-
1. 匿名 2017/06/22(木) 22:11:29
子ども用に甘口カレーを作ったとして、大人は辛口で食べたい場合、どうアレンジをしたらいいのだろう?
辛口のルウを入れて足す方法がオーソドックスかもしれないが、それだと量が増えてしまう。
「うちでは極シンプルに、粉唐辛子、チリペッパーを入れています。生の唐辛子ではなくて、乾燥のものです。日本でいうところの、一味唐辛子でしょうか?」(サクライさん)
「ほかにも、黒コショウをたくさん入れるのもいいと思います。私が思うに日本のカレールウは、コショウのひりりとした辛みが効いていると思うので、相性がいいのではないでしょうか」
■唐辛子でも韓国唐辛子を使うと、カレー●●味になる!!
「今はハバネロパウダーや、辛い種類の乾燥粉唐辛子が市販に流通しているので、お好みのものを見つけるといいと思います。ただ、韓国唐辛子を使うと、カレー・チゲ味になります。韓国唐辛子は甘みが強く、それほど辛くありません」
「あとは、辛みの好みによってかもしれませんが、鷹の爪を入れて煮込む手もありますね」+2
-48
-
2. 匿名 2017/06/22(木) 22:12:27
唐辛子は選択肢にありません。
ガラムマサラ一択です。+230
-24
-
3. 匿名 2017/06/22(木) 22:12:29
ラー油入れてます。辛さ調節も簡単!+16
-13
-
4. 匿名 2017/06/22(木) 22:12:36
何を語る+13
-6
-
5. 匿名 2017/06/22(木) 22:12:37
うちは大人用と子供用作ってた+200
-5
-
6. 匿名 2017/06/22(木) 22:12:43
一味唐辛子とニンニク入れると
大人味です+38
-5
-
7. 匿名 2017/06/22(木) 22:12:55
+54
-5
-
8. 匿名 2017/06/22(木) 22:13:11
エスビーカレー粉を足す+95
-5
-
9. 匿名 2017/06/22(木) 22:13:15
薬研堀の七味唐辛子をかける+6
-6
-
10. 匿名 2017/06/22(木) 22:13:24
タバスコかけて食べるの好きー!+38
-7
-
11. 匿名 2017/06/22(木) 22:13:33
私も甘口派だから甘口で作って旦那だけ辛くするやつ後入れしてる+13
-4
-
12. 匿名 2017/06/22(木) 22:13:42
豆板醤をいれる!+3
-19
-
13. 匿名 2017/06/22(木) 22:14:00
キムチ以外と合うよーʕ•ٹ•ʔ+7
-31
-
14. 匿名 2017/06/22(木) 22:14:12
レトルトの辛口混ぜてる 笑
中辛くらいになってる気がする+10
-9
-
15. 匿名 2017/06/22(木) 22:14:17
大きな鍋で作り、ルー入れる前に子ども用のを取り出し大人用と分けてるよ。+215
-2
-
16. 匿名 2017/06/22(木) 22:14:31
最初から2つの鍋に分けてルーを入れるってダメ?
作った甘口を治す方法じゃないけど、家族ならこれでいいよね+129
-5
-
17. 匿名 2017/06/22(木) 22:14:37
セルジオ越後の爪を煎じて入れる+2
-8
-
18. 匿名 2017/06/22(木) 22:14:40
+260
-4
-
19. 匿名 2017/06/22(木) 22:14:51
甘口カレーなんか子供に作ったことない。おいしくないし。スパイス効いてても素材の甘みがあればたべるよ。
あれって貧乏舌のモトじゃない?+10
-71
-
20. 匿名 2017/06/22(木) 22:14:52
うちの旦那はカレーパウダーかけてるな
辛くなるのかわからないけど
子供だけじゃなく私も甘口しかたべられないから作り分けるのは面倒…+61
-5
-
21. 匿名 2017/06/22(木) 22:14:58
一味ぶっかけて食べてます。+16
-1
-
22. 匿名 2017/06/22(木) 22:15:02
カレー粉、粉唐辛子、ガラムマサラを油で炒めて香りを出して混ぜる。
どれか一個でも可。+8
-0
-
23. 匿名 2017/06/22(木) 22:15:07
これ入れてる+234
-2
-
24. 匿名 2017/06/22(木) 22:15:09
一度甘くしたカレーを美味しい辛口に直すのは不可能だよ。味が別物だから。+75
-0
-
25. 匿名 2017/06/22(木) 22:15:10
なんか、辛くする粉みたいなの売ってあったよ。
辛さを調節できるってやつ。
普通のスーパー売ってあった。+73
-3
-
26. 匿名 2017/06/22(木) 22:15:41
あ、23のやつ。+18
-0
-
27. 匿名 2017/06/22(木) 22:15:49
ガラムマサラ!+16
-0
-
28. 匿名 2017/06/22(木) 22:15:52
ルーを入れる前に2つにわければいいじゃん
それかどっちかレトルト+17
-3
-
29. 匿名 2017/06/22(木) 22:15:54
ごめんね素直じゃなくって。+3
-4
-
30. 匿名 2017/06/22(木) 22:15:55
水を足して辛口のルーを何個か入れる。+4
-1
-
31. 匿名 2017/06/22(木) 22:15:58
スーパーに、カレーの辛さを足せる調味料みたいなものが売っていませんか。うちは、ハウス食品のカレーパートナー辛味オイル使っています。+28
-1
-
32. 匿名 2017/06/22(木) 22:16:06
いくらでも辛くできるけど、あの甘さはどうすればいいのか…+5
-0
-
33. 匿名 2017/06/22(木) 22:16:45
タバスコかける!+5
-0
-
34. 匿名 2017/06/22(木) 22:17:35
>>8
そのコメしようと思って開きました。+4
-4
-
35. 匿名 2017/06/22(木) 22:17:43
ガラムマサラ
一味!!+4
-2
-
36. 匿名 2017/06/22(木) 22:18:23
アク禁長いわー。+2
-1
-
37. 匿名 2017/06/22(木) 22:18:26
タバスコ+1
-0
-
38. 匿名 2017/06/22(木) 22:18:32
カレーを辛口にできる調味料たまにカレーコーナーにあるよ+4
-2
-
39. 匿名 2017/06/22(木) 22:18:50
どんだけ調味料入れても甘口独特のあの甘さがある消えない。+20
-0
-
40. 匿名 2017/06/22(木) 22:18:56
中辛くらいのカレーなら、牛乳で薄めれば味がまろやかになるから子供も食べられるよ+5
-5
-
41. 匿名 2017/06/22(木) 22:19:51
スープカレーの素を入れる+0
-1
-
42. 匿名 2017/06/22(木) 22:19:52
全員中辛のカレールーで、子供用は別鍋に移して牛乳とかで調味してる+8
-2
-
43. 匿名 2017/06/22(木) 22:20:42
一味唐辛子やタバスコ入れます!
10人家族ですが辛口派が二人しかいないので、中辛作ってます。辛口派二人が、一味、もしくはタバスコをボトボト。すごく美味しいです。+2
-1
-
44. 匿名 2017/06/22(木) 22:20:57
+0
-9
-
45. 匿名 2017/06/22(木) 22:20:57
逆に大人カレーにカップスープのコーンスープの素入れて甘さの調節する。+5
-3
-
46. 匿名 2017/06/22(木) 22:21:09
うちは大人も甘口しか食べないけど
友人の家は
大人用に辛口を作って子供には砂糖入れてた
別の友人は中辛にしてそのまま五歳の子供にたべさせてた
我が家で預かってカレーを食べさせたとき
「甘くて美味しい!」っておかわりしてた
+8
-8
-
47. 匿名 2017/06/22(木) 22:21:11
>>19
なんでも大人の都合に合わせて子育てしてる人の子供を幼稚園の時に預かった事あるけど、普段見せてもらえない子供番組とか目を輝かせて見てたし、カレーもバーモント甘口作ったらカレーってこんなに美味しいんだ!って驚いてたよ(笑)普段はスパイスから炒めて作る本格派らしくて辛くて好きじゃないんだそうだ…+28
-4
-
48. 匿名 2017/06/22(木) 22:21:28
主さん、お近くにCoCo壱ありますか?
とび辛パウダーっていうのが
売ってて、うちはそれだけ買いに
CoCo壱行ったりしてますよー。
ふりかけ回数によって好きな辛さに
できますよ。+38
-0
-
49. 匿名 2017/06/22(木) 22:22:23
まあ普通はルゥ入れる前に分けるけどね+5
-1
-
50. 匿名 2017/06/22(木) 22:22:56
中辛作って子供にはケチャップ混ぜて食べやすくしてるー+2
-3
-
51. 匿名 2017/06/22(木) 22:24:27
>>48
私もこれ!ちょっと入れるだけで結構辛くなるからいいよね!+3
-0
-
52. 匿名 2017/06/22(木) 22:26:04
途中まで一緒に作って、ルー入れる段で別鍋にしてルー投入すればよくない?!
甘口のバーモントカレーをいかに辛くしても刺激足りないよ!!!+9
-1
-
53. 匿名 2017/06/22(木) 22:27:52
マリーシャープス入れてる
カレー本来の味とはちょっと違う気もするけど
辛くて美味しく食べれてるからOK+3
-0
-
54. 匿名 2017/06/22(木) 22:28:40
チリパウダー+1
-0
-
55. 匿名 2017/06/22(木) 22:29:20
私が子供の頃は、中辛に生卵入れてマイルドな状態にして食べさせられてたわ
今どきは大人が子供の辛さに合わせるんだね+6
-3
-
56. 匿名 2017/06/22(木) 22:32:28
デスソースで1発です+0
-0
-
57. 匿名 2017/06/22(木) 22:40:42
中辛を作って、子供用はカレーにコーンポタージュの粉を足してる。ネットで調べた一番簡単な方法がこれだった。+8
-1
-
58. 匿名 2017/06/22(木) 22:46:23
ちょうど今日カレーでした
甘口、中辛を買う(使うのは半箱づつ)一箱分の量を普通にルーを入れる前まで作ったら、小さい鍋に取り分けて甘口を2カケ溶く
大人用の鍋に残った甘口を全部入れて、半箱分中辛を入れた
フィルムを開けた分は全部使い切れるし、同じ分量だけ開けてないのが残るのでまた次回使える
カレーを辛くするスパイスが売ってたので買ったけど、嘘臭い味?がして不味かったです+1
-0
-
59. 匿名 2017/06/22(木) 22:48:29
ルー入れる前に分ければ良いだけでは?+2
-1
-
60. 匿名 2017/06/22(木) 22:57:07
前、マツコの知らない世界で
お勧めアレンジに、漢方の胃薬かけて食べてたよ。
漢方の材料は、スパイスと同じ物がたくさんあるから、カレーにほどよくかけると本格的な味になるらしいよ。+2
-5
-
61. 匿名 2017/06/22(木) 22:58:05
甘口で作って、子供の分を取り分けたら、ジャワカレーの辛いルーを足してる。
最近めんどくさくて、甘口のままの時もあるけど
それはそれで、学校の給食みたいで美味しい。+5
-1
-
62. 匿名 2017/06/22(木) 22:58:27
原了郭(はらりょうかく)の黒七味をかける!
これほんとにオススメです!!!+2
-0
-
63. 匿名 2017/06/22(木) 23:01:15
うちも辛くなるカレー用パウダー使ってます。
主人はたっぷりかけて食べてるよ+5
-0
-
64. 匿名 2017/06/22(木) 23:01:25
私はcayenne pepperと黒胡椒の粒を20粒程投入した後、ガラムマサラ、ターメリック、パプリカパウダーを入れます+2
-0
-
65. 匿名 2017/06/22(木) 23:05:12
ガラムマサラとカイエンヌペッパー。
パプリカは赤いけど辛くはならないよ(^_^;)+2
-0
-
66. 匿名 2017/06/22(木) 23:07:01
なんかどっかで、それをいれて大人用にするってタレが売ってたよ。でもルーを足す方が良いと思う。+5
-0
-
67. 匿名 2017/06/22(木) 23:07:32
>>48
CoCo壱のとびからスパイス良いよね!
香りが良くなるの。(^^)d+6
-0
-
68. 匿名 2017/06/22(木) 23:07:48
タバスコだね+1
-1
-
69. 匿名 2017/06/22(木) 23:07:55
>>64
辛いだけじゃコクが出ないから、ターメリックやパプリカ入れるんだよ〜+3
-0
-
70. 匿名 2017/06/22(木) 23:08:34
うちはキッチン狭くてコンロも2つ、傷むの怖いから冷蔵庫にしまうので一つの鍋で済ませたい!
CoCo壱番屋のパウダー買ってみます!
がるちゃんって子育てトピやメイクトピ、かなり参考になりますよね~+9
-1
-
71. 匿名 2017/06/22(木) 23:08:57
うちはこれを使ってます。
辛さだけ足した感じじゃなくて、ちゃんとコクもあるので気に入ってます。+5
-1
-
72. 匿名 2017/06/22(木) 23:12:25
>>64
忘れてました
コリアンダー、クミン、ナツメグパウダーも加えると、何となく本格的っぽい味になります
口当たりは甘いけど、後味が辛いです+5
-1
-
73. 匿名 2017/06/22(木) 23:17:50
うちは逆パターン。
大人用の中辛を作って、子供用は小さい鍋に取り分けて牛乳で伸ばすよ。
子供用は少量でいいから大人基準で作っちゃう。+4
-4
-
74. 匿名 2017/06/22(木) 23:27:38
うちは胡椒かけてます。
胡椒ならいつでもあるし。+1
-1
-
75. 匿名 2017/06/22(木) 23:27:48
>>72
ごめんなさい、そんなにスパイス揃えられない(ToT)+2
-2
-
76. 匿名 2017/06/22(木) 23:32:16
ドロソース
旨い!!+1
-1
-
77. 匿名 2017/06/22(木) 23:35:43
辛いのを甘くする方が簡単だよね
+5
-1
-
78. 匿名 2017/06/22(木) 23:36:13
ドロソース
旨い!!+0
-2
-
79. 匿名 2017/06/22(木) 23:52:33
>>46
お宅には行きたくないわ+2
-2
-
80. 匿名 2017/06/22(木) 23:54:22
>>70
ここが参考になるなんて、かなりのメイク下手だろうしお子さんも心配。
+1
-4
-
81. 匿名 2017/06/22(木) 23:55:04
うちは中辛で作って、子供のやつにハチミツいっぱい入れてる。+2
-1
-
82. 匿名 2017/06/23(金) 00:10:05
うちは子供2人と夫が甘口で私が辛口だから
甘口カレーを作って、私のカレーには生姜のすりおろしをたくさん入れて食べます
ピリ辛になるし、サッパリと食べれます
+2
-0
-
83. 匿名 2017/06/23(金) 00:12:03
>>75
ガラムマサラとカイエンペッパーがあれば、後は缶のカレー粉と胡椒で賄えると思います+0
-0
-
84. 匿名 2017/06/23(金) 00:19:41
甘ければ良いという味覚の問題ではなく、辛味香辛料は幼い子供の胃腸などの内臓に刺激が強すぎやしませんか?
子供の体質にもよるだろうけど、お腹空いてれば多少辛くても勢いで食べてしまうだろうし、下痢したら可哀想。+5
-3
-
85. 匿名 2017/06/23(金) 00:20:13
>>82 美味しそう+1
-1
-
86. 匿名 2017/06/23(金) 00:24:02
うちもガラムマサラです!
これ使ってます。+4
-0
-
87. 匿名 2017/06/23(金) 00:24:50
私は中辛で作って
子どもが食べるお皿にだけ
ハチミツかけてあげてる。+1
-1
-
88. 匿名 2017/06/23(金) 00:34:49
カレー粉やガラムマサラその他の辛味スパイスもそのまま入れるより、焦げないように気を付けながらサラダ油等で香りが立つまで炒めてから天下りカレーに足すと良いよ。
+1
-0
-
89. 匿名 2017/06/23(金) 00:50:36 ID:taT3JG9hTM
カレーオイルがアマゾンに何種類かある。
入れたら辛くなるって人もいるけど、中辛に投入してもそんなに辛さの変化は感じなかった。
ハウス カレーホット 270g
https://www.amazon.co.jp/dp/B00D8UHQBK/ref=cm_sw_r_cp_apip_AmVRmTygNkPxO
ユウキ MC ガラムマサラソースホット 175g
https://www.amazon.co.jp/dp/B001G8XWNC/ref=cm_sw_r_cp_apip_LgbolsXTqfE8V
カレーホットはギトギトしただけでおすすめできない。+0
-0
-
90. 匿名 2017/06/23(金) 01:08:33
>>2
しゃらくせ〜! 唐辛子で上等!+0
-0
-
91. 匿名 2017/06/23(金) 01:31:47
中辛作って、旦那のはギャバンの香辛料と、インドの缶入りを混ぜて足してた
子供のはバターとプレーンヨーグルトとオレンジジャム
+0
-0
-
92. 匿名 2017/06/23(金) 02:43:53
何年か前にハピファミカレーってのがあって、基本甘口でスパイスを足して辛口に出来たけど超絶まずかったの思い出した。+1
-0
-
93. 匿名 2017/06/23(金) 03:06:02 ID:hsBz52UFSS
カレーオイルがアマゾンに何種類かある。
入れたら辛くなるって人もいるけど、中辛に投入してもそんなに辛さの変化は感じなかった。
ハウス カレーホット 270g
https://www.amazon.co.jp/dp/B00D8UHQBK/ref=cm_sw_r_cp_apip_AmVRmTygNkPxO
ユウキ MC ガラムマサラソースホット 175g
https://www.amazon.co.jp/dp/B001G8XWNC/ref=cm_sw_r_cp_apip_LgbolsXTqfE8V
カレーホットはギトギトしただけでおすすめできない。+0
-0
-
94. 匿名 2017/06/23(金) 07:17:59
むしろ肉野菜を煮てから て切り小鍋にとりわけ、そちらに子供用を作って、元からの鍋に大人用にしていたよ。
+0
-0
-
95. 匿名 2017/06/23(金) 08:22:44
うちは辛口つくって子供用に牛乳とか入れてマイルドにしてる+1
-0
-
96. 匿名 2017/06/23(金) 09:04:32
うちは4歳の子がいるけどお肉を炒める段階でおろしにんにく普通に入れちゃってる。
あと飴色玉ねぎにしたりトマトジュース足したり大人用と同じ作り方にしてルーだけバーモント甘口。
子はにんにくの風味だけなら気にならないらしくそのあとバーモント甘口で仕上げれば辛く無いし、私は元々甘みの後に辛味が来るカレーが好きだったから甘口カレーでもガラムマサラかければ結構満足して食べてる。+1
-0
-
97. 匿名 2017/06/23(金) 09:14:23
今は売っていないのかな?
うちの子が小さい頃、カレーを辛くするスパイスって売っていたんだよね
スティックシュガーのような細長いパッケージに入った一回使い切りの+1
-0
-
98. 匿名 2017/06/23(金) 09:20:09
ガラムマサラと唐辛子が一緒になってるカレー専用の調味料を食べるときにかけてる。+0
-0
-
99. 匿名 2017/06/23(金) 10:31:23
黒コショウふってます
ガラムマサラも少々
トウガラシやタバスコはカレーの香りになじまない感じがしたので+0
-0
-
100. 匿名 2017/06/23(金) 11:19:48
砂糖入れてるカレーは子供に食べさせたくない…
マンゴーチャッツネおすすめです+1
-0
-
101. 匿名 2017/06/23(金) 11:46:11
普通に辛いの作って子供には牛乳とトロけるチーズ入れてる。
またはトロけるチーズと温玉。+1
-0
-
102. 匿名 2017/06/23(金) 11:54:29
二つの鍋に分けるったってその日その時の気分によって沢山食べたり全然食べなかったりするからうちは無理だわ。
大人のお皿に盛り付けてからハバネロパウダーかけてるよ。+1
-1
-
103. 匿名 2017/06/23(金) 12:41:34
私は七味
山椒風味が足されるのがいい。
ガラムマサラ風味は増すけどあんまり辛くならない+1
-0
-
104. 匿名 2017/06/23(金) 15:17:48
二つのカレー鍋洗うなんて苦行だぁーーーー+2
-1
-
105. 匿名 2017/06/23(金) 17:15:15
ウチもハバネロペッパーを大人が食べるときに、1振り2振りかけて食べています。
麻婆豆腐などにも使えるし、胡椒や七味みたいに味が変わらないのでオススメです。
是非試して下さい!+1
-0
-
106. 匿名 2017/06/23(金) 20:23:37
逆なんだけど、大人が食べるカレーに、コーンポタージュの粉末を入れると、子供も食べれるカレーになる。
というのを昔何かの番組で見たことある。
試したことはないから、本当かどうかは、判らない。+1
-0
-
107. 匿名 2017/06/23(金) 21:12:36
サドンデス2.3滴ですむ話だよ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
夏になると、カレーが食べたくなる人も多いのでは。しかし、家庭でカレーを作る際に悩みのタネになるのが、辛さである。たとえば、お父さんは辛口が好き。でも、子どもは甘口が好き――。そんな場合、子どもに味付けを合わせることが多いと思うのだが、それだと大人が物足りなくなってしまう。かといって、大人用の味付けを子どもに食べさせるわけにもいかず、別々に作るのもそれは大層な手間である。「教えて!goo」でも「甘口カレーを辛くする方法」同じように悩む投稿者が複数いた。そこで今回は、子ども用に作ったカレーを大人用にアレンジする方法を専門家に伺ったので紹介したい。■子供用の甘口カレー。辛口で食べるには?