ガールズちゃんねる

美容院で不愉快な思いをされた方いますか?

1088コメント2017/08/09(水) 08:47

  • 1001. 匿名 2017/07/11(火) 17:11:38 

    担当の人が独立したからオープンに見学に行ったら
    何時なら?何時は?としつこく言われて
    いや今日は見に来ただけだから〜と断ってたら
    スタッフ何人も出てきて無理やりカットとカラーさせられた
    お会計2万位!無駄な出費だったなぁと思いながら
    近々行きたいと思ってたしまあいっかと思ってたら
    共通の友達に
    ね!オープンに予約無しで行ったんでしょ⁈と
    予約無しで友達と来てさ!大迷惑
    と言ってたよ。と言われた
    それっきり行ってない

    中卒が潰れろ

    +62

    -5

  • 1002. 匿名 2017/07/11(火) 17:12:06 

    ちゃんと指名予約したのにいざ来てみたら指名した人が別のお客さんと同時進行で私の髪を対応する感じで、もちろん対応しきれないからカラーもほとんど違う人がやってくれてた。しかもその違う人がめちゃくちゃ若い女の子だったから話の中で年齢聞いたら17歳だった。高校行かずに美容師の勉強しながら修行中らしい。手つきおぼつかなすぎて妹に髪触らせてる気分だし「指名したのになんで?」って感じ。
    文句も言いずらいし話も下手で「私でごめんなさい」とか言われるし優しいふりして「偉いね」とは言っといたけどさ。
    髪半分以上17歳にやられたよ?カットはスタイリストだったけどカラーとかシャンプートリートメントは17歳のおぼつかない手つき。

    もう2度といかない。

    +45

    -1

  • 1003. 匿名 2017/07/11(火) 17:13:52 

    数年前にデジタルパーマをかけに行った時の事
    (髪の長さは、肩につく位)
    ネット予約したさいにその旨は記入済
    案内され椅子に座らされると毛先を指でクルクル回しはじめ・・
    人を小ばかにした感じの上から目線で、
    「パーマって広がるんですよ!わかります?広がるんです。」
    は?・・・何の話し?と、思っていると
    「この長さじゃパーマかけられないよ。」
    ますます、は?????別の美容室ではかけられましたけど・・・
    その後は、他のお客様の施術してる所を見て提案も何もなくボーっとしてるだけ
    私も何をしにここに座っているのかわからなくなったので。しばしの沈黙の後、
    「パーマの施術がしたく無いのですね。出来ないならそう言って下さい。」
    と、申し上げ、受付のお姉さんにもパーマ施術したくないそうなので帰りますと伝えバックを受け取り帰って来ました。
    途中、その美容師さんが追いかけて来て
    「別にパーマかけられないわけじゃ無いんだけど!」と、騒いでましたが、無視して帰りました。
    そこの美容室は残念ながら潰れてしまった様で、今はもうありません。


    +59

    -0

  • 1004. 匿名 2017/07/11(火) 17:16:45 

    美容師じゃない別の接客業してる者だけどタメ口の客には~ッス位いいと思うwこれで不快な顔されてもあんたタメ口客なんだからこれ位いいでしょって感じ

    +9

    -12

  • 1005. 匿名 2017/07/11(火) 17:20:36 

    身の上話とか、世間話とかどうでも良いから、美容師としてしっかり勉強して、ヘアケアとか、髪の悩みに答えられるようにしておいて欲しい。

    彼氏いるんですかー?とか聞かないのが接客の常識なのに、そんな事もわからないのか。

    +29

    -0

  • 1006. 匿名 2017/07/11(火) 17:21:38 

    美容室で少しだけ量減らしてくださいっていってものすごくすかれてしまい。
    毛先スカスカ。ウルフヘアーみたいになってしまった。しかもスク位置がおかしくててっぺんの方アホ毛だらけ。最悪

    +11

    -1

  • 1007. 匿名 2017/07/11(火) 17:21:47 

    シャンプーしてくれる人がワキガ(泣)。
    指摘するわけにもいかず、ひたすら息を止めてた。
    窒息するかと思った。

    +22

    -0

  • 1008. 匿名 2017/07/11(火) 17:22:09 

    ドライヤーで髪の毛乾かす時バシバシバシバシ叩かれてるのか!?ってくらい雑で痛かった。最後の方で後ろの毛が長かったからもっと切ってほしいと言っても、これ以上はやめといた方がいいよーはい!ありがとうございました!と強制終了。もっさりした毛を切りに行ったはずなのにもっさりしたまま。ついでに口臭キツかった。二度目はない

    +17

    -0

  • 1009. 匿名 2017/07/11(火) 17:22:25 

    美容師って馬鹿だよ

    +23

    -8

  • 1010. 匿名 2017/07/11(火) 17:24:59 

    髪を切るときケープみたいなのを付けるハズなのに、仕上げの際にケープ外されて髪切られて、服は髪の毛まみれ…。しかもその服に付いた毛を取ろうと、首に巻いてるタオル外されて、そのタオルでバシバシ体を叩かれた。本当最悪だった。あれから行ってない。

    +17

    -0

  • 1011. 匿名 2017/07/11(火) 17:30:31 

    20歳の頃何度か通った美容室で、カットモデルになってと頼まれたのでOKしたら、メアドを聞かれて後日衣装を用意するからと、なぜかスリーサイズを聞かれた
    自分のスリーサイズなんて、ちゃんと測ったことないし一人暮らしで体重計も持ってなくて正直に「わからないけど身長何センチでウエストは何センチのズボン履いてて、何号の服いつも着てます」と答えたら、スリーサイズが絶対必要とぐちぐち言われたので面倒になってカットモデル断わって予約もキャンセルした
    その後も電話やメールが何度も来て怖かったんだけど、カットモデルにスリーサイズって本当に必要だったのか未だに謎

    +26

    -1

  • 1012. 匿名 2017/07/11(火) 17:31:07 

    元美容師です。
    毎回どなたの時にも、要望は聞けてるかな、不快な接客になってないかな、と緊張感の連続だったし、シャンプーなんで全力でめちゃ疲れてた。次回も来店して下さったら犬のように大喜びしてたなぁー。だけど、ココを見てたら嘘みたいな対応の美容師多くてショックだわ。

    +70

    -0

  • 1013. 匿名 2017/07/11(火) 17:32:51 

    指名したわけじゃないが
    「担当します〇〇です」と挨拶して
    私の希望を聞いてきた。
    カラーのみだったのだが薬剤の調合だけして
    あとは全て学校出たてのような若いアシスタントに任せて担当者はどこかへ。
    途中のチェックと仕上がった後にしか戻ってこなかったわ。
    アシスタントは私がコンシーラーで隠していたシミを薬剤がついたのと勘違いししばらく拭いてるし・・・
    戻ってきた担当者はタバコ臭いし!
    ほかの人をかけもちしてたならまだしも
    客は私一人。
    店かえました。

    +24

    -0

  • 1014. 匿名 2017/07/11(火) 17:33:16 

    ⚫︎シャンプーやドライヤーの際爪が痛い
    ⚫︎行くたびに粉をかけてきたおっさん。食事に本気で誘われ面倒臭くなって、嘘だったが彼氏ができそうと言ったらまだ施術中なのに即行態度変えて冷たくなった。接客以前の問題。
    ⚫︎座席で会計を終えて後は帰るだけなのに、30分以上放置。椅子が高くなっているままだった上、コートも預けたままで帰るわけにもいかず、他の美容師に言ってもスルー。オーナーが気づいてやっと帰れた。
    ⚫︎カラーリング剤?が、帰宅したら耳の中にべったり付いてた。シャンプーもカットもしたし、絶対気づいてるはずなのに何も言われずそのままだった。
    ⚫︎酷い癖毛で、前髪から乾かさないと真ん中で変に割れて癖がつくので縮毛矯正後の最後のブローも前髪から乾かして欲しいと注文。
    客が私しかいなかったのに忘れられ、案の定前髪は変に割れて最悪の仕上がり。そのまま帰されそうになったので前髪だけ乾かし直して欲しいと言ったらやってくれたもののブスッと不機嫌。
    矯正を売りにしているというので電車で1時間半もかけて行ったけど、もう二度と行かない。
    しかも前髪は結局変に癖がつき、次かけるまで割れたままだった…。

    プライドが高いのか知らないけど、向こうの思うような要望を言わなかったり、範囲内でできそうなちょっとした直しをしてもらえないかという打診を文句ととらえる美容師多すぎ。
    縮毛とか、下手すると2万近く取られるのに変にされてこちらがえっ!?ってなってるのにこれでいいでしょと平気でお金を取る姿勢が真摯じゃない。

    長々と爆発させてすみません。

    +24

    -0

  • 1015. 匿名 2017/07/11(火) 17:33:31 

    剛毛で太くて硬くて量も多くて髪の毛コンプレックスです。初めての美容院行くと絶対髪強いですね〜とか量多いですね〜って言われるの慣れたんだけど、一回ならまだしも何回も言われるとイラッとするんでやめてほしい。

    +12

    -0

  • 1016. 匿名 2017/07/11(火) 17:44:41 

    不愉快は大げさかもしれないけど
    ・オーナーの奥さんがあれこれ雑用してるんだけど、担当の若い子がその奥さんを客の私に「奥さんキレイでしょキレイでしょ?」とヨイショの片棒担がされた
    ・考えないと答えられない質問をする「もうすぐ親父が還暦、プレゼント何がいい?保育園の申し込み方法教えて(うちの子が保育園に入った話をしたら)」
    ・私の目の前で私の失敗した若い子を怒る年配の美容師がいる

    ここにはもう行かないって決めた。

    +11

    -0

  • 1017. 匿名 2017/07/11(火) 17:47:15 

    いつも指名している美容師さん
    腕もいいし、話も合うし、空気を読んでくれるので、指名料払ってでも指名してた。

    だけど先日美容院でカット中、すごく可愛いカットモデル?の女の子が入ってきたら、私を接客しながらずーっと見始めた。話も上の空だし、挙げ句の果てにはカットしないでいい場所までカットされ…

    もう行きたくない
    可愛いのはわかるけど仕事ちゃうだし、わかりやすすぎて…

    +24

    -0

  • 1018. 匿名 2017/07/11(火) 17:47:35 

    >>561
    どこですかそこ!?
    最悪!

    +26

    -0

  • 1019. 匿名 2017/07/11(火) 17:48:05 

    美容師ってそこのお店でお互い切ったりカラーしたりするから相手がこうしたらどう思うかとか客観的に見れなくなるんじゃない?なぁなぁになってるのかなと思った。他の業界でこれだけ接客の事厳しく言われるとこ思いつかない。

    +13

    -0

  • 1020. 匿名 2017/07/11(火) 17:48:43 

    お呼ばれで宿泊先近くの美容室でセットをお願いした時
    編み込みでアップにして下さいとお願いしたら、編み込みじゃないアップにしましょうと編み込みを許否
    しかも仕上げにキラキラのスプレーを無断で吹き掛けられた
    あれ大嫌いだからすごくショックでした
    普通キラキラのスプレーしてもいいですか?とか聞くでしょ
    クソダサくてせっかくのお呼ばれなのに気分が落ち込んで最低な1日でしたね

    +18

    -1

  • 1021. 匿名 2017/07/11(火) 17:48:51 

    一部の美容師ってちゃんとやらないくせに銭ゲバ

    +9

    -0

  • 1022. 匿名 2017/07/11(火) 17:51:08 

    いつも切ってもらってる女性が休みだったので、たまたま空いてた男性に切ってもらったら前がもう少し短めが良かったのでもう少し切ってくださいと言ったら気に入らなかったようでいきなり横にざっくり切られまる子ちゃんのような前髪になったw
    内心腹わた煮えくり返っていたがすぐに伸びるので我慢して、女性がいるかあらかじめ確認してから美容院に行くようになった
    その男性美容師は絶対髪の毛は切らせない

    +10

    -0

  • 1023. 匿名 2017/07/11(火) 17:53:34 

    皆かわいそー

    +12

    -0

  • 1024. 匿名 2017/07/11(火) 17:53:44 

    携帯の待ち受けを自分の子供にしてたんだけど…覗きこまれて「こどもいるんスか?俺こども大嫌いなんですよねー。」て言われたことある。
    勝手に覗きこんどいて、あり得ないと思って二度と行ってない。

    +41

    -1

  • 1025. 匿名 2017/07/11(火) 17:56:29 

    体調が悪く寝たきりが続いて半年ほどカラーにもカットにも行けなかった頃。
    半年ぶりで自分でも恥ずかしかったのに、カルテ?をわざわざカット席まで持ってきてほぼ満員のサロンに響く声で「半年ずっとあのままですか?うわー。なかなか居ないですよww半年ぶりってww」と言われました。事情があったかもとか考えないのかな?病気のことを知らない人達に聞かれるのも嫌で笑って誤魔化してたら延々と冷やかされウンザリでした。
    オーナー嫁だし誰にも注意されないだろうから、私以外に被害者が出ないよう祈ります!

    +27

    -0

  • 1026. 匿名 2017/07/11(火) 17:57:25 

    カラーを勧められるけど、肌よわいんでー。
    って、断っていたら、根本あければ大丈夫!ってやってもらったら、案の定、頭皮が痛くなった。(別の美容院で、そればカラー剤を頭皮につけられたね、と。)
    髪傷んでるね!傷んでるね!と、トリートメントをしつこくすすめられた。暫くして別の美容院いったら、全然傷んでないよ?むしろ綺麗、と言われた。

    肌弱いし、母親が薄毛なので、カラーも、パーマも人生で片手で数えるくらいしかした事ないのに、なぜ、騙されるんだ!
    馬鹿な自分!!
    と、反省。

    +8

    -1

  • 1027. 匿名 2017/07/11(火) 17:57:38 

    アホが多いからか指名すると明らかに調子乗る男の美容師が多い。

    +15

    -0

  • 1028. 匿名 2017/07/11(火) 17:57:53 

    >>860
    違和感を感じる
    もだいぶ違和感あるんですけどw

    +11

    -0

  • 1029. 匿名 2017/07/11(火) 17:58:28 

    レシートくれない所が多いけど、脱税してるの?って思う

    +34

    -1

  • 1030. 匿名 2017/07/11(火) 18:02:34 

    希望の髪型の写真を見せたら、馬鹿にしたように鼻で笑われた事がある。
    そりゃモデルの女性とは似ても似つかない顔だし髪質も違うんだろうけど、接客業なのに失礼な態度だなって気分が悪くなった。
    仕上がりも下手だったし、その後2度と行かなかった。

    +22

    -1

  • 1031. 匿名 2017/07/11(火) 18:05:01 

    カットもパーマもそこそこ上手かったけどシャンプーが超下手。いちいち格好はつけるし雑なのに自信満々。悩んだけど2回目行った時は運良くアシスタントがシャンプーしてくれて凄く上手かったのに途中で走ってきて無理矢理中断して交代。行くの辞めた。

    +7

    -0

  • 1032. 匿名 2017/07/11(火) 18:12:01  ID:BtJhvdDvxz 

    元々美容院嫌いだけど
    このトピ見てると
    ますます嫌いになる。。

    +14

    -0

  • 1033. 匿名 2017/07/11(火) 18:24:05 

    皆さんのコメント読んでいて、
    美容院で、イヤーな思いをするの
    だんだん当たり前の事に感じてきた。

    今まで、私の髪質が悪いとか
    自分がおかしいせいだと思ってた。
    気が楽になった。
    私、それくらいトラウマになってた。

    +29

    -0

  • 1034. 匿名 2017/07/11(火) 18:26:11 

    番号失念、すみません。

    妊婦さんだと、お腹大きくなる頃から、シャンプーの仰向けの姿勢が辛くなる事があります。(一気に血圧さがって気分が悪くなります)

    歯医者さんもそうだけど、施術前に伝えておくと、短時間でやってくれたり、イスの角度を考慮してくれます!
    出産前に美容院や歯医者に行かなきゃ!って、人は、あまりお腹が大きくなる前に行くとよいですよ!

    +15

    -0

  • 1035. 匿名 2017/07/11(火) 18:29:21 

    長く通って常連だったのにハサミのカットからカミソリカット変更された、ネットで質問したら美容師から返信がきて、カミソリカットは短時間でそれなりに格好が付く手抜きと教えてもらった、もちろん行くのをやめた

    +10

    -0

  • 1036. 匿名 2017/07/11(火) 18:34:56 

    >>907
    あーそれされたことあるw
    髪すっごいスッキリしたでしょー?ほら見てこんなに切ったよー!って切り落とした髪を足で蹴ってた。切り落としたとは言え人の髪を蹴ってくれるなよと不快になりました
    技術も接客も悪くなかったのにそれで台無し…

    +12

    -0

  • 1037. 匿名 2017/07/11(火) 18:35:15 

    誰か>>508を解読して

    +12

    -0

  • 1038. 匿名 2017/07/11(火) 18:35:48 

    うちの近所の美容室での話し

    田舎だからすごく小さなお店なので、
    美容師さん2人しかいないんだけど(おじいさん美容師と30代女性美容師)
    毎回指名聞いて来るんです。
    で、2人のうちどっちかしかいないのに
    指名変えたりしたら、カットしてる最中すげーにらんで来るんだよね…
    困る

    +10

    -0

  • 1039. 匿名 2017/07/11(火) 18:45:44 

    あります、当時は怒りよりびっくりしました。

    5年間ほど月1程度行っていた美容師さんが独立したとのことで新店舗に予約を入れ、当日カラーとカットをして帰宅したところ、頭皮が痛くて熱くなりよく見ると皮が剥けているのに気が付きました。すぐに電話するのはお店は閉店に近い時間だと思い迷惑かなと翌日、頭皮が剥けてしまったんですが、何かいつもと違う事がありましたか?と電話すると「うちは悪くないですね」これだけ返されてしまいました。さすがにそれは酷くないですか?と言うと、電話を切られてしまいました。あとから知ったのですが、アシスタントの人が調合したカラー剤を頭皮にベタ塗りしていたらしいです。。いい美容師さんだと思って通うようになってその人が独立したあとトラブルになること多いんですね。

    +19

    -0

  • 1040. 匿名 2017/07/11(火) 19:24:45 

    席に案内されて座った瞬間に足元をでっかいGが通って行った。思わず「うわっ!!」って声を出しちゃったんだけど、担当の美容師さんは無言でモップでGを別の場所に移動させてた。そして何事もなかったかのようにカウンセリングを始めた。Gが出ちゃうのは100歩譲って仕方ないにしても、謝罪も何もなかったので少しモヤモヤしました…

    +20

    -0

  • 1041. 匿名 2017/07/11(火) 19:26:42 

    >>955
    愚痴も話せるくらいお客さんと親しくなれる美容師ですアピールかな…嫌だなぁ

    +6

    -0

  • 1042. 匿名 2017/07/11(火) 19:41:21 

    名古屋の美容院で、シャンプーのおばちゃんに旦那の出身地を聞かれたので「群馬です」って答えたら、「なにもないとこよねー」と言われた。失礼だろ。
    しかも脇臭いし。

    +17

    -1

  • 1043. 匿名 2017/07/11(火) 20:19:36 

    私もGに遭遇した!飛んできました…
    試供品のシャンプーくれました。へんな口コミしないでねって意味だな。

    あと、自分アラフォー独身なのに毎回、
    最近どう?
    出会いありました?
    ほっといてほしい。

    +17

    -0

  • 1044. 匿名 2017/07/11(火) 20:28:05 

    自分が行ってたとこの30前半の男、ほぼ毎回
    昨日朝まで飲んじゃって、二日酔いっすよ。
    って言う。
    お客さんに堂々と言っちゃう感じ、それが許されちゃう職場、さすが美容師だなぁって思ってしまう。

    +19

    -0

  • 1045. 匿名 2017/07/11(火) 20:29:26 

    担当の人が気に入って数回通った美容室だけど、仕事帰りに行ってたから遅い時間になってた。
    受付時間は過ぎてないし問題無いと思ってたけど、いつも私の施術中に他の人がレジ締め始めて、終わってないのに会計され、挙句に時間を持て余し、美容師同士でダラダラお喋りし始めて居づらかった。
    もう潰れたけどね。

    +6

    -0

  • 1046. 匿名 2017/07/11(火) 20:41:36 

    徹底的に接客マナー身に付けてほしい!最低限、挨拶と敬語!男性美容師勘違いナルシストなのに下手ですよね、もっと技術磨いて下さい。

    +17

    -0

  • 1047. 匿名 2017/07/11(火) 20:44:02 

    みなさん、びっくりするほど色んな美容師に出会ってますね((( ゚д゚ ;)))私は嫌な思い一度もしたことありません。美容師の前に、人間性にびっくりです(。・Д・)ゞ

    +8

    -1

  • 1048. 匿名 2017/07/11(火) 21:00:21 

    技術のなさを客の髪質のせいにする奴多すぎ
    別に下手なのはしょうがない
    人のせいにするなら喋るな
    こっちだって悩んでるんだ

    +13

    -0

  • 1049. 匿名 2017/07/11(火) 21:03:59 

    >>596
    ピアス取ってと言われた事なかったんです。
    小さい一粒石のルビーのピアスだったから、外れないと思われたのかも知れませんね。

    結構な力で美容師の手が耳にぶつかったので、痛かったです。

    +4

    -2

  • 1050. 匿名 2017/07/11(火) 21:06:25 

    「初来店で自分が担当になってお客さん、運がいいですねぇ~」って言われた。はぁー??って感じだった!「どうしてですか?」って聞いたら、すごく評判が良いと、ファンもリピーターも多いと、遠方からわざわざ来ると、自慢話(笑)仕上がりは人生初の最悪でした(怒)めちゃくちゃスカスカ!トップも表面も短い髪の毛がいっぱい出て、それから行くの辞めた!

    +8

    -0

  • 1051. 匿名 2017/07/11(火) 21:32:43 

    カットして床に落ちた、私の髪の毛を拾い集め、私の膝の上に乗っけて「お客様の髪、こんなに痛んでますよ」と言われた。痛んでるかも知れないけど、何も床から拾うことないだろ。と思った。

    +34

    -0

  • 1052. 匿名 2017/07/11(火) 21:32:55 

    カード決済の金額を一桁多く間違われ
    違うよと言ったら、ヘヘヘッ!と訂正された
    これって結構重大な失敗だと思う
    お気に入りの担当さんだったけど、もう指名はしない

    +29

    -0

  • 1053. 匿名 2017/07/11(火) 21:39:40 

    カットしてブロー後、最後に、後ろの仕上がりを鏡を広げて見せてくれたが、それよりもサイドの右と左の長さが2センチくらい違うのに気づいてそれを言った。

    そしたら「お客さんの髪の生え方と厚さが左右で違うからなんですよー。」と言って直し始めたよ。直すところそんなにあるんじゃん!呆れました。

    +18

    -0

  • 1054. 匿名 2017/07/11(火) 21:56:37 

    いつも耳に掛かってる毛を忘れられる

    +6

    -0

  • 1055. 匿名 2017/07/11(火) 22:30:24 

    最近の美容師さんは仕事中にスマホをいじるのが普通なのでしょうか。

    +12

    -0

  • 1056. 匿名 2017/07/11(火) 23:26:32 

    美容院で不愉快な思いをされた方いますか?

    +15

    -0

  • 1057. 匿名 2017/07/11(火) 23:44:28 

    トリートメント代ボラれた

    +12

    -1

  • 1058. 匿名 2017/07/11(火) 23:54:51 

    >>835
    >>835
    主です。
    そこは友達にどこか良い美容院ないか聞いたときに私の行ってるとこいいから紹介してあげると言ってくれて紹介してもらったとこなんです。
    最初の頃は要望通りしてくれてたんですが、だんだん流行りばかりすすめてくるようになったんです。
    人によって態度が違うのか友達からはその人の不満を聞いたことはなかったので、自分から良い美容院ないか聞いときながら変えるのもしづらくて毎回行ってました。

    +6

    -0

  • 1059. 匿名 2017/07/12(水) 00:21:42 

    美容師が手に持ったパーマ液が飛んで、
    目に入った。
    謝られると思ったら、
    「2液だから大丈夫~!」
    と、ぬかした。

    こういう人種には何言ってもムダだから、
    心の中で、
    「じゃあ、アンタも、その何液とやらを、
    目に入れてみろや!」
    と、思った。

    その後、美容室をいくつか変えたけど、
    ロクな所ないね。
    常連にしか、感じ良く挨拶しなかったり、
    客の前で、下っぱの美容師を叱りつけたり。

    +25

    -0

  • 1060. 匿名 2017/07/12(水) 00:41:41 

    梳いて欲しかったのにたいして梳いてもらえず
    古臭い髪型にされた。

    あと眼鏡してたのに会計のとき
    言うまで返してくれなかった。

    ちなみに忘れられたこと今まで一度もない。
    カット、シャンプー同じ人だったし
    ものすごく人が多かったわけでもない。

    4500円だったけど1000円も払いたくないくらいです。

    一年だったけど美容院行きたくなくてしょうがない。

    高いし髪の量多くて二人掛かりでドライヤー
    不必要な会話すべてがストレス。

    シャンプーして行っても濡らされて
    結局ドライヤーだから意味ない。

    自分で乾かしたほうが早いから
    自分で乾かしたい。

    +7

    -1

  • 1061. 匿名 2017/07/12(水) 00:49:55 

    >>1005
    そうそうそうそう
    髪の話をしたいんだよ。

    だから髪のことで何か困ってることありませんか?
    って聞いてほしい。

    まあハゲてる人はダメだと思うけど。

    +2

    -2

  • 1062. 匿名 2017/07/12(水) 12:48:30 

    金金金が見え隠れする美容師

    +10

    -0

  • 1063. 匿名 2017/07/12(水) 21:33:02 

    高校生の時
    もっと可愛くなりたいとか思わないの?
    って冷めた感じで言われた。
    その人が辞めた後また言った時
    こんな事言われたーって言ったら
    あーそれ前の店長ですね‥って言われたから
    多分誰に対しても上からな人だったんだなと思った。

    今は本当にいい美容師さんに出会えたので
    その人に会いたいからちょくちょく行きたいぐらい!入園式の時間が早くてセットは行けないと話したら自分でできるアレンジの仕方とかも一生懸命考えてくれて本当ありがたい!

    +9

    -0

  • 1064. 匿名 2017/07/13(木) 00:55:34 

    1000円ごとに1個スタンプ押して貯まると○円引きみたいなスタンプカードがある個人経営の店にて。

    いつもはカットで現金で払ってたけど、クレジットカード使える店と知っていてカラーやパーマで料金かさんだので初めてカード払いにすることに。

    会計時、クレジットカードとポイントカードを小皿に置いたけどポイントカードは開くこともなくレシートと一緒に返された。
    ?という雰囲気でいると素っ気なく、「いやスタンプ押すのは現金のみですから」と。
    ならスタンプカードとかHPにでも書いとけよ、ってのとケチ臭って感じた。

    あのクレジットカードの塩対応、これまで不思議で仕方なかったけどこのトピ見てカードだと脱税できないからではないかと納得した。

    +10

    -0

  • 1065. 匿名 2017/07/13(木) 13:16:06 

    うわ~。これから美容院行って来ます~。
    怖いよおぉぉ。
    美容師に負けないように頑張ってきます 笑

    +11

    -1

  • 1066. 匿名 2017/07/15(土) 02:10:19 

    >>1005
    ほんと、そんな底辺ばっかり!!!

    お前にプライベート話したくない!
    足立区民の底辺不細工!
    独立失敗しろ、客がつかない墓場近くのボロサロン

    +4

    -1

  • 1067. 匿名 2017/07/15(土) 22:12:42 

    やっと良い感じの店見つけて、値段高めだけど通うようになった。あれ?って思い始めたのは、ショートボブ+カラーした時にロング料金取られたとき。で、今回ショートカットの髪をちょっと切るだけなのに終わったのは予約時間から1時間半後。かなり待たされたあげく、今回の会計で今まで長くても肩上の長さなのにロング料金取られ続けてた事と消費税を二重請求されてたことが分かったから見切りつけた。年賀状さえも客選んでるような店にホントがっかりした。

    +5

    -0

  • 1068. 匿名 2017/07/16(日) 02:04:17 

    めぞんど◯ーてには行っては行けません。
    えらい目にあいます。
    気をつけて下さい。

    +4

    -0

  • 1069. 匿名 2017/07/16(日) 08:52:06 

    シャンプーで服までビシャビシャされた!
    ありえないんだけど!

    +6

    -0

  • 1070. 匿名 2017/07/16(日) 18:20:14 

    テナントに入ってる美容院にクレームを入れる場合は、テナントか本社かどちらに入れた方がいいのですか出すか

    +2

    -0

  • 1071. 匿名 2017/07/17(月) 17:35:31 

    妊娠してたのもあり超近所の店行ってたけど担当がイヤになり行くのやめた
    今時ロング料金とるし、勝手に巻きだしセット料金とられた
    毎回新しいメニュー進めてくるし
    カラーの際、他の人に肌が弱いから頭皮から離して染めてみたいなことを平気で私の真後ろで言ってた

    気にしてんのに

    厚かましいし図々しいし性格が嫌い

    何回行っても同じ色だし


    んで、違うとこいって会話もしてこないから楽だけどヘタ。。

    美容院選びはむずい

    +3

    -1

  • 1072. 匿名 2017/07/17(月) 19:53:30 

    多分その人からすれば子供なんだけど(名前)ちゃんって呼ぶのやめて…
    そろそろ恥ずかしいよ…

    +2

    -1

  • 1073. 匿名 2017/07/20(木) 21:23:54 

    タイムリー。さっきありました。
    本当にデリカシー無い人多いです。

    +2

    -0

  • 1074. 匿名 2017/07/21(金) 07:24:38 

    傷んでますね
    自分で染めてますよね

    新しい所言ったら開口一番に聞かれる。

    サロンでしか染めないし美容院専売品で手入れしているのに

    胸も触られたことある。恐怖で言葉が出なかった。

    中国地方の激戦区だけどなかなかいい所ない。言葉も性格もキツイ地域。自慢話やマイナス面ばかり話す人が多い。

    常連になると雑にされる。
    予約しても待たされる。
    指名してもカットだけであとはアシスタントの練習台としか思えないような感じにされることが多い。

    あと無断で写真を撮ったりネットやカタログに乗せられることが最近多い。

    辞めて下さいっていっても無視。

    原宿のお店でもあまりいい思いしたことない

    +2

    -1

  • 1075. 匿名 2017/07/23(日) 18:13:35 

    1度目は、おっとりしててホワワーンとしててすごく可愛らしいアラフォーの女性だったから2回目行ったんだけど店内入ると無愛想な目つきでギロッ「いらっしゃいませー(棒読み)」
    機械的なかんじで「おひさしぶりですー。またよろしくお願いしますー」

    笑みうかべてるけど目が笑ってなく怖い 
    「今日はどうされますかー?(棒読み)」
    露骨に冷めたような対応

    機嫌が悪いのか私に2回目来られたくなかったのかわからないけど1回目初回とまったくの別人みたいだった

    1回目は耳にハサミ触ったりするだけで「あーすみません!(>_<)」ほわわーんってかんじの言い方だったけど、2回目はバシバシ耳に当たってるのになんにもw

    1度目は気遣いやら丁寧な接客 お姉さんの人柄に好感持てたから2回目も行ったのに冷めた対応されてキレそうだった
    まじなんなん?あれ

    もう行かない

    全然良い美容師に出会えない
    嫌味やら気分屋ばっか

    +3

    -0

  • 1076. 匿名 2017/07/24(月) 23:52:59 

    ホットペッパービューティーで1人のスタイリストが仕上げまで担当っていう条件で見つけた美容院だったのに、なんかお得意さんが飛び込みで来たみたいでカラーを他の美容師にやられた。
    口コミは書いたけど掲載されず。
    出来ないなら条件に入れないで欲しい。

    +2

    -1

  • 1077. 匿名 2017/07/25(火) 06:59:33 

    まだマイナス魔が監視してんのか

    サロンタイムの口コミやヤフー知恵袋の自称美容院みてもろくなのないよね

    知恵袋の自称美容師たちは客が美容師を育てなさいとか
    トリートメント勝手に追加されたっていう相談にグチグチいう客にはざまあみろとかクレーマーだとかキツイ回答してる人多い

    ヘアメイクの学校言ってたけど先生が生徒を虐めてた。

    +1

    -1

  • 1078. 匿名 2017/07/25(火) 21:15:28 

    今の担当さんは口も悪いしぶっきらぼうで上から目線だけど、すごく真面目に丁寧に施術してくれるし、綺麗にしてあげようって気持ちが伝わって来る人だから、全然嫌な気しない。
    むしろ口悪いの楽しんでる。
    もし施術も満足出来ない人がこの態度だったら大嫌いだったと思う。

    +2

    -1

  • 1079. 匿名 2017/07/25(火) 21:44:46 

    ブス美容師に限ってヒステリック

    前通ってたモデル級の美人美容師さんはカット上手かったな
    接客も丁寧だし感じ良かった
    チラチラばれないように顔見てたわ(笑)
    同棲解消したからもう行けないけど

    美人さんは余裕があるのかそういう嫌味やらヒステリックがないのかな

    +1

    -2

  • 1080. 匿名 2017/07/26(水) 14:56:43 

    〇〇さん帰った後で話題になったんですけど〜

    この前〇〇さんの話がでたんですけど〜

    いない時にスタッフ同士で話ししたとかいわれたら自分は嫌だ

    二ヶ所あった

    一ヶ所は帰った後にスタッフと話ししたけど芸能人の〇〇に似てるよね?(言われても嬉しく無い芸能人の名前です)
    って言われて気分悪かった

    +1

    -0

  • 1081. 匿名 2017/07/26(水) 16:54:22 

    ホームページからスタッフのSNSに飛べるけど
    客の悪口書いてる所ちらほらある

    美容院名義のSNSでも時々客の悪口ある

    ありえない

    +2

    -0

  • 1082. 匿名 2017/07/26(水) 20:28:45 

    悪口に入るかわからないけどしつこくネチネチ「遅刻とドタキャンだけは本当に迷惑なんで絶対に辞めてください!こちら仕事でやっているんです。他のお客様に迷惑かけるので辞めてもらいたい。」とか毎回毎回サロンのブログの没頭に書いてる女性美容師いて怖かった
    「今日はキャンセルしたお客様がでて暇なのでブログ書きます」とかも書いててこんな女に切ってもらいたい人いるのかなと^^;

    +1

    -1

  • 1083. 匿名 2017/07/27(木) 00:41:37 

    3年通った美容室

    携帯覗いてガンガン話しかけてくる会話が苦手で帰り際毎回疲れていたのである日予約の電話の時に話すのが苦手なので静かに過ごしたい・・・って伝えたら次かけたとき着信拒否にされた。

    福山市の個人経営ヘアサロン

    +2

    -0

  • 1084. 匿名 2017/07/28(金) 12:49:42 

    両隣のお客さんにはドリンクサービスがあったのに、私はなかった…。カットとヘッドスパで二時間近く店に居たのに…。気が小さいから何も言えず、喉カラッカラのまま店をでたよ。

    +1

    -0

  • 1085. 匿名 2017/07/30(日) 03:26:34 

    ヘアサロンブリッ〇 一社会人としても接客業としてもありえない。客層もそれなり。

    +1

    -0

  • 1086. 匿名 2017/07/30(日) 08:17:39 

    慣れると扱いが雑になってくる美容師。3年通ったけどそろそろ替え時かなと思ってる

    +2

    -0

  • 1087. 匿名 2017/07/31(月) 15:20:25 

    >>1075ですが、あの美容師本当に許せない
    あー髪セットするたび思い出す

    機嫌悪かったのか知らないけどなんなのあの態度
    「髪アイロンしてます?(不機嫌風)」
    寝癖あったからアイロンで直したんだけど「はい」言ったらカットするときなぜか水吹きかけられてカットされた

    髪の癖が知りたいのか髪がパサパサで切りにくいからなのか知らないけどあんなんされたの初めて

    はぁ 苦情書きたいくらい
    美容師って接客業のなかでは最低レベルじゃないですか?

    デリカシーないこと言ってきたり
    なんでだろう

    +1

    -0

  • 1088. 匿名 2017/08/09(水) 08:47:03 

    クラン〇アー
    ここに書いてあるのにめちゃくちゃ当てはまる

    美容院 接骨院 エステ ボディケア ネイル

    デリカシー無い対応されることの方が多い

    ネイルでは今の所接客、施術、両方よかった所には出会えていない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード