-
1. 匿名 2017/06/29(木) 00:21:11
▼「空中盆栽 白―SHIRO―」。3万円。他に黒、ピンク、ゴールドなどもあり。
[Official] Hoshinchu | Air Bonsai -Promotional Video- - YouTubeyoutu.beThe Official YouTube Channel of Hoshinchu Air Bonsai Garden Initial Promotional Video “Air Bonsai is a floating star. How would you like to plant your countr...
+90
-6
-
2. 匿名 2017/06/29(木) 00:21:46
ラピュタみたいですね+250
-4
-
3. 匿名 2017/06/29(木) 00:21:55
ほすぃー!+168
-4
-
4. 匿名 2017/06/29(木) 00:22:07
このままお世話するの?+131
-2
-
5. 匿名 2017/06/29(木) 00:22:12
ちょっと欲しい!+147
-5
-
6. 匿名 2017/06/29(木) 00:22:17
う、うん?+10
-12
-
7. 匿名 2017/06/29(木) 00:22:27
日本の伝統が崩れていく。。+27
-64
-
8. 匿名 2017/06/29(木) 00:22:38
ちょっと欲しい。
安くなったら買いたいな。+152
-5
-
9. 匿名 2017/06/29(木) 00:22:40
どうやってお水あげるの?+105
-3
-
10. 匿名 2017/06/29(木) 00:22:49
高いわ!+74
-2
-
11. 匿名 2017/06/29(木) 00:23:06
水したたるのかな+29
-1
-
12. 匿名 2017/06/29(木) 00:23:23
あら素敵
+164
-16
-
13. 匿名 2017/06/29(木) 00:23:24
ちっちゃいラピュタ的な?+68
-1
-
14. 匿名 2017/06/29(木) 00:23:32
園芸好きとしては、植物自体に磁力によるストレスがかからないのか少し気になりますね。+281
-3
-
15. 匿名 2017/06/29(木) 00:23:35
別に浮かなくても・・
エアボンサイ+36
-4
-
16. 匿名 2017/06/29(木) 00:23:43
前に観たトピラピュタは家にあったんだ!永久磁石で浮かぶ盆栽がカッコいい!girlschannel.netラピュタは家にあったんだ!永久磁石で浮かぶ盆栽がカッコいい! その仕組みは、永久磁石による磁力の反発によって浮遊する。 ラピュタは家にあったんだ!永久磁石で浮かぶ盆栽がカッコいい! - BUZZNET|おもしろネタニュースまとめコレ凄い!飛行...
+58
-3
-
17. 匿名 2017/06/29(木) 00:23:45
これ、育つの?
+56
-3
-
18. 匿名 2017/06/29(木) 00:23:49
飛行石がなくとも浮いてる+16
-1
-
19. 匿名 2017/06/29(木) 00:25:06
近未来的〜+8
-2
-
20. 匿名 2017/06/29(木) 00:25:13
宙に浮く必要性を感じない。
つかえたら横に倒れそう。+62
-8
-
21. 匿名 2017/06/29(木) 00:25:18
>>16
嗚呼。知らなかったのにな。
このトピは終了してしまったようなもの+2
-4
-
22. 匿名 2017/06/29(木) 00:25:19
あの、ちーへいせーんー+9
-3
-
23. 匿名 2017/06/29(木) 00:25:19
SUUMOみたい+15
-1
-
24. 匿名 2017/06/29(木) 00:26:30
お手軽と言っても素人が手を出したらすぐ枯れそう+29
-1
-
25. 匿名 2017/06/29(木) 00:26:42
>>16
コメントがバズルかも+0
-11
-
26. 匿名 2017/06/29(木) 00:27:48
かっこいいけど…いらないです。+3
-1
-
27. 匿名 2017/06/29(木) 00:28:05
二つ並べたらどうなるんだろうか。
+10
-1
-
28. 匿名 2017/06/29(木) 00:28:14
大地から離れては生きていけない、といつか気付くのか。+117
-3
-
29. 匿名 2017/06/29(木) 00:28:21
夜見たら怖そう+2
-4
-
30. 匿名 2017/06/29(木) 00:29:06
成長してもこのままなの?
植え替えはどうやるの?
なんか、ただのインテリアだとしたら植物がかわいそう。+26
-3
-
31. 匿名 2017/06/29(木) 00:29:46
ほしい!
でも我が家にあったらこれだけスタイリッシュだから
それこそ浮くwwww+68
-2
-
32. 匿名 2017/06/29(木) 00:29:47
今日は遅くまでトピ立つね+3
-4
-
33. 匿名 2017/06/29(木) 00:31:29
>>30
成長したら重さに耐えられずに着地するんじゃないかな+8
-1
-
34. 匿名 2017/06/29(木) 00:32:16
なんでだろ、あまり惹かれない+20
-1
-
35. 匿名 2017/06/29(木) 00:34:02
ほしい! けど、高いなぁ…+4
-1
-
36. 匿名 2017/06/29(木) 00:34:41
>>7
盆栽に興味なかった人がこれきっかけで
興味持って伝統を受け継ぐかもしれないじゃん
+13
-6
-
37. 匿名 2017/06/29(木) 00:35:16
こんな強力な磁石
植物にも人体にもいいわけないよ。+53
-2
-
38. 匿名 2017/06/29(木) 00:35:26
何これ欲しい!と思ったら高かった+1
-0
-
39. 匿名 2017/06/29(木) 00:38:09
>>32
私もそう思ってた!最近管理人さんかわったの?+5
-1
-
40. 匿名 2017/06/29(木) 00:43:07
やはりラピュタを作りたいから欲しいかも。+2
-1
-
41. 匿名 2017/06/29(木) 00:43:55
ユーチューバーが動画で弄ってたね+6
-0
-
42. 匿名 2017/06/29(木) 00:44:17
お!って思ったけど
浮いてる必要ある?+8
-1
-
43. 匿名 2017/06/29(木) 00:44:31
ガンダムのハロで作って欲しい
分かる人居ますか?+9
-0
-
44. 匿名 2017/06/29(木) 00:45:15
エア盆栽
+3
-2
-
45. 匿名 2017/06/29(木) 00:45:20
浮いてるマジックのタネってこんな感じなのかな?+0
-1
-
46. 匿名 2017/06/29(木) 00:47:10
>>44
兄ちゃん
それはエア違いや!!+7
-2
-
47. 匿名 2017/06/29(木) 00:50:53
このトピ前にも立たなかった?+4
-0
-
48. 匿名 2017/06/29(木) 00:52:35
すごい!!!!友達の家でみたい!!!
自分はいいかなあ笑+4
-1
-
49. 匿名 2017/06/29(木) 00:55:43
そのうち盆栽だけでなく浮く家もでてくるかな?+26
-0
-
50. 匿名 2017/06/29(木) 00:57:30
育ったらバランス崩して
コロンってなりそう+9
-0
-
51. 匿名 2017/06/29(木) 00:59:03
バルス!!!!+0
-0
-
52. 匿名 2017/06/29(木) 01:06:53
>>14
人間が治療のために肩に貼ったり首からぶら下げたりするくらいだから大丈夫じゃない?+5
-0
-
53. 匿名 2017/06/29(木) 01:16:40
高っ!!
磁石つけて、自分で作れないかな?(笑)+3
-0
-
54. 匿名 2017/06/29(木) 01:43:39
猫がいるからオモチャにされそう。+0
-0
-
55. 匿名 2017/06/29(木) 01:48:55
はっきり言ってダサい。
へえ〜!って思うけど、家には置きたくない。+1
-10
-
56. 匿名 2017/06/29(木) 02:13:59
これそんなに新しく無いよね?
なんで今更感。+3
-0
-
57. 匿名 2017/06/29(木) 02:16:34
>>47
あったねラピュタは家にあったんだ!永久磁石で浮かぶ盆栽がカッコいい!girlschannel.netラピュタは家にあったんだ!永久磁石で浮かぶ盆栽がカッコいい! その仕組みは、永久磁石による磁力の反発によって浮遊する。 ラピュタは家にあったんだ!永久磁石で浮かぶ盆栽がカッコいい! - BUZZNET|おもしろネタニュースまとめコレ凄い!飛行...
+1
-0
-
58. 匿名 2017/06/29(木) 03:20:50
YouTubeに上がってたのいくつか見たけど実際には浮いてる部分がくるんくるん回り続けてるのが多いね 止まって浮いてるようにするには植物のバランス加減を調節しないといけないけどかなり難しそうだったよ+6
-0
-
59. 匿名 2017/06/29(木) 03:56:27
家電とか異常起こしたりしないのかな?
あとヘアピンとかくっつきそう+0
-0
-
60. 匿名 2017/06/29(木) 05:30:03
将来ラピュタみたいに島が飛ぶ時代がくることもあるのかな
マンガのように車が空を飛んだり
+0
-0
-
61. 匿名 2017/06/29(木) 06:38:30
>>58
動いちゃうんだ…
静止してないと盆栽の良さが消されそう+2
-0
-
62. 匿名 2017/06/29(木) 07:11:30
えーほしい!!
これからエア〇〇っての流行るんじゃないの?+1
-0
-
63. 匿名 2017/06/29(木) 07:12:18
飛行石か!+0
-0
-
64. 匿名 2017/06/29(木) 07:30:36
磁力の植物への影響はないの?+1
-0
-
65. 匿名 2017/06/29(木) 08:11:58
>>1
92歳の祖父が泡吹いて倒れそうになった。なんたることだ嘆かわしい!と笑+2
-0
-
66. 匿名 2017/06/29(木) 08:36:50
高すぎ+0
-0
-
67. 匿名 2017/06/29(木) 08:42:27
だいぶ前からあるね。
てこ入れステマをするということは売れてないんだろう。
高すぎるのと、電磁波の心配もあるし
発想が気持ち悪いからだろうな。
+5
-0
-
68. 匿名 2017/06/29(木) 09:10:41
>>9
霧吹きとか+0
-0
-
69. 匿名 2017/06/29(木) 09:51:43
盆栽の良さが台無し+1
-0
-
70. 匿名 2017/06/29(木) 10:09:04
吊りしのぶ素敵
+8
-0
-
71. 匿名 2017/06/29(木) 10:21:02
近未来感があって面白い+0
-0
-
72. 匿名 2017/06/29(木) 10:33:00
これ旦那に「欲しい!!」って言ったら、
「猫どもの(2匹飼ってます)にゃんパンチで吹っ飛ぶぞ」
と却下されました(笑)+5
-0
-
73. 匿名 2017/06/29(木) 11:58:55
自然観出てる方が好きだな〜
面白いけどねこれ+0
-0
-
74. 匿名 2017/06/29(木) 12:29:45
一般家庭より飲食店にあると面白いね。
回転寿司とかも浮くと楽しそう。+0
-0
-
75. 匿名 2017/06/29(木) 13:02:49
水溜まりボンド+1
-0
-
76. 匿名 2017/06/29(木) 14:08:03
ずいぶん前に話題になったやつ。
ネタ古いよ〜+2
-1
-
77. 匿名 2017/06/29(木) 21:21:43
前にもガルちゃんでこれ見た気がするのはきのせい?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
盆栽という日本古来の伝統に最新のテクノロジーが加わると、こうもカッコ良くなった。 まずは驚くべき映像を見てほしい。空中に植物が浮かんでおり、摩訶不思議な光景が眼前に広がる。これはCGでもなんでもなく、磁力を使ったテクノロジー。星人(空中盆栽園)公式HPでは3万円からこの盆栽セットを購入することができる。 これまでありそうでなかった商品は世界中で注目を集め、瞬く間にソーシャルメディアで拡散された。Air Bonsaiは自宅やオフィス、店舗のレジ横スペースなどに最適。宙に浮かせるという斬新なディスプレイは来客を驚かせること間違いなしだ。値段は普通の観葉植物よりも高めだが、一度セットを購入すれば