-
1. 匿名 2017/06/23(金) 00:23:08
●イラストが映える
出典:upup.bz
●スマホケースとしても活用可
●実用編
●その他明治ザ・チョコレートの箱が有能すぎる! ネットで話題の活用術15選sirabee.com「五感で味わうチョコレート」として人気の明治『ザ・チョコレート』。 本格的なビターで大人な味わいと、お菓子売り場で一際目を引くクラシカルなパッケージがヒットし、人気のあまり生産が追いつかず、一時販売休止となるフレーバーも出てきている。 ネットでも「持ち主によって変化するチョコレート」として話題となっているが、しらべぇ編集部では、その活用術をまとめてみた。
+215
-395
-
2. 匿名 2017/06/23(金) 00:24:16
イラスト描くのが流行ってるらしいのは知ってた。+737
-10
-
3. 匿名 2017/06/23(金) 00:24:32
???+443
-10
-
4. 匿名 2017/06/23(金) 00:24:42
うん
でも捨てちゃう+1105
-8
-
5. 匿名 2017/06/23(金) 00:24:44
アリ来そう+77
-59
-
6. 匿名 2017/06/23(金) 00:24:45
無理矢理感が…+974
-10
-
7. 匿名 2017/06/23(金) 00:24:46
有能?+341
-10
-
8. 匿名 2017/06/23(金) 00:24:53
最初の画像、イラストがうまく溶け込みすぎて元からこのデザインかと思ったわ!+1263
-7
-
9. 匿名 2017/06/23(金) 00:24:55
安っぽい+237
-25
-
10. 匿名 2017/06/23(金) 00:25:07
これを言い出したらコンビニの袋は有能だってのと同じだよね。+598
-16
-
11. 匿名 2017/06/23(金) 00:25:09
いやいやいやいやいや(笑)
ツッコミどころありすぎ(笑)+510
-13
-
12. 匿名 2017/06/23(金) 00:25:14
とりあえずロッテチョコより明治チョコ派+800
-27
-
13. 匿名 2017/06/23(金) 00:25:13
チョコの箱なんか再利用しないわー+531
-8
-
14. 匿名 2017/06/23(金) 00:25:17
ふつーに凄い
そんな発想はなかったww+390
-10
-
15. 匿名 2017/06/23(金) 00:25:27
捨てます、+292
-6
-
16. 匿名 2017/06/23(金) 00:25:42
なぜかこのチョコの箱の真ん中の部分がゴキっぽい虫に見えてしまう
気持ち悪くてゾワゾワする+137
-80
-
17. 匿名 2017/06/23(金) 00:25:42
すごいなーって思うけど、自分でやろうとは一切思わない(笑)+445
-2
-
18. 匿名 2017/06/23(金) 00:25:49
所詮は菓子箱+97
-9
-
19. 匿名 2017/06/23(金) 00:25:50
なんで札入れなあかんねんw
+1153
-4
-
20. 匿名 2017/06/23(金) 00:25:51
アレンジしてる人らの腕ががすごい!+459
-8
-
21. 匿名 2017/06/23(金) 00:26:00
・・・・・・w+41
-7
-
22. 匿名 2017/06/23(金) 00:26:03
このチョコちょっと高いやつだよね。
高めのチョコ食べて廃品利用工作ってアンバランスで面白いね。+550
-10
-
23. 匿名 2017/06/23(金) 00:26:11
このチョコ、高いから工作も緊張しそう。+32
-16
-
24. 匿名 2017/06/23(金) 00:26:14
箱が有能なんじゃなくてこれをどうにかしようとあれこれ考えてる人が凄いだけでは+600
-5
-
25. 匿名 2017/06/23(金) 00:26:19
この箱使ってアクセサリー作ってるの見たけど微妙だと思った+208
-2
-
26. 匿名 2017/06/23(金) 00:26:22
パッケージかわいいけど食べ終わったら捨ててる+264
-1
-
27. 匿名 2017/06/23(金) 00:26:27
山田太郎物語かwww+154
-4
-
28. 匿名 2017/06/23(金) 00:26:54
え…?+443
-3
-
29. 匿名 2017/06/23(金) 00:27:12
貧乏臭い+312
-20
-
30. 匿名 2017/06/23(金) 00:27:23
このチョコ食べたことないのだけど
美味しいですか?+375
-12
-
31. 匿名 2017/06/23(金) 00:27:32
綿棒はこっちの方がいいよ+808
-6
-
32. 匿名 2017/06/23(金) 00:27:36
コレは
箱が凄いというより活用する人が凄いww+360
-4
-
33. 匿名 2017/06/23(金) 00:27:49
スマホカバーってどうなってんの?+220
-1
-
34. 匿名 2017/06/23(金) 00:27:51
かなり前だけど、ダースの箱でもこんな記事あった記憶がある+23
-4
-
35. 匿名 2017/06/23(金) 00:27:54
クラッチバッグとしても使えそうだね+136
-11
-
36. 匿名 2017/06/23(金) 00:27:59
大事なチケット、何処に入れたか忘れてしまったらどうすんのさ。+572
-8
-
37. 匿名 2017/06/23(金) 00:28:01
>>19
へそくり入れかな。ゴミと間違えて家族に捨てられそう。+388
-3
-
38. 匿名 2017/06/23(金) 00:28:45
箱がオシャレなだけで?
捨てます。+145
-4
-
39. 匿名 2017/06/23(金) 00:28:56
使えるなって取っておいても邪魔になって捨てちゃう+81
-4
-
40. 匿名 2017/06/23(金) 00:28:57
明治の社員だけがやってればいいと思う+221
-11
-
41. 匿名 2017/06/23(金) 00:29:04
いまからコンビニ行くから買ってくるよ!\(^^)/
+93
-6
-
42. 匿名 2017/06/23(金) 00:29:28
前にセブンのクジ引きでこのチョコ当たって食べたことあるけど、あとで知った値段にびっくりし過ぎて自分で買ってまで食べようと思えない。+132
-32
-
43. 匿名 2017/06/23(金) 00:29:43
>>30
私には美味しく感じなかった
高いし。
子供舌なので、甘いチョコレートが好きだから参考にならないかも+148
-82
-
44. 匿名 2017/06/23(金) 00:29:51
これ少ししか入ってないのに、300円もするんだよね パッケージにお金かけなくていいから安くしてくれた方がいいよ~+303
-28
-
45. 匿名 2017/06/23(金) 00:30:09
デザインはセンスあるよね。
捨てられない。+156
-10
-
46. 匿名 2017/06/23(金) 00:30:23
>>36
ゴミと間違えられて捨てられるね+84
-1
-
47. 匿名 2017/06/23(金) 00:30:33
+385
-3
-
48. 匿名 2017/06/23(金) 00:31:15
+974
-5
-
49. 匿名 2017/06/23(金) 00:31:32
お札入れたりチケット入れたり間違えて捨てたり、捨てられそうだよ+274
-6
-
50. 匿名 2017/06/23(金) 00:31:45
知らなかった❗
箱のデザインも好きだけど
このチョコレートめっちゃ美味しい❗
初めて食べた時、びっくりした。+172
-9
-
51. 匿名 2017/06/23(金) 00:32:56
ポストイット入れにするのはいいかも。
むき出しのままだとめくれたり剥がれたりしちゃうし。+176
-0
-
52. 匿名 2017/06/23(金) 00:33:02
チョコレートのパッケージとしては高級感あるけど、アレンジするとどれも途端に貧乏ったらしくなるね。+110
-0
-
53. 匿名 2017/06/23(金) 00:33:17
+142
-121
-
54. 匿名 2017/06/23(金) 00:33:46
>>30
オレンジ食べたけど
凄い美味しい❗
私はゴディバより美味しいやん
と思ったよ。
+139
-2
-
55. 匿名 2017/06/23(金) 00:33:47
この箱にキャラクターの絵を描いた画像がRTされてきて見た時は
普通に顔にロゴ被ってるし馴染んでなかったから
ただ箱に落書きしただけじゃんと思ってた
最初の画像のイラストはパッケージと馴染んでてすごいね+187
-3
-
56. 匿名 2017/06/23(金) 00:34:00
お札入れはコミケとかの
イベントの時使うらしいね
+29
-2
-
57. 匿名 2017/06/23(金) 00:34:35
こういう使い道も考えられる人達の想像力がすごいw+64
-0
-
58. 匿名 2017/06/23(金) 00:34:45
かわいいパッケージだね。+27
-0
-
59. 匿名 2017/06/23(金) 00:35:06
>>30
ミルク54%というのを食べました。
甘さは抑えてあり、舌触りがちょっとざらついた気がしたかな…
私は食べ慣れたチョコの方がほっとするかもw+23
-5
-
60. 匿名 2017/06/23(金) 00:36:04
高いチョコ買うくせにビンボーくさいw+64
-3
-
61. 匿名 2017/06/23(金) 00:36:09
捨てる派の方が多いけど、本に挟むしおりは作ってみたいかもって思ってしまった。いつもしおり代わりにチラシ挟んでるから
+133
-3
-
62. 匿名 2017/06/23(金) 00:36:42
昔もセブンティーンでたけのこの里の箱をペンケースにしたり、透明なボディのボールペンにガムの外紙を挟んでアレンジしたり少しだけ流行ってたのを思い出した。+66
-3
-
63. 匿名 2017/06/23(金) 00:37:12
>>53
絵上手いけどこの箱じゃない方が良くない?
ロゴと真ん中の模様邪魔じゃない?+193
-2
-
64. 匿名 2017/06/23(金) 00:38:28
ツイッターでも見るけど、なんで空き箱に落書きするの?普通にイラスト描いたら良いじゃん。むしろせっかくのデザインが勿体無い…+95
-6
-
65. 匿名 2017/06/23(金) 00:39:23
これは自分でやりたいと思えない…絶対箱捨ててしまうw+20
-0
-
66. 匿名 2017/06/23(金) 00:39:31
ケチつけすぎw+22
-6
-
67. 匿名 2017/06/23(金) 00:40:24
あれだよ。高いチョコ食べたアピールと絵が上手いでしょアピールを同時にしてるんだよ。スタバのコーヒーの横にルブタン並べて写真撮る感覚と同じじゃない?+187
-22
-
68. 匿名 2017/06/23(金) 00:41:53
今の子って絵が上手いね+80
-4
-
69. 匿名 2017/06/23(金) 00:43:37
貧乏人ほどゴディバディスりが凄いよね。
私も口に合うか合わないかって言われたらビスキュイ以外好みじゃなかったしマルコリーニの方が好きだけど 、メーカーやブランド否定って貧しく見えるよ。+7
-37
-
70. 匿名 2017/06/23(金) 00:45:07
スマホケースとしても活用可の一枚目は雑w+11
-2
-
71. 匿名 2017/06/23(金) 00:45:15
私が小学生か中学生のころ、ポッキーとかの箱を封筒代わりにして手紙書くの流行ってた気がする。一旦ぺたんこに畳んでから。+5
-2
-
72. 匿名 2017/06/23(金) 00:46:39
少女マンガみたいに顔ドーンじゃなくてある程度のデザイン性とかを活用する方が面白いのに。ポプテピの人のは笑ったけど。+334
-8
-
73. 匿名 2017/06/23(金) 00:46:55
ちょっと違うけど、
小さい頃この箱を筆箱がわりにして遊んでました。
アラフォーです。+272
-1
-
74. 匿名 2017/06/23(金) 00:47:48
空き箱ってなんかに使えるんじゃないかって思っちゃうよね〜〜+129
-0
-
75. 匿名 2017/06/23(金) 00:49:15
そのままポイしちゃうのは忍びない…って気にさせるデザインではあるよね。
それが、器用な人をこうさせるんだろうね。+127
-0
-
76. 匿名 2017/06/23(金) 00:49:47
今って、とにかくSNSに載せたいネタを皆が探しているんだな、と感じました。+87
-1
-
77. 匿名 2017/06/23(金) 00:50:42
普通にゴミと思って捨てられそう。
特にチケットとか…+8
-3
-
78. 匿名 2017/06/23(金) 00:51:50
私はダースの方が好き+53
-21
-
79. 匿名 2017/06/23(金) 00:52:49
箔押し加工って高いんだよね。
味で勝負するなら簡易包装でいいからシンプルにして安くして。+137
-3
-
80. 匿名 2017/06/23(金) 00:53:01
>>61
テレビで見て、私もしおりとして使おうと思って切り取ったけど、最近読書してないから使えてない…
+186
-0
-
81. 匿名 2017/06/23(金) 00:54:47
LOTTE以外のチョコレートは不買してます!!+0
-109
-
82. 匿名 2017/06/23(金) 00:54:46
活用したとしてチョコのケースをバッグの中から出すの恥ずかしくないの?
ましてやそこからスマホ出てきたら確実に「貧乏くさい」と思われるよw+105
-2
-
83. 匿名 2017/06/23(金) 00:58:31
綿棒入れるの汚くない?+51
-1
-
84. 匿名 2017/06/23(金) 01:01:35
ネタだよね?+22
-1
-
85. 匿名 2017/06/23(金) 01:02:26
こういう紙絵が描きやすいんだよ 無印の紙とか段ボールとかね+64
-0
-
86. 匿名 2017/06/23(金) 01:03:29
>>72
こういう病気在りそう・・・+6
-11
-
87. 匿名 2017/06/23(金) 01:06:26
スマホ入れるひといるんかいな!+8
-0
-
88. 匿名 2017/06/23(金) 01:06:55
ゴミをコジャレたゴミにしたようにしか見えない私は少数派なのか……+29
-2
-
89. 匿名 2017/06/23(金) 01:07:53
だめだ、こうゆう空き箱に物を入れるの見ると昔フェイスパックをクックドゥー麻婆茄子の空箱に入れて送ってきた出品者を思い出す。フラッシュバックする。。ごめんなさい。+183
-6
-
90. 匿名 2017/06/23(金) 01:09:40
箸置きは可愛いね+61
-4
-
91. 匿名 2017/06/23(金) 01:09:44
お菓子の箱にイラスト描く意味が分からない
アナログ絵うまいでしょアピールなの?
箱のデザインのおかげでなんか二割り増しに見えるだけじゃん
ツイッターが最近こればっかでイラっとする+40
-13
-
92. 匿名 2017/06/23(金) 01:16:02
無理に考えたな、こりゃ+4
-2
-
93. 匿名 2017/06/23(金) 01:18:44
コンビニのくじ引きキャンペーンでこのチョコが2枚当たった!赤とオレンジのやつ。美味しかったよ!
箱が洒落てるなーと思った。
友達に一箱あげたら喜んでくれたよ。+79
-0
-
94. 匿名 2017/06/23(金) 01:19:24
とりあえず箱はどうでもいいから食べたことないから食べてみたいw+24
-1
-
95. 匿名 2017/06/23(金) 01:20:58
前に真ん中のとこが虫っぽいって言ってた人がいたけど、虫を作った人をリツイートでみたよ!+205
-8
-
96. 匿名 2017/06/23(金) 01:21:37
日本人って昔からパッケージとか包装を再利用するよね。
昔のもったいない精神とはちょっと違うのかもしれないけど、こういうの嫌いじゃない。+187
-0
-
97. 匿名 2017/06/23(金) 01:23:53
高くて買ったことないけどこれ美味しいですか?
+29
-0
-
98. 匿名 2017/06/23(金) 01:32:12
創作意欲がわく箱だね
ほどよい大きさ、そのまま使えるおされなデザイン、薄い箱型
食べたことないけど食べても箱はしばらく保管してアレコレいじってから捨てるかも+50
-0
-
99. 匿名 2017/06/23(金) 01:34:50
こう言うのって器用じゃないとゴミが完成するだけだよ+20
-0
-
100. 匿名 2017/06/23(金) 01:36:46
袋にファスナー付けるアイディアもあるよね。+97
-4
-
101. 匿名 2017/06/23(金) 01:36:56
洗濯洗剤の箱だととりあえず全面に布か紙をはらないといけないから、そのままつかえるこのチョコの箱はその手間がなくていいかも+9
-1
-
102. 匿名 2017/06/23(金) 01:39:13
何個かくっつけてフォルダーみたいにして、化粧品回りの整理箱にできるかな
ピン、綿棒、ゴム、小物類収納+3
-4
-
103. 匿名 2017/06/23(金) 01:54:23
>>37
私、実際6万円捨てられてしまったことある!
よっぽど悲壮な顔してたみたいで
旦那が心配して「何が入ってたの?」と聞いてくれたけど
へそくりだけに何も言えなかった。
+118
-1
-
104. 匿名 2017/06/23(金) 01:55:39
>>95
明らかにGだろ!やめれーーー!
+6
-20
-
105. 匿名 2017/06/23(金) 01:57:30
>>104
やっぱりアイツはカラフルでもキモイんだね(笑)+15
-6
-
106. 匿名 2017/06/23(金) 01:58:09
すごいけど、辺田+2
-1
-
107. 匿名 2017/06/23(金) 01:58:49
私もロッテは買わずに明治派なんだけどこれは無理やりすぎる!!+9
-4
-
108. 匿名 2017/06/23(金) 02:02:00
>>53
絵は素晴らしいと思うんだけど、わざわざこの箱に描かないでいいと思う。+14
-3
-
109. 匿名 2017/06/23(金) 02:06:25
>>48
これはwおもしろいw+25
-0
-
110. 匿名 2017/06/23(金) 02:11:10
>>97
オレンジの食べたことある
高カカオ60か70以上だったっけな、高カカオのチョコは頭にいいって聞いて食べた
高カカオで砂糖が少ないから、甘さがあまりなくて苦みが強いかな
カカオのコクとかまでは感じなかったけど、すっきりしてて後味はよかった
オレンジは少しフルーティなフレーバーだそうだけど、感じるようなそうでもないようなw
これ色によって、カカオ配合量が違うから、低カカオのやつは甘いんじゃないかな+35
-0
-
111. 匿名 2017/06/23(金) 02:26:03
>>54
ていうか、ゴディバがまずいよね+28
-25
-
112. 匿名 2017/06/23(金) 02:36:59
Twitterでよく見かけるんだけど、なぜ笑?!
デザインがオシャレなのは他にもありそうだし、箱だったいたって普通なのに笑!+11
-6
-
113. 匿名 2017/06/23(金) 02:40:28
集合体恐怖症の私には気持ち悪くてすぐ捨てちゃう+7
-2
-
114. 匿名 2017/06/23(金) 02:57:43
早速買いにいきました!こんな時間に……
早速サンプルいれにしてます(笑)+27
-1
-
115. 匿名 2017/06/23(金) 03:03:30
ちなみにチョコは美味しいの?
どれがオススメ?+23
-0
-
116. 匿名 2017/06/23(金) 03:08:07
>>115
私は紫のが程よく甘くて好きです。
あとフランボワーズのも美味しかったです。甘すぎないアポロって感じでした。+49
-1
-
117. 匿名 2017/06/23(金) 03:15:46
このチョコの値段が高いと感じる人はビーントゥバーがわかってないのかな。ビーントゥバーではかなりお安い方で大手だから出来たことなのでは。私は70〜80%のカカオが一番おいしく感じるので、このチョコ好きですよ。
箱は、確かに活用方法を思いついた人がすごいですねw+69
-8
-
118. 匿名 2017/06/23(金) 04:48:38
>>117
確かにビーントゥバーなのにすごく安いんですよね。私は70パーセント以上カカオは苦くて嫌なのですが、
50パーセント台のもあるので嬉しいです。
普段は100円のチョコ棒食べてますが、たまに贅沢したいときに食べますよ〜+56
-0
-
119. 匿名 2017/06/23(金) 04:54:59
内容量すっっっっごく少ないよね
3切れしか入ってないのにこの値段+24
-4
-
120. 匿名 2017/06/23(金) 05:41:56
パッケージ目的で買って(勿論チョコも好き)全種類制覇wよく読書するのでシオリ作りました!+20
-0
-
121. 匿名 2017/06/23(金) 05:45:17
ごめんなさい、チョコは好きだけどチョコな匂いは無理。+4
-15
-
122. 匿名 2017/06/23(金) 06:38:06
貧乏くさいな
お菓子の包装の厚紙って普通捨てるものじゃん
せめてクッキーの缶なら耐久性あるから再利用するのも頷けるけど、
ただの厚紙を財布にしたりスマホ入れにするのはどうかと思う+6
-19
-
123. 匿名 2017/06/23(金) 06:52:00
チョコが高いから捨てたく無い気持ちはわかる。
けどスマホケースとか若干無理矢理な気がするw+19
-0
-
124. 匿名 2017/06/23(金) 06:54:29
ごめんなさい
まったく「凄い」とは思いません
「恥ずかしい」と思います。+6
-28
-
125. 匿名 2017/06/23(金) 06:54:54
これ貧乏とかそういう事じゃないよね?
遊び心じゃん!+110
-2
-
126. 匿名 2017/06/23(金) 06:56:57
クックドゥーじわるww+117
-0
-
127. 匿名 2017/06/23(金) 06:57:31
>>48
こういうのは遊び心だね+8
-1
-
128. 匿名 2017/06/23(金) 06:59:21
>>72
奇病wウケるw+25
-0
-
129. 匿名 2017/06/23(金) 07:01:27
>>121
私も香りは好きじゃないなぁ。
+0
-0
-
130. 匿名 2017/06/23(金) 07:03:20
へえ~。若い人がこんなの一生懸命やってて面白いじゃん!小学生が公園でうつむいて黙々とゲームやってる時代にさ。私はいいと思うよ。自分はやらないけど。これにお札とか自分で入れといて忘れて捨てる自信があるね。+83
-4
-
131. 匿名 2017/06/23(金) 07:04:27
これはパッケージのおしゃれさで売れてるから
パッケージ適当でいいからその分安くとか中身増やせっていうコスパ至上主義の人は販売対象じゃないんだよねw
私も気になってるけど貧乏性だからまだ買ったことないやw+83
-0
-
132. 匿名 2017/06/23(金) 07:06:52
みんなの反応が普通でよかった
これ無理矢理流行らそうとしてるよね+12
-5
-
133. 匿名 2017/06/23(金) 07:11:34
>>31
何の箱ですか?
便利そう。+3
-1
-
134. 匿名 2017/06/23(金) 07:19:56
このチョコレートおいしいから好き
また食べたいけど箱を再利用しようとは思わないかな+8
-0
-
135. 匿名 2017/06/23(金) 07:23:54
箸置きは無理やりじゃないか?
大切なものを入れて置いて、うっかり捨ててしまいそう。+2
-2
-
136. 匿名 2017/06/23(金) 07:23:58
>>133
キシリッシュ+5
-1
-
137. 匿名 2017/06/23(金) 07:24:40
>>104
カミキリムシでしょw+28
-0
-
138. 匿名 2017/06/23(金) 07:26:40
こんなことに注力するヒマあるなら
カールに代わる売れるお菓子開発すればよいのに+3
-11
-
139. 匿名 2017/06/23(金) 07:39:35
マジレスが多いけど財布とかはネタでしょ。
おいwみたいな。+48
-0
-
140. 匿名 2017/06/23(金) 07:49:55
>>67
スーパーで200円ちょいで買えるのに高いチョコアピールはないでしょ+10
-7
-
141. 匿名 2017/06/23(金) 08:18:38
小学生の頃、明治アポロとかマーブルチョコの25センチくらいの筒に、鉛筆入れてた
でも小学生だから
今こんなことしないよ+16
-0
-
142. 匿名 2017/06/23(金) 08:18:42
>>36
うっかりゴミ箱に捨てそうだわ+0
-3
-
143. 匿名 2017/06/23(金) 08:37:10
貧乏臭いとかゴミじゃんって蔑んで一刀両断する人らより、そのゴミになるはずの物を色々工夫する人らの方が好きだな
馬鹿にしてる人らもどうせこれが海外で絶賛されたら、日本人は勿体ない精神持ってるから(ドヤ、元の物を活かしたまま工夫する発想力に優れてるから(ドヤ、ってドヤドヤするくせに+52
-8
-
144. 匿名 2017/06/23(金) 08:39:18
+158
-1
-
145. 匿名 2017/06/23(金) 09:00:08
社内の男性陣がコン○ームのパッケージっぽくてウケるって言ってるのを聞いてからなんとなく嫌いになりました。
まだ食べたことなかったから残念…。
+6
-23
-
146. 匿名 2017/06/23(金) 09:03:25
デザイナー冥利に尽きるね!+25
-1
-
147. 匿名 2017/06/23(金) 09:03:50
>>72
奇病www
コレはワロタwww+34
-0
-
148. 匿名 2017/06/23(金) 09:08:33
たしかに他のチョコレートに比べるとしっかりした硬さのあるパッケージだけど…
小学生の工作の材料になりそうとは思ったけど、大人が使うのには無理がある+9
-6
-
149. 匿名 2017/06/23(金) 09:09:40
>>53
いや、このカカオが邪魔だよ。+8
-1
-
150. 匿名 2017/06/23(金) 09:17:15
だせぇぇぇえ!!
+6
-6
-
151. 匿名 2017/06/23(金) 09:23:29
ライブのチケット入れるのにピッタリなんだよ!ってうちの中学生が言ってたけど、流行だったのね
あ、終わったのしか入れてないから誤って捨てても大丈夫
数日は機嫌が悪いだろうけど+21
-3
-
152. 匿名 2017/06/23(金) 09:34:32
和柄なのもなんかいいね+20
-0
-
153. 匿名 2017/06/23(金) 09:42:11
>>144こういうのって裏は普通に茶色なんだよね?裏返っちゃったらハズくない?+3
-9
-
154. 匿名 2017/06/23(金) 09:44:21
>>153
これ裏もきれいだから大丈夫だと思う+33
-1
-
155. 匿名 2017/06/23(金) 09:45:13
>>50
そんなに美味しいの?
ゴクリ。気になるから買おう+23
-0
-
156. 匿名 2017/06/23(金) 09:46:19
パッケージで話題って。ますます買わない。+2
-17
-
157. 匿名 2017/06/23(金) 09:46:33
>>80
時期的に七夕の飾りに使えそう
なかなか笹取って来る機会ないけどねw+22
-0
-
158. 匿名 2017/06/23(金) 09:48:20
まず高いから買わない+3
-8
-
159. 匿名 2017/06/23(金) 09:50:13
おおぉ~~知らずに昨日チョコ買ってる。
しおりは、いい案です。ありがとうございます。+10
-0
-
160. 匿名 2017/06/23(金) 09:51:11
ヒルナンデスで100均DIYしてる主婦と変わらない。+27
-1
-
161. 匿名 2017/06/23(金) 10:35:48
最初からパッケージがお洒落って売り方だけど本末転倒で素敵ではないよ空き箱で工作とか大概にして。+2
-9
-
162. 匿名 2017/06/23(金) 11:00:03
>>19
ヘソクリにいいかも?
甘党いたら駄目だけど+0
-1
-
163. 匿名 2017/06/23(金) 11:23:39
会社でちょうどこの話題になったけど
絵を描ける人と描けない人で意見真っ二つだったなぁ
描ける人は「デザイン生かしてるならまだしも
ただ流行ってるから描いてるだけの人は
元々のパッケージのデザイナーに失礼」
描けない人は「描けるだけすごいし
推しの色だからって描いてる人もいるんだから
そんなに目くじら立てなくても」って
でもデザイン配布の商業作家には全員一致でアウト
自分の作品勝手に加工して配布されてもいいのかね+8
-9
-
164. 匿名 2017/06/23(金) 11:39:12
>>74
ギフトBOXもそうね。
贈り主が、150〜200円ほどプラスしてくれた箱だもの。
すぐに捨てるのは忍びない。
絶対に置いておくー
でも、使い道ない。+27
-0
-
165. 匿名 2017/06/23(金) 11:39:23
自分が中学生だったら絶対何かに再利用してたと思う!
中学生の時お菓子の箱を筆箱にしたり色々流行ったわ+20
-0
-
166. 匿名 2017/06/23(金) 12:28:34
ふつうに貧乏くさい+7
-6
-
167. 匿名 2017/06/23(金) 12:44:14
紫色のスマホケースは綺麗だけど
近くで見たら粗が目立ちそう、、+4
-1
-
168. 匿名 2017/06/23(金) 12:55:25
イラストの最初のやつは描いてあるなんて気がつかなかったし細いし良いけど、他のはクソだな。
真ん中の柄が邪魔になっててそこに描く必要性感じないわ。ただ絵が見て欲しかっただけなんだろうね。モノマネだけで工夫出来ない人って悲惨だね。+19
-0
-
169. 匿名 2017/06/23(金) 12:56:28
これ安いチョコだったら流行ってないと思うわ。
少しステータス入ってそう+11
-4
-
170. 匿名 2017/06/23(金) 13:25:10
>>163
大量生産のお菓子だよ?買ったらその人の物だよね…そこまで失礼か?生の絵画にやイラスト集に落書きもどきなら腹立つけど
余白で遊んでもいいじゃん デザイナーだけど
大学ノートだって立派なデザインだけど、昔から皆こうやって遊ぶよね
+23
-0
-
171. 匿名 2017/06/23(金) 13:56:12
100均のあるご時世にここまでしなくてもいいと思うわ+2
-4
-
172. 匿名 2017/06/23(金) 14:08:24
このチョコの箱綺麗だから、工作が好きな人だったら何か作りたくなるのわかる
初めて買って箱開けたとき内側の柄の綺麗さに驚いた
箱目当てに何度か買った
自分はトランプ入れとアクセサリー入れ作った+15
-0
-
173. 匿名 2017/06/23(金) 14:09:49
メモ帳の表紙にするのいいなぁ
簡単にはできなさそうだしやらないけど
このチョコのパッケージ捨てるのもったいなくなる気持ちは分かる
箔押しやめて値段下げてよ~と思う+15
-0
-
174. 匿名 2017/06/23(金) 14:21:11
パッケージを簡易版にしたら価格どれくらい下がるんだろう
5~8円くらい?+1
-1
-
175. 匿名 2017/06/23(金) 14:26:48
これにオタ絵を描くのが流行ったのは
オタクだけど自宅で楽しむスイーツにもちゃんと金掛けてこのちょっと高いチョコをさらっと何個も買い、デジタル全盛時代だけで手書きで、ただの紙でなく失敗出来ない空箱という物にさらっと上手く描いてさりげなく上げる
という所までが自尊心を満たすからだと思う+13
-4
-
176. 匿名 2017/06/23(金) 14:33:58
箱のデザインがお洒落なおかげで絵が割り増しに見えるんだよな+11
-0
-
177. 匿名 2017/06/23(金) 15:09:56
このデザイン込みで買ってるから値段下げろとは思わないかな
下げたって数円~数十円だよね+12
-0
-
178. 匿名 2017/06/23(金) 15:38:33
>>170
デザイナーに失礼云々は同意だけど
この箱で遊びたいけどアナログ苦手だし値段高い~って人のために
テンプレート作ってあげたよ!自由に使って!権利は私にあるよ!
っていう馬鹿がいたから、163は全体的に辛口になってるのかも+14
-0
-
179. 匿名 2017/06/23(金) 15:40:04
>>178
こわっ!そんな人いるんだ+16
-0
-
180. 匿名 2017/06/23(金) 15:42:25
絵描くの流行ってるよね
まん中のカカオ豆が邪魔にしかなってない絵だと普通に紙に描きなよ…と思うけど、活かして描いている人は感心する+14
-0
-
181. 匿名 2017/06/23(金) 15:47:17
私は切ってリボン付けてしおりにしてる
箱の裏のプリントかわいいよね+8
-0
-
182. 匿名 2017/06/23(金) 15:52:47
菓子の箱が大好きで、菓子の箱をハガキサイズに切って送り合う会に参加してるんだけど、このチョコの箱はハガキより小さいから使えなくて残念+21
-0
-
183. 匿名 2017/06/23(金) 15:57:27
手榴弾かと思った+1
-0
-
184. 匿名 2017/06/23(金) 16:10:56
>>182
>菓子の箱をハガキサイズに切って送り合う会
その会、好きだw+60
-0
-
185. 匿名 2017/06/23(金) 16:39:23
ティッシュケース?ぽいのあるけど、数枚しか入らないよね?
ポケットティッシュ代わりってことか。+1
-0
-
186. 匿名 2017/06/23(金) 16:39:40
デジタルで元のデザインいじってイラスト描いたツイート流れてきたわ…
もうこうなると何が何だか+8
-0
-
187. 匿名 2017/06/23(金) 17:11:35
病院に行くことが多いので、確定申告時用に病院の領収書を分類して入れて、本立てに並べてる。
色違いでわかりやすい。
+9
-0
-
188. 匿名 2017/06/23(金) 17:22:29
+34
-0
-
189. 匿名 2017/06/23(金) 17:23:09
ごめん!、スマホそのまま入れてケースにすんのはさすがにダサすぎるだろ!+11
-0
-
190. 匿名 2017/06/23(金) 17:55:35
貧乏臭い+2
-0
-
191. 匿名 2017/06/23(金) 18:18:31
なかにスマホ入れて、スマホケース!とか無理矢理過ぎ。
最初のイラストはうまくて可愛いけど、だからって言って自分が食べたあと箱に絵を描くかというとまた別ww
+5
-1
-
192. 匿名 2017/06/23(金) 19:31:03
ビニール袋ケースいい!って思ったけど、わざわざこの高いチョコ買わなくても同じように可愛いと思って取っておいたお菓子の箱が家にわんさかあるからそっち使うわ(笑)+1
-0
-
193. 匿名 2017/06/23(金) 19:32:53
>>67 納得。+2
-0
-
194. 匿名 2017/06/23(金) 20:05:18
中高生がやってたらキュート❤︎いい大人がやってたら変わり物かビンボー人かな。若いっていいね。+3
-1
-
195. 匿名 2017/06/23(金) 20:15:18
このレジンで作るやつが可愛い!
よく考えるなぁ( ´^o^` )
ついでに流行りので作った #明治ザチョコレート #レジン |ちーずさんのTwitterで話題の画像tr.twipple.jpついでに流行りので作った #明治ザチョコレート #レジン についての反応をまとめた画像詳細ページです。
+53
-0
-
196. 匿名 2017/06/23(金) 20:37:52
お札が入るのか。
賄賂に丁度良い。+3
-0
-
197. 匿名 2017/06/23(金) 22:16:28
好みのスマホケース買いなよ+0
-1
-
198. 匿名 2017/06/23(金) 22:33:49
これにイラスト描くの流行ってるけど、
推しのカラーがないからって、市販にはないカラーの素材作って配布するやつ馬鹿かと思う。
しかも、ふつうに商業で活動してるひとだったし。明治さんから怒られるぞ。+3
-0
-
199. 匿名 2017/06/23(金) 22:37:40
これをスマホケースにしている大人がいたら
引くわ
貧乏ですか?って+0
-5
-
200. 匿名 2017/06/23(金) 22:44:13
こういうかわいい箱って後で使えるかな?と、とっておいても私は結局活用出来ません。+4
-0
-
201. 匿名 2017/06/23(金) 22:46:05
イラストはなんで流行ってるのかわからんないけどこの虫はすごい+18
-0
-
202. 匿名 2017/06/23(金) 22:55:14
このチョコ普通にカバンに入れて持ち歩いてたらおしゃれだなぁと思っちゃう。
輸入のお菓子もパッケージはおしゃれだけど味がイマイチだったりするし。+5
-0
-
203. 匿名 2017/06/23(金) 23:05:41
日本人って本当にクリエイティブだと思うよ。
しかもパッケージがきれいすぎる。
外国のお菓子なんて、パッケージ弱いし汚いし。
2次利用なんてできないよね。
+9
-1
-
204. 匿名 2017/06/23(金) 23:20:54
>>195
すごい~繊細!器用だなぁ
+8
-0
-
205. 匿名 2017/06/23(金) 23:58:48
>>49
あらかじめ家族に話して間違えられないようにしなよ+2
-0
-
206. 匿名 2017/06/24(土) 00:10:28
こういう使い方も出来るよっていう話じゃないの?
本気なのかな…?+2
-0
-
207. 匿名 2017/06/24(土) 00:23:55
貯金箱買うのもったいなくて、この空き箱に500円玉貯金してます…!(;つД`)+3
-0
-
208. 匿名 2017/06/24(土) 01:31:25
なぜお札入れてるのってあるけど、
千円札のピン札貯金しているので
貯金用にいいかも…
今は封筒に入れてさらに袋に入れて
隠し場所にしまってる。
そうすればゴミと間違って捨てちゃう心配もないし。+0
-0
-
209. 匿名 2017/06/24(土) 01:31:54
ムシのやつ怖い…+1
-0
-
210. 匿名 2017/06/24(土) 15:32:44
これ、うちの親がハマってて常に全種類のストックが家にある。
一番ハマってるのはピンクのやつらしい。
今日こっそり絵を描いておいてみようかな!+2
-0
-
211. 匿名 2017/06/26(月) 14:33:28
>>28
間違えて捨てそう+0
-0
-
212. 匿名 2017/07/05(水) 16:42:10
>>196
こういう発想面白くて好き+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する