-
1501. 匿名 2017/06/30(金) 22:59:01
小児性犯罪はテレビでやるな+108
-10
-
1502. 匿名 2017/06/30(金) 22:59:03
大沢たかおは、ボコボコに殴った。被害者遺族にも数発位殴らせてあげたらいいのに。
藤原竜也、ムカムカさせるのうまい❗+150
-1
-
1503. 匿名 2017/06/30(金) 22:59:07
>>1456
うざー。
かまってちゃんかよ、+17
-2
-
1504. 匿名 2017/06/30(金) 22:59:25
よくある「(殺された)○○ちゃんは復讐なんて望んでない!」的なセリフ、常套句過ぎて萎える。+250
-4
-
1505. 匿名 2017/06/30(金) 22:59:25
これは実写化とかじゃなくてオリジナル脚本なの?+5
-2
-
1506. 匿名 2017/06/30(金) 22:59:30
もう胸糞で途中から実況しか見てなかったけど、ラストの肝心なシーンがカットされてるみたいね?
あり得ん編集だね…
視聴率取れたらいいんだろうけど、そんな編集の仕方するなら何のために流すんだろうね+85
-2
-
1507. 匿名 2017/06/30(金) 22:59:30
明日美女と野獣観る予定だったけど22年目の告白にしようか迷ってる。+85
-6
-
1508. 匿名 2017/06/30(金) 22:59:38
でも正直、こういうキモくて実際起きそうな内容の映画とか地上波で放送しない方がいい気がする…
+131
-7
-
1509. 匿名 2017/06/30(金) 22:59:41
>>1482
面白そうで気になっています!
でも犯人役の時点で良い役ではないような(笑)+7
-9
-
1510. 匿名 2017/06/30(金) 22:59:51
>>1448
だから最後のセリフ カットしたんじゃない?+12
-2
-
1511. 匿名 2017/06/30(金) 22:59:54
思った以上につまらなかった+31
-8
-
1512. 匿名 2017/06/30(金) 22:59:58
綺麗事はいらないなー
死んだ人はそんなこと望んでない!って冷めるわ
死人に口なしなんだから分かんないじゃん
私だったら生き地獄味わって欲しいわ+208
-4
-
1513. 匿名 2017/06/30(金) 23:00:04
ハゲおじさんはどうなった?
ドライバーどこ行った?
たかおは生きてる?
清丸のそのあとは?
モヤモヤがありすぎる。+120
-8
-
1514. 匿名 2017/06/30(金) 23:00:10
これ見て、『わー♡22年目の告白も絶対見たいー!』ってなる人絶対いないよね
むしろ逆効果+49
-34
-
1515. 匿名 2017/06/30(金) 23:00:25
せっかくの土曜の夜が( ;∀;)+5
-19
-
1516. 匿名 2017/06/30(金) 23:00:25
何だこのラストは!!!
大事なところを何故カット⁈⁈
金曜ロードショウに心底ガッカリした!
+95
-1
-
1517. 匿名 2017/06/30(金) 23:00:38
>>1495
誰と誰って聞いたから
大沢たかおと 松嶋菜々子の息子であってるんじゃない?
+28
-23
-
1518. 匿名 2017/06/30(金) 23:00:52
途中でコメしてた人いたけど
この映画はリアル云々ではなくて
あなたなら?って
善悪を突きつけて来てる話だと思うんだけど+118
-1
-
1519. 匿名 2017/06/30(金) 23:00:57
>>1427
その通りだよ!
実際、なんか被害に遭ってからじゃないと動かないしね!
まじクソだよ!
警察なんて、合法ヤクザみたいなもん。
+48
-4
-
1520. 匿名 2017/06/30(金) 23:01:10
>>1495
シングルの男が他人の子を引き取れるのかね+19
-7
-
1521. 匿名 2017/06/30(金) 23:01:10
>>1507
美女と野獣は大画面で観た方がいいから、スケジュール的にどっちかしかスクリーンで観れないなら、美女と野獣を勧めたい+53
-8
-
1522. 匿名 2017/06/30(金) 23:01:29
銃社会だったら、最初の方で殺されてるね・・・+27
-2
-
1523. 匿名 2017/06/30(金) 23:01:38
>>1515
つ金曜日+22
-1
-
1524. 匿名 2017/06/30(金) 23:01:58
なんじゃそりゃー、的なシーンが多かったけど、藤原さんはやっぱり演技うまいね。+94
-5
-
1525. 匿名 2017/06/30(金) 23:01:59
>>1515
今日は金曜日だよ~+18
-1
-
1526. 匿名 2017/06/30(金) 23:02:20
22年目の告白、よかったよー。藤原竜也、色気ダダモレ(///∇///)
もう一回みたい+50
-4
-
1527. 匿名 2017/06/30(金) 23:02:55
>>1495
大沢たかおと松嶋菜々子の間にできた息子って意味じゃないよ。勘違いしそうな書き方だけど。+75
-3
-
1528. 匿名 2017/06/30(金) 23:03:09
いよいよ死刑執行
清丸
後悔してます・・・(ここでムカつく)+72
-2
-
1529. 匿名 2017/06/30(金) 23:03:13
これ試写会で観たけど、試写会で良かったと思った。
お金払ってまでこんな胸糞悪い作品観たくないし。
終わった瞬間、他の席からも試写会で良かったよねw
って、口々に言われてて私だけじゃなかったーって思った。
ただ、俳優さん達の特に藤原竜也さんの演技が怖いくらいのものがあって凄いだけに、もったいない作品だとも思う。
+85
-3
-
1530. 匿名 2017/06/30(金) 23:03:25
DVD 借りるつもりなかったから最後のセリフ教えてくれた方々ありがとう+18
-4
-
1531. 匿名 2017/06/30(金) 23:03:25
なんで最後の台詞カットした?映画的には大事じゃないの?+50
-0
-
1532. 匿名 2017/06/30(金) 23:03:27
>>1509 うむ。あなたに是非みてほしい+9
-1
-
1533. 匿名 2017/06/30(金) 23:03:30
余貴美子のところ、実際は翌日くらいだよね、動機とか報道されるの+29
-0
-
1534. 匿名 2017/06/30(金) 23:03:32
結論、日本の警察は無能で小児性犯罪者はクソって話ですか?+70
-1
-
1535. 匿名 2017/06/30(金) 23:03:33
結局菜々子の遺体は放置なのか…?+91
-2
-
1536. 匿名 2017/06/30(金) 23:03:40
録画のリバース観てる
深瀬かわいい。いいお口直し+34
-5
-
1537. 匿名 2017/06/30(金) 23:03:56
本当にカットするなら無理に地上波でやらないで欲しい。内容が内容なだけにカットする理由もわかるけど、藤原竜也の映画やりたいならカイジでもやっとけ。
見た事なかったから期待してたけど、やっぱり三池さんの映画は内容が内容ない。
後半からここがあったから見れたわ!
皆のコメントが面白くてついつい見てしまった(笑)+42
-2
-
1538. 匿名 2017/06/30(金) 23:04:10
>>1482
あらー!海猿の人が石立鉄男みたい(笑)+5
-1
-
1539. 匿名 2017/06/30(金) 23:04:10
>>1507
美女と野獣もいいけど、22年目の告白はほんとおすすめ!
サスペンスとか好きな私は、ここ最近の邦画では一番面白かった
ランキングも3週間連続1位だよ!!+56
-3
-
1540. 匿名 2017/06/30(金) 23:04:21
>1518
テーマ云々以前の問題。
作品として低クオリティだから何も伝わってこない。+8
-3
-
1541. 匿名 2017/06/30(金) 23:04:33
面白いのかなって期待してせっかく湯船つからずシャワーで急いで済ませたのに、そこまでじゃなかったし思考がキモすぎ。+16
-1
-
1542. 匿名 2017/06/30(金) 23:05:01
>>1507 藁の盾は映画館でみてブチ切れたけど、22年目はお金出したこと後悔しなかったよ+56
-3
-
1543. 匿名 2017/06/30(金) 23:05:02
最後の台詞カットしちゃったら、日本のSPと警察は無能って事だけしか伝わらないじゃん。+69
-1
-
1544. 匿名 2017/06/30(金) 23:05:04
カットされてしまった最後の超絶クズ発言こそがこの映画が訴えたかったことなんじゃないかな。日本は犯罪者に優しい国すぎる。クズに救いの手なんていらないんだよ。少年法も早く改正すべきだし、輸送中に何人も罪の無い人が命を落とさなければならない目に遭うくらいならさっさと射殺すべき。+158
-3
-
1545. 匿名 2017/06/30(金) 23:05:04
松嶋菜々子が息絶え絶えに、「まだ死ねない」「あの子1人残して死ねない」「キャッチボールの約束...」というシーンがつらすぎて涙が出た。+135
-4
-
1546. 匿名 2017/06/30(金) 23:05:08
>>1527
確かに2人の子供、と取れるから、
違うだろーって思った。+6
-3
-
1547. 匿名 2017/06/30(金) 23:05:25
この映画がこんなにペラッペラに感じるのは、カットされまくりの金ローで観ちゃったからなの?映画館で観たらもっと違う感想だったかな…+16
-3
-
1548. 匿名 2017/06/30(金) 23:05:29
時間帯の都合でカットするくらいなら深夜にでもノーカットで放送したらよかったのに...
でもこの内容じゃあ深夜でもハァ!?ってなるか笑+45
-1
-
1549. 匿名 2017/06/30(金) 23:05:47
>>1520
施設に連れて行っただけじゃないの?+2
-17
-
1550. 匿名 2017/06/30(金) 23:05:47
松嶋菜々子
撃たれたあと「油断しました」っていってたけどさ、それまでも何度も隙ありすぎたよね。+102
-1
-
1551. 匿名 2017/06/30(金) 23:05:50
>>1532
ねー。是非見て欲しい✨+3
-1
-
1552. 匿名 2017/06/30(金) 23:06:04
22年目の告白は、藤原竜也ってところから引っかけなんだよなぁ~ 笑
みんな見たらビックリするよ!
ステマじゃないけどマジで面白いから見てほしい+141
-13
-
1553. 匿名 2017/06/30(金) 23:06:08
クズ役多いけど
藤原竜也は刑事の方が似合うと思う+56
-7
-
1554. 匿名 2017/06/30(金) 23:06:10
>>1529
役者の才能の無駄遣いやめて欲しいよね
しかも海外(カンヌ?)でも上映したんだっけ
邦画の恥晒しやめて欲しいね+43
-4
-
1555. 匿名 2017/06/30(金) 23:06:10
>>1518
でも多少のリアリティは必要かなーと思う。今回は演出や設定の細かなところにツッコミどころ多くて
>善悪を突きつけて来てる話
ってところに行きつかないと思う。
細かなところまで作り込んでこそ成り立つんじゃないかなー
+25
-4
-
1556. 匿名 2017/06/30(金) 23:06:45
>>1513
ハゲおじさんて書かれてるの見ると、
今の時期は
「このハゲーーー!!by豊田議員」
を思い出す(笑)+89
-5
-
1557. 匿名 2017/06/30(金) 23:07:12
藤原タツヤは普段ネタになってるのに演技上手いから、ドラマや映画は真剣に観れるよね。すごいなー+150
-5
-
1558. 匿名 2017/06/30(金) 23:07:15
>>1495『手つないでるの誰と誰?』だから
大沢たかお
と
菜々子の息子
と言いたかったんだろうね+78
-2
-
1559. 匿名 2017/06/30(金) 23:07:24
いや藤原竜也
清丸と深瀬の振り幅ww
+190
-3
-
1560. 匿名 2017/06/30(金) 23:07:34
自分的にはおっさん刑事が女の子人質にした男を撃った時が一番ドキドキしてピークだったわ。+132
-4
-
1561. 匿名 2017/06/30(金) 23:07:52
+45
-0
-
1562. 匿名 2017/06/30(金) 23:07:55
>>1521
美女と野獣もいいけど、22年目の告白は最近の映画で一番面白いと思ってるから私は22年目の告白をオススメしたい+63
-3
-
1563. 匿名 2017/06/30(金) 23:08:03
>>1518
その通りだと思いました。
ストーリーも映画を見る上で当然重要ですが、
わたしはこの映画は観てる間ずーっと
「自分ならどうするか」を考えていました。
見終わったあと、すごく苦しかった。+39
-5
-
1564. 匿名 2017/06/30(金) 23:08:24
これといい、無限の住人といい、三池はカンヌにコネでもあるのか!?
もっといい作品いっぱいあるだろうに+86
-3
-
1565. 匿名 2017/06/30(金) 23:09:02
私はやっぱりハッピーエンドな映画が好きだな。
大沢たかお好きだから観てたけど、救いのない話でいたたまれない気持ちになった。
+60
-8
-
1566. 匿名 2017/06/30(金) 23:09:03
忍びの国観に行こうと思ってたけど、22年目の告白観たくなってきちゃったな+72
-3
-
1567. 匿名 2017/06/30(金) 23:09:41
三池だから内容ペラペラって言われてるけど、この内容で他の監督だったらもっとペラペラになると思う+18
-1
-
1568. 匿名 2017/06/30(金) 23:09:45
金曜ロードショーは10時54分に終わらなきゃいけないの?日テレはアナザースカイは放送しなきゃいけないの?
ええとこ全部カットやん(怒)+212
-3
-
1569. 匿名 2017/06/30(金) 23:09:55
何もかもひどすぎて絶句。
深く考えるきっかけとかではなくて、作者狂ってるな、っていうのが最終的な感想。
こんなもの例えば社会派とか分類するのは絶対に認めない。
先週B級覚悟でTSUTAYAでかりたwoodjobの方がずっとずっとよかった。
+30
-8
-
1570. 匿名 2017/06/30(金) 23:09:58
>>1315
菜々子死んで「白岩ぁぁぁ」とか言って竜也に背中向けてるたかおを殺そうと思えばできたしね(笑)
とにかく隙がありすぎてイラついた+204
-1
-
1571. 匿名 2017/06/30(金) 23:10:09
うーーん
なんかもうちょっと面白くなりそうなのに残念だね
+33
-0
-
1572. 匿名 2017/06/30(金) 23:10:41
結局皆清丸にやられてるじゃん。一体何を描きたかったんだろう。
手錠して丸腰のやつ相手に自滅同然でやられていく。最初から岸谷五朗に金やってこっそり殺せば良かったのに。
しかも負傷者に応急処置せず喋らせるとか、いくらフィクションでもリアリティ無さすぎ。新幹線の時なんて完全に死んでから応急処置してたじゃん。
ただ派手な演出で気違いの殺人犯を狙う映画を作ってみたってだけの話で、アイディアだけで中身はないし制作費の無駄だよ。よくこんな映画作ったな。+104
-7
-
1573. 匿名 2017/06/30(金) 23:10:44
>>606
それがこの映画のテーマなんじゃないかな。
実際に死刑反対の弁護団とかいるけど、死刑レベルのキチガイを守る意味あるのかと思うよ。
+136
-1
-
1574. 匿名 2017/06/30(金) 23:10:46
大事な人を殺されたら、殺したいくらい憎いっていうのはわかるけど、金のために人を殺すって、、結局自分のことしか考えない殺人者と一緒
何が正しいかわかんないけど、命を奪う権利はだれにもない
とはいえ、結局死刑になるやつのために、命をかけるなんて嫌だし、あの場面で大沢たかおみたいに思いとどまれるかっていうと無理
+21
-2
-
1575. 匿名 2017/06/30(金) 23:11:06
22年目の告白面白かったですよ(*´꒳`*)+40
-3
-
1576. 匿名 2017/06/30(金) 23:12:23
ひたすらたつやの無駄遣い。たつやのこと嫌いになりそうだから、リバース録画したやつ見よ+42
-6
-
1577. 匿名 2017/06/30(金) 23:12:27
ちょこちょこ犯人から目を離してたけど、まぁ仕方のない表現なんだろうか 問題はそこじゃないだろうしなぁ、、
+11
-0
-
1578. 匿名 2017/06/30(金) 23:12:31
この映画のゲームじみた事は現実味がないし
周りを巻き込むことになるから胸糞だけど
現実には清丸みたいなクズが居るんだよね
遺族は殺したい死ねって思って当然だよね
だからもう人を殺した人は問答無用で死刑でいいと思うの。
クズは更生なんてしない
生まれた時からクズ
+105
-1
-
1579. 匿名 2017/06/30(金) 23:12:54
後味悪過ぎて、今見てるドキュメント72時間が全然頭に入ってこない。+18
-0
-
1580. 匿名 2017/06/30(金) 23:13:36
これお金払って映画館で観てたら、それこそ胸糞だったわ。+25
-6
-
1581. 匿名 2017/06/30(金) 23:13:41
ほんと演技うまいなぁ+46
-1
-
1582. 匿名 2017/06/30(金) 23:14:25
あー嫌な夢みそう+4
-2
-
1583. 匿名 2017/06/30(金) 23:14:40
まさしく藁の楯という言葉がふさわしい映画でしたね。+88
-1
-
1584. 匿名 2017/06/30(金) 23:14:57
テーマは面白いと思うけど、警察なのに隙ありすぎだし、普通目を離すか??て場面多かったのが残念+67
-0
-
1585. 匿名 2017/06/30(金) 23:15:14
私なら、どうするかな…
被害者遺族ならお金いらないから殺させて欲しいって思う…かな。
ホントに犯罪者に甘い国だよね+77
-0
-
1586. 匿名 2017/06/30(金) 23:15:16
>>1583
弱っちい盾ってこと!?www
わろた+17
-10
-
1587. 匿名 2017/06/30(金) 23:15:17
もし皆さんだったら清丸殺しますか?+48
-2
-
1588. 匿名 2017/06/30(金) 23:17:03
>>22
「こうゆう」じゃなくて「こういう」だろ+20
-11
-
1589. 匿名 2017/06/30(金) 23:18:27
松嶋菜々子の間抜けっぷりに言葉が出ない(出てるけど)
優秀な設定なんじゃなかったの?
油断して逃げられて油断して撃たれて。+140
-2
-
1590. 匿名 2017/06/30(金) 23:18:43
放送内容に対する賛否はあるだろうけど、現実でも色々な事件がある。
作品の一つとして、ノーカットで放送して欲しかった。+20
-0
-
1591. 匿名 2017/06/30(金) 23:19:18
日本警察の特殊部隊SIT(読みシット!)
アメリカのポリス「プッwww」
・・・クソって、ヒドくない?+1
-22
-
1592. 匿名 2017/06/30(金) 23:19:34
ラストのカットはたしかにひどいけど、キヨマルがクズとかいうレベルじゃないクズなことは、途中経過でわかったから大丈夫だよ。
死刑になっても絶対反省なんてしないだろうとわかる。
それより、SPの油断っぷりとか、10億でこんなに人殺しになってもいいって人出てくる?とかツッコミどころが多すぎて、なんかイマイチだった。+51
-4
-
1593. 匿名 2017/06/30(金) 23:20:27
あの息子はきっとSPになるんだろうなぁ+8
-1
-
1594. 匿名 2017/06/30(金) 23:20:31
>>1504
うん、私が被害者なら誰か復讐して!コイツ殺して!って思いながら死んでくよ。+64
-3
-
1595. 匿名 2017/06/30(金) 23:20:37
アメリカなら開始15分で終わってる+57
-1
-
1596. 匿名 2017/06/30(金) 23:20:57
ラストのセリフ一言を文字で知って満足してしまわないでほしいな
清丸のラストのセリフ以外にもカットされてる部分あったし、あの流れでジリジリと見せられるのも映画の一つだったと思う+19
-1
-
1597. 匿名 2017/06/30(金) 23:21:54
結局この監督バイオレンスシーンが撮りたいだけなんだろうな、と思った
こういう臭いものにフタ的なのが見たいんだろ!?っていう意図が透けて見えて胸糞悪い
もっと丁寧な描写でいくらでも良い作品になるだろうに...+46
-5
-
1598. 匿名 2017/06/30(金) 23:23:00
最近は特に犯罪や物語を模倣したり悪い行いをドヤ顔で動画にあげるバカが激増してるから、そういう犯罪者になりそうな人格の奥底に眠ってる悪い心を呼び起こすきっかけになったりしないかと不安にはなる。被害者や残された家族は守られずに犯罪者を守る法律って何のためにあるんでしょうね…。+24
-3
-
1599. 匿名 2017/06/30(金) 23:23:05
観てる途中は、確かに誰が正解なのかとか自分なら…とか考えたけど、観終わった今となっては
ただ登場人物の感情を複雑化させることで視聴者の感情を揺らし、とても安易なお金という要素で正義を撹乱させ、救われないエンドで虚無感を与えて、なんとなく重く深いテーマだったと思わせるだけの作品だとしか思えない。
こんな映画で、現実の問題と照らし合わせるなんてナンセンス極まりない。
これみて死刑制度がどうとか、短絡的すぎる+19
-7
-
1600. 匿名 2017/06/30(金) 23:23:20
なんだか荒んでるようなので
深瀬くん置いていきますね+150
-4
-
1601. 匿名 2017/06/30(金) 23:23:35
あーんな殺気ムンムンじゃなくて、間違ったフリして射殺できないものか…
結構真剣に考えてしまう。+113
-1
-
1602. 匿名 2017/06/30(金) 23:23:45
日本の警察がいかに無能かという事がわかりました。+110
-18
-
1603. 匿名 2017/06/30(金) 23:23:46
菜々子の息子がこの一部始終を知ったらたかおに復讐したくなると思うわ+224
-5
-
1604. 匿名 2017/06/30(金) 23:24:41
藤原竜也が松嶋菜々子に「クソババア!!」ってセリフの後速効謝ってたってマジかw笑ったw
+251
-4
-
1605. 匿名 2017/06/30(金) 23:25:39
深瀬で清丸の胸糞を清めます。+127
-3
-
1606. 匿名 2017/06/30(金) 23:26:04
10億程度でいくら犯罪者を殺すとはいえ、犯罪者になろうとは思わないから、みんな(殺された女の子のお父さんは別として)キヨマルを殺すのが目的なんじゃなくて、最初の人みたいに殺人未遂で1億もらうのが目的。
っていうなら納得できる。+116
-3
-
1607. 匿名 2017/06/30(金) 23:26:43
>>1602
いやドラマだし。+33
-1
-
1608. 匿名 2017/06/30(金) 23:27:02
エンディング見たかったな 氷室恭介の歌かっこいいんだよね+50
-3
-
1609. 匿名 2017/06/30(金) 23:27:16
藤原竜也がどんなクズ演じても不思議と藤原竜也本人は嫌いにならないです+338
-8
-
1610. 匿名 2017/06/30(金) 23:27:38
>>1591
sitとshitは違うよ+18
-0
-
1611. 匿名 2017/06/30(金) 23:27:39
ひ、人を殺すのは、や、やっぱりよくないと思うんだよね俺…+386
-4
-
1612. 匿名 2017/06/30(金) 23:28:09
清丸は逃げ回ってて、捕まえて殺したら10億。
警察は先に清丸を捕まえてそれを阻止するってほうが面白くなりそうって思ったけどいろいろカオスになりそう。+64
-4
-
1613. 匿名 2017/06/30(金) 23:28:23
駅で人質になった女の子
直虎のおとわだった?見間違いかな?+10
-2
-
1614. 匿名 2017/06/30(金) 23:29:07
最後のセリフ、なぜ切った、、、、意味ないだろ、、、、、+181
-1
-
1615. 匿名 2017/06/30(金) 23:29:09
10億って餌を与えることで人は簡単に殺人者に変わるっていう人間の危うさを伝えたいならわかるけど、色々欲張り過ぎて都合良く設定いじってるから辻褄合わなくて、何も伝わってないと思う。+69
-9
-
1616. 匿名 2017/06/30(金) 23:30:08
そんなに白黒はっきりしたハッピーエンドがみたいなら、ドラえもん観たらよかったんじゃないですか?+25
-19
-
1617. 匿名 2017/06/30(金) 23:31:26
今度初デートで映画に行きます!ここのトピを見てパイレーツの予定でしたが、22年目の告白もいいなと思いました!
どちらが良いですか?+8
-32
-
1618. 匿名 2017/06/30(金) 23:31:58
こういった犯人はホント罪を重くすべきだね 初めから+118
-1
-
1619. 匿名 2017/06/30(金) 23:33:03
>>1616
なんていうのかなぁ。白黒つかない映画だからこその面白さを求めてたけど、
この映画は上部だけ重いテーマっぽいだけで白黒つかない面白さがまったくないんだよなぁ+36
-5
-
1620. 匿名 2017/06/30(金) 23:33:45
藁の楯も22年目の告白も映画館で見ました。藁の楯はなんとも言えない後味の悪さが残った。22年目の告白は、まだ救いがある感じです。
デ○ウのCM本当嫌いですが、伊藤英明もいい演技されています。
+98
-1
-
1621. 匿名 2017/06/30(金) 23:34:22
パイレーツのがいいですよ!
22年目のはちょっと引きずるしデート向きじゃない+79
-4
-
1622. 匿名 2017/06/30(金) 23:36:35
22年目はできるだけ前情報入れないで見てみてー
途中緊迫感のあまり引き込まれて劇場中固唾を飲んでスクリーンに釘付けになるよ+56
-4
-
1623. 匿名 2017/06/30(金) 23:36:38
この映画は、エンディング込みで大沢たかおの心情が分かるのに・・・+58
-2
-
1624. 匿名 2017/06/30(金) 23:37:32
清丸見ながら過去のいろいろな犯罪者が頭をよぎって、なんともムカムカする映画だった。まだテレビだからいいけど、映画館だったらしばらく引きずりそう+90
-0
-
1625. 匿名 2017/06/30(金) 23:37:45
>>1617
どっちも観てないけど、22年目の告白はテーマ的に初デートで観るには重いような気がするからパイレーツのほうが無難だと思う
+69
-3
-
1626. 匿名 2017/06/30(金) 23:40:06
10億手にして家族を助けるのが美談みたいに話ししてたけど、岸谷五朗みたく誰も気付かないうちに10億入るとかじゃない限り、残された家族が特定されて面倒な事になる可能性も十分ありそう。最悪命狙われたり。あまりにもリアリティが無さすぎて…
その人が特定されたらされたで、次はその人に危険が+69
-4
-
1627. 匿名 2017/06/30(金) 23:40:52
私、旦那に仕事がんばれーとは思うけど、こんな仕事に命かけて欲しいとは思わない。
良妻なら、超絶ブラックな仕事なんて辞めていいんだよ。って声かけると思う。+127
-4
-
1628. 匿名 2017/06/30(金) 23:42:50
>>1617
パイレーツはお互いシリーズ全部見てる?
お互いパイレーツ大好き!ってタイプなら絶対パイレーツがいいと思う。
そうじゃないなら22年目の〜がいいかも。+27
-3
-
1629. 匿名 2017/06/30(金) 23:44:51
藁の盾って、日本の警察(SP)は役に立たないペラペラのスッカスカだって揶揄したかったの?
三匹の子豚でも藁の家が真っ先に吹き飛ばされてたよね+112
-10
-
1630. 匿名 2017/06/30(金) 23:50:55
1617です!
皆さんアドバイスありがとうございました!
パイレーツはお互い全シリーズ観ています(><)
22年目の告白は友達と観に行く事にします!
本当にありがとうございます!!+47
-5
-
1631. 匿名 2017/06/30(金) 23:51:45
俳優陣の演技は本当に素晴らしかった。
しかし、上手過ぎるがゆえに同じ性癖の奴が興奮しながら見ているかと思うと胸糞悪過ぎる。
+105
-2
-
1632. 匿名 2017/06/30(金) 23:52:10
なんかモヤモヤイライラするから
深瀬君!蜂蜜入りのコーヒー入れてくれ+147
-5
-
1633. 匿名 2017/06/30(金) 23:52:36
これ映画館で観て胸糞メッチャ悪かったから口直しに同時上映してた変態仮面を観たよ笑+151
-2
-
1634. 匿名 2017/06/30(金) 23:55:58
お母ちゃんの手紙の泣きの演技が上手すぎて、クズなのにもらい泣きしてしまった。
藤原竜也凄いぞ。+109
-2
-
1635. 匿名 2017/06/30(金) 23:57:07
>>1633
そのチョイス、嫌いじゃないww+72
-3
-
1636. 匿名 2017/06/30(金) 23:59:10
実際十億つんでもあんな殺そうとする人でないと思うけどな
+25
-8
-
1637. 匿名 2017/07/01(土) 00:02:02
太鳳ちゃんとばっちり笑+3
-3
-
1638. 匿名 2017/07/01(土) 00:07:15
倫理上問題があるのは百も承知だけど、被害者の父親が仇とって欲しかった。+112
-2
-
1639. 匿名 2017/07/01(土) 00:07:27
>>1633
大沢たかおの後に鈴木亮平さんかぁ。
良い取り合わせだね笑+41
-1
-
1640. 匿名 2017/07/01(土) 00:21:19
>>1638
仇をとって欲しい、視聴者もみんなそれを望んでるのにそうさせない事を大沢たかおが貫くのがテーマだからね
+23
-0
-
1641. 匿名 2017/07/01(土) 00:23:39
録画したやつ見てます。菜々子が...
このクズ原竜也のままだと、嫌いになっちゃうのでリバース深瀬でお口直ししたい、、、+6
-6
-
1642. 匿名 2017/07/01(土) 00:27:30
見せ金しても確実に貰えるかどうかも分からない状況で人間動かないだろ
贈与税掛かるし+3
-3
-
1643. 匿名 2017/07/01(土) 00:33:33
カットされてたっていうラストの台詞を教えて下さい!!!+48
-3
-
1644. 匿名 2017/07/01(土) 00:33:39
「藁の盾」って
藁でできた弱い盾 じゃなくて
藁(みたいなクズ藤原竜也)を守る盾(大沢たかお達) って意味で合ってる?+14
-25
-
1645. 匿名 2017/07/01(土) 00:37:30
>>1643
「後悔、反省しています。どうせ死刑になるならもっとやっておけば良かった」+98
-1
-
1646. 匿名 2017/07/01(土) 00:39:09
また肝心なラストシーンをカット?
金ローはカットし過ぎてて意味が分からなくなる
藁の楯は最後の法廷シーンがないと観た意味ないよ+92
-0
-
1647. 匿名 2017/07/01(土) 00:40:03
>>1644
私もそっちだと思ってた+7
-3
-
1648. 匿名 2017/07/01(土) 00:41:43
警察官の彼とこれを見たけど、後味最悪。一緒に見なきゃよかったと思った。+18
-3
-
1649. 匿名 2017/07/01(土) 00:41:57
何なの?このクソ脚本は。松嶋菜々子も、大沢たかおにしても何ですぐ油断して何度も藤原竜也に背中向けるの?そりゃやられても仕方ないよ。何回も同じミスばっかりイライラする。+119
-3
-
1650. 匿名 2017/07/01(土) 00:42:05
藁の楯、守れてるようで守れてないって意味かと思ってた+12
-1
-
1651. 匿名 2017/07/01(土) 00:45:39
岸谷五朗の言うとおりだわ。
さっさと殺してしまえばよかったのに。
見てたらだんだんたかおにイライラしてきた。
つか復讐とかの話でよくある、
○○はそんな事を望んでると思うか?
みたいなの腹立つ。望んでるかもしれんよね。
+334
-2
-
1652. 匿名 2017/07/01(土) 00:48:16
+196
-1
-
1653. 匿名 2017/07/01(土) 00:56:07
今週は藁の盾、来週のアリエッテイではスピラーの声優で藤原竜也が出演しますね♪+69
-4
-
1654. 匿名 2017/07/01(土) 00:57:59
+167
-3
-
1655. 匿名 2017/07/01(土) 00:58:51
ん?きよまるの最後の言葉ってカットされたんですか?
たかおを刺した時にすっげぇーって言ったあと?
気になるー誰か教えてください!+131
-2
-
1656. 匿名 2017/07/01(土) 01:01:54
どなたか、カットされたセリフの数々、是非教えて下さい!+76
-5
-
1657. 匿名 2017/07/01(土) 01:04:50
松嶋奈々子さんが、時々マラソンの高橋直子さんに見えました。
高橋直子さん、そういえば元気かな~+20
-24
-
1658. 匿名 2017/07/01(土) 01:06:57
クズの清丸、その清丸の名前をデスノートに書こうとするキラ、オロオロする深瀬、全員同時に出てきてもたぶんちゃんとそれぞれ別人に見えると思う。
それくらい藤原竜也のお芝居はすごい。
+360
-6
-
1659. 匿名 2017/07/01(土) 01:08:04
>>1656
fuluで見た方が早いよ 藤原竜也特集やってるから+45
-5
-
1660. 匿名 2017/07/01(土) 01:08:22
藁の盾ってよくできたタイトルだと思う。
人の盾ってことだと思いました私は。
あとは人を殺しちゃいけないっていう「法律」のことかなと。+154
-2
-
1661. 匿名 2017/07/01(土) 01:09:08
実際に清丸みたいな奴いるよね
酒木薔薇とか宅間とか
地味にリアリティがあって胸糞+219
-3
-
1662. 匿名 2017/07/01(土) 01:09:34
>>1652
何この菜々子!超ビューティ!
全身見たい!+144
-4
-
1663. 匿名 2017/07/01(土) 01:12:07
>>1621
パイレーツ好きだし、キーラの大ファンだから見るつもりだけど
映像だけならパイレーツの過去作の方が毎回グロくない?
骸骨だったり、泥人間だったり
美女と野獣と比べて引きずる、ってんなら分かるけど、パイレーツと比べたらパイレーツの方が引きずる系だよ+7
-11
-
1664. 匿名 2017/07/01(土) 01:15:29
犯罪者の裁き方?とか色々考えさせたい映画みたいだけど、ただ胸くそ悪いだけだった。なんか、設定が雑。+76
-9
-
1665. 匿名 2017/07/01(土) 01:20:42
>>1594
私は家族の手は汚したくないなぁ
だって私のことで罪人になるなんて嫌だもん
事故で亡くなれとは思うけど+89
-3
-
1666. 匿名 2017/07/01(土) 01:22:46
この映画で笑ったのは清丸が松嶋菜々子撃ったくせに他人事のように死んじゃった?ってたかおに言った所+21
-45
-
1667. 匿名 2017/07/01(土) 01:23:49
もし自分がたかおの立場だったら清丸も殺して自殺しましたとか言ってこの世から抹消するわ
クズ役が似合うよね藤原竜也+158
-2
-
1668. 匿名 2017/07/01(土) 01:24:14
>>1655
どうせ死ぬならもっとやっておけばよかった…
みたいな感じだったと思う+82
-3
-
1669. 匿名 2017/07/01(土) 01:26:34
>>1659
ありがとうございます。
YouTubeで「どうせなら、もっとやっとけばよかった」のシーン早速知りました。
なんか、あんなにまで異常になってしまった清丸もまた、可哀相な1人だと思いました。
擁護はできませんが。fulu観て見ます!+20
-12
-
1670. 匿名 2017/07/01(土) 01:28:17
藁の楯って、清丸を守る盾が藁とかって話じゃなくて、
法律や倫理、教科書的な正義は死守されるべきだけど、清丸みたいな圧倒的な悪や理不尽の前にするとそれを守る盾が藁のように弱くスカスカだということを突きつけられる(守る事への迷いが生じる)、ってことかと思った。+197
-8
-
1671. 匿名 2017/07/01(土) 01:31:02
この胸くそ悪い話
再犯で被害に遭う人がたくさんいる現実
罪を犯しても全然反省してなくてもすぐに出てこれちゃう隙間だらけの日本の法律
それってどーなのって訴えかける話かなって解釈した
+166
-3
-
1672. 匿名 2017/07/01(土) 01:33:24
これ面白い?面白さが分かんない(;´д`)+19
-21
-
1673. 匿名 2017/07/01(土) 01:35:14
後味悪くて眠れない!+49
-2
-
1674. 匿名 2017/07/01(土) 01:35:45
面白くはないけど色々と考えさせられる映画だよ
実際にこういう、事件起きてるし日本の警察は何してんだよ+128
-1
-
1675. 匿名 2017/07/01(土) 01:35:48
>>1670
そんなきよまるが警察に守られるんだからまさに藁をも掴む…だなと思いました。+13
-6
-
1676. 匿名 2017/07/01(土) 01:36:54
>>1649
確か猛暑の中、ハードスケジュールで撮影してたんだよね
画面に猛暑日感が足りなかった(やかましく蝉の声でも足しときゃいいのに)
暑さの中、不眠不休で働いてたら判断力は鈍ってくるよ
+27
-5
-
1677. 匿名 2017/07/01(土) 01:39:43
どうせ死ぬならもっとやっておけばよかった
って全然反省してないし
こんなやつ野放しにしたらまた被害者出るし
なんで人権とかいって簡単に社会復帰出来るんだろう
実際にたくさんの人殺しが野放しになっている日本、考えてみたらめちゃくちゃ怖い
クズは更正なんてしない
死ぬまでグズ
+195
-2
-
1678. 匿名 2017/07/01(土) 01:43:35
>>1652
最近話題になったカンヌ国際映画祭のレッドカーペット
長身の美男美女でかっこよかったな
写真撮影を求められた時にドレスの裾を直してあげてた大沢たかおが素敵でした+136
-2
-
1679. 匿名 2017/07/01(土) 01:49:30
やはり最後のセリフカットされてたみたいですね。あそこが真骨頂みたいな所あるのに…。
裁判の判決のシーンで裁判長が死刑を宣告して最後に言いたいことはと問われたきよまるが、
『とても後悔しています。
もっとやっておけばよかったと。』
最初殺人を後悔してるのかなと思って、次のセリフ聞いて怒りが…!+209
-4
-
1680. 匿名 2017/07/01(土) 01:50:13
こんなグズを守る為に何人も死んでく
殺されてしまった被害者、遺族
反省も何もしてない自分勝手な死刑囚
色んな思いがあるけどたった一人犯人が死刑になるだけで全てが終わる
やるせないなって思う+63
-4
-
1681. 匿名 2017/07/01(土) 01:50:27
観ながら、
ん??って思ったけど、
原作だと
みんなちゃんと防弾チョッキ
つけてるらしい。
ことを知って納得w
+44
-2
-
1682. 匿名 2017/07/01(土) 01:51:31
>>1655
裁判官「最後に言いたい事はありますか?」
清丸「後悔、、、反省しています。(結構間が空いて)
どうせ死刑になるならもっとやっとけばよかったかなって」
って言っていたはずです!+175
-2
-
1683. 匿名 2017/07/01(土) 01:51:56
クズすぎてゲンナリ…
フィクションだけどさ+61
-1
-
1684. 匿名 2017/07/01(土) 01:54:01
ながら見してたから
ちょっとわからなかったけど、
狙いに来る人とか
殺しちゃえっとなった人、
目の周りがドス暗くて
病的なメイク?になるのって
何か意味があったのかな。
一瞬ゾンビ映画と
勘違いしてしまった+7
-11
-
1685. 匿名 2017/07/01(土) 02:14:58
>>1518
正にそうかも。
全然違うけど
今わたしがこだわってやってる仕事が
果たして人を幸せにしてる事なのか考えてしまった。+5
-0
-
1686. 匿名 2017/07/01(土) 02:16:54
藁の楯も22年目の告白も枡アナ出てた
枡は安定の枡なのに
藤原竜也は別な作品だと別人になっちゃう+26
-4
-
1687. 匿名 2017/07/01(土) 02:25:15
おばさん臭いから殺すって酷すぎる+216
-1
-
1688. 匿名 2017/07/01(土) 02:34:40
>>1687
背中が美しい!!+144
-0
-
1689. 匿名 2017/07/01(土) 03:12:55
アルマーニのドレスなんだよねー
大沢たかおも背が高いから、タキシード似合ってるし
二人ともさまになってる+196
-0
-
1690. 匿名 2017/07/01(土) 04:28:43
>>1617
パイレーツを勧める人は++2
-8
-
1691. 匿名 2017/07/01(土) 04:35:40
そもそもさ!
ニナガワのお爺さんが大々的に「殺してくれ」てゆう広告なんてうつから、たかお達が護衛するはめになったんだよね?
復讐ならそこは考えておかなきゃだよね。+65
-2
-
1692. 匿名 2017/07/01(土) 04:51:15
>>127
使えないね
+0
-0
-
1693. 匿名 2017/07/01(土) 05:05:38
>>1648
警察の人は怒るでしょ+3
-0
-
1694. 匿名 2017/07/01(土) 05:07:28
これだったらヘリで護送して、途中で上空から落とせば良いじゃん笑+24
-4
-
1695. 匿名 2017/07/01(土) 05:53:18
これ藤原竜也がクズ役だから見ていられるけど、ほんとにキモイ犯罪者顔の人が清丸役だったら退席してるか途中で見るの止めるな
+156
-2
-
1696. 匿名 2017/07/01(土) 06:13:28
「清丸」が「睾丸」に見えてきた。
もう一度寝ます。+26
-16
-
1697. 匿名 2017/07/01(土) 06:35:55
東京で裁判をするために福岡→東京へ身柄を渡すんだよね?
裁判で正式に死刑と判決が出るまでは警察は清丸の身柄を守らなければいけないのだよね。
私も清丸が睾丸に見えてきた笑
+13
-5
-
1698. 匿名 2017/07/01(土) 06:56:28
腹が立って仕方なかった。大沢たかお、被害者の親の腹殴るし隙だらけで同僚の菜々子撃たれるし、あんたの仕事って一体何なの?正義って何な訳?って終始腹立たしかった。
蜷川さんに向かって「娘さんはこれを望んでいますか?」って、娘さんもだけどどんだけの被害者が出た上であの台詞言っちゃえる訳?あいつまじ許せないわ。+81
-11
-
1699. 匿名 2017/07/01(土) 06:59:15
色々カットされ過ぎ
映画館で観た時はエンドロール始まっても衝撃からぼーっとして終わっても
腹がたって席から立てない感じだった
金曜ロードショー版はそうならない、粗だけ目立つような編集だった
完全版ちゃんと放送してよ
+63
-1
-
1700. 匿名 2017/07/01(土) 07:43:12
アリエッティはジブリ作品で一番好き。
スピラーの声優がなかなか見つからず、作者との偶然の出会いで藤原竜也に決まったらしいですね。出番も台詞も少ないですが重要小人です。
+5
-6
-
1701. 匿名 2017/07/01(土) 08:19:53
>>1666
あなたサイコパスの考えだね
そこ笑うとこ?+56
-11
-
1702. 匿名 2017/07/01(土) 08:27:31
22年目の告白、ここ数年の間でも一番見応えのある映画でした‼︎‼︎
お金払っても見る価値あります(*^▽^*)+40
-29
-
1703. 匿名 2017/07/01(土) 08:27:41
>>1611
故意ではなくとも徹平は深瀬のせいで…+13
-4
-
1704. 匿名 2017/07/01(土) 08:32:03
「床がキンキンに冷えてやがるよ!」+64
-6
-
1705. 匿名 2017/07/01(土) 08:41:34
菜々子をおばさんって
ロリコン野郎はこういう感性なんだなと
小出しかり今の日本の問題点だよね
法整備時代に追いついてない。+208
-6
-
1706. 匿名 2017/07/01(土) 08:44:21
+121
-2
-
1707. 匿名 2017/07/01(土) 08:46:49
>>1706
クッソワロタ!!!
私最近一番笑ったモノマネが藤原竜也軍団で、
昨日は藤原竜也見るたび、藤原竜也軍団思い出して笑ってしまった。
藤原竜也は好きです。演技も好き。+75
-7
-
1708. 匿名 2017/07/01(土) 08:49:04
最初から最後まで、たかおが、ただのバカにしか見えなかった。
題名はバカの盾にした方が良いと思う。
演技の無駄使い。みんな上手くて一流の役者なのに、脚本がクソ。+217
-9
-
1709. 匿名 2017/07/01(土) 08:51:05
子供にイタズラして殺して用水路に捨てるって
千葉県の事件じゃん。
あのPTA会長がこの映画見てたかはしらないけど。+181
-0
-
1710. 匿名 2017/07/01(土) 08:52:11
とにかくSPのくせに護衛対象から目を離しすぎ
清丸から目を離して一度逃げられたくせに、その直後また背中を向けて背後から殴られて挙げ句殺されるとか、油断しすぎでイラついたわ
脚本も編集も中途半端すぎて胸糞しか残らなかった
たかおのかっこよさと竜也のクズ役の上手さに惚れ惚れしたくらい
他の人も言ってるけど「被害者が復讐を望んでると思うか?」ってセリフ陳腐だよね+254
-3
-
1711. 匿名 2017/07/01(土) 08:57:30
トラックの逆立ちシーンがすごかった。
え?これ娯楽映画でしよ。
最後のセリフ重要だよね。
あれを放送しちゃうと、例えば未成年殺人犯の手厚い更正制度の批判に通じると思う。鑑賞者の解釈は監督の意思に関係なくひとり歩きするからね。危なそう、社会的に都合悪そうとなれば作品を犠牲にしても
カットしまくるのかな。
警察の偉~い人が大金欲しさに蜷川の片棒かついいだら、さすがにまずいでしょ。
……でも、やりかねないよね。+36
-2
-
1712. 匿名 2017/07/01(土) 09:01:36
>>1695
確かにそうかも…!+15
-1
-
1713. 匿名 2017/07/01(土) 09:09:23
清丸のように罪を犯しても罰を受けようとしない奴に性善説は通用しない、裁けないなら法改正をして下さい
・未成年による殺人の刑罰
・DNA鑑定が証拠にある容疑者の黙秘権
・殺人の15年時効
これらの法改正を強く希望します
+102
-5
-
1714. 匿名 2017/07/01(土) 09:11:21
>>1711
でもさ、本当にこういう人間は何度捕まったってまた同じ事やるよね。更生なんてできないと思う。
一度理性でおさえられなかった物が次のときおさえられるとは思えない。
犯罪と一括りにいっても色々あると思うから難しいけど、
凶悪犯とかの人権なんかいらねーよと思う。
+110
-0
-
1715. 匿名 2017/07/01(土) 09:12:36
これ見たの2回めだけど
深く考えたら
こんな胸糞悪く後味悪く作ったのは
凶悪犯罪者に甘い日本の司法や警察に物申してるんだよね
視聴者は許せない!ってなる
本当に今まで現実に起きた凶悪事件の詳しい内容を読んで
とくに少年犯罪だと凄惨な殺人犯したのに短い刑期で出所後には
のうのうと家庭を作ってる
被害者ご本人やご家族の無念は計り知れないよね
そういう意味で胸糞悪いけど犯罪者を憎む事や被害者家族の気持ちがちょっとは伝わって法律改正を望む声が増えたと思う+173
-1
-
1716. 匿名 2017/07/01(土) 09:16:46
がるちゃんって三池崇史のことボロクソ言ってる書き込み見かけるけど藁の楯は評判いいんだね+4
-6
-
1717. 匿名 2017/07/01(土) 09:19:17
加害者に有利な日本の法律+75
-0
-
1718. 匿名 2017/07/01(土) 09:21:39
なんで日本てすぐ出てこれちゃうんだろうね。
無期懲役で15年くらいだっけ?
外国みたいに懲役何百年とかにすればいいのに。
てか生かしておかなくていいけど。+144
-2
-
1719. 匿名 2017/07/01(土) 09:25:40
>>1713
選挙権を18歳に引き下げておいて、少年法を何故見直さないのかしらね。+160
-2
-
1720. 匿名 2017/07/01(土) 09:25:59
快楽殺人犯は全員死刑で良いよ。
未成年でも死刑にすべき。
少年法とか本当にいらないよね+175
-1
-
1721. 匿名 2017/07/01(土) 09:38:23
>>1713
殺人の15年の時効は既に改正されて無くなってない?+64
-0
-
1722. 匿名 2017/07/01(土) 09:50:35
これ初めて見た時藤原竜也だいっきらいになってしばらく見たくなくなったのを思いだした
演技だってわかってても上手すぎて
でもその後見た別のドラマとか映画だとその役になりきってて、がらっと印象変わるんだよね
本当にすごい役者さんだなと思う+108
-2
-
1723. 匿名 2017/07/01(土) 09:50:48
>>1656
最後に清丸の裁判のシーンがあったはず。
死刑を言い渡され、そのときに最後に清丸が「反省はしてます。でもどうせ死ぬなら、もっとヤッとけばよかった」って言うんです。
救いようのないクズっぷり。いちばん見ていて腹が立ちました。+167
-5
-
1724. 匿名 2017/07/01(土) 10:00:55
今回の菜々子は美しさを封印して演じてたね。
それでレッドカーペットは美しいっていう…
こういうのが女優さんだわ。
家政婦のミタでも透明感を消すようなメイクして劣化劣化っていわれたけどそのあとのドラマでまた美しく復活。
常にvery系みたいな女優さんはあんまり好きじゃない。というか女優と思えない+218
-1
-
1725. 匿名 2017/07/01(土) 10:02:09
更正ってあると思いますか?
サイコを含め、癖(へき)とか先天性の脳の病気なら、治らんよね。普通に世間様を歩くのは、何度でもどうぞ…とお墨付きを与えてるのと同じ。
それでも彼らも人間だから、生きる権利があるということなんだろうか。+45
-2
-
1726. 匿名 2017/07/01(土) 10:19:08
やっぱ藤原竜也ってすごい。
この人が主演のものって何でも面白い。
小栗旬なんかとは大違いだわ。+111
-24
-
1727. 匿名 2017/07/01(土) 10:33:45
1666サイコパス
+1
-0
-
1728. 匿名 2017/07/01(土) 10:38:39
>>1718
今の無期懲役は15年じゃ出てこれないよ。
30〜35年くらいで仮出所あるらしい。+7
-0
-
1729. 匿名 2017/07/01(土) 10:40:03
ツッコミどころは多々あるけど、最近海外ドラマや映画しか観てなかったからか、日本映画にしては見応えありました‼+33
-2
-
1730. 匿名 2017/07/01(土) 11:23:30
どんなに良いドラマや映画でも
「復讐なんて被害者は望んでない」
このセリフ出たら本当に興醒めする。
それを決めるのは痛みや絶望の中で死んでいった被害者、そして残された遺族だけだと思うから。+121
-3
-
1731. 匿名 2017/07/01(土) 11:36:46
被害者のお父さんの腹殴る必要あった?
石でも何でもぶつけさせればいい。指一本触れさせない為に被害者を殴るって警察のエゴじゃん。しかも連続殺人犯。最悪。+83
-4
-
1732. 匿名 2017/07/01(土) 11:46:17
初めて見たのですが、
っえ!
刺されて、搬送されて終わり???
って思いました!+4
-6
-
1733. 匿名 2017/07/01(土) 11:54:38
大沢たかおが好きだからこの映画見に行った!藤原竜也の憎らしいこと!+9
-1
-
1734. 匿名 2017/07/01(土) 12:07:10
+4
-31
-
1735. 匿名 2017/07/01(土) 12:08:21
+58
-2
-
1736. 匿名 2017/07/01(土) 12:13:47
>>1725
私は基本的にあるとは思えないし、
特に少年とかの方がやばいと思う。
まだ若いから先がどうのみたいな事いうけど、
むしろそんな幼い、若い段階でやらかしてる時点で普通ではないよね。
よくなるなんて事ないと思う。
+59
-0
-
1737. 匿名 2017/07/01(土) 13:08:11
>>1506
死刑判決後
見てないビデオがあるのにでしたっけ。
あれは地上波カットされるでしょうね。
+2
-3
-
1738. 匿名 2017/07/01(土) 13:08:20
>>1687
素敵だけど、リボンがチープ過ぎやしませんか?+1
-5
-
1739. 匿名 2017/07/01(土) 13:12:34
>>1469
ん?
複数の護送車を使ってカモフラージュしたのに大沢は
「なぜかみんなこっちを見てる気がする。
なぜわかったんだ?」
となるんじゃなかったっけ?+15
-0
-
1740. 匿名 2017/07/01(土) 13:19:57
そういえば途中で松嶋菜々子がタクシーの運転してたけど運転手さんはいずこへ…
そしてどうやってタクシー返すんやろ
てか一度藤原竜也トランクにいれたんだから出さずにそのまま閉じ込めときゃよかったのに。+94
-1
-
1741. 匿名 2017/07/01(土) 13:26:11
今録画見終わった!清丸本当くず!胸くそ悪い!
リバースで深瀬に出会ってなければ、藤原竜也ごと嫌いになりそうだった(笑)+20
-2
-
1742. 匿名 2017/07/01(土) 13:58:22
竜也「プリプリしてて」
腹立ったわー+85
-0
-
1743. 匿名 2017/07/01(土) 14:03:23
>>1740
検問もえらいアッサリ通過できましたよね。
菜々子とたかおの顔もバレてるはすなのに。
トランクもチェックしないし。+44
-0
-
1744. 匿名 2017/07/01(土) 14:16:02
殺人者をまもるために 警官2名死亡
どうなんでしょうねえ~
+51
-1
-
1745. 匿名 2017/07/01(土) 14:16:36
藤原竜也、アリエッティで声優してる!+7
-0
-
1746. 匿名 2017/07/01(土) 14:17:26
>>1737
えっつ? 詳しく説明してほしい
+2
-0
-
1747. 匿名 2017/07/01(土) 14:30:22
菜々子様がおばさん臭いと殺されるなら、私は何回死ななあかんの??と
いうおはなし…+70
-0
-
1748. 匿名 2017/07/01(土) 14:51:44
>>1708
ほんと同感
みんな楽しみにして見たのにガッカリしたでしょ?+3
-2
-
1749. 匿名 2017/07/01(土) 14:54:12
演技かなあ
普通にブスだったよ菜々子様+4
-9
-
1750. 匿名 2017/07/01(土) 14:54:53
B太が棒だった+4
-3
-
1751. 匿名 2017/07/01(土) 14:55:56
被害者は復讐望んでないって言うのは、違うよね。
誰でもいいから仇をとって、と思うはず。+122
-4
-
1752. 匿名 2017/07/01(土) 15:18:59
何か、一般人巻き込みすぎてイライラした。
警察、すごく偉そうだった。
一般人の車拝借するとことか、本当に自分がやられたら、腹立つよ。映画では、この一般人が遺族で、清丸殺すの目的で通りがかったんだろうけどさ、もし、本当に、何の関係もなく通りがかっただけなら、すごく迷惑。
電車の車掌さんとかにも銃向けて命令してたし。
もう少し、迷惑かけてる相手に申し訳ないって態度があってもいいと思う。+94
-6
-
1753. 匿名 2017/07/01(土) 15:26:17
>>1740
あのタクシーのまま移送じゃダメだったんかな
刑期終えて出てきた人でも刑務所に戻りたいからって再犯する人いるけど、それじゃだめなんだよね
更正更正って言うけどさ、刑務所にいることが辛い、戻りたくないって思うくらい辛い環境にしなきゃ更正なんか出来るわけないじゃん
日本の裁判は過去の判例に基づいて判決出してるけど、それってどうなの?
一人じゃ死刑にならないとかふざけてるよね
加害者の更正がどうの人権がどうのって、加害者に人権なんているかよっていう
清丸のような元々頭のおかしいやつもたくさんいるんだから、加害者に甘い法律は変えなきゃだめだよ+98
-1
-
1754. 匿名 2017/07/01(土) 15:36:13
カットされすぎて、つまらなかった。+45
-0
-
1755. 匿名 2017/07/01(土) 15:52:23
くだらない疑問にプラス多いな
カットの弊害あり過ぎ+10
-1
-
1756. 匿名 2017/07/01(土) 16:02:24
最後のクズ竜のカットされた部分YouTubeで見てきた
後悔………反省しています
もっと殺っときゃよかったかな
ヤッときゃよかった
どっちの意味あいなんだろうと考えたけど
きっと両方の意味で言ってるな
何せクズだから
+83
-0
-
1757. 匿名 2017/07/01(土) 16:43:21
結局たかおが守りたかった物はしょうもない日本の司法制度ってオチが情けなかった。自分が楽になりたいだけのバカ男。+33
-3
-
1758. 匿名 2017/07/01(土) 16:48:57
イラついてる人
2回目観ると笑える
10億だすとか
ただのフィクションですから+17
-5
-
1759. 匿名 2017/07/01(土) 17:23:01
最後の言葉以外にも、岸谷五朗か誰かが
「こいつは目が腫れるまで少女の顔を殴り続けて精液かけたクソ野郎だぞ!」
みたいな台詞があった記憶なんだけど、
そういうの全部端折られてるっぽいね+93
-1
-
1760. 匿名 2017/07/01(土) 18:40:02
藤原竜也って
舞台と映画の切り換えできないの?
+3
-8
-
1761. 匿名 2017/07/01(土) 18:40:26
最初からヘリで移送すれば良かったのでは。
ヘリで行けない理由、何かありましたっけ?+32
-0
-
1762. 匿名 2017/07/01(土) 18:53:06
これは「リバース」観て浄化しなきゃだわ+33
-0
-
1763. 匿名 2017/07/01(土) 19:13:44
終始たかおにイライラした
ななこが言うように遺族に殺させれば良かったのに
たかおのせいでみんな無意味に死んだ+77
-3
-
1764. 匿名 2017/07/01(土) 20:37:16
>>1760
そう言うアンチのコピペ馬鹿みたい
生の舞台を観てたら決して言えないから
+5
-0
-
1765. 匿名 2017/07/01(土) 20:50:15
竜也ファンの人、
「床がキンキンに冷えてやがるぜ!!」ってなんのドラマでのセリフですか?+3
-3
-
1766. 匿名 2017/07/01(土) 21:02:38
>>1765
映画の『カイジ』で藤原竜也さんが重労働の末、何だかんだあり缶ビールを飲むシーンがあるのですが漫画原作と同じく『キンキンに冷えてやがる!』って言う台詞があります。
その場面を藤原竜也さんのモノマネをされる芸人さんが床にゴロゴロしながら『床がキンキンに冷えてやがる!』とネタにしています。+16
-0
-
1767. 匿名 2017/07/01(土) 21:04:56
>>1765
正しくは
「ありがてえ
キンキンに冷えてやがる
うめえ
悪魔的だ
美味すぎる」
作品は「カイジ 人生逆転ゲーム」
冷えてるのはビールです
床は芸人のネタです+6
-1
-
1768. 匿名 2017/07/01(土) 21:07:34
○缶ビール
×床+10
-0
-
1769. 匿名 2017/07/01(土) 22:01:39
1765です。詳しくありがとうございます
床キンキンのネタはそれだったんですね。
藤原竜也、ものまでぐぐったらまさに、昨日の
「僕は昨日2回も殺されかかったんだ!!触らないでくれ!!」
の動画があって笑いました。+5
-0
-
1770. 匿名 2017/07/01(土) 23:20:04
2年前の7/30。
私は強姦にあいました。
犯人は私以外に10件以上も犯していたのに、今まで起訴された事がない人間。
メディアに名前を出してはいけない。など条件もなく不起訴だったのでここで書きます。
浜松町駅でうろついていて、右足首内側に丸い刺青のある男。
通常田中。本名田口辰男。
私は弁護士もつけ、検察庁も行ったけど不起訴。
監視カメラもあったし、不起訴の理由は分からない。
日本はおかしいよ。
+79
-3
-
1771. 匿名 2017/07/01(土) 23:54:28
この映画、男の人の方が大沢たかおに共感できるみたいね
清丸に本音をぶつける、お前を一番殺したかったのは俺だ!仕事じゃなかったら真っ先に殺してた!って所
+9
-1
-
1772. 匿名 2017/07/02(日) 00:40:45
>>1759
くそすぎる…+12
-0
-
1773. 匿名 2017/07/02(日) 10:15:33
リバースの深瀬が車の中で金八先生に
「乗らないでぇぇぇぇ」って言ったシーンが
笑った。
+20
-0
-
1774. 匿名 2017/07/02(日) 13:27:02
「僕はねえ2回も殺されかかってるんですよ!なんでわかってくれないんですか!!」
って突然スイッチ入るのも勝手な話だよね。
おまえ、幼女2人も〇してんだろ!!!!!+21
-0
-
1775. 匿名 2017/07/02(日) 13:30:10
清丸、手錠を後ろ手にしてれば菜々子が死なずにすんだのに。+30
-0
-
1776. 匿名 2017/07/02(日) 14:10:30
ゆう+0
-0
-
1777. 匿名 2017/07/02(日) 15:15:12
そもそも護衛2人で福岡から東京までなんてしんどすぎて無理w
普通に旅行で新幹線乗ってるだけでも結構疲れるもの!+8
-1
-
1778. 匿名 2017/07/02(日) 19:27:45
見終わっての感想。
さっさと殺しておけば良かったのに。+14
-1
-
1779. 匿名 2017/07/03(月) 00:44:43
>>1761
空路は飛行機を手配したけど整備士が逮捕されたから
特別に何かを手配するのは止めたんじゃないかな
できるだけ公共交通とか一般人に紛れる方法にした
疑心暗鬼にならないためにも移送にあたる人を増やしたくなかった
って流れだったかと+2
-0
-
1780. 匿名 2017/07/03(月) 02:21:56
たかおの役が犠牲出し過ぎでもう情けなくてビンタしたかった。何のヒーロー気分だか知らないが、お前の隙だらけの護衛で何人死ななくていい人死んだんだよ、まじ自害しないのが不思議なレベルだった+10
-3
-
1781. 匿名 2017/07/03(月) 11:00:27
お孫さんがこんなの望んでると思いますか?って望んでるに決まってるじゃん。
「おじいちゃん、こんな奴やっつけて!」って子供なら普通にそう思う。
主人公の自己満がウザすぎ
+36
-0
-
1782. 匿名 2017/07/03(月) 13:06:27
ヒムロックの歌聞きたかった+6
-0
-
1783. 匿名 2017/07/03(月) 13:49:00
huluはノーカットですか?+0
-0
-
1784. 匿名 2017/07/03(月) 15:22:17
>>1783
ノーカットです
>>1781
最終的にSPとして職責を全うするって腹くくったなら、蜷川のおじいさんへの説得の言葉はあまりにも陳腐だったよね
説得はSPの仕事じゃないし、黙って蜷川さんの前に立ちはだかる方が良かった
言葉で人を動かせない事を証明した男が最後に陳腐な説得で蜷川さん復讐心を変えられると思った事に矛盾を感じました+11
-0
-
1785. 匿名 2017/07/03(月) 19:22:34
>>1784
ありがとうございます!
見てきました!
元々、いきなり東京に戻っちゃうんですね(゚⊿゚)+0
-0
-
1786. 匿名 2017/07/07(金) 19:45:35
この映画は藤原竜也ありきなのに
なんでカンヌに行ったのは松嶋菜々子&たかおだけ?
みんなクズの藤原竜也を見に行ったのにさ
酷い話
+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する