ガールズちゃんねる

もう飽きたな~、と思うドラマの展開

153コメント2014/04/23(水) 00:05

  • 1. 匿名 2014/04/16(水) 16:56:41 

    刑事モノの多さにうんざりしているのですが、
    変わり者の刑事とかいう設定にもうんざりしています。
    そんな設定や展開について語りましょう。

    +386

    -9

  • 2. 匿名 2014/04/16(水) 16:57:44 

    恋愛モノで海外に行く設定

    +292

    -3

  • 3. 匿名 2014/04/16(水) 16:58:18 


    もう飽きたな~、と思うドラマの展開

    +12

    -72

  • 4. 匿名 2014/04/16(水) 16:58:23 

    ひょんなことで出会って雇ってもらうことになる

    +507

    -0

  • 5. 匿名 2014/04/16(水) 16:58:30 

    うんざりするなら見なきゃいい

    +106

    -59

  • 6. 匿名 2014/04/16(水) 16:58:36 

    絶対に失敗しない医者が多すぎること。ハラハラするけど結局成功しちゃうんでしょ!って思って飽きちゃう

    +472

    -6

  • 7. 匿名 2014/04/16(水) 16:58:36 

    刑事と医療はうんざり!

    +430

    -6

  • 8. 匿名 2014/04/16(水) 16:58:44 

    熱血先生もの

    +252

    -7

  • 9. 匿名 2014/04/16(水) 16:58:47 

    悪者に絡まれるシーンから、主人公登場。
    ごくせんやGTOに多い

    +390

    -3

  • 10. 匿名 2014/04/16(水) 16:59:06 

    最近、同じ女優俳優ばっかりCMとかドラマ映画に使ったりする。ドラマの刑事もの多すぎる。
    漫画の実写化もやめてほしい。それよりアニメ化のほうが嬉しいです。

    +343

    -3

  • 11. 匿名 2014/04/16(水) 16:59:31 

    最初はお互い「あんな奴好きなわけないじゃん!」とか言って喧嘩ばかりしてるのに、相手の意外な面を見て徐々に好きになっていくやつ。

    +531

    -2

  • 12. 匿名 2014/04/16(水) 16:59:38 

    上司だろうが関係なく口答えしながら立ち向かっていく主人公の物語

    実際そんなことできません

    +450

    -3

  • 13. 匿名 2014/04/16(水) 17:00:16 

    新米刑事が成長していく物語。そんなに早く成長しないわ!

    +422

    -3

  • 14. 匿名 2014/04/16(水) 17:00:31 

    最近ドラマより、TSUTAYAでDVD借りて見てるな。そっちのほうが面白い。

    +124

    -5

  • 15. 匿名 2014/04/16(水) 17:00:55 

    年齢によって違うのかも
    昔は2時間のサスペンスドラマつまんないなーって思ってたけど
    アラサーになって再放送とかで見るとなぜかめちゃくちゃ面白い…
    絶対成功する!っていう医療や刑事ものも勧善懲悪が多分スカッとするのか安心して見れる
    反対に見なくなった(飽きた)のは恋愛物です

    +223

    -0

  • 16. 匿名 2014/04/16(水) 17:00:58 

    めちゃくちゃ殴られてから、主人公が登場!もっと早く来て!!

    +178

    -1

  • 17. 匿名 2014/04/16(水) 17:01:06 

    一発で妊娠する。

    +250

    -5

  • 18. 匿名 2014/04/16(水) 17:01:14 

    子役

    +17

    -10

  • 19. 匿名 2014/04/16(水) 17:01:30 

    無愛想でも実はいい人
    もう飽きたな~、と思うドラマの展開

    +234

    -2

  • 20. 匿名 2014/04/16(水) 17:01:33 

    恋愛モノでどちらかが病気の話

    +293

    -2

  • 21. 匿名 2014/04/16(水) 17:01:51 

    大概刑事か医者のドラマが多く入ってる。
    今回は刑事物ばかりで本当にうんざりです。半沢直樹みたいに事前予告から面白そうなのがまだ見つからず...
    なんか難しい話しでも分かりやすく見やすいドラマが見たいです。
    安堂ロイドもだけどやたらややこしくして意味の分からないままで終わったドラマもやめて欲しい。

    +67

    -5

  • 22. 匿名 2014/04/16(水) 17:01:54 

    お金がない設定なのにめちゃくちゃいい部屋に住んでる

    +369

    -0

  • 23. 匿名 2014/04/16(水) 17:02:03 

    医療や刑事まじいらねw

    +76

    -7

  • 24. 匿名 2014/04/16(水) 17:02:38 

    同じような内容ばっかり。ついこの前までは医療もので、最近は刑事ものばっかりでイライラします。

    +120

    -0

  • 25. 匿名 2014/04/16(水) 17:03:18 

    恋愛成就→事故で記憶喪失→なのにもう一度好きになる。

    +156

    -2

  • 26. 匿名 2014/04/16(水) 17:03:31 

    医療系のドラマで、しかも重い恋愛に発展するやつ。

    見てて疲れる。

    +68

    -1

  • 27. 匿名 2014/04/16(水) 17:03:42 

    若いタレントの浅はかな恋愛三角関係ドラマ
    ジャニーズ起用

    +166

    -10

  • 28. 匿名 2014/04/16(水) 17:04:19 

    いい感じになったところに、元カレ(元カノ)が現れ三角関係!

    +232

    -0

  • 29. 匿名 2014/04/16(水) 17:04:23 

    主人公が、ひょんな事から出会って仲良くなった、みすぼらしい人が実は会長で主人公はその後に大出世する!

    +154

    -2

  • 30. 匿名 2014/04/16(水) 17:04:25 

    最後は美男美女のカップルが付き合う展開。もう当たり前すぎて見る気伏せる

    +122

    -2

  • 31. 匿名 2014/04/16(水) 17:04:35 

    破天荒な教師が生徒の閉ざされた心の扉を開く

    +237

    -0

  • 32. 匿名 2014/04/16(水) 17:04:50 

    一番信頼してた人が黒幕(笑)

    +257

    -1

  • 33. 匿名 2014/04/16(水) 17:04:58 

    さえない女の子がイケメン(または、不良)に恋をする系

    +220

    -0

  • 34. 匿名 2014/04/16(水) 17:05:16 

    海外に行ってる恋人を待つ間に他の男性に心が揺れる恋愛ドラマ

    +50

    -1

  • 35. 匿名 2014/04/16(水) 17:05:18 

    犯人もしくは黒幕は、実は仲間(身内)だったってオチ。

    +157

    -1

  • 36. 匿名 2014/04/16(水) 17:05:21 

    相棒のような組織の上層部はいつも悪者設定

    韓流ドラマ全般によくある恋愛構図

    低視聴率ドラマによくあるゴリ押し女優の最強ヒロイン設定

    +89

    -4

  • 37. 匿名 2014/04/16(水) 17:05:40 

    もう20年以上前に飽きました(笑)

    +31

    -3

  • 38. 匿名 2014/04/16(水) 17:06:05 

    最近の私の中でのヒットはごちそうさん。
    ストーリーが自然で嫌みがない。

    夜にやってるのは最初から出来上がった設定で、ようするにどの現場でも楽しければいい、シリアスだけど成功しますよっていう空気が読めるからつまらない。

    個人的にはアクション系が好きだなー岡田くんの出てたSPみたいな。
    あれは全然読めなかったから楽しかった。

    +42

    -12

  • 39. 匿名 2014/04/16(水) 17:06:28 

    警察組織のドロドロした話。組織のトップが悪だったり、汚職とか隠蔽とか。

    刑事ものって大抵そういうところにラストを持ってくから飽きたよ。

    +75

    -2

  • 40. 匿名 2014/04/16(水) 17:06:29 

    キムタク

    +81

    -13

  • 41. 匿名 2014/04/16(水) 17:06:31 

    最近変なクレーマーがいるせいで昔のようなドロドロドラマが見れなくなってきてるから全体的にドラマの質が落ちたと思う。

    昔は結構グロい話しが多くてハラハラしながら次回を期待してたのに最近そんなワクワク感が無いのが残念...

    +178

    -6

  • 42. 匿名 2014/04/16(水) 17:06:43 

    学校で園芸とか売店にいて、新米教師が気軽に話した後職員室で校長だったと知る

    +115

    -4

  • 43. 匿名 2014/04/16(水) 17:08:05 

    ジャニーズ所属の主役ドラマ全般

    +57

    -7

  • 44. 匿名 2014/04/16(水) 17:08:36 

    主人公(男女)の友達が やたらと問題を起こし主人公(男女)を巻き込む

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2014/04/16(水) 17:08:43 

    韓ドラ

    +39

    -10

  • 46. 匿名 2014/04/16(水) 17:09:01 

    恋愛ドラマで、結局誰ともくっつかないで、一人で歩んでいくみたいの多くない??

    すごい肩透かしっていうかさ、今までなんだったの?って思うわ。

    +150

    -2

  • 47. 匿名 2014/04/16(水) 17:09:05 

    隣りに引っ越してきた男女が恋愛に落ちるパターン
    あと、「どちらの恋愛が先に成就するか勝負しませんか?」とか言っていた2人が最後は付き合うパターン

    +122

    -1

  • 48. 匿名 2014/04/16(水) 17:09:30 

    いい感じになったところに、元カレ(元カノ)が現れ三角関係!

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2014/04/16(水) 17:09:47 

    結婚を諦めかけてる女性がテーマのドラマ
    一時期どこもこんな題材ばっかだった

    +106

    -0

  • 50. 匿名 2014/04/16(水) 17:11:06 

    恋愛もので、初めは違う人が好きだったのに主人公を好きになっていく展開…
    山Pが出てた、サマーヌードとかブザービートみたい

    +64

    -0

  • 51. 匿名 2014/04/16(水) 17:11:25 

    ドラマも映画も最近漫画に頼りすぎ!!
    誰も実写なんて望んでない。まず漫画のような人がキャストにならない時点でがっかり感半端ない。
    漫画家もアニメは嬉しくても実写化は大半の人が嫌がってそう。

    +55

    -1

  • 52. 匿名 2014/04/16(水) 17:12:08 

    出演者の名前の順番で大体犯人の予想がついてしまうサスペンス。

    +60

    -0

  • 53. 匿名 2014/04/16(水) 17:12:10 

    AKIRA版のGTO

    +34

    -0

  • 54. 匿名 2014/04/16(水) 17:12:26 

    胸キュンするであろうと言われている『壁ドン!』…(^_^)ノノナイナイ 現実を見ろって思う。

    +41

    -2

  • 55. 匿名 2014/04/16(水) 17:12:41 

    視聴率が悪かったり、クレームが入るとすぐ打ち切り。
    楽しみに見ている人もいるのだから、最後まで責任をもってやるべき。

    +54

    -1

  • 56. 匿名 2014/04/16(水) 17:12:53 

    遭遇してはいけない場面に遭遇し、隠れる。

    +34

    -0

  • 57. 匿名 2014/04/16(水) 17:13:28 

    41
    わかります。
    家なき子とかKinkikidsが出てた人間失格とか、子どもながらにドキドキしながら見てました。
    深キョンの神様もう少しだけもすごく好きなドラマだったけど、援交してHIV感染って今じゃ絶対放送できないだろうな。

    +85

    -1

  • 58. 匿名 2014/04/16(水) 17:14:42 

    韓流

    +14

    -2

  • 59. 匿名 2014/04/16(水) 17:15:07 

    確かに刑事物と医療系のドラマは飽和状態。
    今度は半沢直樹が当たったから、金融業界系ドラマが増えるんじゃない?

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2014/04/16(水) 17:15:10 

    あんなにラブラブだったのに、急にフラレる女主人公。そして余命わずかな男主人公。

    +45

    -2

  • 61. 匿名 2014/04/16(水) 17:16:58 

    棒読み演技全般

    +30

    -1

  • 62. 匿名 2014/04/16(水) 17:17:38 

    「お、おまえの…ほ、本当のお母さんは…」
    みたいな死に際。

    +52

    -0

  • 63. 匿名 2014/04/16(水) 17:17:38 

    やだ、すごい熱… のくだり

    +71

    -1

  • 64. 匿名 2014/04/16(水) 17:18:24 

    曲者揃いのクラスや会社で、主人公がはじめは煙たがられるもいつの間にか仲間になり、類稀なチームワークを発揮して問題を解決する。

    途中、チーム存続の危機的問題が起こるも、何とか乗り越え絆が更に強くなる。

    +31

    -0

  • 65. 匿名 2014/04/16(水) 17:18:37 

    遠距離の彼と喧嘩して仕事も友達も何もかも上手くいかずに疲れきって家に帰ると玄関前に 彼氏登場! みたいな嘘臭い恋愛ドラマ

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2014/04/16(水) 17:19:41 

    誰かと誰かの中身が入れ替わるの!
    もう、いいわ。パパとムスメの7日間は面白かったけど、もういい。


    +81

    -1

  • 67. 匿名 2014/04/16(水) 17:21:45 

    ひょんな事で出会った男女が酔った勢いへホテルへ。記憶がなく焦るが結局は何もなかったと分かり安心。
    会社で、新入りか取引先という設定で2人が偶然再会。最終的に恋人関係に。

    +87

    -0

  • 68. 匿名 2014/04/16(水) 17:25:48 

    私も誰かと誰かが入れ替わる系のやつ!!

    実際あり得なさすぎるし、またこのパターン?!うんざり!
    ってなる〜!!
    もう飽きたな~、と思うドラマの展開

    +56

    -2

  • 69. 匿名 2014/04/16(水) 17:26:22 

    レジで財布開けたら小銭だけ

    買い物行く前にきずくだろw

    +19

    -4

  • 70. 匿名 2014/04/16(水) 17:27:11 

    始め友達やライバルみたいなのが、段々意識し始めごちゃごちゃするパタン

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2014/04/16(水) 17:28:02 

    歴史もの

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2014/04/16(水) 17:28:09 

    酔っ払って目が覚めたら知らない男が横に。
    布団の中を確認して、あちゃ~みたいな顔。
    布団めくらなくても、自分が裸かどうかわかるでしょっていつも思う!

    +85

    -1

  • 73. 匿名 2014/04/16(水) 17:28:34 

    お金が無い→すぐ仕事見つかる→すぐ給料日
    実際そんな簡単に見つからないし給料貰うのは1ヶ月後だろ

    +36

    -0

  • 74. 匿名 2014/04/16(水) 17:28:59 

    不治の病に掛かる→別れたりくっついたり健康な方を好きな恋敵が現れる→紆余曲折あり結婚→死ぬ

    +25

    -1

  • 75. 匿名 2014/04/16(水) 17:29:03 

    バラバラなクラスがだんだん一つにまとまっていく。
    不良を持ち上げ、優等生を下げるドラマは、もういいや。

    +83

    -0

  • 76. 匿名 2014/04/16(水) 17:29:33 

    2人の間で迷った末に、結局誰とも付き合わず1人で強く生きて行く!みたいな展開。
    で、急に習い事や海外出張など、自分磨きし始めて恋愛よりも大事なものがある!みたいな流れで終わる。
    はぁ?それで一生結婚できなかったらどうすんだよ!独立だけが幸せじゃないでしょ!ありえん!…とイライラしてしまう。

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2014/04/16(水) 17:29:56 

    仕事一筋で今までまともな恋愛したことがない主人公がなぜか急にモテモテになる設定

    +59

    -0

  • 78. 匿名 2014/04/16(水) 17:35:04 

    >33
    うんうん、すごい分かる!

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2014/04/16(水) 17:35:23 

    エッチなシーンを盛り込んどいて、予告で使って視聴者を喰いつかせようとする

    +35

    -0

  • 80. 匿名 2014/04/16(水) 17:35:55 

    ジャニーズやイケメン俳優が脱ぐ
    内容はぺらぺら
    それでしか視聴率稼げない

    +29

    -0

  • 81. 匿名 2014/04/16(水) 17:36:42 

    最終回で主人公が大演説

    +28

    -1

  • 82. 匿名 2014/04/16(水) 17:37:00 

    ・中身が入れ替わる系
    ・病気系
    ・医療、警察系

    +38

    -1

  • 83. 匿名 2014/04/16(水) 17:50:16 

    韓国ドラマでは
    ・記憶喪失
    ・身分違いの恋(庶民と大富豪とか、)
    ・イジメ
    ・復讐
    のどれかが出てくるイメージ

    +44

    -1

  • 84. 匿名 2014/04/16(水) 18:06:06 

    反目しあいながらもだんだん惹かれていく二人。そんなとき主人公に想いを寄せる男(または女)登場。主人公と二人っきりになったときに「好きだ」と自分の気持ちを告白し、思わずキス!
    そのときちょうど主人公のもうひとりが忘れ物を届けにきていて偶然その現場を目撃してしまう・・・!

    というありがちなご都合主義の展開。

    +29

    -1

  • 85. 匿名 2014/04/16(水) 18:13:06 

    不良はいいやつで、進学校のせいとはえげつなくて嫌なやつ。

    いや、進学校の方がまともで真面目な生徒の比率高井でしょ。

    +51

    -0

  • 86. 匿名 2014/04/16(水) 18:26:33  ID:DovH5vQakp 

    仕事第一の独身女性が年上と年下から好かれるパターン。
    そんな美人ならとっくに彼氏か旦那いる!

    +37

    -1

  • 87. 匿名 2014/04/16(水) 18:28:59 


    主人公とヒロインを邪魔してた人が最後はいい奴になって2人をくっつける。笑

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2014/04/16(水) 18:34:42 

    会社の同じ部署とか大学の仲良しグループとか狭い人間関係の中であっちとくっついたり、こっちとくっついたり…みたいな恋愛もの。

    そんな事ばっかりしてたら人間関係崩壊するわ!!

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2014/04/16(水) 18:38:47 

    空港への道はたいてい渋滞

    +64

    -0

  • 90. 匿名 2014/04/16(水) 18:42:34 

    ラブストーリーで

    男女が出会い→いくつかの困難を乗り越えてラブラブに→肉体関係を結ぶ
    →男女のどちらかのライバル出現→そのライバルの命令に従ってしまう男か女
    →ライバルに誰かが諭す→ライバルが身を引く→元通りラブラブに

    っていう展開はもう見飽きました
    ○川悦吏子さん脚本のドラマに多かったかな

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2014/04/16(水) 18:42:52 

    キムタクの出るドラマ全部

    +25

    -5

  • 92. 匿名 2014/04/16(水) 18:44:52 

    既出だったらすみません

    ガリ勉タイプで友達がいない暗い子が学校一のモテ男に気に入られて云々

    もういいです
    飽きた
    「今日、恋をはじめます」とか、ホントあり得ない
    原作知らないけど

    +39

    -0

  • 93. 匿名 2014/04/16(水) 18:54:42 

    相手を異性としてみてないふり。あんたなんか!お前なんか!の感じからの惹かれてくかんじ。

    題名で期待して内容が浅い。セックスアンドザシティー風に仕上げようとして全然内容がリアルじゃない。

    もっとリアルちょーだい!思う

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2014/04/16(水) 18:55:57 

    あっ言い忘れた。セックスアンドザシティーはさいこう。

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2014/04/16(水) 19:03:09 

    問題児の集まりみたいなクラスの教師が
    一人ずつ問題解決していって、生徒と仲良くなり、
    最後に残る不良のボスも結局改心して大団円

    実際の学校はそんな簡単に解決しないし、
    不良は不良のまま、変わらない

    +40

    -0

  • 96. 匿名 2014/04/16(水) 19:07:13 

    無能な刑事が自分では犯人がわからず、頭のいい第三者に頼って事件を解決する推理モノ。
    ガリレオ、謎ディ、アタル、鍵部屋など。
    報酬も払わないくせに、事件が起きるたびに頼って、刑事はただの税金泥棒。
    守秘義務はどこへ行った。

    +36

    -3

  • 97. 匿名 2014/04/16(水) 19:09:53 

    不思議な能力を持つ主人公。笑

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2014/04/16(水) 19:15:28 

    刑事物でも鑑識系でも、主人公が喋ったり動く度に大人数がゾロゾロ…
    何でこんなに人数が?

    あとカメラに向かって並んで立ってる人多過ぎ…
    舞台じゃないんだからリアリティ無さ過ぎ(-_-;)

    +28

    -3

  • 99. 匿名 2014/04/16(水) 19:22:27 

    地味女とモテ男のラブコメ

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2014/04/16(水) 19:44:36 

    大勢の前で演説

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2014/04/16(水) 19:45:06 

    階段から転げ落ちて男女が入れ替わってしまうのは転校生だけで充分!

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2014/04/16(水) 19:56:43 

    先生をセンコーと言うドラマ。
    実際、センコーとかいってる人いるの?

    +26

    -1

  • 103. 匿名 2014/04/16(水) 20:12:15 

    高校生カップルどっちか不治の病!
    最初は病気を知らせずに振る!そして振られた方は友達に○○病気なんだ…と言われ走って病院へ!なんで言ってくれなかったのバカバカバカ〜泣

    そしてより戻し闘病生活、、、しばらくして病気の方亡くなり、ずっと忘れないよ大好き…END

    見飽きた〜

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2014/04/16(水) 20:20:03 

    ちょ、待てよ!

    +19

    -2

  • 105. 匿名 2014/04/16(水) 20:27:54 

    空港やバス停で、かろうじて間に合い思いを伝える、みたいな展開。
    たまに走って行く人もいるけど、タクシーを使えばいいと思う。

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2014/04/16(水) 20:33:24 

    誰かと誰かが入れ替わる。
    飽きたよ~

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2014/04/16(水) 20:36:35 

    右京さん
    事件現場に遭遇し過ぎw

    +21

    -2

  • 108. 匿名 2014/04/16(水) 21:15:25 

    医療と刑事ものはあきたし

    主役か準主役が
    死ぬ、または、死ぬかもしれない
    というような設定は嫌。

    なんだかんだで
    恋愛ものは好き。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2014/04/16(水) 21:24:41 

    幼馴染との久々の再会→恋。

    お互いフリーではないでしょ、ふつう。

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2014/04/16(水) 21:29:18 

    愛した人が、実は血がつながっていた。
    異母または異父兄弟姉妹。


    世間狭すぎでしょ!?

    +23

    -1

  • 111. 匿名 2014/04/16(水) 21:30:10 

    恋人と別れて故郷に帰る時なぜかいつも長距離バス。
    ため息ついて乗りこもうとした時にダッシュの元恋人が引き止めに来る。

    友達が「実は黙ってて…って言われたんだけど」バラしてギリ間に合うみたいな。

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2014/04/16(水) 21:33:26 

    二人の仲を裂こうとする女のやり口が姑息でひどい。
    でも、最後に痛い目みるのはその女。
    二人の仲はさらに深まっちゃうw

    そんなとこ、みたことないから。

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2014/04/16(水) 21:35:00 

    仕事終わりに行きつけのイタリアンでマスターにグチをいうOL。

    そんなに常連の店ってあるもんかね?

    +30

    -0

  • 114. 匿名 2014/04/16(水) 21:40:34 

    演説ぶっこいてるのを
    結構な人数が静観…。
    ありえないでしょう…。

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2014/04/16(水) 22:15:26 

    崖のあたりで
    自分の犯した罪を
    延々と白状する犯人

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2014/04/16(水) 22:56:00 

    二時間サスペンス

    「私、犯人分かっちゃったんですよね~」
    と言う人は次の被害者。

    犯人であることを警察に言われたくなければ~と金銭要求する人も被害者に。

    一時間たったあたりでホワイトボードで刑事が説明。

    シャワー浴びてる時に何故か後ろから鈍器で…

    主人公による説得が終わった時にパトカー登場(遅い)

    犯人は復讐による犯行がほとんどだが、実際の事件であまりそんな複雑な内容は聞かない。



    +18

    -2

  • 117. 匿名 2014/04/16(水) 23:22:48 


    ちょっと愚痴言ったらすぐ
    「じゃあやめればいい」
    「じゃあしなきゃいい」
    って言う人苦手
    そういうこと言いたいわけじゃないし
    話聞きたくなくて一方的に打ち切ってるだけでしょ
    なんでうんざりしたって言い合うトピにわざわざ
    見るなと書き込みに来るのかわからない
    でもプラスが多いから話の腰折りたい人多いんですね

    +2

    -6

  • 118. 匿名 2014/04/16(水) 23:29:57 

    可愛いだけが取り柄の女優にモテない、おっちょこちょい、破天荒、
    いつも喧嘩してたり怒鳴られてた男と最終的に恋に落ちて完。

    もうやめて~

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2014/04/16(水) 23:34:53 

    白いスーツを着てる人は、撃たれる。
    ものすごい確率で、小さなボタンとか、髪の毛を拾う。
    簡単に、嘘の誘導にひかかって、自白する。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2014/04/16(水) 23:46:09 

    兄弟とか姉妹だけで一緒に暮らしている そういう人達が近所に住んでいて 恋愛する 外に出かけるとバッタリ会う そんなに偶然会えないよね

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2014/04/17(木) 00:17:15 

    兄弟とか姉妹だけで一緒に暮らしている そういう人達が近所に住んでいて 恋愛する 外に出かけるとバッタリ会う そんなに偶然会えないよね

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2014/04/17(木) 00:48:01 

    漫画の実写をジャニーズつかうのやめてほしい。主人公が毎回ジャニでイライラする

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2014/04/17(木) 01:11:05 

    橋田壽賀子が脚本のドラマの展開

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2014/04/17(木) 01:12:13 

    おばさんと年下美青年の恋愛ドラマ。
    妄想にしか思えない。
    バツイチ子沢山、バリキャリ干物女、冷たい夫持ちの不倫女…そんなおばさんの恋愛ばっかり。
    しかも、年下の美青年が夢中になるみたいな設定。
    夢物語を正当化する言い訳が多くてイライラするし、つまらない。

    不倫ゲームのCMにはぎゃあぎゃあ文句言うくせに。
    ドラマになれば感情移入して、面白いと見ている人もいる。
    すっごい不思議。
    三次元ならいいの?って思う。

    +11

    -2

  • 125. 匿名 2014/04/17(木) 01:20:43 

    フジにありがちな、
    別れそう、もしくはわかれたあとで妊娠発覚→女が「おろしたくない」→男が「俺、父親になるよ」→めでたくでき婚

    のながれ

    +15

    -1

  • 126. 匿名 2014/04/17(木) 01:28:42 

    恋人同士で、めっちゃラブラブだったのに
    どちらかの病気が発覚して、
    好きなのに『遊びだったから』とか言うやつ

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2014/04/17(木) 02:18:41 

    もう同じ俳優女優が刑事医療ドラマの繰り返しで飽きた。劇団で鍛えた知らない実力俳優や女優の演技が主演のドラマが見たい。心に残るドラマが見たい。

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2014/04/17(木) 02:45:49 

    出会った時はお互いの印象が悪い2人があーだこーだと色々あって最後には結局くっつく展開

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2014/04/17(木) 02:48:32 

    チョコ職人のくせに人妻のことで頭がいっぱいな展開

    +15

    -3

  • 130. 匿名 2014/04/17(木) 02:50:41 

    最終回に、俺様と結婚しろ!っていう展開

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2014/04/17(木) 04:15:40 

    イケメン数人(兄弟やら同級生)に囲まれて生活するごくフツーの女子の設定。可愛い子も出てくるのに何故かこの女子だけ特別扱いされるんだよね(笑)どの時代でも消えない設定だな〜って改めて思ったw

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2014/04/17(木) 05:41:31 

    学生の恋愛もの
    いい加減、飽きたし大人が見ようとは思わない。
    ドラマに対するクレームとか多いみたいだけど
    本当に内容の深い良質な作品だったら
    クレーム自体、少ないと思うよ。
    ドラマの内容が薄っぺらい上に、変にリアリティを出そうと
    現実の重い問題を引っ張り出して加えるから
    余計に不愉快な内容になってクレームくるんじゃないのかな?
    クレームが激化する以前から、ドラマの質は落ちたと思う。

    +5

    -2

  • 133. 匿名 2014/04/17(木) 07:16:24 

    港の近くにある不良達やヤクザのアジト?みたいな倉庫…
    そこに呼び出される

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2014/04/17(木) 07:27:25 

    「あっ、あの~」

    「ん?ナニ!?」

    「いえっ、何でもありません」

    言えよ!!

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2014/04/17(木) 07:38:50 

    2時間サスペンスの憎んでた相手は実は生き別れた親だったというストーリー。
    まぁ犯人はキャストで大体分かるけど。こんなちょい役に有名な俳優さん使わないみたいな。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2014/04/17(木) 08:07:35 

    出会い頭にぶつかる設定。
    もういいよ…

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2014/04/17(木) 09:01:58 

    ストーリー云々もだけど…

    人気が出ると、映画化する。
    地上波で見せろ~

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2014/04/17(木) 09:12:19 

    三角関係。又は四角関係。
    メインの男女を好きになってしまう第三者。これが二人の邪魔をして嫌われ役なんだけど、最後は二人に素敵な台詞を残して「実は良いヤツ」になって海外に出発。メインの男女はハッピーエンド。
    あと、メインの男女がいったん別れたりして別々の人と付き合うんだけど、寝言で名前を呟いてしまい「けっきょくお前はアイツの事が好きなんだよ!」って背中を押されて、元サヤ。んでハッピーエンド。

    この流れもう飽きました。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2014/04/17(木) 09:35:38 

    海外ドラマと比べると日本のドラマのつまらない事…刑事ドラマと医療ドラマはもう要らない

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2014/04/17(木) 10:11:31 

    主人公の両親がいない、又は片親の可能性が高すぎると思います。
    苦労してきたという設定にはぴったりなのかも知れませんが…

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2014/04/17(木) 11:42:50 

    子供と別れて暮らさなくてはならなくなった時、涙をこらえて、ワザと子供に嫌われるようなことを言って泣かせて突き放そうとする展開。
    いちいちそんな事して、子供を悲しませなくても、と思う。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2014/04/17(木) 11:46:04 

    なにかしらのトラウマを抱えた主人公
    それに沿ったストーリーならいいけど、
    薄っぺらい話に厚みを持たせとくか、って程度の発想で
    取って付けたような余計な設定はいらない 辛気臭くなるだけ

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2014/04/17(木) 12:00:17 

    キャスティングありきでジャニーズとかアイドルとか
    ガキっぽい俳優ばっかりの職業ドラマはやめてほしい
    その若さで天才外科医とか無理だろ、どこで経験積んだんだよって思っちゃう

    逆に時代ものは若くして死んだ実在の人物を
    歳のいった人たちがやってるのが変

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2014/04/17(木) 13:25:08 

    学園もので生徒がやたら反抗的、または不自然に非協力
    後の展開の都合でしょうけどもうお腹いっぱいです

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2014/04/17(木) 13:56:59 

    刑事と医療はアメリカのパクりだもの

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2014/04/17(木) 14:02:44 

    初回に朝の占いランキング。
    で、当たる。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2014/04/17(木) 14:56:46 

    毎回あるのは病院と学校と警察かな。

    水戸黄門の印籠とかワンパターンだったけどよく見てた。笑

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2014/04/17(木) 15:15:11 

    学園ドラマ

    屋上行き過ぎ。
    大体屋上で寝てるかパン食べてる。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2014/04/17(木) 15:16:47 

    主演(アイドル)だけが先に決まってて、その人の演技力でもできそうな原作を探したり脚本を作成するのに
    スタッフが大わらわになっている展開。
    で、視聴率が悪いとその人のファンから、脚本が悪い・共演者の演技が悪いと叩かれる展開。
    仕方がないので、演技力無視で人気の原作でドラマを作ったら、今度は原作ファンから原作レイプと叩かれる展開。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2014/04/17(木) 15:18:09 

    型破りな主人公が、最初はぼっちだったのに話が進むにつれて仲間が増えていくやつ。
    最後には人気者になってるという。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2014/04/17(木) 16:39:05 

    ドラマ自体はもちろん、「今からでも間に合う~」みたいなドラマの特番が鬱陶しい!

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2014/04/21(月) 14:57:05 

    金持ち→貧乏人いじめ、美人→消極的ブスいじめ(学園モノ&OLモノ)、ブスから美人へ人生逆転モノ、服飾、マスコミの業界でのいじめモノが全てつまらん。まだ王道の舅の嫁いじめの方が楽しめる。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2014/04/23(水) 00:05:23 

    ドラマもアニメも学園モノにうんざり
    こんなことばっかやってるから、ロリコンショタコン文化が出来上がっちゃったんですよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード