますし、話を聞くし、やれることはやります。それは教え子がなんだかんだ可愛いからです。笑っていて欲しいと思うからです。長くなり、すみません。迷ったり悩んだりするのは当然ですが、やる前から決めつけるのは、ちょっと違うかな?と熱くなりました。すみません。+2
-4
-
419. 匿名 2017/07/12(水) 23:25:49
本来教員の仕事って情報処理能力が高い人間じゃ無いと出来無い。だから、海外の教師はその国のトップクラスの大学出ているのが最低条件。日本は勉強なんて出来無い奴すなわち情報処理能力が低いのがやっている。情報処理能力が落ちれば仕事の処理能力も低いから比例して時間がかかる。+3
-9
-
420. 匿名 2017/07/12(水) 23:33:23
>>416
そもそも、日本語に疑問符なんて無く西洋語が入ってきて一部付ける人間が出たってのが元らしい。+2
-0
-
421. 匿名 2017/07/12(水) 23:45:10
>>416
ずっと昔からあると思ってたんだ(笑)。+2
-0
-
422. 匿名 2017/07/12(水) 23:57:59
学校にダラダラ残られても電気代無駄に使う事になるから迷惑。+2
-3
-
423. 匿名 2017/07/13(木) 00:05:16
結局、都合悪い事は隠蔽自分達に有利な事だけ必死に権利主張する。
それが、公立教師www 生徒にとって行くのも地獄行かないのも進学考えると地獄〜可哀想。
+2
-7
-
424. 匿名 2017/07/13(木) 00:13:27
>>416
まあ元々?って日本語には無いですよー。+2
-0
-
425. 匿名 2017/07/13(木) 00:18:04
こんな状態では、不登校の4人1人が教員が原因って分かるわ〜。
もう、とっくに教育現場は死んでます。
教員自身が自分達の首を絞めただけだと思います。+3
-6
-
426. 匿名 2017/07/13(木) 01:33:49
>>421
>>424
だから?論点ずれてません?
感嘆符や疑問符と句点を併用しないというのが(西洋語が入ってきた現代の)一般的なルールですよね?
大学入試の小論文等でそのような使い方をしたら減点されますよね。習いませんでした?
いかにも頭が悪そうな文章を書く方が立派に教員叩きをされるなんてちゃんちゃらおかしいなと思い、指摘させていただいたまでですよ。+2
-1
-
427. 匿名 2017/07/13(木) 04:17:24
他のコメで、教員が現内閣総理大臣の名前間違いを指摘され馬鹿にされてましたよ。
まあ教員なんてそのレベル。+1
-6
-
428. 匿名 2017/07/13(木) 04:19:48
>>426
自分の事棚に上げて。元々なかった事知らなかった癖に。+2
-1
-
429. 匿名 2017/07/13(木) 04:20:15
でも長期休暇はダントツ先生が長いよ。その分普段は制限されると思えばね。+2
-7
-
430. 匿名 2017/07/13(木) 04:39:13
>>428
だーかーらーほんと頭悪いですね(失笑)
知らない自分のこと棚に上げてって…論点そこじゃないでしょ。
元々感嘆符や疑問符は日本にはなく、今でも正式な文書には使わない。
ただ、使う場合は、併用しないのが一般的なルール。
+1
-1
-
431. 匿名 2017/07/13(木) 08:11:54
>>430
本当に頭悪いですね。
頭悪い癖に良いって思っている奴って一番厄介。
失笑 ✖️
冷笑 ○
www 益々馬鹿バレる。
+1
-1
-
432. 匿名 2017/07/13(木) 08:19:27
>>430
冷笑ですよ。+1
-1
-
433. 匿名 2017/07/13(木) 08:30:09
>>430
冷笑だよ。残念。+1
-1
-
434. 匿名 2017/07/13(木) 08:32:30
>>430
冷笑です。お勉強してこなかったのかな?笑+1
-1
-
435. 匿名 2017/07/13(木) 08:40:44
>>430が教員だったら教え子が間違った意味で覚えてしまっているんですね。
教員で無い事を祈ります。
+1
-1
-
436. 匿名 2017/07/13(木) 10:16:18
連投お疲れ様です
そのエネルギーもっと有効的に使ってね+1
-1
-
437. 匿名 2017/07/13(木) 13:16:24
>>429
確かに、先生は長期休暇取れますよ。でも取れるのは、非常勤の先生の場合です。
私の亡き父は、大手の自動車工場に勤務していたけど、盆正月GW結構休みあった。
はっきりは覚えてないけど、10連休ぐらいで、14連休の時(ごくたまに)もあった。
高校教師の夫とは比べものにならないほど、父の会社は休み多かったです。
教員じゃない人が、教員=○○と決めつけた発言が多いけど、どんな職業だって、その仕事をしてる人にしか
分からない苦労しんどさがあると思う。教員を批判してる人たちだって、自分の職業をあれこれ言われると
いい気しないでしょう?しかも自分の職業と同じ仕事をした事ない人から、想像のみで決めつけられ非難されるんです。
+6
-1
-
438. 匿名 2017/07/13(木) 13:39:23
>>431
ここまで話が通じないのかと思わず笑い出してしまうという意味での「失笑」ですよ。
それから、文体から連投してるのバレバレですよ。
痛い方ですね。+2
-1
-
439. 匿名 2017/07/13(木) 13:51:24
>>438
本当に頭悪い。だから失笑はそういう意味じゃ無いんだよ。
指摘されても分からない大馬鹿。
+1
-2
-
440. 匿名 2017/07/13(木) 14:01:53
>>439
そこまでその単語の使い方にこだわるのであれば、大馬鹿でもわかるように違いを説明してくれません?笑
今すぐ。+1
-1
-
441. 匿名 2017/07/13(木) 14:18:22
>>440
自分が、失笑の意味間違っているのに正しいと思って必死に絡んできただけでしょう恥ずかしい。
ネットで調べればこんな簡単な事調べられます。お勉強してきたって言ってた筈。
(笑)付けてるけれど、なんか可哀想になってきちゃったプライドだけ高い人って。
+1
-2
-
442. 匿名 2017/07/13(木) 14:22:11
>>441
ネットで調べればわかるはずなんて逃げないでくださいよ。笑
あなたの言葉で馬鹿でもわかるようにここで説明してくださいよ。
ねえ、早く。+2
-1
-
443. 匿名 2017/07/13(木) 14:28:52
>>442
大丈夫?ストーカ気質あるんだね。此処にいる殆どの教員が違いを知っていると思います。自分の学校の先生に教えてもらいましょう。+1
-1
-
444. 匿名 2017/07/13(木) 14:31:14
>>443
うわ、逃げた。笑
恥ずかしい人~!+1
-1
-
445. 匿名 2017/07/13(木) 14:42:43
>>444
本当に、あなたって自分が恥ずかしい人だって分からないんだね。
書けば書く程墓掘る。
あなたから教えてと言われても私にはそのような義務はありません。
冷笑が分からない人には、理解出来無い話しだと思うけれど。+1
-1
-
446. 匿名 2017/07/13(木) 15:23:12
>>445
墓掘る?墓穴を掘るのこと?笑
ちなみに、冷笑の意味は「蔑み笑うこと、嘲笑うこと」ですよ(^o^)
自作自演で連投するわ、質問に答えられないから逃げるわ…
叩くのであれば、発言にそれ相応の責任を求められるのが普通ですよね?
では、さようなら。
+2
-1
-
447. 匿名 2017/07/13(木) 15:53:00
>>446
墓穴は書いてる時に手が触れて消えてたか…。また墓穴を掘ってる。結局義務の範囲も分からない事もバレちゃったね〜。
恥ずかしい人wwwさようなら〜お勉強頑張って〜。+1
-2
-
448. 匿名 2017/07/13(木) 16:02:45
>>446
ストーカで馬鹿良い所無し。+1
-2
-
449. 匿名 2017/07/13(木) 20:37:49
冷笑・義務の範囲分からず大恥。必死にマイナスおす哀れな孤独女。くやしいね。+1
-0
-
450. 匿名 2017/07/15(土) 02:47:18
今更感がある働き方改革だなぁと。わたしの親は小学校で働いていましたが、平日帰ってくるのは夜10時、11時が毎日のようにありました。わたし自身も学校関係ですが、休憩時間はあってないようなものです。知り合いに何人か過労死かはわかりませんが現役で亡くなられた方を知っています。今までなぜこれを問題にしなかったのか謎です。電通の過労死ニュースがなかったら、超過勤務が続いていたと思います。本当に恐ろしいです。+4
-0
-
451. 匿名 2017/07/16(日) 00:25:07
小学校の教員です。毎朝7時から子供たちの安全を見守っています!(その時間帯から登校する子供がいる)。今の季節は教室内30℃超えの中、夕方まで立ちっぱなしの授業。給食は5分以内です。その後休む間もなく、会議や研修。帰るのは8時なら早い方です。そして自分自身がお母さんになることのないまま30代後半になりましたが、大規模校でありながら...同世代の女の教員が他にいません(採用を絞った時期がありもともと希少)。どんどん仕事がこっちに集まってきます。定年まで健康で続けられる気がしません。教員の労働環境について、世間で取り上げられるようになり有り難いです。+4
-0
-
452. 匿名 2017/07/17(月) 02:08:45
民間も教員も経験あるけど…
正直、労働時間は飲食店より酷いよ。
やりがい搾取といい、ワタミといい勝負じゃないの+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
学校の先生には、いつでも余裕を持って子どもたちに接してほしいもの。しかし長時間労働が常態化し、過労で亡くなってしまう教員までいるのが現状だ。そうした状況を改善しようと、「教職員の時間外労働にも上限規制を設けて下さい!!」と署名を集めるプロジェクトが盛り上がりを見せている。5月にスタートし、7月11日現在3万3000以上の署名が集まっている。目標の3万5000人に達するのももうすぐだ。