-
1. 匿名 2014/04/19(土) 11:41:06
私はレディコミ歴10年です。
ドロドロした感じが大好きです。私は小野拓実先生が特にドロドロして好きですが、レディコミ好きな人語りませんか?(^o^)+24
-5
-
2. 匿名 2014/04/19(土) 11:41:59
BL大好き!+31
-13
-
3. 匿名 2014/04/19(土) 11:42:32
スケベなトピ主ね+53
-13
-
4. 匿名 2014/04/19(土) 11:43:02
+27
-3
-
5. 匿名 2014/04/19(土) 11:44:50
主なレミコミ
Young Love Comic aya(宙出版)
恋愛白書パステル(宙出版)
Special Aya(宙出版)
恋愛楽園ピュア(徳間書店)
miniシェリー(徳間書店)
微熱(笠倉出版社)
恋愛美人イフ(笠倉出版社)
恋愛キス(ラブキス)(笠倉出版社) タブー(三和出版)
コミックアムール(サン出版)
愛の体験specialデラックス(竹書房)
恋愛体験(バナジー出版)
+22
-4
-
6. 匿名 2014/04/19(土) 11:45:35
残グリは読んじゃう///+32
-1
-
7. 匿名 2014/04/19(土) 11:46:21
5です
すみません
レミコミ→レディコミ
+14
-0
-
8. 匿名 2014/04/19(土) 11:48:55
一人ぐらしならともかく、置き場所に困らないのか?
10代の頃不良っぽい女友達の家に遊びに行ってトイレ借りたら
灰皿と一緒にレディコミが山積みに置かれていた。用を足しながら読むにはもってこいなのかな?+36
-2
-
9. 匿名 2014/04/19(土) 11:48:59
はずきせい?好き。場末の喫茶店でこっそり見てる!+10
-1
-
10. 匿名 2014/04/19(土) 11:51:28
買う時裏にして買う。最寄りのコンビニでは買えない。+17
-1
-
11. 匿名 2014/04/19(土) 11:51:36
8
今は電子書籍の時代だよー。置き場所に困ることはない。+27
-4
-
12. 匿名 2014/04/19(土) 11:53:41
恐怖の快楽、とかタイトルが笑える。+21
-2
-
13. 匿名 2014/04/19(土) 11:54:12
レディコミとエロ本どう違うの?+42
-3
-
14. 匿名 2014/04/19(土) 11:55:53
13
女性向けのエロ本て感じじゃない?んで下世話なネタが多い。+33
-3
-
15. 匿名 2014/04/19(土) 12:00:45
興味あります
読んだことないんですけど、雑誌じゃなくて単行本も普通にあるんですよね?
電子書籍じゃなくて、紙で読んでみたいです
初心者にオススメの本教えてください+13
-0
-
16. 匿名 2014/04/19(土) 12:04:31
+58
-0
-
17. 匿名 2014/04/19(土) 12:06:17
金瓶梅だけは毎月立ち読みする。
まだ無名だったマツコデラックスが残グリにコラムを書いてたのが懐かしい。+26
-0
-
18. 匿名 2014/04/19(土) 12:13:16
レディコミ読んでた時期ありました。
レジに出すの恥ずかしかった!
あれ、読んでた時は病んでたのかな?って自分で思います。今は読まなくなりましたが、風俗嬢のレディコミ率めちゃ高い聞いてなんか納得しちゃう。+23
-2
-
19. 匿名 2014/04/19(土) 12:15:46
レディコミは紙で読まなくちゃと思うのは私だけ?うまく言えないけど、あれってそういう種類の暇つぶしなんだから+26
-1
-
20. 匿名 2014/04/19(土) 12:23:11
大学の寮のトイレに生理用品を包む紙として置いてあった。
友達の部屋の前住民が買ってたらしく
備品のベッドの下から大量に出てきて
読んでみたらお腹よじれるほど笑った。+10
-0
-
21. 匿名 2014/04/19(土) 12:37:16
金瓶梅はまだ続いてるんでしょうか?瓶児と金蓮の争いが長過ぎ…+24
-1
-
22. 匿名 2014/04/19(土) 12:39:36
レディコミ昔読んでた。
何の本かは忘れたけど、その編集部の人と読者がエッチするコーナーがあった。
読者さんの目は隠されてるけど、裸とかは映ってるし、最初から最後まで写真とレポートがあった。今でもこのレディコミはあるのかなw+28
-0
-
23. 匿名 2014/04/19(土) 12:43:58
夏に引っ越すから、捨てなきゃ行けないんだけど、ちょっと恥ずかしいww
私は山口ねねさんが好きです。+8
-0
-
24. 匿名 2014/04/19(土) 12:53:38
21
私も気になる。コンビニで調べなきゃ(笑)+3
-0
-
25. 匿名 2014/04/19(土) 13:14:17
「タブー」の読者参加の企画がいやらしかったな。甘えんぼうSMとかいって、浣腸されておむつされたり、お仕置きとか、おもらしとか・・・、ドキドキしたなw+11
-5
-
26. 匿名 2014/04/19(土) 13:22:05
書店に平積みしてあるけど、買ってる人見たことない
たまーに女の人で、ガン見しながら立ち読みしてる人いるけど+2
-2
-
27. 匿名 2014/04/19(土) 13:29:23
このトピへの関心の薄さ(笑)+20
-2
-
28. 匿名 2014/04/19(土) 13:47:58
中1の時、近所のおばあちゃんから嫁に行った娘さんが置いてった漫画雑誌を貰ったので何気なく読んだら、レディコミだった。
普段読んでる少女マンガと違って最初から最後までエロのオンパレードだったので衝撃を受けた。
捨てる時は他の雑誌と雑誌の間に挟んで捨てました。
+5
-0
-
29. 匿名 2014/04/19(土) 14:47:55
中学の時、興味本位で買って部屋に隠してたら母に見つかって半泣きで怒られたw
その後、数日はまともに目を合わせられなかったな+5
-0
-
30. 匿名 2014/04/19(土) 14:53:14
トピ伸びないねー(笑)
今はネットで見れるもんね。しかも、漫画じゃなくてリアルな動画を。
漫画は漫画で面白いけど。+7
-1
-
31. 匿名 2014/04/19(土) 16:16:35
なんか、皆さん勘違いしてますね。
レディコミはエロ本だったのは昔で今は嫁姑話やママ友だとかでエロは少ないですよ。
+9
-1
-
32. 匿名 2014/04/19(土) 16:22:25
レディコミ=エロ本と思われてるのね。
小野拓実先生好きだけど、高いし同じ話が入ってたりで最近買ってません。
古本屋に1冊100円で買い取ってくれるから、よく持ってったけどエロばばあだと思われてたのか゜゜(´O`)°゜+5
-0
-
33. 匿名 2014/04/19(土) 16:30:37
けどレディコミってバイブがよく登場してたね。最近のは知らないけど。+3
-0
-
34. 匿名 2014/04/19(土) 16:34:41
アムール派とタブー派に分かれてた。+5
-0
-
35. 匿名 2014/04/19(土) 16:57:03
庭りか嫌い+3
-1
-
36. 匿名 2014/04/19(土) 20:10:42
21さん24さん
残グリの金瓶梅ならまだ続いてますよ。文庫本24巻まで出てます。
+2
-0
-
37. 匿名 2014/04/20(日) 16:07:55
31,32
レディコミってセックス描写が売りの漫画のことじゃないの?
今は嫁姑中心って益々笑える。
漫画でまで生々しい生活みたくないよー。+1
-2
-
38. 匿名 2014/04/20(日) 23:05:16
伸びなさすぎ!
下ネタ大好きのガルチャン民でも
レディコミはあまり読んだことないのかな
私は昔ひょんなことで目にする機会があってすごく衝撃を受けました・・・
いや、けっこう好きかもw
でもさすがに自分で買えないし捨てる時に困るww+1
-0
-
39. 海老ちゅ 2014/05/14(水) 03:19:31 ID:WufVNCLuwK
毎月買ってるのはAya。ただのエロ目的だけでなく、ストーリーやキャラがめっちゃ可愛いんだよ~❤
恋に夢中の女の子コたち、ステキな彼にドキドキしてるコ、彼の気持ちや態度が不安になっちゃうコたち。
大概は、恋に目覚めて恋人と出会って、その後の恋物語は当然エロ&キュート。
でも恋愛一年生みたいな可愛いヒロインたちなんですが、エッチの経験は何かとってもスムーズですぐ感じちゃうのが不思議(^^ゞ
表紙も凄くゴージャスで、凝ってますね。表紙イラストも絵柄が可愛くて男の子はかっこ良くてセキシーで、少女漫画からちょっと階段を上がった感じの絵が凄く好きです。
作家さんのラインナップ売れっ子の先生が多とっても豪華。
短編の作品軍も、あ~なんかこのコ可愛いな~ こんな素敵なカッコいい彼と、ロマンチックでエロなエッチしてみたーい、こんな素敵な彼に抱きしめられて恋してみたい!・・・って思います。
エッチ描写のない普通のレディコミも大好きですけど精神面で深く読む感じにナリマス(ジャンルが多岐に渡ってるけど、大体は性的な内容じゃなくてヒューマンドラマが多いじゃない?
で、Ayaはエロ本のような目ではなくて、’こんな恋素敵、あんなに愛されてエッチしてみたい‘って18~30歳位までの女の子たちが憧れるレディコミじゃないでしょうか?
私が一番好きな作家さんは、何と言っても伊さらこてん先生!! 男性がカッコ良くてセクシー! 女の子も凄く可愛いし、エッチ♪ コミックスも全部買ってますよ~
あとは おわるさん、しおた道子さん、ゆえこさん、めぐみけいさんがとてもです。
って、読んでる唐突に何故か出てくる癒しマンガ?! イシヤマアズサさんの’まよなかごはん’も結構好きです。ayaを読んでるんは自室で夜が多いので、美味しそうな玉子うどんや薬味茶漬けを作って食べてるのを見てると、めっちゃお腹空いて来てヤバいです(笑)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する