-
1. 匿名 2017/07/07(金) 09:05:21
出典:amd.c.yimg.jp
フジ中村仁美アナが退社意向「人事異動がきっかけ」www.nikkansports.comフジテレビ中村仁美アナウンサー(38)が退社する意向であることが6日、分かった。 1日付で人事局付に異動したが、もともとは営業局への内示を受けていたという。 フジテレビは「子供との生活を優先するために、以前から退職のタイミングをはかっていて、人事異動がきっかけになったと聞いています」と説明した。
中村アナは02年に入社。11年にさまぁ~ず大竹一樹(49)と結婚し
現在は2男がいます
+263
-9
-
2. 匿名 2017/07/07(金) 09:07:15
まだいたんだ的な+798
-48
-
3. 匿名 2017/07/07(金) 09:07:41
旦那が稼いでいるし良いんじゃない?+1352
-8
-
4. 匿名 2017/07/07(金) 09:07:49
肩たたき?+477
-5
-
5. 匿名 2017/07/07(金) 09:08:17
島田紳助のイメージ+294
-15
-
6. 匿名 2017/07/07(金) 09:08:41
やっぱりアナウンサーって社員という感覚じゃないんだろうね+755
-8
-
7. 匿名 2017/07/07(金) 09:09:08
フリーになるのか?+213
-6
-
8. 匿名 2017/07/07(金) 09:09:13
営業がいやでってこと?+479
-13
-
9. 匿名 2017/07/07(金) 09:09:12
人事局って普通の会社の人事部みたいな感じ?アナウンサー業じゃなきゃ嫌だったのかな。
育児中ならアナウンサー業より事務方を用意してもらってありがたいと思うけど。+1045
-13
-
10. 匿名 2017/07/07(金) 09:09:13
旦那さんが売れてない芸人って訳じゃないしね+546
-5
-
11. 匿名 2017/07/07(金) 09:09:22
もうフリーなのかと思ってた!
まだフジにいたんだ!+537
-3
-
12. 匿名 2017/07/07(金) 09:09:27
またアナウンサーのトピ
それもフジ+20
-10
-
13. 匿名 2017/07/07(金) 09:09:43
事実上の左遷か?+508
-9
-
14. 匿名 2017/07/07(金) 09:09:49
移動って左遷かな?フジって平気で使い捨てしそう+686
-8
-
15. 匿名 2017/07/07(金) 09:09:59
テレビ出る仕事じゃなきゃ嫌なんだね。+549
-21
-
16. 匿名 2017/07/07(金) 09:10:10
アナウンサーって高給だけど、結婚・出産後に続けにくいんだね。+359
-9
-
17. 匿名 2017/07/07(金) 09:10:16
宮瀬茉祐子アナも異動とともに退社したよね
左遷だよね+613
-8
-
18. 匿名 2017/07/07(金) 09:10:23
バイキングでたまに見るけど性格さっぱりしてそうだね。+341
-34
-
19. 匿名 2017/07/07(金) 09:10:23
つか、まだいたのか+82
-17
-
20. 匿名 2017/07/07(金) 09:10:30
女子アナから営業ってどんなことするの?+424
-5
-
21. 匿名 2017/07/07(金) 09:10:41
ニュースにならないだけでアナウンサーは異動させられる人多いよね。
単なる会社員だから仕方ないのかな。+511
-3
-
22. 匿名 2017/07/07(金) 09:10:42
前にお子さん連れてるとこ見かけたけどいいママしてる感じでしたよ。
こどももおりこうさんだったよ+310
-25
-
23. 匿名 2017/07/07(金) 09:10:49
さまぁ〜ずは安定している方だから、専業主婦でもいいと思う
需要があればフリーで戻ってくればいいんだし+617
-6
-
24. 匿名 2017/07/07(金) 09:10:51
退職してもフリーアナウンサーやタレントとして働こうと思ったら働けるものね+345
-9
-
25. 匿名 2017/07/07(金) 09:11:01
そりゃ、くじパンがめざましに出てきたしね+193
-4
-
26. 匿名 2017/07/07(金) 09:11:14
そりゃ特に女子アナは局からしたら若い人を優先して使いたいわな+292
-4
-
27. 匿名 2017/07/07(金) 09:11:15
アナウンサーに固執するほどニュース読み上手だったかな?+351
-15
-
28. 匿名 2017/07/07(金) 09:11:35
子供いるなら無理に仕事しなくていいよ。アナウンサーやってたら子供の為に休むとかできなさそうだし。+231
-9
-
29. 匿名 2017/07/07(金) 09:11:41
一般企業でも人事異動を機に辞める人はいるから、別になんとも。+282
-4
-
30. 匿名 2017/07/07(金) 09:11:45
久慈アナを押してかなきゃいけないから、古株は入りませんってこと?+267
-2
-
31. 匿名 2017/07/07(金) 09:12:03
子どもいて曜日・時間帯がバラバラでは両立は難しいと思う+230
-3
-
32. 匿名 2017/07/07(金) 09:12:03
営業の仕事は女子アナからやれるものなの?+170
-2
-
33. 匿名 2017/07/07(金) 09:12:33
フリーになるのかな??
まぁ家族との時間を大切にするのは良いことだよ
旦那さんも仕事柄家にいられる時間がまちまちだろうしね。+111
-3
-
34. 匿名 2017/07/07(金) 09:12:46
仕事はしていたほうがいいよ。
稼いでいたならなおさら。
今は母親だけやってる人少ない。+19
-44
-
35. 匿名 2017/07/07(金) 09:12:59
一般人なら部署移動なんて当たり前で、気に入らないから退職なんてあんまりないけどね。+236
-24
-
36. 匿名 2017/07/07(金) 09:13:12
この人の口元のヘキサゴンでの偉そうな態度が気になった+42
-24
-
37. 匿名 2017/07/07(金) 09:13:47
まあ、華やかなアナウンス部から裏方に移動になったら辞めたくなるわな。生活困ってるわけじゃないんだし。+304
-5
-
38. 匿名 2017/07/07(金) 09:13:48
このアナウンサー週に数回「ノンストップ!」に出ているけど、ひん曲がった口元がいつも気になる…。+275
-26
-
39. 匿名 2017/07/07(金) 09:13:53
まあ会社員だから異動は仕方ない+121
-4
-
40. 匿名 2017/07/07(金) 09:14:03
>>35
専門職なら畑違いのところへってのはそんなにないしそうなったらショックよ+75
-7
-
41. 匿名 2017/07/07(金) 09:14:27
子育て優先ならアナウンサーより事務やるほうがいいじゃん。そんなにアナウンサーやり続けたかったのかな。+148
-11
-
42. 匿名 2017/07/07(金) 09:15:23
>>27
ニュース原稿を読んでいる所なんて見たことない。
いつもバラエティーでワーキャー言ってる感じ。+336
-9
-
43. 匿名 2017/07/07(金) 09:15:36
事務職だったら私じゃなくても出来るし、みたいな考えなわけね。+69
-8
-
44. 匿名 2017/07/07(金) 09:15:59
大竹まだまだ稼ぐしいいんじゃない?+145
-3
-
45. 匿名 2017/07/07(金) 09:16:01
旦那が冠番組持ってる一流芸人にでも左遷されるんだね。
+193
-5
-
46. 匿名 2017/07/07(金) 09:16:04
営業だと一応定時だから、普通のママなら育児しやすい勤務だろうけど、アナウンサーが営業は嫌だよね
完全な肩叩きだよね
でもこの人フリーになったとしても、そんなに人気ないからなあ
大竹にうまいことやってもらうのかな+174
-10
-
47. 匿名 2017/07/07(金) 09:16:44
既に、この人の存在を忘れてました+98
-8
-
48. 匿名 2017/07/07(金) 09:17:39
育児中なんだから育児を優先すればいいだけの話なのに。アナウンサーでいたかったんだろうけど、需要特にないよね。+72
-13
-
49. 匿名 2017/07/07(金) 09:18:01
本当は営業部門に異動させられたんでしょ
お子さんもいるし、大竹さんの稼ぎだけで十分暮らせるだろうし、潮時だったのかもね
+153
-2
-
50. 匿名 2017/07/07(金) 09:19:39
下手だよね+92
-5
-
51. 匿名 2017/07/07(金) 09:20:05
この人はノンストップの料理コーナーでしか見ない気が…+85
-1
-
52. 匿名 2017/07/07(金) 09:21:58
この人の甲高い裏声、苦手だった
+66
-5
-
53. 匿名 2017/07/07(金) 09:22:00
+13
-66
-
54. 匿名 2017/07/07(金) 09:22:22
もったいない。
旦那が年上で自由業だからこそ、なんらか仕事しておいたほうが良いと思うけどなぁ。
子育ても良いけど、ハイソな奥さんがたとの付き合いなんて疲れるだけだよ!+75
-7
-
55. 匿名 2017/07/07(金) 09:22:22
さまぁ〜ずの大竹さんと結婚して確か息子さんがいたような?
ナイナイやべと結婚した青木裕子アナウンサーとたまにごっちゃになる。
+9
-5
-
56. 匿名 2017/07/07(金) 09:23:12
えーワガママじゃん
会社員だから移動は仕方ないよ
アナウンス部から離れるなら退職って結局チヤホヤとタレント扱いされるアナウンサーじゃないと嫌だ!って自分自身で言ってるようなもんじゃない?
タレントのような気分で、自分が一会社員ってこと忘れてるんだね+127
-46
-
57. 匿名 2017/07/07(金) 09:23:15
アナウンサーしようかと言う人が事務はしたくないだろうな。
一般的に考えたら子供いたら時間が決まってる事務職に変えてもらえればありがたいけど。
旦那さんが稼いでるからいいんだろうね。
普通の感覚では仕事辞めるのって勿体無いなとは思うけど。+128
-3
-
58. 匿名 2017/07/07(金) 09:23:22
チヤホヤされてる立場の人の、加齢による引き際って難しいよね。
勘違いすると、浜崎さんのように痛々しくなるし。+112
-2
-
59. 匿名 2017/07/07(金) 09:25:00
>>53
えっ…
しんすけと、そういう関係だったの?+18
-13
-
60. 匿名 2017/07/07(金) 09:25:16
38歳にしては童顔
整った顔してるとは思う+24
-20
-
61. 匿名 2017/07/07(金) 09:25:30
紳助のアレだろ??+45
-9
-
62. 匿名 2017/07/07(金) 09:25:40
民放アナウンサーという職になるため努力したのは分かるけど、如何にもアナウンサーじゃなきゃやだ!って言ってるようなもんだよね
今更テレビ番組数が急に増えることはないし、でも若い子は毎年入ってくるわけだから誰かが出てかなきゃいけないのは仕方ないことだと思うけど。+30
-8
-
63. 匿名 2017/07/07(金) 09:25:54
男ならこの程度では退職しないだろうしこのタイミングで辞めるのはやはり女だなって感じしかしない。+62
-7
-
64. 匿名 2017/07/07(金) 09:26:00
私だったら大竹と結婚した時点で即会社辞めるわw+205
-3
-
65. 匿名 2017/07/07(金) 09:26:07
>>53
キモ+20
-0
-
66. 匿名 2017/07/07(金) 09:26:09
馬のアレを萎えさせた人だね+2
-2
-
67. 匿名 2017/07/07(金) 09:26:40
三村は嫌いだけど大竹は好きだよ。
でも三村のせいでさま~ずの印象が悪くなった。+87
-9
-
68. 匿名 2017/07/07(金) 09:27:00
育休2度使って
最後にボーナス貰って辞めるんでしょ?って
2ちゃんで言われてたー
だとしたら、たくましい+206
-2
-
69. 匿名 2017/07/07(金) 09:27:51
>>35
アナウンサーは人事異動を機に退社って人、多いよ
宮瀬茉祐子とか広報部異動が嫌で、海外転勤の人と慌てて結婚して寿退社した
報道局や外信部とかに異動なら出世だけど、営業部とか知的財産扱う部署とか配信コンテンツの部署に異動だと左遷だよ
ライツ異動で嫌になって退社した山中秀樹とか
人事部や広報ならまだまし
人事部や営業部でも、男だとどうにかなるんだけどね
中野と中村の同期だった渡邉っていう男、入社4年目くらいかなー人事部に異動したけど、今ではニューヨーク支局の管理職やってるし
一時期営業部異動した小穴はまたアナウンサーに復帰した
中村、営業部打診されて人事部でしょ
人事部預かりってことだよね
人事部の事務職をするために異動、じゃなくて、受け入れなくて揉めてからの人事部預かりなんでしょ+128
-1
-
70. 匿名 2017/07/07(金) 09:28:40
ノンストップでの料理が雑で汚い上に言い訳がましい。見ていて不快。産休でしばらく見なくてホッとしていたら戻ってくるし。この記事が本当であってほしい。+52
-10
-
71. 匿名 2017/07/07(金) 09:30:55
この人の声、キンキンだけどなぜか滑舌よくて聴きやすいから好きかも+3
-23
-
72. 匿名 2017/07/07(金) 09:30:58
ニュース読める中堅アナウンサー肩叩きするフジテレビ
アナウンサーはタレントじゃないんだぞ
+4
-22
-
73. 匿名 2017/07/07(金) 09:30:59
フリーになって
イベントとか結婚式の司会とかした方が拘束されずに稼げそうだし
稼げなくても旦那さんは稼いでくるし
無理にやりたくない仕事することないよね+103
-1
-
74. 匿名 2017/07/07(金) 09:33:05
ヘチマのカキタレ
+14
-5
-
75. 匿名 2017/07/07(金) 09:33:22
結婚式の司会くらいでよかろー
+11
-0
-
76. 匿名 2017/07/07(金) 09:33:34
>>42
同じくワーキャーでどちらかというとおバカなイメージだった斉藤さんがいつの間にかお堅いニュース読むようになっててびっくりした
+179
-0
-
77. 匿名 2017/07/07(金) 09:34:13
男の子二人でしょー。
お金も腐るほどあるだろうに、
なんで辞めないんだろう??
って不思議だった。
自己顕示欲が強い人なんだろうなあ。
中野美奈子と同期で、
中野さんが退職するとき、
中村アナからの手紙が見つかった?んだけど、
「美奈ちゃんはら未だに○○の発音(←うろ覚え)もできずに、私の横でヘラヘラ笑ってます」
…みたいな内容で。
中野美奈子も大概だったみたいだけど、
この人の底意地の悪さにも驚いた。
自分も巧くないのにねえ。+154
-1
-
78. 匿名 2017/07/07(金) 09:34:19
局の営業って大変だよ。
内勤だったら地味な仕事になるけど厳しいよね。
凄い左遷だな。
アナウンス部から異動って何かあったのかな?営業部行きなら本人相当ショックだろうと思う。
営業、体力とスポンサーに頭下げたり
かなり常識ないと無理だよ。
アナウンス部、報道部あたりは非常識過ぎて電話も普通に取らせられないよ。
頭きて辞めたのかなと推測。+70
-2
-
79. 匿名 2017/07/07(金) 09:35:31
女は得よね
男だったら嫌でも辞めること簡単に出来ないし+12
-9
-
80. 匿名 2017/07/07(金) 09:35:52
なんか勘違いしている人多いけど、人事局で事務職をやるんじゃないよ
事務が嫌だったのかな、内勤が嫌だったのかな、って話じゃなくて
営業局で、総合職の営業をやってください、外回りでスポンサー企業回ってください、接待仕事してください、広告枠取ってきてくださいって異動を打診されて、彼女がやりませんって突っぱねたんでしょ
突っぱねられたから、受け入れ先が宙ぶらりんになったから、彼女の身分が人事局に一旦預けられてるっていう状態
退社する意向が決まったから、それまでの期間アナウンス室から人事局に異動しているって扱いでしょ
もう有休消化だよ+170
-2
-
81. 匿名 2017/07/07(金) 09:37:47
アナウンサーとしてはあんまり見なかったけど、バラエティーとかのナレーションは結構してなかった?
特徴的な声だから、この人かと思ってた+30
-1
-
82. 匿名 2017/07/07(金) 09:38:49
見た目がいいし、知名度は抜群だし、会社としてはむしろ良い判断では?+8
-7
-
83. 匿名 2017/07/07(金) 09:39:04
たまにノンストップの料理コーナーに出てるけど疲れが顔に出てるなぁと思ってた。
+37
-0
-
84. 匿名 2017/07/07(金) 09:39:39
>>32
だから左遷なんじゃない?+26
-1
-
85. 匿名 2017/07/07(金) 09:41:24
>>80
そうなんだ?詳しいね、テレビ局の人なの?+63
-2
-
86. 匿名 2017/07/07(金) 09:41:44
>>18
そうじゃないと
大竹さんの奥さんはつとまらないと思う+24
-1
-
87. 匿名 2017/07/07(金) 09:44:23
芸能人ならともかく、局アナって会社員なんだからアナウンサーとして使えなくなったら事務方に回されるのは当たり前だよね。
フリーアナウンサーとかもせずに育児を優先したり、家庭を守っていけばいいと思う。+33
-9
-
88. 匿名 2017/07/07(金) 09:46:02
バラエティ枠の女子アナだから年とって需要なくなったら営業で回るしかないでしょう。
スポンサーにはかつての人気アナでウケが良いんじゃないの?
女子アナっても会社員だしプライドばかり高いから表舞台から消えるのが耐えられないだけでしょう。
辞めても家庭があるし、結婚してる女はいいね。+65
-3
-
89. 匿名 2017/07/07(金) 09:46:45
>>56
ワガママか?
辞めるって言ってるんだから、別に良いじゃん。
こんな事言うの可哀想だけど、会社だって辞めさせたくて左遷してるわけで。
辞めても悠々自適に生きていけるんだから、歯を食いしばって会社にいる理由なんてないでしょ。+75
-4
-
90. 匿名 2017/07/07(金) 09:48:14
>>72肩叩きと感じる時点で会社員としての自覚がないよ。+4
-7
-
91. 匿名 2017/07/07(金) 09:49:36
皆、ワガママとか自己顕示欲が~て書いてるけど
ブラック企業の営業部を打診されていたから、退職の機会を伺ってたんじゃないのかな
お子さんがいるなら深夜早朝まで回るテレビ局の営業部て大変じゃない?
蓋をあけたら人事局になってたけど、こんなブラック企業とっとと辞めたかったんでしょ
+82
-7
-
92. 匿名 2017/07/07(金) 09:53:32
声の仕事がやりたかったんでしょ、ナレーションとか。武田祐子も同じような理由でやめたね+14
-0
-
93. 匿名 2017/07/07(金) 09:54:23
でもアナウンサーから営業はきつくない?
辞めたくなる気持ちも分かる。
旦那稼いでるし。+104
-3
-
94. 匿名 2017/07/07(金) 09:57:01
バラエティ枠の女子アナだけど芸人の嫁だしアシスタントとしてもちょっと使いにくかったのかな。
若手からしたら先輩の嫁なわけで。
千秋とかタレントならまだしも女子アナだとね。
+8
-1
-
95. 匿名 2017/07/07(金) 09:57:21
アナウンス室から異動で退社って、別に悪いことじゃないと思う
アナウンサーの試験って、他の総合職と違って専門職採用でしょ
組織人である前にアナウンサーという仕事がしたい、って気持ちに従っていいんじゃないの
日テレだとアナウンサーから他部署に異動しても留まる人多いけど、フジテレビはそういう社風なんでしょ+86
-1
-
96. 匿名 2017/07/07(金) 09:58:05
中村アナ、表にはあまり出なくなったけどナレーションでは結構活躍してたよ。明るくて聞き取りやすいから個人的には好きだったけど。アナウンサーになりたくて相当な倍率の中入社したんだから、その職にしがみつく理由もわかる気がするけどな。旦那さんだって相当稼いでるんだろうから、これからは子育てしながらフリーとして無理のない範囲で仕事続けて欲しいな。+69
-9
-
97. 匿名 2017/07/07(金) 09:58:51
紳助との関係に闇を感じる+19
-4
-
98. 匿名 2017/07/07(金) 09:59:22
昨日?ノンストップで卒業しまーすみたいな事やってたけど、すごいアッサリしてた
退社までするとは驚き
全然そんな雰囲気じゃなかった+59
-0
-
99. 匿名 2017/07/07(金) 10:00:19
営業局への内示を受けていたが拒否したので1日付で人事に移動になった。
会社も子供がいる社員だから十分配慮していると思うけど。なんでもブラックというのはおかしい。+8
-5
-
100. 匿名 2017/07/07(金) 10:00:48
結局女子アナも賞味期限があるんだな。そりゃ未婚で若い子優先するよね。+43
-1
-
101. 匿名 2017/07/07(金) 10:01:04
>>76
そうですよね。
いま思えば天然キャラを演じさせられていたのかな?
原稿読みもナレーションも聞き取りやすくていいと思います。+33
-5
-
102. 匿名 2017/07/07(金) 10:01:23
昔から女性アナウンサーは30歳定年説があるから、この人も先輩達を見てて嫌と言うほど自覚してた筈
よっぽど仕事が出来たり、人気アナは別として
仕事は片手間感が凄かったから、しょうがないよ+47
-2
-
103. 匿名 2017/07/07(金) 10:01:41
男性アナも二人同時期に異動なんだよね。山中アナがツイッターで心配してた。+26
-0
-
104. 匿名 2017/07/07(金) 10:04:23
自分だったら、やっぱり辞めるな~
夫がとかアナウンサーがとか新しい配属先とかもあるけど、
そもそも会社に
「あなたに期待してません。できれば辞めていただきたい。」
って、こんなはっきり示されたら、
そこでやってく気力ないわ。
+73
-3
-
105. 匿名 2017/07/07(金) 10:04:45
一般企業でも人事異動を機に辞める人はいるから、別になんとも。+27
-0
-
106. 匿名 2017/07/07(金) 10:04:53
>>90
そう?
旦那がたっぷり稼いでて、1歳児の子供がいるのにフジテレビの営業に回されるって、局側が明らさまに肩叩きしてるでしょ。
それを感じ取れない方が会社側もイライラすると思うけどね。笑+85
-2
-
107. 匿名 2017/07/07(金) 10:05:08
ノンストップでクックパッドのお料理コーナーに出てる人だよね。
出産でお休みして居て直ぐ復帰したから肩叩きに合う様な女子アナだとは思わなかった。 明るくて私は好きでしたよ。ビジュアル的にも良いし、バラエティ得意なフジ的にはてっきり需要のある人だと思ってた。+64
-12
-
108. 匿名 2017/07/07(金) 10:06:08
営業は大変だと思う。今まで人気アナだからそれを生かして営業だけど、マスコミの営業は接待も1人1人のノルマもあるだろうし、単に外回りしてればいいわけじゃなくて、成果出すのを求められるから、厳しいと思うよ。+20
-3
-
109. 匿名 2017/07/07(金) 10:07:07
社員なんだから異動は当たり前って思ってる人多すぎでしょ
アナウンサーは専門職採用なんだから
一般職へ異動と言われ受け入れない人がいるのは当然でしょ
何がなんでも働かなきゃならない場合は
しがみつくだろうけど
そうじゃないならフリーを選択するのは妥当
だからフジにはアナの受け入れ事務所があるんだよ
+75
-3
-
110. 匿名 2017/07/07(金) 10:07:14
でもさ、アナウンサー志望で入って、アナウンスの研修受けて、中堅どころになったら落ち着いた番組や報道とかじゃなくて、全く他部署に異動させるって、この人以外にも同じように異動させてるフジは人を大事にしないね。
若い子バンバン採用して…
まぁ、会社なんてそんなものか。+88
-0
-
111. 匿名 2017/07/07(金) 10:08:58
>>17
宮瀬さんは寿退社じゃないの?+0
-6
-
112. 匿名 2017/07/07(金) 10:09:36
ニュース読んでるの見たことあるけど下手だったな。+15
-2
-
113. 匿名 2017/07/07(金) 10:12:24
>>103
あらあ、ほんとだ
6/30時点で、7/1付けで中村が営業局に異動って辞令が出てたのね
じゃあやっぱり人事局に異動じゃなくて、人事局預かりだ
塩原がBSフジ、福永が営業局かー
ポエム塩原はまー別にどうでもいいというか、水落オープン誰やるんだろ、くらいの心配だけど
福永は不遇だなあ
ニッポン放送から移籍したのに
あの人の実況良かったのになあ+38
-2
-
114. 匿名 2017/07/07(金) 10:17:50
塩原気持ち悪かったから何の問題もない+2
-1
-
115. 匿名 2017/07/07(金) 10:21:56
ひょうきんデレクター皆地方局だから当たり前です。+0
-0
-
116. 匿名 2017/07/07(金) 10:23:18
やりたいやりたくないよりも、できないと思う。男性に混じって営業なんて、精神的にも体力的にも相当タフじゃないとできないし、
売上あげ続けて、ノルマこなしてって、今までアナウンサーだった女の人ははなかなかできないよ。怒鳴られたり断られたり、真夏日の中歩き回って、契約取ってくるんだけど、38歳までアナウンサーで子育てしてるから夜も遅くなれないとか、未経験で素養も無いのに営業ウーマンは、いきなりはできないよ。+38
-4
-
117. 匿名 2017/07/07(金) 10:24:14
>>100
だから女子アナはみんな報道に行きたがるんだよ
賞味期限長いから
でも青山愛みたいに希望の職種に配属される訳ではない+25
-1
-
118. 匿名 2017/07/07(金) 10:25:19
独身の頃、めっちゃ好きな顔だったわ〜 次はセントフォースかな?+7
-10
-
119. 匿名 2017/07/07(金) 10:26:17
局アナになっても推してもらえるのは一握りだよね
フジはショーパンカトパンミタパンをこき使ってたけど、その影で全く活躍できず移動したアナは沢山いたと思う+62
-0
-
120. 匿名 2017/07/07(金) 10:29:21
若くて美人なのにあまりにもアナウンス下手すぎて移動になったアナもいたよ
声質も微妙だったから、初めから採用するなと思うけどさ+29
-0
-
121. 匿名 2017/07/07(金) 10:32:09
青山エレーヌも異動になったよね
彼女は機転も効かないし今まで女子アナだったのが不思議なくらいだけどね+58
-0
-
122. 匿名 2017/07/07(金) 10:33:59
大竹くらい稼いでれば専業主婦でいいよねー。+47
-0
-
123. 匿名 2017/07/07(金) 10:34:08
育児休暇はしっかり取れて、現場を長期間離れていた人が戻ってきても、以前と同じ内容の仕事に復帰出来ないのは仕方ないと思う。
異動か納得出来ずに、ボーナス貰って有給休暇消化して退社。
理想的だなと思った。
勿体無いとも思うけど。
+43
-0
-
124. 匿名 2017/07/07(金) 10:35:17
中村さんはフォニックスには所属できないだろうな
今さらセントフォースって感じでもないし
旦那のホリプロ系列に行くんじゃないかな
引き際間違って、ケチがついた格好だから
フジテレビの色が強い事務所はちょっとないかも+36
-1
-
125. 匿名 2017/07/07(金) 10:35:44
11次試験まで受けて何千倍の倍率勝ち抜いて夢叶えてさ、20代は局側もフル稼働で仕事入れてたのにアラフォーで乳幼児2人養育中になったら
「あなた、旦那さん稼いでますよねー?
もう知名度もあるんだから、フリーで活動出来ますよねー?フリーでも怖くないですよねー?」
って肩叩きされちゃうんだね。
余計な人材に大金使いたくないって事か…。
+73
-2
-
126. 匿名 2017/07/07(金) 10:36:44
>>121
葉山エレーヌだろ+31
-0
-
127. 匿名 2017/07/07(金) 10:37:41
・アナウンサーと言っても、お飾りポジションな事しかできない
・お飾りなら他の若手アナウンサーで間に合っている
・後進の指導を任せられるほどの技術もない
・そのくせ複数回の育休取得(義務はこなせないのに権利は主張する印象を持たれている)
・小さい子供が2人居るにも関わらず異動の打診先は裏方ながら激務な営業
同様のレスもありますが、人事異動制度に乗っかって会社から引導を渡されたんだよ。+57
-5
-
128. 匿名 2017/07/07(金) 10:40:17
>>120
細貝さんなあ
英語だけでも活かせたらね+13
-1
-
129. 匿名 2017/07/07(金) 10:40:23
さまーずは車ひとつとっても専属運転手がいる位売れてて金あるから、平気でしょ+29
-0
-
130. 匿名 2017/07/07(金) 10:40:43
38歳って同じ年齢の浜崎あゆみと比べるとずっときれい
やっぱりいじってないと、維持できるんだね+29
-3
-
131. 匿名 2017/07/07(金) 10:44:00
この人山崎アナには「アナウンサーの仕事好きだし定年まで頑張る」みたいな事言ってなかったかな?
今のフジテレビに残っても泥舟だと思うし良い判断では?キンキン甲高い声が苦手だったけど…+45
-0
-
132. 匿名 2017/07/07(金) 10:49:58
フジの女子アナとしてはパッとしない人だったよね
でも、大竹さんはいい人そうだし稼いでるから、中村さんもフリーの方が活躍できそう+27
-1
-
133. 匿名 2017/07/07(金) 10:51:52
ノンストップの料理コーナーで、〇〇をいれていきまぁす。とか、凄い聞き取りにくい。下手くそだと思う。やめて正解+36
-3
-
134. 匿名 2017/07/07(金) 10:57:38
アナウンサー辞めても大竹の嫁ってだけで
そこそこのタレントになれるからいいんじゃない。+22
-0
-
135. 匿名 2017/07/07(金) 10:59:04
ノンストップでてるよね?+3
-0
-
136. 匿名 2017/07/07(金) 11:04:42
結婚出産で辞めるのかと思ってたけど意外に続けてたんだね+21
-0
-
137. 匿名 2017/07/07(金) 11:05:27
こういうの見ると、NHKって結婚出産した女性アナウンサーの使い方が上手だなって思う。
+50
-1
-
138. 匿名 2017/07/07(金) 11:07:11
>>127
このアナウンサーどうこうよりも、
家庭を持ちながら、仕事の技術も高め、さらには後進も育てて、が出来る女性はすごい。改めて女性って大変だわ。+29
-1
-
139. 匿名 2017/07/07(金) 11:09:55
育児優先ならいいと思う+1
-0
-
140. 匿名 2017/07/07(金) 11:11:28
この人キンキン声だから苦手。今日のフジテレビは?とかいうCMでもずっと上ずってるから鳥肌立つ+29
-2
-
141. 匿名 2017/07/07(金) 11:13:58
今のフジテレビの状況で営業やれなんて拷問だよw
私も辞めるわ+59
-1
-
142. 匿名 2017/07/07(金) 11:17:50
ハキハキ子育てできるタイプなら良いけど、旦那や子供にばかり執着すると、少なからず松居一代みたいになっちゃうよ。+1
-0
-
143. 匿名 2017/07/07(金) 11:19:07
大竹の嫁の愚痴ネタ、卑屈で面白いから好き
嫁も稼いでないと尻に敷きにくくなっちゃってつまんないから個人的には家庭に入らないでほしい、それだけの理由でw
+28
-2
-
144. 匿名 2017/07/07(金) 11:19:15
フリー契約のための退社だよね。
アヤパン見てたら引っ込むわけにいかない!私も!って思うでしょうよ。+18
-0
-
145. 匿名 2017/07/07(金) 11:19:48
とっくにフリーになってるのかと思った
芸能人と結婚して子供できてもずっと会社員続けてたって珍しいね+5
-1
-
146. 匿名 2017/07/07(金) 11:22:02
この人の顔が苦手
腹話術の人形みたいなクチ+19
-4
-
147. 匿名 2017/07/07(金) 11:24:35
>>127
ちょっと調べたら、中村仁美って、子ども二人いるけど、二人合わせて1年半くらいしか産休育休とってない
一人でも1年10ヶ月とか、二人で合わせて3年くらいの人もいるんだよ
若い頃から全然期待もされてない、活躍もしてない藤村さおりがそんな感じなんだけど
なんで藤村さおりってこんな高待遇なんだ
もともと太コネみたいな話だけど
中村仁美は目立つから余計に言われるんだろうけど、もっと持て余している人たくさんいる+66
-4
-
148. 匿名 2017/07/07(金) 11:25:54
さまぁ〜ずだって中堅なのに、仮に機嫌損ねて、うちの嫁にひどい仕打ちだな!もうフジには出ない!的な感じなっても、困らないんだろうか。+25
-1
-
149. 匿名 2017/07/07(金) 11:27:23
このアナウンサー、ほうれい線が目立って老けて見えちゃうね。+11
-2
-
150. 匿名 2017/07/07(金) 11:32:10
私は中村アナ好きだったから、フリーで見かけたいな。気取ってなくて大雑把なとこも親しみあって良かったのに。+17
-8
-
151. 匿名 2017/07/07(金) 11:32:46 ID:wxKICEA3z2
皆さん、深く考え過ぎでは?
キー局はどこも毎年新卒の採用をしているので、そこそこの勤続年数になってくれば
他部署への異動や関連会社への出向とかはおかしな事ではない。
それに、益田由美や城ヶ崎祐子が入社した年が、フジテレビが初めて正社員として
女性アナウンサーを採用していて、それまでは一時的な契約社員としての扱いだったり、
今以上に他部署との異動が頻繁に行われていた。
後は、フジはTBSや日テレみたいに労働組合が強くないから、強引にアナウンサー職や
異動先でしがみつく人が目立たないのかもしれない。+17
-1
-
152. 匿名 2017/07/07(金) 11:34:19
華がないアナウンサーって感じ+15
-4
-
153. 匿名 2017/07/07(金) 11:34:40
毎日昼のニュース読めてる斎藤さんは勝ち組なんだね。噛み噛みで上手だと思わないけど、上司に気にいられてるのかな。+36
-0
-
154. 匿名 2017/07/07(金) 11:37:33
冠番組もつ位うれてる芸人さんの奥さんだから優遇されてるのかと思ってた。+18
-0
-
155. 匿名 2017/07/07(金) 11:49:14
フジなのにパッとしない女子アナだなと思ってた
美人でもないし、声がいいわけでもないし、ただ気が強いだけの人
大竹と結婚した時はこれで局からもいい扱い受けられるから良かったねと思ってたんだけどダメだったね お金には困ってないだろうからこれからは自分がやりたいことをやっていけばいいのでは+34
-6
-
156. 匿名 2017/07/07(金) 11:53:47
>>148
そんな頭の悪い事しないよ。
「ご自由にどうぞどうぞ」
って言われたら困るのはさまぁ〜ず側。
設楽みたいに帯で仕事入ってくれば、数年で嫁の年収分稼げるんだし。+7
-0
-
157. 匿名 2017/07/07(金) 11:55:23
アナウンス部長が佐藤里佳だっけ
出世出来る人出来ない人が出てくるのは
しかたない+29
-0
-
158. 匿名 2017/07/07(金) 12:00:29
この人の声って、ちょっとキンキンしていて若手の頃から苦手だった。+26
-2
-
159. 匿名 2017/07/07(金) 12:03:00
川端アナが秘書室の方が衝撃よ
男性アナは家族の事を考えると
フリーになるのは躊躇するんだろうな~+57
-1
-
160. 匿名 2017/07/07(金) 12:12:22
>>51+15
-0
-
161. 匿名 2017/07/07(金) 12:39:44
子供二人いるし、旦那は稼いでいるし、むしろまだやめていなかったんだという印象+17
-1
-
162. 匿名 2017/07/07(金) 12:45:33
男性アナでは異動を拒否して自殺した人もいる。
それがフジテレビ+35
-0
-
163. 匿名 2017/07/07(金) 12:48:31
>>157
アナウンス室の部長は佐藤里佳だけではないよ
笠井も軽部真一も三宅も野島卓も、今回外に出された塩原も部長だった
アナウンス室のトップは牧原じゃないかな
フジテレビ局内的には、アナウンス室の部長でも佐藤里佳ってどうなんだろうね
どうせ仕事回してもらえないのに
同期は別の部署に異動して管理職やってるし+22
-0
-
164. 匿名 2017/07/07(金) 12:51:23
アナウンサーは出番が終わったら場合によっては早めに帰社出来たりするから時間の融通きいてたけど、融通効かなくなるからじゃない+21
-0
-
165. 匿名 2017/07/07(金) 12:59:51
この人確かお茶の水女子大卒業なんだよね。
派手な私大卒が多い中賢い部類になる。+38
-3
-
166. 匿名 2017/07/07(金) 13:09:55
アナウンサー職で採用されたんだったら営業嫌でも仕方ないよね
テレビ局受けたことあるけど、アナウンス職の人は面接の段階からカメラテストとかあったよ+36
-1
-
167. 匿名 2017/07/07(金) 13:12:02
営業局にも沢山セクションがあるし、
アナウンサーの年齢を考えたら異動はざらにあるよ。
アナウンサーやってたかったんだろうな。+5
-3
-
168. 匿名 2017/07/07(金) 13:16:45
佐藤里佳が生き残れたの不思議
夕食バンザイしか代表作ないのに
同期の田代尚子は、報道のメインキャスターやってたし育児休暇明けでも、きつい時間帯のニュースやってたような
田代尚子が両立厳しくて他部署に行って、残った佐藤が政府の女性管理職を多めにしようって流れに乗ったのかな+33
-0
-
169. 匿名 2017/07/07(金) 13:36:03
育休2回取ってボーナス取ってから辞めることを
批判してる人いるけど
どこの会社でも普通のことじゃない?
ボーナスもらわずに辞める人なんて私の会社じゃ誰もいないよ+85
-1
-
170. 匿名 2017/07/07(金) 13:37:14
アナウンサーって専門職で入社して十何年もやってきたのに
いきなり営業なんて肩たたき以外の何ものでもない
一般人が事務職から営業職になるのとは訳が違うでしょ
辞めて正解と思うけど+10
-4
-
171. 匿名 2017/07/07(金) 13:46:55
社風があるからね〜日テレとフジはアナウンサーとか専門職採用しても、年齢きたら他部署に送ったりしちゃうもんね
日テレはアナウンサーも容赦なく他部署に送る。フジは一応、肩たたきして人事とかコンテンツとかに送る。(この人の場合は多分人事局預かり→営業?とかなのかもしれない)
一方で、TBSとテレ朝はマジでよっぽどのことがない限りアナウンサーが他部署に行くことはない。TBSの場合、報道局兼務はあるけど。
テレ朝は1番アナウンサーの育児とかに理解があるし、TBSはキー局で唯一ラジオもあるから、女子アナが年食っても仕事がちゃんと回ってくる
アナウンサーを消耗品としてフジは扱ってるということですね+21
-2
-
172. 匿名 2017/07/07(金) 13:52:40
>>41
アナウンサーも事務仕事やるよ+1
-1
-
173. 匿名 2017/07/07(金) 14:06:53
>>38
あと、声がうるさい+4
-2
-
174. 匿名 2017/07/07(金) 14:28:05
アナウンサーとして一種の技術職として入社したけど事務専に左遷でしょ
一般の会社で言えば総合職から一般職への移動だよね
普通の会社でもこんな啓示受けたらやめる人いると思うよ
別に我がままでも何でもない+22
-4
-
175. 匿名 2017/07/07(金) 14:36:22
この人はアナウンサーで長く働いていきたいって、結婚や加齢でもフジテレビを辞めなかったのに、フジテレビは意向や意思の尊重はなく、ベテランまで育てる気が無い局だから、日テレとかテレ朝テレ東に行けばよかったのかもね。
絶対フリーになって戻ってきそう。+30
-0
-
176. 匿名 2017/07/07(金) 14:44:45
この人、お茶大卒の割にいい仕事させてもらってない
若い山崎アナがメイン司会者なのに、
グックパットの料理を作って、エッセに載ってます、ていうだけのレギュラーでは、やめたくなって当然だな+45
-1
-
177. 匿名 2017/07/07(金) 14:48:24
昔からなんか嫌いだった
肩たたきざまぁ
+8
-8
-
178. 匿名 2017/07/07(金) 14:51:47
フジの女子アナは、やめてフリーになったほうが収入はよくなるかも
+12
-0
-
179. 匿名 2017/07/07(金) 14:52:22
>>178
続き
木佐程度でもちょくちょく見かけるもの+7
-1
-
180. 匿名 2017/07/07(金) 14:53:07
>>6
山中秀樹?も移動を切っ掛けにフリーになったよね。
やっぱり、テレビに映ってチヤホヤされて芸能人気取りで楽しんで稼げたのに縁の下に移ったら嫌なんでしょうね。
日テレの水トが自分の出てる番組全てチェックしていて、自分が映ってる所だけを編集で繋いで休みの日にそれを観ながらお酒を呑むのが好きらしく、仕事大好きだから夏休みもいらないくらいって。
休んでる間に先輩や同期後輩にポジション奪われると思ったら気が気ではないらしい。
水ト関も総務とかだったら、夏休みなかったらブー垂れてたと思うよ。
結局、楽しくチヤホヤされるアナウンサーが天職過ぎるって事だよね。
嫌らしいわ、アナウンサーって男も女も関係なく目立ちたがりばかり!+21
-7
-
181. 匿名 2017/07/07(金) 14:54:52
フジってほんと結婚出産したアナの使い方下手くそだよね
成功してるのは西山喜久恵アナくらい?+41
-0
-
182. 匿名 2017/07/07(金) 14:55:36
>>175
辞令を拒否して即退社というんだから、よほどプライド傷ついんだね。
アナウンサーなんて、タレントと勘違いしてる奴らばかりで辟易する。
これからはAIで良いと思う。+12
-6
-
183. 匿名 2017/07/07(金) 15:00:20
>>181
天皇が宿泊された旅館の一人娘だかという事で、露木がその旅館にいつでも好きな時に泊めて貰えるかなという事で採用したらしいてすね。
喜久恵が良く自慢してましたが、旅館だから宿泊に利用される機会は当然あるはずで、旅館ではなく自宅に明治天皇がお泊りになった我が公家家系などとは意味合い違うのでございます。
+18
-2
-
184. 匿名 2017/07/07(金) 15:03:33
>>6
山中秀樹?も移動を切っ掛けにフリーになったよね。
やっぱり、テレビに映ってチヤホヤされて芸能人気取りで楽しんで稼げたのに縁の下に移ったら嫌なんでしょうね。
日テレの水トが自分の出てる番組全てチェックしていて、自分が映ってる所だけを編集で繋いで休みの日にそれを観ながらお酒を呑むのが好きらしく、仕事大好きだから夏休みもいらないくらいって。
休んでる間に先輩や同期後輩にポジション奪われると思ったら気が気ではないらしい。
水ト関も総務とかだったら、夏休みなかったらブー垂れてたと思うよ。
結局、楽しくチヤホヤされるアナウンサーが天職過ぎるって事だよね。
嫌らしいわ、アナウンサーって男も女も関係なく目立ちたがりばかり!+6
-4
-
185. 匿名 2017/07/07(金) 15:05:14
ちん助の寵愛受けてそこそこのポジションに行ったのに、ちん助引退以降はパッとしなかったね。枕損?+9
-3
-
186. 匿名 2017/07/07(金) 15:08:28
>>174
アナウンサーになりたくてもなれなかった人たちの中にも営業で頑張ってる奴も居ると思う。
そもそもアナウンサーは激務とか言ってブー垂れてる奴が多いのに、アナウンサーの間に河原ものと結婚してガキを2人も作ってるんだよ?
ウジの肩持つ訳ではないけど、それなりに気を使ってはいたと思う。
結局、甘えだよ。+9
-13
-
187. 匿名 2017/07/07(金) 15:09:49
>>183
>旅館だから宿泊に利用される機会は当然あるはず
当然の様にあるわけないよ。笑
あと、自身が華族で自宅に天皇陛下が泊まりに来たなんて幼稚な嘘つくのやめなよ。
恥ずかしい。笑+9
-3
-
188. 匿名 2017/07/07(金) 15:11:02
>>172
地方局はね。雑用もやってる所もある。キー局の奴らはタレント気取りばかり。
まぁ、地方の連中もフリーになったりして関東に出てくるパターンばかりだけど。+13
-2
-
189. 匿名 2017/07/07(金) 15:11:39
>>187
君みたいな庶民にはわからない世界があるんだよ。+3
-5
-
190. 匿名 2017/07/07(金) 15:15:32
>>186
河原ものだとかガキだとか…あなたすごいね。+10
-1
-
191. 匿名 2017/07/07(金) 15:16:07
こんな分かりやすいリストラ人事も無いよね
フジの印象また悪くなったわ+17
-2
-
192. 匿名 2017/07/07(金) 15:17:58
ウジは露骨だから
まぁフリーの方が良かったりするんじゃ+4
-0
-
193. 匿名 2017/07/07(金) 15:20:56
声が苦手、読むの下手くそ
フジの番宣CMの声が本当にいらつくので退社されるのは嬉しいわ+6
-4
-
194. 匿名 2017/07/07(金) 15:46:04
TV局サイドもこの人をアナウンサーとして使い続ける意味はもはや無いだろうね
数字が取れるワケでもないし大竹の嫁って以外は特に特徴もない
+6
-2
-
195. 匿名 2017/07/07(金) 15:59:56
少し前に久しぶりにテレビで見た時、なんかもうプロとは思えない程レベル低かった。ずーっとカンペ見てるし、伝えるのではなく、ただ言ってるだけって感じで。
ブランクのせいなのか、元々なのかわからないけど、大竹さんがサラリーマンでは稼げない程の額をもらってくるんだし、子育てに専念すればいいと思うよ+13
-3
-
196. 匿名 2017/07/07(金) 16:09:06
女子アナを営業に移動させるって
事実上のクビだよね+32
-0
-
197. 匿名 2017/07/07(金) 16:31:25
ヘキサゴンファミリー(笑)+11
-1
-
198. 匿名 2017/07/07(金) 16:56:07
この人のナレーションわざとらしくて大嫌い
すごい昔だけど土曜朝のフジ批評とかいう番組で
この人のナレーションが不快だ、って意見があって
わかるー!って思った
番組は忘れちゃったけどすっごいハイテンションで聞きにくかった
わざとらしくてほんと嫌い
ニュースも読んでるとこみたことないよ
司会補佐でしょ?まだコジルリのほうが上手そうだよ
+10
-3
-
199. 匿名 2017/07/07(金) 17:05:21
名前聞き覚えあるな?で、一枚目の写真みても誰?だったけど、この人か~
顔が変わった?わからなかった+5
-0
-
200. 匿名 2017/07/07(金) 17:26:18
>>129
全く面白くないし、三村は性犯罪者なのに何で人気あるのか分からない。+10
-0
-
201. 匿名 2017/07/07(金) 17:28:38
この人が出てきた時甘ったるい話し方のアナウンサーだなーって思った。
ナレーションやってる番組も聞いてられなかった。+10
-2
-
202. 匿名 2017/07/07(金) 17:48:38
他の会社の部署異動とはちょっと違うよね。
アナウンサーになる為にスクールとかも通っただろうし、アナウンサーとして採用されたわけだし!
+15
-1
-
203. 匿名 2017/07/07(金) 18:05:50
モデル気取りの女子アナ(久慈)よりは中村仁美の方が良かった。+21
-9
-
204. 匿名 2017/07/07(金) 18:28:10
アナウンス力は、中野美奈子よりはマシといったレベル。同期が下手でラッキーだったよ。まあ、そんな中野もアイドル枠でゴリ押しされたけどね。+17
-0
-
205. 匿名 2017/07/07(金) 18:30:08
要は「所詮アナウンサーは専門職ではない」というのを、フジや日テレは大声で発信しているわけだ。
そりゃ、質のいい人が集まらないよねw+20
-0
-
206. 匿名 2017/07/07(金) 18:50:54
確かにテレ朝は変な異動はあんまりないね
同じアナウンサー同士で結婚しても、すぐ異動しろってわけじゃないし
でも、嫌になって辞めるってケースは最近よくあるよね
前田ゆき、青山愛、宇佐美ゆかあたり+13
-0
-
207. 匿名 2017/07/07(金) 19:15:08
大竹ってすっごく神経質なのに
よくこんなガサツな人とやってられるね
真逆だから一周回って丁度いいのかね
+19
-1
-
208. 匿名 2017/07/07(金) 19:26:37
この人、30過ぎてるのに声が高すぎてキンキンして苦手だったわ。
さらに「しまあ〜す」「でえ〜す」と言うし、話し方も良くなかったから
異動は妥当だと思ったよ。顔は可愛いと思う+15
-5
-
209. 匿名 2017/07/07(金) 20:33:22
会社員だし期待されるレベルの結果出せなかったり、
会社都合で異動になるのはおかしなことでもないような。
特にアナウンス室所属の社員は給料高いだろうし採用した全員を
定年まで抱えるのは無理だよね。
(フリーや結婚を理由に退職するの前提で採用していると思う)
自分も入社当時にしていた事業が解散になり、
早期退職か他の部門への転属を選択することになり会社に残るほうを選んだ。
理系大卒業して念願の技術者になったのに今はすっかり”営業さん”だよ。
でも、海外企業で技術者として活躍している元同僚もいる。
中村さんもアナウンサーの仕事がしたいからフジに入っただけなら
会社にこだわらなくてもいいと思う。
本人も旦那さんも知名度もあるから活躍できると思うし!+13
-2
-
210. 匿名 2017/07/07(金) 20:37:29
フジテレビの若い女子アナの中に30歳過ぎても会社に居続けたい人っているの?
+7
-1
-
211. 匿名 2017/07/07(金) 22:21:36
高橋真麻も異動が嫌でフリーになったんでしょ?
フジは若くてカワイイ子しかアナウンサーに使わなそうなイメージ。アイドル気取りのアナウンサー多そうだもん。
+9
-5
-
212. 匿名 2017/07/07(金) 23:20:04
よかった、こいつの超ぶりっこな話しかたきらいだから+8
-2
-
213. 匿名 2017/07/07(金) 23:21:14
あれだけ期待されたカトパンって退社したとたん、オーラが消えた。ちょっとかわいい程度にしか見えない+27
-0
-
214. 匿名 2017/07/07(金) 23:35:12
TBSだと5年くらい前、広重玲子アナが広報部、この7月から升田尚宏アナが事業部に異動になってるよ。
まぁサラリーマンだからね。
+9
-0
-
215. 匿名 2017/07/07(金) 23:47:32
>>214
TBSの異動例で、広重玲子を上げようとしたけど、5年どころじゃないすごく前の話だから、一般化できないと思って、出さなかったわ
TBSの場合、組合が強いのと、干すつもりならラジオに追いやって、話す仕事ならなんでもいいだろ、って文句を言わせない雰囲気にさせるんだろうね+6
-1
-
216. 匿名 2017/07/07(金) 23:49:54
旦那がさまぁ〜ず大竹なんだから、辞めて育児に専念するのが正解だと思う。お金の心配ないじゃん。+15
-0
-
217. 匿名 2017/07/07(金) 23:59:51
中村仁美はおそらく、外で働きたい人なんだよね
家事育児外注したいんじゃないかな+4
-0
-
218. 匿名 2017/07/08(土) 01:03:33
この人結婚したあとめちゃ怖そうな顔になった。すっごい強そう。+8
-0
-
219. 匿名 2017/07/08(土) 02:35:05
215
広重さん、ラジオに移動した後レイチェルと呼ばれてラジオでは人気だったのにね。
もう5年以上経ってるのか。
水野さんみたいにサンモニへというのもすごい飛ばされ方ですが。+0
-0
-
220. 匿名 2017/07/08(土) 03:38:05
>>208
顔可愛くないよ でかいし
普通+9
-3
-
221. 匿名 2017/07/08(土) 04:39:30
この人可愛いよね。こういう普通にしてても笑ってるような顔になりたい。+3
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する