- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/06/21(水) 17:21:44
藤井四段は7日、第一人者の羽生善治3冠(46)らを抜き、単独3位の23連勝をマークした。10日の対局では2勝を挙げ、丸山忠久九段(46)を抜いて、25連勝として単独2位に浮上。17日にはアマチュアで学生名人の東大生を破って連勝を27まで伸ばした。
おめでとうございます!+690
-5
-
2. 匿名 2017/06/21(水) 17:22:07
おめでとう!スゴイ!!+803
-5
-
3. 匿名 2017/06/21(水) 17:22:12
きょうは胡麻味噌うどんだったね+568
-5
-
4. 匿名 2017/06/21(水) 17:22:21
本当に凄いと思う!
おめでとうございます‼️+628
-4
-
5. 匿名 2017/06/21(水) 17:22:22
素晴らしい!+397
-4
-
6. 匿名 2017/06/21(水) 17:22:22
凄いよね〜!
竜王戦もし勝てば5000万以上貰えるって!!+673
-9
-
7. 匿名 2017/06/21(水) 17:22:33
おめでとう!
すごい!+340
-2
-
8. 匿名 2017/06/21(水) 17:22:56
おめでとうございます、14歳で凄い+523
-3
-
9. 匿名 2017/06/21(水) 17:22:59
かっこよく見えてくる不思議+739
-41
-
10. 匿名 2017/06/21(水) 17:23:07
すごい!+301
-9
-
11. 匿名 2017/06/21(水) 17:23:10
最年少での快挙…すごい人だ+513
-2
-
12. 匿名 2017/06/21(水) 17:23:21
ほんと凄いな!
おめでとうございます!+324
-6
-
13. 匿名 2017/06/21(水) 17:23:22
すごいスターが現れたね
おめでとう!!+542
-4
-
14. 匿名 2017/06/21(水) 17:23:23
こいつを負けさせた人は
もっと話題になるね
+124
-151
-
15. 匿名 2017/06/21(水) 17:23:25
凄い!おめでとうございます!+279
-3
-
16. 匿名 2017/06/21(水) 17:23:28
本当にすごい!!生きる伝説になりましたね!
おめでとうございます!+411
-7
-
17. 匿名 2017/06/21(水) 17:23:34
凄い!
私達は今将棋史を目撃しているのかもしれん。
しかし藤井くん、学校行ってるの?
今とかテスト期間中じゃないのかしら。+653
-12
-
18. 匿名 2017/06/21(水) 17:23:34
リーゼントになりつつあってかわいいw+233
-13
-
19. 匿名 2017/06/21(水) 17:23:39
すごい!14歳!
今学校行ったら同級生からモテモテだろうね(笑)+467
-17
-
20. 匿名 2017/06/21(水) 17:23:40
凄いなぁ。ちなみに今日の昼ごはんは「中華丼」と「ラーメン」だったらしいよ。
+105
-250
-
21. 匿名 2017/06/21(水) 17:23:43
連勝記録伸ばしてほしい。
親御さんは自慢の息子さんですね。+465
-6
-
22. 匿名 2017/06/21(水) 17:23:44
すごいね〜+114
-6
-
23. 匿名 2017/06/21(水) 17:23:47
いつも思うけど、ネクタイをコーディネートしてあげたいww+313
-19
-
24. 匿名 2017/06/21(水) 17:23:48
何でだろう、連日藤井さんのニュースだらけなのに将棋に興味が全くわかない 笑+500
-57
-
25. 匿名 2017/06/21(水) 17:23:50
強い強い強い+173
-3
-
26. 匿名 2017/06/21(水) 17:23:53
おめでとうございます!+109
-2
-
27. 匿名 2017/06/21(水) 17:24:01
おめでとう㊗️
学校は、休んでるの⁇+294
-14
-
29. 匿名 2017/06/21(水) 17:24:07
この集中力!素晴らしいです。がんばれ~+250
-3
-
30. 匿名 2017/06/21(水) 17:24:28
彼の頭の中は、本当にどうなってるんだろう。+419
-3
-
31. 匿名 2017/06/21(水) 17:24:40
こうなるともう、どこまで連勝記録を伸ばせるかが楽しみ‼️応援します‼️+261
-5
-
32. 匿名 2017/06/21(水) 17:24:44
ひふみん引退と、将棋界も変換期か。
知らんけど笑+461
-4
-
33. 匿名 2017/06/21(水) 17:24:47
将棋界の星+568
-10
-
34. 匿名 2017/06/21(水) 17:24:49
犬的な可愛さが彼にはあるよね。。+842
-23
-
35. 匿名 2017/06/21(水) 17:25:12
つかでも何食べたとかどーでもいいw+141
-60
-
36. 匿名 2017/06/21(水) 17:25:21
中学生棋士なんてあこがれるわ。いつかコンピューターとも勝負してみてほしい+305
-5
-
37. 匿名 2017/06/21(水) 17:25:37
この子って本当に天才なんだろうね
昨日インタビュー見たけどなんかそもそも人と感覚が違うんだろうなって思った
ちょっと自閉症気味なところとか余計にそう感じる+102
-144
-
38. 匿名 2017/06/21(水) 17:25:42
優男で頼りない系の豪腕で羽生さんとは違うタイプだよね+350
-2
-
39. 匿名 2017/06/21(水) 17:25:44
上はひふみん(もう引退したけど)から下は藤井くんまで
いろんな人抱えてるなぁ将棋連盟+443
-3
-
40. 匿名 2017/06/21(水) 17:25:49
>>20
けっこうな量だな。
食べ盛りだね!+19
-38
-
41. 匿名 2017/06/21(水) 17:26:10
おめでとうございます
こんな息子が欲しかった+236
-30
-
42. 匿名 2017/06/21(水) 17:26:13
出前何を頼んだとか興味ないし。
昼飯ぐらいゆっくりさせてやれ。+293
-33
-
43. 匿名 2017/06/21(水) 17:26:24
久しぶりに良いニュース!
おめでとうございます!+172
-3
-
44. 匿名 2017/06/21(水) 17:26:29
素朴でかわいい。はにかんだところなんかまだあどけないよね。
+482
-11
-
45. 匿名 2017/06/21(水) 17:26:30
大人の思惑が働いたんじゃ?とちょっとでも思ってしまう心が汚れきった私+17
-87
-
46. 匿名 2017/06/21(水) 17:26:49
>>37
担任の先生に宿題の意義について30分ぐらい議論させられたって暴露されてたね(笑)+384
-3
-
47. 匿名 2017/06/21(水) 17:27:01
藤井先生強い!
澤田先生は前回の対局で大逆転負けを喫しているので、気合を入れて臨んでいたとは思いますが、天才少年の勢いに押されましたね…+233
-6
-
48. 匿名 2017/06/21(水) 17:27:05
さっきトピ申請したのに、私は採用されなかった+14
-36
-
49. 匿名 2017/06/21(水) 17:27:10
おめでとう♪。
素晴らしい逸材!+153
-2
-
50. 匿名 2017/06/21(水) 17:27:12
プロというのが素直にすごい+181
-2
-
51. 匿名 2017/06/21(水) 17:27:17
若いからもっと連勝するよ
50連勝ぐらいするんじゃないの+31
-13
-
52. 匿名 2017/06/21(水) 17:27:22
なんか対戦場にボーッとリュックしょって現れるあたり、本当に中学生なんだなーてかんじw
あんな感じで登校してる男子いたわ+352
-4
-
53. 匿名 2017/06/21(水) 17:27:23
凄い!おめでとうございます!
けど、出来れば学ランで対局してほしい!スーツはこれからいつでも見れるけど、学生服は期間限定だから(笑)+278
-8
-
54. 匿名 2017/06/21(水) 17:27:30
おめでとうございます!!
この人の影響で
子供ができたら将棋やらせたいって思った+105
-11
-
55. 匿名 2017/06/21(水) 17:27:47
14歳かあ…
夢も才能もあっていいなー+177
-2
-
56. 匿名 2017/06/21(水) 17:28:01
私は将棋が指せないからこの記録を真に理解できてないのかもしれないけど、とにかくすごいと思う。+144
-4
-
57. 匿名 2017/06/21(水) 17:28:05
将棋でこれだけ実力あるなら高校行かなくてもいいでしょ。+26
-27
-
58. 匿名 2017/06/21(水) 17:28:10
正直ブサイクだよね+20
-172
-
59. 匿名 2017/06/21(水) 17:28:23
プライベートで友だちと何話してるのか気になる。
周りの友だちも頭良さそうだけどさー。
今朝の読売新聞に載ってたひふみんへの寄稿、良かったよ。+228
-2
-
60. 匿名 2017/06/21(水) 17:28:24
学校大丈夫?深夜の対局とかいう人いるけど
大丈夫ですよー
しかも藤井くんは中高一貫なので
学校も理解あります+257
-4
-
61. 匿名 2017/06/21(水) 17:28:25
お金とか名声なんて気にしてないんだろうな~
純粋に将棋が好き!って気持ちが強さに繋がってそう。+292
-4
-
62. 匿名 2017/06/21(水) 17:28:37
ヤラセでしょ?+7
-130
-
63. 匿名 2017/06/21(水) 17:28:38
60手以上先の勝ちを読めるとか…どんな脳なんだ!
将棋やってる人はこの人の凄さがわかるんだよね。感動的な強さなんだろうなあ。
子供の頃の柔軟な頭に戻って将棋をやってみたい。
+232
-2
-
64. 匿名 2017/06/21(水) 17:28:41
凄い!
実は将棋好きだったけど誰にも言ったことなかったから将棋界を盛り上げてくれて凄く嬉しい!
これからもご活躍期待してます!+141
-3
-
65. 匿名 2017/06/21(水) 17:28:55
凄いよ、まだ中学2年生だよね。
ゲスいけど経済効果も凄いらしいです。+183
-8
-
66. 匿名 2017/06/21(水) 17:29:05
こういう子は青年になったら化けるかもしれない…♡
おばちゃんは楽しみです。+123
-24
-
67. 匿名 2017/06/21(水) 17:29:08
山崩ししか出来ないです、私…+191
-2
-
68. 匿名 2017/06/21(水) 17:29:09
意地悪な見方して申し訳ないけど、話題作りの為に勝てそうな相手と組み合わされてるって事はないの?詳しい人教えて!
そんな事考えてしまうくらい凄い。+10
-79
-
69. 匿名 2017/06/21(水) 17:29:15
中華丼とラーメンか。
半ラーメンと中華丼がいいなぁ。+9
-26
-
70. 匿名 2017/06/21(水) 17:29:38
どこまで行くんだろう?
あまり騒ぎ立てないで見守って欲しい
彼は周りが騒いでも気にならないタイプかな笑
でも14歳だから多感な時期だもんね+198
-4
-
71. 匿名 2017/06/21(水) 17:29:40
瀬戸市民です
新記録期待してます+82
-5
-
72. 匿名 2017/06/21(水) 17:29:46
>>69
は??それで言うならラーメンを普通にして中華丼でしょ。下手っぴ。+2
-52
-
73. 匿名 2017/06/21(水) 17:29:47
集中力がすごくて試合で泊まったホテルにカバンを忘れてきたとか。お母さんの支えもすごいんでしょうね。+197
-2
-
74. 匿名 2017/06/21(水) 17:29:49
天才っているんだね。
これがどれだけすごいことか誰か例えてほしい+195
-2
-
75. 匿名 2017/06/21(水) 17:29:54
3月のライオンのパクリ+2
-87
-
76. 匿名 2017/06/21(水) 17:30:01
>>72
下手っぴ???+37
-5
-
77. 匿名 2017/06/21(水) 17:30:02
別にプロになる才能がほしいわけじゃないけど、そこまで熱中できることが私にも欲しかったな+156
-5
-
78. 匿名 2017/06/21(水) 17:30:09
彼女とか結婚する人は覚悟がいるだろうな。+106
-5
-
79. 匿名 2017/06/21(水) 17:30:20
>>66
きもい+13
-33
-
80. 匿名 2017/06/21(水) 17:30:22
もっとイケメンなら良かったのに+11
-104
-
81. 匿名 2017/06/21(水) 17:30:28
ヨダンが敬称なの?+2
-52
-
82. 匿名 2017/06/21(水) 17:30:36
すごいですね!
おめでとうございます。
でも、メディア等で持ち上げすぎ。
まだまだのびしろのある14歳なのに、
持ち上げるだけ持ち上げて、負けてしまったらボロクソ言ったり。(フィギュアスケートがいい例)
ぼそぼそとがんばってもらいたいなぁと思います。
+277
-7
-
83. 匿名 2017/06/21(水) 17:30:37
>>72
半中華丼にするってこと?+3
-7
-
84. 匿名 2017/06/21(水) 17:30:47
>>40
嘘だよ。+14
-3
-
85. 匿名 2017/06/21(水) 17:30:50
脳でエネルギー消費するから沢山食べても太らないんだろうな+151
-5
-
86. 匿名 2017/06/21(水) 17:31:13
>>83
半中華丼は無いねw半分にするのはラーメンだよ。+5
-10
-
87. 匿名 2017/06/21(水) 17:31:14
将棋もプロレスみたいなことするんだね+4
-17
-
88. 匿名 2017/06/21(水) 17:31:46
>>73
なんかもうエピソードが偉人伝に出てくる天才のそれだよね+137
-2
-
89. 匿名 2017/06/21(水) 17:32:02
おめでとうございます!
ここまできたらどんどん記録を伸ばしてほしい+49
-2
-
90. 匿名 2017/06/21(水) 17:32:17
素朴な中学生なのに本当にすごいね!
どこまでいくんだろう!!
ほんの少しだけミヤネ屋の中山リポーターに似てるけど笑
+116
-5
-
91. 匿名 2017/06/21(水) 17:32:33
すばらしいです!おめでとうございます!!
いち将棋ファンとして、本当にうれしいです。
今の謙虚な気持ちを忘れずに、この先もがんばって記録を
伸ばしてほしいですね。+57
-3
-
92. 匿名 2017/06/21(水) 17:33:28
イノッチみたいな感じに成長してくれたらいいなぁ♡+62
-26
-
93. 匿名 2017/06/21(水) 17:33:47
プロデビューしてからの28連勝ってのがすごいよね。14歳で。
将棋って頭と精神すごい使うみたいだし。
応援してます!!+136
-1
-
94. 匿名 2017/06/21(水) 17:34:15
ラーメンも中華丼もどっちでも半分にしたいほうでいいがな+3
-10
-
95. 匿名 2017/06/21(水) 17:34:17
可愛いw+590
-5
-
96. 匿名 2017/06/21(水) 17:34:19
ラーメンとか中華丼とかどうでもええわ+112
-5
-
97. 匿名 2017/06/21(水) 17:35:04
男女差別の将棋界+7
-27
-
98. 匿名 2017/06/21(水) 17:35:08
パフェを奢ってあげたくなる+142
-4
-
99. 匿名 2017/06/21(水) 17:35:34
>>24
分かります
凄いんだろうけど
興味ないし
どう凄いのかよく分からない+3
-11
-
100. 匿名 2017/06/21(水) 17:35:43
すごいね!
同じ日本人として自分のことのように嬉しいよ
共通点が「日本人」しか無いんだけどさ+112
-2
-
101. 匿名 2017/06/21(水) 17:36:55
もうすぐ会見始まりますよ!+22
-1
-
102. 匿名 2017/06/21(水) 17:37:10
中華丼にウズラが入ってないと萎えるよね+91
-2
-
103. 匿名 2017/06/21(水) 17:37:25
>>102
そんな店あるの?+4
-3
-
104. 匿名 2017/06/21(水) 17:37:25
>>95
かわいいー!!
頭くしゃくしゃしたくなる笑
変わらないね!
天才って凄い+175
-4
-
105. 匿名 2017/06/21(水) 17:37:55
すごい!おめでとう+26
-1
-
106. 匿名 2017/06/21(水) 17:38:37
>>77
今からでも見つかりますよ+23
-2
-
107. 匿名 2017/06/21(水) 17:39:17
可愛い顔して。
バケモノ級の強さ(笑)
これからが益々楽しみ。
行くところまで行っちゃえー!+145
-2
-
108. 匿名 2017/06/21(水) 17:39:25
みんな棒読みみたいな感想多いねw+3
-32
-
109. 匿名 2017/06/21(水) 17:39:56
外野は、最多タイ頑張れ !
とやきもきしていたけど、ご本人はあまり意識してないのかも。
こちらは勝手にほっとして後はどこまで伸びるか楽しみだわ。
+61
-1
-
110. 匿名 2017/06/21(水) 17:40:12
おめでとうございます!
なんか貫禄あって、20歳近く年下だけど会ったら敬語で話しちゃいそう。+110
-3
-
111. 匿名 2017/06/21(水) 17:40:57
それより竜王戦トーナメントが気になる。公式ホームページを見てもトーナメント表だけで誰がどこまで勝ち進んだとか表示されず。別項目の対戦履歴で確認するしかない。
もし竜王の称号を得たなら賞金5000万。芦田プロの年収超えるんじゃない?+23
-3
-
112. 匿名 2017/06/21(水) 17:41:03
28連勝というのが、そもそもすごい快挙なのに、
デビュー戦から無敗、勝率10割って、有り得ないくらいのことだってね
+158
-0
-
113. 匿名 2017/06/21(水) 17:41:32
スゴいね。おめでとう。
でも、マスコミもそんなに押し寄せず、ひっそりと見守ってあげて欲しい。折角の才能を回りが騒ぎ過ぎて潰されたら可哀想だよ。
これかものびのびと将棋を指して、更に成長して欲しい。+153
-1
-
114. 匿名 2017/06/21(水) 17:42:42
すごく大人びて見える!
私が14の時何てあんなに賢そうなかおだちじゃなかった+97
-0
-
115. 匿名 2017/06/21(水) 17:43:20
主人公最強の漫画みたいなストーリーが現実に
+113
-0
-
116. 匿名 2017/06/21(水) 17:43:32
主人に似てるので勝手に親近感(*´ω`*)まだ中学生だしあんまりメディアが騒いで邪魔しないであげて欲しいね。+90
-10
-
117. 匿名 2017/06/21(水) 17:43:47
あの中で集中出来るのが本当凄い◡̈+109
-0
-
118. 匿名 2017/06/21(水) 17:44:36
今日の対戦は1番緊張したでしょうね。+35
-0
-
119. 匿名 2017/06/21(水) 17:45:32
おめでとう!
素晴らしい記録、まだまだ更新しそうだね。
日本の宝!+42
-1
-
120. 匿名 2017/06/21(水) 17:45:36
>>66
BBAがハートマーク使うな気持ち悪い+12
-37
-
121. 匿名 2017/06/21(水) 17:46:31
アイドルと結婚するのかなぁー+4
-36
-
122. 匿名 2017/06/21(水) 17:46:32
会見も落ち着いてるな〜
14の時なんて文房具でどうやってモノボケしようかくらいしか考えてなかったよw+131
-5
-
123. 匿名 2017/06/21(水) 17:47:01
嘘の昼食メニュー書いてる人なに…。
ミヤネ屋でうどん屋さんが出前してたの取材されてたよ!!!ピリ辛の味噌うどんだっけ?卵とじになってて美味しそうだった。
藤井君、そばとかうどん多いよね。+118
-1
-
124. 匿名 2017/06/21(水) 17:47:16
会見初々しくて微笑ましい+49
-1
-
125. 匿名 2017/06/21(水) 17:47:47
イチロー以来の愛知のヒーローだね
(まあイチローは地元裏切ってメジャー
に行ったけど)
ちな名古屋在住
+2
-37
-
126. 匿名 2017/06/21(水) 17:48:37
将棋は全く分からないのですが、
聖の青春
3月のライオン
などの映画観てにわか将棋ファンです。
ひとつの対局の為にかなりの研究をして向かうんだよね。
きっと家では学校の勉強は出来ないだろうから、
授業中に覚えるんだろうね。
なんにせよ、凄い子だよ。+103
-1
-
127. 匿名 2017/06/21(水) 17:49:05
師匠が霞んでる。
でも、お師匠さんはこれで名前を売ったね
師匠も鼻高々なんだろうか+67
-0
-
128. 匿名 2017/06/21(水) 17:49:12
藤井くんの会見(笑)
あ。。。はい。。
可愛いな+139
-0
-
129. 匿名 2017/06/21(水) 17:49:48
今年だけで5000万だってね、年収。
+107
-6
-
130. 匿名 2017/06/21(水) 17:50:08
>>125
あなた前も同じようなコメントしてなかった?+6
-3
-
131. 匿名 2017/06/21(水) 17:50:13
相棒将棋だったあとに速報入った〰
+9
-2
-
132. 匿名 2017/06/21(水) 17:50:58
会見やってるのか
疲れてるだろうに…
休ませてあげてほしい+112
-1
-
133. 匿名 2017/06/21(水) 17:51:36
とにかく14才でこれって凄い+73
-0
-
134. 匿名 2017/06/21(水) 17:52:24
連勝もすごいけどプロになって負けなしというのもすごい!
日によって浮き沈みとかないんだね、本当の天才
+49
-1
-
135. 匿名 2017/06/21(水) 17:52:49
凄いんだけど、もう少し静かにしてあげてほしい気もする。+157
-1
-
136. 匿名 2017/06/21(水) 17:52:55
>>87
しません。
棋士の方々は、いつでも全身全霊で対局しています。
負けたら、腸が煮えくり返るぐらい悔しくて苦しいそうです。
将棋とはそういうものです。+72
-6
-
137. 匿名 2017/06/21(水) 17:53:04
ひふみんが自分の引退のコメントを、ミヤネ屋で聞かれた時に、藤井くんは今日勝ちましたねって、コメントしたのが3時半ぐらいだった。
プロは、分かるだろうけど大盤解説観てる人は、わからない人も居るだろうし最後に勝敗が変わる事も可能性は、その時点では少しはあったんだろうに。
対戦相手の方が、後で聞いたら少しは可哀想、もう少しやんわりと誤魔化した言い方した方が良いと。+4
-35
-
138. 匿名 2017/06/21(水) 17:53:15
今日の [相棒] の再放送が将棋の話で、そう言えば対戦はどうなったのだろうと思いつつ見てたら、ドラマが終わる直前に速報入って、感動したし、テレ朝が少し狙ったかもと思った!
まあたまたまだと思うけど!何時間かかるかはわからないしね!
+21
-1
-
139. 匿名 2017/06/21(水) 17:53:36
将棋のルール等はわからないけど、Twitterや2ちゃんの実況を見たかぎり
最初は澤田六段が優勢な感じだったけど、15時頃から藤井四段が優勢になり、そのまま勝っていったらしい!
わかるようになったらもっと面白いんだろうね〜
最後までどうなるか分からないみたいだし…
ただ難しい…(ーー;)+136
-1
-
140. 匿名 2017/06/21(水) 17:53:50
ヒフみんと明暗くっきり過ぎ!!
でも、新旧交代だから仕方ないね
加藤一二三九段もお疲れさまでした
藤井君新記録も期待してるよ
でも、プレッシャーに負けないで
いつも通りにね!!+44
-5
-
141. 匿名 2017/06/21(水) 17:54:02
既に女子アナとかに狙われてそう。+27
-18
-
142. 匿名 2017/06/21(水) 17:54:06
>>129
いまから旦那候補or子供のよき結婚相手候補として
ガルちゃん民、ガルちゃん奥様達は唾を付けておかないとね!+9
-11
-
143. 匿名 2017/06/21(水) 17:54:13
将棋の賞金って凄いんだねー+13
-2
-
144. 匿名 2017/06/21(水) 17:54:17
フラッシュの音がすごすぎて藤井さんの声が聞こえにくい(笑)+123
-3
-
145. 匿名 2017/06/21(水) 17:54:24
今日は前半から体ユラユラ始まったー(*´-`)
緊張感が伝わってくるね。
会見は手短にしてあげてほしいな。
他のオジサマ方と違って学校もあるんだから。+82
-2
-
146. 匿名 2017/06/21(水) 17:54:47
ガシャガシャカメラのフラッシュ音がうるさくて 藤井くんが喋ってるの聞こえないだろー!+104
-2
-
147. 匿名 2017/06/21(水) 17:54:57
素直に凄いと思うけど、この若さで偉業成し遂げちゃって今後大丈夫かな?的な事を職場のおっちゃんが言っとったで。(^^;;
+11
-13
-
148. 匿名 2017/06/21(水) 17:55:14
会見見てますがシャッター音がうるさい!!+58
-1
-
149. 匿名 2017/06/21(水) 17:55:43
破られないであろうと言われた記録でも、必ず破る人が出て来るから面白い
次も勝って新記録をつくってください+32
-2
-
150. 匿名 2017/06/21(水) 17:56:03
本当カメラの音うるさい+30
-1
-
151. 匿名 2017/06/21(水) 17:56:49
子供なんだから、眩しくて気絶しそうじゃん かわいそう!+88
-1
-
152. 匿名 2017/06/21(水) 17:56:52
おめでとうございます!+16
-1
-
153. 匿名 2017/06/21(水) 17:57:43
将棋のことは全くわからないけど、すごいことなんだよね
歴史的瞬間を今リアルタイムで観れて嬉しい+53
-0
-
154. 匿名 2017/06/21(水) 17:57:46
もう街歩けんだろうな、特に地元じゃ+40
-3
-
155. 匿名 2017/06/21(水) 17:57:57
おめでとうございます!+22
-1
-
156. 匿名 2017/06/21(水) 17:58:02
どこまで行くのか見てみたい。応援してる。+27
-1
-
157. 匿名 2017/06/21(水) 17:58:04
フラッシュ酷いな+33
-1
-
158. 匿名 2017/06/21(水) 17:58:17
インタビュー見てたけど、フラッシュたかれて、次々に質問されて可哀想だね。
ずっと下向いてるし、こういう場苦手なんだろうなぁ。14歳って繊細なお年頃なのに。
そっとしてあげたら良いのに。こういうの見たら、マスコミが腹立つわ。+173
-1
-
159. 匿名 2017/06/21(水) 17:58:30
おばさん達が可愛い〜って言ってるのなんか気持ち悪い。
1人の棋士として見ようよ。+24
-19
-
160. 匿名 2017/06/21(水) 17:59:01
あ〜この前藤井四段が地元に来てた時に見に行けば良かった(>_<)+25
-0
-
161. 匿名 2017/06/21(水) 17:59:06
このまま記録を更新して欲しいな。
今日は無事に勝てるかそわそわしてしまいました。+14
-1
-
162. 匿名 2017/06/21(水) 17:59:44
>>82です
ぼそぼそ⇒細々+16
-1
-
163. 匿名 2017/06/21(水) 17:59:46
こういうのってレベルが近い人と闘うの?それともめちゃくちゃレベルの高い人とも闘ってるの?+34
-2
-
164. 匿名 2017/06/21(水) 18:00:02
職場のおばさんがこの子のことを「こういう子はコミュニケーション能力が〜…自分の息子だったらいやだわ〜」とか言っててこの人馬鹿なんだなーて思った
そんな次元じゃないしね
心配しなくてもあんたの息子には無理だからw+277
-6
-
165. 匿名 2017/06/21(水) 18:00:49
マスゴミは持ち上げすぎて若者の才能を潰してしまうこともあるから気をつけてほしい+115
-0
-
166. 匿名 2017/06/21(水) 18:01:02
可愛い+23
-4
-
167. 匿名 2017/06/21(水) 18:01:42
素晴らしい!おめでとうございます!
カッコいいー!
私はすごいスポーツ選手にはこれっぽっちも興味がわいたり、ファンになったりしないんだけど、こういう頭脳系の天才にはひかれちゃう。
応援してます!+73
-6
-
168. 匿名 2017/06/21(水) 18:02:07
今日はいろんなチャンネルでヒフミンがいるよねww
ちょっと話が長いのよw+115
-1
-
169. 匿名 2017/06/21(水) 18:02:11
同世代の子とどんな話するのか気になる。+15
-2
-
170. 匿名 2017/06/21(水) 18:02:27
代表とかでカメラって制限できないのかね。
心身ともにかなり疲れているだろうに、毎回毎回あんなフラッシュたかれバシャバシャされたら頭おかしなりそう。
もう休ませてあげてほしいわ。+111
-2
-
171. 匿名 2017/06/21(水) 18:03:36
フラッシュの音が凄すぎてうるさい。試合中もインタビュー中もバシャバシャいってて、本当に失礼。
14歳の子なんだから、もっと労わってあげたら良いのに。+100
-1
-
172. 匿名 2017/06/21(水) 18:03:37
>>165
ゴルフの石川遼くんとかもそんな感じだったよね。温かく見守ってもらいたいなー。+120
-0
-
173. 匿名 2017/06/21(水) 18:03:38
ひふみん働きすぎだろ。
自分の試合に集中したら良かったのに。+70
-2
-
174. 匿名 2017/06/21(水) 18:03:47
これからも将棋会を盛り上げて欲しい!
羽生さんの後継者として頑張って欲しいです。+67
-2
-
175. 匿名 2017/06/21(水) 18:04:03
>>142
うーん、藤井四段は凄いと思うけど、この人多分発達障がいあるよね
子供が藤井四段みたいな天才になればいいけど、そうとは限らないからなー+8
-73
-
176. 匿名 2017/06/21(水) 18:04:09
連勝記録のトップ3のランキングを藤井四段が今後埋め尽くしたらすごいな+15
-1
-
177. 匿名 2017/06/21(水) 18:04:56
>>20
今日は出前で豚肉の胡麻味噌うどん、美味しそうだったよ+37
-2
-
178. 匿名 2017/06/21(水) 18:05:02
今日の私の昼食は明太子パスタ580円です。+12
-9
-
179. 匿名 2017/06/21(水) 18:05:03
>>164
この子の素晴らしい語彙力を以ってして、コミュニケーションになんの問題があろう?
職場のおばちゃん達は例えばウェイ系の人達なんかをコミュニケーション力が高いと思ってるのかな?
知的レベルを疑うね(笑)+214
-3
-
180. 匿名 2017/06/21(水) 18:05:54
兄弟とかいるのかな?+18
-1
-
181. 匿名 2017/06/21(水) 18:05:59
地元の人同士の対戦だったから、地元のテレビ局では割とどちらも応援みたいな雰囲気もあった
でもお相手も、若いこの方に対して、自分を悪者扱いでよいですとはじめから話されていて、そこが却って大人だなと感心しました
記録は本当に凄いですし、どちらの方もお若いのに凄いです+43
-1
-
182. 匿名 2017/06/21(水) 18:07:02
そのうち羽生さんみたいにタイトル総ナメ状態になるんだろうか。
今も羽生さん三冠くらいあるんだっけ?+76
-1
-
183. 匿名 2017/06/21(水) 18:07:17
>>28
意味不明どこがどう調子に乗ってるの?
勝負付ける職業なんだから普通のことでは?
あなた何にでも噛み付いてそうで気持ち悪い
それに14歳でヤリヤリの方が怖いし+24
-2
-
184. 匿名 2017/06/21(水) 18:07:39
>>175
なんでもかんでもすぐに発達障害って
なんなの+128
-5
-
185. 匿名 2017/06/21(水) 18:09:13
>>159
変な意味ではなく、自分の子や孫のように感じての発言じゃないですか。+30
-1
-
186. 匿名 2017/06/21(水) 18:09:18
将棋中継にはご飯ネタとおやつネタは欠かせない+37
-2
-
187. 匿名 2017/06/21(水) 18:10:18
おめでとうございます!!
長い人生、色々あると思うけど、頑張って欲しい。
応援してます。
+19
-1
-
188. 匿名 2017/06/21(水) 18:10:22
学生の頃、将棋部の男子ダサーとか言っててごめんなさい。こんなに頭を使うんだね。+73
-5
-
189. 匿名 2017/06/21(水) 18:10:56
>>186
ひふみんの栄養補給はチーズだよね。+29
-1
-
190. 匿名 2017/06/21(水) 18:11:28
>>175
覚えたてで、使ってみたいんじゃない?
これだけの状況で診断できるはずないよ。
ましてど素人が。+19
-1
-
191. 匿名 2017/06/21(水) 18:11:41
40年ぶりってすごい+20
-1
-
192. 匿名 2017/06/21(水) 18:11:57
おめでとう‼︎
本当に天才だね。才能も凄いけど、これだけメディアとかに騒がれても動じないメンタルがなにより凄い。
私だったらすぐメンタルがおかしくなるわ+40
-2
-
193. 匿名 2017/06/21(水) 18:13:03
>>164
おばちゃんは好き勝手いうよねー。
街頭インタビューとかでも下品すぎてひくレベルのよくあるよ。+92
-2
-
194. 匿名 2017/06/21(水) 18:13:17
プロ棋士になれなかった人は泣きながら東大に入るらしい。
めちゃくちゃ頭良いんだろうね。+171
-3
-
195. 匿名 2017/06/21(水) 18:14:55
加藤は羽生のがすごいって言ってたけど、羽生にも勝った
結局どっちが強いんだろう+4
-7
-
196. 匿名 2017/06/21(水) 18:14:57
ひふみん。引退を機にもうちょっと痩せなきゃ、心配です。+35
-1
-
197. 匿名 2017/06/21(水) 18:15:11
>>57
HOPEってドラマ知ってる?あの主人公高卒で苦労したよね?
大学とかは行った方がいいんだよ。やっぱり。+2
-14
-
198. 匿名 2017/06/21(水) 18:15:51
これだけネットが普及してると、普段の生活も晒されたり(マスコミじゃない一般人にも)大変だろうなと思う。
将棋以外のネタで疲弊させられないように、彼の周囲の大人は守ってあげてほしいな。+42
-1
-
199. 匿名 2017/06/21(水) 18:16:33
恋愛したら〜とか童貞とか言ってる人達ってキモい。そんな次元じゃないのに。+83
-3
-
200. 匿名 2017/06/21(水) 18:18:32
将棋は当然のこと、
目上の人への態度、
謙虚さ、
言葉の選びかた。
真似したい!
(今からじゃ難しいけど…)
+81
-3
-
201. 匿名 2017/06/21(水) 18:18:58
>>189
あとチョコレートも大好物ですよね!+11
-1
-
202. 匿名 2017/06/21(水) 18:19:09
日本の宝
こんな弟か息子が欲しかったな
これからもがんばってね+55
-4
-
203. 匿名 2017/06/21(水) 18:20:13
基本的に天才好きの私が、なぜかこの人には惹かれないんだ
なんでだろ???+3
-35
-
204. 匿名 2017/06/21(水) 18:20:24
>>189
カマンベールチーズね笑+6
-1
-
205. 匿名 2017/06/21(水) 18:20:46
すごい人が現れたね!
将棋なんて全く興味なかったけど、この子がどこまで無敗更新し続けるのか興味あるよ!
話は変わって、女流棋士(名前不明)が何かの情報番組で、藤井先生って言ってて、MCに年下にも先生って呼ぶんですねと言われてたんだけど。
女流「女流棋士なんて男性には全く及ばないですから」みたいな事を言っていて不快だったわ。
そういう世界だから建前上そう言う他無いのかもしれないけど、なんか悲しい現実を見た気がした。+20
-31
-
206. 匿名 2017/06/21(水) 18:21:30
ひふみんの栄養補給はチョコレートとチーズ!
海老フライ定食は軽いらしい。
歳のわりに、元気だね
将棋会の面白い伝説があるよね
ひふみん伝説を漫画にして欲しいわ
+73
-1
-
207. 匿名 2017/06/21(水) 18:22:46
最初の頃、学ラン着てたよね。
ずっとスーツで落ち着いてるから中学生とは思えない。
伏せ目がちの目元が大人びて男の色気を感じてしまうわ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡+54
-10
-
208. 匿名 2017/06/21(水) 18:23:09
これまでの対戦、大逆転だったり
本当にドラマのようだったらしいし
ドラマにしてほしい!でも、だれをキャストしても
これじゃない感かもしれませんが。+11
-1
-
209. 匿名 2017/06/21(水) 18:23:50
この人はこの人でものすごく凄いんだけど、これまでの連勝記録保持者の人と対戦相手のレベルは同じなの?
+10
-7
-
210. 匿名 2017/06/21(水) 18:23:54
藤井くんはイケメンとは思わないけど
スタイルというかラインが将棋指しの中では良い方
足がすごく速いらしいけどなんとなく分かる気がする
+95
-2
-
211. 匿名 2017/06/21(水) 18:24:31
ひふみんが、師匠を逆破門したように、藤井四段にも冴えない48歳7段の師匠を逆破門して欲しいわ+1
-19
-
212. 匿名 2017/06/21(水) 18:24:42
ひふみん
カマンベールチーズ、6P一気に食べてましたねw
(●´ε`●)+24
-1
-
213. 匿名 2017/06/21(水) 18:26:24
藤井くん足速いの?
かっこよすぎ!!+73
-3
-
214. 匿名 2017/06/21(水) 18:26:46
本も沢山読んでるんですね。
「望外」望んでいた以上によい結果
「僥倖」思いがけない幸運
大人の私も、周りも使わない言葉です。
しかも、謙虚な姿勢にうなります。+100
-3
-
215. 匿名 2017/06/21(水) 18:28:34
藤井4段の凄いところは両親にもあるよね。
普通、これだけ有名になれば両親がインタビューに答えるところじゃん?
ましてや未成年だし、両親が出てくるには相応しい場面でもあるよね。
しかし一切出ない。一切出ないことによって、
全ての色が藤井4段に集約されている。
御両親が素晴らしい御方なんだと思いますね。+182
-6
-
216. 匿名 2017/06/21(水) 18:29:05
勝ち負けもすごいけど長時間正座すごい+44
-2
-
217. 匿名 2017/06/21(水) 18:29:10
>>215
誰も語らないよね、そこ。+6
-3
-
218. 匿名 2017/06/21(水) 18:29:33
>>213
個人的には遅い方が良かったな。
+3
-7
-
219. 匿名 2017/06/21(水) 18:29:41
>>213
クラスじゃなくて学年で上から3番目位って話
+44
-2
-
220. 匿名 2017/06/21(水) 18:32:16
>>219
学年で3番目くらいに足速いの?!
すごいなー+53
-1
-
221. 匿名 2017/06/21(水) 18:32:20
せやけど、ラーメンにはやっぱり半チャーハンやわ+5
-4
-
222. 匿名 2017/06/21(水) 18:32:21
師匠の杉本昌隆7段って、まだC組1組なんだね
今年、藤井四段が昇級して、C組1組入りしたら、弟子取れるのかな?+1
-11
-
223. 匿名 2017/06/21(水) 18:33:09
>>205
実際、女流棋士と棋士は別物らしいから仕方ないのかも。
女性の棋士を女流棋士というわけではないんだって。
いつか女性棋士が出たらもっとニュースになるかも。
ご存じだったらすみません。+60
-1
-
224. 匿名 2017/06/21(水) 18:34:26
藤井四段にあやかって、子供に「そうた」と名付ける親が増えそう+83
-3
-
225. 匿名 2017/06/21(水) 18:34:29
ひふみんはもはやゆるキャラ扱いやね(笑)+93
-2
-
226. 匿名 2017/06/21(水) 18:34:48
>>221
半ライスじゃない?+1
-2
-
227. 匿名 2017/06/21(水) 18:35:08
>>197
いや、高卒なのに大手商社で勝ちまくりってストーリーだったような。
+9
-2
-
228. 匿名 2017/06/21(水) 18:35:30
流行語大賞に将棋からもなにかノミネートされそう+12
-0
-
229. 匿名 2017/06/21(水) 18:36:31
>>130
したよ!(笑)
真理は何回でもコメするよ
+1
-6
-
230. 匿名 2017/06/21(水) 18:37:02
凄いことだけど緊急ニュース速報にまでしないで。
何かあったのかと思った。+7
-15
-
231. 匿名 2017/06/21(水) 18:37:08
藤井くん足速いんだ?
頭のいい人って運動音痴が多いイメージだった
すいません+11
-3
-
232. 匿名 2017/06/21(水) 18:37:21
瀬戸の誇り!!(^^)+11
-1
-
233. 匿名 2017/06/21(水) 18:38:21
>>205
実力の世界だからしょうがないんだよ。
男尊女卑ってよりも、女性の将棋の実力が男性棋士に追い付いてない。
藤井くんみたいな人が現れるんだから、いつか「女性棋士」が登場して活躍する人が現れたらいいですね。+83
-1
-
234. 匿名 2017/06/21(水) 18:38:21
>>199
頭の中、そういうことしか無い人、気持ち悪い
ぬけぬけと口に出すってセクハラだよ+4
-2
-
235. 匿名 2017/06/21(水) 18:38:27
凄いし、応援してるけど、あんまりフィーバーし過ぎないようにして欲しいわ。
今がピークみたいになっちゃいそう。
冷静に見守りたいね。+49
-2
-
236. 匿名 2017/06/21(水) 18:39:34
次の対戦相手は誰だか知らないけど、プロの厳しさを教えてやれ
先輩の維持を見せろ、連勝を止めて時の人になれ、とも思うんだよねえ。
でもここまで来たら、やっぱりおばちゃんとしては次も勝って欲しいよ
今時、珍しいくらい前に出ない子だしねえ。勝ってガッツポーズもいいけど、
負けた人の気持ちを考えると、藤井君の対応は素晴らしいって思っちゃう。
+50
-6
-
237. 匿名 2017/06/21(水) 18:39:39
>>226
ライスでもおいしいね、ラーメンの汁にひたして食べたい+3
-3
-
238. 匿名 2017/06/21(水) 18:39:47
今日の対局のお相手も、年齢関係なく素晴らしいと讃えていらしたし、会見も師匠とだし
ご本人も凄いのは本当にもちろんの事、周りの方も含め、皆さん、何かと素晴らしいなと思えています+67
-2
-
239. 匿名 2017/06/21(水) 18:41:07
天地+1
-1
-
240. 匿名 2017/06/21(水) 18:41:49
これから玉の輿狙いの女が沢山寄ってくるだろうけど、変なのに捕まらないで欲しいわ。+57
-1
-
241. 匿名 2017/06/21(水) 18:42:08
>>90
誰かに似てると思ってたけど、確かに似てるね。
よく気がついたね。
+8
-1
-
242. 匿名 2017/06/21(水) 18:42:18
ひょこ回りしか知らんなぁ+1
-1
-
243. 匿名 2017/06/21(水) 18:42:24
凄すぎ
29連勝がんばれ!藤井聡太四段が公式戦連勝記録を28に伸ばし歴代最多記録タイ!実に30年ぶりの偉業…次戦は6月26日に増田康宏四段と史上最多29連勝をかけて対局 | ENDIA[エンディア]endia.net将棋の史上最年少プロ棋士、藤井聡太四段(14)が21日、大阪・関西将棋会館で王将戦1次予選に臨み、澤田真吾六段(25)に勝利し、自らの持つデビューからの公式戦連勝記録を28に伸ばし、30年前に神谷広志八段(56)が打ち立てた最多記録に並ぶ偉...
+28
-2
-
244. 匿名 2017/06/21(水) 18:42:51
>>203
知らんがな。
誰も興味はない。+15
-1
-
245. 匿名 2017/06/21(水) 18:42:56
>>209
同じです
+2
-1
-
246. 匿名 2017/06/21(水) 18:44:59
羽生さんの奥さんも確か芸能人やったような…+19
-3
-
247. 匿名 2017/06/21(水) 18:46:21
>>220
ちなみに50mのタイムは、6秒8だそうです。+45
-1
-
248. 匿名 2017/06/21(水) 18:47:34
将棋会館どこにあるんだろ+1
-2
-
249. 匿名 2017/06/21(水) 18:47:52
「最善の一手追求」私も ー藤井四段寄稿ー
63年の現役生活を終えられた加藤先生とは、私がプロ入りを決めた直後の昨年9月に、
対談をさせていただきました。
タイトル戦で「音がうるさくて気が散る」と旅館にある滝を止めさせたという”伝説”、
「定食を2人前平らげた」大食いのエピソード・・・、
いろいろな話をして下さり、楽しい時間でした。
「長考して、いい手を発見して勝ったことでプロとしてやっていける自信を得ました」
という言葉には胸を打たれました。
もともと加藤先生は子どもの頃からの憧れの棋士でした。将棋のプロ養成機関・奨励会に
入った小学生の頃には、先生の代名詞でもある「棒銀戦法」で、何度も勝たせてもらったものです。
攻防の駆け引きが複雑で、将棋の面白さが詰まった棒銀戦法を身につけるため、
加藤先生の棋譜を並べて勉強しました。
昨年12月のデビュー戦・竜王戦6組1回戦では、対局もさせていただきました。
朝、対局室に入って報道陣に囲まれて着席した時、内心、とても緊張していたのです。
加藤先生はどっしり構えておられました。
駒を盤にたたきつけるような迫力ある指し方は忘れられません。冷静に考えると
先生の方が難しい局面なのに、手つきに圧倒され、「形勢を損ねたかもしれない」と
慌てた記憶もあります。夕方には、加藤先生がチーズをほおばる姿が気になって、
何度も見てしまいました。幸い、将棋には勝つことができましたが、一局にかける
強い気持ちを学ばせていただきました。
おしゃべり上手で、何をやっても面白い加藤先生はバラエティ番組で才能を発揮されています。
でも、本来の加藤先生は「生涯、棋士」だと思います。普及活動などで、今後もきっと
ご活躍されるでしょう。
どうかお体を大切にして下さい。先生が見せて下さった「最善の一手を追求する」姿勢を
私も貫いて、一歩一歩、実力をつけていきたい、と思っています。(将棋棋士四段・藤井聡太)+224
-2
-
250. 匿名 2017/06/21(水) 18:48:13
>>205
残念ながら棋士と女流棋士の実力差は以前よりかは縮まっていますが、まだまだ圧倒的な差があります。
現在、女性である里見三段、西山三段が三段リーグに2名在籍しています。
彼女らが棋士になって、女性で先生と呼ばれる方が誕生するといいですね。
+68
-2
-
251. 匿名 2017/06/21(水) 18:48:48
スゴいのはわかった
ただ、ごめん
おばさん頭悪いから将棋わかんねんだ
どうスゴいのか具体的にわかんねんだ
( ノД`)…
+22
-17
-
252. 匿名 2017/06/21(水) 18:49:03
頭も良さそうやね+19
-2
-
253. 匿名 2017/06/21(水) 18:50:13
年齢を疑ったのは芦田愛菜さん以来だわ。+101
-1
-
254. 匿名 2017/06/21(水) 18:50:55
>>66
おばさんキモい(|||´Д`)+12
-6
-
255. 匿名 2017/06/21(水) 18:51:22
緊張しなさそうな、ふてぶてしさが強さの秘訣かな?
学校でも、先生の言うことはどーでも良いらしいね。
目上に対しても肩の力が入らないところが良いんだと思う。+2
-13
-
256. 匿名 2017/06/21(水) 18:52:28
>>252
得意な科目は、数学と体育らしい。
数学は如何にもだけど、体育は新鮮だね。
+87
-3
-
257. 匿名 2017/06/21(水) 18:52:30
彼はギフテッドなのかなって思った。すごいよね。
中には障害ではとか書いてる人いるけど、皆得意不得意あるしそれが極端な例もあるけど、彼には将棋があって自分なりの生き方ができてるなら良いと思う。
にしても、視聴者には“フラッシュに気を付けて下さい”とかテロップ流してるけど、藤井四段は目の前で容赦なくフラッシュたかれてるんでしょ。可哀想だよね。
+129
-2
-
258. 匿名 2017/06/21(水) 18:52:45
14歳の頃なんて、まだぼんやりしてたよ。+79
-1
-
259. 匿名 2017/06/21(水) 18:54:46
>>256
体育!??
体育してるとこすら想像できないほど意外
+40
-1
-
260. 匿名 2017/06/21(水) 18:55:31
将棋中の表情のまますごいスピードで走る藤井さんを想像して笑ってしまった。
ごめんよ。+38
-1
-
261. 匿名 2017/06/21(水) 19:00:40
連勝止めるとしたら豊島だと思う。
彼は非公式戦で藤井聡太君に勝ってる+5
-3
-
262. 匿名 2017/06/21(水) 19:02:24
ちょっと将棋勉強しようかな+39
-1
-
263. 匿名 2017/06/21(水) 19:02:55
今回の勝利をツキがあったと思う・・とか
非常に控えめな表現をするね。
対戦相手が「自分は悪者で結構、皆さんは藤井さんを応援してください。」
といった事の感想を聞かれていたけれど、これは答えにくい。
動揺作戦にも見えるし、報道への嫌味にも聞こえるし開き直りともとれるし
まったく他意はないのかもしれない。
藤井君としては答えようはないよ。
それでもしどろもどろしながらもうまくスルーしていて、慎重な人だと思った。+56
-2
-
264. 匿名 2017/06/21(水) 19:03:59
>>248
関東だと東京の千駄ヶ谷、関西だと大阪の福島にあります。
藤井四段は関西に所属しているので、大阪で対局することが
多いです。+18
-1
-
265. 匿名 2017/06/21(水) 19:04:06
世間が藤井頑張れ!連勝してくれ!って空気なのは相手の棋士も辛いだろうね。
両方応援するわ。
+128
-1
-
266. 匿名 2017/06/21(水) 19:05:51
正直何食べたとかいらないよね。。。
食ったからってこうなれるわけないのに(笑)
+15
-10
-
267. 匿名 2017/06/21(水) 19:07:00
今!藤井四段が注文したうどんが届きました!!
みたいなのはいらない…笑+85
-4
-
268. 匿名 2017/06/21(水) 19:11:57
次は同じ四段だけど上のクラスの優勝者で強敵だね
勝たないと高段者との対戦見れないから勝ってほしいな~+8
-1
-
269. 匿名 2017/06/21(水) 19:16:58
非公式戦ではあるけれど、羽生三冠に勝ったことがある藤井四段は
本当に将来が楽しみですね!+4
-2
-
270. 匿名 2017/06/21(水) 19:19:35
>>261
豊島?強いよね+12
-2
-
271. 匿名 2017/06/21(水) 19:21:27
澤田も若手だけどかなり強いらしいよね。+23
-1
-
272. 匿名 2017/06/21(水) 19:25:29
いいね!もっと将棋界が盛り上がって欲しい!+12
-1
-
273. 匿名 2017/06/21(水) 19:25:45
>>249
すばらしい文章ですね。
加藤一二三先生への敬意や将棋への情熱を節々から感じます。
藤井四段のまっすぐな姿勢に、感服します。+166
-1
-
274. 匿名 2017/06/21(水) 19:27:11
藤井四段が祖母に買ってもらったという将棋盤を我が家も買いました。ただまだ買っただけで封は空けていません…+28
-1
-
275. 匿名 2017/06/21(水) 19:28:03
将棋って見かけ上は対等に見えるけど実際はどっちかに勝たせたい雰囲気があるから対等ではないらしいね
羽生さんの本に書いてあった+4
-9
-
276. 匿名 2017/06/21(水) 19:28:32
宿題はちゃんとやれよな!+4
-17
-
277. 匿名 2017/06/21(水) 19:29:06
アスペ界の星☆+2
-44
-
278. 匿名 2017/06/21(水) 19:29:10
同級生がたまに宿題せずに来ることがある~って取材に答えてたけど、実際宿題やる時間なんてないよね。
平気で平日や週末に10~12時間くらいかけて1つの戦いする上に(今回は夕方で決着ついたけど夜までよくやってるし)、日々将棋の練習とかしてないと勝てないから、普通の子が宿題しないのとは別の話だわ。
中高一貫学校だから進学にはそこまで心配がないみたいだけど、高校なら登校日数とか必要になってくるし、これからもっと学校の理解がないと学校との両立が難しくなりそう。
メディアや周りがあんまり騒ぎ過ぎて、本人や家族に影響がでないかちょっと心配。+49
-3
-
279. 匿名 2017/06/21(水) 19:30:45
>>266
将棋の解説では何食べたかは一番ポピュラーな話題
にわか丸出し恥ずかしいね+34
-5
-
280. 匿名 2017/06/21(水) 19:31:09
>>270
序盤、中盤、終盤と隙がないと思うよ。だけど・・・俺は負けないよ。
え〜、こまだっ、駒たちが躍動する俺の将棋を、皆さんに見せたいね。+9
-1
-
281. 匿名 2017/06/21(水) 19:32:14
藤井システムはもうオワコン?+2
-15
-
282. 匿名 2017/06/21(水) 19:36:00
>>280
まずヅラを取れ、話はそれからだ+10
-2
-
283. 匿名 2017/06/21(水) 19:36:22
芦田愛菜ちゃんとカップルになったらお似合い+20
-9
-
284. 匿名 2017/06/21(水) 19:36:57
藤井四段を主人公にして漫画か映画が作れそう。
現実味のないくらいの圧倒的スター+50
-1
-
285. 匿名 2017/06/21(水) 19:40:49
将棋って韓国発祥なんですか?
韓国出身の友人から聞きました。+1
-49
-
286. 匿名 2017/06/21(水) 19:42:33
>>278
一番それが問題なんだよ。今日も学校が休みじゃない普通の平日。
このまま高校、大学と進学しプロを両立するならおそらく高校は、東京か大阪にするだろう。
将棋連盟も本人に無理のないスケジュールを組まなきゃ本人がかわいそうだよ。+15
-3
-
287. 匿名 2017/06/21(水) 19:46:07
>>222
なんでそうなるの?ドラゴンボールの悟空なんてどんなに強くなっても亀仙人の胴着を着て戦っていたんだよ。+2
-6
-
288. 匿名 2017/06/21(水) 19:48:51
宿題やる価値もないってもう天狗の片鱗見せてるよね
天才すぎて叩かれた羽生さんと違って甘やかされてるから当然だわ+1
-35
-
289. 匿名 2017/06/21(水) 19:50:46
将棋は師匠がいてもコーチはいないから自分で強くなるしかない
要は天才がめちゃくちゃ有利ってこと
チェスみたいにちゃんとしたコーチつけたらもっとみんな強くなると思うよ+7
-0
-
290. 匿名 2017/06/21(水) 19:52:20
>>285
将棋の発祥はギリシアって言われてたけど、現在はルーツはインドの
サイコロ4人将棋。
いつ頃か中国で今の2人対戦形式になったらしいよ。
今の日本の態勢になったのは吉宗からだけどね。
馬韓国のわけがないでしょう。その友人って本当に友人なの
あなたが在日じゃあないの+43
-1
-
291. 匿名 2017/06/21(水) 19:53:19
カスパロフも才能のある子はたくさんいる
どうやって努力させ続けるかが重要だと言ってたね
将棋は才能ある子が有利すぎるね+5
-0
-
292. 匿名 2017/06/21(水) 19:57:33
>>283
確かに愛菜ちゃんなら、ちゃんと話が合いそう。
+72
-2
-
293. 匿名 2017/06/21(水) 20:01:20
>>285
インドのチャトランガというゲームが、将棋やチェスのルーツ
だと言われています。+11
-0
-
294. 匿名 2017/06/21(水) 20:09:54
別に付き合ったりしなくて良いけど、愛菜ちゃんと友達とかにならないかな。
あの子は同年代の子と話が合うのか心配になる事がある。今は周りも賢い子達だから大丈夫かな。+27
-3
-
295. 匿名 2017/06/21(水) 20:10:55
やっぱりこういう人は中卒で高校は行かずにプロ棋士としてやっていくのかな?
+5
-0
-
296. 匿名 2017/06/21(水) 20:11:18
藤井四段見てると心が洗われる様な感覚になる
笑顔もすごくいい!+88
-0
-
297. 匿名 2017/06/21(水) 20:12:31
今日 学校は?+1
-12
-
298. 匿名 2017/06/21(水) 20:14:16
グッディでヅラの人
ミヤネ屋でダジャレの人で面白かった
ダジャレの人はいつもあ、二歩の人だと言ってしまうのでなんだか申し訳ない
+9
-0
-
299. 匿名 2017/06/21(水) 20:22:11
幼稚園の時から将棋で勝ちまくってたって…
その頃から才能溢れて今に至るって凄いな!
+58
-0
-
300. 匿名 2017/06/21(水) 20:22:42
才能ある若手をマスコミがもてはやして
集中力を欠き、
駄目にさせる事が多々あると
将棋の事に詳しい方がブログで言ってました。
マスコミに才能を潰される可能性があるから、
藤井先生に構いすぎないで欲しいと。+66
-0
-
301. 匿名 2017/06/21(水) 20:24:11
芦田プロとの対談が見たいです。+35
-2
-
302. 匿名 2017/06/21(水) 20:25:20
おめでとうございます‼
同じ愛知県民としては嬉しい限りです(*´-`)!+38
-0
-
303. 匿名 2017/06/21(水) 20:26:36
プレッシャーに負けない位負けず嫌いなんだろうなー。
でもあんまり騒がずにこちらも落ち着いて応援したいよね。
彼の将棋人生はこれからであって、今が最高潮なわけじゃないんだし。+53
-0
-
304. 匿名 2017/06/21(水) 20:27:23
ダジャレの人ってなんぞやと思ったら
両取りヘップバーンわろたw+12
-0
-
305. 匿名 2017/06/21(水) 20:31:22
自分の子供の出来が悪いババァ達の妬みコメであふれてんなw
宿題とかコミュ章ぽいとか余計なお世話だよ
もうそんな次元じゃないだろw+120
-1
-
306. 匿名 2017/06/21(水) 20:33:24 ID:g6bLMDvaZq
すごいよねー。
息子がいる母親ですが、藤井くんみたいな息子いいなぁ。
落ち着いていて…うちの息子がタイ記録出したら「ウッヒョー!イェーイ、ピースピース!」とか言いそうだもん。+132
-5
-
307. 匿名 2017/06/21(水) 20:33:57
>>285
似たようなものはありますがルールが違います
向こうでは囲碁のほうが人気で競技人口が減ってて今後どうなるんでしょうかね+2
-1
-
308. 匿名 2017/06/21(水) 20:36:01
マジックテープの財布らしいけどまたそういうとこが可愛い
あー可愛い
童貞奪いたい+2
-43
-
309. 匿名 2017/06/21(水) 20:41:13
藤井四段は将棋界の光
昨年、将棋界で嫌な事件あっただけに
彼は希望であり将棋の神に愛された子
渡辺竜王とかロクでもないので
竜王を早く奪取してほしいです+8
-13
-
310. 匿名 2017/06/21(水) 20:42:26
最近のニュースで唯一癒される+79
-1
-
311. 匿名 2017/06/21(水) 20:46:32
あのぉ ちなみに 藤井くんが お昼に食べたのは 出前のうどんだよ…。+5
-0
-
312. 匿名 2017/06/21(水) 20:47:33
あの ちなみに 藤井くんがお昼に食べたのは出前のうどんだよ…。+5
-0
-
313. 匿名 2017/06/21(水) 20:49:03
>>298
ズラの棋士、佐藤紳哉七段は「豊島?強いよね」や「砂糖のように甘い言葉で深夜に
君を寝かさない」でおなじみですね。
ダジャレが大好きな豊川孝弘七段は、「両取りヘップバーン」や「飛車をキリマンジャロ」
など、ダジャレを交えた解説がおもしろいですよね。
他にも将棋の棋士は個性豊かな方が多いですねー!興味深いです。+24
-0
-
314. 匿名 2017/06/21(水) 20:51:12
>>67
私も。フッ(^_^)って笑わせてくれてありがとう。
今日の疲れが少し癒されました。+9
-0
-
315. 匿名 2017/06/21(水) 20:52:16
>>306
それはそれで可愛いやん 笑+74
-3
-
316. 匿名 2017/06/21(水) 20:53:54
>>306
いい息子じゃないですか
年相応の子もかわいいですよ+98
-4
-
317. 匿名 2017/06/21(水) 20:57:11
いつも思うけど 長時間の正座ってつらくないのかな?+20
-1
-
318. 匿名 2017/06/21(水) 20:59:09
羽生さんとかと対戦するのはいつ?
+9
-0
-
319. 匿名 2017/06/21(水) 21:04:55
比較するのもどうかと思ったが、昨日の眞子様トピで
「小室圭より、藤井四段みたいな才能ある男性を、眞子様のお相手に選んで欲しい」
ってコメントに大きくうなづいてしまった。
まだ14歳なんて将来が楽しみ過ぎる。+142
-5
-
320. 匿名 2017/06/21(水) 21:04:57
紅白の審査員に選ばれそうだね。
でも中学生だから最後まで居れないか+17
-3
-
321. 匿名 2017/06/21(水) 21:09:07
+123
-2
-
322. 匿名 2017/06/21(水) 21:11:09
23日にフジテレビで特番を緊急放送するらしいね…
フジって本当にミーハーだよね+64
-2
-
323. 匿名 2017/06/21(水) 21:12:36
>>318
トーナメントでしか羽生とあたる可能性はないからしばらくないね
ずっと勝ち続ければ別だけど
森内とか豊島とかならもうすぐあると思うよ
+24
-1
-
324. 匿名 2017/06/21(水) 21:14:57
藤井四段のおかげでひふみん朝から出ずっぱり。
藤井四段も気になるけれどひふみんもカラダに気をつけてほしいわ。+92
-0
-
325. 匿名 2017/06/21(水) 21:17:46
こんな多数のカメラが常にカシャカシャ鳴ってる環境で将棋やってるんだね、びっくり
これが大学受験だったら苦情もんだよ(笑)集中力すごすぎる+118
-6
-
326. 匿名 2017/06/21(水) 21:19:10
スターを作りたい大人の利権が絡んでないかモヤモヤする。
そんな私は腐った大人です。+15
-15
-
327. 匿名 2017/06/21(水) 21:22:11
このままずっと勝ち続けたり。+15
-0
-
328. 匿名 2017/06/21(水) 21:25:34
部活やってたら間違いなく全国大会優勝だね。+33
-0
-
329. 匿名 2017/06/21(水) 21:30:12
>>325
この状態は、対局の始めと終わりの時だけだと思います。+42
-0
-
330. 匿名 2017/06/21(水) 21:30:41
>>215
お母さんテレビ出てましたよ。可愛らしい感じの方で、勝負に勝つことよりも、遠くに行ったりするからそちらの方が心配とのことで、子を思う気持ちに好感が持てました!+119
-3
-
331. 匿名 2017/06/21(水) 21:31:17
>>183
14才で童貞捨ててるようなガキは嫌だよね
藤井くんは真面目に純粋に将棋を頑張ってるのに、変なこと言う人たち何なの
温かく見守ろうよ+33
-0
-
332. 匿名 2017/06/21(水) 21:34:42
>>326
将棋のスターは作ろうと思って作れるものじゃないよ
優勝賞金ものすごいし、それを獲れる実力のある名人に「ちょっとスターを作りたいんで負けて貰えますか?」って頼めるわけがない
それに対局を観てるファンが手を抜いたらすぐに指摘するよ
ゲスの考え休みに似たりって言うけど、ゲスが堂々と発言するのはどうかと思う+73
-3
-
333. 匿名 2017/06/21(水) 21:36:22
本当に漫画みたいな事って起こるのね!素直におめでとうございます!+20
-1
-
334. 匿名 2017/06/21(水) 21:42:26
ニュースで同級生の子が、学校では電車の話をよくして盛り上がってるって言ってたから、電車が好きなのもカワイイと思った笑+88
-2
-
335. 匿名 2017/06/21(水) 21:42:54
>>300
でも藤井くんの集中力って、もう次元が違うと思う
羽生さんが出てきた時に、尋常じゃない集中力でダーッと一気に攻めて勝ったのを見て、この人は周りの雑音とか景色とか全部シャットアウトして集中出来るんだなぁ、と思ったら、羽生さんは周りで起こってることも全部わかってて、でも将棋に意識が集中してるから平気です、と言ってて本当に天才だと思った
藤井くんの登場で羽生さんの興味がチェスから将棋に帰って来たら嬉しい
天才対決、何十回とこれからあるだろうけど全部見たいです+59
-0
-
336. 匿名 2017/06/21(水) 21:44:10
先週大阪の将棋会館近くで偶然すれちがってテンション上がった!
黒いスーツの大人たちに囲まれてリュック背負って歩いてたw
華奢でそんなに背高くなくて平凡な可愛い中学生って感じだった~。+84
-1
-
337. 匿名 2017/06/21(水) 21:44:40
>>308
あのー14歳とSEXって犯罪ですよ?
通報しました+11
-1
-
338. 匿名 2017/06/21(水) 21:45:00
かわゆい+139
-2
-
339. 匿名 2017/06/21(水) 21:49:43
すごい!おめでとー!
将棋中は大人びて見えるけど、笑顔は14歳って感じで可愛らしい子だよね+50
-0
-
340. 匿名 2017/06/21(水) 21:52:31
おかしな僻みや妬みコメントにはマイナス押すより何よりサッと通報ボタン押して欲しいと思うのは私だけかな?+21
-0
-
341. 匿名 2017/06/21(水) 21:53:41
藤井君は芦田愛菜みたいなアスペの不細工同士で付き合うより
可愛いギャルと付き合った方がいいと思うよ+2
-35
-
342. 匿名 2017/06/21(水) 21:55:07
囲碁でこんな人がでてきてくれればなー。日本の囲碁って、中韓に圧倒的な差をつけられちゃってるみたいだから。
高度経済成長期くらいまでは日本が囲碁先進国だったらしいけど、抜き去られて今や日本の囲碁なんて眼中になし状態。
囲碁七冠を達成した井山って人さえ、世界ランク的には 20 位に入れるかどうかだとか (国際試合にほとんど出ないから正確なデータがない)。+12
-0
-
343. 匿名 2017/06/21(水) 21:58:06
>>342
囲碁は日本と中国でルール違うから+7
-0
-
344. 匿名 2017/06/21(水) 21:59:12
>>23日にフジでやるドキュメントは
東海テレビだけでやる予定だったんだよ
28連勝して急遽フジテレビでも
やることになったみたい
東海テレビが作った番組なので
内容はしっかりしてるはず!+67
-1
-
345. 匿名 2017/06/21(水) 22:01:50
今、NHKのクローズアップ現代+で藤井四段の特集が
始まりましたー!+11
-1
-
346. 匿名 2017/06/21(水) 22:03:23
マスゴミがどれだけ騒いでも、淡々と舞い上がる事なく集中できるところが凄い。
並の人間なら周りの騒ぎに踊らされてしまうだろう。もうすでにちやほやされてるだろうし。
その並外れた集中力は持って生まれたものだろうね。+22
-1
-
347. 匿名 2017/06/21(水) 22:07:04
>>340
出た~ガルちゃん民お得意の言論封殺権発動wwwwww+2
-3
-
348. 匿名 2017/06/21(水) 22:08:11
顔も不細工だしろくに目を見て話せないようなのをテレビに出すなよ+2
-31
-
349. 匿名 2017/06/21(水) 22:11:11
+75
-1
-
350. 匿名 2017/06/21(水) 22:16:28
国立大学の附属中学校だそうです。
言葉も知ってるし地頭も相当良さそう。+59
-0
-
351. 匿名 2017/06/21(水) 22:21:28
この水色のリュック在庫切れらしい
キムタクかよ+110
-1
-
352. 匿名 2017/06/21(水) 22:30:57
>>338
ぷくぷくで可愛い(・∀・)+39
-0
-
353. 匿名 2017/06/21(水) 22:30:59
何かキチガイ湧いてね?+10
-1
-
354. 匿名 2017/06/21(水) 22:57:44
夕方のニュースで特集やってたよ。
学校でも頭が良く足もかなり速いとか、担任の先生に学習内容を理解していれば宿題をする必要はないと言ったとか色々エピソードあったけど、本人が言っていた生活能力が無いと言うのにはビックリした。コンビニに行っても、どうやって財布からお金を出して、とか、レシートをどうするかとか考えてしまってスムーズに買い物ができないらしい。
だから買い物ぐらいできるようにしないとと照れ笑いしながら言ってた。
天才すぎてなのか私には言ってる意味がよく分からなかったけどw応援してます!+109
-0
-
355. 匿名 2017/06/21(水) 22:59:18
子供に将棋やらせようかな。私もちょっと将棋できるようになりたい。+17
-1
-
356. 匿名 2017/06/21(水) 23:01:20
数学が得意なんだっけ?たしか。頭が良くないと将棋って強くなれないのかな。+43
-1
-
357. 匿名 2017/06/21(水) 23:05:21
【悲報】藤井くんアスペすぎて宿題やる意義が分からないwwwwwwwwwwww+5
-34
-
358. 匿名 2017/06/21(水) 23:06:47
将棋ちょっとやってみたらコンピューター強いね
2勝98敗くらいだったw
でもその2勝が華麗な勝ちで気持ち良かった+21
-0
-
359. 匿名 2017/06/21(水) 23:07:50
中学生の童貞奪ったら、逮捕されるぞ!
AKBのキモいおじさん達の童貞で我慢してろよ+1
-10
-
360. 匿名 2017/06/21(水) 23:09:32
育ちが良さそう
お母さんも出しゃばってこないし+66
-1
-
361. 匿名 2017/06/21(水) 23:14:42
藤井くんの落ち着きが素敵!
頑張って欲しいね。
(^-^)
余計な心配なもしれないけど、地元のチンピラに賞金目当てでカツアゲされないかが心配。
エスパー伊東とかめっちゃカツアゲされてたみたいだし。。。+29
-0
-
362. 匿名 2017/06/21(水) 23:17:00
>>306
うちもww+7
-1
-
363. 匿名 2017/06/21(水) 23:20:13
ガチで藤井君、タイプ。地味ーで全くひけらかさないのに、ものすごい才能を持ってる人って、カッコいいよね!!!+80
-3
-
364. 匿名 2017/06/21(水) 23:24:00
>>351
在庫切れではなく廃番です。+10
-3
-
365. 匿名 2017/06/21(水) 23:25:04
「藤井四段」が流行語大賞になって欲しいです。+29
-0
-
366. 匿名 2017/06/21(水) 23:38:34
正直藤井くん結構モテそう
あの顔立ち好きな女性は多いと思う+77
-4
-
367. 匿名 2017/06/21(水) 23:40:07
凄いし、このまま突き進んで欲しい反面、対戦相手は対戦して勝ち負けどっちに転んでも良い気はしないのかなって思う。負けたらそれはそれで悔しいし、買っても悪者扱いされるのかなって。+6
-2
-
368. 匿名 2017/06/21(水) 23:47:44
頭良すぎてそのうち他の分野でも才能を開花しそう+16
-0
-
369. 匿名 2017/06/21(水) 23:49:23
将棋は奥が深い。
高校の時に将棋のクラブに入ってたけど
オセロみたいな感覚でやってました~。
やっぱり本格的にやってる方は次元、違う。
対局前のご飯は「勝負飯」「縁担ぎ」だから
『どーでもいいじゃん』とか言う人は
将棋に興味ないとか、最近の藤井くんブームで
ご飯を聞くのを知った人って感じ。+17
-0
-
370. 匿名 2017/06/21(水) 23:49:25
こんな天才は宿題なんてつまらないことにエネルギー使わなくていいよ+38
-1
-
371. 匿名 2017/06/21(水) 23:52:05
ジミー大西に似てるよね
卓球のちょれいも似てるしこのライン天才多いのか?もちろんジミーもお笑いの天才+6
-17
-
372. 匿名 2017/06/21(水) 23:54:18
天才で秀才で将棋界の宝だね
+29
-1
-
373. 匿名 2017/06/21(水) 23:57:08
+25
-0
-
374. 匿名 2017/06/22(木) 00:00:09
私のセックステクで騙してやりたい
+3
-26
-
375. 匿名 2017/06/22(木) 00:01:31
藤井萩花じゃないのか+1
-7
-
376. 匿名 2017/06/22(木) 00:03:12
成長期真っ盛りの中学生ということで日々の対局の中でメキメキ強くなっていってる+16
-0
-
377. 匿名 2017/06/22(木) 00:03:48
空前絶後の将棋界のプリンス。将棋に愛された男藤井聡太君+38
-1
-
378. 匿名 2017/06/22(木) 00:05:52
プロになってから更に強くなり、そして今もなお対局を重ねるごとに
強くなり続けている。 まだ中学生ですし、吸収能力が半端ないんだろうな。+22
-0
-
379. 匿名 2017/06/22(木) 00:06:07
これから将棋をやり始める方が多くなるかと思います!+14
-0
-
380. 匿名 2017/06/22(木) 00:07:20
将棋のことろくに知りもしないのに急に湧いてくるやつらがマジでマジでマジでマジでマジでマジでマジでマジでマジでマジでマジでマジでマジでマジでマジでマジでマジでマジでマージで!!きしょい!!!!!!!!!!!!!!
+4
-18
-
381. 匿名 2017/06/22(木) 00:08:01
今年の千葉ロッテの勝利数20 藤井4段に抜かれてるやん+10
-0
-
382. 匿名 2017/06/22(木) 00:10:44
>>353
人生上手くいってないんじゃない?笑
14歳の子供に僻んでてみっともないよね
可哀想な人なんだからソッとしておこう+22
-0
-
383. 匿名 2017/06/22(木) 00:12:16
髪の毛のモサモサ感が
うちの息子に似て親近感!
学校はどうしてるんだろうね
まだ中学生なんだよね
ああいう感じの大人もいるけど+11
-2
-
384. 匿名 2017/06/22(木) 00:12:24
>>335
本当、羽生さんの気持ち戻って来てほしい。
ひふみんがどこかの番組で「ズバリ、藤井君は羽生さんを越えられますか?」と司会者に聞かれて、おそらくその人は、ひふみんが可能性大いにあるって言うことを期待して、そのムードでコーナー終えようとしてたと思うんだけど、ひふみんがいつもの調子で真面目に考えちゃって「うーん、、、羽生先生は、本当の天才で特別な人ですからね、、、それは難しいと思いますね」と言っちゃったもんだから、司会者がキョドってグダグダになってた。
藤井くんの登場で羽生さんのすごさを再認識させられたわ。+64
-2
-
385. 匿名 2017/06/22(木) 00:13:30
>>220
50メートル6秒台らしいですね。
頭脳だけでなく運動神経もあるとなると、益々凄いよな~+24
-1
-
386. 匿名 2017/06/22(木) 00:13:39
漫画の世界から飛び出てきたみたいな天才少年!このまま記録伸ばしてほしいな〜!!がんばれ!!+16
-0
-
387. 匿名 2017/06/22(木) 00:17:30
だから発達障害は才能なんだって!
何で障害って分野に気安く決めちゃったのかって怒りを感じるわ
歴史上の偉人はみんな一般的な脳ミソではないんだよ+55
-4
-
388. 匿名 2017/06/22(木) 00:20:23
デビュー戦がひふみんで、ひふみんが引退する年にこの子がでてきたのがドラマティック。+51
-0
-
389. 匿名 2017/06/22(木) 00:25:04
20位で年上の変な女に騙されてそっちの方にハマっちゃう事が心配。+11
-0
-
390. 匿名 2017/06/22(木) 00:25:25
子どもの頃の貼っておきますね。
すっごく可愛いよ+69
-4
-
391. 匿名 2017/06/22(木) 00:30:24
14歳でこの落ち着きと大人っぽさは何なの?絶対人生2周目だよね。+63
-0
-
392. 匿名 2017/06/22(木) 00:53:52
ほんっとにすごい!うちの子同い年で将棋部だけど私より弱い・・
将棋は取った駒取られた駒が復活するし成って別の駒の動きできたり複雑すぎる
本気でやったら白髪増える+14
-0
-
393. 匿名 2017/06/22(木) 00:54:55
>>246
そうです。元アイドルだった畠田理恵さんですよね。目がクリクリとしたとても可愛いらしい方でした。
羽生さんという稀代の天才を支える奥様、凄いです。+15
-1
-
394. 匿名 2017/06/22(木) 00:56:20
何でもアスペとか言いたがる人
馬鹿の1つ覚えじゃないの?
失礼にも程がある。
なんの根拠もないのに、
『〇〇っぽいから~』『〇〇だから~』とか。
将棋ルール覚える能力ないクセにアスペの言葉は
使いたがる。+29
-2
-
395. 匿名 2017/06/22(木) 00:57:13
イケメンが羽生でぶさめんが+1
-8
-
396. 匿名 2017/06/22(木) 01:00:32
>>249
何かジーンときた
こんな事を言える中2って凄い+24
-1
-
397. 匿名 2017/06/22(木) 01:08:20
羽生さんファンが、たまにdisるけど
羽生さんは既婚者で子供二人いるよ?
それでも藤井くんより羽生さん推してるの?
結局、顔ファンなだけだよね。
今のところ羽生さん超える勢いの14歳に
イジメみたいなもん。
藤井くんの顔ファンいるのに(´д`|||)+7
-4
-
398. 匿名 2017/06/22(木) 01:14:42
雑誌プレジデントによれば、藤井聡太さんが最近面白かった本のトップに百田尚樹氏の『海賊とよばれた男』を挙げているとのこと。以下、沢木耕太郎氏の『深夜特急』、椎名誠氏の『アド・バード』をベスト3としている。
そして、藤井聡太四段が小学校4年生の時点で一番興味があるのは「尖閣諸島問題」だそうである。
小4の時点で興味が尖閣諸島問題って…すごすぎる!!!+30
-1
-
399. 匿名 2017/06/22(木) 01:15:30
羽生さん信者は羽生さんが望むなら喜んで側室になるからね。+2
-4
-
400. 匿名 2017/06/22(木) 01:17:34
あまりの騒ぎぶりに、ニュースを見るたびに気の毒に思う。もう少しそっとしといてあげなよ。+10
-0
-
401. 匿名 2017/06/22(木) 01:18:33
この子の奥さんになる人は案外徹底的に普通な人な気がする。+33
-1
-
402. 匿名 2017/06/22(木) 01:21:10
余談ですが月曜日から夜更かしで有名になった桐谷さんも元棋士。将棋界は個性的でスター性のある方が多いですね!ユニークな反面、礼儀作法に長けてる慇懃な棋士も多いイメージです。
私は将棋、囲碁を少し嗜んでいるので話題になるのが嬉しいです♪藤井4段有難うございます。これからも頑張って下さい。+41
-2
-
403. 匿名 2017/06/22(木) 01:23:35
将棋始めたころのぽちゃぽちゃしたかわいい写真はたった9年前のものなんだよね…+45
-0
-
404. 匿名 2017/06/22(木) 01:23:59
お相手は芦田愛菜ちゃんがいいと思うよ
広瀬すずはダメね+9
-16
-
405. 匿名 2017/06/22(木) 01:35:05
羽生さんの子供より年下なんじゃないの?+22
-0
-
406. 匿名 2017/06/22(木) 01:35:08
>>338
ほんとだ凄い可愛いね。いまは成長途中段階で、一番男の子が微妙な容姿になる時期もんね。これから大人になったらバランス取れて良い顔になってくんだろうな。楽しみだね。+32
-2
-
407. 匿名 2017/06/22(木) 01:36:16
足が学年で3番目に速いと同級生が言ってた。
走ってるとこめっちゃ見たい。+53
-1
-
408. 匿名 2017/06/22(木) 01:42:59
その辺の駐輪場とかにいそうなのに世間がざわつく才能の持ち主…たまらん。+46
-0
-
409. 匿名 2017/06/22(木) 02:05:32
興味ねー+6
-17
-
410. 匿名 2017/06/22(木) 02:12:26
羽生さんは昔から一貫して可愛らしい女性がタイプだと言ってます
奥様の理恵さんは将棋分からないらしいです
天才相手に天才では一緒にいて疲れちゃうんじゃないかな
ほんわかしたチャーミングな女性が癒されていいのかなと
あと理恵さんはかなり羽生さんを立ててるように感じます
昔ながらの黙って後ろからついていくタイプの女性がいい気がします
+47
-4
-
411. 匿名 2017/06/22(木) 02:16:42
顔も話す言葉も苦手+5
-27
-
412. 匿名 2017/06/22(木) 02:28:52
将棋はプレーヤーとファン共に根暗なコミュ障が多い競技だからリア充は全く興味示さないよ
藤井って名前すら知らないんじ
羽生は知ってるだろうけど+2
-13
-
413. 匿名 2017/06/22(木) 02:46:18
>>66
カブラキさんて小梨ロリコンなんだね+3
-0
-
414. 匿名 2017/06/22(木) 03:06:03
この年でアンチに粘着されるなんてほんと藤井くんは天才なんだなぁ+57
-0
-
415. 匿名 2017/06/22(木) 03:06:30
たれ目がかわいい~!
あ、ごめん将棋は全然わからないw+28
-3
-
416. 匿名 2017/06/22(木) 03:27:25
棋士って凄い。
いくつか先手を打つことも凄いけれど
座ってるのってかなり大変。
ヘルニアとか大丈夫なのかな?+19
-0
-
417. 匿名 2017/06/22(木) 03:30:03
顔がキモい 教室の隅っこで独り言ってそ
う それか保健室通い+3
-37
-
418. 匿名 2017/06/22(木) 03:46:16
この子のプレッシャーはんぱないだろうなって毎回ニュース見て思う
連勝して負けてしまった時の悔しさとか考えるだけで嫌だ+18
-0
-
419. 匿名 2017/06/22(木) 03:47:43
>>404
余計なお世話過ぎて笑う
近所のババアかよ+11
-0
-
420. 匿名 2017/06/22(木) 04:34:49
藤井四段
といえば
ひふみん(^w^)+11
-3
-
421. 匿名 2017/06/22(木) 04:46:02
ひふみんと藤井君には千代の富士と貴乃花のような縁を感じる。+35
-0
-
422. 匿名 2017/06/22(木) 05:00:33
藤井聡太君、偉大な記録達成おめでとう!!
これからも応援していきます。+17
-1
-
423. 匿名 2017/06/22(木) 06:11:05
今のところ大丈夫そうだけどマスコミがバラエティーに出そうとしてり、お笑の相手をさせるのは止めてほしい。+28
-1
-
424. 匿名 2017/06/22(木) 06:17:25
>>344
明日の藤井君ドキュメント、せっかくフジテレビ系列の日本各地で放送に変更になったのに、関西と福岡は上沼恵美子と吉本の権力が絶対らしく放送ないらしい。
藤井君は関西所属なのに、関西の人達見れないとかさすがに気の毒だと思った。+28
-1
-
425. 匿名 2017/06/22(木) 06:24:41
結果出しては何度もすごいなぁと感心して、中学生だったんだと何度も確認する
将棋に世界戦があればどうなっていたのかと少し惜しい
+16
-1
-
426. 匿名 2017/06/22(木) 06:35:11
あんなに長時間の正座できない+20
-0
-
427. 匿名 2017/06/22(木) 07:05:20
新藤井システム誕生か
これで居飛穴攻略に拍車掛かりますな+2
-0
-
428. 匿名 2017/06/22(木) 07:12:21
顔がキショイ
中学の時クラスのみんなでいじめてた子に似てる
学校来なくなっちゃったけど+1
-43
-
429. 匿名 2017/06/22(木) 07:15:54
将棋は興味ないしわからないけど、東海地方に住んでるので、地方のニュース番組で見たりしてた。
まさかこんなにすごくなるとは、、、。
日本の宝ですね。
これからの活躍が楽しみ!
明日の特番見ようかな!+16
-0
-
430. 匿名 2017/06/22(木) 07:18:59
>>215
地元のテレビではお母さんとおばあさんが少し出てます
といっても最近では去年の取材の使いまわしですけど+2
-1
-
431. 匿名 2017/06/22(木) 07:26:08
ブサイクレベルではいい勝負+0
-35
-
432. 匿名 2017/06/22(木) 07:30:39
+1
-29
-
433. 匿名 2017/06/22(木) 07:38:58
藤井さんの好きな番組は「ブラタモリ」だそうです。
昨日の朝NHKのニュースで言っていて、近江アナウンサーが喜んでいた+25
-2
-
434. 匿名 2017/06/22(木) 08:08:43
しかし、こんなに騒がれてんのに『イケメン』棋士と言わないとこが物語ってるよね哀しいかな+4
-20
-
435. 匿名 2017/06/22(木) 08:13:50
顔の作りがどうこうじゃなくて髪型がもさいけど、髪型かえたらカッコよくなりそう
+6
-3
-
436. 匿名 2017/06/22(木) 08:20:58
マスコミや視聴者がシンデレラストーリーで異常に盛り上がってる……。
いずれ訪れる連敗ストップ、少しでも不調が続いたら「あいつは終わった。」扱い。
今までどれだけの若手ホープがマスコミと一過性のファンに潰されてきたか。
プロなんだからじゃなくて良いも悪いも含めて、しっかり見守ってあげほしい。
藤井さんのプレッシャー半端ないな……+37
-0
-
437. 匿名 2017/06/22(木) 08:24:09
勝つというより負けないイメージ。
ぼーっとした風貌なのに強いから、だんだんカッコよく見えてくる。
変な女に引っかからないで欲しい。+39
-1
-
438. 匿名 2017/06/22(木) 08:27:22
立派な中学生を叩くようなコメントはどんどん通報でいきましょう+42
-0
-
439. 匿名 2017/06/22(木) 08:28:27
SMAPのごちゃごちゃとか、不倫とか、芸能界のくだらなさばっかり報道される中で、
藤井君のニュースは清々しい気持ちになる。やっぱり本物の人は見てて気持ちがいいね。
謙虚なところもいい!
+31
-0
-
440. 匿名 2017/06/22(木) 08:32:16
人の目を見て喋れないのは致命的。
彼の今後の成長に期待。+1
-18
-
441. 匿名 2017/06/22(木) 08:35:06
>>205です。
女流棋士と棋士の違い知らなかった。
教えてくれた方々ありがとうございます。
将棋今まで将棋のことなんて興味無かったので知りませんでした。
+8
-0
-
442. 匿名 2017/06/22(木) 08:35:59
おめでとう!
でも将棋の世界は全くの無知&興味無し!ってのが本音(^^;
正直どこがすごいのか分からないっていう人はわたしだけじゃないはず!w
+2
-1
-
443. 匿名 2017/06/22(木) 08:45:05
>>322
もともとフジ系列の東海テレビ(愛知かな)で制作した特集だよ。藤井くんの活躍を受けて他の系列局でも放送するという。
ローカル局的にはよかったんじゃないかな。
愛知の星だよ~+13
-1
-
444. 匿名 2017/06/22(木) 08:47:42
友達が、ドラゴンズもグランパスも成績アレやから、愛知の星だ!って言っていた。
東海地方から名人出ていないので頑張ってほしい。気が早いけれど、応援しています!+10
-1
-
445. 匿名 2017/06/22(木) 08:49:03
連勝って、実力はもちろんだけど精神力もすごいと思う
プレッシャーに負けず全力を出し続けてるの尊敬する
ニキビがどんどんきれいになってるのを見てると、ストレスに負けてないなーって感心するわ+6
-0
-
446. 匿名 2017/06/22(木) 08:58:29
>>438
容姿叩かれてるけど実際クラスの女子に好かれるような容姿ではないでしょう
むしろ気持ち悪がられる
これは否定できないと思うよ
あなたが中学時代にこの顔の男子に好意持つ?持たないでしょうよ+4
-24
-
447. 匿名 2017/06/22(木) 08:59:04
>>442
四段でプロデビュー直後からの連勝記録の最多はいままで10でした。平均したことがないのだけど、平均は5以下かなあ。
格上と当たるはずなのでプロデビューした新人さんでこれだけ連勝続けるのは異例中の異例。
その新人さんが、新人さん以外も含めた最多連勝記録を30年ぶりに抜きそうなので沸いています。+4
-0
-
448. 匿名 2017/06/22(木) 09:08:43
14歳とは思えない文章+33
-0
-
449. 匿名 2017/06/22(木) 09:56:25
>>349
基本的には正座ですが、長考するときや、感想戦をのときなどは足を崩すこともあります。
ただ、自分の手を指すときは正座してから指すのがマナーとされています。+9
-0
-
450. 匿名 2017/06/22(木) 09:58:59
>>418
>>448も読んでみて
プレッシャーはあるだろうけど、これまでも
実力からすると、望外(ぼうがい)の結果」「僥倖(ぎょうこう)としか言いようがない」なんて言っちゃう謙虚な人だから、負けても悔しさよりそこから学ぼう更なる高みを目指そうって気持ちの方が強そうだよ。+18
-0
-
451. 匿名 2017/06/22(木) 10:12:09
私も将棋は詳しくないけど、デビューから28連勝は素直にすごいなーって思うよ。
変なコメントを書いてる人達はなんか可哀想に思えるよ。+36
-1
-
452. 匿名 2017/06/22(木) 10:21:05
ひふみんの通称は「神武以来の天才」だけど、藤井君は「羽生以来の天才」だね。+18
-1
-
453. 匿名 2017/06/22(木) 10:21:31
仮にクラスの派手目イケてる女子グループが外見なりをバカにしたとしても、その他のグループの女子と男子から「あいつなにいってんの。ばかじゃね」と冷ややかに見られるだけだと思うが。藤井君は将棋に巡り合ってなくても、地頭の良さや性格の謙虚さや精神力の強さは一目置くものでしょ。+32
-4
-
454. 匿名 2017/06/22(木) 10:24:58
現時点で三冠持ってるだけでもすごいのに、全盛期(七冠)が凄すぎたせいで羽生さんですら「衰えた」と言う声もある。
でも、羽生さんが年齢と共に衰えてるのだとしても、こうしてちゃんと唯一羽生さんの後継者と呼ぶのに相応しい人物を登場させてくれる。
将棋の神様って本当にいるんだと思ってる。+23
-1
-
455. 匿名 2017/06/22(木) 10:32:34
>>453
クラスの中心的存在の派手な女子グループに低カーストグループは逆らえないよ
男子も派手なグループに同調+1
-18
-
456. 匿名 2017/06/22(木) 10:37:14
人の好みはいろいろだからねー。
顔だけが判断基準ではなくて、頭が良い人がかっこよく見える人、スポーツ出来る人が好きな人、人の好みはいろいろだよ。
容姿だってイケメン好きばかりじゃなく、藤井四段の顔がドンピシャって人もいるでしょ。
一見パッとしなくても、将棋の強さや謙虚な人柄頭のよさが風貌を魅力的に見せるってのは大いにある。
+47
-2
-
457. 匿名 2017/06/22(木) 10:58:32
なんか可愛い。
でも将棋の時はかっこいい。
14歳なのになんか魅力的にみえる笑+31
-3
-
458. 匿名 2017/06/22(木) 11:22:28
>>455
ああ、底辺校ではよく、カーストとかそういうくだらないことやってるよね(笑)
本当に賢い人はそんなこと気にしないよ。
そんなことやってる暇ないし下らなさすぎて相手にすらしない。
+53
-1
-
459. 匿名 2017/06/22(木) 11:27:25
うち、藤井くんと同年代の娘いるけど見た目とか個人の好みの問題でしょ?
うちの娘の感想は藤井くんは見た目普通。
それよりは将棋の才能とかインタビューの受け答えとかに彼の頭のよさや落ち着きを感じてかなり好印象。
頭いいんだろうな。勉強教えてほしい
と、言ってた。
+30
-1
-
460. 匿名 2017/06/22(木) 11:39:19
14歳の男子って反抗期の真っ只中だろうに、この記録、この落ち着き方、穏やかな語り口調…。
何もかもがうちの14歳の怪獣と違う。+38
-0
-
461. 匿名 2017/06/22(木) 11:39:24
発達障害は才能とか気安く言わないでほしいわ
でもこの子はすごいと思う
まぐれとかじゃないんだもんね+37
-2
-
462. 匿名 2017/06/22(木) 11:39:34
テレビでイケメン棋士って言ってあげれば良いのに、そんなに不細工かな?+9
-4
-
463. 匿名 2017/06/22(木) 11:46:31
プロじゃなくてアマチュア相手の対戦でも連勝にカウントされるの?+1
-2
-
464. 匿名 2017/06/22(木) 11:51:54
私も当時学校に地頭のいい男子いたんだけど、色々と違いすぎて恋とかっていう好きにはならなかった
多分藤井君の周りの子もそんな感じなんじゃないかな、あまりにIQが違いすぎると恋愛対象に見れない+19
-1
-
465. 匿名 2017/06/22(木) 11:57:37 ID:ZndWaeQrhH
14歳の才能を妬む、大人の困窮さに哀れむ
通報はたっぷりしたけど+38
-1
-
466. 匿名 2017/06/22(木) 11:58:14
騒がれすぎて親が変わったり本人が浮かれたりで潰れるようなことがないといいけど+6
-0
-
467. 匿名 2017/06/22(木) 12:02:36
この子、棋士にしてはイケメンだと思うけどなー。
グッドルッキングというか、人に好印象を与える顔だと思う。
マスコミがイケメン棋士って言ってあげてもいいくらいだと。
スケートの羽生君みたいな感じ。
これだけの才能があって、さらにこの容姿なら十分イケメンと言えるんじゃないのっていう。+46
-4
-
468. 匿名 2017/06/22(木) 12:11:16
>>458
東大に二桁合格する公立進学校に通ってたけど人気者の男子はやっぱりサッカー部バスケ部に所属する体育会系の男子だったよ
こういうコミュ障っぽい子は人気ない
バリバリの進学校だと頭良くてスポーツも得意な子がいるから+2
-26
-
469. 匿名 2017/06/22(木) 12:14:31
将棋全く詳しくないけど、ひふみんが対局中にチーズもぐもぐ食べまくって、横には色んなジュースがズラーっと並んでるのみて、なんか可愛かったわ。
+24
-2
-
470. 匿名 2017/06/22(木) 12:32:06
>>410
この方が羽生さんの奥さん?え〜めっちゃ美人!+11
-3
-
471. 匿名 2017/06/22(木) 12:33:13
>>463
アマチュアの全国大会で優勝、準優勝などの優秀な成績を修めると、アマチュアでもプロの棋戦に招待されることがあるのです。
そのような場合、相手がアマチュアでも公式戦としてカウントされます。+4
-1
-
472. 匿名 2017/06/22(木) 12:35:04
個人的にはイケメン棋士より天才棋士の方があってる気がします+27
-2
-
473. 匿名 2017/06/22(木) 12:37:30
頑張って連勝記録伸ばして欲しい
でも負けた時物凄い挫折感味わいそう+1
-4
-
474. 匿名 2017/06/22(木) 12:40:29
中学生にしてピーク、高校の間でタイトルを総なめして引退ならウケる。+9
-3
-
475. 匿名 2017/06/22(木) 12:41:08
会社の休憩ルームで
将棋の話してるおっさんいるけど
ひふみんのこと馬鹿なジジィって言ってて
悲しくなった…
マスコミの力って酷だな…
ひふみん見すぎてマスコットキャラとして見てしまうわ。
悪口聞いてると
ひふみんがかわいそうに感じる笑
たしかに、興奮してて何言ってるかわからない上に
歯がなさすぎだからな。
+26
-4
-
476. 匿名 2017/06/22(木) 12:42:34
宮川一朗太、出番です!+1
-2
-
477. 匿名 2017/06/22(木) 12:42:57
名付け、そうた君の人気出そうだね!+9
-1
-
478. 匿名 2017/06/22(木) 12:47:01
ひふみんは、前に羽生さんのことは「よっちゃん」とあだ名つけてたけど、今度は藤井君に「天才そうちゃん」とつけててウケた(笑)+34
-1
-
479. 匿名 2017/06/22(木) 12:50:46
羽生さんと同世代なので彼が現れたときのマスコミが騒いでたの覚えてる。
羽生さん以来の騒ぎ方かも?
天才だから仕方ないにしても手のひら返しとかしないで、温かく見守ってほしい。
将棋界の宝を絶対潰さないでね、マスゴミさん達は。+28
-1
-
480. 匿名 2017/06/22(木) 12:52:49
ひふみんがスコティッシュフォールドに似てるって言われててワロタ+18
-1
-
481. 匿名 2017/06/22(木) 12:54:26
>>74
テレビで専門家が
野球の高校生清宮がいきなりプロ入りして公式戦で60本連続ホームラン打つより凄いって言ってました。
元々の28勝も驚愕的で二度と破られることはないと言われてただけに将棋界も相当ビビってるとか。
因みに将棋を制すものは頭脳を制すと言われます。
勉強にその熱意を持って行ったら楽々と東大入れるらしい。
+17
-1
-
482. 匿名 2017/06/22(木) 12:55:13
藤井君はこんなに騒がれても謙虚で素晴らしいね。こういう姿勢があるからこそ多くの人が応援したくなるんだと思う。
同年代のチョレイも少しは謙虚さを身に付ければいいのに。+27
-3
-
483. 匿名 2017/06/22(木) 13:00:46
>>205
わかりにくいけど女流棋士は、プロ棋士ではないんです。
女性で奨励会を突破して四段(棋士)になった人はまだ誰もいなくて、
そこには相当な実力差があります。
その上での発言なので性差で自分を下に置いてる訳じゃないですよ。
これを機に将棋に詳しい人が増えるといいなぁ^^
+24
-0
-
484. 匿名 2017/06/22(木) 13:07:34
容姿叩いて、カーストがどうのとか、藤井四段のトピで、人間の格が違い過ぎだね
+25
-2
-
485. 匿名 2017/06/22(木) 13:13:38
>>482
すみません、反論とか、そういうのじゃなくて。
でも書かせてください。
張本君も謙虚なんですよ。
点数取った時の声は中学生大会では有りがちですし、少し言い方が悪かったかな、みたいな言い回しは、まだ成長段階ですし、大目にみてあげて欲しくて。
+8
-1
-
486. 匿名 2017/06/22(木) 13:23:40
こんなにスゴイのに、羽生とどっちがスゴイかって聞かれたプロが
即答で羽生は別格って答えるって、どんだけスゴイのか想像できない+24
-0
-
487. 匿名 2017/06/22(木) 13:26:10
>>483
これ、こないだ知って驚いた。
頭の良さにあまり性差は関係ないので、
多分、集中力に圧倒的な差があるんでしょうね。
自分も子供の頃、遊び程度に将棋をしていたけど、
何手も先を頭の中だけでシミュレーションしていくというのが、
無理過ぎた。+10
-0
-
488. 匿名 2017/06/22(木) 13:33:21
>>222
どんな活躍してる棋士にも必ず師匠がいるんです。
藤井くんは快進撃を続けてるけど本来将棋は勝ったり負けたりを日々繰り返して
それをまた皆で検討、勉強して日進月歩で全体が強くなっていく深い競技ですし
追い抜かれたからといって師匠の格が下がるものではないです。+25
-0
-
489. 匿名 2017/06/22(木) 13:47:44
>>481
棋士は一流プロ野球選手ほど稼げないけどね 羽生さんみたいにトップクラスなら野球だと5億いくんだけど棋士じゃ無理でしょ+0
-0
-
490. 匿名 2017/06/22(木) 13:52:27
>>481
言い過ぎにもほどがある
棋士には東大落ちて早稲田進学が何人もいて同大卒の方がいる
この子が通っている中学は中高一貫の国立
で高校は年1人東大合格者が出る微妙な進学校 地元でも5番手くらい
名古屋で東大や医学部を目指す学力トップレベルの子は全国有数の名門である東海に進学してる+0
-13
-
491. 匿名 2017/06/22(木) 13:53:58
ルール知らなくても棋士の凄さがわかる「脳内将棋」
こんな異常天才が集まる中で14歳にしてトップレベルなんだから凄すぎる!+4
-0
-
492. 匿名 2017/06/22(木) 13:57:03
羽生さんて今チェスに興味があるんだw
ところで、藤井君は今4段ですけどどうやったら段が上がるんですか?+7
-0
-
493. 匿名 2017/06/22(木) 14:24:24
本人の才能と努力の結果なのは100も承知ですが、同じ年頃の子を持つ親としては、本人よりも親御さんや育った環境に興味がある!+3
-0
-
494. 匿名 2017/06/22(木) 14:32:30
会社の休憩ルームで
将棋の話してるおっさんいるけど
ひふみんのこと馬鹿なジジィって言ってて
悲しくなった…
マスコミの力って酷だな…
ひふみん見すぎてマスコットキャラとして見てしまうわ。
悪口聞いてると
ひふみんがかわいそうに感じる笑
たしかに、興奮してて何言ってるかわからない上に
歯がなさすぎだからな。
+2
-3
-
495. 匿名 2017/06/22(木) 14:39:27
ちょっとwひふみんの娘ハグリッドみたい+6
-0
-
496. 匿名 2017/06/22(木) 14:42:49
>>495
(笑)+1
-0
-
497. 匿名 2017/06/22(木) 14:58:46
>>490
受験勉強に力入れてないからでしょ。もし棋士がNASAに入ったら宇宙開発が100年?だか進むと言われてるのと同じで、まぁ結局はタラレバ話なんだけどそれだけ頭良いって事ですよ+18
-0
-
498. 匿名 2017/06/22(木) 15:00:11
なんか何食べたか!?とかやたら特集するのやめてあげてほしいwww かわいそうw+2
-1
-
499. 匿名 2017/06/22(木) 15:02:42
出前の人も、あんなにカメラが沢山いる所に行くのちょっと緊張するだろうなw+8
-0
-
500. 匿名 2017/06/22(木) 15:08:45
昨日の胡麻味噌とじうどんって美味しそう(・∀・)+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
将棋の最年少棋士、藤井聡太四段(14)は21日、大阪市の関西将棋会館で指された王将戦1次予選で澤田真吾六段(25)を破り、公式戦連勝記録で歴代最多の神谷広志八段(56)に並ぶ28連勝を30年ぶりに達成した。28連勝は将棋界の大記録の一つとされ、神谷八段が1987年に樹立した。昨年12月のプロデビュー以来、連勝を続ける中学生棋士が無敗のまま、快挙を成し遂げた。