-
1501. 匿名 2017/06/20(火) 22:48:10
いちいち顔チェックする暇人乙!!
こちらはブスとかいうお前の顔にすら興味ないよーー。+17
-1
-
1502. 匿名 2017/06/20(火) 22:48:44
そんなの何でも言えるよね。ブスはだいたい米食べてるし、水も飲む、服も着る。+8
-2
-
1503. 匿名 2017/06/20(火) 22:48:55
美人はシミそばかすできても元の良いから平気だが、ブスにシミそばかすできたら三重苦四十苦どころじゃねーぞ
+6
-0
-
1504. 匿名 2017/06/20(火) 22:50:33
地域で、日傘使用率は変わると思う。
最初の方のコメントで、「西日本は日傘さす」にたくさんプラスついていた。
私からすると、とてもビックリでした。
都内に生まれ育ち42年、日傘をさしたことも、持ってもいません。
何時でも何処でも混雑しているから、さすと
危ないですし、日傘をさしている人をみたことがあまりないです。
+2
-28
-
1505. 匿名 2017/06/20(火) 22:53:53
>>1410 今大学生だけど日傘さしてる子めちゃくちゃ多いよ。高校の時は通学にはさしてなかったけど私服で遊びに行く時とかはさしてる子いた。
だいたい高校卒業したくらいからみんなさしはじめてるイメージだわ+7
-1
-
1506. 匿名 2017/06/20(火) 22:55:33
>>1504
都内こそさしてる人すごく多いと思うわ
さしてる人見かけないは都内のどこなのか気になるレベル+29
-1
-
1507. 匿名 2017/06/20(火) 22:55:54
だったらなんなの?って感じだな。人混みでさしてたり、迷惑かけてるなら文句を言いたいのもわかるが、いちいちそんなの投稿して、おまえは顔がいいってことなんだなと言ってやりたい。+12
-0
-
1508. 匿名 2017/06/20(火) 22:56:15
しょーもねーなー+5
-0
-
1509. 匿名 2017/06/20(火) 22:56:19
わたしもブスですけど日傘使いますよー
なんせ、体感温度が違います!、
これから夏に向かって使い続けます!+14
-0
-
1510. 匿名 2017/06/20(火) 22:58:10
ブサイクなおっさんほど日陰を譲らないの法則+9
-0
-
1511. 匿名 2017/06/20(火) 22:58:51
是非とも日傘の内容で美傘とブス傘を誰か作って下さい。色分けでも良いけど。そしたら私は安心してブス傘を毎日使いますよ。
ブス傘なんだからブスで当然でしょってね+7
-0
-
1512. 匿名 2017/06/20(火) 23:02:30
まあわかる
美人が差してるとこあんまみないかも+0
-12
-
1513. 匿名 2017/06/20(火) 23:03:23
>>1503
その通り。
美しいみなさんは堂々とその自慢の顔を太陽にさらし、シミをたくさん作って下さい!
え?元が綺麗なんだから問題ないでしょ?+14
-0
-
1514. 匿名 2017/06/20(火) 23:04:49
日傘ブス なんてワード初めて聞いた…
そんなに浸透してるワードなの、、、?+2
-0
-
1515. 匿名 2017/06/20(火) 23:06:57
美人がマスクしないのと一緒+3
-7
-
1516. 匿名 2017/06/20(火) 23:07:25
キルビルに出たばかりの頃の栗山千明が高校生の頃から日傘の愛用者だと言ってた気がする。+11
-0
-
1517. 匿名 2017/06/20(火) 23:09:13
日傘じゃなくて帽子にしてたけど、日傘の方が確実に日焼けを防止できるとわかってからは使っている。+6
-0
-
1518. 匿名 2017/06/20(火) 23:09:54
私は膠原病で日に当たるのダメなんです。
本当は日傘なんかさしたくないけど、病気のためさしてる人もいるから!+13
-0
-
1519. 匿名 2017/06/20(火) 23:10:21
まぁ、一番大事なのは、他人がいうことはあまり気にする必要ないってこと。
どんな風に言われても、シミは消したいのでw
私は毎日UV指数をチェックして歩きます。
曇っててもこの季節は毎日、UV指数10まで上がるよ。非常に強いってやつです。
世の中、目には見えないものが一番怖いのよw
+6
-0
-
1520. 匿名 2017/06/20(火) 23:12:56
>>1516
だからあんなに肌がキレイなんだ!
説得力あるね+10
-0
-
1521. 匿名 2017/06/20(火) 23:13:18
ブスと言われようが何だろうが、結局年取っても肌がきれいな人が勝ち組+18
-1
-
1522. 匿名 2017/06/20(火) 23:13:28
日傘にコンプを感じてる人間程ブス&お肌なんだよ。
でもその人達も日傘をさしてもいいんだよ。
考えすぎだよ。
色白より。
+14
-0
-
1523. 匿名 2017/06/20(火) 23:14:06
人混みでも頑なに日傘さし、人が通り過ぎようとしていても、傘を傾げないで頑なに定位置を死守。
そういう精神の人はブスって言われてもしょうがないよな。+9
-2
-
1524. 匿名 2017/06/20(火) 23:14:27
そんなこと言ったら、ロン毛の男はみんなブサイク
朝からパチンコやってる人は、男女ともブサイク
とか、言っていい?+10
-0
-
1525. 匿名 2017/06/20(火) 23:14:39
都内、いつも人多いから日傘さしにくい…。ビル反射焼け…。+4
-1
-
1526. 匿名 2017/06/20(火) 23:14:44
手荷物になるのが嫌いで帽子派だったけど、最近日傘デビューしたらあまりの涼しさに驚いたよ。
営業のサラリーマンも是非使うと良い。+19
-0
-
1527. 匿名 2017/06/20(火) 23:14:51
日傘忘れて友達の家に行ったら、友達のお母さんがびっくりして「暑かったでしょ?!この日傘貸してあげるから持って行きなさい」って慌てて貸してくれるくらい日傘はあって普通の物って感覚だよ。
地域差あるだろうけど。
+14
-1
-
1528. 匿名 2017/06/20(火) 23:15:05
金持ちが1割しかいないのと同じで
美人もイケメンも1割しかいない
あとはブスとブサイク
なんだもん
日傘人口増えればブスばっかりになるの当然
その中に私もいるし+19
-0
-
1529. 匿名 2017/06/20(火) 23:16:08
ブスで肌も真っ黒だったらそれもそれで嫌でしょ(笑)+9
-0
-
1530. 匿名 2017/06/20(火) 23:16:28
美人も日傘さしてるって。
日傘に興味ない人から見ると「ブスな癖に美容にこだわって」って感想を抱くんだろうからブスが目立ってるだけだと思う。
これは普通に失礼だよね。
私の印象では美醜関係なく、割と大人な女性が日傘をさしてるイメージ。勿論若い人もいるけどね。
美容や健康に気をつけるのは大切なことだと思う。
+11
-0
-
1531. 匿名 2017/06/20(火) 23:17:32
シミ、そばかすいっぱいあります
肌が弱く日焼け止めに負けるので塗れません。
日傘一択なので何を言われようが最大限差します。
もうしわけありませんが、人混みもある程度なら差します。+10
-0
-
1532. 匿名 2017/06/20(火) 23:18:00
はいはい、じゃあ美人さんはどんなにカンカン照りでも猛暑でも日傘ささずに頭アッツアツになって熱中症になっても我慢して頑張ってくださーい。
+17
-1
-
1533. 匿名 2017/06/20(火) 23:18:54
>>10
W
つけてるところがもう…
性格おブスちゃんなんだよ+0
-0
-
1534. 匿名 2017/06/20(火) 23:19:20 ID:An4IvRrFTL
太陽を浴びるとすぐに肌が赤くなって火傷したように赤くなる。本当は日傘なんてさしたくない。事情あってさしてる人もいるんだよ。+6
-0
-
1535. 匿名 2017/06/20(火) 23:21:11
色の白いは七難隠すっていうからね
七難も隠してくれるなら美白に励むよ+8
-0
-
1536. 匿名 2017/06/20(火) 23:22:45
先日コードブルーのロケが近所であったので野次馬に行った。
片手に日傘持って歩いてるガッキーは天使だったよ。
日傘さしている人の醜美なんて、
ブスの癖に色気付きやがってみたいな偏見で見てるからそう感じているだけ。
全体で見たらわざわざ日傘を持つのは美容に気を使っている小綺麗な人のほうが多いんだし。+9
-0
-
1537. 匿名 2017/06/20(火) 23:22:50
私美人だけど、日傘さすわよ+9
-0
-
1538. 匿名 2017/06/20(火) 23:23:06
今は可愛い日傘や帽子が沢山売ってるのに何故そんな偏見があるの?
紫外線は肌に悪い事は、はっきりしてるんだし骨粗鬆症にならない程度に手のひらに浴びてたらいいんじゃないの?
ブスとか関係ないから。+5
-0
-
1539. 匿名 2017/06/20(火) 23:23:20
帽子は蒸れるし髪がぺちゃんこになるから日傘の方がいい+9
-0
-
1540. 匿名 2017/06/20(火) 23:23:34
夏に日傘ないとか無理。
+16
-0
-
1541. 匿名 2017/06/20(火) 23:23:39
私は日傘さしてるが
可愛いし美人だぞ!+0
-0
-
1542. 匿名 2017/06/20(火) 23:23:52
日傘さすとね紫外線防げるし体感温度若干下がるし
眩しくないし汗の量減るし良いことずくめなんだよ。+4
-0
-
1543. 匿名 2017/06/20(火) 23:24:03
若いから紫外線の恐ろしさを知らないんだな。
私も若い頃はそう思ってたよ。おばちゃん程紫外線対策バッチリだもの。+1
-1
-
1544. 匿名 2017/06/20(火) 23:24:03
確かに日傘さしてる人と言われて一番初めに思い出した人はブスだわ。しかも33歳なのに47歳ぐらいに見える。+0
-4
-
1545. 匿名 2017/06/20(火) 23:24:04
女優さんやモデルさんだって日傘さしてるし、道端アンジェリカとか高いサンバイザーつけてるよ+6
-0
-
1546. 匿名 2017/06/20(火) 23:24:10
いや、美人も日傘さすでしょ
紫外線さけない美人なんて、
日焼け推奨の国ならともかく、女は色白命のこの日本にいる訳がない
この19歳女は
頭も口も悪いブサイクなのね+6
-0
-
1547. 匿名 2017/06/20(火) 23:24:10
要はマウンティングだよね?
ウゼ+4
-0
-
1548. 匿名 2017/06/20(火) 23:24:40
ごめんけど日傘ささんと
フケでてきまんねん+4
-0
-
1549. 匿名 2017/06/20(火) 23:24:48
人の容姿批判してる人って低レベル+5
-0
-
1550. 匿名 2017/06/20(火) 23:25:41
日焼け止め会社のさしがねか!w+4
-0
-
1551. 匿名 2017/06/20(火) 23:26:17
日傘さして私可愛いでしょ(///∇///)みたいな女痛い+8
-14
-
1552. 匿名 2017/06/20(火) 23:26:18
一々他人をチェックしてんじゃね~よ!
キモチワリィ+19
-2
-
1553. 匿名 2017/06/20(火) 23:26:38
じゃあ19歳女とやらは勝手に
一生日傘さすなよ
後で後悔すんのは
自分だべ+26
-3
-
1554. 匿名 2017/06/20(火) 23:26:48
紫外線は怖いよ。
差さないのはどうぞご勝手にって感じだけど、
いちいち他人の事にまで口だすなんて暇人だね。
将来シミや皮膚癌に泣かなければいいけどね。+16
-0
-
1555. 匿名 2017/06/20(火) 23:28:16
>>1504
私、都内に、十七年住んでますけど、
渋谷でも銀座でも新宿でも六本木でも
普通に日傘さしてますし
日傘さしてる人たくさんいますよ
いったい都内の何処に住んでたら、
日傘さしてる人みたことないの?
+37
-0
-
1556. 匿名 2017/06/20(火) 23:28:16
今の時代日傘とか
日焼け止め対策しっかりしとかんと
危ないよ?+16
-0
-
1557. 匿名 2017/06/20(火) 23:29:07
日傘って、
可憐な白いワンピースに
陶器のように白い肌で
華奢な姿が見え隠れして………
みたいな、近代文学の中にでてきそうな、昔ながらの夏の美人のイメージ。
多分、こういうすり込みが原因。
という意味では、たしかに、日傘さしてる奴、ブスばっか(笑)+9
-7
-
1558. 匿名 2017/06/20(火) 23:32:13
ブスばっかりかはわからない
顔見えないから
でもおばさんは多いよね+10
-1
-
1559. 匿名 2017/06/20(火) 23:33:35
日傘をさしている人がブスだとは思ったことないけど、
美人は日差しさえも味方にしてるイメージがあるわ…。+9
-1
-
1560. 匿名 2017/06/20(火) 23:34:47
ブスだから必死になるんだよ!
せめて肌だけでも
現状を維持したいからね!
日傘で邪魔しないようには
気をつけてるんだから
いいじゃないかー!(泣)
+7
-0
-
1561. 匿名 2017/06/20(火) 23:35:45
チビは日傘さすな!と凄まれた(´・_・`)+2
-0
-
1562. 匿名 2017/06/20(火) 23:36:33
マスク(秋〜春)→ブスやスッピン隠し
日傘(初夏〜晩夏)→ブスやスッピン隠し
役立っております。
+9
-0
-
1563. 匿名 2017/06/20(火) 23:37:52
使い始めると日傘って素晴らしい。涼しい!
「ブス」ってのもまあ聞き捨てならないけど、日傘っていいものなのにな。
男女ともに、もっと浸透すればいいのに。+25
-0
-
1564. 匿名 2017/06/20(火) 23:38:34
日傘は黒とか紺とか暗い色じゃないと紫外線カットしないから、それで顔色が暗くなるから、美人でも顔色悪くブスに見えてしまうんじゃない?
白は顔色キレイに見せてくれるけど、反射して余計紫外線を浴びてしまうしね。
+11
-1
-
1565. 匿名 2017/06/20(火) 23:43:15
>>1516
ジャニ勉では小学生の頃から日傘使ってたって言ってたよ!+3
-0
-
1566. 匿名 2017/06/20(火) 23:44:08
またフジテレビもくだらんこと取り上げたよね。
平和な国だ
+7
-0
-
1567. 匿名 2017/06/20(火) 23:44:39
日傘くらい何も考えずに差したいわ!+11
-1
-
1568. 匿名 2017/06/20(火) 23:44:54
日傘をさすと上品に見えるから期待して顔を見ると
たいしたことないってことでしょ
世の中美人ってそんなに多くないよ
自称美人は山ほどいるけど+11
-0
-
1569. 匿名 2017/06/20(火) 23:45:06
膠原病なので夏は日傘必須です+6
-0
-
1570. 匿名 2017/06/20(火) 23:45:41
反論できる顔じゃないけど、日焼け防止だけじゃなく熱中症対策の人もいるから。
ただ、日傘が邪魔になる場所とかでさしてたり周りに気遣い出来ない人もいるから
迷惑に思ってブスのくせにと思われるのかしらね+5
-0
-
1571. 匿名 2017/06/20(火) 23:46:03
結論 好きにしよう
+11
-0
-
1572. 匿名 2017/06/20(火) 23:46:07
美人かどうかより品が大事
美人でも品がない人いるでしょ
おばさんになると差が出るのよ+10
-0
-
1573. 匿名 2017/06/20(火) 23:46:43
西洋の美を基準にするなら
日本人の7割はブスだから
分母がブスなら分子もブスが多いのは残念ながら当前+2
-3
-
1574. 匿名 2017/06/20(火) 23:48:03
不美人でも品がある女性は日傘さすのはあり
品がある女性は美人でなくてもよく似合う
逆に品のない女性は美人だろうとちぐはぐでなんか似合わない
+7
-0
-
1575. 匿名 2017/06/20(火) 23:48:19
どんなレッテルはられようと皮膚炎持ちだから使うしかないので気にしないけど、私も19くらいの時は日傘なんか一生縁ないと思ってたな。美白じゃなくても誰だって突然直射日光を避けざるを得ない状況になる可能性はあるから仕方ない。
一応人多いところは避けて邪魔にならないようにはしてますが…+11
-0
-
1576. 匿名 2017/06/20(火) 23:49:06
>>1504
銀座の三越近辺なんて、日傘だらけじゃん。
私も都内で生まれ育っているけど、日傘を差すかアシーナニューヨーク的なハットは鉄板だと思う。
+10
-0
-
1577. 匿名 2017/06/20(火) 23:49:26
「日傘さす奴はだいたいブス」←紫外線の怖さを知らないお馬鹿ちゃんw 老化のスピードが早そう~
+11
-0
-
1578. 匿名 2017/06/20(火) 23:49:51
私は手ぶらで歩くのが好きなのでリュックで日傘ささずに歩くんだけど、そのせいでシミそばかすあります。
美容に日々こだわる友達はめんどくさがりの私と違って日傘をさしてお手入れもしっかりして美しい色白のお肌です。+0
-0
-
1579. 匿名 2017/06/20(火) 23:51:02
うちは地方都市だけど日傘率はやっぱり「おばさん」が圧倒的かな
若い女性は殆ど見た事ないや
私も去年紫外線怖くて購入したけど買い物したら手荷物多くて傘持つのが面倒くさくなって:(∩´﹏`∩):
スプレー式の日焼け止めしてるけどやっぱり日傘いるよね~+6
-2
-
1580. 匿名 2017/06/20(火) 23:52:12
日傘さしてるのブスが多いよね
日傘さしてるのおばさんが多いよね
だからなに?くだらない+17
-0
-
1581. 匿名 2017/06/20(火) 23:52:30
夏は、日陰がない駅までの道では日傘してる!
日傘すると少し涼しくなるから。実用的ですよね。+3
-0
-
1582. 匿名 2017/06/20(火) 23:54:48
よく物なくすし日傘持ち歩くの邪魔くさいから、日傘差してる人は意識高いなぁと思う+0
-0
-
1583. 匿名 2017/06/20(火) 23:56:26
日傘さしてる人がブスとかそんなことは思わないけど、人混みの中で日傘さしてる人は迷惑かなー
帽子かぶって長袖着て!って思う。+5
-0
-
1584. 匿名 2017/06/20(火) 23:56:36
そう言えば私の友達は突然目の病気になって(名前忘れたけど確か難病指定・・)この季節は日傘+サングラスもかけるように言われたみたいで鬱ってたなぁ
必要に迫られての人もいるんだから日傘ぐらいでガタガタ言うなや
+7
-0
-
1585. 匿名 2017/06/20(火) 23:57:19
某美容家は冬でも日傘差してるけど、、、
そこまでする必要は無いにしろ夏だけじゃなく春先の紫外線も侮れない+4
-0
-
1586. 匿名 2017/06/20(火) 23:57:46
白い日傘に白いワンピース。
黒いサラサラロングヘアーなお嬢様ってイメージなのかな。
昭和の文学作品に出てきそうだね。+2
-0
-
1587. 匿名 2017/06/20(火) 23:57:49
私も思ってた。
ブス、っていうか、自称美人、
日焼けを気にする私美意識高いでしょ?
え⁉
って感じのことを言いたいんだよね。
当たり前だけど、病気の方などはのぞいて、の話ですよ。+3
-10
-
1588. 匿名 2017/06/20(火) 23:58:52
日傘あると体感温度がぜんぜん違うよね!+8
-0
-
1589. 匿名 2017/06/20(火) 23:59:02
人混みでは避けるけど、日光アレルギーで湿疹出る上に日焼け止めもかぶれる事が多いので基本的には日傘差す
ブス、おばさんと言われようと差します+6
-0
-
1590. 匿名 2017/06/20(火) 23:59:38
ブスと言ってるヤツって、
妬み根性顔に出て
虫食ってるような顔した爬虫類顔の醜い女ばっかり。+8
-2
-
1591. 匿名 2017/06/21(水) 00:01:48
少なくとも日傘さしてるブスより
日傘さしてるやつはブスばっかりって
言ってる人の方がブスだろうなーと思うわ。+11
-0
-
1592. 匿名 2017/06/21(水) 00:01:59
肌に気を付けててえらいと思うけどなー。
私は着る服が日傘に合わないからささないけど。
+1
-0
-
1593. 匿名 2017/06/21(水) 00:02:43
日傘ごときでグズるくらいなら
自分もさせばいいのに
自分がブスだから
恥ずかしくてさせないのが悔しいだけじゃないの?+4
-0
-
1594. 匿名 2017/06/21(水) 00:03:34
本当の美人は人に対してブスだの何だのと文句はは言いません
+5
-1
-
1595. 匿名 2017/06/21(水) 00:05:19
日焼けを気にするのって美意識高いの?
普通の事だと思ってた+9
-0
-
1596. 匿名 2017/06/21(水) 00:06:52
炎天下で日傘さすと本当に涼しいよ。
人混みはささないけど、電車をよく使う地域なら持ってる人が多いと思う。30代からは特に。
車を使う人ならあまりいらないかもね。+9
-0
-
1597. 匿名 2017/06/21(水) 00:07:21
人に厳しくてやたらめったら文句つける奴はだいたいブス
以上+6
-0
-
1598. 匿名 2017/06/21(水) 00:08:21
日傘禁止なんてコミックマーケット以外で言われたことない
そしてコミケに関しては
女の日傘よりもっと禁止すべきものがいろいろあるだろうと思ってる+4
-0
-
1599. 匿名 2017/06/21(水) 00:12:38
日傘さすよ。直射日光強いと暑いしね。
あと、色白は七難かくすでしょ。アラフォーになると、スポーツで焼けている健康的なはずの人も、なんかうす汚なく見えたりするし。
実際、気をつけて焼かないようにすると、皮膚が白くもなるし、透明感というか、薄くなって綺麗にみえるよ。これは主に手の甲だけど。
+0
-0
-
1600. 匿名 2017/06/21(水) 00:12:53
都内はふつうにマストアイテムじゃないかな?
炎天下を歩くんだもの。体調管理のひとつ。
あまりにも混んでる時間帯なら遠慮するけど。+1
-0
-
1601. 匿名 2017/06/21(水) 00:13:19
ブスに反応しすぎな
がるちゃん民+4
-2
-
1602. 匿名 2017/06/21(水) 00:13:39
単純に疑問なんだけど、人混みや狭い所はともかく、それ以外で日傘さして人に迷惑かける事ってある?
ブスだの何だの言ってる人は何がそんなに気に入らないのやら+34
-1
-
1603. 匿名 2017/06/21(水) 00:15:03
日傘ささないでシミだらけになったら、
それはそれで叩くくせにな。+25
-1
-
1604. 匿名 2017/06/21(水) 00:16:14
君島十和子さん日傘さして長袖だけど
あの人綺麗だよね?
こういう事言う人って心が寂しい人なんだろうね。
私は猛暑日たまにさします!+31
-1
-
1605. 匿名 2017/06/21(水) 00:22:52
歩行者天国や祭りの行き帰りなど身動きとれない場所での日傘は勘弁して欲しいけど、普通の人混みの中だったら日傘さしてる人がいても邪魔だとは思わないけどね。どれだけ心が狭いのよ。+22
-3
-
1606. 匿名 2017/06/21(水) 00:24:17
皮膚が弱く、太陽光に当たると発疹が出るので常に日焼け止めと日傘はかかせません。人が何と言おうと身を守る為に使ってます。
外に出るときはなるべく肌を露出しないようにしてますがこれからの時期は暑さとの戦いです…。+24
-1
-
1607. 匿名 2017/06/21(水) 00:26:27
え?そんなの初めて聞いたわ
じゃあ何?ブスは日傘使うなってこと?
他所の人の顔面偏差値気にするより自分の根性見直しな+21
-1
-
1608. 匿名 2017/06/21(水) 00:28:30
>>1603
ブスだから美意識低くて~うんたらかんたら~って言うよねw
自分の気に入らない行動を取る人を黙らせるために取り合えずブスと言っとけば良いと思ってる奴多すぎだろ+14
-0
-
1609. 匿名 2017/06/21(水) 00:30:01
涼しく歩きたいってのもある+8
-2
-
1610. 匿名 2017/06/21(水) 00:32:19
人の顔、じろじろみて気持ち悪いな。
いちいち品定めしてるのか?日傘してたらよくみえないだろ。
ブスに日傘はブタに真珠って、ツイートしてる頭が悪いのみちゃったけど
そいつは二度と日傘使うなよ。全力で紫外線わ、うけとめろよ。+25
-1
-
1611. 匿名 2017/06/21(水) 00:32:41
こういう人って、そういう目線で見るからそうなるんじゃないの?
ブスなのにあの人日傘さしてる…って気になるからブスだけ記憶になる
ブスなのに◯◯って目線でみてるからでしょ?+7
-1
-
1612. 匿名 2017/06/21(水) 00:34:22
>>1563
熱中症対策だね
いやほんとに。+8
-1
-
1613. 匿名 2017/06/21(水) 00:34:27
日傘より、自撮りする男女、スノー使う男女は若くてもブス率が高い事に、気づいて欲しいわ。日傘は肌や目を守るために使っている。自撮りは自分が可愛いと勘違いしてる人がやってて、性格の悪さでも、負けてる。+23
-1
-
1614. 匿名 2017/06/21(水) 00:35:33
直射日光浴びると体力奪われて体調崩したりするんで‥。日傘ささせてください。
この前、女子高の前通ったら日傘女子高生、少ないけどいたよ。
なんだか上品だわ~って思ったけど。+20
-2
-
1615. 匿名 2017/06/21(水) 00:37:52
ブスだからこそ、これ以上シミとか肌が汚くならないよう、マイナスにならないようって思って日傘差すんだろ。
ブスの方が美意識高い+6
-0
-
1616. 匿名 2017/06/21(水) 00:40:05
紫外線を浴びまくって
数年後焼けきった汚肌に泣きを見るがいい!+13
-1
-
1617. 匿名 2017/06/21(水) 00:45:16
ブスと言われようが、日差しが強い紫外線あびて大変になるよりすっげーましですけど?!
お前は熱中症でいってください+16
-1
-
1618. 匿名 2017/06/21(水) 00:46:35
ブスだろうがなんだろうが、こっちは日傘ささないと皮膚に湿疹出てもっと醜い姿になるんだよ。
面倒でも必ずささなきゃいけないんだよ。
人の気持ちも知らず好き勝手言わないで+17
-1
-
1619. 匿名 2017/06/21(水) 00:46:39
汚いおっさんが汗かきながら歩いてる方が嫌だわ。
デブなら外ですれ違っても雑菌臭いニオイするし。+1
-4
-
1620. 匿名 2017/06/21(水) 00:50:53
ブスと日傘は
何の関係もない
こじつけるなドアホ!+8
-4
-
1621. 匿名 2017/06/21(水) 00:52:14
ブスが「多い」ってだけでしょ?私にゃカンケーないな!笑
あ、でも人と横並びになる時とか傘傾けない女はブス。てか邪魔。+7
-0
-
1622. 匿名 2017/06/21(水) 00:53:03
日傘さそうと買ったんだけどなw
やめよう、、、+3
-7
-
1623. 匿名 2017/06/21(水) 00:55:02
逆に日傘ささないと肌がブスになるぞ+9
-1
-
1624. 匿名 2017/06/21(水) 00:56:38
日傘さしてるけどブスと言われたこともないし、超色白で何人も男の人おとしてますけど、なにか?+2
-8
-
1625. 匿名 2017/06/21(水) 00:57:01
色黒土人女の妬み
日本人は眞子さまのように色白が美しい女も男も+4
-3
-
1626. 匿名 2017/06/21(水) 00:57:31
日傘さそうがさすまいがほっといたれ。+5
-1
-
1627. 匿名 2017/06/21(水) 00:58:55
色白い人って、顔のパーツ大したこと無くても、結構美人扱いされてる。てことは白いに越したことはない。色白を増やさないための陰謀か?日傘の売り上げを減らそうとしてるのか?私は明日からも、日傘さすよーだ。(`ヘ´)+13
-2
-
1628. 匿名 2017/06/21(水) 00:59:37
>>6
美人だけだよ+2
-1
-
1629. 匿名 2017/06/21(水) 00:59:49
ブスでいいや
暑いよりマシ+5
-0
-
1630. 匿名 2017/06/21(水) 01:01:21
去年の夏は男性の日傘見たよ二回ほど+3
-1
-
1631. 匿名 2017/06/21(水) 01:02:44
めっちゃコメ伸びてるw
どんだけがるちゃんブスだらけなんだよw+5
-6
-
1632. 匿名 2017/06/21(水) 01:03:26
日傘さす他人の顔一々見てブスだの何だの言ってどういう生活送ったらこんな歪んだ性格になるんんだ+11
-0
-
1633. 匿名 2017/06/21(水) 01:03:51
>>1613
加工すると目が大きくなるし
嬉しくてたまらないんだろうね
美人はわざわざ加工しないから
全体的に暗かったり
写りが悪い+3
-1
-
1634. 匿名 2017/06/21(水) 01:05:18
ほくろ増えてきたから
したほうがいいのかな+4
-0
-
1635. 匿名 2017/06/21(水) 01:08:34
>>1506
いやでもさ
渋谷のスクランブル交差点とか
人混みの所はマナーとしてささないよ+8
-0
-
1636. 匿名 2017/06/21(水) 01:11:27
>>1553
勘違いしてる
19の女性は、日傘ブスなんて罵ってません+7
-0
-
1637. 匿名 2017/06/21(水) 01:12:35
この19歳の女はたぶんカッパ作ってる会社の娘。+1
-2
-
1638. 匿名 2017/06/21(水) 01:12:35
日傘ささないとマジ暑いんだよ、最近の夏は。
日傘の中で、アチ~って顔すればみんなブスに見えることもある。+5
-0
-
1639. 匿名 2017/06/21(水) 01:15:47
紫外線に弱いからシミどころかホクロになるんだよ
混雑してるところや狭い道ではささないけど、あとは気にせず日傘使う
ホクロになるより良いもん+1
-0
-
1640. 匿名 2017/06/21(水) 01:16:03
日傘ぐらい自由に使わせろと言いたい。男性でも日傘さしてる人いるのに。
日光過敏で仕方なく使ってる人もいるし人混み以外なら日傘良いと思う。
日傘使ってたら顔見えないよね?+4
-0
-
1641. 匿名 2017/06/21(水) 01:16:12
ブスですがさしてるぞ!
ちなみに、人込みでさすなって言うのは
雨の日みんなカッパ派ですか?
フェスとか観覧ものでさすのはダメっていうのはわかってます+2
-1
-
1642. 匿名 2017/06/21(水) 01:16:12
>>5
コメ読んでスマフォ落としたー+2
-0
-
1643. 匿名 2017/06/21(水) 01:17:03
祭りの時や運動会で日傘は危ないなぁと思うけど、人混み以外なら日傘良いと思う。+4
-0
-
1644. 匿名 2017/06/21(水) 01:18:02
>>1642
たぶん悪口言い慣れてない良い人とみたw+0
-0
-
1645. 匿名 2017/06/21(水) 01:18:43
こんな事話題になってたら世の中何もできなくなるね。日傘さしたってその人の自由だし、周りに迷惑かけてないんだったら何してたって別にいいじゃんて思う。そんな日傘で云々言う奴低レベルすぎじゃない?+3
-0
-
1646. 匿名 2017/06/21(水) 01:18:54
最近の猛暑は日傘ないと辛いよ
+7
-0
-
1647. 匿名 2017/06/21(水) 01:25:15
広告にでてくる漫画が気持ち悪すぎてイライラする+3
-1
-
1648. 匿名 2017/06/21(水) 01:28:20
七難以上あるから、せめて七難は隠したいのです。+1
-0
-
1649. 匿名 2017/06/21(水) 01:41:03
日傘っていうと「風立ちぬ」の菜穂子さんとか、着物のCMとか、上品なイメージ。
この若い19歳の子には分からんだろうな。+2
-0
-
1650. 匿名 2017/06/21(水) 01:41:24
私もこれリアルで見てたけど真っ先に病気で日傘ささなきゃいけない友人を思い出したよ+2
-0
-
1651. 匿名 2017/06/21(水) 01:45:37
日傘、気になるけど荷物多い私には無理だぁ。
本当で帽子買おう。+7
-1
-
1652. 匿名 2017/06/21(水) 01:48:24
この手の話題は本当に嫌。
持病で紫外線ダメだから10代の頃から日傘生活。
こんなの本当は嫌なのに。
他人の事にいちいちうるせーんだよ。
これ言った事によって、自分が上がったと思ってんだろね。+32
-9
-
1653. 匿名 2017/06/21(水) 01:54:43
ここ数年日光湿疹出るようになっちゃったブスなデブババアです!
誰に何言われても日傘は必需品ですわ~
+14
-3
-
1654. 匿名 2017/06/21(水) 01:57:56
人通りの多い道での傘は確かに危険がある。
それは日傘も雨傘も。
+10
-1
-
1655. 匿名 2017/06/21(水) 02:03:02
駅のプラットホームで日傘さしてるバカは見たことがある。+9
-4
-
1656. 匿名 2017/06/21(水) 02:05:48
日傘さす奴はだいたいブス、、て言ってるヤツ
皮膚がん推進委員会かなんかなの?(笑)+23
-3
-
1657. 匿名 2017/06/21(水) 02:06:13
日傘さす。会社近辺では帽子に変える
同僚に日傘さしてるの見られたくない、、
日焼けもシミも、良いんだけど、シワがこわい+5
-1
-
1658. 匿名 2017/06/21(水) 02:06:25
酷いね。
皮膚が弱い人や、紫外線アレルギーって結構いるんだよ?
私の友達も日に当たるとミミズ腫れや湿疹が出来ちゃう。
しかもそれって元が白いとか関係ないから、知らない人は、地黒なのに何日傘さしてんの?とか言う。
私は焼けても平気だから傘さしたことないけど、日傘してる人にそんなこと絶対思わない。+30
-1
-
1659. 匿名 2017/06/21(水) 02:08:19
誰が日傘さしてもよくない?
直射日光浴びると湿疹でる人だっているのにね+21
-2
-
1660. 匿名 2017/06/21(水) 02:11:07
発言者は悪趣味だよね。
それに気付けず、わざわざ発表してる恥ずかしさを先ずは感じられるようになるといいね。
+10
-3
-
1661. 匿名 2017/06/21(水) 02:11:18
>>59
近所のスーパー行くぐらいとかならこれしてるわw+0
-1
-
1662. 匿名 2017/06/21(水) 02:13:52
『日傘さす奴はだいたいブス』発言
あらあら また心を病んでいるお方がー としか思わなかったわ+15
-2
-
1663. 匿名 2017/06/21(水) 02:13:53
>>1551
そんな女いる??+7
-0
-
1664. 匿名 2017/06/21(水) 02:17:41
夏は肌弱くて腕にカバー付けたりストール巻いたりサンダル履けなくて当然日傘必須な人知ってるから日傘差してる=ブスって発想酷いね。
日傘差す=ブスって投稿者と賛同してる人間はたまたま遠慮なく日に当たれる体質に生まれて感謝しないとね。
+13
-1
-
1665. 匿名 2017/06/21(水) 02:21:40
気象庁の発表によると、1990年〜2010年で8.9%増加(つくばで測定)となっています。オゾン量の変化から推測すると1980年〜2010年で最大18.5%増加している可能性があるとされています。残念ながら昔と今とは明らかに紫外線量に違いがあり、やるべき対策も全く異なる状況なのです。
紫外線を受けて大きな問題が起こるのは20年〜30年後です。取り返しのつかない後悔をしないように未来を見据えて紫外線対策をすることが大切なのです。(引用)
「日傘さす奴はだいたいブス」と仰るお方は実はご年配だったり...。+11
-1
-
1666. 匿名 2017/06/21(水) 02:25:36
日本人って干渉するよね。
マスクとか日傘+18
-2
-
1667. 匿名 2017/06/21(水) 02:38:54
>>634
貴方は山田花子似の司法書士資格者を勝ち組で羨ましいと思ってるの?。貴方、よっぽどなんだね。単に日傘している女性はブスが多いってトピに答えだけなんだけど。
+3
-0
-
1668. 匿名 2017/06/21(水) 02:38:59
美人だけは紫外線気にしないし害もないとでもいうのかw
顔の美醜に関係なく、浴びたら浴びた分だけ将来シミとシワになるわ!+5
-0
-
1669. 匿名 2017/06/21(水) 02:43:07
日傘ささないのが普通なんて80年代くらいからじゃないの?
家の昔のアルバム見てみると母親とか普通に日傘さしてるよ。日焼け止めもそんなに高機能じゃなかったしね+6
-2
-
1670. 匿名 2017/06/21(水) 02:48:03
歩道の信号待ちで
日傘のおばさま2人に挟まれて
日陰になって涼しかったなー。
ギリですれ違う時に傘を少し上げるとか
いい人だなって思うよ。
+5
-0
-
1671. 匿名 2017/06/21(水) 02:48:32
SLEという病気で日焼けしたら腫れたりするので日傘差してます+3
-2
-
1672. 匿名 2017/06/21(水) 02:50:32
>>25
ブスだから顔を隠してるんじゃないでしょw
視野が狭いというか短絡的な考え!
おばさんがやってるだけ。
おばさんはシミができるのもイヤ、眩しい光が目に当たるのも苦手、虫が顔に当たるのもイヤ、雨粒が当たるのもイヤ
だからだよ。
私もおばさんだから欲しい。(目、虫、雨対策)
ただ、カチューシャタイプが多いから頭囲のデカイ私は孫悟空が悪いことした時の罰のように痛いので買っていない。悲しい…
※中には全く気にしないおばさんもいます。
+1
-1
-
1673. 匿名 2017/06/21(水) 02:50:49
病んでると人の悪いところ探したり
ブスだと言ったり
自分を保とうとするんだろうね。
そういうときにプラス思考だったり
素敵な言葉は出ないだろうね。+10
-2
-
1674. 匿名 2017/06/21(水) 02:51:43
>>1247本当日傘をブスがさすなって言うなら
短パンはく男無駄毛処理して欲しい。
かなり見苦しいよ。+12
-0
-
1675. 匿名 2017/06/21(水) 02:58:51
日傘より帽子のが女優気取りみたいでハードル高かったけど、最近帽子率高くなった。
帽子のがお洒落だし、一度かぶると日傘よりいいよ。
+7
-4
-
1676. 匿名 2017/06/21(水) 02:59:38
こんな事をいちいち言う奴も大体ブスだよ
+6
-2
-
1677. 匿名 2017/06/21(水) 03:05:53
すげーわかるw
+3
-1
-
1678. 匿名 2017/06/21(水) 03:15:28
人通り多い場所で早めてほしいね
電車での帽子とマスクのがなんか見てて不快
マスク+帽子
今日三人見た!
本人汗かいてたし!
周りから見ても暑そうだし、顔隠してるからって態度が悪くて前のおばあちゃんな席譲ってあげればいいのに。
+6
-9
-
1679. 匿名 2017/06/21(水) 03:39:13
通勤が徒歩なんだけど天気予報見て雨が降りそうな日は傘を持っていく
なのに職場の糞ババアに
「パートなのに日傘持って通ってるの(笑)」と嫌味を言われる
これ傘ですけど?と言おうとしたけどやめた
頭おかしいんじゃないか
人の持ち物いちいち気にして気持ち悪い+5
-1
-
1680. 匿名 2017/06/21(水) 03:40:14
>>1676
日傘が羨ましいのかしら?+3
-1
-
1681. 匿名 2017/06/21(水) 03:40:42
1984のような世界になりそう+0
-0
-
1682. 匿名 2017/06/21(水) 03:47:15
>>1655
屋根なしとか日の向きに寄っては、
日焼けより眩しさ暑さに耐え切れないで
さしたことあるよ。雨傘だったらさすでしょ。
勿論、通勤ラッシュ時はやらないよ。+4
-0
-
1683. 匿名 2017/06/21(水) 03:47:16
状況によるけど容姿というより性格がブスだとは感じる
人の多い路上なんかで平気で日傘差してたりするとほんと危ない(実際私自身信号で顔にぶつけられたことがあります、相手の女は無視でした)、周りのこと見えないのか周りの危険よりも自分の美容が大事なのか知らないけど見ていると腹立たしく、周りの人に迷惑かけてまで守る程の容姿か!?という思考になる
あと二人以上で行動するときに日傘さす人もKYだなぁと思う
日傘さされると側によれないからとても歩きにくいし身長にもよるけど相手の顔が見えない
一緒にいる人に失礼だと思う
紫外線アレルギーとかもあるだろうけど露出を控えるとか縁の広い帽子をかぶるとかでも対策は可能(日光に当たったら命に関わるレベルの病気もあることは認識してますがそういう人は逆に日傘程度じゃカバーできず日中外出しないとか特殊な乗り物に乗ってますよね…)+5
-7
-
1684. 匿名 2017/06/21(水) 03:51:26
ブスって断定するなら、こちらは目の公害にならないように隠してさしあげてるんだから、感謝してくれても良いのにね。色々と矛盾していますよね。+4
-0
-
1685. 匿名 2017/06/21(水) 04:00:24
日傘さすぐらいならノースリーブきなきゃいいのに、、
日傘さすなら体型にあった日傘させばいいのに、、日傘の意味なくない?って言う人多い+4
-4
-
1686. 匿名 2017/06/21(水) 04:03:11
ブスでいいから日傘さすよ+6
-0
-
1687. 匿名 2017/06/21(水) 04:05:25
私もブスと言われても熱中症怖いから日傘さす+6
-1
-
1688. 匿名 2017/06/21(水) 04:07:00
逆にこの19歳がどんなジャンルに属しているのかが気になるわ。
普通の女子大生か、お嬢様か、鬼ギャルか、日傘ささない、周りにあんまりさしてない層?
ほのりみたいなのなら、ま、ささないわな。
って納得するわ。
+2
-3
-
1689. 匿名 2017/06/21(水) 04:10:10
>>1040 アレルギーで肌を守るための日傘なんだから気にしちゃダメだよ。SNSで悪口って本当にダサいよね。
+3
-1
-
1690. 匿名 2017/06/21(水) 04:13:42
日傘さす女はブスってのは暴論だとは思うんだけど、
なんでガルちゃん民がここまで顔真っ赤にして必死に否定するのか分からない。
男には理解できないアイテムの一つなんだな~ぐらいで納得しないの?+5
-3
-
1691. 匿名 2017/06/21(水) 04:14:14
こういうこと言う人って、たいてい不細工だし精神年齢も実年齢より幼稚だからあまり気にしない方がいいよ。自分に自信がないから、周りを中傷するんだろうし。お洒落にも無頓着そう。もしくはダサそう(笑) 文章だけ見ても、内面も幼そうだし。+1
-1
-
1692. 匿名 2017/06/21(水) 04:16:03
>>1654
雨の日は、だいたいみんな傘差すから、傘の幅分のスペース確保して歩けるから比較的安全を保てるけど、晴れの日は、日傘差さない人は傘分のスペース確保できないので、身長によっては日傘の骨の出っ張りが急に目元に来ることもあるので危険。+3
-0
-
1693. 匿名 2017/06/21(水) 04:19:37
おはよー
早起きしてここみたらまだやってる
日傘ブスに反応してる人は痛いところ突かれた人でしょ
ブスでも堂々と傘させばいいじゃないか
+1
-3
-
1694. 匿名 2017/06/21(水) 04:20:34
私美人だけど、日傘差してるけど…なんせ、凉しいんだわ!もちろん美容目的で差し始めたけど、差してたほうが断然涼しい!男の人、おじさんだって、日傘差した方が合理的だ!と思うくらいの違いだよ+7
-0
-
1695. 匿名 2017/06/21(水) 04:22:21
>>1690
ガルちゃんって、オバアイテム(レギンスとか、ブーツカットパンツとか)否定すると荒れるよね。
オバアイテムではないけどハンカチのトピの荒れ方とも似てる。
こんなところで鼻息荒くコメしたところで、日傘ブスって言う層は見ないし、夜通しガルちゃんやってたら寝不足で紫外線よりもお肌に悪そうだけどね…+3
-0
-
1696. 匿名 2017/06/21(水) 04:23:13
日傘邪魔だわ
黙ってカッパでも着とれ+1
-5
-
1697. 匿名 2017/06/21(水) 04:31:25
余計なお世話!
それを知って何に成るの?
日傘をやめさせたいの?
私は日傘を差した事無いけど、どうでも良くない?
誰に迷惑掛けてなければ!
暇つぶしにも成らないトピで呆れてしまう……
私の賛同者は+で挙手を!+2
-0
-
1698. 匿名 2017/06/21(水) 04:36:31
>>1688
>>174+0
-0
-
1699. 匿名 2017/06/21(水) 04:38:36
だからこの19歳が日傘ブスって言ってるんじゃないよ!
19歳叩いてる人文章も読めないの?+2
-0
-
1700. 匿名 2017/06/21(水) 04:40:01
美意識の高いブス+0
-0
-
1701. 匿名 2017/06/21(水) 04:44:37
スッキリした夏らしい服装に白い日傘とかならむしろ涼しげで美しいと思う。
けど、首にグルグルストール巻きつけ、真っ黒の日傘、アームカバー、サングラス、レギンス、とかって人はほんと暑苦しくて迷惑。
そういうなり振り構わないおばさんに限って「人に何言われたって構わない!肌の方が大事!」とか主張するから憎まれるんだと思う。+17
-20
-
1702. 匿名 2017/06/21(水) 05:00:25
佐々木希も差しているので何とも。+7
-4
-
1703. 匿名 2017/06/21(水) 05:05:54
>>1701
そんなの自由じゃん
皮膚ガンのが怖いよ
+14
-5
-
1704. 匿名 2017/06/21(水) 05:12:51
日傘さす場所はわきまえて
人通り多いところは正直めいわく+11
-1
-
1705. 匿名 2017/06/21(水) 05:20:11
ブス つーかだいたいおばさん+9
-6
-
1706. 匿名 2017/06/21(水) 05:20:46
おばさんですが、日傘さしてます。
理由はこれ以上汚くなりたくないからです。
ただでさえおばさんは醜いのに。+12
-6
-
1707. 匿名 2017/06/21(水) 05:29:30
若い頃は肌が丈夫だったんだけど、35歳になってから突然紫外線アレルギーを発症したんだよね
だから、おばさんが多いというのは一理あるかも+10
-0
-
1708. 匿名 2017/06/21(水) 05:48:35
ブスでも美人でも日傘邪魔+5
-13
-
1709. 匿名 2017/06/21(水) 05:49:26
ブスかどうかってより、多分
日傘さしてる女を見るだけでイラつくんだと思う。+9
-5
-
1710. 匿名 2017/06/21(水) 05:50:49
スポーツカーに乗ってる男は大体ブサイクかデブかおっちゃんだよね。
と言ったら全力で反論してくるんだろうか。+39
-1
-
1711. 匿名 2017/06/21(水) 05:55:20
通勤通学ラッシュのホームで日傘さすのは迷惑です。+11
-0
-
1712. 匿名 2017/06/21(水) 05:58:10
マナーを守ってるなら気にならない。
ただ東京みたいに人がたくさんいる場合、日傘邪魔だなと思う人が多いのも事実だと思う。+15
-1
-
1713. 匿名 2017/06/21(水) 06:01:53
別に日傘さすのが悪いわけじゃない。
でも実際、こんなに人たくさんいるのに日傘さすかなぁ?と思うことが多いのも現実。
住んでるところによるけどね。+10
-4
-
1714. 匿名 2017/06/21(水) 06:03:01
かなり色白で26だけどソバカスヤバイから日傘必須なんだよ
これ言ってるの色黒のブスじゃねーのww
+21
-11
-
1715. 匿名 2017/06/21(水) 06:07:07
日傘やマスク叩いてるのは、女の顔がチェックしづらくてイラついてる男だよ。外させたいんだよ。ちゃんと顔見たいから。+9
-8
-
1716. 匿名 2017/06/21(水) 06:07:36
>>1664
横だけど、その人冬場は長袖着ないのかな?
+2
-0
-
1717. 匿名 2017/06/21(水) 06:07:37
ブスというかおばさんに多いイメージだけどね。+8
-1
-
1718. 匿名 2017/06/21(水) 06:09:54
数年前都内の某市で早朝のバイトから帰る途中私は自転車乗ってたんだけど目の前のDQNカップルが横に並んで道をふさいで通れなかったからベルをならしたらバカにしたようにクスクス笑われた。
そのカップルの女の方はDQNでブスの癖に日傘さしてて笑ったw
テメーの面に日傘は必要ねぇだろwまずは肌より性格の悪さをどうにかしろと思ったわw
+12
-9
-
1719. 匿名 2017/06/21(水) 06:10:49
よく分からない理由でブスとかSNSあげてる人が一番ブスな気がする。
+22
-3
-
1720. 匿名 2017/06/21(水) 06:15:23
そんなにムキになって反論しなくてもいいのにね。
日傘さしてるけどマナーは意識してるので別に文句言われても気にならない。
確かにマナーを守らない日傘さしてる人もたくさんいるなぁと思うので、
今後も迷惑かけないように気を付けようと思うよ。+22
-1
-
1721. 匿名 2017/06/21(水) 06:15:44
ムキムキの男が子供サイズの傘させ!って意味も入ってると思う+0
-0
-
1722. 匿名 2017/06/21(水) 06:19:46
日傘→美意識高いエレガントな貴婦人、のイメージあるから本人とのギャップでブス度が割り増しに見えるんじゃない?
+15
-2
-
1723. 匿名 2017/06/21(水) 06:23:21
結婚式控えてて日焼けしたくないからさしてる。さした方が断然涼しいし。
人混みでは使ってないし人に当たったりすることがないように気をつけてるよ。
というかそんなんで容姿がどうとか言うなんてほんとしょーもな。小学生かよ+6
-3
-
1724. 匿名 2017/06/21(水) 06:23:35
>>1701
そういう人って、なりふり構わないのに肌の事は気にする。
見た目を気にしているのかしていないのかどっちなんだ?!と思う。
日光アレルギーなのかもしれないけど、あまりにもそういう人が多いから、それだけではないだろうしね。+7
-9
-
1725. 匿名 2017/06/21(水) 06:25:39
「日傘さす奴はだいたいブス説」SNSじゃなくて水曜日のダウンタウンで検証して欲しいね。+4
-4
-
1726. 匿名 2017/06/21(水) 06:27:17
>>1724
木をみて森を見ず、を子供に教えるための具体例だよね。
ミイラとりがミイラになる、とかも。+0
-0
-
1727. 匿名 2017/06/21(水) 06:29:06
そうなの?日傘差す人ってお嬢様かコスプレのイメージ。
別にどうでもいいのにね。+1
-10
-
1728. 匿名 2017/06/21(水) 06:33:54
地下鉄の出入り口の階段をかなり降りてるのに日傘さしてるアラサーぽい人いてビックリ。
さしてる事を忘れてたのか罰ゲーム??
つい顔みちゃったし、周りも振り返ってみてた。
+7
-3
-
1729. 匿名 2017/06/21(水) 06:46:01
>>1701暑苦しくて迷惑?だいぶ自己中な人だね。+6
-2
-
1730. 匿名 2017/06/21(水) 06:49:02
おばさんにおおいからな+1
-0
-
1731. 匿名 2017/06/21(水) 06:53:52
日焼け止めだけだと焼けるからだよ。人に対してブスって言う自体、性格悪いよ。+10
-1
-
1732. 匿名 2017/06/21(水) 06:56:34
紫外線浴びてシミシワだらけの色黒より日傘さしてるおばさんの方が綺麗に見える。+4
-7
-
1733. 匿名 2017/06/21(水) 07:02:59
邪魔なとこでさしてなければ持ち主が美人かブスかなんてどうでもいいけどなー。
涼しいなら私もさしてみようかな+1
-1
-
1734. 匿名 2017/06/21(水) 07:08:27
枯れ木も山の賑わい
ババアもブスも日傘さして顔かくしていっちょまえに女のフリして紛れてるからウケるよな
+3
-7
-
1735. 匿名 2017/06/21(水) 07:12:36
人の持ち物なんだから文句つけなくてもいいのに、と思うけど。
それだけ嫌な思いをしてる人がいるからこんな話になるのかな。+3
-0
-
1736. 匿名 2017/06/21(水) 07:14:56
夏には晴雨兼用の傘をバッグに入れておくと便利。暑い日は日傘になるし、いきなりのゲリラ豪雨でも対応できるよー。
この時期可愛い傘いっぱい出てるから、見るだけでも楽しい!╰(*´︶`*)╯♡+10
-1
-
1737. 匿名 2017/06/21(水) 07:17:08
こういう事気軽に言える奴って自分はさす権利もささない権利もどっちも持ってるって思ってそうだから言えるんだよな
人にはそれぞれ事情があるのにそれを察しようともせず、自分が気に食わないって理由だけで努力だけでは改善出来ない部分でケチつけるっておこがましいにも程があるw+4
-1
-
1738. 匿名 2017/06/21(水) 07:18:58
日傘差すの面倒だなぁと思ってたけど、もう日陰のないところとか日差しがきつすぎて頬っぺた痛くなるから面倒でも差すようにしてる。
まあ美人でもないけど。+2
-0
-
1739. 匿名 2017/06/21(水) 07:19:14
日焼け防止策全て(腕のやつとか)やってる人ってすっぴんだったり、服がよれよれだったり、タンクトップに近い袖の短さだし、色々矛盾を感じるときがある+12
-0
-
1740. 匿名 2017/06/21(水) 07:23:27
正直に言うよ。
オバサンに対して綺麗と思った事ないから年とっても綺麗でいたい、って努力なら無駄。
普通のオバサンにしか見えないからね。
+4
-11
-
1741. 匿名 2017/06/21(水) 07:24:49
帽子派で夏でも何か羽織る派なのでささないけど、ちゃんと持ってる人は偉いなと思う。
場所によっては気を遣うけどね。+1
-0
-
1742. 匿名 2017/06/21(水) 07:25:46
紫外線アレルギーのデブスのアラフォーです
ブスが使ってるって言うよりも
年配の女性ほど日傘を使ってるイメージがある
これ以上シミを増やしたくないのかな?って思ってます
若い人は現在シミがないので、
シミの恐怖があまり実感できないので
日傘を使ってる人は少ないのかな?
アレルギーで痒痛くなるからと
色白は七難隠すって信じて使ってます
デブで汗かきだし
日傘は夏の必需品です+8
-0
-
1743. 匿名 2017/06/21(水) 07:27:30
美人だけど外の移動はサンバイザーだよ^_^
さらに顔も隠してる
日傘ごときで紫外線予防できるかっ!
肌診断してるけどすごいいいよ!ツルピカって言われるよ
他人の顔なんて見てる?
道を歩く人達など
自分の人生に全く関わりないからどうでもいい
+0
-0
-
1744. 匿名 2017/06/21(水) 07:28:25
>>1740
他人から見たらそうだろうけど、30歳超えたら少しずつシミとか出てくるから、悲しくなるんだよ。若いうちは、いくら焼けてもシミなんかなかったのに!って、自分の中で過去の自分と比べちゃうから、少しでもせめて現状維持したくなる。
若い人も、10年後くらいにわかるよー。+2
-0
-
1745. 匿名 2017/06/21(水) 07:29:18
ちょいちょい肌弱いとかアレルギーの人いるけどその人のことは誰も非難してないと思うよ。あとマナーを守ってる人もね。
マナーを守らず日傘さしてる人がブスに見えてくるんじゃない?
なので一人一人が迷惑かけてるかも、という謙虚な気持ちを持ち続ければいいだけだと思う。+5
-1
-
1746. 匿名 2017/06/21(水) 07:31:19
>>25
こういうので運転してる人をたまにみるけど、ちゃんと視界確保できてるの?こわい。+0
-0
-
1747. 匿名 2017/06/21(水) 07:31:56
>>1744
シミの原因って日焼けだけじゃないですよ。
美しくあろうとするのは、もちろん素敵な事ですが、紫外線にばかりこだわってる人が多いからこんなにも非難されてるのだと思います。+5
-5
-
1748. 匿名 2017/06/21(水) 07:32:10
あのトラック運転手さんの画像見たら、何らかの対策取りたくなるでしょ。+1
-2
-
1749. 匿名 2017/06/21(水) 07:34:10
世の中、本当の美男美女なんて一握り。必然的に、日傘をさす人の美女率だって下がるに決まってるw+3
-0
-
1750. 匿名 2017/06/21(水) 07:35:25
結局、ベビーカーと一緒なんだよ。
周りへの配慮が足りないからたたかれるんでしょ。
「日傘さして当然!」みたいな顔して歩く女が多いから。+3
-0
-
1751. 匿名 2017/06/21(水) 07:36:36
海外で日傘さしてるのは日本人女性だけ。団体で日傘さして観光地をきゃっきゃ練り歩く人らに現地の女性が「クソ邪魔、死ねブスども(現地語)」と笑顔でその娘らに話しかけてて血の気引いた…幸い現地語がわからないその人らが傷つくことはなかったけど。
外国では日傘やめて帽子、長袖とクリームにした方がいいよ!+26
-9
-
1752. 匿名 2017/06/21(水) 07:38:10
7.8月は日傘無しで出歩くなんて無理。
シルバーコーティング?のではなくリネンの日傘だけどあるだけで違うもん。
日除けになって涼しいし、むしろ男性も使えば良いのにと思うが。
禿げ親父とか頭皮が可哀想。
+22
-6
-
1753. 匿名 2017/06/21(水) 07:38:55
他人様の顔ばっか見てないで前向いて歩け+30
-0
-
1754. 匿名 2017/06/21(水) 07:39:39
若いだけでイキってるブスが言いそうなことですね
じゃあ、お前は一生日傘差さないでシミだらけになればいい
それだけだよ+30
-3
-
1755. 匿名 2017/06/21(水) 07:41:10
胸の血管透けて見えるくらい白い友達は20代でも日傘さしてるよ
真っ白な子ってシミやソバカスが普通の人より出来やすいみたい
色白羨ましいけど、シミが出来にくい点では色黒でよかったかも
+20
-1
-
1756. 匿名 2017/06/21(水) 07:41:56
年取ったら日焼けしててもしてなくてもシミやシワは出来るし、あまり神経質になるのもよくないよ。
皮膚ガンの可能性とかいうけど、いくら予防してたってなる時はなるし、それ以外の病気にかかるかもしれないしね。
でもまぁ日傘くらいマナーを守ってさしてればブスでもいいだろうに+12
-4
-
1757. 匿名 2017/06/21(水) 07:44:21
うちの母は若い時散々焼きまくりで今も特別何もしてないけど超絶美肌なんだよね(ちなみに50歳)
これからどっと来るのか、体質なのか…。
本当に羨ましい。+9
-4
-
1758. 匿名 2017/06/21(水) 07:54:37
私は紫外線アレルギーなので、ささないと死んでしまいます。こういうの報道するの、本当やめて!+33
-3
-
1759. 匿名 2017/06/21(水) 07:55:52
>>1751
欧米では日焼けは裕福さの象徴らしいね。バカンスに行けるのだから経済的余裕があるみたいな。
なので年配の女性のシミなども裕福な家庭で育ったのだろうという解釈になるみたいです。
昔住んでいた時に聞いたので今はどうなっているか分かりませんが…。
日本の日傘素晴らしい!となっているかもしれませんね。+7
-1
-
1760. 匿名 2017/06/21(水) 07:57:02
>>1758
あなたがマナーを守っているなら恥じる事ではないはずですよ。+7
-2
-
1761. 匿名 2017/06/21(水) 08:00:22
シミそばかすはわかるけど皮膚ガン怖いは極端だなー
黄色人種は紫外線に強い方だし、皮膚ガン罹患率はオーストラリア人の150分の1で普通に暮らしてる分には問題ないよ。+14
-5
-
1762. 匿名 2017/06/21(水) 08:01:31
こないだ小学校の運動会でやたら日傘さす人がいて
放送で、後ろの人が見えないので前の人は傘をとじてください、って言われてた。
人混みではやめてほしい+22
-2
-
1763. 匿名 2017/06/21(水) 08:01:34
>>1710
オープンカーね。+0
-0
-
1764. 匿名 2017/06/21(水) 08:02:57
>>1758
死ぬほどなのに日傘差したら外出出来るの?+13
-4
-
1765. 匿名 2017/06/21(水) 08:04:18
>>1751
日傘はさしてないけど、その国怖くて行きたくないから教えて!+14
-2
-
1766. 匿名 2017/06/21(水) 08:04:28
紫外線関係なくおしゃれで差してる人もいる+1
-1
-
1767. 匿名 2017/06/21(水) 08:05:35
テレビで取り上げて欲しくない。ワイドナショーは紫外線アレルギーの人に対するフォローはないの?
一部の偏った意見、しかもツイッターみたいな責任のない匿名でのネタをテレビと言う大メディアで取り上げるな。
紫外線アレルギーの人に対するフォローしろとメールを送ろうかな。
+15
-4
-
1768. 匿名 2017/06/21(水) 08:05:35
ごめんなさいねwww
日傘がないと頭皮が焼けるんですよ私www
髪の毛の量が親に似ずに薄いもんでwww
そもそも今時シミとかの予防で高校生だって登校中に使う時代だよ?
ブスが使ってるとか言ってるやつ、そいつの周りにブスが多いだけだろwww
+12
-8
-
1769. 匿名 2017/06/21(水) 08:06:05
ブスだけど将来シミ、シワだらけになったらもっとブスになるでしょ?
だから日傘してるんだよ
ブスは日傘さえ許されないのか…+12
-3
-
1770. 匿名 2017/06/21(水) 08:08:13
顔まで隠れるサングラスつきの帽子もこわいけど
自転車乗りながらの日傘よりはまし。+4
-0
-
1771. 匿名 2017/06/21(水) 08:08:14
>>1762
すごーーく分かる。
運動会で日傘さす人たち本当に迷惑。ブス云々じゃなくてそりゃ非難されるよー。
うちは全国転勤なのでいろんなところ住んだけど、どの地域にも一定数いるんだよね。
そういう人たちが日傘のイメージ悪くしてるってのもあると思う。
もちろん、日傘はブスがさしてるとか思ってないですよ。+16
-1
-
1772. 匿名 2017/06/21(水) 08:08:16
紫外線アレルギーって怖いんだね!+11
-0
-
1773. 匿名 2017/06/21(水) 08:09:49
19歳女性が『日傘差してる女はブス多い』っていってるんじゃないよね。
日傘で検索したら『日傘 ブス』て出てくる、ブスは日傘するのもいけないの?、と問題提起してるんだよね。+7
-0
-
1774. 匿名 2017/06/21(水) 08:09:54
最近おじさんの日傘流行ってるよ
させば涼しい+10
-1
-
1775. 匿名 2017/06/21(水) 08:11:17
>>25
これ嫌い。
カラスみたいだし不気味。+10
-1
-
1776. 匿名 2017/06/21(水) 08:12:08
根本はブスかどうかじゃない。
マナー守っているかどうか。+20
-0
-
1777. 匿名 2017/06/21(水) 08:12:38
ごめん、ブスじゃなくて+5
-0
-
1778. 匿名 2017/06/21(水) 08:19:53
ブスしか言えない馬鹿女+7
-2
-
1779. 匿名 2017/06/21(水) 08:22:36
ブスという本人の御面相がみたい+7
-0
-
1780. 匿名 2017/06/21(水) 08:22:52
この話題すごいひっぱってるよね。
しかも日傘から都会度まで話題にしてて笑った。
結論 図星をさされると人はむきになる。+2
-3
-
1781. 匿名 2017/06/21(水) 08:22:57
チャリの時は帽子にしたほうがいいと思う
+8
-0
-
1782. 匿名 2017/06/21(水) 08:23:53
実際、ブスかどうかじゃなく、邪魔になるからそのイライラ感をブス表現した19歳女もフルボッコ
なんのこっちゃ+2
-1
-
1783. 匿名 2017/06/21(水) 08:28:11
ブスとかじゃなくやっさマナーかと思う
いくら日差しが強くても+9
-3
-
1784. 匿名 2017/06/21(水) 08:31:52
>>12 性格ブスは外に出ないでくれないかな+0
-0
-
1785. 匿名 2017/06/21(水) 08:34:16
迷惑かけるのは美人でもブスでも論外だよ+5
-0
-
1786. 匿名 2017/06/21(水) 08:34:34
もし迷惑なら素直に「迷惑だ」って言えばいいのに「ブス」とかいらん事言うから反感買うんだよ+5
-1
-
1787. 匿名 2017/06/21(水) 08:34:52
30代のデブスですが日傘絶対必要です。
そりゃ人混みとかだったら躊躇します。
日焼け止めやその他の対策もしていますが足りないど紫外線で痛くて使わないと何日間もヒリヒリ湿疹がポツポツ
アトピーもあるので悲惨な状況です。
こんな風に思われてるんだなぁと思ったら悲しくなりました。
+8
-0
-
1788. 匿名 2017/06/21(水) 08:35:20
大学で日傘さしてる子いるけど可愛いよ+2
-0
-
1789. 匿名 2017/06/21(水) 08:35:23
がるちゃんって紫外線アレルギー(重度)が多いなぁ、大変でかわいそうな私アピールし過ぎ。メンヘラのかまってちゃんみたい。
+6
-11
-
1790. 匿名 2017/06/21(水) 08:35:25
ぶすだから紫外線対策してこれ以上ブスにならないように
シワシミ増やさないように努力してます+5
-0
-
1791. 匿名 2017/06/21(水) 08:36:21
普通に考えて美人のほうが己のとりえを大事にするから
日避けに必死でしょ
+3
-1
-
1792. 匿名 2017/06/21(水) 08:36:49
ブスとか言ってる男は自分の顔晒せよ!イケメンなんでしょ?かっこいいんでしょ?+7
-1
-
1793. 匿名 2017/06/21(水) 08:38:26
19歳の子も問題提起してなぜでしょうってつぶやかんでも向こうがおかしいって分かるでしょ
ブスが〇〇するなって何にでも文句つける奴らっているから日傘が問題ではないよ+1
-0
-
1794. 匿名 2017/06/21(水) 08:38:27
若い頃と違って40半ばになるとこの手の話題が気にならなくなったな
日射病は怖いから気にせずに日傘さして欲しい+1
-1
-
1795. 匿名 2017/06/21(水) 08:38:52
>>1768
毛量を補おうとwwwをたくさんつかってるんですか?+3
-0
-
1796. 匿名 2017/06/21(水) 08:40:17
ブスは日傘さしちゃいけないとか法律があるのかよ!+1
-0
-
1797. 匿名 2017/06/21(水) 08:41:56
日傘差せばいいのよ
他人に迷惑かけなければ+4
-0
-
1798. 匿名 2017/06/21(水) 08:47:40
秒人以外はクリームとかサングラスして予防して欲しい。すれ違いざま、危なくて(特に目)仕方ない。邪魔だし。+2
-3
-
1799. 匿名 2017/06/21(水) 08:48:14
日傘あるのとないのとじゃ暑さがかなり違うよ。
19才だからまだ世間知らずで無知なのね。そんな子供のTwitterをテレビで流す番組スタッフはもっと子供で能無し+0
-1
-
1800. 匿名 2017/06/21(水) 08:48:53
また○○なやつはブス
ってやつか。
バカみたい。+2
-0
-
1801. 匿名 2017/06/21(水) 08:49:07
>>1751外国に赴任した奥さんが日焼け止め塗ってて体調崩すケースもあるんだよね。日本より日が強く無い地域でも日焼け気にしてるから紫外線当たらな過ぎて病気になるらしい。+4
-3
-
1802. 匿名 2017/06/21(水) 08:51:10
ワイドナショー見てたけど、女性のコメンテーターも「私は日傘ささない」って自分を擁護して、
「夜目遠目傘の内と言って、日傘を差していると美人に見えるから、それをやっかんで女が女を叩いてる」とかめちゃくちゃなこと言ってたな。
司会の佐々木アナもきっと日傘差してるんだろうに自分が叩かれるのが嫌だからかフォローなし。
ザ・男社会って感じで地獄だった。+15
-1
-
1803. 匿名 2017/06/21(水) 08:51:10
ほんとガル民てブス叩き大好きだね
自分のことは棚に上げてすごいね+11
-0
-
1804. 匿名 2017/06/21(水) 08:51:20
今年の母の日に日傘を貰ったので
使いますよ〜♪♪
運動会のような人混みには
帽子を被ってます。+16
-4
-
1805. 匿名 2017/06/21(水) 08:51:54
>>1756
日焼け止め自体、皮膚ガンになる成分が含まれてる。日中デスクワークの人はむしろ日焼け止めで皮膚ガンになる可能性が高い。日中外回りの人は紫外線に当たり過ぎだから日焼け止めもいいけど、通勤の何時間かだけの為に日焼け止め塗るのは逆に肌にダメージを与えてる+4
-10
-
1806. 匿名 2017/06/21(水) 08:53:13
5人の子持ちで見た目も大家族に出てきそうな豪快ママで服装もラフでほぼすっぴんの40歳ママ友が必ず日傘差してるわ
こだわるところって人それぞれで面白い+15
-2
-
1807. 匿名 2017/06/21(水) 08:53:42
アウトドア派や外での作業が多い人の日焼けは確かにシミシワで老けるのが早いと思う。でもその人達と比べてあぁなりたくないと言いながら日傘さす人って何となくバカにしてる印象。
あなたのその生活ならそこまで日焼けしないでしょうに、何でわざわざ言うかな。
+7
-11
-
1808. 匿名 2017/06/21(水) 08:53:49
暑いから日を避けるのは分かる。でも過度に紫外線を怖がってる人は化粧品会社のステマに影響され過ぎてて気持ち悪い。【紫外線=悪】で物凄い儲かってる産業があるのを忘れないように。+11
-2
-
1809. 匿名 2017/06/21(水) 08:55:17
超絶デブスだけど、日傘・帽子・マスク(アレルギーのため)・アームカバーはしてますよ。
色白なので、シミとか怖いんです。
すいませんね、デブスがうろついて。+11
-4
-
1810. 匿名 2017/06/21(水) 08:57:14
こういうこと言う馬鹿って、元々色黒の人が日焼け止め塗ってても馬鹿にしそう+7
-0
-
1811. 匿名 2017/06/21(水) 08:58:17
周りの母親世代を見てると、美容を頑張った人程シワシワでシミをメイクで一生懸命隠してる。うちの母親はシャボン玉石鹸で洗って保湿クリーム塗るだけだけど65歳でお肌つべつべ。年齢よりシワやシミが少ないよ。紫外線より、食事や運動気にする方が大切な気がする。紫外線も多少は当たる方が良さそうだけどね。+15
-6
-
1812. 匿名 2017/06/21(水) 08:58:31
>>1809
道の端をひっそり歩くなら超絶デブスでも大丈夫だよ+9
-1
-
1813. 匿名 2017/06/21(水) 08:59:46
>>1805
そりゃそうだろうね。身体にとったら化粧品がそうであるように日焼け止めも異物だから。+4
-0
-
1814. 匿名 2017/06/21(水) 09:00:53
日傘やらなんやらいいと思うよ。暑い時は。でも冬までしてる人見たら病気だなと思うよ。+8
-4
-
1815. 匿名 2017/06/21(水) 09:01:48
ディズニーランドとかで日傘さしてるやつはブス。
日傘さすくらいなら来るなよって話+14
-10
-
1816. 匿名 2017/06/21(水) 09:02:10
西日本在住なので、焼け付くような日差しをまともに受けるのはかなり抵抗があるので、日傘使ってます。もちろん人混みではささないけど。こんなことテレビで言われたら、日傘使いづらくなる!+14
-0
-
1817. 匿名 2017/06/21(水) 09:03:13
>>1805最近は知ってる人も多いよね。皮膚がんの原因は「日焼け」ではなく「日焼け止め」という事実: 新発見。BLOGshinhakken-blog.seesaa.net皮膚がんの原因は「日焼け」ではなく「日焼け止め」という事実,真の健康関連情報を中心にこれからのライフスタイルに役立ちそうな「新発見。」を紹介
+2
-4
-
1818. 匿名 2017/06/21(水) 09:05:03
日焼け止めが皮膚がんのリスクをあげるならどうすればいいのさ
塗らない方が健康にはいいってか?
それこそ日傘、アームカバー、サングラスの出番?+10
-0
-
1819. 匿名 2017/06/21(水) 09:09:46
傘もさしたくないし持ち歩きたくもないから、日傘まで使える人を尊敬する…
手がつかれちゃうんだよね+6
-1
-
1820. 匿名 2017/06/21(水) 09:17:57
だって色白しか取り柄がないんだもん
色白はシミになりやすいし、日傘くらい差させて
べつに私ブスじゃないけど+13
-4
-
1821. 匿名 2017/06/21(水) 09:18:08
日傘ささないと外に出れないくらい暑いし。
かなり涼しくなるからいいよ!
逆に日傘さしてない人は美人なのか?+10
-1
-
1822. 匿名 2017/06/21(水) 09:19:11
日光アレルギーなので日傘は必需品ですが、何か?+10
-1
-
1823. 匿名 2017/06/21(水) 09:20:31
顔面の作りが残念だからせめて肌だけでも綺麗でいさせてほしいよ。。本当はサンバイザーでダフトパンクみたいにしたいけど、さすがにまだあれをやる勇気はない。+9
-1
-
1824. 匿名 2017/06/21(水) 09:21:03
日光湿疹ができるから差してます。
日焼け止めも使うけど、日焼け止めはこまめに塗らないと効果ないし、手がべたべたするから
そのあと、手を洗うと、手の甲とかの部分が結局落ちちゃうから、日傘が一番便利。
体質で仕方なく差している人もいるのに、ブスとか自分の主観だけで物事いう前に個々の事情があることを知ってほしいわ。欧米人なら本当に日焼けで生死分けるのに。
+10
-0
-
1825. 匿名 2017/06/21(水) 09:21:30
日傘さしてるブスですが、確かに色白髪さらさらの美人の方は帽子も被らず半袖姿でよくすれ違いますな。元が良いからお日様も味方なんだ、元が違うと思ってます。
こちらはちょっとの水でも太るしちょっとの日射しでもシミが増えるし、お高くとまってるわけじゃなくて日々これ以上悪くなるまいと必死なんですよ。仕方あるまい。+10
-3
-
1826. 匿名 2017/06/21(水) 09:22:38
個人輸入で成分の安心な日焼け止めを購入して365日使っています。ファンデの代わり。
日傘は荷物になるから使いません。
サングラスはたまに使います。
アラフィフ、シミはまだないです。+3
-3
-
1827. 匿名 2017/06/21(水) 09:25:13
私は単に日差しが暑くて暑くて汗をかきたく無いからさしてます。
腕もジリジリするし。+6
-0
-
1828. 匿名 2017/06/21(水) 09:30:14
大阪だけど日傘とかほとんどの人がさしてるよ
おばちゃんも若者も。ブスも美人もみんな。
日傘さしてるのとさしてないのでは暑さが全然違うよ+14
-1
-
1829. 匿名 2017/06/21(水) 09:31:57
私は大学生の頃に顔に大量のニキビができて、通ってた皮膚科で「これが治ってもニキビあとはみんなシミになりやすいから、なるべく日光に当たらないように気を付けなさい」と言われたから日傘をさして日差しを避けてるんだけど、こういう人間が「それじゃ」と日傘をさすのを止めて、日光に当たって症状が悪化しても責任取れるのかね?
浅薄な人間はほんとに困るわ。+14
-0
-
1830. 匿名 2017/06/21(水) 09:33:16
日傘ブスと言ってるツイ垢がどんな人達なのか好奇心でちらっと見てみたけど、ぱっと見でキモオタと判断できる男女ばかりだったわ。傘というアイテムが無くても存在してるだけでキモがられ疎まれるタイプの人って感じ。+7
-0
-
1831. 匿名 2017/06/21(水) 09:34:29
そう思われてるんだ。知らなかった。
日傘さすよ〜帽子だと首とか肩が暑いんだよね〜+6
-0
-
1832. 匿名 2017/06/21(水) 09:36:55
コンビニで日傘をさしながら入ってきて店内の入口の内側で閉じてたの見て引いたわ〜+4
-3
-
1833. 匿名 2017/06/21(水) 09:37:06
確かに私はブスだが日傘はさす。
紫外線でシミだらけになったらブスが加速するからね。+7
-0
-
1834. 匿名 2017/06/21(水) 09:37:24
>>1701
>そういうなり振り構わないおばさんに限って「人に何言われたって構わない!肌の方が大事!」とか主張するから憎まれるんだと思う。
憎まれる?w
極端だねぇ
人に何言われたって構わない!肌の方が大事!と主張する人が仮にいても
ああそうですか()で済む話じゃない?w
憎んでるのはアナタだけだよきっとw
+2
-4
-
1835. 匿名 2017/06/21(水) 09:39:10
傘メーカーからクレームこないのかな?
統計とったわけではないし、根拠が無さすぎる。
営業妨害では?
日傘けっこう高いのに。+7
-1
-
1836. 匿名 2017/06/21(水) 09:40:16
アトピー持ちです。
夏は、特に紫外線と汗で肌が悪化するので、首の後ろまで隠れる大きな帽子や、日傘、手袋を使っています。
子供も、同じアトピーなので、炎天下では日傘をさします。
そういう肌の人がいることも知ってほしいです。+7
-0
-
1837. 匿名 2017/06/21(水) 09:42:40
今は昔と暑さも違うし、熱中症予防にも日傘や帽子は必須ですよ。するのとしないでは体感も全然違うしね。
不細工でもなんでも勝手に言ってくれ。個人の自由じゃ。+5
-0
-
1838. 匿名 2017/06/21(水) 09:42:54
>>1811
結局は体質だと思う
お母さんは元から肌質良いんだよ
健康オタクも美肌オタクも根本は肌質が良くないから努力して試行錯誤してる
しゃぼん玉石鹸で大丈夫な人は肌強いよ+12
-1
-
1839. 匿名 2017/06/21(水) 09:47:07
わたしは紫外線には強くてすぐ黒くなるので日傘さしてます。
ささないと髪の分け目とか黒くなる。
しかも頭大きくて帽子が似合わない。
日傘っで実用品なのにそういうこと言われることが心外。
+7
-0
-
1840. 匿名 2017/06/21(水) 09:48:08
>>1181
私も体質だと思う
元が悪い人はなんとか綺麗な肌になりたいと試行錯誤を繰り返すものです
もちろんその中には食事も運動も含まれてたと思います。
結果体質に抗えずシミやシワが多くなると、人は無駄なことだったね!と指さして笑いますが…
肌質に関しては、お母様は恐らく恵まれてます。
シンプルなスキンケアだけしてればカバーでにるくらいの丈夫な肌ですしね
+7
-0
-
1841. 匿名 2017/06/21(水) 09:48:40
>>1838
言葉足りなかった
健康オタクは体調悪いから、美肌オタクは肌質悪いからオタクになるんです
気にしない人は健康体なんだよ+7
-0
-
1842. 匿名 2017/06/21(水) 09:49:39
>>1840
の者です
指定間違えてました笑
レスは
>>1811
さんへ、です+2
-0
-
1843. 匿名 2017/06/21(水) 09:52:17
中年以降にシミとシワが酷くなっても構わない方は日傘しなくてもいいんじゃないですか?
紫外線はシワを作る大きな原因(光老化)ってことを知らないのかしら・・・・・・・+5
-2
-
1844. 匿名 2017/06/21(水) 09:53:42
私は紫外線アレルギーをもっているので嫌でも日傘をささなきゃ大変なことになります( ;∀;)+6
-0
-
1845. 匿名 2017/06/21(水) 09:54:05
人混みでは帽子に変えるとか、周りへの気遣いは必要だと思うけど、こんなこと言ってるこの子はシミだらけのブスになりそう。しかもすでに性格ブスだし。+3
-0
-
1846. 匿名 2017/06/21(水) 09:56:59
>>1835 うんうん、日傘高いよね~!
日傘が高くて買えない人が僻んで”日傘ブス”と言っちゃってるのかと勘ぐっちゃったわw
+2
-3
-
1847. 匿名 2017/06/21(水) 10:00:57
SNSで顔出ししない奴はだいたいブス理論?+0
-0
-
1848. 匿名 2017/06/21(水) 10:04:40
日傘ってただの日除けアイテムじゃん。美人しか使うなとかバカなの?そういうバカには雨の日は雨傘じゃなくてレインコート着用を義務付けたいわ。+6
-0
-
1849. 匿名 2017/06/21(水) 10:07:20
髪の毛の劣化、肌の劣化、シワたるみ、全部紫外線からだよ。歳とって肌や髪が綺麗な人はそのリスクわかってんだよ。+7
-0
-
1850. 匿名 2017/06/21(水) 10:07:37
日傘さしてる人が美人かブスかなんてどうでもいいし他人の顔なんていちいち気にしてないわ。一部のマナー悪い人が目についてブスって言われてるだけでしょ。マナーさえ守っていれば、さしたい人は気にせずさしたらいいよ。+7
-0
-
1851. 匿名 2017/06/21(水) 10:08:11
日傘してる女子の顔面偏差値よりも通りすがりの他人をブス呼ばわりする人達の顔面偏差値の低さとDQN率の方がよっぽどヤバイと思われる。+37
-5
-
1852. 匿名 2017/06/21(水) 10:09:44
日傘さすとね、ホントに涼しいのよ。
オススメよ。+31
-3
-
1853. 匿名 2017/06/21(水) 10:11:41
紫外線は当たりすぎるとよくないからね~。これはもはや常識です。
だから高校生からしっかり日焼け止めをぬり、大学生のころから日傘をさし、サングラスや帽子を駆使し、冷房対策の為にも長袖の羽織るものを持ち歩く。
あとでシミやシワがひどくなったらそれこそ面倒なことですから。+22
-1
-
1854. 匿名 2017/06/21(水) 10:12:38
迷惑な日傘のさし方してる奴がいて、顔を見たらたまたまブスだった→何だよブスのくせに!→SNSで憂さ晴らし
いかにもガキらしい。
何人かが持ってたら「みんな持ってるから買ってよ!」って親にねだるみたいに、何人かがブスだったら「日傘さす奴だいたいブス」って言っちゃうんだよね。+32
-2
-
1855. 匿名 2017/06/21(水) 10:13:45
傘さすのにブスとか美人とかあんの?
雨降ってるから、傘をさす。
強い日射しをよけるために、傘をさす。
日にあたりたくない人が日傘さしてるだけでしょうよ。
これ言い出した人はいったいなんだろ、
ブスとかなんだとか関係あんの?
+28
-1
-
1856. 匿名 2017/06/21(水) 10:15:40
紫外線って頭皮や髪にもよくないからちゃんと対策しないとボソボソの髪になって余計ふけて見える。+18
-1
-
1857. 匿名 2017/06/21(水) 10:19:01
こうやってなんでもTwitterに書き込むやつだいたいブス+24
-0
-
1858. 匿名 2017/06/21(水) 10:19:05
訳わからんね。
ま、何にでもケチつけるブサイクが騒いでるんでしょう。
+20
-0
-
1859. 匿名 2017/06/21(水) 10:19:36
人が多い所に住んでいるから日傘、使ったことない。母親も使ってないけどシミ目立たない。母親の友達で日傘使ってスッピンで煙草吸う訳わかんない人の方がシミが多い。
都心に居ると自分のスペースの狭さが身についているからか、他人に対する迷惑をまず考えてしまう。同じ理由でキャスター付バッグも使わない。+6
-12
-
1860. 匿名 2017/06/21(水) 10:19:48
本人の勝手でしょ?
どーでもいいことが気になるお年頃なんだね。
人混みとかマナーが悪いのは別だと思うけど+19
-0
-
1861. 匿名 2017/06/21(水) 10:20:27
私美人だけど日傘さし続ける!笑+24
-0
-
1862. 匿名 2017/06/21(水) 10:20:34
日光アレルギーなんだよーーー+14
-2
-
1863. 匿名 2017/06/21(水) 10:22:56
今だけよけりゃいいと思っている人には日傘のよさなどわかるまい。+11
-2
-
1864. 匿名 2017/06/21(水) 10:23:32
ブスにブスって言われても笑っちゃうだけなので私は今後も日傘をさすよ
見知らぬブスの意見より自分が大事+25
-1
-
1865. 匿名 2017/06/21(水) 10:24:25
紫外線対策すんのは自由だけどそれで他人に迷惑かけても平気な人が一定数いるから嫌われるんだと思う
前から人が来ても日傘も傾けず自分自身も全く避けようともしない人多すぎ
相手に傘が当たってもお前が当たるのが悪いみたいな感じで睨んでくるのまでいるし
だからブスって言われるんだよ+10
-1
-
1866. 匿名 2017/06/21(水) 10:24:39
それよりイオンのフードコートいるやつだいたいブスにしてよー
+15
-0
-
1867. 匿名 2017/06/21(水) 10:25:20
夏は日傘か帽子が大事だよ
わたし去年 どちらも使わなかったら夏の終わりに髪が抜けまくった
紫外線の髪へのダメージなめてた+15
-0
-
1868. 匿名 2017/06/21(水) 10:26:06
私まあまあブスだから日傘さしてもいいのね☆気にしないでさせる+9
-0
-
1869. 匿名 2017/06/21(水) 10:26:24
そんな事を言うやつの顔みてみ?
全員例外なくブサイクだから笑+20
-3
-
1870. 匿名 2017/06/21(水) 10:31:12
そんなくだらない事を言う奴が大体ブス+12
-0
-
1871. 匿名 2017/06/21(水) 10:31:46
>>1747
ほんとそれ。
コメ見ててもうるせー!みたいな汚い反論ばっかりで、病的に肌守ろうとしてて醜い。+2
-9
-
1872. 匿名 2017/06/21(水) 10:32:42
>>1869
だよね。不細工ほど人の容姿にこだわるから。
+16
-2
-
1873. 匿名 2017/06/21(水) 10:33:32
悔しかったら日傘買ってみろー
やーい
+8
-0
-
1874. 匿名 2017/06/21(水) 10:34:41
お前らのために日傘さしてるんじゃねーよ。自分の肌のために日傘さしてんだよ。くそ童貞共が!
それと日傘さしてると、涼しいんだよ+13
-2
-
1875. 匿名 2017/06/21(水) 10:35:22
子供の運動会で張り切って一番前に座ってビデオ撮りながら日傘さしてる迷惑な人がいる。
近くに座れなくて周りが迷惑してるのわからないのかな?
ビデオ撮りたいなら前に座っててもいいけど、日傘さしたいなら後ろで立ちなさいよ。
普段は日傘なんて使わないだろう真っ黒な肌でビックリするくらいブスなお母さんでした。+5
-4
-
1876. 匿名 2017/06/21(水) 10:36:18
他人が気になって気になって仕方ないんだろうね。すごく幼稚。まぁ、そんなくだらないこと言う奴に限って不細工ばっかだけどね。+6
-1
-
1877. 匿名 2017/06/21(水) 10:36:43
ブサイクだろうと日傘さしてもいいでしょ!
真っ黒に焼けてたら焼けてたで、それもそれで文句言うくせに!
色白は七難隠すっていうんだから、自ら七難隠すために頑張ってるんだから文句言われたくないぴょーんっ!+6
-0
-
1878. 匿名 2017/06/21(水) 10:38:36
ブスってのは主にそういう性格に対して言ってるんだと思うよ
周囲に人がいないならともかく雨でもないのに傘さしてそこのけそこのけじゃ嫌われて当然+1
-1
-
1879. 匿名 2017/06/21(水) 10:39:57
では私はブス決定。+3
-0
-
1880. 匿名 2017/06/21(水) 10:40:02
日傘もささずに美白化粧水にはこだわって叩き込んでる奴ウケる
意味ないっちゅーの
+8
-2
-
1881. 匿名 2017/06/21(水) 10:40:10
>>1874
自分のためなら他人を犠牲にして当たり前って考え方だけでもどうかと思うのに
指摘されて相手を罵倒するんだからそりゃ相手の感想は「糞ブス」にしかならんよね+2
-0
-
1882. 匿名 2017/06/21(水) 10:41:28
帽子かぶってるおっさんは大体ハゲ+2
-1
-
1883. 匿名 2017/06/21(水) 10:43:55
ブスかどうかは置いといて、日焼け止め塗らないで帽子だけ被って、朝の日差しを浴びながら通勤するようにしてる。自律神経失調症が改善されるのでオススメ。皮膚癌は遅かれ早かれなる人はなるからと諦めてる。美白保ちたい気持ちは解るけど、私のように心が病んでそうな人もかなり見掛ける。+0
-2
-
1884. 匿名 2017/06/21(水) 10:44:45
日傘ってよく知らない男からみたら気取ってるようにみえるのかな
だからブスのくせに~ってなるのか
別に美人でも使ってる人いると思うし、ブスだからとか関係ないし気取って使ってるわけでもないの!
紫外線予防と涼しくて快適なだけで誰でも使うし特別なもんじゃないの!+4
-0
-
1885. 匿名 2017/06/21(水) 10:45:26
日焼けして
これ以上ブスになりたくないから、
日傘くらいささしてよ。+5
-0
-
1886. 匿名 2017/06/21(水) 10:46:41
広島県の日傘率凄かった。+5
-0
-
1887. 匿名 2017/06/21(水) 10:48:51
日傘しないでしみできたら、不細工でシミまであるって言うんでしょう!迷惑な日傘は別問題。
ほっといて~!+4
-0
-
1888. 匿名 2017/06/21(水) 10:49:27
「悪そうなヤツは大体友達」を思い出した 笑+1
-0
-
1889. 匿名 2017/06/21(水) 10:49:28
この記事こんなに伸びてたのな
19歳女性が文句言ってるっていう人、ちゃんと元記事読んでるのかなぁ
この人は「SNSで日傘に対していい意見がなくて・・・
ブスは日傘をさす権利もないんですか?」って相談してるだけやで+6
-0
-
1890. 匿名 2017/06/21(水) 10:53:39
美人って言われるけど、日傘さしたことないや(笑)
シミだらけでも気にしない。
+1
-6
-
1891. 匿名 2017/06/21(水) 10:54:32
日傘してるブスはいっぱいいると思いますよ~
でも、日傘してないブスもいっぱいいるじゃないですか
ブスなんて普通にゴロゴロいますよ
+8
-0
-
1892. 匿名 2017/06/21(水) 10:55:44
はい!私ブスでーすw日傘さしてるけど何か+4
-1
-
1893. 匿名 2017/06/21(水) 10:57:01
容姿にうるさいのは大体不細工男だね。
気持ち悪+6
-1
-
1894. 匿名 2017/06/21(水) 10:58:29
おばちゃんとか、昔から折りたたみのベージュの日傘とか普通に持ち歩いてたよね。ざっくり畳んでカバンにグワッと入ってて。
帽子だと、汗で前髪ベタッとなるし、帽子かぶりたくないときあるじゃん。
なんなんだろうね?ルノワールの絵画とか淑女とか意識してないよ。ただの実用性のあるUVアイテムなだけ。
ブスだって、日焼けして余計なシミとかつくりたくないんですけど。
こんなこと言うのは男だろうね、それもクソブサイク。自分のドブス娘が日傘さしたときは、嫌われるのが怖くて、何も言えないくせに。
自分の老母、古女房、ブサイク娘が日傘をさしたとき「ブスなんだから日傘さすな」と言える奴の発言なら、まだ聞いてもいいけどね。そんな奴いない。
+4
-0
-
1895. 匿名 2017/06/21(水) 11:01:16
日傘差すガルちゃん民が「日傘差してる女ってブス」に対して怒る資格あるのかなって思う。
(女性全体を指してブスは言い過ぎだと思うけど)
女性芸能人のトピ立ったらすぐ「ブス」って書きこむじゃん。
自分が言われる立場になったら怒るって醜過ぎる。+2
-0
-
1896. 匿名 2017/06/21(水) 11:02:27
紫外線の恐怖を知らんのか
日傘しない人の方が非常識だとおもうわ+5
-1
-
1897. 匿名 2017/06/21(水) 11:03:46
日傘=ブスなんて初めて聞いた
昔は日傘=おばさんのイメージだったけど、今は美肌意識して若い子も結構さしてると思うけど・・・
日傘=ブスなら日本人自体ブスが多いってこと?+7
-0
-
1898. 匿名 2017/06/21(水) 11:04:39
日傘さしてなくても非常識ではない+4
-1
-
1899. 匿名 2017/06/21(水) 11:07:32
日傘してると涼しいし
炎天下の真夏や、お天気関係なく日傘は必須です+2
-0
-
1900. 匿名 2017/06/21(水) 11:09:39
曇りでも紫外線が強い日とかあるよね(天気ニュースでやってた)+4
-0
-
1901. 匿名 2017/06/21(水) 11:14:59
小、中学生の頃に調子乗ってる人達がこう言う事を平気で言って来て嫌がらせされたの思い出す。
日傘や長袖、サングラス、マスクなの笑われるとか、バカにされるとかはやめてほしい。+16
-1
-
1902. 匿名 2017/06/21(水) 11:15:25
アトピーで超敏感肌なので日焼け止めを濡れません。
何も知識がない頃、初めて日焼け止めを塗った時に
赤い発疹が皮膚じゅうにできて地獄でした。
SPAの低い敏感肌用の日焼け止めはあまり効果がないし、
極力肌にそういうものを塗りたくない。
紫外線から肌を守るために夏でも長袖を着ます。
すごく暑くて汗をかくので帽子をかぶると髪がペッタリなって
大変なことになります。
なので顔を紫外線から守るために普段は日傘を使っています。
ちなみに顔は、美人ではありません。
自分なりに紫外線対策をがんばっているのに
「日傘してるやつはブス」と思われてるんだ思うと
自分の体質を呪いたくなりますね…+20
-1
-
1903. 匿名 2017/06/21(水) 11:15:51
日焼けって、やけどなんだけどね。
ガンリスクも高い。
無知って怖いね。
+16
-0
-
1904. 匿名 2017/06/21(水) 11:17:59
そんなことでブスと言われても気にしない+17
-0
-
1905. 匿名 2017/06/21(水) 11:18:22
美容部員してたけど、シミになるメカニズムを知ってから日傘必須になったよ。若いうちから日焼けしてると絶対シミができるからね。できてからじゃあ遅い。治すまで時間はかかるし、なくなるかどうかもわからない。アレルギーの人だっているしブスとか関係ないと思うw+19
-0
-
1906. 匿名 2017/06/21(水) 11:18:56
広島だと、最近は年配の男の人でも日傘を使ってる人も割と見かける。
それだけ夏の日光は殺人的。
日傘を使いづらい風潮にする意味ってあるのかなぁ。
狭い歩道でも雨傘同士でぶつからないのに、何で日傘だと持ってない人にぶつかるんだろう。
日傘の方が面積小さい場合も多いのにね。+12
-2
-
1907. 匿名 2017/06/21(水) 11:20:24
使ってみたらいい。
あの夏の陽射しを遮ってくれることがいかにありがたいか。
夏に日陰があったら求めるのと同じ。
+18
-0
-
1908. 匿名 2017/06/21(水) 11:22:40
そんなに日傘っていいものなのか
でも自転車通勤だから使えないな+1
-0
-
1909. 匿名 2017/06/21(水) 11:22:55
日傘を批判する人多いよね。
色白コンプと繋がってるのかな?+13
-0
-
1910. 匿名 2017/06/21(水) 11:25:40
ここまでネタじゃないけど似たような人を見た事があって
色々大変なんだなって思った+8
-0
-
1911. 匿名 2017/06/21(水) 11:26:05
ブスと思われようが日焼けしたくないので日傘はさすけど!!
それに暑いし。
ワイドナショーほっといてくれないかな!いちいちうるさいw
+15
-0
-
1912. 匿名 2017/06/21(水) 11:26:20
事情があって日傘を使用してる人もいるということを
想像もできない無神経な人間の多いこと+14
-4
-
1913. 匿名 2017/06/21(水) 11:27:04
こういう事言う人って、邪魔だから日傘さすな、顔覆ってろ!って言いたいのかな?>>59みたいな。
ブスって言われて顔覆いたくなる気持ちにさせて。+2
-0
-
1914. 匿名 2017/06/21(水) 11:27:05
さすだろう普通+9
-3
-
1915. 匿名 2017/06/21(水) 11:28:11
紫外線アレルギーや肌弱い人もいるのに
ブスが日傘さしてるwて言うの?
twitterて性格悪い人多いんだね+9
-1
-
1916. 匿名 2017/06/21(水) 11:29:33
正直、ショック受けた。
そんな風に思うんだね。
昔、暑さに耐えかねて、何だったかについてきたオマケの扇子を使っていた時も
同僚にあんなの使って…という目で見られて、電気店で配ってるようなうちわに変えたことがある。
何もせずに、日焼けしてシミになったり赤くなってたら満足なのかな。それでも、バカにするんだろうな。+10
-1
-
1917. 匿名 2017/06/21(水) 11:29:46
人ごみで日傘はNGだけど
雨傘ならOkってのもなぁ
雨降ってたら仕方ないのもあるけどさ
+11
-4
-
1918. 匿名 2017/06/21(水) 11:31:12
日傘さした時の体感温度て
−5°以上らしいよ
日傘さすと涼しいのにね+13
-0
-
1919. 匿名 2017/06/21(水) 11:32:41
マスクもせずでかいくしゃみしたり道端にタンを吐くオッサンの方がよっぽど害だし何とかして欲しい+20
-1
-
1920. 匿名 2017/06/21(水) 11:35:23
>>1919
ほんとそれ
日傘ごときでヤイヤイ言うより
そういう実際に害のある奴らを責めろよって思うわ+6
-0
-
1921. 匿名 2017/06/21(水) 11:36:09
私はブスだからこそ日傘さしてる。
焼けやすいし、シミになりやすいのもある。
誰だっけ、この前ブスなのに化粧して頑張ってキレイになろうとしてる人がかわいそうと言ってた子。あれが世の中の本音だよね。だから、ブスのくせにそんなの気にしたって意味ないwとか思われてることくらい知ってる。
汗まみれで陽射しに顔をしかめながら汗を拭うブスの姿は見せたくないし、見られたくない。
でも辛い。+5
-0
-
1922. 匿名 2017/06/21(水) 11:37:34
非常識な日傘使いに迷惑かけられた人がヤイヤイ言うならわかるけど+1
-0
-
1923. 匿名 2017/06/21(水) 11:37:56
>>1916
私の会社は団扇禁止で扇子使え(社長命令)ってとこでした
(トピズレ申し訳)+4
-1
-
1924. 匿名 2017/06/21(水) 11:38:47
やっぱりイジメの根本ってまず容姿からだよね
生まれつきの容姿や体質なのに
日傘差してるだけでブスが日傘差すなって言われると
ほんとうに死にたくなる+11
-1
-
1925. 匿名 2017/06/21(水) 11:40:08
日傘さすよ。
悪い?人混みとかではささないけど。+8
-0
-
1926. 匿名 2017/06/21(水) 11:40:32
1度聞いてみたかったんだけど、シミが出るのなんて40代とか50代だよね?
若い子でも変な格好で日焼け対策してる子見るけど、今その格好するのと、シミだらけのおばさんになるのと、容姿の美醜でいったらたいして変わらなくない?って思っちゃう。
トピずれだけど。
その点日傘は見た目にはいいよね。+0
-0
-
1927. 匿名 2017/06/21(水) 11:41:04
か弱くて病弱な色白美人だけが日傘をさしてるっていう、幻想抱いてるって事?
ブスどろか、男性の日傘も見かけるようになったから、紫外線に対しての考え方が変わってきたってことですよね+7
-2
-
1928. 匿名 2017/06/21(水) 11:41:05
対義語はキャップ被る男は大体ブサイク。+3
-1
-
1929. 匿名 2017/06/21(水) 11:41:28
毎日外回り仕事してんだから日傘くらいささせろや。熱中症で死ねってか。
ちなみにブスではない…と思いたいw+5
-0
-
1930. 匿名 2017/06/21(水) 11:41:30
私だってそりゃ美女に生まれたかったよ。
でも、ブスだからこそせめてシミ作りたくない、日焼けしたくない、これ以上醜くなりたくない!っていう切なる根性ってものもあるのに。+6
-0
-
1931. 匿名 2017/06/21(水) 11:43:29 ID:a4ninFMRl1
全然いいんじゃないかな??日傘!私これから買うか悩んでる!真っ黒になんかなりたくないし、暑いから常に日陰に居たいし、シミも怖いし、キレイになりたいし肌を綺麗でいたいから。
他の人に迷惑かからないようにはしないとダメだね!
どんな日傘買おうかな♪
ブスとか言われたらあなたは日傘もささないで将来ブスになるつもりなの?って思ってたらいいんだよ!+5
-1
-
1932. 匿名 2017/06/21(水) 11:43:33
日焼け止めに頼り過ぎる人もどうかと思う
あれって塗り方によっては効果半減
してることも多いよ
日焼け止めちゃんと塗ってるんだろうけど
日傘も差さずに汚肌で平気で歩いてる人見ると
あなたこそ日傘もさして紫外線から
肌守ったほうがいいんじゃない?
って思ってしまう
紫外線がどれだけ肌を老化させるのかを
知ったほうがいい
外見気にしない、将来シミシワできても
気にしない人なら別にいいけどね+3
-4
-
1933. 匿名 2017/06/21(水) 11:43:37
日焼けしてシミになるぐらいなら、日傘ブスで結構!+5
-1
-
1934. 匿名 2017/06/21(水) 11:44:26
>>1917
これ、私もモヤッとしてる。
勿論気遣いは必要だけど、雨なら皆傘さしてるんだから、日傘だからってそこまで目の敵にしなくたっていいじゃないかと思う。+6
-4
-
1935. 匿名 2017/06/21(水) 11:44:48
>>1918
そんなに違うんだ~!
今日休みだから日傘を見に行ってみるねw+1
-1
-
1936. 匿名 2017/06/21(水) 11:47:09
ブスは雨を避けても良いが日差しは避けるなという事か?
+2
-0
-
1937. 匿名 2017/06/21(水) 11:47:16
UV対策もせず汗垂れ流しで他人に文句ばかり言うブスよりは、自分の肌のためや熱中症対策で日傘使って自衛できるブスのがいいよね。
傘で顔も見えないし、ちょうどいいじゃんね。
くっだらない話なのにすげーイラッときたわ。
傘に関係なく、一般人はブスが多いんだよバカが!+4
-2
-
1938. 匿名 2017/06/21(水) 11:47:20
おしゃれとかで日傘差してるって思われたくないから
レース使いのかわいい日傘じゃなくて
黒の無地で内側が銀色のガチ目の日傘使ってますw+6
-0
-
1939. 匿名 2017/06/21(水) 11:48:10
元々ブス、普通の女の比率が高いのだから、日傘さしてる女に勝手に期待してるんじゃねーよ。+2
-0
-
1940. 匿名 2017/06/21(水) 11:49:45
ブスは何しても叩かれる男女関係ない+6
-1
-
1941. 匿名 2017/06/21(水) 11:50:32
あー確かに
もっと他に気をつけるとこあるよね?って感じの髪も服も適当な人に限ってやたら美白だけ気にしてたりするよね。肌だけ白くてもどうしようもないよ笑+4
-5
-
1942. 匿名 2017/06/21(水) 11:51:02
>>1938
私もwww+2
-0
-
1943. 匿名 2017/06/21(水) 11:51:11
この意見、完全に無視でいいと思う。
たぶん、この説を最初に言い出したのは、かさが邪魔思った男か、ガングロ世代の女かだな。
確かに男目線、自分にとって都合の悪い存在はブスでしかない考えなやつ多い。それでいて自分のことを言われれば必ず棚に上げて無視するのがおちだし。
で?ガングロ世代の女たちは自分らが若いころにすでに焼きすぎてしまった過去の日焼けの蓄積はもう消せないから、それを後悔して妬んで次の若い世代の足を引っ張ってそれを主張しているかにしか見えない。
実態がそれなら、前者も後者も存在そのもの無視でいい。特に後者だとしたら自業自得やん。当時他者の意見を無視しまくってまで、あんなキモいお化けメイクしていたんだからね。次はお前らが無視される番だと思う。あれ当時顔見ただけでお化け見た感じでしかなくて、すっごい不愉快でしかなかった。+10
-1
-
1944. 匿名 2017/06/21(水) 11:53:06
>>25
これ前見えるの?
今度使ってみようかな?
+0
-1
-
1945. 匿名 2017/06/21(水) 11:53:47
「ブスだと綺麗になる努力どころかアンチエイジングすらも許されないのか」
わろたwwまあでもブスでもブスじゃなくてもさしたほうがいいよねー私は手空けておきたいから日焼け止めで乗り越えてるけどそれでもシミできてきたし日焼け止め+日傘+帽子がいいのかもね
+2
-0
-
1946. 匿名 2017/06/21(水) 11:54:02
日傘=美女はレースクイーンのイメージ?+1
-3
-
1947. 匿名 2017/06/21(水) 11:54:15
子育てしてると、帽子もかぶるけど「ちょっとそこまで」のとき、日傘は便利なのよ。
ただのUV対策のアイテムの一つですけど。
いちいちうるさいと思う。人にぶつかりそうなときは利用しませんけど。+4
-1
-
1948. 匿名 2017/06/21(水) 11:54:19
邪魔にならなければ、どうぞって感じ。
でも実際邪魔な人が多いけどね。
特にオバさんとかさ。
ブスに関しては、たいてい一般人はブスだし、それが日傘差してることによって目立つだけ。
気にするこたぁない。+5
-0
-
1949. 匿名 2017/06/21(水) 11:54:40
人ごみで日傘を目の敵にする人、どんだけ迷惑かけられたんだ?どんだけの人ごみ?
「日傘たためようっぜええ!」と思ったの、コミケの待機列くらいだわ。
そこまで日傘に迷惑かけられたことないよ。
雨傘の方が濡れてる分被害にあったこと多いよ。+4
-1
-
1950. 匿名 2017/06/21(水) 11:54:52
ブスでデブだけど、日傘さす。
紫外線と汗に反応するアトピー持ちだから、ささないと痒くて腫れ上がる。
私だってさしたくてさしてるわけじゃないやい!
日傘もめんどくさいんだぞ!+4
-0
-
1951. 匿名 2017/06/21(水) 11:55:20
ブスは何してもブスだよ。+6
-1
-
1952. 匿名 2017/06/21(水) 11:55:25
>>1922
まさに非常識な日傘の扱いに迷惑かけられた事が何度かあってからは近所に買い物ぐらいの短時間なら帽子にすると決めたけど日傘を普通に使ってる人に対しては気にならない。+1
-0
-
1953. 匿名 2017/06/21(水) 11:56:17
他人にブスと思われてもどーでもいいわ
他人気にして日焼けしたくないw
+9
-0
-
1954. 匿名 2017/06/21(水) 11:56:35
(日傘差してる割りには)ブス
っつー枕詞な気がする。
+4
-0
-
1955. 匿名 2017/06/21(水) 11:56:55
まぁSNSなんてこんなもんじゃないかなーって思ってる
普通は言わないような事を、愚痴掃き溜め裏日記のように
大衆の目にとまるSNSに書く時代+4
-0
-
1956. 匿名 2017/06/21(水) 11:57:01
女のブスは批判されるのに男のブスは批判されない風潮なんなの??
+6
-0
-
1957. 匿名 2017/06/21(水) 11:58:03
熱中症心配過ぎて、去年から夫にも日傘(晴雨兼用の折り畳み)持たせてる。
最初は抵抗あったみたいだけど、やっぱり体感温度が全然違うから重宝してるよ。
男性にももっと広がってほしい。+9
-0
-
1958. 匿名 2017/06/21(水) 11:58:21
>>1934
雨傘と日傘を一緒にする神経がブス+4
-8
-
1959. 匿名 2017/06/21(水) 11:58:56
>>1958
ようブス+1
-0
-
1960. 匿名 2017/06/21(水) 11:58:59
お花やリボンが付いたつばの広い麦わら帽子も反応する人多いよね。
大体おばちゃんかブス。
自分には似合わないと思うものを人が身につけてたら腹が立つんだね。+3
-0
-
1961. 匿名 2017/06/21(水) 11:59:54
日傘に恥ずかしいとか
ブスとか言ってる人って無知な人だろうね
紫外線アレルギーとか怪我や病気で
紫外線から肌を守らなきゃいけない人もいるのに+12
-0
-
1962. 匿名 2017/06/21(水) 12:00:01
>>1946
避暑地のお嬢様や奥様ってイメージもあるかも+1
-0
-
1963. 匿名 2017/06/21(水) 12:00:18
日傘は
シミとシワ防止の為にするのだ+9
-0
-
1964. 匿名 2017/06/21(水) 12:00:46
>>1956
そうかな?
ハゲの人めちゃくちゃ弄られまくってるじゃん+2
-0
-
1965. 匿名 2017/06/21(水) 12:00:48
>>59
貫地谷しほり!!
アレルギーなの?凄いね+1
-0
-
1966. 匿名 2017/06/21(水) 12:01:23
日傘さしてる人を「気取りやがって!」と勝手に思い込んでるだけじゃない?
+11
-0
-
1967. 匿名 2017/06/21(水) 12:01:31
こういうことを喜んで言うクズの方が陰湿でブッサイクな顔をしてるんだよね+5
-0
-
1968. 匿名 2017/06/21(水) 12:01:49
日傘差してる=美人って決めつけてる方が頭おかしい+9
-0
-
1969. 匿名 2017/06/21(水) 12:09:14
おばちゃんがさしてる日傘は批判されないよね。
暑さ避けはいいけど美容目的は許さんって…
嫉妬深過ぎるわ。
+6
-0
-
1970. 匿名 2017/06/21(水) 12:10:26
>>1964+4
-0
-
1971. 匿名 2017/06/21(水) 12:10:50
>>1969
おばあちゃんの間違い。+2
-0
-
1972. 匿名 2017/06/21(水) 12:10:54
デブスだけど日焼けしたくないから日傘さしてます。
だけど人通りあるとこではささないし、人通りなくてもすれ違うとき邪魔になりそうだなって思ったらあたらないように斜めにしたり閉じるときあります。
デブスだけど、これからも日傘は利用させていただきます。+5
-0
-
1973. 匿名 2017/06/21(水) 12:11:04
>>1865
ほんとそう
日傘さしてる人は一瞬でも日光に当たりたくないのか、そっちがよけろよって態度の人が多い
雨傘でもそんな人いるけどこっちも傘持ってるから当たってもまあ大丈夫だけど、日傘の場合はこっちは何もないからガードしようがない
だからささりたくないから車道に大きくまわらないといけない
日傘さす人達がもっと気を遣ってくれるならこんなこと言われないと思う
+7
-0
-
1974. 匿名 2017/06/21(水) 12:13:07
福岡住んでて、女子大だったけど殆どの子が日傘さしてた
私もさしてたけど、美人不美人関係なくて皆持ってた
一方共学の女子大生は日傘率低い。なぜかこれよく言われてた。
今皮膚科に勤めてるけど、
日光の刺激で蕁麻疹や肌荒れする人すごく多いから
日傘、長袖、日焼け止めを着ることはとても大切なことです+3
-3
-
1975. 匿名 2017/06/21(水) 12:15:44
帽子じゃ駄目なのかい+6
-1
-
1976. 匿名 2017/06/21(水) 12:16:17
ちょっとの水でも太るは笑う+1
-0
-
1977. 匿名 2017/06/21(水) 12:18:48
>>1973
なんだか読んでてスッキリしたよ。+0
-0
-
1978. 匿名 2017/06/21(水) 12:21:43
>>1975
仕事の外回り中に帽子なんてかぶれません+0
-0
-
1979. 匿名 2017/06/21(水) 12:21:53
女性のブス云々の前に今は男性でも日傘さしてたり、真夏も日焼け対策で長袖の人いるよね。
美人ブス若い年寄り関係なく、女性でさしてない、日傘持ち歩いてない人の方が見るの少ないよ?学生以外では。+1
-1
-
1980. 匿名 2017/06/21(水) 12:23:03
日傘さしてる美人さんもいるでしょう。「日傘ブス」って言ってる人は何か嫌なことあったのか。
でも聞いてもいないのに自ら「日傘が手放せないんだよね!紫外線が痛いの!日焼け止めも塗らない日はないよ!」とか「食事は基本お豆腐とお野菜!ジャンクフードとか甘過ぎるもの無理!」とか、お前は芸能人気取りかと突っ込みたくなるほどベラベラ美容の話をしてくる女はたいがいブスなのは事実だと思う(笑)+5
-0
-
1981. 匿名 2017/06/21(水) 12:24:27
>>1975
帽子じゃ腕や肩は日陰にならない。自分は長袖や長い手袋も使いたくないから日傘派!+2
-2
-
1982. 匿名 2017/06/21(水) 12:24:54
なんか一円玉を笑う人と重なる+1
-0
-
1983. 匿名 2017/06/21(水) 12:25:36
直射日光が暑すぎて汗だくになるから、暑さ対策でさしてるんだが「日傘ブス」って後ろ指さされてるのかしら。。。
迷惑な場所でさしたりしないから許してー+5
-0
-
1984. 匿名 2017/06/21(水) 12:26:02
ブスでいいよ〜、私もさすもん+2
-0
-
1985. 匿名 2017/06/21(水) 12:26:29
ガル民って普段偉そうに有名人の顔をあれこれ批評するくせに自分がブス言われたら発狂するんだね
どうしようもない人たち+7
-0
-
1986. 匿名 2017/06/21(水) 12:26:52
日傘を批判する人は似合わないブスか色黒。
それと同じくらい偏見。+3
-0
-
1987. 匿名 2017/06/21(水) 12:27:33
ほんまは日傘さしたくないけど
肌が弱すぎて少し日にあたっただけで
ピリピリするし
肌が赤くなる...
日焼けとかではないんやけどね( ´・ω・` )+5
-0
-
1988. 匿名 2017/06/21(水) 12:28:34
一般的に日傘のイメージ
こんな印象なんだろうね+3
-1
-
1989. 匿名 2017/06/21(水) 12:28:42
>>1973
車道に大きくまわるってどんな大きい日傘なの?w
日傘ってだいたい雨傘より小ぶりで面積も小さいよね?
混雑してる場所で使う迷惑な人もいるけど、ちょっと極端に言い過ぎじゃない?+3
-0
-
1990. 匿名 2017/06/21(水) 12:28:50
日傘さすけど肌超キレイってよく言われます。
つまりそういうこと。+4
-0
-
1991. 匿名 2017/06/21(水) 12:29:28
都会はどうだか知らないけど車社会の田舎で会社の敷地内を日傘さして移動しているのは何か勘違いしてそうな、パッとしない容姿の人ばかりで、若くてぴちぴち美人さんは日傘なんてさしてなかった。
あくまでも自分の周囲の話。+1
-3
-
1992. 匿名 2017/06/21(水) 12:29:31
日傘さしてブスなら
日傘さしてないブスはもう救いようがないね
+3
-4
-
1993. 匿名 2017/06/21(水) 12:29:54
日傘さしてるだけで悪く言われるとは
思ってもいなかった
日傘さしてる人みるけど、別に何もおもわないけどなー 日傘はブスの為に売ってる訳じゃないし(笑)
雨の日の傘だけは許されるんだ
なんか変だ+4
-1
-
1994. 匿名 2017/06/21(水) 12:34:02
>>1934
本気かよ?
雨降ってたら皆が傘差すのは当たり前でお互い様だけど、日傘は個人の自由で差してるんでしょ?
お互い様では無いよ。。
こういうバカは迷惑。+6
-6
-
1995. 匿名 2017/06/21(水) 12:35:46
帽子は蒸れるし日傘の方が涼しくて良い。日傘ブスって完全に日傘を美容アイテム扱いしてる発想だよねー。日射病予防アイテムとして男性陣も躊躇せずに日傘使えるようになればいいのにね。+7
-0
-
1996. 匿名 2017/06/21(水) 12:38:14
日傘で文句言ってる人精神的に病んでないか?
旅行とか行く時、あまりにも日焼け対策されたら
えっ?て多少は思うけど、日傘なんかで
うるさく言う人精神的におかしいよ
+1
-2
-
1997. 匿名 2017/06/21(水) 12:39:30
他人が日傘さしてるだけでここまで罵倒したくなる心が病気としか言いようがない。+1
-2
-
1998. 匿名 2017/06/21(水) 12:39:44
雨傘は問題なくて日傘はあるとか
おかしくない?
例えば人が多い場所で小雨が降った場合、
個人の感覚で傘差す人差さない人いるけど
そういう時でも邪魔だなとかなるの?+5
-1
-
1999. 匿名 2017/06/21(水) 12:42:18
>>1973
同感です。
ちゃんとしてる人ももちろんいるけど。+1
-0
-
2000. 匿名 2017/06/21(水) 12:43:13
裏側が銀色の日傘さしたら体感温度が全然違う!涼しい!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する