-
1. 匿名 2017/07/10(月) 18:56:52
私の夏のボーナスの金額を話したら彼氏よりだいぶ多かったみたいで、彼がショックを受けていました。
なんだかプライドを傷つけてしまったようで振られそうな気がします。もしくはたかられるとか、、、(>_<)そんなにめちゃくちゃ多い額ではないのですが、言わなければ良かったと後悔しています。
同じような経済状況のカップルの皆さんは、どうやって彼氏のプライドをたててますか?+71
-8
-
2. 匿名 2017/07/10(月) 18:57:25
お金の話はしない+147
-0
-
3. 匿名 2017/07/10(月) 18:57:49
ええんやで+23
-2
-
4. 匿名 2017/07/10(月) 18:58:45
旦那は私の月収知らない+29
-5
-
5. 匿名 2017/07/10(月) 18:58:48
看護師です。
夫に嫉妬されます。あっちはバレてないつもりだと思ってるけど普段の何気ない一言ですぐ分かる+133
-1
-
6. 匿名 2017/07/10(月) 18:59:41
結婚した時
旦那450 貯金150
私550 貯金1000
プライドを傷つけないためには、年収と貯金は言わないにこしたことはない。+180
-4
-
7. 匿名 2017/07/10(月) 18:59:41
女医でーぇーっす(*^o^*)+8
-18
-
8. 匿名 2017/07/10(月) 18:59:42
贅沢な話だね
彼ちっちゃ。+55
-2
-
9. 匿名 2017/07/10(月) 18:59:56
どうせ数十万くらいの差でしょ。
自慢するほどのことじゃないよ。+17
-27
-
10. 匿名 2017/07/10(月) 19:00:05
松居一代でぇーーっす(*^o^*)+7
-7
-
11. 匿名 2017/07/10(月) 19:00:22
いくら夫婦でも言っちゃダメだよ~+3
-12
-
12. 匿名 2017/07/10(月) 19:00:37
西川史子でぇーーっす(*^o^*)+9
-11
-
13. 匿名 2017/07/10(月) 19:00:50
具体的な金額は話さないことにしてる。+21
-2
-
14. 匿名 2017/07/10(月) 19:01:01
豊田真由子でぇーーっす(*^o^*)+13
-13
-
15. 匿名 2017/07/10(月) 19:01:07
男女平等なんだから、どっちが年収よくても問題なし。
男も年収よい女を捕まえたもん勝ち+100
-7
-
16. 匿名 2017/07/10(月) 19:01:18
彼氏より年収が200万高く、
彼氏より身長が7センチ高く、
彼氏より学歴が高くて、
彼氏に振られました+206
-5
-
17. 匿名 2017/07/10(月) 19:01:23
主さん自身は彼の収入が自分より少ないこと気になりませんか??+17
-2
-
18. 匿名 2017/07/10(月) 19:01:53
都内で駐車場経営してまーす(*^o^*)+7
-10
-
19. 匿名 2017/07/10(月) 19:03:00
俺400万だから結婚相手は500万稼げる女じゃないと無理+11
-34
-
20. 匿名 2017/07/10(月) 19:03:26
「私の方が稼いでる」って意識があるから彼の言動もそういうニュアンスで受け取ってしまってるのかも
あまり気にしないようにしないと!
+30
-1
-
21. 匿名 2017/07/10(月) 19:03:33
家土地持ってるけど未だ打ち明けられない
プライド傷つける云々よりも
やる気なくしてヒモ化したらと思うと怖い+120
-1
-
22. 匿名 2017/07/10(月) 19:03:41
なんとなく雰囲気で感じるから、聞かれても少なく伝えてます。+1
-1
-
23. 匿名 2017/07/10(月) 19:03:51
4倍くらい違うから立てるのは難しい
別に立てなくて拗ねるような夫じゃないし、夫がいるから頑張れるから二人の力で稼いでいると思ってるよ+54
-3
-
24. 匿名 2017/07/10(月) 19:04:19
収入じゃありませんが学歴は少し私の方が上で私の大学の悪口ばっかり言ってきます。そうたいして夫の大学と差もないのに。+45
-1
-
25. 匿名 2017/07/10(月) 19:06:19
夫あっての自分だからそんなのいいんだ。
本当に癒してくれるし。一緒にいると安心する。
他にも自分が看護師のケースあると思うけど、家庭で癒されて初めて患者さんにいい看護が出来ると思うし。+24
-5
-
26. 匿名 2017/07/10(月) 19:06:53
私の年収が夫の約二倍あります。
そういう職種だから誰のせいでもないと割り切っています。
主さんは彼からたかられる心配があるのなら、一度関係を見直してもいいかもしれませんね。お互いがただの職種の違いと思えるなら一安心ですね。+53
-3
-
27. 匿名 2017/07/10(月) 19:06:58
同じ業種なので、私の方が歳も上で、経験も長しいし、専門学校出てるので旦那よりは高いです。+4
-3
-
28. 匿名 2017/07/10(月) 19:07:17
夫の年収600万円(個人事業主)
私の年収900万円(小さいけど会社経営)+家賃収入
同じ自営でも規模が違うから当たり前っちゃ当たり前かな。
夫は夫で一生懸命働いてるから、プライド高くなんてないし何も思ってないみたい。+50
-4
-
29. 匿名 2017/07/10(月) 19:07:52
かっこいい!
私の従姉妹も旦那さんより収入高いらしいです。まだまだ働くよーって言ってて素敵でした。
私も子ども産んで落ち着いたら皆さん程は稼げなくても頑張りたいな〜。+22
-2
-
30. 匿名 2017/07/10(月) 19:08:21
そんな小さなことでプライドが…なんて言う男なんて…
そりゃ悔しいかもしれないけど現実だからね+9
-1
-
31. 匿名 2017/07/10(月) 19:09:41
僕の奥さん年収900万僕は450万だけど結婚出来たよ。でも身長177センチ顔もまあまあかな。+3
-23
-
32. 匿名 2017/07/10(月) 19:09:56
最近はそういうプライド減ってる気がするからむしろ歓迎されてるかもしれない+12
-4
-
33. 匿名 2017/07/10(月) 19:12:11
ちょっと違うかもしれないけど。
私はフリーランスです。
平日は子供の送迎や家事全部を負担してるので、夫より年収が低いです。
ですが、夫のように仕事だけやらせてもらえるなら間違いなく私の方が収入あるはず。+40
-4
-
34. 匿名 2017/07/10(月) 19:13:48
出典:livedoor.blogimg.jp
+0
-1
-
35. 匿名 2017/07/10(月) 19:13:48
旦那より給料高いのは普段お金の話をするわけでもないし特に気にならない。でも、手当とかが給料の高い私に支給されることになるから、旦那のメンツ考えると申し訳なく思う。+2
-2
-
36. 匿名 2017/07/10(月) 19:13:50
私の方が年収多いけど普通に言うよ。旦那にもっと稼げとか…冗談ぽくね。
まぁーその男の人次第なんじゃない?
プライドプライド言うけど、
私はそんなプライド持つ人嫌いだから、
今の旦那と結婚したんだと思う。
男女平等の社会に向かってる世の中で
男が多いとか女が多いとか、
どうでもいいんだよ。
+19
-13
-
37. 匿名 2017/07/10(月) 19:13:51
私看護師、年収600万
旦那調理師、年収300万
年収が2倍違う。でも私が準夜・深夜勤の時には、子ども達にご飯作って風呂も入れてくれるから助かる。もちろん掃除洗濯も手伝ってくれる。ちゃんとお礼も言うし旦那を褒めまくる。これで子育て家事手伝わないなら離婚かな。+104
-5
-
38. 匿名 2017/07/10(月) 19:15:53
年収数百万とかその程度だったら多少どっちが高いとかそんなの大して変わらないしどうでも良いだろうけど
事業やってて億単位で稼ぐような人は感覚が違うから旦那さんも同じような人の方が良いんだってね。
前やってた。+8
-0
-
39. 匿名 2017/07/10(月) 19:16:05
夫→大手メーカー社員、年収700万、
私→中小企業の営業部長、年収1200万、
仕事に頑張る私が好きだと言ってくれます。ひたすら感謝です。+92
-6
-
40. 匿名 2017/07/10(月) 19:22:28
>>39
どっちも素敵だね。
大手なんだからきっと優秀な旦那さんだろうし、あなたも部長だからキャリアウーマンだもの。素敵な関係だね!+92
-0
-
41. 匿名 2017/07/10(月) 19:22:41
旦那より年収多いけど、同じくらいということにしてる。そして、天引きで積み立てしてる。+9
-2
-
42. 匿名 2017/07/10(月) 19:25:06
彼氏の年収聞いたことないけど、たぶん相手もあたしの年収知らない
でも年収1000万越えてから彼氏にはバレないようにはしてる+9
-4
-
43. 匿名 2017/07/10(月) 19:25:18
夫→サラリーマン年収350万
私→個人でサロン年収800万前後
私はサラリーマンが向いてないから、のんびり1人でサロンをしています。本当にサラリーマンは無理だった。
サラリーマンをやっていて毎日真面目に働いている夫のことを心からリスペクトしてるし、大好き!+70
-4
-
44. 匿名 2017/07/10(月) 19:26:22
>>37
いい旦那捕まえたね。お金も大事だけど、家事育児に協力的なのはお金で測れないから。+41
-2
-
45. 匿名 2017/07/10(月) 19:35:39
>>19
身の程を知れ。+4
-0
-
46. 匿名 2017/07/10(月) 19:36:04
>>38
年収にそこまで差があったら主夫してくれる方がいい
旦那の通勤時間の無駄
その間に家事やって生活に余裕が出来るから一緒にいられる時間が増える
パートでもいいけど近くでお願いしたい+4
-0
-
47. 匿名 2017/07/10(月) 19:37:47
結婚前は私の方が年収も多かったし、貯蓄額も多かった。
でも、結婚後はやっぱり女性は子供とか仕事をセーブしないといけなかったりするから、今は主人の収入がメインで私のはサブみたいになってる。
主人は言葉には出さないけど、何だか今の状況の方が嬉しそう。
私も正直言うと、主人の収入をそんなに凄いとは思わないけど毎月給料日は、いつもありがとうねー、助かるわ〜と言ってたててる笑
それで喜んでるから男性って可愛いなと思う。+23
-1
-
48. 匿名 2017/07/10(月) 19:44:35
元カレが年収300、高卒。
私が年収550、大卒。
収入にも学歴にもケチつけられたから別れた。
ならお前も勉強して大学行けば良かっただろうが!って言ってやったよ。+50
-3
-
49. 匿名 2017/07/10(月) 19:47:21
拗ねられるのもうざいし、
たかられるのもうざいね。
お互いに生活費出し合って、
貯金も年収も秘密がいいのかなぁ。
それも他人行儀な感じだけど。
妻の方が年収高かったら家事も
手伝ってもらえるのかな?
うちの場合は家事は私だし、
貯金も勝手に株に遣って消えました。
もう亡くなったけど。
生きてたら離婚してただろうなあ。+9
-0
-
50. 匿名 2017/07/10(月) 19:47:56
>>46
妻に何かあったときに専業主夫の再就職はハードだからねえ
1000万くらい差があるけど夫のためにもちゃんと働いてくれる方がいいかなと思う
仕事やめたいと言われれば止めないけどさ+9
-1
-
51. 匿名 2017/07/10(月) 19:56:44
>>16
なんでそんなのと付き合ってたの?
自分が惨めにならない?
女の三高は日本では虐げられるからなぁ+0
-0
-
52. 匿名 2017/07/10(月) 19:57:14
夫にいちいち年収なんて言ってはいけないよ。男のモチベーションを下げるだけ。夫より年収高くてもそれを理解している妻は絶対に言わない+2
-5
-
53. 匿名 2017/07/10(月) 20:00:18
これからは女が男を養う時代+6
-5
-
54. 匿名 2017/07/10(月) 20:08:49
主、たかられるかも!?
って、勘ぐる彼氏と付き合っててしんどくない?+5
-0
-
55. 匿名 2017/07/10(月) 20:15:20
年収私の方が100万以上高いのに家事はほとんど私!!!
性格穏やかで良くしてくれる夫なのでまだ許せるけど、これで夫を立てろとか言われてたら普通に捨ててるわ+25
-1
-
56. 匿名 2017/07/10(月) 20:17:59
そういえば昔
年収・学歴が上の私に嫉妬した彼氏が
「俺と仕事とどっちが大事なんや」と言ったので
お別れしました。+14
-0
-
57. 匿名 2017/07/10(月) 20:18:35
私は言わない。 でも、探ってくるような言動が腹立つ。
どうして変な所で対抗してくるのだろう。
幸せにきちんと暮らせていたらそれで良いのに。
こちらばかりが気を遣うのは絶対に嫌。+13
-0
-
58. 匿名 2017/07/10(月) 20:20:11
私のまわりの奥さんの方が収入高い夫婦は夫の方がまわりに自慢してるよ〜。
うちのカミさんの稼ぎの方がいいんだ〜ってね…なんだかんだ高収入の奥さんが誇らしいんじゃないかな+28
-3
-
59. 匿名 2017/07/10(月) 20:23:23
性格は良かったが、
付き合っているうちに
彼が拗らせてしまった+1
-0
-
60. 匿名 2017/07/10(月) 20:25:45
女性のほうが稼げるのは格好いい
本当の意味で男女平等ですね+18
-4
-
61. 匿名 2017/07/10(月) 20:27:51
主です。
皆さんの稼ぎすごいですねー‼
私はそんなにすごく稼いでる訳ではないんですが、彼氏はボーナスないので(その分月収は私より良い、でも年収でいうと私が高い)、話してしまった後にまずかったなぁと感じました。
何人かの方が書いているように、男性ってパートナーが自分より稼いでると、モチベーションが下がったり、ヒモ化するのかなって思ってご意見聞いてみましたー。
夫婦協力しあって生活されてる方羨ましいです!
実は、前婚約し同棲していた彼氏も私より年収低くて、それでも私の稼ぎも二人の稼ぎって思って、全然気にせず生活してたんですけど、男のプライドが、、、云々言われて婚約破棄されました。
だから今回もどんなに聞かれても言うんじゃなかったなーって反省しています。
ほんとは自分より年収いい人とお付き合いするのがいいんでしょうけどね(>_<)+6
-1
-
62. 匿名 2017/07/10(月) 20:32:02
1300万円ほど差がある。
さすがに結婚はやめようかなぁと…
出逢いは他にもあるし、差がありすぎるのも、相手のプライドがね。+8
-5
-
63. 匿名 2017/07/10(月) 20:35:47
看護師です。自分のほうがめっちゃ多い。
+7
-2
-
64. 匿名 2017/07/10(月) 20:45:47
>>62
うん、やめた方がいい
相手のプライドが、って相手のせいにする貴方は結婚に向いていない+14
-3
-
65. 匿名 2017/07/10(月) 20:54:11
旦那の方が給料少ないですがスーパーホワイト会社なので、定時帰宅。
毎日ご飯をつくってくれます。
私の会社はスーパーブラックで仕事0時すぎることも・・・。
家に帰って美味しいご飯と大好きな旦那が待っててくれるのが心の支えです!
妊娠するまでは頑張って貯金します!+20
-0
-
66. 匿名 2017/07/10(月) 20:59:55
>>65
素敵な旦那さん
お幸せに+8
-0
-
67. 匿名 2017/07/10(月) 21:14:02
私260万円、彼氏120万円(仕送り)。私アラフォー(OL)、彼氏20歳(大学生)。
彼氏の部屋で同棲してるから毎月旅行行けるくらい余裕あります。
若さはお金に代え難いから人生謳歌してま〜す。+1
-18
-
68. 匿名 2017/07/10(月) 21:15:25
やっぱり うまく行かないよ
女性の方が 年収高いと
だって 尊敬できないから 夫や彼氏を立てられない
それで 夫や彼氏は あなたより稼いでいない
立ててくれて 褒めてくれる 女性と浮気するパターン
+7
-7
-
69. 匿名 2017/07/10(月) 21:59:48
>>68
日本はその価値観から脱する時期+17
-2
-
70. 匿名 2017/07/10(月) 22:07:44
>>1
自分より稼がない男に魅力は感じないわ
もっといい物件を探したほうが良いんじゃない?+2
-5
-
71. 匿名 2017/07/10(月) 22:09:47
男の人って対抗してくるよね
めんどい
〇〇に負けてるオレ情けない
とか言ってて
いやいや私のほうが学歴も年齢も上だから当たり前でしょ
って心の中では思ってるけど言えない+7
-2
-
72. 匿名 2017/07/10(月) 22:12:50
ほんと対抗してくるのやめてほしい。。
私は私、貴方は貴方。
とこっちは思ってるのだが。
業種も違うし、比べても仕方ないのに。
男のプライドは、厄介ですね。+7
-0
-
73. 匿名 2017/07/10(月) 22:13:04
男女平等なんて幻想だよ
だれが子供を産んで誰がそだてるの?+5
-5
-
74. 匿名 2017/07/10(月) 22:15:21
同じように教育受けてるんだから、同じくらい稼げて当たり前。
男のほうが稼がなきゃという思い込みがあるから、低学歴男と高学歴女が余るんだよ。
男も女もおんなじ。
小学校でも中学校でも高校でも、男性と女性って成績同じか、小学校などではマジメな女性のほうがたいてい成績良かったでしょ。+9
-1
-
75. 匿名 2017/07/10(月) 22:17:00
女性が産休育休の年数分は昇級遅れるけど、それだけのことだよね。
育休は男性も取ろうっていう流れだから、ほんとに差なくなるのでは。+6
-1
-
76. 匿名 2017/07/10(月) 22:21:12
>>74
>同じように教育受けてるんだから、同じくらい稼げて当たり前
そうなんだよね。
日本は変な刷り込みがあるよね。+13
-0
-
77. 匿名 2017/07/10(月) 22:23:04
二人で協力しあって家族を作り上げていく覚悟があれば
収入はどちらが多くても問題ないと思います。+2
-2
-
78. 匿名 2017/07/10(月) 22:25:39
20代か30代のときに結婚した相手に、一生を養ってもらうとか、そもそも変な話だからね。健康なら働かないとね。
教育は男女差なく受けてるのだから、収入差もなくなっていくよね。
いつまでも昭和の価値観ではいられない。
もうすぐ平成も終わるんだし。+9
-2
-
79. 匿名 2017/07/10(月) 22:29:06
立ててくれる女性と結婚したいと言うけど
こっちも同じです
私を立ててくれる男性と結婚したいです
お互いに思いやり持って、
収入にこだわらず敬う気持ちが必要ですね+15
-1
-
80. 匿名 2017/07/10(月) 22:33:13
収入、どっちが高くてもいいけど、
自分と同程度〜やや下のほうが、
保育園の送り迎えや家事を頼みやすいっていうのはある
やはり自分より一回り以上、相手の収入が良いと、
その仕事を休ませてまで、とは思わないので
なので私は同程度の旦那で、家事分担できて気楽です+4
-0
-
81. 匿名 2017/07/10(月) 22:34:53
年収430万26歳
身長156センチ女
スペックどうですか?+0
-8
-
82. 匿名 2017/07/10(月) 22:44:35
家事半々って約束なのに
やらなくなってきてたから
そっと賞与明細置いといた。
やるようになった。+16
-0
-
83. 匿名 2017/07/10(月) 23:24:02
共働きの場合は、収入よりも、ちゃんと休みなど取れるホワイトであることの方が大事かな。
どちらかがブラックだと、ほとんど母子家庭(父子家庭)状態になって、キツくなる。+9
-1
-
84. 匿名 2017/07/10(月) 23:46:05
>>69
世帯収入の3割以上を妻が稼いでいる場合、夫の浮気率が高くなるというのは、大学の研究で明らかになっているよ。
世帯収入のうち妻の稼ぎの割合が多くなればなるほど夫の浮気率は上がる。+7
-2
-
85. 匿名 2017/07/10(月) 23:54:47
>>84
相関関係はあるかもだけど因果関係はないんじゃない?
稼ぎのいい女をゲットできるのはモテる男だから浮気するという逆の因果の可能性もある。+0
-2
-
86. 匿名 2017/07/10(月) 23:57:16
>>85
…??
稼ぎの額ではなく割合ですよ
例えば1000万円同士の夫婦より妻300万円夫100万円の方が夫の不倫率は高くなります。+5
-0
-
87. 匿名 2017/07/10(月) 23:58:26
>>67
>彼氏20歳(大学生)。 彼氏の部屋で同棲してるから毎月旅行行けるくらい余裕あります。
家賃は彼氏の親が負担してるんでしょ。彼氏の親は同棲してること知ってるの?+3
-0
-
88. 匿名 2017/07/11(火) 00:19:54
>>86
自分より稼ぎがいい女をゲットできるということは、所得獲得能力以外に取り柄がある(イケメンとか面白いとか)から浮気するってことで、「嫁の稼ぎ(比率でも額でも)が増える」→「浮気する」ではなく、「浮気できる」→「嫁の稼ぎも多い」って可能性もあるってこと。
+1
-3
-
89. 匿名 2017/07/11(火) 00:46:50
>>88
その理論が成り立つとしたら旦那の収入が高い専業主婦は魅力が高いという理論も成り立つけど良いの?+1
-0
-
90. 匿名 2017/07/11(火) 01:05:12
私の方が年収300ほど多いけど、秘密にして「お金ない」って言ったら旦那が頑張って働いてる。+9
-0
-
91. 匿名 2017/07/11(火) 01:20:26
旦那と彼氏 では違うよね〜
夫婦だったら、いいけど 彼氏ならプライド高いとダメそう…。
でも旦那だったら、家事や育児の分担も考えて欲しい。
私 900万
旦那 600万
結構手伝ってくれるから良しとしてるけど、料理はノータッチ。
たまには作れよ!まじで!
+4
-0
-
92. 匿名 2017/07/11(火) 07:31:50
>>78
女性が男性以上に働いて「自分が家族を養う」って考えにならないければ収入差はなくならないよ
「家計の足しに」「ちょっと贅沢したい」「子供のために」程度では無理
生産性の低い人が増えたら利益が下がり人件費が足りなくなる+2
-0
-
93. 匿名 2017/07/11(火) 07:45:06
>>50
お金のことしか頭にないならそうなるだろうね
自分はお金よりも家族なので
お金で買えないものもあるんだよ
年収1000万くらいの中途半端な差だとそうなるのもしょうがないけどね+0
-0
-
94. 匿名 2017/07/11(火) 09:38:45
私650(+家賃補助毎月6万)
夫500(公務員)
なのでまあそんなに変わりませんが家賃全額私が負担してます。
たまにもっと決断力持ってほしいなぁとすごく思います。
私はこれから産休はいるので最近特に。+3
-0
-
95. 匿名 2017/07/11(火) 22:22:16
専門職のため1000万、私が上で、週3日勤務。お金も家事も頼られている。泣 誰かに守られてみたい、一度くらい。+2
-0
-
96. 匿名 2017/07/11(火) 23:25:21
>>95
男のための料理教室に申し込んだらどうでしょう+0
-0
-
97. 匿名 2017/07/30(日) 00:27:46
私600、彼200 別れました…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する