-
1. 匿名 2017/07/02(日) 18:46:50
一人で暮らし6年目ですが、夜に一人で家にいる時間が寂しいです。彼氏とは遠距離なので頻繁には会えません。
同じように寂しくなる方はいらっしゃいますか?また、どうしますか?+59
-21
-
2. 匿名 2017/07/02(日) 18:47:51
出典:utuyoiro.net
+43
-3
-
3. 匿名 2017/07/02(日) 18:48:27
ただいま、おかえりの大切さがわかったわ+101
-5
-
4. 匿名 2017/07/02(日) 18:48:32
同じです。
夜、泣きながら寝ることがあります。+75
-11
-
5. 匿名 2017/07/02(日) 18:48:40
寂しいと思う事もあるけど、1人の時間が何より大好き。
彼氏は週1でじゅうぶん。+61
-7
-
6. 匿名 2017/07/02(日) 18:48:43
さみc+19
-5
-
7. 匿名 2017/07/02(日) 18:49:07
一人の方が気楽でよくない?
+110
-10
-
8. 匿名 2017/07/02(日) 18:49:13
>>1
がるチャンしてれば寂しくない!+17
-8
-
9. 匿名 2017/07/02(日) 18:49:14
今日もお金払うとき一言話しただけ
休日って本当に誰とも話してない+134
-2
-
10. 匿名 2017/07/02(日) 18:49:55
どうせ他人なんて分かり合えないんだから、酔ってネットして気晴らししてる。+41
-0
-
11. 匿名 2017/07/02(日) 18:50:19
家に帰っても誰もいない、電気が付いていない時の寂しさ。
いないってわかってるんだけど、なんか寂しい。+50
-0
-
12. 匿名 2017/07/02(日) 18:50:21
寝る+17
-0
-
13. 匿名 2017/07/02(日) 18:50:22
予定のない休日は、一日一言も喋らない。+80
-0
-
14. 匿名 2017/07/02(日) 18:50:55
小、中、高生のときとかは「将来は絶対一人暮らししたい!!」とか思ってたけどいざしてみると悲しい+49
-2
-
15. 匿名 2017/07/02(日) 18:50:56
>>1
それは寂しいね。プロポーズはまだ?+3
-12
-
16. 匿名 2017/07/02(日) 18:51:00
熱帯魚でも飼おうかな+12
-4
-
17. 匿名 2017/07/02(日) 18:51:13
一人であんなことやこんなことやってる+41
-0
-
18. 匿名 2017/07/02(日) 18:51:20
仕事でミスして帰ってきたりとか特に…
一人がすごく虚しく感じるww+75
-3
-
19. 匿名 2017/07/02(日) 18:51:31
20代の頃は自由で楽しくて仕方なかったです。30代半ばを過ぎ寂しい気持ちや将来の不安が大きくなりました。+40
-2
-
20. 匿名 2017/07/02(日) 18:51:32
さみしいって感覚も麻痺してこない?
私もさみしがりやだったはずなのに…
今ではひとり暮らしの部屋に彼氏が2日間も居続けようものならストレスでグギギギィーヽ(*`Д´)ノってなる+48
-2
-
21. 匿名 2017/07/02(日) 18:51:39
>>14
甘えっ子だな。
ホームシックなら一度実家へ帰ってみたら?+2
-6
-
22. 匿名 2017/07/02(日) 18:51:40
1人暮らし9年目ですが、帰って来て無音なのが嫌で、すぐテレビつけてしまう+62
-1
-
23. 匿名 2017/07/02(日) 18:52:13
私はトカゲを買った+17
-4
-
24. 匿名 2017/07/02(日) 18:52:57
>>1
彼氏がいる時点でひとりじゃねーじゃん
完全ぼっち舐めんなよ+93
-11
-
25. 匿名 2017/07/02(日) 18:53:07
わかります。寂しいです。+8
-1
-
26. 匿名 2017/07/02(日) 18:53:08
>>20
同じw
彼氏来るのは楽しみだけど、たまに早く帰れって思ってしまう+16
-1
-
27. 匿名 2017/07/02(日) 18:53:14
あーーーー猫飼いたい
家で待っててくれたら寂しくないのに+85
-7
-
28. 匿名 2017/07/02(日) 18:53:45
まさに今一人暮らし寂しくてお母さんの事思い出して泣きました…+24
-4
-
29. 匿名 2017/07/02(日) 18:53:57
ギャンブル優先+0
-6
-
30. 匿名 2017/07/02(日) 18:54:56
私はもう大人のワンちゃんを保健所から
段々と慣れて来てめっちゃ可愛いし1人さみしくない+45
-1
-
31. 匿名 2017/07/02(日) 18:55:09
一人暮らしが長過ぎてハエトリグモがかわいいと思うようになりました。+45
-2
-
32. 匿名 2017/07/02(日) 18:55:22
私は一年で一人暮らしやめた。
寂しさや孤独感で精神状態がおかしくなっていったから実家に帰ったよ。
自分がここまで寂しがり屋とは思ってなかった。
+31
-3
-
33. 匿名 2017/07/02(日) 18:55:44
ペットOKのとこなら犬や猫などを飼うとかは。
+18
-1
-
34. 匿名 2017/07/02(日) 18:55:54
お母さんだっていつまでも若くない。たまには顔を見せて…と、言う+23
-0
-
35. 匿名 2017/07/02(日) 18:56:15
私は実家がすぐ近くだからいつでも帰れる。
だけど、遠くに住んでたら、本当に寂しいだろうな~。+18
-1
-
36. 匿名 2017/07/02(日) 18:57:23
彼氏でもできれば一人暮らしも楽しいと思う+26
-0
-
37. 匿名 2017/07/02(日) 18:57:27
寂しがって泣くほど暇なら
コンビニや居酒屋でバイトでもすれば!+6
-8
-
38. 匿名 2017/07/02(日) 18:57:53
私は都内で、実家親戚は沖縄
友達もいないし彼氏もいない
いつも泣きながら鳥のピーちゃんとしゃべってる+56
-0
-
39. 匿名 2017/07/02(日) 18:58:06
なんかもう慣れちゃったな。
孤独も、家に帰ってからも誰もいなくて、言葉を発しない日があっても。
職場ぼっち、週末ぼっちも普通。
ヤバイよね。+20
-0
-
40. 匿名 2017/07/02(日) 18:58:22
>>4
いくつか分からないけど、かわいそうで抱きしめてあげたくなってしまう…。
+7
-4
-
41. 匿名 2017/07/02(日) 18:58:39
一人暮らしって開放的かと思いきややる気わかなかったり無気力(プチ鬱)になるの、わたしだけですかね?+40
-1
-
42. 匿名 2017/07/02(日) 18:58:43
1人だと寂しい
2人になると一人が恋しい
人間は勝手+72
-0
-
43. 匿名 2017/07/02(日) 18:58:45
夏はまだいい
冬はキツかった+12
-0
-
44. 匿名 2017/07/02(日) 18:59:08
友達に泊まりに来てもらうとか
+7
-1
-
45. 匿名 2017/07/02(日) 19:00:19
>>37 なんで仕事してからまたバイトしなきゃ行けないの笑+37
-0
-
46. 匿名 2017/07/02(日) 19:00:22
寂しいと思うほど暇がない+11
-0
-
47. 匿名 2017/07/02(日) 19:00:43
自宅でゲームにハマってみる
+9
-0
-
48. 匿名 2017/07/02(日) 19:00:52
>>42
そのとーり!!+8
-0
-
49. 匿名 2017/07/02(日) 19:02:43
一人暮らし夢みていて27にして初めてしたけど、寂しいわ家賃で飛ぶわで実家がオアシスに感じる。。+13
-1
-
50. 匿名 2017/07/02(日) 19:03:25
実家だと友達も男も気軽に呼べないから
そこだけだと自由でいいなと思う
+10
-0
-
51. 匿名 2017/07/02(日) 19:04:29
最初は気楽だったけど段々さみしくなった
お母さんの手料理食べたい〜〜+5
-0
-
52. 匿名 2017/07/02(日) 19:05:38
仕事して帰ってから寝る時間まで
結構忙しい私は要領悪いのかなと思えてきた+7
-0
-
53. 匿名 2017/07/02(日) 19:07:18
嫌なことあった日は友達や家族に話して長電話してた
+8
-0
-
54. 匿名 2017/07/02(日) 19:08:52
掃除洗濯食事にお風呂や翌日のお弁当の準備
仕事で使う資格の勉強したり、ネット見たり
たまに本読んだり趣味に没頭したり
なんだかんだと忙しいから寂しく思ったことない+8
-0
-
55. 匿名 2017/07/02(日) 19:13:27
>>31
わかるw+3
-0
-
56. 匿名 2017/07/02(日) 19:14:20
若くて健康なうちは一人暮らし最高(^-^)
好きなもの食べて好きな時にダイエットして、お風呂だって掃除だって睡眠だって外泊だって自分の好きな時にできるし、楽園だったわ。+14
-0
-
57. 匿名 2017/07/02(日) 19:17:41
虫出た時に実家の方が心強い+7
-0
-
58. 匿名 2017/07/02(日) 19:18:30
慢性孤独病です。24時間ずっと孤独…もう嫌だ+10
-0
-
59. 匿名 2017/07/02(日) 19:19:24
私に体力と暇が有ったらダブルワークしたいわ+5
-0
-
60. 匿名 2017/07/02(日) 19:20:41
トピ主さんの場合は彼氏がいるから寂しさを感じるんだと思う。特に遠距離だし。
彼氏も旦那も子供も友達もいないと寂しいと思う事がない。
寂しいって誰かと一緒にいたい・誰かを想っている・誰かと比べて自分は1人ぼっち・誰かに会いたいって思うから寂しいと感じるわけでしょ。
元々誰もいなければ自分の事しか考えないもん。何食べよう?とかどこ行こう?とか。
常に誰かと繋がっていたい人は寂しさを感じやすいんだよ。+24
-0
-
61. 匿名 2017/07/02(日) 19:20:58
病気でカレシも別れて会社でもパワハラなので一人は辛い。問題ないときは気楽でいい。+7
-0
-
62. 匿名 2017/07/02(日) 19:22:57
喋らなすぎて声が出るか心配で
たまに発声練習してみる+18
-0
-
63. 匿名 2017/07/02(日) 19:39:35
>>60
わたしも遠距離彼氏がいるけど、仕事や友達やら自分の時間が忙しかったり充実してたらそんなに寂しく感じる時間もないなー。
趣味でも見つけたら違うと思う。+1
-0
-
64. 匿名 2017/07/02(日) 19:48:51
病みそうなくらい寂しんぼうな人は
わざといろいろ予定入れて忙しくするしかないよ+10
-1
-
65. 匿名 2017/07/02(日) 19:57:10
さっき、おばあちゃんに電話したら「寂しいのよ」って言われて泣きそうになったよ。そっかーそうだよね、寂しいよね。胸が痛い。+13
-0
-
66. 匿名 2017/07/02(日) 20:03:31
無音な時ずっと寂しかったけどハムスター飼ってから寂しくない。ハムスターも私以外は誰もいないから家に帰ってきたら餌くれってでてくるから可愛い。干渉ぎらいのハムスターには合うのか3年生きてる。+11
-0
-
67. 匿名 2017/07/02(日) 20:03:59
アラサー独り身。左手にハイボール右手に魚肉ソーセージ持って、来週の婚活パーティー申し込んだ今。寂しいよね。+16
-0
-
68. 匿名 2017/07/02(日) 20:21:54
>>32寂しいかどうかはやってみなくちゃんからないからよい判断だね。+5
-0
-
69. 匿名 2017/07/02(日) 20:22:01
絶対一人暮らしなんてできないなぁ。
何年も続けてる人、尊敬するよ。+7
-0
-
70. 匿名 2017/07/02(日) 20:36:08
15年以上一人暮らしだけどすごく不安になる時がある、特に日曜日の夜。誰か助けて。・゜・(ノД`)・゜・。仕事行くのが辛い。・゜・(ノД`)・゜・。+22
-0
-
71. 匿名 2017/07/02(日) 21:05:22
1人の方が羨ましい。
切実に思う。+2
-0
-
72. 匿名 2017/07/02(日) 21:11:00
一人暮らしが寂しいって人は
実家暮らしが幸せだったのかなあと
ちょっとうらやましく思う+17
-0
-
73. 匿名 2017/07/02(日) 21:11:57
>>24
人生詰んだトピの主と同じだよね
贅沢な無い物ねだりさん!+1
-0
-
74. 匿名 2017/07/02(日) 21:40:01
すぐなじんだ
ホームシックすらならなくて親に薄情者って言われた+4
-0
-
75. 匿名 2017/07/02(日) 23:03:00
>>24
そういう事じゃないんじゃない?遠距離って書いてあるし何にでも難癖つけるのやめなよ。言葉使いも悪くて恥ずかしいよ+2
-0
-
76. 匿名 2017/07/02(日) 23:42:15
>>38に友達が出来ますように+4
-0
-
77. 匿名 2017/07/02(日) 23:47:24
クタクタに疲れると「寂しい・・・」なんて
センチになってる余裕が全然ないよ
副業するか、ジムに行って汗を流すか
スポーツやウォーキングでもすればいい+2
-0
-
78. 匿名 2017/07/03(月) 00:00:40
現在、病気療養中
体調不良での一人暮らしは
身を裂くほど 淋しいです…
仕事仲間と会う訳じゃないから、声を発する事もないし
ここに書いてるような、気を紛らわす事も具合悪けりゃ中々難しい
彼氏もいないし…ハグされたいよぅ!!(´;Д;`)
心細さもあり、淋しいというより
もはや一人暮らしが怖く感じてます。。+5
-0
-
79. 匿名 2017/07/03(月) 14:06:33
冬の夜、
寒くて暗いシーンとしてる一人暮らしの家に帰ってきて「辛いなー」と感じる人は結婚に向いていると思います+2
-1
-
80. 匿名 2017/07/03(月) 18:02:11
一人暮らし5年目。
愛犬が亡くなって更に寂しい。
お留守番もあるから考えるよね。
少しの楽しみに手軽なガーデニング始めました。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する