-
1. 匿名 2017/07/04(火) 13:38:11
私は事務でずっと座りっぱなしなので
お尻が黒くなってきました。笑
あとは暇な時と忙しい時の差が激しすぎます。
皆さんの仕事場で困っていること教えてください!+24
-4
-
2. 匿名 2017/07/04(火) 13:39:33
出典:weeeisokuhou.com
+2
-2
-
3. 匿名 2017/07/04(火) 13:39:36
いらっしゃいませーにつられてしまう+51
-3
-
4. 匿名 2017/07/04(火) 13:39:48
保育士です。
彼氏を子供扱いして叱ってしまう。+11
-16
-
5. 匿名 2017/07/04(火) 13:40:12
暇すぎてガルちゃんばっかりしちゃう+14
-5
-
6. 匿名 2017/07/04(火) 13:40:51
薬剤を使うので手荒れがひどい…
手を見せるのが恥ずかしい+21
-2
-
7. 匿名 2017/07/04(火) 13:42:50
困った事だらけ+6
-4
-
8. 匿名 2017/07/04(火) 13:43:02
介護職です。
早食いに磨きかかってます。
ゆっくり食事できなくなりました(笑)+33
-2
-
9. 匿名 2017/07/04(火) 13:43:23
スーパーの品出し係
客で他のスーパー来てるのにレジ応援の放送入るとウズウズしてしまう。+28
-5
-
10. 匿名 2017/07/04(火) 13:43:28
今は離職したけど、いわゆる万引きGメンをやってました。
今でもスーパーや本屋で犯行予兆に気づいてしまう。追尾するべきか、見過ごすべきか、モヤモヤする。
+61
-3
-
11. 匿名 2017/07/04(火) 13:44:32
レストランです
暑いです…汗が滝のように出ます
フロアはエアコン効いて涼しいのですが(それでももっと涼しくしてほしいけど)キッチンが蒸し風呂;;
しかも人出足りなくて忙しいので動き回り身体がガタ来てます
+10
-2
-
12. 匿名 2017/07/04(火) 13:44:58
仕事で髪をまとめなくちゃいけないので髪をショートにできません。+9
-4
-
13. 匿名 2017/07/04(火) 13:45:10
商品よりディスプレイや使ってる素材が気になって、買い物に集中出来ない;+5
-3
-
14. 匿名 2017/07/04(火) 13:45:15
アパレル店員。
ガルちゃん内ではいじめられる。+7
-5
-
15. 匿名 2017/07/04(火) 13:45:19
>>10
失礼します。
万引きGメンって何歳ぐらいから出来るものなんですか?
木の実ナナのイメージしかないからすみません!+38
-4
-
16. 匿名 2017/07/04(火) 13:46:01
お客さん来なくて営業の危機…orz
+4
-1
-
17. 匿名 2017/07/04(火) 13:47:30
スーパーに務めてる
買い物中すれ違いざまに「いらっしゃいませ」
商品整理してる
+7
-2
-
18. 匿名 2017/07/04(火) 13:48:39
レジ係は得意なんだけど、、
作る係に回されると、臨機応変が必要になるからそれが苦手でアタフタしてしまう。。。+0
-0
-
19. 匿名 2017/07/04(火) 13:51:41
美容師です。
カットしてって言われます。
友達ならいいけど・・・+7
-0
-
20. 匿名 2017/07/04(火) 13:52:14
たち仕事でくび、肩、腰が痛かった。けどヨガやりはじめたら悪化しなくなった+3
-0
-
21. 匿名 2017/07/04(火) 13:52:36
>>15
私の会社はとくに年齢は関係なかったです。
21歳の男の人もいたし、50代の女性もいました。
ただ、老若男女、人間の闇に踏み込んでいく仕事だから、様々な意味でオススメはしないかも(笑)+10
-0
-
22. 匿名 2017/07/04(火) 13:52:37
保育士です。
普段から、お机や、お教室、お椅子
など子ども向けで話しているので、友だちと遊んでいる時にふと出てしまう事がある‥m(__)m+9
-3
-
23. 匿名 2017/07/04(火) 13:54:04
自宅がばれる。
+0
-1
-
24. 匿名 2017/07/04(火) 13:54:06
営業だけど、徒歩と自転車だから日焼け
あと基本お昼は外食だから太る。+7
-0
-
25. 匿名 2017/07/04(火) 13:54:21
地元で長年保育士やってました。
出かければ誰か必ず親さんに会うから気が抜けないことが困ります。
運転中も、相手が危険運転していてクラクション鳴らしたくても、もしかしたら相手が親さんかも…と思うと鳴らせない。+11
-2
-
26. 匿名 2017/07/04(火) 14:00:38
タダでやって系はウザい。それで生きてるのに。+13
-0
-
27. 匿名 2017/07/04(火) 14:03:05
調剤薬局事務です。自分が病院行って他の薬局でお薬もらう時、知った患者さんに見られたくないなと思ってマスクします。+6
-0
-
28. 匿名 2017/07/04(火) 14:03:46
>>21
そんなに若く?と思いましたが、逃げ足が早い犯人を捕まえるのには体力もいりますよね。
夕方のニュースの特集など見てても確かに闇を感じます。
ありがとうございます。+3
-0
-
29. 匿名 2017/07/04(火) 14:04:57
清掃員をしたら
汚れが気になる性質になってしまった。+3
-2
-
30. 匿名 2017/07/04(火) 14:05:06
ラブホで働いてます
大人のオモチャ詳しいです
困ってはいないが 無駄な知識
決して披露してはいけない知識+17
-0
-
31. 匿名 2017/07/04(火) 14:05:24
的歯科衛生士です。笑った時に前歯に虫歯が多数あると口に集中してしまい、話を聞いてない時があります。あと歯石が多量についてると取りたくてウズウズしてしまう+7
-1
-
32. 匿名 2017/07/04(火) 14:05:24
ずっとパソコン画面を凝視。
たまに、残像が見えるときも…
目によさそうなサプリをとりあえず飲んでる+4
-1
-
33. 匿名 2017/07/04(火) 14:05:27
在宅のフリーランス。目、肩、腰への負担が尋常じゃないのと、完全に運動不足。忙しい時なんて数日間家から一歩も出ない。+3
-0
-
34. 匿名 2017/07/04(火) 14:06:08
31です。的→元です+0
-0
-
35. 匿名 2017/07/04(火) 14:09:52
飲食店の接客やってたので片付けの時に大きな音を立ててしまった時にお客さんに「失礼しました」と言うのだけど普段からも家で言っちゃう。+1
-0
-
36. 匿名 2017/07/04(火) 14:12:33
新聞配達員してると
手の甲だけ松崎しげる並みにどす黒くなる+5
-0
-
37. 匿名 2017/07/04(火) 14:28:38
栄養士
職場でノロウイルス蔓延防ぐ為に貝が食べれない+4
-1
-
38. 匿名 2017/07/04(火) 14:29:53
保育士してます。
自分の子供を別の保育園に預けて働いているので、気を抜いてると、息子の園であった保護者に「行ってらっしゃい」とか「お帰りなさい」とか言っちゃう時がある。
完全に変な保護者って思われてる(´・ω・`)+7
-2
-
39. 匿名 2017/07/04(火) 14:45:04
どこに行っても赤いバイクを目で追ってしまう。+3
-0
-
40. 匿名 2017/07/04(火) 14:45:26
高いヒールで立ち仕事
足が臭いマメが治らず足の裏が固くなる+4
-2
-
41. 匿名 2017/07/04(火) 14:46:08
開業医さんが、自分の病院の近くでウロウロしていると通りかかった患者さんから必ず話しかけられて、「先生、ここの所腰が痛いんです」とか身体の事を相談されるから困るって言ってた。+7
-0
-
42. 匿名 2017/07/04(火) 14:53:23
ゲーセンスタッフですが、お客さんにUFOキャッチャーを『お姉さんがやって』って言われるのが困ります。
店員だからってうまいわけじゃないし、できません!!笑+6
-1
-
43. 匿名 2017/07/04(火) 14:58:01
歯医者だと無料歯科相談される。
口の中見てないのに何にも言えないよ。+5
-0
-
44. 匿名 2017/07/04(火) 15:00:18
仕事柄?なのかな(シフト制です)
何時~何時が受け付けで、何時~何時は事務仕事で・・・って感じで、1~2時間おきに違う仕事してる
しかもそれが固定してないから、今日は2時~3時で明日は3時~5時とか変わる
一日に時計何回見てるんだろう
休みの日でも時計が気になるくらいです…+2
-0
-
45. 匿名 2017/07/04(火) 15:35:58
パソコンを使う時間が長いので、どうしても目が疲れる。+2
-0
-
46. 匿名 2017/07/04(火) 15:53:42
介護士です。
その辺に歩いてるお年寄りは徘徊者じゃないか?と疑ぐりの目で見てます(特に足元。上履きスリッパではないか?とか)+3
-0
-
47. 匿名 2017/07/04(火) 17:03:14
人が好きではない私ですが、愛想よく接客業をしています。いつかは克服出来ると信じて勤めていますがこの頃なぜか人嫌い度が増し増しです。修行が足りないのかな。+13
-0
-
48. 匿名 2017/07/04(火) 18:20:28
>>39それはなぜ?w+1
-0
-
49. 匿名 2017/07/04(火) 18:35:12
>>48
郵便局の人?+2
-0
-
50. 匿名 2017/07/04(火) 18:44:23
ストッキングとパンプスで立ち仕事年中足が臭い+1
-0
-
51. 匿名 2017/07/04(火) 19:33:01
介護
特養で働いてるから勤務時間バラバラすぎて自律神経やられる。+1
-0
-
52. 匿名 2017/07/04(火) 23:27:45
足が痛い。手だけ動かす仕事なので、動かない。グルコサミンが必要。+0
-0
-
53. 匿名 2017/07/05(水) 02:21:22
批判覚悟で。賞状や目録を書く、筆耕の仕事してるんだけど、友達たちと神社で御朱印帳を作ろう、買おうってなった時に、いくら神社の職員の方に書いてもらっても、その字の美ばかり気になって、ありがたみや神聖なものだという意識がどうしても感じられないから、自分だけは何年も御朱印帳作ってない。+0
-0
-
54. 匿名 2017/07/09(日) 17:50:14
SE。仕事上集中力いるから雑談しづらい…けど色々プライベートの話でないからかえって有り難い!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する