-
1. 匿名 2017/06/29(木) 19:15:22
出典:image.news.livedoor.com
所在不明の子ども全国で28人 虐待が疑われるケースも、確認急ぐ - ライブドアニュースnews.livedoor.com自治体が居場所を把握できていない18歳未満の子どもが全国に28人いることがわかり、厚生労働省が所在の確認を急いでいる。 厚生労働省は去年6月時点で、住民票があるのに乳幼児健診を受けていなかったり、学校に通っていなかったりして連絡が取れない全国の0歳から18歳未満の子ども1630人を対象に、所在の調査を行った。その結果1602人については所在を確認できたが、28人については今月1日時点で確認できていないという。
28人の内訳は、小学校入学前が17人、小学生が3人、中学生が5人、中学校卒業後が3人だった。このうち海外にいる可能性がある子どもが10人いるが、虐待が疑われるケースもあり、厚労省は引き続き、自治体や警察と協力し、所在確認を急ぎたいとしている。
+63
-4
-
2. 匿名 2017/06/29(木) 19:16:40
早く探してあげて+291
-3
-
3. 匿名 2017/06/29(木) 19:17:19
未就学児って幼稚園や保育園に絶対に通わせなきゃならない訳じゃないんだっけ?+253
-8
-
4. 匿名 2017/06/29(木) 19:17:33
親を徹底的に調べろ+229
-1
-
5. 匿名 2017/06/29(木) 19:17:57
はいはい。
もっといるから、ちゃんと調べて+343
-5
-
6. 匿名 2017/06/29(木) 19:17:59
義務教育で学校に行ってない。親を選べない悲しい+248
-2
-
7. 匿名 2017/06/29(木) 19:18:08
久々にいい仕事をしているニュースに出会えた。
早く見つかりますように。+238
-3
-
8. 匿名 2017/06/29(木) 19:18:59
もっといると思う。+242
-1
-
9. 匿名 2017/06/29(木) 19:19:05
死んでる子もいるの?+126
-2
-
10. 匿名 2017/06/29(木) 19:19:13
親、親戚、友人、知人
徹底的に調べて見つけてあげて。+136
-4
-
11. 匿名 2017/06/29(木) 19:19:31
義務教育の小学校中学校で所在不明って、かなりの確率でヤバイ感じがする…。
はやく突き止めてほしい。+343
-1
-
12. 匿名 2017/06/29(木) 19:19:44
そんな子実際やっぱ居るんだね
昔の話しとかならありそーだけど+42
-3
-
13. 匿名 2017/06/29(木) 19:19:58
何百といそう…自宅で産んで届けてないとか+272
-3
-
14. 匿名 2017/06/29(木) 19:20:21
転居届しないで海外引っ越すとか、そんな感じ?+51
-2
-
15. 匿名 2017/06/29(木) 19:20:33
>>3
義務教育じゃないから強制じゃないよ。
自治体の検診は受けなきゃいけないけどね。
この記事はそれに来ていなくて連絡がつかない子なんじゃないかな?+90
-2
-
16. 匿名 2017/06/29(木) 19:20:50
連絡の取れた1602人の中にも虐待されている子がいそう…+193
-2
-
17. 匿名 2017/06/29(木) 19:20:59
絶対もっといるでしょ。
+96
-1
-
18. 匿名 2017/06/29(木) 19:22:10
以前、新聞で読んだんだけど。
ベランダで夜中に三歳くらいの子が泣いてたから、通報して保護してみれば、母親が働いている間は一人で留守番。
母親は出生届けも出しておらず、もちろん検診も受けてない。
そのような子は、戸籍がないから行方不明にすらならない。
現実にそんな子がいる。
行方不明の子は、戸籍はちゃんとあるのに…
ちゃんと元気に生きててほしい。
+326
-3
-
19. 匿名 2017/06/29(木) 19:22:28
所在を確認しただけじゃないよね?+12
-1
-
20. 匿名 2017/06/29(木) 19:22:34
無戸籍の子入れたらもっといるのかな?+217
-0
-
21. 匿名 2017/06/29(木) 19:22:41
高校卒業するまで面倒見れないなら
生まないでほしい+116
-3
-
22. 匿名 2017/06/29(木) 19:23:38
戸籍がない子供はそもそもカウントされないよね…。+194
-5
-
23. 匿名 2017/06/29(木) 19:24:40
「誰も知らない」って映画あったよね。出生届すら出してない子もたくさん、いるよね。+199
-0
-
24. 匿名 2017/06/29(木) 19:24:54
本当に日本の話?+20
-3
-
25. 匿名 2017/06/29(木) 19:25:42
戸籍ない子もいるから
所在分からない子
もっといると思う+119
-0
-
26. 匿名 2017/06/29(木) 19:26:05
自治体じゃなく学校現場で聞き取りしなきゃ意味ないよ+8
-0
-
27. 匿名 2017/06/29(木) 19:26:18
28人しかいないわけない。
もっと探して。+177
-0
-
28. 匿名 2017/06/29(木) 19:26:40
みんな死んでるよ+1
-39
-
29. 匿名 2017/06/29(木) 19:27:35
怖い話でよく、夜中に子供が一人でぽつんとって話あるじゃん
あれも本当は霊とかじゃなくて
虐待で行き場をなくした子が徘徊してたりするのかも+173
-1
-
30. 匿名 2017/06/29(木) 19:28:04
>>28
言わなくていいから+36
-2
-
31. 匿名 2017/06/29(木) 19:28:31
そういう子達ってどうやって生きていくんだろう…
+41
-1
-
32. 匿名 2017/06/29(木) 19:30:03
想像より少ない。
日本全国では、何百っていた気がするんだけど、聞き間違い?+105
-1
-
33. 匿名 2017/06/29(木) 19:30:42
そもそも、この世に産まれたはずだと解ってるんだから出生届が出されてる子だけでしょ、その28人て。
出生届も出されて居ない子も入れたら、本当の数はわからないよね。+122
-0
-
34. 匿名 2017/06/29(木) 19:30:46
警察とも協力して
徹底的にやって欲しい。+38
-0
-
35. 匿名 2017/06/29(木) 19:31:29
今、この時間叩かれたり、締め出された り、閉じ込められたり…もっと酷い事されてる子がいるんじゃないかと思うと…きっといるよね…胸が痛い…+157
-0
-
36. 匿名 2017/06/29(木) 19:33:49
不謹慎な事を思ってすいません。こどもつかいほんとにいればいいのに。映画を見たので尚更思ってしまいました。+24
-1
-
37. 匿名 2017/06/29(木) 19:33:52
もはや親だけを信用してはいけない時代。
乳幼児健診も任意だし、義務ではないから、
健診受けないというのも怪しいはず。
戸籍制度があるけど、全員が届出してるわけではない。
緊急に対策が必要だね。+97
-0
-
38. 匿名 2017/06/29(木) 19:34:12
本当にごく一部だけど相談所が誘拐まがいの事して
虐待って決めつけるパターンもあるんだってね+2
-28
-
39. 匿名 2017/06/29(木) 19:36:57
床下を調べろ!
+22
-1
-
40. 匿名 2017/06/29(木) 19:41:12
だから、虐待か?と思ったら躊躇わずに通報しなきゃダメなんだよ+35
-0
-
41. 匿名 2017/06/29(木) 19:43:31
氷山の一角だと思う。もっといるんじゃない?
宗教が絡んでるかも知れないからその辺も探って欲しいけど難しいだろうな+30
-1
-
42. 匿名 2017/06/29(木) 19:44:52
28人の所在は不明。じゃねーよ。即警察に協力してもらって一刻も早く見つけないと命に係わるってわからんのか、お役所は。+34
-3
-
43. 匿名 2017/06/29(木) 19:45:52
親は必ず嘘をつくから調べに行った人は1回で諦めないで!!
抜き打ちや近隣、親戚などあらゆる所からか情報収集して子供を助けてやって!!!+70
-1
-
44. 匿名 2017/06/29(木) 19:48:11
>>22
戸籍のない子供は少なくとも数百人いるみたいだね。産まれてきてもこの世にいない存在。切なすぎるよ。+68
-1
-
45. 匿名 2017/06/29(木) 19:52:05
虐待するなら私に下さい。+16
-2
-
46. 匿名 2017/06/29(木) 19:54:35
>>45
(´・ω・)⊃︎━︎━︎━︎)゚Д゚)))+0
-13
-
47. 匿名 2017/06/29(木) 19:54:48
>>14
夜逃げとかかもしれない。+16
-0
-
48. 匿名 2017/06/29(木) 19:55:22
ビニール袋に入れられた赤ちゃんの死体見つけたことがある+2
-22
-
49. 匿名 2017/06/29(木) 20:00:19
逆に届け出されていない子も居ますよね
無国籍児でしたか
その子達もどうなるのか
+22
-0
-
50. 匿名 2017/06/29(木) 20:01:43
>>48
え!どういう状況で発見したの!?
でも意外とそういうのも多そうでやだなぁ…+26
-1
-
51. 匿名 2017/06/29(木) 20:04:33
近所の家虐待かも?+5
-0
-
52. 匿名 2017/06/29(木) 20:05:51
虐待どころか殺されとる子おるやろ+11
-0
-
53. 匿名 2017/06/29(木) 20:09:00
虐待が疑われるっていうか、虐待決定でしょ。
普通に育ててる親なら所在がわからなくなるなんておかしい。
仮に親が家で急死した場合でもちゃんとした人なら誰か見に来てくれるでしょ。+18
-0
-
54. 匿名 2017/06/29(木) 20:13:41
不法滞在とか?出生届け出さないメリットある?
デメリットしか思いつかないや。+5
-0
-
55. 匿名 2017/06/29(木) 20:14:03
例え家のなかで元気に暮らしてたとしても、検診
も受けさせず、学校にも行かせてなかったらそれはもう虐待だよね。+48
-0
-
56. 匿名 2017/06/29(木) 20:14:12
きっと、28人どころじゃないよね。
私、最近まで東南アジア(ごめん。身バレするから、国名は書けない)に住んでたんだけど、日本で子育てするの辛いからっていう理由で、来てるお母さん居たけど、お金が無くて、子ども(小学生)学校に通わせて無かった。ビザランを何度もして、滞在期間延ばして。子どもが家にずっと居るから、イライラして殴ったり怒鳴ったりしてて。心配になって、大使館にも相談したんだけど、なかなか踏み込んで貰えそうに無かった。
日本のみならず、そういう日本人の子ども、世界中に居るよね。
教育を受けなければいけない時期に、学べないなんて。
+44
-0
-
57. 匿名 2017/06/29(木) 20:16:52
>>54
ね!なんで出生届出さないんだろう…
日本人じゃないのかな+5
-0
-
58. 匿名 2017/06/29(木) 20:18:06
>>50
たまたま発見→警察に通報→ちょっと現場を離れる→確かにあったのに、なくなってた。→警察帰る→しばらく誰かに見張られる→玄関ガチャガチャ 覗かれたり→1ヶ月くらいでおさまる→赤ちゃんは見つかってない(現場に痕跡はあったけど証拠不十分)+13
-1
-
59. 匿名 2017/06/29(木) 20:26:26
私は私生児で育ったあげく小学生の入学直前でやっと戸籍作ってもらえたよ。そんな毒親だから家庭環境はお察しだけど無戸籍自体虐待だよね。+45
-0
-
60. 匿名 2017/06/29(木) 20:29:19
てか、
そもそも、戸籍提出してない毒親もいそう。+8
-0
-
61. 匿名 2017/06/29(木) 20:29:39 ID:aNfM12rQkj
育てられないなら産むなよ!じゃなくて、子供は社会で育てていかなきゃないんだよね。他所の家庭に首突っ込むのは難しい時代だからこそ、制度をキチンと作って、グレーなところにいる子をケアしてあげて欲しい。
親は選べないけど、それでも日本に生まれて良かったって思えるように。+31
-0
-
62. 匿名 2017/06/29(木) 20:34:13
これは戸籍ある子だから
実際はもっと居そう+9
-0
-
63. 匿名 2017/06/29(木) 20:44:42
+19
-0
-
64. 匿名 2017/06/29(木) 20:49:21
28人って、やけにリアルな数字だよね‥。+12
-0
-
65. 匿名 2017/06/29(木) 21:03:48
虐待親の人権なんかどうでもいい。
子どもが虐待されていたら問答無用で速攻保護すべき。+19
-0
-
66. 匿名 2017/06/29(木) 21:13:54
赤ちゃんポストに入れられたとか?+1
-4
-
67. 匿名 2017/06/29(木) 21:24:48
51です。その家のお風呂の時間に熱いよーっとか嫌だよーっって聞こえるし、お母さんの怒鳴り声する
。ベランダに子供が出されてて、入れてよーって泣いてる。やっぱり虐待だわ。連絡します。夫婦喧嘩の声もよく聞こえるし。子供がかわいそう。+44
-0
-
68. 匿名 2017/06/29(木) 21:31:35
見た光景ですが、子供と親が歩いていて、親はとっとと歩いてる。子供は下を見てとぼとぼとうつむいています。親は「とっとと歩きなさいよ。ほんっとにグズなんだから!!」とどついたら子供は泣きながら親の後をついてってました。私も通報しようかと。+17
-1
-
69. 匿名 2017/06/29(木) 21:35:12
>>67
通報してあげてください、すぐにでも。
子供の泣き叫びだけなら虐待とは決められないけど、締め出しや大人の怒鳴り声も頻繁なら可能性は高いですよ+32
-0
-
70. 匿名 2017/06/29(木) 21:35:40
>>68
いや、それくらいならイヤイヤ期にはありがちな光景かと。
その親子の他の場面も知ってるならあれだけど。+20
-1
-
71. 匿名 2017/06/29(木) 21:36:37
>>70だがよく読んでなかった。
どついたらって書いてましたね。
+6
-0
-
72. 匿名 2017/06/29(木) 21:49:39
確かにどついてましたね。頭バシッと叩いてましたし。近所では有名、皆さん怪しんでます。+8
-0
-
73. 匿名 2017/06/29(木) 21:54:40
虐待じゃなくても、DV夫から逃げてる妻&子供も所在不明になることあるんだって。夫に見つからないように届け出しないで隠れて暮らすから。+28
-0
-
74. 匿名 2017/06/29(木) 22:27:00
案外隣に住んでたりして!!
まさか居るとは思わないし
まさか戸籍入ってないとかわからないし+1
-0
-
75. 匿名 2017/06/29(木) 22:30:24
うちの3歳の娘は保育園から帰ってきて眠りにつくまで、ずーーーっと喋りっぱなし!部屋は駆けずり回るわ(戸建てです)ソファにダイブしたり、あっちでジャンプこっちでジャンプ…
とにかく落ち着きがなくて騒々しく、自我が強く何でも自分でやりたがり
お風呂もシャンプーは自分でやる!と聞かず、うまく洗えず泡が目に入ってギャーギャー泣き叫ぶわ
思い通りにならず怒るわで…
帰宅してから怒りっぱなし、仕事でクタクタなせいもあり つい声のトーンも大きく怒鳴るように注意する事が多くて…
ご近所から虐待と思われていたらどうしようとたまに心配になる。
+18
-2
-
76. 匿名 2017/06/29(木) 22:53:37
うち5歳の娘と生後3か月の息子いるんですが、怒ってばかりです。
今日幼稚園からお友達と一緒に行きたいと言うので直接幼稚園の近くの公園へ→中々帰ってくれず5時半まで遊ぶ→御飯作る時間なんて無いのでスーパー寄ろうとするもお友達と帰ると泣き叫ぶ→スーパーの前で怒る。
ふてくされて中々歩いてくれないので、3か月の息子も泣いてるし「早く歩いて!」と怒る。
という感じだったんですが、周りから見たら虐待してそうな怒ってばかりの母親ですよね。これで児童相談所とか通報されたらどうしようと泣きそうになりました。
+24
-1
-
77. 匿名 2017/06/30(金) 00:04:51
>>76
心中お察しします。
でも、娘さん泣けばどうにかなると思ってますよね。
約束する、守らなかったら絶対に折れないをしないとエスカレートしますよ。
5才は聞き分けができる年です。+15
-1
-
78. 匿名 2017/06/30(金) 00:05:55
>>38
ないから。児相にそんな強い権限ないから。強制保護って余程だからね。叩かれて痣が少しあってもなかなか保護してもらえないから。+0
-0
-
79. 匿名 2017/06/30(金) 01:38:17
難しい問題だね。
義務教育の年齢なのに学校行かせてなかったり、特別理由がないのに健診をうけさせてなかったりするのはやはりネグレクトという名の虐待だと思う。
でも、DV夫や何らかの事情で逃げていてシェルターなども頼らず転入転出届けも出さず転々としている母子や家族もいるかもしれないし。
今回カウントされていない、出生届も出されてなくてそもそも戸籍すらない子もいるはず。
それぞれの事情に寄り添いつつも、やはりどの子も最低限でも健全な生活送って欲しいよ。
無戸籍の子とか、どうやったら分かるというか判別つくんだろ。
例えば義務教育の年齢なのに日中も学校に行かずにずっと家にいるとかでも、不登校かもしれないし、一見してその子が無戸籍かどうかなんて分からないよね。
子ども自身も子どもじゃまだ自分の戸籍がどうのこうのとか、所在がどうのこうのとか分からないし。
難しい問題だけど、でもせめて把握できている限りは全部徹底的に最後まで突き止めて欲しいよね。+6
-0
-
80. 匿名 2017/06/30(金) 09:24:31
>>75
うちの3才娘も同じです。
朝起きて朝食の内容等で気に入らないことがあるとギャン泣き。幼稚園から帰ってからも騒ぎまくってます(幼稚園では大人しいらしい)。お風呂でシャンプー嫌!と、大号泣でいつか通報されるんではないかハラハラしてます。。+2
-0
-
81. 匿名 2017/06/30(金) 13:57:12
もう子ども産むのは資格制とかにしちゃダメなのかな…
戸籍が無いと学校にも行けないし、病院とかも無理だよね?
監禁されてるようなもんだよ
昔、そうだった子どもも大人になってると思うんだけど、その人たちはどうしてるのかな…
+1
-0
-
82. 匿名 2017/06/30(金) 16:25:28
自治体が把握してるって事はまだ出生届出された子だよね?
出生届すらだされてなくって、存在自体誰も知らない子もいそう+0
-0
-
83. 匿名 2017/06/30(金) 16:28:26
トピズレだけど産まれたばかりのうちの子にマイナンバーふられた時は、産まれた時から番号あたえられるんだー一生この番号背負って、この番号にこの子の全てのデータがいれられてくんだなーって複雑になった。
反面、日本国民として国に存在認められたんだなってホッともしたけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する