-
1. 匿名 2017/07/11(火) 08:56:32
みなさんは何を変えたいですか?
自分はアリエッティの翔の神木を入野自由に変えたいです。+21
-57
-
2. 匿名 2017/07/11(火) 08:57:21
キキの声を水樹奈々に+9
-114
-
3. 匿名 2017/07/11(火) 08:57:48
アニメ声優の鼻にかかった演技はジブリには合わないからなぁ+26
-60
-
4. 匿名 2017/07/11(火) 08:58:08
トトロは日村+6
-48
-
5. 匿名 2017/07/11(火) 08:59:33
通らない声がジブリ作品の良いところ
+21
-42
-
6. 匿名 2017/07/11(火) 09:00:18
声優詳しくないから誰とは言えないが、
ナウシカの声は昔からなんか苦手+6
-50
-
7. 匿名 2017/07/11(火) 09:00:33
トトロのお父さんほんと棒読み
+186
-5
-
8. 匿名 2017/07/11(火) 09:00:37
風立ちぬは声優なら誰でも+160
-4
-
9. 匿名 2017/07/11(火) 09:01:15
ハウルのキムタクは良かったけどソフィを誰かに+110
-30
-
10. 匿名 2017/07/11(火) 09:02:15
トトロはおとうさん以外、合っているとおもう。+144
-5
-
11. 匿名 2017/07/11(火) 09:02:43
声優は声優に任せてほしい。
+183
-10
-
12. 匿名 2017/07/11(火) 09:02:52
駿ロリコンのくせに声優嫌いとか矛盾してんだよ
さっさとくたばれカス+12
-31
-
13. 匿名 2017/07/11(火) 09:02:56
「風立ちぬ」はなんならサイレント映画でもよかった
洋画みたいに字幕の方が耐えられたと思う+126
-1
-
14. 匿名 2017/07/11(火) 09:03:24
もういいですから
幼稚くん+1
-9
-
15. 匿名 2017/07/11(火) 09:03:55
声優使わないならジブリはアニメじゃないって認識でいいですよね+5
-9
-
16. 匿名 2017/07/11(火) 09:04:47
>>10
だってお父さん以外はちゃんと声優さんでしょ?+110
-0
-
17. 匿名 2017/07/11(火) 09:06:38
芸能人の顔が浮かぶのでベテラン声優さんか無名声優さんが良い。好きな芸能人とかいないし。+23
-1
-
18. 匿名 2017/07/11(火) 09:07:50
昔のジブリが声優使ってて良かった
パズーとかムスカとか棒読み俳優とかの声だったら名作じゃなくなってたと思う
ソフィーは若い時と老いた時別の声の人にして欲しかった
若い時もおばーさんの声で萎えた+228
-1
-
19. 匿名 2017/07/11(火) 09:08:08
声優のわざとらしい演技はイラネ+11
-35
-
20. 匿名 2017/07/11(火) 09:08:56
>>10
糸井重里じゃないとあの絶妙な優しいインテリパパ感は出てないと思うんだけど
+121
-27
-
21. 匿名 2017/07/11(火) 09:10:22
>>1
入野自由は千と千尋でハクやってるから多分そのあと出るとしてもメインじゃない気がする。そんなこだわりあるか分かんないけど
あの当時だったら神谷なんとかって人か細谷なんとかって人がキャスティングされてそう+30
-2
-
22. 匿名 2017/07/11(火) 09:10:25
+77
-5
-
23. 匿名 2017/07/11(火) 09:12:08
>>18
ソフィーは若いときでもババア声であれは酷かったねw
若い頃くらいは雪野五月あたりにやってほしかった+143
-1
-
24. 匿名 2017/07/11(火) 09:12:39
もののけ姫を平野綾で
+6
-21
-
25. 匿名 2017/07/11(火) 09:12:47
>>22
最初聞いた時高畑充希かと思った
ガルちゃん民、高畑充希の喋り方が鼻につくって言ってるけどこの人も同じだよね
なぜかガルちゃんで人気だけど+27
-2
-
26. 匿名 2017/07/11(火) 09:13:06
>>22
メアリはジブリじゃないからねー
元ジブリスタッフが、元ジブリっていうのを全面に出してはいるけど+62
-0
-
27. 匿名 2017/07/11(火) 09:13:19
耳をすませばのお父さん立花隆も棒読み。
文化人使うの反対。+109
-6
-
28. 匿名 2017/07/11(火) 09:13:23
ハウルは宮野真守で+86
-11
-
29. 匿名 2017/07/11(火) 09:16:59
風立ちぬの堀越二郎役の庵野監督
あれは成功なの?失敗なの?
私は下手すぎて驚いたんだけど、逆にそれが良いのかわからない+78
-0
-
30. 匿名 2017/07/11(火) 09:17:58
>>10
だってプロ声優があてたんだもの+28
-1
-
31. 匿名 2017/07/11(火) 09:18:18
サンの石田ゆり子は私は良かったと思うけどなぁ。
他のキャストと比べたら、確かに棒読み感はあるんだけれど、山犬に育てられたから、人間のように言葉に抑揚を付けて話せない感じとか良かった。+94
-24
-
32. 匿名 2017/07/11(火) 09:18:45
ハウルは木村拓哉のままがいいな+33
-38
-
33. 匿名 2017/07/11(火) 09:21:02
>>31私もサンの声良かった
腕っぷしは強くても、メンタル的な危うさが出てて良かったと思う+55
-13
-
34. 匿名 2017/07/11(火) 09:21:15
>>29
あれは宮崎と庵野の手打ちの印だよ
この二人めっちゃ仲悪くて有名で(というか駿が一方的に庵野の才能に嫉妬してただけ)、でも老い先短い駿が「このままだといかん!」と思い直して「最後の作品だから…」と庵野を起用したんだよ
ただやっぱり最後の作品にはならなそうだけどw
+34
-5
-
35. 匿名 2017/07/11(火) 09:21:56
ハウル?良くわかないけど三木眞一郎さんがやってくれたら見たかもなあ+58
-9
-
36. 匿名 2017/07/11(火) 09:22:29
>>30カンタも声優さん?
子役の子だったのかな?リアルな子供の声に聞こえた+26
-1
-
37. 匿名 2017/07/11(火) 09:22:51
風立ちぬの主人公に宮野真守+28
-10
-
38. 匿名 2017/07/11(火) 09:24:11
私もハウルはキムタクのままで良いかな。いつもの、ちょ待てよ感なかったし
もしジブリが声優起用してるままだったら緑川光あたりが当ててそうだね+86
-15
-
39. 匿名 2017/07/11(火) 09:24:49
>>18そういえば寺田農さんは俳優さんだったね
ムスカすごく良かった+86
-1
-
40. 匿名 2017/07/11(火) 09:25:02
>>26
これジブリじゃないんだ?ごめんね。
てっきりそうだと思い込んでたよ。+6
-0
-
41. 匿名 2017/07/11(火) 09:25:12
耳をすませばの父親+13
-0
-
42. 匿名 2017/07/11(火) 09:26:40
>>39
ムスカは寺田さん以外考えられないよね
あれはキャスティングが有能だったと思う+100
-1
-
43. 匿名 2017/07/11(火) 09:27:36
キャスティングが良い悪いじゃなく、
堀越次郎がしゃべると庵野さんの顔がチラついて何となく映画に集中できなかった(笑)
西島秀俊の本庄さんが良かった!+26
-3
-
44. 匿名 2017/07/11(火) 09:27:45
>>23
若ソフィーは甲斐田裕子がいい
雪野五月はコクリコ坂のヒロインの方が合ってる+15
-0
-
45. 匿名 2017/07/11(火) 09:28:33
ちょ待てよ感w+52
-1
-
46. 匿名 2017/07/11(火) 09:28:56
風立ちぬの主人公キャラの場合
細みで若い男性なのに声は冴えない中年のおじさんそのものだったので違和感あったなー
あの声のせいで2回目観る気になれない+21
-3
-
47. 匿名 2017/07/11(火) 09:29:40
確かに棒読み過ぎたけど、いまプロの声優さんが演技したら
あの千尋が千尋じゃなくなっちゃう気がする+11
-4
-
48. 匿名 2017/07/11(火) 09:30:23
>>40
絵柄がばりばりジブリだもんね
あれでジブリじゃありません!ていうのはちょっとやらしい
ジブリファンに間違えて来てもらおうって思惑を感じる+52
-2
-
49. 匿名 2017/07/11(火) 09:30:43
キムタクとかキモいやんw
三木眞一郎さんとか緑川光さんとかやったらテンション上がるもん+21
-18
-
50. 匿名 2017/07/11(火) 09:31:25
能登麻美子さんとかジブリにあってそう。
ペネロペのナレーションをしてる人で優しい声をしてる+22
-0
-
51. 匿名 2017/07/11(火) 09:32:12
神木くんは声優じゃないけどうまいよ。
変えなくていい。+64
-9
-
52. 匿名 2017/07/11(火) 09:34:16
>>44
甲斐田はソフィーより宗太(ポニョ)のお母さん
能登の方がソフィーっぽい+8
-0
-
53. 匿名 2017/07/11(火) 09:35:17
>>51
上手くはないだろwむしろ声優経験多い割に下手。まだ初めてやった志田未来の方が聞けた+13
-11
-
54. 匿名 2017/07/11(火) 09:37:18
風立ちぬは賛否あるけど私は好き、泣いた
でも堀越二郎の声だけはやっぱりちょっと…と今でも思う
宮崎駿はアニメ声優の演技演技した喋り方が嫌なんだろうけど、あそこまでロボットみたいにしなくても…
上手い本職の人バージョン今からでも作ってほしい+19
-0
-
55. 匿名 2017/07/11(火) 09:43:59
プロの声優だとアニメ声で~って書いてるひといるけどさ、ナウシカ・トトロ・魔女宅・ラピュタとかはメインにちゃんとプロの声優さん使ってても全然変じゃないし寧ろしっくり来てると思うけど?
今時の萌えアニメに起用されてる声優さんじゃなくて、ナレーションや洋画なんかの吹き替えしてるような声優さんならリアルな感じの会話とかちゃんと演技してくれると思うんだけどなー。
萌え系声優さんってのは私も起用されたら違和感感じると思うけど、だからって明らかに棒演技の女優アイドル勢の起用は話題作りにしか感じない。+65
-2
-
56. 匿名 2017/07/11(火) 09:45:31
神木くんの坊もアリエッティの翔もよかったと思うけどな
ハウルのマルクルも+54
-4
-
57. 匿名 2017/07/11(火) 09:51:56
>>29
作者の宮﨑駿の頭のなかでは
主人公はあの声で作品が作られたわけだから
観客の印象はともかく
アレがオリジナルであることは間違いないね
+4
-14
-
58. 匿名 2017/07/11(火) 09:54:23
一番酷かったのはもののけの石田ゆり子じゃん?+10
-18
-
59. 匿名 2017/07/11(火) 09:54:34
ハウルを神谷浩史さんでやってみて欲しかったりする。夏目友人帳の夏目の声っぽいやつでちょっと観てみたいのです。+18
-13
-
60. 匿名 2017/07/11(火) 10:00:11
>>56
耳鼻科いってきたら?+3
-18
-
61. 匿名 2017/07/11(火) 10:13:09
>>56
以上、ジブリとディズニーしか見てない人の感想です+5
-5
-
62. 匿名 2017/07/11(火) 10:16:57
50
この人の方が声可愛らしくて好きだけど、ジブリで合いそうな役は今ごり押しされてる早見沙織になりそうで辛い。+7
-2
-
63. 匿名 2017/07/11(火) 10:20:52
>>29
私あの声、おぎやはぎの矢作さんにしか聞こえなかった。
メガネだし風貌もどこか似てた。
あんなに下手な仕上がりなのに、職場では年配の方の評判良くて不思議だったなぁ。+6
-0
-
64. 匿名 2017/07/11(火) 10:27:46
>>34
仲悪いかなぁ?
互いの作品のことは悪く言うけど、人間性は批判してないし、しっかり見た上で評価してるし、お互い天才ってとこは認めてそう
鈴木プロデューサーは「宮さんは庵野のこと好き」って言ってるしジブリに来てほしそうだったよ+4
-0
-
65. 匿名 2017/07/11(火) 10:27:58
ゲド戦記のテルー?がすごい棒読みだった記憶がある
歌手の方でこれがデビューだったから仕方がないんだけど+23
-0
-
66. 匿名 2017/07/11(火) 10:37:21
みんな、もしも話だよ!
変えなくていいとかそういう事じゃ無いよ。
+13
-2
-
67. 匿名 2017/07/11(火) 10:37:27
ハウルはキムタクもいいけど細谷佳正とかもいいな。+8
-5
-
68. 匿名 2017/07/11(火) 10:37:52
声優もプロなんだから、自然な演技してくれって言われたらできるでしょ。タレント使うのはプロだと云々は建前で、結局宣伝のため。+27
-3
-
69. 匿名 2017/07/11(火) 10:38:29
>>2
キキは元から声優でしょ。コナンの。+52
-0
-
70. 匿名 2017/07/11(火) 10:39:20
>>4
それ見た目だけじゃないか(笑)+4
-0
-
71. 匿名 2017/07/11(火) 10:40:06
>>67
そこのあなたセンスいい(o^-')b !+1
-5
-
72. 匿名 2017/07/11(火) 10:41:54
>>12
声優おばさんばっかり。若くて、綺麗な女優の方がいいってことじゃないの?私たちは画面のキャラしか見えてないからいいけど、おばさんがかわいい声で子供の演技してるの目にするから、言葉悪いけど、気持ち悪いと思うのは分かる。+1
-13
-
73. 匿名 2017/07/11(火) 10:46:18
芸能人じゃなくて声優さん使うのはいいんだけどさ、最近の女声優は萌えアニメの影響か萌えた気持ち悪い声ばっかりでうんざりする。+8
-5
-
74. 匿名 2017/07/11(火) 10:48:06
>>64
昔は悪かったんだよ
ナウシカで庵野が巨神兵のコンテ切ったら、そのあまりの出来のよさに駿が嫉妬しまくり
庵野は憧れの宮崎監督の下で仕事出来た!って大満足だったんだけど
有能アニメ監督同士で対談企画が何度も持ち上がったんだけど、駿が全部蹴ってたの
周囲が「ジブリの後継者は庵野!」って持ち上げすぎたのも原因って言われてた
「俺はまだ現役だぞ!後継者なんていらねえ!」ってのが駿の言い分+14
-0
-
75. 匿名 2017/07/11(火) 11:50:09
>>65
手島葵さんですよね。歌声は素敵でしたが、セリフの棒読み具合がすごかった・・・。
歌とセリフで声優変えればよかったのに。+21
-0
-
76. 匿名 2017/07/11(火) 11:56:28
ハウルは石田彰さん
サンは桑島法子さん
がいいとずっと思っていた
あとえぼしさまは田中敦子さん
ジブリは芸能人使うと男性はまあまあいいけど、女性が最悪
+28
-3
-
77. 匿名 2017/07/11(火) 11:56:47
ゲド戦記は主演の岡田君も下手、ヒロインの声も歌手?で素人演技丸出し…
田中裕子さんもいつものおっとり口調で声だけだと控えめすぎて芝居の熱量が足りない
ほぼ全員(声優さん以外は)チェンジで
でも声優本業のみの厳しいオーディションで役を勝ち取ってほしい+12
-1
-
78. 匿名 2017/07/11(火) 12:12:30
全部山ちゃんでwww+13
-4
-
79. 匿名 2017/07/11(火) 12:24:00
ハウルは諏訪部さんがいいです。+14
-2
-
80. 匿名 2017/07/11(火) 12:27:20
神木を入野に変えてどうしろと?+9
-2
-
81. 匿名 2017/07/11(火) 12:29:31
ハウルを石田彰で聴いてみたい+34
-4
-
82. 匿名 2017/07/11(火) 12:31:08
>>57
「アレ」呼ばわり(^^;+3
-0
-
83. 匿名 2017/07/11(火) 12:36:55
榊原さんのクシャナ殿下最高だけど、緒方バ-ジョンも聞いてみたい+3
-5
-
84. 匿名 2017/07/11(火) 12:42:24
一度、全悪役をムスカで見たい。
+3
-0
-
85. 匿名 2017/07/11(火) 12:43:06
ハウルをオーランドブルームの声の人で聞いてみたい。+8
-1
-
86. 匿名 2017/07/11(火) 13:11:52
カヲルの動く城になるよ+25
-1
-
87. 匿名 2017/07/11(火) 13:14:19
ヅラの動く城?+16
-2
-
88. 匿名 2017/07/11(火) 13:19:34
>>53志田未来、良かったよ。私は好きだった+9
-2
-
89. 匿名 2017/07/11(火) 13:21:32
寺田農の優しい役も聞いてみたい+4
-0
-
90. 匿名 2017/07/11(火) 13:25:46
>>24
いぬがみ様を
悟空の野沢さんで+6
-0
-
91. 匿名 2017/07/11(火) 13:28:19
もしハウルがホリだったら…キムタクよりひどいのかマシなのか、これがわからない。+2
-1
-
92. 匿名 2017/07/11(火) 13:30:17
>>86
>>87
畳み掛けるような連係にお茶吹き出した。
でも、石田彰さんイイね。
緑川さんと諏訪部さんもイイけど、石田さんのちょっとヘタレっぽい演技ハマりそう。+24
-2
-
93. 匿名 2017/07/11(火) 13:34:22
もしアリエッティの翔が高校生くらいだったら、遊佐浩二さんで聞いてみたい+4
-1
-
94. 匿名 2017/07/11(火) 14:06:30
素人っぽさも時にはいいけど、ゲド戦記は酷すぎ
テル-は棒だしアレンはボソボソ
+7
-0
-
95. 匿名 2017/07/11(火) 14:32:59
トピずれだけど、
子どもがドラマで寺田農さんを見て
この人、ムスカに似てるって言った。
ムスカの声してる人なんて知らずに。
顔も似てたんだね~+8
-0
-
96. 匿名 2017/07/11(火) 14:48:45
風立ちぬの庵野の声を変えてくれたら他はもういいや+6
-0
-
97. 匿名 2017/07/11(火) 15:50:50
ハウルは井上和彦さんでも良かったな。
程よく色気も入れてもらって。
NARUTOのカカシ先生風で!+10
-2
-
98. 匿名 2017/07/11(火) 16:59:52
主さんがなぜそう思ったか知りたい
普通に不快だし入野さん苦手になった+0
-9
-
99. 匿名 2017/07/11(火) 17:36:09
風立ちぬだけは本当に変えて欲しい
ほかは、まぁ、我慢できる+3
-0
-
100. 匿名 2017/07/11(火) 17:39:58
ムスカは子安さんとかでも合いそう+10
-1
-
101. 匿名 2017/07/11(火) 17:51:25
トピズレですがキキとウルスラを同じ人が演じてると初めて知ったとき声優さんって凄いなとビックリした+9
-0
-
102. 匿名 2017/07/11(火) 18:29:30
もののけ姫のサンだけはもっと熱く演じられる人にやって欲しかった。
「黙れ!私は山犬だ~!」のか細い棒読み声が残念で残念で…
ほんぽこのヒロインくらいなら清純声でぴったりだったけど。+9
-0
-
103. 匿名 2017/07/11(火) 19:42:16
私もサンは声優さんにやってもらいたかったなー。
+11
-1
-
104. 匿名 2017/07/11(火) 21:07:13
コクリコ坂からの岡田准一と長澤まさみを
誰でも良いので声優さんに変えてくれたら観るよ+8
-1
-
105. 匿名 2017/07/12(水) 02:05:14
どんなに可愛くても声がブスなら
アニメでは話しにならない。+6
-0
-
106. 匿名 2017/07/12(水) 03:27:11
アシタカは個人的に菊池正美が良い+1
-0
-
107. 匿名 2017/07/12(水) 06:52:12
ジブリは声優が芸能人だと録音してる姿が浮かんで内容に集中できない。。
さつきの日高のり子は完璧!
頼むから声優でしてほしい。+6
-0
-
108. 匿名 2017/07/12(水) 06:53:15
石田ゆり子もトトロのお父さんも最悪。
ソフィありえない。
プロにやらせてよ。+2
-0
-
109. 匿名 2017/07/12(水) 10:18:07
今井美樹は完全になかったわー+3
-0
-
110. 匿名 2017/07/14(金) 23:28:10
個人的にもののけ姫のサンは少年役が多い女性声優さんにやってほしい。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する