-
1. 匿名 2017/06/30(金) 12:46:15
夫と夫の上司との飲み会に誘われました。
夫からは顔を立てて欲しいと言われ参加することになりましたが、内心嫌でたまらないです。
どうにか乗り切る方法を教えてください
+60
-3
-
2. 匿名 2017/06/30(金) 12:46:46
女優になる+14
-2
-
3. 匿名 2017/06/30(金) 12:47:03
絶対嫌だーーーー!!!!
主さん心中お察しします…+103
-3
-
4. 匿名 2017/06/30(金) 12:47:12
無理+15
-3
-
5. 匿名 2017/06/30(金) 12:47:23
+32
-4
-
6. 匿名 2017/06/30(金) 12:47:34
何で夫の飲み会に、参加する必要ないと思う+15
-18
-
7. 匿名 2017/06/30(金) 12:48:18
ある!
男ばっかりだったから逆にちやほやされたよ!(好きなもの頼みなさい等+97
-4
-
8. 匿名 2017/06/30(金) 12:48:34
私は何度もある。
上司がそういうことが好きな人だから。
ニコニコしてやり過ごすしかない。
頑張れ+93
-3
-
9. 匿名 2017/06/30(金) 12:48:37
行く意味がわからない+23
-8
-
10. 匿名 2017/06/30(金) 12:48:39
結婚直後に呼ばれた事あるけど単なる見世物で苦痛以外の何者でもなかった+51
-5
-
11. 匿名 2017/06/30(金) 12:48:48
妻自慢だよ。
こんなに綺麗なんだよ〜〜みたいな。
逆にヨイショしてもらえば、モチベーションあがるよ+57
-4
-
12. 匿名 2017/06/30(金) 12:48:58
先日、行ってきました。
ただただ笑顔で約2時間半。顔が筋肉痛になりました。何の苦行だ。主さんも頑張って!とにかく笑顔で愛想良く頷いてれば何とかなる!+72
-4
-
13. 匿名 2017/06/30(金) 12:48:58
最後の〆あたりに呼び出されたことがある
笑顔で乗り過ごしたよ。。!+22
-3
-
14. 匿名 2017/06/30(金) 12:49:04
とりあえずニコニコ(^_^)
オヤジギャグにもニコニコ(^_^)
嫌味にもニコニコ(^_^)
どんな時もニコニコしてたら、奥さんも旦那さんもどっちの顔も潰れません(^_^)
大丈夫、女は愛嬌ですよ(^_^)+44
-11
-
15. 匿名 2017/06/30(金) 12:49:36
>>14
アホに見られない?+13
-17
-
16. 匿名 2017/06/30(金) 12:49:51
気使って呼んでくれるんだけど、正直面倒い。話すことないし+20
-2
-
17. 匿名 2017/06/30(金) 12:50:24
私も奥さん連れて来てって言われて行ったことある。
旦那の先輩達に私がすごい飲まされて、家に帰ったら旦那が先輩達のことすごく怒ってた。+7
-11
-
18. 匿名 2017/06/30(金) 12:50:30
おたくが行く事で仕事に良い影響出ると思えば頑張れるでしょ+11
-5
-
19. 匿名 2017/06/30(金) 12:52:26
ちょっと顔出して途中でうまいこと退散できたらいいね+7
-2
-
20. 匿名 2017/06/30(金) 12:52:35
デブスな奥さんは呼ばれない、であってる?+33
-4
-
21. 匿名 2017/06/30(金) 12:52:44
あるよ〜今週末も集まりがある。
憂鬱だよね〜自慢するほどモテ顔じゃないし
でも出ないとなんだよってなるのも申し訳ないから仕方なく出てる。+8
-2
-
22. 匿名 2017/06/30(金) 12:53:24
ここのところずっと体調が悪くて…と旦那に言ってもらえば?
+4
-1
-
23. 匿名 2017/06/30(金) 12:53:41
あるよー、他の奥様達もいたし自称愛妻家達の集まりだから「奥さん方は今日は何もしなくていいよ!座ってて!」って上げ膳据え膳。
でもやっぱり疲れる、もう行きたくはない。+21
-1
-
24. 匿名 2017/06/30(金) 12:53:47
私も何度も行ったし、家にも来ました。男だらけ7人の中に私一人です。普通に楽しくお話して終わりっていう感じで、家で飲むときは私の好きそうな物買ってきてくれたりします。初めて行くときは嫌でしたが、想像していたのより100倍くらいラフな感じで楽しく過ごせます。考えすぎると、嫌になりますよ。+15
-3
-
25. 匿名 2017/06/30(金) 12:54:01
その場に男だけなら良いけど、私の知らない女がいると立ち回りづらい。+42
-3
-
26. 匿名 2017/06/30(金) 12:54:33
>>7
そうそう。男だけだったら、多少気が利かなくても誰も気にしないし(逆に色々と気を遣ってくれる)ニコニコしとけば大丈夫。
一番怖いのは色んな奥様が出席するとき…。比べられるし女にしかわからない争いが繰り広げられる。+51
-3
-
27. 匿名 2017/06/30(金) 12:54:52
ないです。
うちの旦那が上の立場にいる人間だから。
会社のバーベキューなら誘われたけど断った。+5
-9
-
28. 匿名 2017/06/30(金) 12:54:55
何度かある!社長とすら会ったよ。
旦那が可愛がられてるから仕方なくねー
緊張するけど、2時間くらいの我慢!とりあえずニコニコしてればいいし。
お声がかかるうちが花と言うか、少なくとも旦那が職場に恵まれてる事が確認出来たから良かったな。
+22
-1
-
29. 匿名 2017/06/30(金) 12:56:18
奥さん見たいだけで集会ひらくバカ上司もいるからね!!
学校の家庭訪問じゃあるまいし、何か需要ある?みたいな無駄な飲み会だよw+11
-3
-
30. 匿名 2017/06/30(金) 12:56:26
結婚当初に上司プラス同僚の飲み会に呼ばれて行ったことある。
飲み会自体は楽しくなかったけど、顔が分かるようになったから夫の職場での話を聞くのが楽しくなったから自分にもメリットはあったと思う。+8
-1
-
31. 匿名 2017/06/30(金) 12:56:39
1回呼ばれて行ったら何故だか気に入られて
毎回呼ばれるようになった…
ニコニコしてやり過ごしてるけど
帰ってきてからの疲労感はハンパない+11
-3
-
32. 匿名 2017/06/30(金) 12:56:41
あります。けっこう飲める方だけど、ちょっとしか飲まなうようにした。+1
-1
-
33. 匿名 2017/06/30(金) 12:58:14
1回呼ばれて行ったら何故だか気に入られて
毎回呼ばれるようになった…
ニコニコしてやり過ごしてるけど
帰ってきてからの疲労感はハンパない+3
-2
-
34. 匿名 2017/06/30(金) 12:58:16
下座に座り、飲み物の減り具合をチェックしつつ次の飲み物をオーダーする。
面倒だけどそれだけに集中していれば「気が効く奥さん」と思わせられるよ。
+2
-2
-
35. 匿名 2017/06/30(金) 12:58:34
あるある、いくら賢くても、少しバカな嫁を演じると丸く収まる。+5
-0
-
36. 匿名 2017/06/30(金) 12:59:14
とりあえずニコニコ
旦那をいい旦那扱いする
いらん事は言わない+14
-0
-
37. 匿名 2017/06/30(金) 12:59:15
おいしいもの食べておいで+4
-0
-
38. 匿名 2017/06/30(金) 13:00:01
あります!
何を見られているのかわからないし、本当に行きたくないですよね
しかし、夫の評価にかかわったらいけないので、ただひたすら笑顔で過ごします
とりあえず、出入り口付近に座り、食事の進み具合を確認したり注文したりしています
この前、とっても楽しかったみたいだよ!と夫から言われたら、よし!任務完了!とばかりに、美味しいものを食べに連れて行ってもらいます!
主さん!
とりあえず笑顔で耐えてください!笑
そして、終わったらご褒美してもらいましょう!+7
-0
-
39. 匿名 2017/06/30(金) 13:00:25
何回も行ったよ
セクハラ紛いの事平気で言ってくる上司だったから
腹立って上司持ちの飲み会は
しこたま飲み食いしてやったわ
+1
-1
-
40. 匿名 2017/06/30(金) 13:00:29
嫌々行くより少しでもモチベーション上げたほうが自分が楽になるので、ご飯作らなくていいと考えるとかオシャレして会話も楽しむとか、「嫌だな〜」って思わないように自分を騙し騙しやってるほうが精神衛生上いいよ。+4
-1
-
41. 匿名 2017/06/30(金) 13:01:18
旦那の会社は呼んでなくても男同士の飲み会にご飯がてら参加する子なし嫁がいる+2
-3
-
42. 匿名 2017/06/30(金) 13:01:23
まさに来週あるよ+1
-0
-
43. 匿名 2017/06/30(金) 13:02:57
新婚の時あったなあ
小さい会社だから社長やら部長やらその他の人たちもぞろぞろ…本当に見世物って感じで嫌でしたが、主さんみたいに旦那に言われたのでしぶしぶ行きました。とりあえずニコニコやり過ごしたけど疲れたなあ+3
-0
-
44. 匿名 2017/06/30(金) 13:03:00
マイナスせれそうだけど、夫が私の事を美人とか女優みたいとか会社の人に吹聴していて、
初めて社内の行事に呼ばれた時の皆さんの白い目が痛かったし辛かったです、、、+16
-0
-
45. 匿名 2017/06/30(金) 13:08:52
転勤妻で子ナシなので、誘われることあります。奥さん家で1人寂しくないの!?的なノリで。
お酒好きなので誘われると嬉しいです(^-^)年に数回ですが。+6
-3
-
46. 匿名 2017/06/30(金) 13:18:50
男だけの飲み会だったら楽だよ。
食べて飲んで笑ってればそれで良し。
面倒くさくて行きたくないのは、他の奥様が来てるとき。
しかも社内恋愛の末の結婚だったりしたら、内輪の話で盛り上がって最悪。
社員だけなら頑張れるけど、他の奥様との交流があるなら頑張れない。+13
-0
-
47. 匿名 2017/06/30(金) 13:24:35
失敗談ならありますよ…
緊張してついお酒飲みすぎて……………
もう二度と行きません+2
-0
-
48. 匿名 2017/06/30(金) 13:26:07
夫の部下ならあるー!上司もきっついね+0
-0
-
49. 匿名 2017/06/30(金) 13:26:32
ありますよー
夫が嫌っていた上司と(^^;
でも主人がトイレに言っている間に
上司から「彼はすごく優秀だけど
皆の見えない所で努力している」と
教わり、とても嬉しかったです。
逆に「普段生意気なことばかり言って
すみません。○○さんの下で働けて
良かった」といつも言ってます(嘘)と
伝えたら、数ヶ月後に上司の働きかけで
夫が昇進しました(^^)+24
-2
-
50. 匿名 2017/06/30(金) 13:37:22
「ニコニコしてやり過ごせ」って言う・出来る奥さま方素敵です。
私は逆に「遠慮しねぇカカア」で参加します!旦那は会社に服従する契約交わしてるかも知れんが、私は旦那の会社に属してるワケじゃーねぇんで!とw
演じるならストレスフリーな役でいきます+2
-0
-
51. 匿名 2017/06/30(金) 13:46:51
にこにこ皆にお酌をしたり
話合わせたりしなきゃいけない。
旦那の出世のためだと思って
やり過ごすしかない。
下ネタ言われた時は本気でいやだったけど
仕方ない。
店で飲むならまだしも、
我が家で飲み会する時は本当嫌。
片付けやごはん、お酒諸々用意して、
ねれないし…+6
-0
-
52. 匿名 2017/06/30(金) 13:47:12
私はゴルフに参加した事があります。
最初は夫と夫の同僚だけで行くはずでしたが、数日前に突然夫の上司も行く事になって…
一度は遠慮して断りましたが、何度も断り続けると失礼になるので私も行く事になってしまいました。
下手なので夫にも上司にも申し訳なかったです。
これに懲りてか、もう誘われません。+2
-1
-
53. 匿名 2017/06/30(金) 13:53:24
ありますよ
うちから徒歩3分の焼鳥屋さんで数人で飲んでるから今から来ないか?いきなり奥さん一人にしたら悪いから一緒においでと呼び出されました(笑)
ご飯も準備していたけど、翌日に回しましたね
行くと他に2、3人の社員さんもいて後何人かダラダラ呼び出して増えて行きました
私は初対面の人でも話できる方だから嫌じゃなかった
好きなものなんでも頼んでーって太っ腹でした+3
-0
-
54. 匿名 2017/06/30(金) 13:58:35
29歳です。
飲み会はないけどBBQはあります。
ほぼ男性しかいない会社です。
参加人数40人くらいで家族も来てたのは数組でした。
旦那は先輩は子供と遊んでて一人ぼっちにされ、私は男性ばかりの輪に入れなくてポツン。
気を使って上司、後輩の方々が話しかけてくれて輪に入れてくれました。
結婚式で会っていたので何とか話せました。
とても気疲れしたけど今後のことも考えると行って良かったと思います。+3
-0
-
55. 匿名 2017/06/30(金) 14:03:29
とりあえずニコニコ
旦那をいい旦那扱いする
いらん事は言わない+1
-0
-
56. 匿名 2017/06/30(金) 14:05:28
何回か連れ出された。旦那が話が上手いから、私は特に話さなくてもニコニコしてりゃあ平気でした。+1
-0
-
57. 匿名 2017/06/30(金) 14:14:15
ある。
海外からのお客がくると、なぜかうちの家族が呼ばれる。
家族同伴で日本に来るお客がいるので、こちらにもいると場が和むらしい。
幼稚園児と乳幼児をつれて、上司と外人に挟まれ生きた心地がしません。+1
-0
-
58. 匿名 2017/06/30(金) 14:14:31
>>45
それは急に誘っちゃって悪いねの社交辞令だよ
大人だから大丈夫ですよという家ばかりの中1人だけ参加してる奥さんいるけど、奥様達にまたあそこんち来てたらしいよって言われてるよ
+1
-5
-
59. 匿名 2017/06/30(金) 14:19:55
43歳の友達。
キレイな人だけど痛い。
彼氏と彼氏の会社の仲間たちと毎回飲んでる。
昔から、紅一点、チヤホヤされたい体質みたい。+1
-3
-
60. 匿名 2017/06/30(金) 14:24:00
>>14
関西でそれやるとおちょくっとんかって言われる事もあるよ+1
-0
-
61. 匿名 2017/06/30(金) 14:51:48
うちも夏休みにバーベキューするから家族で来てって言われてる
人見知りだからイヤだよ~
車もないし子どもたち乗り物苦手だから遠くまで行くのはイヤだ~+1
-0
-
62. 匿名 2017/06/30(金) 14:52:20
旦那の愚痴は、軽い嫌味や冗談レベルでも絶対言わないこと。
話術がある人なら、旦那を扱き下ろすカカア天下的なネタを話しても笑えて場が盛り上がるけど、だいぶ高度なテクニックいるよ。
普通は微妙な空気になるか、その場はみんなお愛想で笑ってくれるけど、内心引いてるし夫婦共に評価ダダ下がりなだけ。
素直に下手なことは言わないってことだけ守ってればいい。
下手な自慢はしなくていいし、ウソまで言わなくていいから、なに聞かれてもニコニコして、それとなく旦那のフォローをしておけばいいよ。+2
-0
-
63. 匿名 2017/06/30(金) 15:14:36
私も経験あります。
夫の上司が連れてきたのが、まさかの不倫相手。
夫も私も「この女、誰やねん!」状態でした。
とりあえずニコニコさえしておけば、時間は過ぎますよ。
主さんファイトー!+0
-0
-
64. 匿名 2017/06/30(金) 15:20:14
近々ありそう。
高級店に連れてってくれるらしいから楽しみではある。
普通の居酒屋とかだったら本気で憂鬱だけどw
+0
-0
-
65. 匿名 2017/06/30(金) 15:53:03
上司への奥様やお子様にちょっとしたお菓子などをお土産に持たすと、好感度が上がる。+1
-0
-
66. 匿名 2017/06/30(金) 16:16:18
初めての取引先との飲みに連れて行かれたょ。
ひたすら笑顔ふりまいたよー(笑)
そしたら社長さんに、「奥さんはほんとにそんなにいつも笑顔なんですか?(゚ロ゚)」って聞かれた。
なわけねーだろΣ\( ̄ー ̄;)
顔がつりそうだったけど、契約とれたからオッケー(笑)
+2
-0
-
67. 匿名 2017/06/30(金) 18:56:36
私なんて帰りの運転手として呼ばれました〜
電話では旦那を怒りまくったけど
現地に着いたら愛想良く振る舞い軽くご馳走になり、無事皆さんを送り届けまた帰りの車の中で旦那を怒りました+2
-0
-
68. 匿名 2017/06/30(金) 19:12:49
ある。
とりあえず飲む。でもタバコは我慢。+0
-0
-
69. 匿名 2017/07/01(土) 05:05:54
何度かあります。
その度に「早く子供作れ」と言われ不快(-_-;)
年齢的に体力面とかで不安なので作っていないんですけど「○○さんは40歳過ぎて作ったから大丈夫」とか謎のアドバイスしてきます。
また誘われるのが嫌で離婚を考える時もある。+2
-0
-
70. 匿名 2017/07/01(土) 06:46:26
結婚したら妻を飲み会で紹介するのが伝統みたいな感じの職場で行きました。気をつかいすぎて本当に疲れるし、愛想笑いで顔が筋肉痛になりそうでした。控えめで夫をたてている感じにしておけば問題ないと思います。頑張って下さい!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する