ガールズちゃんねる

【7月】婚活総合トピ

5769コメント2017/07/31(月) 02:31

  • 1501. 匿名 2017/07/02(日) 13:29:48 

    >>1494
    ありがとうT_T
    自然消滅って実は初めてじゃなくて、「あっ、またか」ってカンジなんだ。ホントつらいよね。
    この人なら大丈夫かも!って思ってたのに・・男ってホントわからないわ(ーー;)
    お互い良縁に恵まれるといいね!少し休んだらまた婚活がんばる!!

    +18

    -0

  • 1502. 匿名 2017/07/02(日) 13:29:58 

    婚活では妥協も必要だけど、ハゲは嫌。どうしても。

    +11

    -2

  • 1503. 匿名 2017/07/02(日) 13:33:58 


    低収入の女性は結婚できないという驚きのデータと理由 | 料理で彼の心と胃袋をつかむ愛されめしAcademyー青木ユミー
    低収入の女性は結婚できないという驚きのデータと理由 | 料理で彼の心と胃袋をつかむ愛されめしAcademyー青木ユミーkoimesi.com

    昔は、結婚の条件に3高(身長、学歴、収入が高い)があげられていましたが、今は3平(平均的な身長、収入、外見)を求める女性が増えています 実際に、どんどん男性の平均収入も減って 共働きが当たり前の時代。 では女性に求められる年収は?

    +5

    -2

  • 1504. 匿名 2017/07/02(日) 13:59:00 

    無料サイトのe-お見合い気になる
    会う時にセンターで会えば独身証明書コピーするからヤリモクには会いづらいかなーと思うんですが、やってる方いますか?

    +2

    -1

  • 1505. 匿名 2017/07/02(日) 13:59:40 

    >>1486
    今までの経験上受け身のヒトは自分から惚れた場合、あの人が?ってくらい積極的になってた
    所詮そんなもんかぁってかんじ

    +7

    -1

  • 1506. 匿名 2017/07/02(日) 14:00:07 

    女の価値は子供を産めるかどうかで判断される気がする。
    勇気出して相談所行ったけど、全然だめだった。
    会うという選択さえして頂けない。
    自信喪失。
    自分って、、って感じ。
    30後半になったらもう無理だ、、

    +28

    -3

  • 1507. 匿名 2017/07/02(日) 14:01:07 

    これから婚活相手にあってきます!

    +18

    -0

  • 1508. 匿名 2017/07/02(日) 14:01:13 

    >>1485
    お盆 正月も苦痛よ
    うちの両親 兄嫁夫婦 わたし1人ぽつん

    +9

    -0

  • 1509. 匿名 2017/07/02(日) 14:03:03 

    >>1474
    愛知近いわ そうなんだ
    とくに名古屋人はプライド高いから意外

    +3

    -1

  • 1510. 匿名 2017/07/02(日) 14:07:38 

    婚カツアプリで知り合って交際1ヶ月の彼がいます。今度どこに遊びに行くか、彼のスマホで調べながら一緒に見てました。

    で、サイトの広告って検索ワードが反映されるじゃないですか。「結婚」「ウェディング」関連の広告が多くて、ひとりでニヤニヤしちゃいました笑 恥ずかしくて彼には何も言ってません。

    このまま結婚出来たらいいなー
    結婚したいと思って貰えるように、がんばります。

    +48

    -2

  • 1511. 匿名 2017/07/02(日) 14:09:15 

    良物件はすぐ結婚してくよね
    というか結婚のタイミングが上手い
    そろそろコイツと結婚しよ、みたいなのが

    わたしみたいに願望もなきゃ趣味に没頭してて歳だけ取って後悔するタイプが1番アホ

    まだ付き合ってた彼氏と別れちゃいましたみたいな人は30すぎてても結婚できてる勝手なイメージ

    +10

    -5

  • 1512. 匿名 2017/07/02(日) 14:09:35 

    >>1509
    私は愛知だけど、他県から女性がたくさん来るから今じゃ女性の方が多いよ

    +4

    -0

  • 1513. 匿名 2017/07/02(日) 14:10:14 

    >>1502
    わかる
    今やりとりしてる人生え際キテる
    まだ30歳なのに

    +3

    -1

  • 1514. 匿名 2017/07/02(日) 14:10:33 

    >>1506
    かといって30後半の人が誰1人結婚できないわけじゃないよ?数はめちゃくちゃ少ないだろうけどね。

    +6

    -0

  • 1515. 匿名 2017/07/02(日) 14:11:30 

    >>1511
    人に対して「物件」なんて言い方はやめなよ
    マンション探しじゃあるまいし

    +23

    -2

  • 1516. 匿名 2017/07/02(日) 14:13:01 

    >>1509
    名古屋は他県の人も仕事で集まる場所だから、名古屋の男性=愛知県民、とは限らないよ。
    色んな場所の人が仕事で定住してたりするよ。

    +7

    -0

  • 1517. 匿名 2017/07/02(日) 14:13:39 

    >>1515
    こういう人本当多いよね。男性を物扱い。その男性にも女性を選ぶ意思がある事忘れてる人が多い。婚活をずっとやってると頭おかしくなっちゃうんだね

    +14

    -3

  • 1518. 匿名 2017/07/02(日) 14:15:01 

    >>1516
    これですよねー。名古屋住で名古屋で婚活してるけど女性の方が全然多いです。

    +4

    -0

  • 1519. 匿名 2017/07/02(日) 14:16:02 

    いや良物件いってるひといたから吊られて言ってみただけです
    物なんて見方してませんのでm(__)m
    気分悪くした方ごめんなさい

    +9

    -3

  • 1520. 匿名 2017/07/02(日) 14:19:39 

    ああー、このガルちゃんのいい所取りするだけの男女平等を求める女、自分の事を棚に上げて現実を直視せずやたら高い年収を相手求めるような女、男をATM視してるような女、仕事辞めて専業主婦になるために結婚をしたがる女が売れ残っていくのを見ているのは本当に気持ちがいいよ。お前達はパートナーとして失格の烙印を押され続けるのだ。ハッハッハッ。

    ま、人間的にまともな女性は頑張って下さい。幸運を。

    +9

    -5

  • 1521. 匿名 2017/07/02(日) 14:20:01 

    相談所で活動してるけど、条件を2つ以上つけると結婚は無理ですと仲介人の人にはっきり言われました。条件を付けるならば1つだけだと。

    +8

    -0

  • 1522. 匿名 2017/07/02(日) 14:20:49 

    >>1520
    婚活してるような売れ残りにまともな人がいると思いますか?

    +3

    -2

  • 1523. 匿名 2017/07/02(日) 14:23:24 

    婚活を始めようとしてる者です。男性が多い結婚相談所ってどこですか?調べても数年前のデータしか公表してない所ばかりです・・・
    どこも女性が多いということでしょうか?
    結婚相談所の男女比/女性比率の高いところは?比較ランキング!
    結婚相談所の男女比/女性比率の高いところは?比較ランキング!konkatu-1ban.com

    結婚相談所会員の男女比率。やはり女性比率の高い結婚相談所は気になるところ。実際の会員データを基に、女性比率の高い相談所ランキングを作ってみました。女性比率が高ければ、男性の競争率が低くなるので婚活に有利!出会いに繋がる可能性の指標になるゾ

    +1

    -1

  • 1524. 匿名 2017/07/02(日) 14:33:05 

    >>1196のものです!

    一回目の婚活パーティー終わりました。20人弱の人と回転寿司のようにまわり話して疲れましたが、笑顔心がけて10人ほど連絡先教えていただきました(^^)

    男性は30前後が多くそこまで変な人もいなかったです。次の婚活パーティーも頑張ります!


    +14

    -0

  • 1525. 匿名 2017/07/02(日) 15:35:04 

    皆さんは意中の男性に対して何日返信がなければ、諦めて切って(フェードアウトして)ますか?

    私は大体3日待って応答無ければ連絡先削除してます。

    +4

    -0

  • 1526. 匿名 2017/07/02(日) 15:41:00 

    >>1493
    「そうじゃない人ももちろんいる」とちゃんと書きましたよ?
    確かに同業なので偏見もあるかもですが、そう書きたいくらいになってしまうほど、一癖ある人多いんですよ…本当に。
    不快になったなら、すみません。

    +5

    -0

  • 1527. 匿名 2017/07/02(日) 15:41:09 

    1週間で削除します

    +6

    -2

  • 1528. 匿名 2017/07/02(日) 15:48:06 

    婚活サイトで知り合った人と実際に会ってみて違うと感じた時、①はっきり断りのメッセージを送る②相手から連絡会っても無視する③相手から連絡会った時に返事はするけど素っ気なくしてダメだと悟らせる…のどれがいいのか迷う。自分は③だけど相手からは②のパターンが多い。

    +5

    -0

  • 1529. 匿名 2017/07/02(日) 15:50:38 

    昨日、婚活サイトで知り合った人とお茶してきました。悪い人じゃなかったけど、声が小さかった(笑)途中、聞き返したり、耳をその人の顔に向けたりして聞いたり(ごめんなさい、うまく表現できなくて)でした。向こうもその態度で声聞こえないのわかるだろうからせめて会ってる1時間ちょっとは声が聞こえるくらいの大きさ心がけて~って思った。
    なんか婚活疲れたなぁ。

    +14

    -0

  • 1530. 匿名 2017/07/02(日) 15:52:01 

    >>1528
    私も1の時もあったけど、2にしました。

    1をやるとお相手から逆上されたこともあったから。

    女性誌にも婚活アプリや婚活サイトで知り合って、
    合わない、違うなと思ったら、
    フェードアウトや無視して終わりましょうって書いてありました。

    +5

    -2

  • 1531. 匿名 2017/07/02(日) 15:52:31 

    35歳結婚相談所で活動中ですが、ようやく心から好きになれる相手に巡り会いました。私のところの相談所の男性陣はキモイというより圧倒的に優柔不断が多く心がポキポキ折れて本当にしんどかったし、相談所のおばさんにも断り過ぎて嫌味をすごい遠回しで言われて癪に障りやめようと思ったことも何回もあったりしました。何て言われても嫌なものは嫌なんだもん(笑)。30過ぎると厳しいことは否定しませんが結構良い人との話がありましたよ。でもまぁ結局うまくいったのは35になってからでつい最近50歳の男性からお見合いを申し込まれた時は泣きたくなりました(笑)。でも今付き合っている彼は自分の低スペックから見たらたまげるくらいの条件の上誠実で男らしい人です。本当に会えて良かった…

    皆さんにもここの嫌味コメを吹き飛ばすくらいの良いご縁が一刻も早く訪れますように!!

    +24

    -1

  • 1532. 匿名 2017/07/02(日) 15:52:48 

    >>1528
    2か3です。
    どこか、行きませんか?的なはっきりした誘いのときはやんわりおことわりのラインしとく。

    +2

    -0

  • 1533. 匿名 2017/07/02(日) 16:31:40 

    >>1420です。行くことにしました。3,300円…投資だと思って。
    19時からだから今出先で暇だよ~

    +4

    -1

  • 1534. 匿名 2017/07/02(日) 16:39:28 

    >>1331
    わからないけど、なぜそんないい男の人が婚活サイトへ登録を?という点が不思議。モテそうなスペックなので。モテる人はそういうサイトで婚活しないイメージなので。しなくてもモテるでしょ。本当に相手が真面目に婚活サイトで婚活やってることで間違いないなら、何を迷うの?

    +2

    -1

  • 1535. 匿名 2017/07/02(日) 16:53:45 

    >>1533 頑張って!いい人いたら猛アタックです!

    +0

    -0

  • 1536. 匿名 2017/07/02(日) 16:56:09 

    自衛のためもあるもんね…わかる。
    わかるけど、つい最近FOくらった身としては>>1528の2は……辛いわ。

    +0

    -0

  • 1537. 匿名 2017/07/02(日) 17:14:08 

    叔母紹介のお見合いであった人と2回目のランチ行ってきました。
    お互いあんまり喋らないタイプで沈黙も多かった(笑)
    相手が不定休なのでまだ本決まりじゃないけど、
    次もどこか行こうという話になりました。
    アラフォー同士だけどゆっくり進んでいけたらいいなぁと思ってます。

    +7

    -1

  • 1538. 匿名 2017/07/02(日) 17:17:26 

    友達に男性紹介してもらいましたが、その人転職中で、今はバイトしてる。
    忙しいからとなかなか会う予定立てないし、会う前から呆れてます。
    今日も婚活行ったし、頑張っていろんな人に会ってみよと決心しました。

    +8

    -0

  • 1539. 匿名 2017/07/02(日) 17:20:58 

    >>1479
    いい女も婚活なんてしないから、損じゃないよ

    +3

    -2

  • 1540. 匿名 2017/07/02(日) 17:24:55 

    >>1535ありがとう!がんばってきます!

    +0

    -0

  • 1541. 匿名 2017/07/02(日) 17:35:01 

    まぁいい女は婚活パーティーサイトやら利用せず20代で結婚してる 周りみるとね

    落ち度があるのは自分でも自覚してます
    だから逆に自分みたいに落ちがある人と知り合いたいからわたしは婚活してても何も思わない

    自分が底辺レベルなので相手も同レベルがいいんですよね
    ただ、無職バイトフリーターは………くらいかな
    あとはルックスが好みの範囲内……

    +16

    -0

  • 1542. 匿名 2017/07/02(日) 17:37:16 

    マッチングした人と昨日初めて会ったけど超無口すぎて私ばった話して疲れた。ハズレだったとしてもシャイにしても良い歳なんだから会話くらいしようよ。

    +15

    -0

  • 1543. 匿名 2017/07/02(日) 17:43:54 

    >>1487
    わたしも薬剤師。それは本当に同感!
    男性のまともな同級生はみんな学生時代からの彼女と27~28くらいで結婚してる

    +11

    -0

  • 1544. 匿名 2017/07/02(日) 17:58:29 

    >>1299
    そんな仕事があることに驚き…!!

    +5

    -0

  • 1545. 匿名 2017/07/02(日) 18:00:25 

    婚活男性がもう少し素敵な方がいれば、というかもう少し普通の男性がいれば、成婚率もずっと上がるんでしょうけどね。

    +10

    -3

  • 1546. 匿名 2017/07/02(日) 18:01:09 

    お互い39と34の時に結婚相談所で会って、結婚した。
    結婚してから、相手の年齢をいくつに設定してたか聞いたら、34〜39だった。
    男性で結婚願望あり=35歳以上の女性はナシ
    というわけでもない。

    +10

    -2

  • 1547. 匿名 2017/07/02(日) 18:03:42 

    婚活パーティー行っている方に質問です!

    わたしはいつもカップリングして
    そのままご飯や軽くお茶して帰って
    後日また飲みに行くパターンなのですが、
    みなさんどんなかんじです?

    ちなみにこれまで3回行ってますが、
    付き合うまで至ったことはありません…

    +15

    -0

  • 1548. 匿名 2017/07/02(日) 18:08:16 

    ハゲは無理って書いてる人に言いたい。
    私も、今の旦那に会うまではハゲは無理と思ってた。写真ではよく分からなくて、会った時にハゲてる、しかもMとOのコンボだった事を知った。でも、話を始めたら本当にそんな事どうでも良くなったよ。むしろハゲてたからこそ、私同様売れ残っててくれたと思うとハゲに感謝したい位。

    ハゲてなきゃとっくにどこかの女に取られてる。それ位すてきな旦那です。だから、ハゲだけで判断しないで欲しい!本当にもったいない。

    +33

    -2

  • 1549. 匿名 2017/07/02(日) 18:12:47 

    >>1515
    婚活市場にたいしてのネットスラングだから

    +1

    -2

  • 1550. 匿名 2017/07/02(日) 18:17:29 

    スペックとか物件とか相手をそういう目でみてるんじゃなくてネットでみんな使ってるからわかりやすく使ってるだけなんですけどねー
    ネットっていうかおもに2ちゃんなんだけど

    +5

    -1

  • 1551. 匿名 2017/07/02(日) 18:20:25 

    アプリで知り合った人と会ってきました。
    暑かったのか、相手の体臭がなかなか気になりました。会話はまあまあだったけど、それこそ可もなく不可もなく…なかんじ。
    別れ際、最後にいきなりほっぺをツンってされて、ドン引きました…
    潔く次へ行こうと思います!!
    まずは、今日よくがんばった私ー!!

    +51

    -0

  • 1552. 匿名 2017/07/02(日) 18:20:52 

    なんか前向きなコメントを期待してトピ開いたのに、ネガティブな、何歳以上は無理とか婚活馬鹿にするようなコメントばっかり…

    周りに限界決められる筋合いないし、既婚者のコメは無視して色々励ましあったり近況報告しましょうよー!

    +25

    -0

  • 1553. 匿名 2017/07/02(日) 18:23:29 

    >>1551
    お疲れさま(ToT)それはどんまい…!
    次行こう、次!!!

    +23

    -0

  • 1554. 匿名 2017/07/02(日) 18:26:33 

    婚活サイトは今までいろんなのやったけど、どこも別のサイトで見たことあるやつばっかでもううんざり(ーー;)
    婚活パーティーや街コンは行ったことないが、なんか色々想像できて気が向かない・・
    気晴らしに体動かしたいなーとスポーツジム調べたら、最近のはサウナや天然温泉付きなんてのもあるんだね!
    イイ出逢いに期待しつつ、ちょっと通ってみようかな?

    +19

    -0

  • 1555. 匿名 2017/07/02(日) 18:26:39 

    >>1551
    お疲れさまでした!
    ほっぺをツン、ひいちゃいますね…
    好きな人ならまだしも。。
    体臭があれ?って思うと無理かもですね。

    +27

    -0

  • 1556. 匿名 2017/07/02(日) 18:29:03 

    >>1552
    ほんとそれ

    +5

    -0

  • 1557. 匿名 2017/07/02(日) 18:32:23 

    >>1548
    ハゲハゲ言い過ぎだし「ハゲに感謝したいくらい」で吹いたわw
    これからお盆くるし旦那さんのご先祖様に感謝しなきゃですね

    +29

    -0

  • 1558. 匿名 2017/07/02(日) 18:34:28 

    少し落ち着いた流れになった…かな?

    +5

    -0

  • 1559. 匿名 2017/07/02(日) 18:35:46 

    現在30歳です。
    最近「婚活疲れ」という気持ちがわかりました。
    まだそんなに活動はしてない方だと思うし、前トピかどこかで
    とにかく会うこと!100人斬り!
    みたいな応援?コメント見かけましたが、100人どころか10人もいかずに疲れています。。笑

    4月に大好きな人にフラれてから、とにかく忘れるため新たな恋のためとパーティー行ったりアプリやってみていますが
    その人と比べてしまってだめですね。。

    婚活をしていて思ったのが、結婚自体は誰でもできるなって思いました。
    自分が我慢すれば。
    私もブスながら、自分のタイプじゃない人には好かれます。
    ただ、もう自分が大好きになる人と結婚するのは無理なのかなってちょっと本気で思っています。悲しい。

    こんな事言ってると、
    もっと歳とるとタイプじゃない人からも好かれなくなるよ!妥協すべき!
    なんてコメント来る(前にも見かけました)と思いますが、妥協もどこまてが妥協なのかもわからなくなってきた…

    +25

    -0

  • 1560. 匿名 2017/07/02(日) 18:38:22 

    人柄なんて15分とかじゃ分からないんだから
    お互いスペックで見るのは当たり前。

    逆にたったの数分で中身見れるんだったらさ世の中離婚する人もいないでしょうに。笑

    +6

    -1

  • 1561. 匿名 2017/07/02(日) 18:39:04 

    婚活サイトしてると、いい感じの人はみんな勧誘かヤリモクに見えてくる
    まだパーティの方がいいのかな・・・お金かかるし疲れるけど

    +7

    -0

  • 1562. 匿名 2017/07/02(日) 18:39:31 

    >>1514
    35歳以上の結婚できてる%低いのは結婚を諦めた人ばかりなだけなんだろうね
    わたしも結婚は諦めて彼氏作るかセフレ作るかも

    +2

    -2

  • 1563. 匿名 2017/07/02(日) 18:39:46 

    もちろん中身で人を好きになりたいし、性格良く分かった上で付き合いたい。
    でも普段出会いが全くない人はどうするの?
    婚活しかないでしょ?
    数分で分かることは見た目、歳、勤め先だよ。
    相手だってそう。

    悲しいけど仕方ないこと。

    +17

    -0

  • 1564. 匿名 2017/07/02(日) 18:40:26 

    >>1559
    少し婚活から離れてみては?心の健康的にもその方がまた頑張ろうと前向きになれると思う

    +5

    -0

  • 1565. 匿名 2017/07/02(日) 18:40:31 

    皆さん、パーティーや相談所やアプリでの活動が多いんでしょうか?
    30代前半なのですが、パーティーを検索すると20代までしか参加できないものが多くて落ち込んでます。早く結婚できなかった自分が悪いのですが(>_<)

    +6

    -0

  • 1566. 匿名 2017/07/02(日) 18:41:42 

    モテない人はともかくまぁまぁ普通なのに出会いが皆無の人は本当に可哀想だし
    でもどうすることもできないから結婚諦めるか、変な人と付き合うかしかないよね。

    平成という時代に好きでもない人と結婚するなんてなんだかなぁ〜。

    +18

    -0

  • 1567. 匿名 2017/07/02(日) 18:41:53 

    バツアリの人絶対なくらい嫌だけど顔がドタイプの人だったら?って言われたら良いになるわ…私馬鹿よね〜

    +6

    -1

  • 1568. 匿名 2017/07/02(日) 18:44:01 

    婚活ってお休みしても、結局年取るからなんの休息にもなってないんだよね。

    悪循環極まりない

    +25

    -1

  • 1569. 匿名 2017/07/02(日) 18:45:49 

    >>1565
    30代も可ってのもあるけどよほど美人じゃなければ20代にばっかいってへこむから30代限定とかでさがすほいがいいよ

    +8

    -3

  • 1570. 匿名 2017/07/02(日) 18:46:35 

    自分はホントしんどくてそのせいで胃腸を壊したので年齢的に厳しくても婚活休んでました

    +11

    -0

  • 1571. 匿名 2017/07/02(日) 18:48:45 

    婚活パーティー行ってきました
    フリーの所でしたので話しかけていただいた方達と連絡先を交換して、話したくない人をお断りしてお化粧室に行ったらスイッチが切れてしまって40分滞在して帰ってきました
    最後まで頑張れなかった
    でも行っただけでもマシですよね
    疲れて色々情けなくて帰りの電車で泣きそうです

    +31

    -0

  • 1572. 匿名 2017/07/02(日) 18:49:00 

    彼氏の作り方、本当にわからない

    なんでみんなできるの?
    ちなみにモテるのはモテる。
    誘われるし、でも好みじゃない性格が。

    みんな性格本当に好きな人と付き合ってるのかな?

    執着されるのも鬱陶しいし、適度な距離感を保ちながら、お互い尊敬し合える人が理想。

    どこにいるんだ。

    +8

    -3

  • 1573. 匿名 2017/07/02(日) 18:50:38 

    自営業の人って婚活では人気ないですか?
    私の兄が自営業してて婚活してるんですが
    中々上手く行かないようで・・・
    ルックスとかコミュ力はそんなに悪くないし
    収入も割りとあると思うのですが

    +1

    -8

  • 1574. 匿名 2017/07/02(日) 18:50:43 

    今日パーティーいってマッチングした人とお茶だけして帰ってきたのですが、その人曰く
    慣れてる人はこっちに興味がないと適当になるのが丸わかりでめちゃくちゃ印象悪かったってなことを言ってました。
    たしかにその人は顔も普通~ちょっと悪いで収入も普通でしたが、交友関係広いみたいなので僕がダメでもコンパしますから使ってください(笑)みたいな感じのいいひとでしたよ。
    本当にコンパするかまだ決めてないけどもしそれで何かあったらほかの人はチャンスをつぶしてるってことなんだなと思いました。

    +22

    -0

  • 1575. 匿名 2017/07/02(日) 18:51:26 

    >>1569
    ですよね!
    婚活ブログか何かで年齢で自分が有利になるパーティーを選んで参加するのがコツだと書いてあったので探しましたが。

    男性はバツイチのみ、とか訳あり系が多くてやる気無くしています。年齢的にその程度の価値なんだなと改めて思い知らされました。

    30過ぎると本当に厳しいんですね。

    +2

    -2

  • 1576. 匿名 2017/07/02(日) 18:51:34 

    私20代限定で29歳で参加しても1番モテる。
    ただし、みんな私が24歳くらいだと思ってるから。

    年齢いったらきっと。。

    男性も若い子多いからおばさんは辛いです。

    +14

    -2

  • 1577. 匿名 2017/07/02(日) 18:53:37 

    現在36歳。
    結婚相談所で20人とお見合いして断ったり断られたりの繰り返し。
    疲れた。いつか芽がでる時はあるのだろうか‥

    +10

    -1

  • 1578. 匿名 2017/07/02(日) 18:53:56 

    >>1576
    年齢ふせるとこなんかあるの?カードか何かに普通のってない?

    +7

    -1

  • 1579. 匿名 2017/07/02(日) 18:56:04 

    >>1578
    みんな紙とか見て喋ってないよ。
    書いてない人もいっぱいいる。

    何歳ってなった時めっちゃ気まずいし。笑
    みんなより少しお姉さんかな〜って言っとく

    +6

    -1

  • 1580. 匿名 2017/07/02(日) 18:56:30 

    正直ただ通うだけじゃ成果がでないから疲れてきたので何かレベルアップになるようなことをしたいのだけど婚活って何すればいいんだ?
    太ってるならジム通って痩せるとかいろいろあるんだろうけど、30過ぎるとキープするのが限界で徐々に気になるところが出てくるしなぁー
    整形くらいしか思い浮かばない

    +2

    -0

  • 1581. 匿名 2017/07/02(日) 18:57:10 

    >>1420です!
    半個室のパーティーってすごい!
    プロフィールがわかるから!

    がんばるぞ

    +2

    -0

  • 1582. 匿名 2017/07/02(日) 18:58:48 

    婚活なのに年齢隠す意味とは・・・
    たまに男性にもいるけど
    若く見えると思ってる人ばっかでうざいよ・・・

    +20

    -1

  • 1583. 匿名 2017/07/02(日) 19:00:55 

    >>1581です

    ちなみに男性9人、女性10人っぽい!

    年齢は29~32っていう狭い範囲!

    ちょっと期待

    +7

    -1

  • 1584. 匿名 2017/07/02(日) 19:02:05 

    自分磨きが完璧な人は次は何すればいいですか?
    友達美人でスタイルも良いし、英語も喋れて、歯科衛生士で収入も安定。
    でももう何年も彼氏がいない。

    はたまたそんなに可愛くなく、性格においてはマジで悪い友達は会社のエリートつかまえたり、学校からの男と結婚。

    出会いがすべて。

    私はそこまで美人じゃない普通だけど、やっぱ出会いは大切だと思う今日この頃。

    +9

    -0

  • 1585. 匿名 2017/07/02(日) 19:03:47 

    婚活パーティーとか警察官とか自衛官、消防士とかが集まるやつに行ったことある方いるのかな?こういう人たちなら真面目で誠実な人もいそうな気がするけどどうなんだろう

    +5

    -0

  • 1586. 匿名 2017/07/02(日) 19:04:01 

    >>1577
    私はもう40人くらい会ってる気がする。
    なかなか自分と相性のいい人と会えないけど、ここでやめたら後悔すると思うからやれることをやりましょう!

    +7

    -0

  • 1587. 匿名 2017/07/02(日) 19:05:20 

    >>1584
    覚悟とか?

    +0

    -0

  • 1588. 匿名 2017/07/02(日) 19:06:57 

    >>1564
    ありがとうございます。
    周りからは休んでる暇はないと言われるし、こういうトピでも30歳越えたら時間がないってよく見るので
    疲れるなんて言ってないでどんどん活動しなきゃなぁって頭ではわかってるんですけどね。

    でも、知らない人とたくさん会うのって、本当に疲れますね。。
    普通の出会いで恋愛して、そのまま結婚した友達が心の底から羨ましいです。

    +2

    -0

  • 1589. 匿名 2017/07/02(日) 19:07:18 

    気があうとは?

    正直誰とも合うし、合わないし。

    性格に癖がなかったら大概合わない?

    +1

    -0

  • 1590. 匿名 2017/07/02(日) 19:07:44 

    >>1584
    歯科医ならともかく歯科衛生士って収入いいか?
    パートで1200円のイメージ

    +6

    -1

  • 1591. 匿名 2017/07/02(日) 19:08:43 

    なんで女同士で戦う必要があるんだろ?
    せっかく婚活トピに来たんだから仲良くしようよ。戦うべきは婚活男性とでしょ?
    女同士は仲良くしようよ。

    +9

    -4

  • 1592. 匿名 2017/07/02(日) 19:08:44 

    >>1584
    美人で男がいないのは美人じゃないか選んでるだけじゃ

    +3

    -3

  • 1593. 匿名 2017/07/02(日) 19:08:47 

    >>1586
    ありがとう。
    根気よく頑張ってみます。

    +1

    -1

  • 1594. 匿名 2017/07/02(日) 19:09:22 

    30万は普通に超えてる。
    医者までなるとそら結婚できないやろ。

    ちょうどいい感じの収入じゃん。
    看護師とかも。

    +2

    -3

  • 1595. 匿名 2017/07/02(日) 19:10:26 

    >>1594
    歯科医と医者は別もんだ

    +4

    -0

  • 1596. 匿名 2017/07/02(日) 19:10:45 

    ここは美人とか若いとか収入とかそういうワードに異常に突っかかる人が多いね。

    なんだか怖い。

    +5

    -1

  • 1597. 匿名 2017/07/02(日) 19:11:28 

    年収とかってあまりきにしてませんが、最低どのぐらい必要なんでしょう?
    私はアラフォーなので、同い年なら600あれば十分と思ってますが、婚活だと高年収を望んだ方が良いのでしょうか?

    +1

    -12

  • 1598. 匿名 2017/07/02(日) 19:12:15 

    >>1591
    将来の結婚相手となるかも知れない相手と戦う? 寝惚けてるの?
    婚活女性同士はライバル関係にあるから、仲良しこよししてる余裕なんてありません

    +4

    -3

  • 1599. 匿名 2017/07/02(日) 19:12:45 

    >>1597
    年収は600でも良いけど、アラフォーなら相手の年齢はアラサーぐらいを望んだ方がうまく行くよ。頑張って(*^ω^*)

    +3

    -6

  • 1600. 匿名 2017/07/02(日) 19:12:53 

    >>1596
    美人だけど男がいないってそりゃ選んでるか男がいる場所のいないかの2択しかないじゃん
    イケメンなのに彼女いないも似たようなもんだよ

    +1

    -1

  • 1601. 匿名 2017/07/02(日) 19:13:33 

    >>1590
    いくらネット上とはいえそんな奇妙奇天烈なこと言ってないのにつっけんどんな言い方しなくてもいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 1602. 匿名 2017/07/02(日) 19:13:38 

    >>1597
    >私はアラフォーなので、同い年なら600あれば十分と思ってますが

    …釣りだよね?
    年収600万の男性が積極的にアラフォー女性を希望することはまずありません

    +21

    -5

  • 1603. 匿名 2017/07/02(日) 19:14:08 

    >>1597
    地域もよるけど600万がめったにいない
    ハゲチビデブ×あり50上おっさんを含めてもあんまりいない
    東京なら知らん

    +11

    -2

  • 1604. 匿名 2017/07/02(日) 19:14:41 

    >>1598
    仲良くしようよ。相手喧嘩する必要なんてないよ。
    だってイライラさせてるのは男が原因でしょう。
    女同士で戦うように仕向けてる男と戦うべきだと思います。

    +8

    -4

  • 1605. 匿名 2017/07/02(日) 19:16:02 

    >>1603
    愛知県です。逆にアラフォーで600無い人と会った事ないです。

    +10

    -2

  • 1606. 匿名 2017/07/02(日) 19:16:03 

    喧嘩ふっかけてるんじゃなくて書き込みの仕方が2ちゃんぽいさばさばしただけなきがする

    +1

    -3

  • 1607. 匿名 2017/07/02(日) 19:16:06 

    なんかまた荒れてきたな
    いちいち突っかかって喧嘩しなくても

    +4

    -2

  • 1608. 匿名 2017/07/02(日) 19:16:54 

    >>1576
    年齢隠すと、余計この人大丈夫かな?
    と警戒される気がする
    29で若く見える美人なら年齢言っても
    年上でも男の人は寄ってくると思う
    てか、29歳でおばさん発言はこのサイトでは反感買うぞw

    +12

    -1

  • 1609. 匿名 2017/07/02(日) 19:17:57 

    >>1598
    なら掲示板に書き込むんだ・・・
    矛盾してるぞw

    +3

    -2

  • 1610. 匿名 2017/07/02(日) 19:18:34 

    愛知県でomiaiで活動してたけどアラサーでも600以上ある人が多かったよ。
    ただ、東京は桁が違って1000以上ある人が多かった!

    実際600以上ある人としか会っていない。

    +17

    -2

  • 1611. 匿名 2017/07/02(日) 19:18:52 

    婚活女性の悪口言うぐらいなら婚活男性の悪口言おうよ。そっちのがお互いずっとストレス解消出来て心にも良いと思う。

    +7

    -4

  • 1612. 匿名 2017/07/02(日) 19:18:55 

    >>1604
    どちらにしても戦わなくて良いのでは?
    女性同士も環境が違うわけだし戦ったってね(>_<)
    男性だって私たちと同じ気持ちで将来の伴侶を探してるはず。
    家族を探すんだからあたたかい気持ちでいたいですよね。

    +9

    -2

  • 1613. 匿名 2017/07/02(日) 19:20:16 

    お金の話は荒れますね

    +6

    -0

  • 1614. 匿名 2017/07/02(日) 19:20:43 

    誰とも戦いたくなんてない
    争うために婚活をしてるのではありません
    そんな荒んだ心で活動して、他人に魅力的に見えるんでしょうか?

    +15

    -2

  • 1615. 匿名 2017/07/02(日) 19:23:17 

    まあ、戦う必要は無いよね。デモ戦う必要があるなら、女性同士でなくて、婚活男と戦うべきなのはわかる。女性同士は最終的には味方同だと思う。

    +8

    -2

  • 1616. 匿名 2017/07/02(日) 19:24:35 

    >>1585行ったことありますよー。女性が男性の倍くらい居ました

    +0

    -0

  • 1617. 匿名 2017/07/02(日) 19:24:45 

    私も婚活しなきゃー!

    +4

    -1

  • 1618. 匿名 2017/07/02(日) 19:25:03 

    最近、私の足音が子供の頃聞いていた母の足音と似ていることに気がついて、あー家族欲しいなぁと思いました。誰かに愛情を注ぎたいと思っちゃって!
    だからお世話してあげたいと思いたい。

    +8

    -1

  • 1619. 匿名 2017/07/02(日) 19:25:14 

    >>1615あなたは敵と結婚したいの?

    +6

    -2

  • 1620. 匿名 2017/07/02(日) 19:25:40 

    お金の話して怒るのは、婚活してる男性がガルちゃん内で猛反対してるからだと思う。

    +9

    -2

  • 1621. 匿名 2017/07/02(日) 19:26:29 

    >>1610本当にその収入があるといいね。

    +4

    -0

  • 1622. 匿名 2017/07/02(日) 19:27:20 

    婚活男性を敵って、男性と結婚するために婚活してるのにwwww

    +5

    -4

  • 1623. 匿名 2017/07/02(日) 19:27:34 

    美人、若い、正規雇用、モテる
    これらのワードはうまく使わないと。
    ここの人はお局さんが多いから。

    大変だな、ネットでも気を使うなんて。笑

    婚活トピ20代とか作って欲しい。
    てか恋活トピがいいかも!
    普通に彼氏探してる人もいるし!

    +11

    -1

  • 1624. 匿名 2017/07/02(日) 19:28:57 

    戦うんだとしたら、自分のプライドとか拘りかな。
    捨てなきゃいけない部分だって出てくるだろうし、今まで好き勝手やった方から自分の時間を削って人のために何かをやる奉仕の心が大切だと思う。
    身近な夫婦を見てると家族のためにという気持ちがすごくあたたかい。
    だから自分勝手な自分と戦わないといけないと思う。

    +5

    -0

  • 1625. 匿名 2017/07/02(日) 19:29:06 

    これがトピは20代、30代(アラフォー)とわけるべき。

    どうせ喧嘩してるのって後がないアラフォーでしょ

    +7

    -7

  • 1626. 匿名 2017/07/02(日) 19:30:00 

    >>1616
    やっぱり人気あるんですねー
    男性の感じはどうでしたか?

    +0

    -0

  • 1627. 匿名 2017/07/02(日) 19:31:33 

    今日、お見合いしてきました。
    とても素敵な考え方の方だったのでまたお会いしたいと思いました。
    そう思った相手には断られることが多いのが悩み

    +27

    -1

  • 1628. 匿名 2017/07/02(日) 19:34:20 

    >>1626皆爽やかでしたよー。でも数年単位で全国転勤があるから、女性側がそれを受け入れられずカップルはほとんど生まれませんでした

    +2

    -0

  • 1629. 匿名 2017/07/02(日) 19:34:56 

    >>1615
    婚活男と戦った所で、何かメリットあります?そもそも戦うって何なのでしょうか?
    いい男がいなーいとボヤいて愚痴ってれば物事は解決しますか?
    あなたたちが結婚出来るようになりますか?
    いい男の絶対数が増えますか?
    そもそもなぜ婚活市場にいい男がいないのか考えた事がありますか?

    あと女性同士はスペックの高い男性を取り合う関係性が成り立つ。
    故にあなたたちは少ないパイを取り合っている関係でもあるのですよ。
    性淘汰の螺旋の中にいるわけです。

    傷を舐め合うだけで、互いの改善ポイントを指摘する事すら避けているようでは、
    自らが磨かれず性淘汰されてしまうと思いますねー。

    +4

    -5

  • 1630. 匿名 2017/07/02(日) 19:37:18 

    今日、街中で風俗の仕事しないかって声かけられて、
    けっこうしつこくついてこられたけど、

    その人はどうも以前、街コンであった人みたい

    向こうは街コンで会ったとは気づいてないらしくて、
    別のところで会ったことあるよね?って言ってきた

    こういう目的で街コンにまぎれてる男もいるから、みんなも気を付けて!!

    +25

    -0

  • 1631. 匿名 2017/07/02(日) 19:37:50 

    もうそれ以上は2ちゃんでやれ

    +0

    -0

  • 1632. 匿名 2017/07/02(日) 19:38:46 

    >>1631
    1629に対してです

    +0

    -0

  • 1633. 匿名 2017/07/02(日) 19:39:58 

    >>1627
    うまくいくといいですね
    お祈りしています

    +6

    -0

  • 1634. 匿名 2017/07/02(日) 19:46:32 

    今、婚活鬱もあるから気を付けてね!
    ストレス発散しながら頑張ろう☆

    +8

    -1

  • 1635. 匿名 2017/07/02(日) 19:47:08 

    >>1629
    既婚の友達にはいないタイプ。ライバルが1人減ったな。

    +2

    -0

  • 1636. 匿名 2017/07/02(日) 19:48:06 

    >>1633
    ありがとうございます。
    頑張りましょう

    +3

    -0

  • 1637. 匿名 2017/07/02(日) 19:49:11 

    平日のイオン見てみなよー、ぶっさいくな夫婦沢山いるじゃん、ブスだって結婚できるんだから!っていうコメを見て、こういう人達だから結婚できないんだなと感じました。

    結局自分が結婚できない不安を見た目の悪い人を見下すことで安心してるんですよね?
    勿論平凡な顔じゃ美人よりずっと出会いの幅も少ないですから妥協だとか、バカにされても仕方ないのかもしれませんけど。
    あんなやつらができるんだから私にできないわけないじゃんって。

    貴方達の言うぶっさいくな夫婦は貴方達の生活に関わる訳じゃないのですから、他人を貶めて自分上げするより、見た目が良くなくても、幸せそうな家族でいいな、そう純粋に羨ましく思える人の方が心が綺麗な素敵な女性だと思います。

    +27

    -7

  • 1638. 匿名 2017/07/02(日) 19:50:12 

    藤田4段が息子でもおかしくない年齢です。
    あせるー

    +7

    -2

  • 1639. 匿名 2017/07/02(日) 19:50:18 

    >>1597
    未婚男性20~30代の97%が年収600以下
    それ以上なら未婚男性でも600以上が増えてくるだろうけど、
    そういう人達は、自分に自信があるから、わざわざアラフォーの女性は選ばないよ。
    むしろ、俺は600万以上稼いでいるのに、なぜわざわざアラフォー選ばなきゃなら無いの?
    って思うかも。
    女性も同じくらい稼いでいるなら、相手も考慮するだろうけどね。
    それかどうしても600以上狙うなら、55歳以上の男性をねらってみては?
    いくら600万以上の男性でも55才くらいなら、まあ40歳くらいの女性でも
    不満はないかも。

    +3

    -4

  • 1640. 匿名 2017/07/02(日) 19:53:25 

    >>1548
    私自身、ハゲてる同僚に好意を寄せたことがあるのにネット婚活では、ついハゲてる人はじいてたかもな。実際会う婚活パーティーとかだと、全然平気なんだけど。。。
    そうですよね。。。ネット婚活でもちゃんと候補にいれよう!

    +6

    -0

  • 1641. 匿名 2017/07/02(日) 19:56:05 

    ブスな夫婦っていうけど、私見ではその「ブスな妻」ってだいたい、
    かなり内面が良い人がほとんど。
    外面はメイクや整形でごまかせるけど、内面だけは中々かえられないから。
    取りつくろっても化けの皮がはがれる
    結婚は、結婚することがゴールじゃなく、
    そこから継続できるかが本当の勝負。
    そのブーチャンは、中身が良いから今も夫婦続けてられるんでしょう?

    婚活でブスブスって比較発言している人は、内面が汚いから、その時点で
    もうオワコンであることに中々気が付けないんだよね。

    +15

    -4

  • 1642. 匿名 2017/07/02(日) 19:56:55 

    結局中身ですよね。
    日村はあのキャラだから好きです。でも、あれで内面がだらしなかったり偉そうだったりしたら嫌だ。
    そう思って見た目が好みじゃない人と会っています。

    +7

    -1

  • 1643. 匿名 2017/07/02(日) 19:57:15 

    >>1628
    そうだったんですね。転勤嫌な女性多いのかー
    私は全然オーケーだな~って自分の年齢のせいもありますが、思いますw
    今度警察官とかのパーティー参加してみようかな…

    +4

    -0

  • 1644. 匿名 2017/07/02(日) 19:57:25 

    結局の所ある女性が結婚出来るかどうかは、相手がその女性を選ぶかどうかにかかってくるわけです。
    となれば相手はどういう女性なら選ぶかを知り、それに近付けば選ばれる率は高くなる。

    あなたたちが相手の男性の立場に立って、あなたたち自身を見たとき、あなたたちを選びたいと思いますか?
    ここで客観視して改善出来ないと、さらにキツくなる。

    まあ男を物格化しているような女達がどれ程売れ残ろうが、こちらにとってはメシウマですけれどね。

    +9

    -5

  • 1645. 匿名 2017/07/02(日) 19:58:57 

    >>1639
    55歳なら最低でも一億以上でしょ。
    600万円で許されるのは42歳が限界だと思う。

    +1

    -10

  • 1646. 匿名 2017/07/02(日) 20:01:09 

    >>1645
    なんとなく年功序列でこの歳ならこの年収はあって欲しいなというのはあります。
    40歳で低い方はこれからも増えないので。

    +0

    -1

  • 1647. 匿名 2017/07/02(日) 20:04:12 

    >>1645
    こういう※に洗脳されて、現実を直視しない、法外な高収入を相手に求めるようになると、間もなく玲子さんになります。
    こういう主張の人を多数派に見せかける事は容易いので、こうした主張に惑わされる事無く、客観的なデータを元に、希望年収を設定するのが宜しいかと思います。

    +7

    -1

  • 1648. 匿名 2017/07/02(日) 20:04:14 

    >>1603
    私の地区も男性が400万あったらいいくらい…
    600万なんてすごく好条件だと思うよ!

    +13

    -1

  • 1649. 匿名 2017/07/02(日) 20:08:38 

    昔出会いがない時、時間無駄にしたくないから
    自分磨き一生懸命した。モテる本みたいなやつもたくさん読んだ。

    確かにモテる。モテまくる。
    でもだからと言ってまともな人と付き合えるわけではない。

    結局全くモテない人でも幸せに結婚してる人もいる。
    選ばれるよりも、選ぶほうが幸せになれるということ。

    モテても、選ばれてもそこに自分のいいと思える人がいなかったら意味がないしね。

    結婚して行った友達を見ているとみんな自分からいったひとばかり。
    黙ってたらえらばれることはないけど、自分から相手をちゃんと選んで結婚してる。

    世間で言われてること、婚活本を信じすぎた私はモテるけど恋愛難民である。

    モテると連呼したのでまた荒れたらごめんやけど、
    まぁみんな大人だからスルーできるよね。

    +11

    -0

  • 1650. 匿名 2017/07/02(日) 20:08:55 

    >>1648
    そして、年収がイマイチな40代男性は会社が潰れてしまい転職を余儀なくされた人とか運がないなぁって人が多かったです(^^;

    +0

    -0

  • 1651. 匿名 2017/07/02(日) 20:14:08 

    >>1649
    おもろい

    +1

    -1

  • 1652. 匿名 2017/07/02(日) 20:15:06 

    先日パーティーで知り合った人とお出掛け。
    価値観が合うからか一緒にいて落ち着く。
    こういう人に婚活で出会えるなんて…諦めなくて良かった。

    +31

    -1

  • 1653. 匿名 2017/07/02(日) 20:15:14 

    物価の高い地域とそうじゃない地域で全く違いますよね。私が住んでいる地域に対しての反応で金銭感覚が分かります。
    私は人気な街ではないけども一応23区の賃貸です。
    エリートの方々は本人が三茶とか目黒、恵比寿に住んでいるので何も言われませんが、年収が低そうな方からは良いところに住んでるねと言われます。
    年収が分からない相手はその辺りでなんとなく察しています。

    +1

    -5

  • 1654. 匿名 2017/07/02(日) 20:17:30 

    >>1641
    同意です。他人の見た目を卑下している時点で自分の不満をまぎらわしているだけです。

    不美人でも、料理が上手とか、旦那の趣味をよく理解したり、もしくは一緒に楽しんでいたり、しっかり自分を持っていたり、見た目より何かしら秀でた部分があるのだと思います。

    女性として綺麗な方が有利なのは言わずもがな、なのでしょうけれど。

    +7

    -1

  • 1655. 匿名 2017/07/02(日) 20:17:44 

    今日パーティーに行ったけど、誰もいいと思えずに番号を書けませんでした。
    たまにこの人は素敵だな、と思う人はだいたい誰かとカップルになってて上手くいかないし…
    最近好きだった同僚が仕事関係の女性とスピード婚してて、すぐに選ばれる女性と自分との違いってなんだろう…と色々考えてしまいます。

    +27

    -0

  • 1656. 匿名 2017/07/02(日) 20:19:30 

    職場で見た目は良くないけど、その人が来ると場が和む方がいます。
    あの人が独身だったらすごく魅力的です。

    +15

    -0

  • 1657. 匿名 2017/07/02(日) 20:22:32 

    >>1573
    うーん自営の種類にもよるけど…私も自営はわりと避けるかも…ごめんなさい。
    安定していないというのがネックかなあ。
    よほど気があうとかじゃない限り、気にしてしまうかも。

    +8

    -0

  • 1658. 匿名 2017/07/02(日) 20:23:06 

    >>1655
    私も同じような思いをしている時に一緒に行った友だちは全員に○をつけていた。ということがありました。
    私が参加した会では○をつけてくれた相手が分かるようになっているんですよね。私にもその技を教えてくれればよかったのになぁ。
    仲良くない子だから仕方ないか。
    そんなあざとい子が結婚していきます。もちろんそんな子ばかりではありませんが。

    +4

    -0

  • 1659. 匿名 2017/07/02(日) 20:24:18 

    >>1641
    職場で大体意地が悪いおばちゃん決まってドブスだからなぁ
    綺麗な人はそういうの興味なさげ

    +0

    -1

  • 1660. 匿名 2017/07/02(日) 20:26:52 

    >>1659
    ドブスって表情だよね?
    心が表情にでてそれが長年同じ筋肉を使ってることで顔つきに出ると思ってる。

    +0

    -0

  • 1661. 匿名 2017/07/02(日) 20:28:46 

    >>1637
    羨む目で見てますよ
    と同時に自分が惨めになります

    あと夫婦って顔の系統似てません?
    いや、顔がもう似てる
    自分に似た人は一緒にいて落ち着くみたいな心理からかな??

    +4

    -0

  • 1662. 匿名 2017/07/02(日) 20:29:00 

    色々言ってきたけれど、自省心のある女性は応援します。さて、私もあらゆる分野で淘汰されないようにがんばろー

    +3

    -1

  • 1663. 匿名 2017/07/02(日) 20:29:13 

    今日23~29歳の婚活パーティー行ったんだけど、
    女の子ほんとにみんな普通の今時の子ばっかりでびっくりした!

    +6

    -1

  • 1664. 匿名 2017/07/02(日) 20:34:12 

    婚活パーティーで会った方と初ランチに行ったあと、お礼のラインをしたら友達としてよろしくと返事が来たよー脈なしかよー

    +23

    -0

  • 1665. 匿名 2017/07/02(日) 20:35:53 

    >>1658
    あざといくらいで丁度良いんだろうね。
    私はおとなしくて控えめな性格なので、ちょっと攻めるくらいで普通なんだと思います。
    恥ずかしがらずに気になる人には押していこうと思います!

    +8

    -0

  • 1666. 匿名 2017/07/02(日) 20:36:23 

    >>1420です。

    3回目にお目にかかる人がいました(笑)


    +5

    -0

  • 1667. 匿名 2017/07/02(日) 20:39:26 

    >>1665
    そうみたい!
    例のあざとい子はそこで出会った人と結婚して幸せそう。大好きが溢れてる。

    +1

    -1

  • 1668. 匿名 2017/07/02(日) 20:44:28 

    始めてアプリで知り合った人と会ってきました。
    食事して帰りますかとなったのですが、、、
    まさかのフードコート(;o;)

    今日の支払いは全てお相手がして下さいましたが、ガルちゃんで時々目にしていたことが現実に起こるとは思いませんでした、、、。

    私の心がせまいのか、本当にいい方だったのですが、他にもきになるところもあるので次はないかなと思ってます。

    みなさんがんばりましょう(;o;)

    +19

    -3

  • 1669. 匿名 2017/07/02(日) 20:46:22 

    フードコートでも別にいいじゃない
    一流フレンチ店にでも連れて行って欲しかったの?

    +17

    -14

  • 1670. 匿名 2017/07/02(日) 20:46:42 

    >>1661
    ごめんなさい、けしてここに書き込んでる全員がって意味じゃないです。
    一部の見た目の悪い人達を卑下してる人に対して書きました。

    純粋に羨ましいな、とか楽しそうだな、私もあんな風に笑ってたいな、と思える人には必ず同じように、トロフィーワイフではなく温かい家庭が欲しいと思う男性が寄り添ってくれるはずです。
    女性として幸せになりたい気持ちはみな同じですし。
    何だか上からみたいな書き方になってしまいましたが、良いご縁がやって来ますように。

    +6

    -0

  • 1671. 匿名 2017/07/02(日) 20:53:56 

    >>1669
    さすがにフードコートは嫌だわ…
    高校生かよって思う

    +40

    -5

  • 1672. 匿名 2017/07/02(日) 20:55:55 

    最近敬遠してた婚活アプリやり始めました。
    2人並行して連絡取り合ってる人がいますが、どちらも2日で1往復の連絡頻度です。
    お互いに慣れてきたら早めに会ってなしなら次行った方が効率いいと思う派なんですが、やりとりってこんなに少ないもんなんですか?
    (私も並行されてる可能性あるのは承知してます)

    +5

    -1

  • 1673. 匿名 2017/07/02(日) 20:59:32 

    >>1671
    別にデートしに来てるわけじゃないし、オシャレなレストランとか要らないよ
    フードコートなら肩肘張らずにしゃべれる雰囲気もあるし、一概に否定するのはどうかと思う

    +5

    -12

  • 1674. 匿名 2017/07/02(日) 21:02:48 

    夫婦って顔が似るよね。

    うちの親もソックリ。
    顔の作りは違うんだけど微笑んでいる表情が同じ。

    海老蔵もまおちゃんとソックリな顔だったしね。

    +2

    -5

  • 1675. 匿名 2017/07/02(日) 21:03:43 

    フードコートは私は嫌だな。

    スタバや喫茶店でお茶飲んだ方が雰囲気も良いのにね・・・

    +36

    -1

  • 1676. 匿名 2017/07/02(日) 21:03:53 

    フードコートってガヤガヤしてて会話しづらいし注文取りに行かなきゃいけないしめんどくさいからなぁ

    +23

    -1

  • 1677. 匿名 2017/07/02(日) 21:04:32 

    休日のフードコートって隣と近かったりガヤガヤしてて初対面の人とゆっくり話ながら食事できる雰囲気ではなさそうだね。
    喫茶店とかファミレスのがまだよさそう。

    高級フレンチに連れていってくれとは思わないけど
    逆に赤子連れて高級フレンチに入るのも合わないと思うし
    そういう意味で何故フードコート?というのは分かる。

    +26

    -2

  • 1678. 匿名 2017/07/02(日) 21:06:16 

    >>1672
    わたしまだ数ヶ月しか利用してないですが、返信が遅い人は会うまで繋がらなかったです
    なのでわたしは返信が遅い人は切るようにしてます
    タイプの人は意地でも繋げますが笑

    +9

    -0

  • 1679. 匿名 2017/07/02(日) 21:07:00 

    みんなフードコート嫌なんだね!私は連れていかれたことないけど全然嫌じゃないなー!変な居酒屋の個室とかの方が下心があったら怖いから、それよりかはフードコートってなんか気取らなくていいし、好きだなぁ(*´∀`)♪

    +9

    -9

  • 1680. 匿名 2017/07/02(日) 21:08:48 

    そうそう。要は、初対面で少なからずお互い緊張しながら会話するんだから、
    周りがガヤガヤしてない場所の方がいいって事なんだよね。

    フードコート行くのは、仲良くなってからなら全然いいけど!

    +16

    -0

  • 1681. 匿名 2017/07/02(日) 21:09:07 

    >>1674
    うちの両親もそっくり!
    顔丸 鼻低 やわらかーい顔

    でも兄嫁夫婦はまったく似てない(^_^;)

    +0

    -0

  • 1682. 匿名 2017/07/02(日) 21:09:32 

    ペットも似るよね
    飼い主そっくり

    +11

    -0

  • 1683. 匿名 2017/07/02(日) 21:09:36 

    地域差もあるかとは思いますがみなさんに質問です!
    ど田舎の私が今まで参加してきたパーティーは参加費が0〜2500円のものばかりでした(男性は5〜7000円程)
    食事があっても喋ってると食べれない気がしてケーキとお茶程度のものばかり参加しています。
    ですがこんな田舎でも女性4000円男性6000円など男女の差があまりないパーティーもあるので気になっているところです。
    みなさんはどれくらいの参加費を払っていますか?
    参加費によって男性の質は変わるものでしょうか?

    +4

    -0

  • 1684. 匿名 2017/07/02(日) 21:10:24 

    面接場所をどこにするかだけでもこんなに価値観の違いが出るわけでして

    +9

    -2

  • 1685. 匿名 2017/07/02(日) 21:10:55 

    婚活アプリみてるけど、高収入やら高身長が多い
    数字でわかるものはいくらでも言えちゃうからわからないなぁ

    +7

    -0

  • 1686. 匿名 2017/07/02(日) 21:16:56 

    経験上、男性で身長170cmと設定されている人は、大体167~169cmだと思ってる。
    この間会った人は171cmとなっていて、会ってみたら170.5cmだと言っていた。
    男性は少しでも背を高く見せたい生き物なんだな、と思ってる。

    +18

    -1

  • 1687. 匿名 2017/07/02(日) 21:18:47 

    >>1668
    多分今までの人生で女性との関わりがあまり無かったとかで、フードコートは周りのガヤで会話がし辛いとかが分からなかったんじゃない?

    落ち着いた雰囲気のお店でゆっくりお話したいので、次回はそういうお店にしませんか?(^^) くらい言ってあげたらいいのに…
    そこで、あ、なるほど、と気付いてどんどんいい男になっていくかもしれないのに。

    +17

    -1

  • 1688. 匿名 2017/07/02(日) 21:21:52 

    >>1577
    私も全く同じような状況!
    がんばりすぎずがんばろー

    +2

    -0

  • 1689. 匿名 2017/07/02(日) 21:23:35 

    初対面なので落ち着いて話せるお店がいいこと。行きたいお店を3つくらい候補にあげてあげてもフードコートならその彼はフードコートが好きなんだ。
    お財布の事情もあったのかもしれない。

    +2

    -0

  • 1690. 匿名 2017/07/02(日) 21:25:09 

    フードコートはやっぱりないですよねぇ。
    それは伝えるに1票。伝えてダメでも伝えずでも結果は同じなので可能性を広げましょう。

    +8

    -0

  • 1691. 匿名 2017/07/02(日) 21:26:29 

    >>1687
    他にも気になるところがあると書いてあるから、無理にその人にいく理由はないと思う。

    +6

    -0

  • 1692. 匿名 2017/07/02(日) 21:27:11 

    スペックとか素敵な人もいるけどさ
    やっぱ会社とかで働いてる姿とか見たい

    そういうのでときめきたい。
    贅沢な悩みかな?

    やっぱあーゆーところで好きにはなれないもんな

    +1

    -1

  • 1693. 匿名 2017/07/02(日) 21:30:14 

    婚活や合コンで人を好きになるって至難の技

    結局スペックとコミュニケーションがスムーズに取れるかだよな。

    キュンキュンしたいなー
    ドキドキしたいなー

    +14

    -0

  • 1694. 匿名 2017/07/02(日) 21:30:18 

    婚活を何年やっても結婚まで至らない人の特徴がなんとなく分かってきた。

    最初から完璧な完成品を求めすぎ
    自分にとって全てが有利でないと絶対に許せない
    等身大の自分を見失って、婚活が勝つか負けるかのゲーム感覚になってる。

    +7

    -2

  • 1695. 匿名 2017/07/02(日) 21:33:38 

    お見合いで好きになった人から次のお誘いがこない(/ _ ; )
    他の人からお誘いがきても、逆に憂鬱になってしまう

    自分が追いかけるのはうまくいかないよね。。
    分かってるんだけど。。

    +13

    -1

  • 1696. 匿名 2017/07/02(日) 21:35:20 

    >>1693
    わかる!キュンキュンしたいの!
    数年恋してないから余計に!

    さいきんアプリで顔がタイプの人見つけて勝手にキャーーァ♡なって付き合ってる妄想までしてるw
    妄想なら無料w自分きもすぎw

    By30歳

    +4

    -10

  • 1697. 匿名 2017/07/02(日) 21:37:25 

    割り勘問題についてご意見聞かせてください!
    婚活アプリで知り合った男性ですが、1回目のデートは向こうが全奢り。
    2回目のデートは相手6:4くらいでした。
    あちらは、交際に乗り気な感じです。3歳上の方です。

    みなさんは、2回目でも奢ってくれないの嫌ですか?
    私は、男性とは対等でありたいと思っていて、それを求めるなら全部奢ってもらいたいって思うのは不公平だなと思っています。ただ一方で、いつも全て払ってくれていた元彼のことはスマートだったなぁーと正直感じてしまいます。
    こんなのって矛盾してるんでしょうか(´;ω;`)

    +8

    -10

  • 1698. 匿名 2017/07/02(日) 21:39:07 

    結局、バカなんだよね。謙虚にならないと。

    +2

    -0

  • 1699. 匿名 2017/07/02(日) 21:42:07 

    >>1697
    毎回全部男性の奢りとなると、男性はその女性は負債になりかねないと見なし、結婚対象外とする可能性が高くなるかと。相手の立場になって考えてみよう。

    +11

    -4

  • 1700. 匿名 2017/07/02(日) 21:46:17 

    ちゃんとした結婚相談所に入会して、担当の仲人さんとよくコミュニケーション取ることが一番いいと思う。
    仲人さんと仲が良ければ、システム上で自分を『お気に入り登録』してくれてる男性を紹介してもらえたりする。
    自分をお気に入り登録してくれてる男性の中で、いいなと思える方にお見合い申し込めば上手くいく確率が桁違いに上がるよ。
    私はそれで素敵な彼とお見合いして婚約しました。

    +6

    -0

  • 1701. 匿名 2017/07/02(日) 21:48:42 

    >>1699
    負債…!確かにそうですね。。
    確かに全部払ってくれた元彼は結局結婚に至りませんでした…
    私も後輩とご飯にいくときは必ず全部おごるのですが(体育会系なので)、その時のつらさをいま思い出しました。
    きちんと相手の気持ちを考えます!ありがとうございます(*^^*)

    +12

    -0

  • 1702. 匿名 2017/07/02(日) 21:49:33 

    >>1697
    その彼に言ってみれば?
    元彼は全部支払ってくれてました、と。
    私のタイプはそういうスマートな男性なので、今のところ貴方に魅力を感じてません、と。

    +4

    -16

  • 1703. 匿名 2017/07/02(日) 21:51:10 

    >>1687

    >>1668 です
    私も始めてだったので落ち着いた所でお話しをしたかっただけだったんですが、確かに慣れてないのかなと思う節があったので、仕方ないなと思ってました。
    ただ私には1687さんが言うような相手を育てるというか、相手に気付いてもらうようにうまく伝えるという考えがありませんでした、、、

    そういう考えもあるんですね。
    勉強になりました(;o;)

    自分の振る舞い方見直してみます!
    ありがとうございました!

    +4

    -0

  • 1704. 匿名 2017/07/02(日) 21:52:17 

    >>1702
    あわわ。。美人にしか許されない台詞ですね…!笑
    私の顔で言ったら色々とまずいことに。。笑
    もっと身の程を知ります( ´△`)!

    +8

    -1

  • 1705. 匿名 2017/07/02(日) 21:54:30 

    >>1696
    30歳…? ごめん気色悪い
    婚活じゃなくて恋活()がんばって

    +12

    -3

  • 1706. 匿名 2017/07/02(日) 21:57:57 

    結婚相談所に登録して3ヶ月たったけど、全くお見合いにならない。
    見た目キレイなほうではないとは思うけど、男のほうも大概な見た目。
    妥協して、なりふりかまわずお見合い希望出してるけど、男のほうが最初のお見合いで金かかる制度だから、とりあえず会ってみるという事がないのかな?
    自分は置いといて、こんな奴らとですらお見合いにもならないなんて、だんだん腹が立ってきた。
    もう辞めたい。他の方法で婚活するから、金返して欲しい。
    こんなんなら、趣味に使ったほうが、よっぽど有意義だった。

    +14

    -2

  • 1707. 匿名 2017/07/02(日) 21:58:09 

    >>1697
    年齢差や収入差にもよって変わりませんか?

    +1

    -1

  • 1708. 匿名 2017/07/02(日) 22:01:53 

    婚活サイトでやりとりしてるのが楽しい
    会ったら終わってしまうかもしれないのは悲しい

    +5

    -5

  • 1709. 匿名 2017/07/02(日) 22:02:22 

    >>1705
    酷いw
    でもそんな反応返ってくるのわかってたよ
    ありがとうございます

    +4

    -4

  • 1710. 匿名 2017/07/02(日) 22:03:53 

    >>1628
    家庭の事情などであまり遠くへは付いていけない、とかなら分かるけど。
    ただ単に異動・転勤嫌だの人は自らチャンスを逃していてバカだと思う。はー勿体無い。

    +1

    -3

  • 1711. 匿名 2017/07/02(日) 22:04:54 

    >>1708
    そう思える人が羨ましい
    自分全然思えない
    やりとり無の感情で返してますw
    あなたみたいな人がすぐ結婚していくんだろうなぁ

    +5

    -0

  • 1712. 匿名 2017/07/02(日) 22:09:13 

    >>1610
    婚活サイトの年収丸鵜呑みはやめなはれ
    ワンランク上に詐称がデフォルトだよ

    +8

    -1

  • 1713. 匿名 2017/07/02(日) 22:09:33 

    婚活サイトで数人と会ってみたけど、まずほとんどの人が写真と全然違った。
    勿論、よくない方に…

    そこでやっと気付いたこと
    顔写真を一枚しか載せていない人は、奇跡の一枚だということ。

    何枚か載せてる人は写真によって違ったりするから、実際会ってみたら想像の範囲内で違和感がなかった。

    +11

    -1

  • 1714. 匿名 2017/07/02(日) 22:10:38 

    昨日の夜、急に思い立って今日婚活パーティーに参加してきました。2ヶ月ぶりです。
    運良くタイプの男性とカップリングして、ランチ〜お茶して帰ってきました。
    私31歳、お相手39歳。今のところ、相手の方に好印象を持たれてるので、がんばります。

    +24

    -1

  • 1715. 匿名 2017/07/02(日) 22:10:48 

    フラれたばかりだから当たり前なんだけど、デートや面接の予定が無いって辛いね…。
    婚活アプリやってるけど、今からやりとりしても今月後半の面接だろうし。
    三連休とかも婚活パーティー入れるべきなのかな。

    友達は既婚だらけなのでどうにも気分転換し辛いのがまた辛い。

    +15

    -1

  • 1716. 匿名 2017/07/02(日) 22:14:30 

    婚活サイトでマッチングした人と5日に会ってきます
    今どこで会うか相談中です
    共通の趣味がいくつかあるから話弾むといいなぁ
    とりあえず楽しんできます!

    +23

    -0

  • 1717. 匿名 2017/07/02(日) 22:17:08 

    >>1716
    趣味が合うと会話が途切れないから楽しいよ。
    頑張って!

    +7

    -1

  • 1718. 匿名 2017/07/02(日) 22:18:38 

    婚カツパーティいきました。
    一対一の
    カップリングしないのは思いの外悲しいですね…

    +7

    -0

  • 1719. 匿名 2017/07/02(日) 22:19:46 

    >>191 です
    婚活パーティ、とりあえず来週予約しました
    皆さんのコメ見て気合入りました
    頑張りましょう

    +6

    -0

  • 1720. 匿名 2017/07/02(日) 22:21:51 

    だんだん心が狭くなってきて悩んでます。33歳です。
    20代の頃は、友達の結婚や出産に素直におめでとうが言えたのに、今は心のどこかで引っかかってしまいます。
    友達もほとんど結婚してしまい、私と同じ、独身彼氏なしの友達がいません。
    友達同士の集まりも、旦那のこと、子供のことが話題になる事が多くて、話についていけず、卑屈になってしまう自分が苦痛で、参加頻度がだいぶ少なくなってきました。
    婚活も頑張ってますが、上手くいかず、心が折れてます。
    本当、ここにいる人達と友達になりたい。

    +26

    -0

  • 1721. 匿名 2017/07/02(日) 22:23:09 

    >>1713
    わたしは1人しか婚活サイトで会ってないけど1枚の人でしたが、良かったですよ
    ただ、雰囲気が全然違った!
    穏やかで落ち着いてるかんじかな思ってたらハキハキしゃべるかんじだったから差に驚いた

    写メに関しては婚活に限らずSNSで知り合って会ったこともあるけど1枚の人でもそのままか良かったです

    婚活だと盛ってる人いそうですもんね…


    +5

    -0

  • 1722. 匿名 2017/07/02(日) 22:25:26 

    婚活で会って10回以上お茶とかしてるのに、
    手を繋いだこともないし、付き合ってと言われてもいない。
    真意を聞くこともできない…

    +8

    -1

  • 1723. 匿名 2017/07/02(日) 22:28:15 

    世間体と将来への不安がなかったら、独身でいたい。というか家事が苦手で、仕事は苦じゃないからどちらかといえば奥さんがほしい。

    +8

    -0

  • 1724. 匿名 2017/07/02(日) 22:28:57 

    最近行ってる美容室、美容師さんたちが同い年で結婚もしてるし子どももいた。
    私は彼氏さえいない。行きづらいなー

    早く結婚したいと思える人と出会いたい

    +6

    -3

  • 1725. 匿名 2017/07/02(日) 22:38:08 

    喧嘩ふっかけてるんじゃなくて書き込みの仕方が2ちゃんぽいさばさばしただけなきがする

    +0

    -3

  • 1726. 匿名 2017/07/02(日) 22:42:26 

    アドバイス請うなら、こういう女性ばかりが集まる所でなく、直接男性に聞いた方がいい事は多いと思う。ガルちゃんみたいな女性の内輪では、女性にばかり都合の良い価値観が蔓延していて、肝心の男性がどう思うか、どう考えているか、という点が置き去りになっている。結果お互いが不幸になっている。多くの女性誌、女性著者の本も同じ課題を抱えている。

    その意味で男性の真摯な意見を聞ける場所は、そうした場所が少ないという意味でも貴重であると思う。

    +17

    -2

  • 1727. 匿名 2017/07/02(日) 22:51:49 

    婚活市場って女性は魅力的な人が多いけど
    男性は残り物ばかり

    っていう人がいるけど実態は逆です

    女性は若く容姿や人柄などがいい人から売れていくけど
    男性は素敵な男性でもどんなに女性からアプローチが来ようと結婚する気がなければ絶対結婚しません

    逆に素敵な男性も結婚する気になった時には適当な相手をあっという間に数ヶ月以内に1人決めてプロポーズしていくのが男性

    時々掘り出し物のような好条件の男性が婚活市場に顔を出しますが若く素敵な女性以外は接点がなく、
    婚活市場にいる素敵な男性の存在に気づけません

    常時売り出し中の女性とは全然違います

    +14

    -5

  • 1728. 匿名 2017/07/02(日) 22:55:43 

    もうこの歳になってくると、同年代や年上は生理的に無理になってくる。
    やっぱ年下が良いよね

    +4

    -11

  • 1729. 匿名 2017/07/02(日) 22:56:58 

    >>1727
    あなた男??
    全く見当違いです。
    婚活市場には素敵な女性はいてもいい男は全くいません。

    +2

    -14

  • 1730. 匿名 2017/07/02(日) 23:00:07 

    >>1504
    システム的におかしいしダメ

    相手が承認したら支払いが発生するけど、いざ連絡取ろうとしても返事がなくて詐欺にあったみたいになる

    やってホント後悔した

    +0

    -0

  • 1731. 匿名 2017/07/02(日) 23:03:08 

    >>1727
    売り出し中というか、在庫処理80%オフくらいの謙虚な姿勢にならない限り厳しいと思うよ。

    売り出し中だと、まるで好条件の男性に釣り合うだけの価値があるみたいになっちゃう。
    無いから在庫処理のワゴンに乗ってる事に早く気付かないと。

    +6

    -2

  • 1732. 匿名 2017/07/02(日) 23:04:07 

    婚活サイトは会うまでやり取りしてどんな人か想像している段階が一番楽しい♪
    会うと想像以上に思ってたのと違う…無理だってことがほとんど。
    まれに想像通りでまた会いたい!…ってなるけど、その時はフラれる(;_;)

    +15

    -0

  • 1733. 匿名 2017/07/02(日) 23:10:02 

    男性と接するとき、減点方式の人はまず上手くいかないよ。

    +5

    -1

  • 1734. 匿名 2017/07/02(日) 23:20:00 

    >>1559
    これだけはどうしても妥協できない!が何個くらいありますか?

    +0

    -1

  • 1735. 匿名 2017/07/02(日) 23:21:15 

    今日パーティいっていい出会いありました!
    ただ、1番タイプって言われたのは嬉しいですが、順位つけられてるのがちょっと気になる・・・
    2番もいるのかな?
    後、すぐ会おうっていって来ないのも気になる
    普通ですか?
    あまり話してないからLINEと電話のやり取りからしましょうって言われたんですけど、
    誰かと品定めされてるんじゃないかと思ったりしちゃいます

    +2

    -1

  • 1736. 匿名 2017/07/02(日) 23:27:29 

    アラサーで600万以上の独身者の統計一回見たほうが良いよ
    婚活サイトにそんなにゴロゴロいるはずがない
    プロフィールを適当に盛って、簡単にヤれる馬鹿を探してるだけ・・・

    +10

    -1

  • 1737. 匿名 2017/07/02(日) 23:30:41 

    アプリ・サイト・パーティーはやった事ないから分からないけど、結婚相談所なら男性の嘘偽りないプロフィールが確認できるよ。
    入会条件が、役所で独身証明書取って提出とか、源泉徴収票を提出して年収を証明したりしなきゃいけないから。
    家族構成や同居の有無も、お見合いする前から分かるから楽しい会話に集中できるよ。

    +1

    -1

  • 1738. 匿名 2017/07/02(日) 23:30:44 

    >>1728
    あなたがいいと思う年下君はあなたが生理的に無理です
    現実見た方がいいよ

    +13

    -2

  • 1739. 匿名 2017/07/02(日) 23:31:06 

    頑張っても報われなさすぎてもうやる気がでない。
    むしろ今までよく頑張って生きてきたと思う。
    誰の助けも得ないで。

    でもひとは1人では生きていけなくて。
    結局努力、自分磨きより、周りの人が助けてくれる子が早く結婚する。
    容姿に関わらず。

    じゃあ私も見た目をサボればいいんだ!って思ってもやっぱりそれには抵抗を感じて小綺麗にしてしまう。

    はぁーもう一生できないのかもな。

    +8

    -0

  • 1740. 匿名 2017/07/02(日) 23:33:15 

    マジレスして欲しいんだけど、相手が年下の場合って支払いどうするべきなの?
    私の元カレは~とかそういう自慢はいいから、世間一般的にどうなのかを聞きたい
    年下に先に財布出させるのって男女抜きに年上としてやばいよね?

    +4

    -3

  • 1741. 匿名 2017/07/02(日) 23:33:16 

    彼氏が出来ても、受け入れてくれるのかな。こんな私。
    相当こじれてる。
    見た目と中身にギャップありすぎて。

    中身を見てくれる人に出会いたい

    +4

    -1

  • 1742. 匿名 2017/07/02(日) 23:33:36 

    婚活アプリで会って、2ヶ月付き合ってた人から最近ラインブロックされたみたいです。
    婚活パーティーやアプリでタイプの人だと、いつも短期間やった後でこういう終わり方になるのですが、これってヤリモクに遊ばれてたのかな、って思ってきました。

    +9

    -0

  • 1743. 匿名 2017/07/02(日) 23:34:00 

    お金とかまじめんどい。婚活ってやだね

    +3

    -1

  • 1744. 匿名 2017/07/02(日) 23:35:26 

    >>1742
    それでやり逃げされてないと思えるポジティブさが羨ましい
    メンタル強すぎでしょ

    +11

    -0

  • 1745. 匿名 2017/07/02(日) 23:35:31 

    もう普通の恋愛したい。
    頑張ることに疲れたし、休んでも年取るから癒えない。

    疲れた

    +6

    -1

  • 1746. 匿名 2017/07/02(日) 23:35:34 

    今日はじめて婚活パーティーに行ってきました。参加したのは20代限定のものです。
    女性を見ると可愛らしい方ばかりでした。驚いたのが男性の年収。全員わたしと同じか低いくらいでした。気づかぬうちに自分が相手に年収を求めていたことにも驚きました。。

    +19

    -0

  • 1747. 匿名 2017/07/02(日) 23:37:38 

    恋したい。
    婚活で恋できるの?

    ラブラブになれるの?

    普通の恋愛できるの?

    デートしててもぜんぜん楽しくない

    +5

    -2

  • 1748. 匿名 2017/07/02(日) 23:39:01 

    相手41歳私38歳
    見た目はハゲで背が低いけど清潔感はある。
    会話は、会社の人の愚痴を聞かされたり
    我が強く優しさや温かさを感じれなかった。
    でも趣味とかは似てて何事にも余裕のある人でした。
    断るつもりで紹介した人に電話すると
    家柄の良い金持ちだと教えてもらい
    少し心が動きました。婚活に希望を持てないので
    一緒独身か好きでもない人と結婚か
    とても悩みます。

    +5

    -4

  • 1749. 匿名 2017/07/02(日) 23:39:14 

    >>1746
    20代の年収なんて大企業の方がむしろ低かったりするでしょ
    残業ブーストしてる零細のほうが高かったりするから、20代を数字だけで評価するのは辞めた方がいい

    +9

    -1

  • 1750. 匿名 2017/07/02(日) 23:39:16 

    婚活にドキドキや非日常を求めるのがそもそも大間違い
    婚活は安定や日常を求める行為です

    +4

    -0

  • 1751. 匿名 2017/07/02(日) 23:39:49 

    >>1695
    お誘いしなよ。こないに決まってるじゃん。それで今独身なんだから。
    土曜日ランチしない?
    って一言さ!
    向こうだってあなたがどう思ってるか分からないんだから他の子から誘われたらそっちに行っちゃうよ。
    がんばれー

    +5

    -0

  • 1752. 匿名 2017/07/02(日) 23:41:49 

    婚活で恋もラブラブもできるけど、
    それでも結婚に至らない事はあるよ。
    お互いの将来観とかは早めに確認しておかないとね。
    事前に確認しても更にひっくり返る事もあるから難しいけど。、

    +3

    -0

  • 1753. 匿名 2017/07/02(日) 23:41:59 

    婚活で受け身は絶対に辞めた方がいい
    よっぽど「ない」と判定されない限り、積極的に誘ったほうがうまくいく

    +14

    -1

  • 1754. 匿名 2017/07/02(日) 23:43:55 

    >>1748
    悩むってことは結婚しても悩みはなくならないと思う。暖かさを感じなかったり愚痴を聞かされるのは一生治らないかもしれない。それがその人の個性だから。
    私は一度悩みがでてきた相手は結局断りました。

    +3

    -0

  • 1755. 匿名 2017/07/02(日) 23:44:14 

    婚活ってか恋活だよ。
    安定はみんなしてるけど好きになれないんだよ。

    条件で選ばれて自分が商品みたい。
    モテてもぜんぜん喜べない。

    もっと中身を見てほしい、自分も見たい

    +6

    -2

  • 1756. 匿名 2017/07/02(日) 23:46:01 

    >>1746
    20代なら年収男女差ほとんどないの当たり前でしょ。

    +5

    -0

  • 1757. 匿名 2017/07/02(日) 23:46:02 

    積極的に行っても相手が煮え切らない系だったらほんと時間の無駄よ。。

    トラウマになって自分からぜんぜん行けないわ。

    せめて無理なら無理と。
    行けるならそちらもそちらで向き合って下さいみたいな

    +5

    -0

  • 1758. 匿名 2017/07/02(日) 23:46:13 

    優良物件の押しが強い人は全員売れてる
    優良物件なのに婚活市場に流れてくる男性はもれなく男性社会で生きてきた上に「受け型」だから。
    こっちから押しまくった方が良い。まわりの成功例見ると大体旦那さんは優しそうだけど押しそうなタイプではないでしょ。
     
    ちなみに優良物件に見えるのに押しが強い男は爆弾抱えてるヤバいやつ。楽だから引っかかるのは分かるけど全力で避けるべし

    +10

    -3

  • 1759. 匿名 2017/07/02(日) 23:47:09 

    >>1740 やばくないよ。
    年下年上関係なく、初回デートならまず男性が出すのが普通だと思う。

    ただ、こちらも支払う意思や仕草をまったくせずに「ありがとうございます〜」とか「ご馳走さまでした〜」だけだと印象は悪くなると思うよ。

    食事の後にカフェにでも誘って、ここは私にご馳走させて下さいができれば、かなりの好印象になるんじゃないかな。
    カフェならそんなに財布も痛まないし。

    +10

    -3

  • 1760. 匿名 2017/07/02(日) 23:47:36 

    婚活サイトのプロフィール私は条件良くないと思うけど、マイナス面も正直に書いてる。
    会ってからの方が言いづらいしね。

    写真はもっと写りいいのもあるけど、あえてすっぴんや素に近いのを載せてる。
    会って写真と違う!とがっかりされたら嫌だからね。

    +9

    -0

  • 1761. 匿名 2017/07/02(日) 23:48:15 

    >>1758
    人に対して物件とか言いなさんな
    品がない

    +7

    -2

  • 1762. 匿名 2017/07/02(日) 23:49:28 

    みんなは結婚さえできればいいの?
    私は大事にされたいし、ドキドキしたい。

    もちろんずっとではないよ。
    でも最初くらい好きな人と付き合って幸せな気分を味わいたい。

    全く好きでもない人と家庭を築くとかできない。
    共同生活とか絶対無理だし。

    洗濯物も洗えないよ、ちょっとは好きでないと。

    +8

    -7

  • 1763. 匿名 2017/07/02(日) 23:50:05 

    どうせ婚活なんてしても99%の人は結婚できないんだし。婚活してる時点で一生独身決定よ

    +1

    -7

  • 1764. 匿名 2017/07/02(日) 23:50:46 

    >>1755
    どこでどんな活動してるのか知らないけど、いわゆる婚活の場で
    そういう「恋活」してるんだったら場違いも甚だしい
    普通に恋愛できそうな場所に出て行って大いに活動したらいいだけの話
    婚活の場では、あなたが言う通り男女はお互い「商品」なんだから
    まず条件ありきで値踏みされるのは当然だよ

    +6

    -1

  • 1765. 匿名 2017/07/02(日) 23:51:15 

    押したら逃げない?

    その友達たちは距離感の取り方がうまいんだろーね。

    どうやって押すの?くわしく

    +4

    -2

  • 1766. 匿名 2017/07/02(日) 23:51:34 

    >>1757
    そしたら次行こう!
    その人のこと好きだったんだね。相手が煮え切らない系ではなくフェードアウトされたんだと思う。
    どこで判断するか難しいよね。完全に切らずに放置する人多い。友達の紹介で会った人とか会社の人がそんな感じで去っていった。
    スマートでちょっと遊んでる人ほど思わせぶりでこちらはすっぱりできなかった。

    +3

    -0

  • 1767. 匿名 2017/07/02(日) 23:52:28 

    婚活で出会って、交際まで申し込まれたんだけど
    家族に障害者の方がいると聞いて悩んでる
    いい人で私には勿体無いぐらいだけど
    将来のこと考えると色々と不安
    断るべきだよね…

    +20

    -2

  • 1768. 匿名 2017/07/02(日) 23:54:28 

    先月から婚活してる27歳です。質問させてください。
    ここの掲示板や口コミを見て女性は綺麗な人が多いと言う情報を得ていました。しかし実際に婚活してると
    ・アラフォー
    ・非正規
    ・顔微妙(年齢より若いと言ってるが全然むしろ老けて、、、
    ・わがまま
    こういう婚活女性がとても多く、ネットの情報と余りにも差がありました、、、

    こういう女性ばかりだから男性が婚活から居なくなってるのでしょうか?

    +18

    -4

  • 1769. 匿名 2017/07/02(日) 23:54:30 

    自衛隊のパーティーや警察官限定のパーティーも高いお金出して、
    たまに行くけれど、
    求められるルックスやスタイル、
    条件(一人暮らし女性希望、料理上手希望など)が高すぎてなかなか難しい。

    公務員様との結婚は妄想するだけに留めておくことにした。

    +0

    -3

  • 1770. 匿名 2017/07/02(日) 23:55:13 

    >>1754
    ありがとうございます。
    とてもスッキリしました。
    お断りします。
    アドバイス感謝します。

    +1

    -0

  • 1771. 匿名 2017/07/02(日) 23:55:16 

    >>1767
    その家族の方とどう関わっていくつもりなのか、援助が必要なのか聞いてみては?

    +6

    -0

  • 1772. 匿名 2017/07/02(日) 23:55:54 

    >>1769
    当たり前じゃん。公務員はそれなりに努力してなったんだろうし。わざわざ自立してない女性を選ぶ理由はないよ。

    +8

    -4

  • 1773. 匿名 2017/07/02(日) 23:56:19 

    好きじゃない人に頑張ることに疲れるんだよ婚活は。

    好きならいつまでも頑張れるし。
    こっちも好きじゃないのに受け身なら余計になにしてるんだろーな気持ちになるわけで。

    +9

    -0

  • 1774. 匿名 2017/07/02(日) 23:56:35 

    一人暮らし女性って条件高いの・・・?
    むしろ婚活してる年齢なら普通では・・・。

    +5

    -3

  • 1775. 匿名 2017/07/02(日) 23:57:05 

    >>1770
    お互い頑張りましょう!
    これからですよ( ´∀`)

    +0

    -0

  • 1776. 匿名 2017/07/02(日) 23:57:26 

    >>1768
    婚活を何年もしてると頭がおかしくなってくるんだよ。
    あなたは婚活始めたばかりだからある意味第3者視点から見てるんだろうね。

    +10

    -0

  • 1777. 匿名 2017/07/02(日) 23:58:06 

    >>1774
    それが普通じゃないんですよ・・・ 私含め婚活女性はみーんな実家暮らしの非正規。

    +9

    -0

  • 1778. 匿名 2017/07/02(日) 23:58:10 

    気になられてるのに誘ってこないつわものがいるんだよ高学歴には。

    みんな高学歴、理系、大手企業だったよ。
    それ以外の人はグイグイくるさ。

    高学歴の理系はプライド高いの。

    +12

    -1

  • 1779. 匿名 2017/07/02(日) 23:58:53 

    なんかさっきからこじらせた中学生みたいな人がいるね
    なんで婚活なんてしてんの? そんなにドキドキしたいなら
    街に出てイケメン逆ナンでもしてきたらいいじゃんw

    +9

    -5

  • 1780. 匿名 2017/07/02(日) 23:58:59 

    >>1773
    頑張らずに交際したいですよね。
    自然体でいられる関係をお互い受け入れられれば良い関係になれると思ってます。

    +6

    -0

  • 1781. 匿名 2017/07/03(月) 00:00:52 

    >>1768
    女性側からその情報がなぜ分かる?

    +5

    -5

  • 1782. 匿名 2017/07/03(月) 00:00:56 

    >>1769
    ルックスは今さらどうしようもないけど、その他は努力次第でどうとでも解決できるよ。

    +1

    -1

  • 1783. 匿名 2017/07/03(月) 00:01:40 

    >>1781
    婚活パーティー後の女子会

    +4

    -0

  • 1784. 匿名 2017/07/03(月) 00:03:02 

    逆ナンのほうが中身みてくれないじゃん。
    ちょっと意味がわからない。笑

    +4

    -1

  • 1785. 匿名 2017/07/03(月) 00:03:27 

    >>1783
    そんなイベントがあるんですね。
    結構みなさん自分のことを話してくれることにビックリ。

    +0

    -0

  • 1786. 匿名 2017/07/03(月) 00:04:23 

    みんな結構おばさんなの?

    +5

    -0

  • 1787. 匿名 2017/07/03(月) 00:04:41 

    現在34歳。独身だけ集めて同窓会やろうってことになったけど男性側がこれを拒否w
    もう無理だ・・・

    +11

    -2

  • 1788. 匿名 2017/07/03(月) 00:05:16 

    >>1787
    うける

    +14

    -1

  • 1789. 匿名 2017/07/03(月) 00:06:16 

    >>1785
    私はあまり行きたくなかったけど、婚活始めたばかりだったから行った。参加男性の悪口と婚活の愚痴で終わったけどね~。私は相槌打ってただけ。
    ああはなりたくない。

    +4

    -2

  • 1790. 匿名 2017/07/03(月) 00:06:38 

    6月に婚活パーティー行ってきました!
    25歳ですが、カップリングした市役所勤務の男性とすでに2回デートしています。
    相性はいいな、と思うのですが、相手の年齢が35歳。
    10歳の歳の差が気になります。。

    会話してる中で歳の差は特に気にならなく楽しく過ごしていますが、今後歳の差の弊害はあるのか少し不安です。

    +20

    -1

  • 1791. 匿名 2017/07/03(月) 00:07:12 

    >>1787
    24歳の時にそれをやっていればみんな参加してくれたのでは?

    +5

    -1

  • 1792. 匿名 2017/07/03(月) 00:08:37 

    >>1787
    既婚者もいた方がアドバイスくれるよ。
    私は子供3人いる同級生に
    全然彼氏出来そうじゃん大丈夫だよ。理想高いんじゃない?
    と言われ、よく考えたら地元には私が求めているタイプの人は少ないことに気がつきました。男性が言うことだからなんか腑に落ちた。

    +3

    -0

  • 1793. 匿名 2017/07/03(月) 00:08:57 

    >>1791
    25前後歳の時は普通の同窓会自体はありました

    +1

    -1

  • 1794. 匿名 2017/07/03(月) 00:10:58 

    >>1789
    婚活に疲れたりした時には、その女子会にいたお姉様方を思い出してくださいね。
    やる気が出ると思います。

    +4

    -0

  • 1795. 匿名 2017/07/03(月) 00:12:18 

    婚活に関係ないけど、シェアハウスしないか誘われました。
    現在32歳なのですが、私合わせて4人で今流行りのシェアハウスしないと言われましたが、実際にしたことある人居ますか?
    ちなみに私以外皆フリーターです。そこがちょっと引っかかります。

    +1

    -13

  • 1796. 匿名 2017/07/03(月) 00:12:20 

    >>1748
    どう考えてもモラハラ男と思います。
    全力で逃げてください。

    +4

    -0

  • 1797. 匿名 2017/07/03(月) 00:13:31 

    >>1794
    思い出してみます(笑)
    「私って年齢の割に若くない?」攻撃にはもううんざりです・・・

    +7

    -0

  • 1798. 匿名 2017/07/03(月) 00:14:12 

    >>1790
    年の差よりも人としてどうかを見てください。
    10歳離れてると男性から見たら相当可愛いだろうなあと思いますよ。その彼のお友達やその奥様たちと会ったって若くて可愛い奥さんなんですから。

    +16

    -0

  • 1799. 匿名 2017/07/03(月) 00:14:31 

    >>1769 公務員の方とお見合して、意気投合してもうすぐ彼のご両親にご挨拶に伺います。
    私は正看の資格を持っている看護師です。

    話を聞くと、公務員は公務という責任感がないとできない仕事をしているので、同じく誇りをもって仕事をしている女性に惹かれるそうです。「戦友」に近い感覚になるそうです。

    もしくは家の事を手放しで任せられる家庭的な女性。

    公務員の男性が一番避けるのが、実家暮らしの非正規の女性みたいです。
    彼の同僚の方々も、家事手伝とかは論外と仰っていました。

    +8

    -1

  • 1800. 匿名 2017/07/03(月) 00:16:39 

    >>1797
    それは危険だ。
    その人たちも10年前はあなたと同じ気持ちだったんだろうと思うんです。

    +5

    -0

  • 1801. 匿名 2017/07/03(月) 00:17:49 

    年齢の割に若く見える人ってむしろ男性受け悪くない?
    素が若く見える人は男性に人気だけど、20代みたいな落ち着きのない服装してる人が同世代の男性に人気なのを見た事がない。おじさんには人気かもしれないけど。

    +3

    -5

  • 1802. 匿名 2017/07/03(月) 00:18:27 

    人気がある婚活パーティーは非正規や無職の人参加しないでほしい・・・

    +6

    -10

  • 1803. 匿名 2017/07/03(月) 00:19:28 

    >>1799
    家事手伝いは公務員以外でも論外でしょw
    自分で家事やってる一人暮らしの男性からしたらニートと変わらないじゃん・・・

    +13

    -1

  • 1804. 匿名 2017/07/03(月) 00:19:54 

    >>1801
    たいていの場合年齢の割に老けてますよね・・・
    自分で年齢より若く見られますアピールって超痛いのに

    +9

    -1

  • 1805. 匿名 2017/07/03(月) 00:21:39 

    >>1795
    ありません。友人に誘われたことはあるけど断りました。
    その家を出る時にそのフリーターの方達の家賃負担が増えるので出づらそう。婚活してるなら彼を家に呼ぶこととかも考慮して!

    +0

    -0

  • 1806. 匿名 2017/07/03(月) 00:21:53 

    街コンの後って絶対女性だけの集まりが出来たりするけど、外面は綺麗でも非正規率めっちゃ高いよね
    男性って外見だけじゃなく、自立心とかもかなり見てるんだなあって最近実感するわ・・・
    一人暮らししようかな

    +14

    -1

  • 1807. 匿名 2017/07/03(月) 00:23:19 

    >>1796
    わたしも思った
    辞めたほうがいいような…

    +4

    -0

  • 1808. 匿名 2017/07/03(月) 00:24:07 

    >>1806
    婚活してる人のほとんどは正社員同士の結婚だそうですよ

    +9

    -2

  • 1809. 匿名 2017/07/03(月) 00:27:10 

    男性って女性の年収は見てないけど、正社員かどうかは凄い気にしてるよね
    計画性の有無を見てるんだろうけど

    +4

    -3

  • 1810. 匿名 2017/07/03(月) 00:27:21 

    >>1808
    正規で一人暮らしだけど結婚できてない
    これは内面に問題が…
    困ったな

    +4

    -1

  • 1811. 匿名 2017/07/03(月) 00:28:18 

    >>1803
    ですね。
    特に警察・自衛官の方ならば、掃除・整理整頓・洗濯・アイロンがけ・裁縫を入隊時に叩き込まれて、厳しい教官の目が光る中、それらを教官が「良し」と言うまで毎日繰り返してきているそうなので、並みの「家事一通りできます」だと鼻で笑われると思います。

    +1

    -6

  • 1812. 匿名 2017/07/03(月) 00:29:38 

    婚活してると周りのヨガ習ってる率にびっくりするw
    私も一時期やってたけど、ジムとかに回したほうが絶対受けが良いw
    ジムなら男性側と会話の接点にもなるし!

    +6

    -5

  • 1813. 匿名 2017/07/03(月) 00:30:27 

    非正規の人を婚活参加できなくすれば、男女比逆転するのになー

    +5

    -3

  • 1814. 匿名 2017/07/03(月) 00:31:16 

    >>1803
    いや、ニートだろ
    女だから家事手伝いという言葉がある。自宅警備員と言えばいいのに(笑)

    +5

    -1

  • 1815. 匿名 2017/07/03(月) 00:31:22 

    >>1812
    ヨガ、英会話、料理教室(女性限定の)、エステネイル

    この趣味が多いようだけど、あれなんなんでしょうねw

    +7

    -1

  • 1816. 匿名 2017/07/03(月) 00:31:34 

    >>1812
    ジムは一人で黙々とストイックに鍛えるタイプの男性が多い
    ミーハーな気分で行っても鬱陶しがられるだけだよ

    +7

    -1

  • 1817. 匿名 2017/07/03(月) 00:33:31 

    >>1815
    あれって?
    金遣い荒そうとか?なに?

    +0

    -4

  • 1818. 匿名 2017/07/03(月) 00:33:52 

    ヨガ、ネイルの受けの悪さは異常
    間違ってもカードの趣味欄に書くべきではない。詳しくなくても映画とか書いたほうが絶対良いわ

    +11

    -2

  • 1819. 匿名 2017/07/03(月) 00:36:30 

    >>1818
    たしかに!
    好みの人が好きそうな事を書いた方が話しが盛り上がりそう。

    +0

    -1

  • 1820. 匿名 2017/07/03(月) 00:37:04 

    人間って数じゃなくて率を見るからねぇ・・・
    映画、音楽、ネイルが並んでたら一致率66%だなとか思うけど、映画、音楽だけなら「趣味100%一緒だ!」ってなる
    明らかに話題にならないものは自己紹介に書かないほうが得策らしい

    +6

    -1

  • 1821. 匿名 2017/07/03(月) 00:37:49 

    年齢よりも見た目が若いこと事態は(本当に若く見えるならば)魅力のひとつだと思うけど、そこをアピールして年下希望するのはずれてるなぁと思う。

    +8

    -1

  • 1822. 匿名 2017/07/03(月) 00:39:01 

    そもそも何故かみんな妥協みたいに年下男性にシフトするけど、それ妥協じゃなくて難易度上げてない?って思う
    自分的には妥協でも、男性側からしたら・・・

    +25

    -1

  • 1823. 匿名 2017/07/03(月) 00:39:35 

    映画趣味な人多すぎ(笑)
    趣味=観ます
    って意味で私も使ってる
    本当の趣味は書いてない

    +6

    -1

  • 1824. 匿名 2017/07/03(月) 00:41:12 

    >>1822
    年上がおじさん過ぎて無理だからね。
    妥協ではなく藁にもすがる思い思い。

    +1

    -4

  • 1825. 匿名 2017/07/03(月) 00:41:12 

    素直に疑問なんだけど、非正規の方で婚活してる人って結婚できなければどうなるか考えてるのかね?

    +6

    -4

  • 1826. 匿名 2017/07/03(月) 00:42:14 

    >>1820 趣味欄にネイルとかヨガとか書かれても、男性からすれば「さっぱり分からん未知の世界。これでどう話を広げろと?」て感じなんだと思う。

    +11

    -1

  • 1827. 匿名 2017/07/03(月) 00:42:32 

    どうにもならない

    +0

    -1

  • 1828. 匿名 2017/07/03(月) 00:42:57 

    必死に非正規を婚活市場から振り落とそうとするおばさん妖怪みたいで好き
    そのライバルを減らそうとする貪欲さをみんな見習おうよ

    +15

    -2

  • 1829. 匿名 2017/07/03(月) 00:43:59 

    なーんか燃料投下してしまったな。

    公務員婚活パーティーのことなんか書き込むんじゃなかった。

    がるちゃんなんてただの暇人のお遊びなのにね。

    +5

    -1

  • 1830. 匿名 2017/07/03(月) 00:44:10 

    とりあえず映画を趣味に書いておくと、会話途切れた時にめっちゃ便利。
    全く趣味に書いてない事は相手も会話に出しづらいしね。

    +6

    -0

  • 1831. 匿名 2017/07/03(月) 00:44:57 

    >>1828
    全然そんな風に受け取れないよ
    単純に気になるだけでしょ

    +0

    -0

  • 1832. 匿名 2017/07/03(月) 00:45:32 

    1813. 匿名 2017/07/03(月) 00:30:27 [通報]

    非正規の人を婚活参加できなくすれば、男女比逆転するのになー

    +3

    -0

  • 1833. 匿名 2017/07/03(月) 00:46:59 

    趣味は映画、海外ドラマ、漫画、自転車にしてる。大体どれかヒットする

    +0

    -0

  • 1834. 匿名 2017/07/03(月) 00:47:17 

    それか!

    +0

    -0

  • 1835. 匿名 2017/07/03(月) 00:47:38 

    正社員ですが、男性に雇用形態聞かれたことなんか一回もないんですけど。。笑
    年収が低い男性は気にするかもしれませんね

    +6

    -1

  • 1836. 匿名 2017/07/03(月) 00:48:42 

    >>1828
    確かにね。

    そのパワーを他に当てれば良いのに、
    がるちゃんなんかで牙を剥いて非正規の人達に、
    噛みつく獰猛さは見習いたい。

    +5

    -0

  • 1837. 匿名 2017/07/03(月) 00:48:51 

    入社何年か聞かれる

    +4

    -0

  • 1838. 匿名 2017/07/03(月) 00:49:03 

    趣味は単に建前というか、きっかけだと解釈してるよ。

    よく「趣味が合いそうだったので」って話し掛けてくれる人いるけど、そんな人幾らでもいる訳だし
    「見た目がタイプだったので」「条件が良さそうだったので」なんて初対面でバカ正直に言う人の方が変じゃない?
    だからまずは当たり障りなく趣味の話題から入る、みたいな

    +4

    -1

  • 1839. 匿名 2017/07/03(月) 00:49:03 

    いや、形態にもよるけどプロフィールに書くところあるじゃん
    そりゃ面と向かって「あなたは正社員ですか?」とか聞かないでしょ

    +6

    -2

  • 1840. 匿名 2017/07/03(月) 00:50:38 

    >>1835
    相談所や婚活サイトは大体雇用形態が必須項目になってる

    +3

    -2

  • 1841. 匿名 2017/07/03(月) 00:51:41 

    男性も正規でも転職何度かしてる人とか多い

    +4

    -1

  • 1842. 匿名 2017/07/03(月) 00:52:32 

    >>1833 水族館とか動物好きも男性受けがいい趣味だよ。
    動物園とか、そういうオーソドックスなデートに誘いやすくなるみたい。

    +8

    -1

  • 1843. 匿名 2017/07/03(月) 00:53:57 

    みんな何回のデートで大体付き合ってる?
    3回目で交際申し込んでくる人がことごとくヤリモクっぽいんだけど

    +0

    -2

  • 1844. 匿名 2017/07/03(月) 00:54:34 

    >>1833
    >>1842

    なるほど参考になる

    +3

    -0

  • 1845. 匿名 2017/07/03(月) 00:55:12 

    非正規でも正社員並みに働いてる人はたくさんいるよ。
    むしろ非正規に仕事押し付けて先に帰る正社員なんてザラにいる。正社員ってだけでろくに仕事もできない。ただ偉そうでプライドばっか高いのねw

    +1

    -11

  • 1846. 匿名 2017/07/03(月) 00:56:50 

    1845
    みたいに言う人がいるから非正規避けるのかな

    +7

    -2

  • 1847. 匿名 2017/07/03(月) 00:56:50 

    >>1749
    ありがとうございます。たしかにそうですね!確りと人となりを見ていきたいと思います。

    +0

    -1

  • 1848. 匿名 2017/07/03(月) 00:57:05 

    >>1798
    ありがとうございます!
    なんだか心の整理ができた気がします。
    彼のことをもっと知りたい気持ちがとても大きいので、次のデートを楽しんできます(*^^*)

    +2

    -1

  • 1849. 匿名 2017/07/03(月) 00:58:48 

    >>1756
    ありがとうございます。
    総合職同士や一般職同士だと20代では変わらないかもしれませんね。。

    +0

    -1

  • 1850. 匿名 2017/07/03(月) 01:00:07 

    >>1740
    私は価値観的に養ってもらいたい派なんで
    払ってもらいたいです。
    でも年収によるのかな?
    大体の20代前半のサラリーマンはキツいと思うんで私も半分出しますよ。
    相手が20代後半になり私の年収超えた辺りは奢って欲しいです

    +0

    -8

  • 1851. 匿名 2017/07/03(月) 01:00:09 

    ヤフーパートナーズ利用してるんだけど、割り勘にするかどうかの項目があるから他の女性陣が気になって男性アカウント作って他の女性を覗いてみた
    Twitterみたいなシステムがあるんだけど、37歳の人が「年収600万未満と40歳以上は無理!」って投稿してた。
    それを見て、こういうのが目立つ場所で暴れてるから婚活市場にまともな男性が来ないんだろうなって思った・・・
    まあ、男性側もこういう変なの多いけど。

    +17

    -1

  • 1852. 匿名 2017/07/03(月) 01:01:18 

    >>1844
    参考にしてくれてありがとう!

    私は実際に動物園・水族館大好きなんだけども、婚活でお見合いした彼も動物好きで。

    初めての1日デートは動物園に行ったよ(^^)

    +8

    -0

  • 1853. 匿名 2017/07/03(月) 01:02:05 

    >>1849
    これからも総合職一般職同士なら変わらないかも。むしろ、企業によってはあなたの方が伸びしろがあって差が出ちゃうかもね。旦那の方が年収低い人のトピありましたよ。

    +3

    -0

  • 1854. 匿名 2017/07/03(月) 01:04:26 

    >>1768
    そもそも男性にとって結婚のメリットが薄いのも原因かと。
    ガルちゃんの女性達も自分が男性だったら結婚したくないという人、多いみたいですからね。


    +4

    -4

  • 1855. 匿名 2017/07/03(月) 01:05:55 

    婚活パーティー申し込む時、男性側は締め切り間近で女性はまだまだ空きがあるって表記。
    いざ行ってみたら男性側が少ない事が多いんだけど・・・
    男性側がいっぱいいるみたいに水増ししてるのこれ?

    +17

    -0

  • 1856. 匿名 2017/07/03(月) 01:08:18 

    昔は女性無料で男性からお金を稼ぐってシステムだったのに、なんか逆転してきた感はある
    年収◯◯以上のパーティーとかぼったくりすぎ

    +4

    -2

  • 1857. 匿名 2017/07/03(月) 01:08:31 

    >>1855
    ドタキャンか水増ししてますね。それか元々定員数が違うとか。

    +5

    -0

  • 1858. 匿名 2017/07/03(月) 01:10:44 

    >>1762
    そんなわけないじゃん
    みんな好きな人と結婚したいでしょ
    こういうこと言う人って婚活で結婚した男女バカにしてんのかね。婚活で知りあったにしたってちゃんと好きになってるから結婚になるんでしょ。私は今結婚相談所で知り合って付き合ってる人いるけど、久し振りに恋愛してて楽しいよ。

    +12

    -0

  • 1859. 匿名 2017/07/03(月) 01:11:18 

    >>1851
    そうだね
    実際そんな人はごく一部なんだろうけど、強烈過ぎて印象に残っちゃうんだろうなぁ

    まぁ男性は若い子狙ってキモがられてるおじさんも多いしね

    +8

    -0

  • 1860. 匿名 2017/07/03(月) 01:11:50 

    >>1835
    多くの結婚相談所では女性の職業、就業形態、年収を表記させてるよ。ほとんどの男性は共働きを望んでるらしいので当然と言えば当然だけど

    +3

    -3

  • 1861. 匿名 2017/07/03(月) 01:12:59 

    >>1856
    婚活パーティーはまだ女性の方が安いけど、結婚相談所は完全に逆転してますね。男女同額か女性の方が高い。

    +8

    -1

  • 1862. 匿名 2017/07/03(月) 01:13:08 

    >>1821
    童顔アピールしてる男性は?
    年下狙いなのかな
    童顔を長所みたいに書いてる男いるんだけど

    +5

    -0

  • 1863. 匿名 2017/07/03(月) 01:16:48 

    >>1843
    大体3回目のデートで告白っていう恋愛ルールあるけどそれじゃないの?
    ヤリ目っぽいなら信用できるまでは〜とか相手に言って許さなきゃいい

    +6

    -1

  • 1864. 匿名 2017/07/03(月) 01:16:52 

    相談所は本当に逆転したね。
    でもあれだけ大金払ったら、結婚するというより超ハイスペック男と結婚するのがゴールみたいになって結婚できなさそう
    入会金だけで30万とかやばすぎでしょ

    +18

    -0

  • 1865. 匿名 2017/07/03(月) 01:17:34 

    >>1862

    若く見られますって書いてる人で実際に若く見える人なんてほとんどいないよね。
    大体は年相応。

    あと、服装が破滅的に変で若く見られますって書いてる人もいる。

    やっぱり自称童顔自慢は若い子好きだと思う

    +6

    -1

  • 1866. 匿名 2017/07/03(月) 01:18:08 

    3回目はセオリー通りでそこまで警戒する必要もないんじゃない?
    3回目でダメならさっさと次へって感じだろうし。あっさりしてる人の方が後腐れなさそう

    +1

    -0

  • 1867. 匿名 2017/07/03(月) 01:19:08 

    >>1864
    さらに最近じゃ専業主婦志望の人は入会できないとか。35歳以上で非正規とかもダメなとこ多いらしい。
    昔は無職でも何でも入会出来たらしいけど、女性が増えすぎたんでしょうね

    +11

    -2

  • 1868. 匿名 2017/07/03(月) 01:19:10 

    自分を大切にすること。
    幸せになる秘訣。

    自分の楽しいと思えることをする
    心地いい方を選ぶ。

    そしたら幸せなれる

    +12

    -1

  • 1869. 匿名 2017/07/03(月) 01:19:41 

    割り勘にするか書くところあるの?
    男が支払え!とか書いてるツワモノいるのかなw

    +9

    -1

  • 1870. 匿名 2017/07/03(月) 01:21:12 

    相談所は成婚率を営業に使うから、あまりにも高望みな人は逆に弾かれる仕組み
    入会金だけ貰って後は知らないってところもあるかもしれないけど、統計データとか見せられて矯正されるよ

    +1

    -0

  • 1871. 匿名 2017/07/03(月) 01:21:20 

    友達が旦那に溺愛されてるのにもかかわらず
    貧乳気にしてる。

    やっぱ貧乳ダメじゃん。

    +2

    -14

  • 1872. 匿名 2017/07/03(月) 01:23:20 

    >>1865
    本当それ

    普段知りあった人でも年齢聞いて、若く見えますね的なこと言ったり言われたりなんてよくある社交辞令だと思ってたから
    それを真に受けちゃってる人達なんだろうなって思う。

    +6

    -1

  • 1873. 匿名 2017/07/03(月) 01:23:29 

    初デートでのトラブルが多かったからかな?
    他の婚活サイトも事前に支払い方法について希望を書くところ出て来るかもね

    +4

    -1

  • 1874. 匿名 2017/07/03(月) 01:24:35 

    婚活パーティーのフリータイムで、年収2千万の男性に会場の8割くらいの女性が殺到した光景を見たことあるよ笑

    自営業や実業家なんて、景気や時代によってある日突然180度風向きが変わったりすることもあるのに、そういうのは考慮しないんだね。
    中には年収と手取りの違いも分かってない人とかもいそう。

    私は運良く誠実な公務員の方とカップリングできて、今月婚約しました(^^)

    +11

    -3

  • 1875. 匿名 2017/07/03(月) 01:27:36 

    36だけど、年下狙いにシフトした。
    しかし、よく考えてみれば男は30前半が一番モテ期なんだよなぁ・・・
    免疫のない男子校出身者とかを狙うしかないのか

    +8

    -5

  • 1876. 匿名 2017/07/03(月) 01:29:09 

    >>1864
    ケチっていつ成功するかも分からない婚活続けるか、女の価値=若さを自覚して、少々高くても人生への課金と思って相談所に入会するかの違いだと思うよ。

    +0

    -2

  • 1877. 匿名 2017/07/03(月) 01:29:11 

    >>1865
    いや、写メ見た感じすっごい童顔w
    30過ぎてるのに可愛い
    20前半でも全然イケるかんじ
    長所は童顔って書いてあってまさしく!って思ったもん

    やっぱ年下狙いかな…沈没

    +4

    -1

  • 1878. 匿名 2017/07/03(月) 01:29:26 

    >>1874
    おめでとうございます

    +4

    -1

  • 1879. 匿名 2017/07/03(月) 01:31:51 

    年下狙いで起死回生するには、草食系の男子校出身者や工業系出身者が婚活市場に出てきたのをすかさず拾うくらいしかないと思う
    普通の恋愛してきたそこそこのスペックの年下男性からは100%相手にされない

    +10

    -2

  • 1880. 匿名 2017/07/03(月) 01:32:57 

    >>1874
    その男性は見た目もかっこよかったのかな?
    そういう倍率高い人にグイグイいけるメンタルの強さはある意味羨ましいかも。笑

    婚約おめでとうございます!

    +6

    -1

  • 1881. 匿名 2017/07/03(月) 01:33:43 

    明らかに倍率高い人にアタックする自信ないわ
    みんな美人なんだろうね

    +8

    -2

  • 1882. 匿名 2017/07/03(月) 01:34:52 

    婚活トピの年下狙い率は異常
    おじさんはお腹いっぱいなのは痛いほどわかるけどw

    +12

    -1

  • 1883. 匿名 2017/07/03(月) 01:35:25 

    >>1762
    そういうイメージしかないのなら婚活やめて恋愛結婚目指せばいいんじゃない?無理して婚活しろなんて誰も言わないよ。

    +4

    -1

  • 1884. 匿名 2017/07/03(月) 01:36:21 

    婚活サイトは50代から普通に声かかるからなあ・・・
    最高記録は60代だわ。お金あるとかプロフィールに書いてたけど嘘臭すぎる

    +10

    -1

  • 1885. 匿名 2017/07/03(月) 01:38:06 

    婚活市場って30代の男性自体が少ないんだよね
    女性は30代が一番多そうだけど、男性は40代が一番多いんじゃない?

    +6

    -1

  • 1886. 匿名 2017/07/03(月) 01:38:34 

    >>1744
    やっぱりヤリモクなのかな。
    みんな爽やかなイケメン風だったし、ちゃんと3回目位に告白もしてくれて、お互い趣味も合うし、話も盛り上がって会ってるときはドキドキして楽しかったのに。
    こう何回も続くと、やっぱりそうですよね。

    +0

    -4

  • 1887. 匿名 2017/07/03(月) 01:39:17 

    年下狙いというか、年下も視界に入れて動いた方がいいとみんな気づき始めてるんじゃ
    リードしてくれる年上がいいです~とか言ってる場合じゃない

    +8

    -1

  • 1888. 匿名 2017/07/03(月) 01:40:34 

    >>1884
    私もこの間60代の定年してるおじいちゃんからきたよ
    年収とか定年前の内容で登録してて
    てか無職じゃんって思った

    職業年収詐称で通報しといたわ

    +6

    -1

  • 1889. 匿名 2017/07/03(月) 01:41:31 

    >>1880
    ありがとうございます! 長く辛い日々だったけど、運が良かったんだと思います。

    2千万の男性は、ルックスも身長も普通の男性でしたよ。
    その方、最初は年収のところが未記入でした。理由はお察しといったところで。

    フリータイムでしつこく聞かれたのか、年収を打ち明けたんでしょうね。最初はその方の周囲がザワつきはじめて…。あとは群がる蟻のようでしたよ。
    男性、苦笑いでした。

    +6

    -1

  • 1890. 匿名 2017/07/03(月) 01:42:00 

    年上が良いとか、年下が良いとか、ただの性癖みたいなもんだしなぁ
    それより優先する事がいっぱいありすぎる。そんなんに拘ってたら良い人逃すよ・・・

    +0

    -2

  • 1891. 匿名 2017/07/03(月) 01:42:42 

    >>1878
    ありがとうございます!

    +2

    -2

  • 1892. 匿名 2017/07/03(月) 01:44:56 

    相談所のおばさんに、最初のお茶だけじゃなくて、食事代は男性にお任せするべきって言われました。
    お財布を一応見えるように出して、いいんですか?ごちそうさまですって言えばいいってさー。
    うちの相談所だけかもしれないけど、男性が払うことになってるみたいです。

    +10

    -1

  • 1893. 匿名 2017/07/03(月) 01:45:05 

    37歳、今更男にドキドキすることなんて想像つかないし婚活の場でそんなの求めてない。
    ただ見た目生理的に無理ではないちゃんと会話が成立する相手と穏やかに過ごせることを望んでる。
    しかし会話にすらならない男の多いこと。
    自分がある程度の経験積んでしまうと「あー、この人仕事できないだろうな」って目線で見てしまうのでこうなる前に結婚するべきだったと本当に後悔してる。

    +9

    -1

  • 1894. 匿名 2017/07/03(月) 01:46:50 

    >>1893
    多分、その上から目線ばれてる。

    +5

    -7

  • 1895. 匿名 2017/07/03(月) 01:48:54 

    昔は結婚願望なんてなかった
    30超えてから急に焦りが出た
    子どもを産まなかったら、生物としての役目が終わっちゃうんだろうかって。
    私が死んで、後何十億も、何千億も宇宙は続いていくのに、私の存在は虚無の中に消えるのかって
    ずっと子孫が続く事はないけれど、それでも生きた証を残したい

    +5

    -4

  • 1896. 匿名 2017/07/03(月) 01:50:13 

    >>1886
    違うでしょ、ヤリモクだったら、告白はしないと思うよ。
    他に原因あるかも。

    +9

    -2

  • 1897. 匿名 2017/07/03(月) 01:50:26 

    >>1892
    私の登録してる相談所もそうだよ~
    一番最初のお見合いの時の飲み物代は男性が払うのがルールみたい。

    +5

    -1

  • 1898. 匿名 2017/07/03(月) 01:51:34  ID:kNyg6XissW 

    でも確かに、仕事できなさそうな男ばっかり。
    しかも会社では出会わないような見た目と、コミュニケーション能力のなさ。
    前歯じゃないけど、3番目位の歯がなかったり、歯がグレーや黄色だったり、銀歯とかは当たり前にいる。

    +10

    -1

  • 1899. 匿名 2017/07/03(月) 01:52:23 

    >>1824
    すがられた藁にとっては、あなたのような人はおばさんすぎて
    生理的に無理なんですよ

    +4

    -2

  • 1900. 匿名 2017/07/03(月) 01:52:32 

    >>1886
    プラスに考えましょ
    イケメンとヤれた
    ただそれだけで羨ましいんですけど
    いい経験になった、美味しい思いできたって考えたら苦じゃなくないですか?
    むしろ抱いてくれてありがとうくらいに思ってたほうが人生楽しいと思う

    +6

    -4

  • 1901. 匿名 2017/07/03(月) 01:52:47 

    婚活パーティーって身分証明書を見せるんだよね?

    +1

    -1

  • 1902. 匿名 2017/07/03(月) 01:53:19 

    フリータイムが、女性はただ座ってて男性が席選ぶパターンのパーティーばかりで嫌になる。
    こっちは相手選べないし拒否れないし、下手すると空席ぽつーんてなる。
    しかも第一印象のカードでもう少し話したいとか書いてきた奴が1度も来ないとかあるあるだし(笑)
    ダサいのにやけに自意識過剰で積極的=粘着質な男にばかり目の前に座られて罰ゲームみたいなパーティーが4連続で心折れそう。。

    +4

    -1

  • 1903. 匿名 2017/07/03(月) 01:54:02 

    >>1877
    まさしく!って思うなら、別に年下狙いとかじゃなくてそのままを書いただけじゃないかな。
    がんばれ。

    +3

    -1

  • 1904. 匿名 2017/07/03(月) 01:54:15 

    >>1896
    昔の人は、遊びなら告白はしなかったけど、今の男は、ヤリモクも告白して騙すんだってよ。
    特に婚活女は付き合おうって言えばすぐにやれるから簡単だって、ネットで見たよ。

    +4

    -3

  • 1905. 匿名 2017/07/03(月) 01:55:01 

    >>1896
    知らないなら教えてあげる
    告白には
    「付き合ってくれませんか?」
    「突き合ってくれませんか?」の2パターンだよ

    +3

    -4

  • 1906. 匿名 2017/07/03(月) 01:56:33 

    >>1894
    その更に上を行く上から目線ウザい

    +1

    -5

  • 1907. 匿名 2017/07/03(月) 01:57:11 

    >>1467
    3日以内ログインでした…
    無料会員ですかね??
    ちなみにomiaiです。
    前に残ってるけどお金は払ってないしほとんど見てないとは言われてたんですけど…
    心臓がバクバクして苦しい…

    +3

    -3

  • 1908. 匿名 2017/07/03(月) 01:57:56 

    >>1877
    本当の童顔と自称童顔ってそこだよね
    本当の童顔は可愛らしさがある
    自称は可愛らしさがない
    後者が圧倒的

    +4

    -1

  • 1909. 匿名 2017/07/03(月) 01:59:26 

    >>1907
    無料だね 大丈夫だよ
    有料会員の人常にオンラインの人ばかりだから

    +0

    -1

  • 1910. 匿名 2017/07/03(月) 01:59:28 

    「なんか微妙だなー。いい人いないかなー。いないなー。というかメンバー変わってねえwwww」
    こういう感じなんでしょ。3日なら浮気してるわけではないと思うけど、一途なわけでもないと思う

    +6

    -2

  • 1911. 匿名 2017/07/03(月) 01:59:46 

    >>1894
    あなたは仕事の出来ない男性とでも結婚できるんですね

    +6

    -1

  • 1912. 匿名 2017/07/03(月) 02:00:15 

    >>1873
    それだけコミュ症が多いって事じゃない?
    大人が二人で食事行って、会計でトラブるのがおかしい。

    +7

    -1

  • 1913. 匿名 2017/07/03(月) 02:00:41 

    >>1900
    そんな風に男の人みたいに割りきれたらいいのですが、私は精神的に参ってます。
    やっと外見も性格もわりとタイプの人に巡り会えて、辛かった婚活ももう終わりだ、と思うのですが、付き合って安心した途端にFOされたり、LINEの返信が遅くなり、そのうち既読スルーになり、最後は未読のままで、多分ブロックです。
    イケメン風の人だとこういう終わりになるのが多い気がします。
    みなさんもありますか?

    +3

    -2

  • 1914. 匿名 2017/07/03(月) 02:01:43 

    ええ・・・
    完全にヤリ逃げじゃん

    +10

    -1

  • 1915. 匿名 2017/07/03(月) 02:02:21 

    イケメンじゃなくてイケメン風?

    +1

    -1

  • 1916. 匿名 2017/07/03(月) 02:03:00 

    >>1904
    そうなんですか。
    でも付き合おうって言われたら、そのうちやっちゃいますよね(泣)

    +2

    -5

  • 1917. 匿名 2017/07/03(月) 02:03:55 

    >>1916
    その付き合っては突き合ってだったってこと

    +4

    -2

  • 1918. 匿名 2017/07/03(月) 02:04:00 

    平均よりかなり高スペのプロフィールじゃなかった?
    「金に釣られてきたこいつらなら適当に捨てても罪悪感ないな」みたいな感じがの男性が一定数いる

    +12

    -1

  • 1919. 匿名 2017/07/03(月) 02:04:12 

    >>1913
    相手の電話番号と勤め先や自宅は知ってる?

    +2

    -1

  • 1920. 匿名 2017/07/03(月) 02:04:31 

    >>1909
    ほんと??
    ちょっとだけホッとしました。
    ありがとう。
    でも登録してるのは事実…(>_<)

    +2

    -3

  • 1921. 匿名 2017/07/03(月) 02:04:58 

    >>1875
    ちょっとダサい人とかいいよ。学生を引きずってる格好とか。格好はいくらでも変えられる。結婚してから変えさせればいいよ。重要なのは、こだわりが強過ぎる人は困るね、変えてくれないから。

    +8

    -1

  • 1922. 匿名 2017/07/03(月) 02:04:58 

    イケメンがわざわざサイトやるって疑ったほうが無難だよね

    +3

    -1

  • 1923. 匿名 2017/07/03(月) 02:05:24 

    イケメン、というほどではないのですが、婚活パーティーやアプリであった中では、爽やかで背もそこまで低くもなく、まあ、イケメン風、でした。
    もう4~5人そんな感じです。

    +1

    -2

  • 1924. 匿名 2017/07/03(月) 02:06:25 

    何人釣れるかゲーム感覚なんでしょ
    女でもいるじゃん。わざとボディタッチとかして告白された人数を増やして満足してるやつ

    +8

    -1

  • 1925. 匿名 2017/07/03(月) 02:07:55 

    >>1920
    でもわざわざ辞める人のほうが少ないような…
    わたしも登路したままだと思うな
    また登録するときパスワードとか忘れてるってことよくあるしめんどくさい

    有料会員じゃないだけ全然心配することじゃないと思うな

    +0

    -5

  • 1926. 匿名 2017/07/03(月) 02:07:58 

    >>1918
    これ。男はこういうタイプの女性にかなり冷酷で道具みたいに扱っていいと思ってるのが多い
    600、700万あたりでイケメン風ならかなり危険

    +9

    -2

  • 1927. 匿名 2017/07/03(月) 02:09:28 

    LINEしか知りません。
    家も知らないし、会社も駅と業種しか知りません。
    アプリはまだ普通にいる人と、退会になってる人と、スマホ代えたので登録し直しましたとかで、また出てきた人がいます。

    +0

    -6

  • 1928. 匿名 2017/07/03(月) 02:09:46 

    突き合うって、考えてみればおかしな表現だよね
    突くのは男、女は突かれる方だからね

    +8

    -5

  • 1929. 匿名 2017/07/03(月) 02:10:01 

    >>1923
    そんなにもイケメンに会えてるあなたもさぞかし可愛いんだろーなー
    顔だけで遊ばれたみたいなね
    しょっぱな遊び目的で登録してるんだよ

    +5

    -2

  • 1930. 匿名 2017/07/03(月) 02:10:05 

    付き合ってるのに電話番号も知らなかったのか・・・(困惑

    +6

    -1

  • 1931. 匿名 2017/07/03(月) 02:11:33 

    >>1928
    騎乗位

    +3

    -2

  • 1932. 匿名 2017/07/03(月) 02:11:40 

    >>1925
    そんなもんですかね。
    ログインは1週間以内も表示されるのに
    3日以内にログインしてるのが引っかかる…
    けど別れたくないからスルーするべきかな?

    +1

    -1

  • 1933. 匿名 2017/07/03(月) 02:12:10 

    結婚願望ない男は想像以上に多くて、しかし男は全員性欲があるという事をよく理解した方がいい

    +13

    -1

  • 1934. 匿名 2017/07/03(月) 02:12:32 

    >>1913
    じゃあもう、本当に先が見えるまでやらない事ですね。
    簡単にやるから、簡単に逃げられるのでは。

    +7

    -1

  • 1935. 匿名 2017/07/03(月) 02:13:02 

    >>1927
    それなら、今後は自己防衛もきちんとした方がいいよ。
    婚活で知り合って付き合うのにLINEしか知らないとかあり得ないから
    それじゃ簡単に騙せちゃうからね

    ちゃんと身元が確認できた人としか付き合わないこと。

    +8

    -1

  • 1936. 匿名 2017/07/03(月) 02:14:02 

    自宅も会社も知らないとか、ダメだよ。
    名刺ももらっておかないと。
    パーティーやアプリを、男は無料の風俗代わりに使ってるから気を付けた方がいいよ!

    +15

    -1

  • 1937. 匿名 2017/07/03(月) 02:14:50 

    何をやったかによる。
    例えばディズニーデートとかそこそこ出費のかかるデートで金銭負担を全くしなかったとか、実家ぐらしで給料の大半を趣味に使ってるのがバレたとかならFOされたのも良く分かる
    後は貴方が実家依存でべったりだったとか。そういう明らかに地雷要素はないの?
    貴方に原因があるならどれだけ警戒してもずっとFOが続くよ

    +6

    -1

  • 1938. 匿名 2017/07/03(月) 02:16:07 

    >>1932
    あなたは退会したの?
    男も言わないだけで結構気にしてるからねw

    +3

    -1

  • 1939. 匿名 2017/07/03(月) 02:16:37 

    >>1911
    いやいや、そういう意味じゃなくて、私がそうだった(バレてた)から(笑)
    バレてるなんて思って無かったけど、顔とか態度に多少なりとも出てるみたい。働いてるとこ見てないのに見下してごめんて思った。

    +2

    -1

  • 1940. 匿名 2017/07/03(月) 02:18:43 

    みなさんありがとうございます。
    確かに、LINEしか知らなくて、電話番号とか聞いたことなかったし、名刺ももらったことないです。イケメン風なだけで盛り上がってしまって、バカでした。ついでに全然かわいくなくて、ちょいボチャです。
    最近立て続けにこんなことがあるので、短期間でそういう関係になるのはもうやめようと思います。

    +7

    -3

  • 1941. 匿名 2017/07/03(月) 02:19:09 

    男が電話番号すら聞いてこないということは、最初からFOするつもりだったんだと思う。

    +9

    -1

  • 1942. 匿名 2017/07/03(月) 02:19:41 

    自宅を知らないっていうのが良くわからない
    ヤったのに知らないの?
    ホテルいったの?嘘でしょ?

    +4

    -6

  • 1943. 匿名 2017/07/03(月) 02:21:03 

    自宅デートでそういう雰囲気に、じゃなくホテル直行したんかい!
    4人ともそれなら流石に学習しなよ

    +9

    -1

  • 1944. 匿名 2017/07/03(月) 02:22:19 

    >>1940
    うん、もっと自分を大事にしなよ。
    LINEしか知らない男とやっちゃダメだよー

    +9

    -1

  • 1945. 匿名 2017/07/03(月) 02:22:34 

    私は実家ではなく独り暮らしです。デートはちゃんとしたところ行ったことないかもです。大体外でご飯食べて家に泊まりに来たりとか、最後の人は外でご飯も最初だけで、私が作ってあげたりしてました。
    何か他にもいけなかったことはあるかもですね。

    +5

    -3

  • 1946. 匿名 2017/07/03(月) 02:23:47 

    >>1938

    わたしは彼氏がいるか見るために再登録したんです…彼氏はブロックして見てます。。
    見るんじゃなかったかも。
    携帯を見たかのような気分です。

    +0

    -3

  • 1947. 匿名 2017/07/03(月) 02:25:04 

    家でご飯も作ってあげたりって、なんかかわいそうになってきた。
    まさか外食代とか出してあげたりしてないよね?

    +5

    -1

  • 1948. 匿名 2017/07/03(月) 02:25:18 

    他にいい人が見つかったからって断れて、別アカウントでサイト見たら普通にいた事はある
    まあ、良い人だったと思うよ。あなたは不合格ですって言われるよりはね。

    +6

    -1

  • 1949. 匿名 2017/07/03(月) 02:25:42 

    >>1945
    話聞いた感じ、付き合ってからのあなたに原因があった訳じゃなく始めからヤリモクの男だよ。
    しかも自宅教えるとか危険すぎる

    +10

    -1

  • 1950. 匿名 2017/07/03(月) 02:26:57 

    参考に聞きたいんだけど、付き合うまでのデート回数と付き合ってからヤルまでのデート回数を聞いておきたい
    やっぱり3回目で交際、1回目でそのまま流れに?

    +0

    -5

  • 1951. 匿名 2017/07/03(月) 02:27:06 

    >>1945
    自分ちはバレてるの、怖くない?
    あと性病も怖いよー
    デート行った事ないじゃなくて、
    ウチくるー?おいでー、ご飯作るよー、一人暮らしだよ、泊まっていいよー
    って言ってるんじゃない?あまりに展開早いから向こうが警戒して逃げたんじゃない?

    +8

    -1

  • 1952. 匿名 2017/07/03(月) 02:28:13 

    >>1940
    あなたの文章で天然で可愛い女性なのが分かるわぁ
    ちょいポチャとか男めっちゃ好きだよね〜

    これから気をつければいいんだよ
    人間失敗を経験して成長していくんです

    +10

    -1

  • 1953. 匿名 2017/07/03(月) 02:28:43 

    でも私も前に、家に行きたいとか言ったら、今度ねとか、今散らかってるとか言って、絶対に家を教えない男いたわ。
    家を知られたくないのは、既婚者か、ヤリモクか、って感じだね。

    +10

    -1

  • 1954. 匿名 2017/07/03(月) 02:29:16 

    こういうの天然っていうのかな?

    +10

    -1

  • 1955. 匿名 2017/07/03(月) 02:30:22 

    >>1946
    サイトによるけど一度マッチングした相手はブロックしてもムダだよ
    メール受信送信欄から相手のページ見れちゃうよ!

    +3

    -1

  • 1956. 匿名 2017/07/03(月) 02:31:16 

    イケメン狙いたくなるのは分かるけど、どんどん結婚が遠のいていくよ・・・

    +8

    -1

  • 1957. 匿名 2017/07/03(月) 02:33:00 

    >>1954
    天然でしょ

    +4

    -5

  • 1958. 匿名 2017/07/03(月) 02:33:26 

    付き合うなら自宅くらい聞いていいんだよ。

    私は一度婚活で知り合った人と付き合った時は、聞いたら自宅と、安心して貰う為にって実家の住所と両親と兄弟の名前も書いて渡してくれた。
    それくらいしていいと思うよ

    +10

    -1

  • 1959. 匿名 2017/07/03(月) 02:33:29 

    >>1953
    あと、男でも警戒心強い人いるよ。
    以前、変な女に捕まった人は警戒心強いよ。

    +5

    -1

  • 1960. 匿名 2017/07/03(月) 02:35:08 

    >>1959
    告白された時に聞くのがいいかもね。
    あっちも本気で付き合いたければ、教えるでしょ

    +1

    -1

  • 1961. 匿名 2017/07/03(月) 02:35:26 

    ヒステリックな女性いるもんね
    あんくらいがいいかもw
    わたしは無理だけど

    +0

    -3

  • 1962. 匿名 2017/07/03(月) 02:35:49 

    いや、私はもっと昼間にデートとかしたくて、色々提案したのですが、忙しかったみたいで、でもまた会いたいとか言われて、それで夜に家の近くに来てご飯食べて、家に泊まったり、急に来てご飯食べてそういうことしてから帰ったり、そんな感じでした。
    それでもドキドキして、楽しかったのですが、今思うとやっぱりヤリモクかもです。

    +7

    -4

  • 1963. 匿名 2017/07/03(月) 02:36:05 

    色々オーブンにしてくれる人の方がいいね。謎が多い人は、付き合っても疲れるだけ。

    +8

    -1

  • 1964. 匿名 2017/07/03(月) 02:38:27 

    やっとやっとできた彼氏に1ヶ月でフラれた。辛すぎる。
    さらに自信も失い本当にこれからどうしたらいいのか・・・
    どうして私だけ安定した彼氏できないんだろ・・・

    +8

    -1

  • 1965. 匿名 2017/07/03(月) 02:38:51 

    >>1962
    やってから帰られるとつらいよね。
    やっても泊まって、次の日一緒に起きて昼ごはん食べて、デート行ってくれるような付き合いが出来たら本当の幸せだよね。

    +15

    -1

  • 1966. 匿名 2017/07/03(月) 02:38:58 

    告白されたのは大体みんな3回目位でした。
    付き合おうよ~みたいな軽い人もいました。それでそのままホテル行ったことも一度あります。
    もうこんなことはやめます。
    あと、明日早いからそろそろ寝ます。
    ありがとうございました。

    +11

    -3

  • 1967. 匿名 2017/07/03(月) 02:39:21 

    >>1964
    あなただけじゃない、みんなそうだよ。

    +8

    -1

  • 1968. 匿名 2017/07/03(月) 02:40:50 

    たしかに今までので経験上ヤリ目は謎だらけだったかも
    ちゃんと普通に付き合ってた人は意識しなくてもお互いのことオープンに話してたよね

    +7

    -1

  • 1969. 匿名 2017/07/03(月) 02:41:14 

    疑問なんだけど
    婚活で会った人と結婚観とかについて話したりする?
    私は今までそういう直接的な話はしてこなかったし、会った人もそういう話はしなかった
    普通に食事行ってるような感じの雰囲気の話題しかしてない
    みんなはどういう事話したりしてるの?理想の結婚とか、これまでの恋愛遍歴とか話したりしてるの?

    +1

    -1

  • 1970. 匿名 2017/07/03(月) 02:41:23 

    >>1966
    うん、次こそは!ゆっくり頑張ろうね、おやすみ。

    +4

    -1

  • 1971. 匿名 2017/07/03(月) 02:41:58 

    まあそんなこともあるさ、悔しいだろうけど、今度からもう少し身持ちを固くして、素直でいい子みたいだし、いい人が現れると思うよ、おやすみー!

    +7

    -1

  • 1972. 匿名 2017/07/03(月) 02:42:31 

    >>1955
    マッチング後退会して再登録したんです!
    なら大丈夫かな。。
    バレて振られるくらいなら退会しようかな…

    +1

    -1

  • 1973. 匿名 2017/07/03(月) 02:43:41 

    私はこれから婚活で知り合って付き合おうかってなった人には、結婚の理想とかについても自分から聞いてみようと思ってる。
    それで重いって思って逃げてく人なら、それでいいや。
    やることやってからやっぱり結婚はまだ考えてないとか言われても、じゃあ付き合わなきゃよかったって後悔するもん

    +10

    -1

  • 1974. 匿名 2017/07/03(月) 02:44:50 

    >>1969
    好きなご飯屋さんの話はよくする。
    金銭感覚が分かるのと、話が盛り上がった時に、今度そのお店に連れてってって言えるよ。

    結婚、恋愛の話はもう少し仲良くなってからで。

    +5

    -1

  • 1975. 匿名 2017/07/03(月) 02:46:46 

    しかしこういう話聞くとヤリモク男本当にムカつくわー!

    +12

    -2

  • 1976. 匿名 2017/07/03(月) 02:47:40 

    面接みたいになるから結婚観とかの話題は絶対振らない
    一度だけそういう話題振って、その後に断られた事があるから絶対やらない
    品定めや身辺調査みたいに思われそうな話題も絶対しないようにしてる

    +9

    -1

  • 1977. 匿名 2017/07/03(月) 02:48:15 

    >>1975
    だね。
    イケメンじゃなくてイケメン風というところがまた更にムカつくわ。
    調子のんなーって

    +9

    -1

  • 1978. 匿名 2017/07/03(月) 02:48:45 

    アプリで知り合って最初から遠距離で、
    月一会いに来てくれて
    エッチしないデートがよくあるのは愛されてる?
    魅力がない?

    愛されてるプラス
    魅力がないマイナス

    お願いします。
    悩んでます。

    +20

    -2

  • 1979. 匿名 2017/07/03(月) 02:50:29 

    月1回だと一年経っても12回しか会えないんでしょ・・・
    結婚に結びつくの?男性側ってそれだけで「結婚しよう!」って言ってくれるの・・・?
    12回しかあってないって、職場の新人よりも知らない人なわけじゃん・・・

    +8

    -3

  • 1980. 匿名 2017/07/03(月) 02:51:10 

    >>1972
    再登録してる今送受信欄には今までマッチングした人は残ってる?

    向こうが送受信欄からあなたを削除しない限り残ってるよ
    退会した時はサイトによるけど向こうには「この人は退会しました」って表示されてるけどまた登録したら退会しました表示は消えるよね

    新しくメアド作って新アカ作ればいいのに

    +2

    -1

  • 1981. 匿名 2017/07/03(月) 02:52:26 

    家族の職業とか家柄に関わる事は話題にしないほうがいいよね。
    男性ってそういう探りに凄い敏感だと思う。「あ、品定めされてるな」って気づかれたらもう挽回不可能

    +18

    -1

  • 1982. 匿名 2017/07/03(月) 02:52:36 

    残念ながらそれだけではなんとも…
    一緒にいるあなたが愛されてると感じてるのかどうかだよね。

    +7

    -1

  • 1983. 匿名 2017/07/03(月) 02:52:37 

    既婚者の話聞いたら、結婚感通りの結婚してるわけじゃないもんね。
    まだまだ先で良い、飲み友達が欲しいと言ってた人が、会って3ヶ月でプロポーズしたりして。
    聞いたら、自分的にはまだ先で良いと思ってたけど、突然出会ったこの人と結婚したいと思って、この人の歳も考えて、もう今すぐがいいと言ってた。

    +8

    -2

  • 1984. 匿名 2017/07/03(月) 02:52:54 

    >>1977
    イケメン風か

    三代目のがんちゃんがガルちゃんではイケメン風言われててマジか!って衝撃受けた

    +2

    -2

  • 1985. 匿名 2017/07/03(月) 02:55:30 

    交際後の交尾を断るのは難しいでしょ
    「今は早いから」とか言ったら「生理的に無理なわけ?年収で選んだの?」って取られそうだし
    ギクシャクしそう

    +5

    -11

  • 1986. 匿名 2017/07/03(月) 02:56:52 

    >>1978
    情報が少なすぎる

    あと男は好きな女と会うと癒やされるみたいだよ
    だからエッチしなくても一緒にいられるだけで癒やされて満足
    仕事の疲れも吹っ飛ぶんだってね
    だからどれだけ忙しいだろうが好きな彼女に会えば癒やされて吹き飛ぶから会いたいと思う
    忙しいからこそ好きな彼女に会いたいらしい

    わたしの周囲の男から聞いた話

    +9

    -4

  • 1987. 匿名 2017/07/03(月) 02:57:27 

    >>1985
    今日はダメだからって言えばいいよ

    +5

    -1

  • 1988. 匿名 2017/07/03(月) 02:58:06 

    婚活疲れた
    でも辞められない
    親戚で集まった時、辛いんだよね
    みんな、孫自慢してるのよ。うちの両親は、そこに入れないのよ
    ニコニコとみんなの孫自慢きいてるの。私には何も言わないわけ。もうギャーギャー言われる段階を過ぎちゃった
    親不孝だな。最悪だわ

    +19

    -2

  • 1989. 匿名 2017/07/03(月) 02:59:43 

    >>1985
    分かったよって理解してくれる男性っていないのかな?

    +2

    -2

  • 1990. 匿名 2017/07/03(月) 03:01:20 

    >>1988
    それを聞いてるのは親もツライかもしれないけど、だからといって、親不孝は言い過ぎだよ。
    孫見せるだけが親孝行じゃないと思う。一緒に食事行ったり旅行したりも立派な親孝行。
    親のために結婚するんじゃなくて、自分のための結婚だよ

    +23

    -1

  • 1991. 匿名 2017/07/03(月) 03:01:49 

    >>1989
    年収高い人で、容姿にコンプレックス持ってる男性だったらかなりショック受けるんじゃないかな
    「お金目的だったのか」と解釈される可能性大

    +5

    -4

  • 1992. 匿名 2017/07/03(月) 03:03:36 

    >>1991
    めんどくさい男だー

    +7

    -3

  • 1993. 匿名 2017/07/03(月) 03:04:45 

    >>1985
    そんなこと言う男はこっちからお断り。
    やる前に本性わかって良かったーって感じ。

    +4

    -2

  • 1994. 匿名 2017/07/03(月) 03:06:19 

    >>1985
    交尾!?
    2ちゃんの男かと思ったわ。

    +13

    -1

  • 1995. 匿名 2017/07/03(月) 03:06:21 

    ねぇ、婚活サイトやアプリで、申込みきたときにごめんなさいってお断りの機能あるでしょ
    あれって相手に伝わるみたいなんだけど、みんなごめんなさいしてる?
    それとも放置してる?

    +1

    -1

  • 1996. 匿名 2017/07/03(月) 03:06:25 

    お金あるなら高級風俗でやっとけばいいのに
    結婚相手と交尾の相手を混同すると駄目なんだよ

    +4

    -4

  • 1997. 匿名 2017/07/03(月) 03:07:14 

    もう産めないわ。多分。
    35超えたら本当に婚活終わった感ある
    ネット情報に踊らされすぎたかな
    「男なんていくらでもいるからさっさと次へ」みたいなの良く見たけど、次々変えるだけじゃダメだよ。中途半端に終わる
    一人一人ちゃんと向き合わないと、結婚なんて無理だよ。相手も人生かけてるんだもん。
    「次へ次へ」なんて考えてる女性を選ぶわけがない。
    結婚ってそういう事なんだなって今頃なんとなくわかった。気づくの遅かった
    人生かけてんだよね。みんな。

    +20

    -2

  • 1998. 匿名 2017/07/03(月) 03:07:49 

    そんなんでギクシャクする男はほんと2ちゃんの男だけなんじゃないの?

    +6

    -2

  • 1999. 匿名 2017/07/03(月) 03:07:52 

    イケメンねー
    イケメンは思いやりない人ばかりだったから苦手
    自己愛強くてナルシスト
    おだててあげないとすぐ機嫌悪くなったり

    イケメンはタイプじゃないからなんだっていいけどね

    +5

    -2

  • 2000. 匿名 2017/07/03(月) 03:07:54 

    エクシオはダメって教わったんだけど使ったことある人いる?
    一分くらいしかお話できないらしくて

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード