- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/06/20(火) 10:46:30
バレッタで一つに毛をまとめるのに憧れてやったが、すぐにバレッタのバネがはち切れて断念。+3
-1
-
502. 匿名 2017/06/20(火) 10:47:19
いつもお願いしてる美容師さん、軽くするのに、痛まないようスカスカにならないようにと、とても丁寧にすいてすれます。
でもやってていつも言うの。
なかなか無くならないなあ…。って。
すまん。ありがとう。+7
-0
-
503. 匿名 2017/06/20(火) 10:48:05
>>496
ありますよ~
量が多いから薬剤も人より使うんだろうし切る手間も時間もかかるんだろうな……とは思ってます+6
-0
-
504. 匿名 2017/06/20(火) 10:48:55
特に後頭部が多い。美容院行く度に、髪の毛多いね〜って言われる。
もう髪が多いのか頭がでかいのかわからない。+8
-0
-
505. 匿名 2017/06/20(火) 10:49:13
30代後半なったら量減るよ~と言われ楽しみにしてたのに
40代半ばになって白髪は増えたけど全く減らない。
柔らかくもなってない。
美容師さんには元気な毛ですねって言われるが全然嬉しくない。。+14
-0
-
506. 匿名 2017/06/20(火) 10:49:32
若い頃はエアリー感が出なく変に膨らみセットが納得できるまで時間かかるけど
40超えたら多い事に感謝できるようになった。
+4
-0
-
507. 匿名 2017/06/20(火) 10:53:42
私もくるりんぱアレンジができません。
ねじった毛の戻ろうとする反発力がものすごくて。
髪が暴れます。イヤーー+11
-0
-
508. 匿名 2017/06/20(火) 10:58:02
寝癖が目立つ+2
-0
-
509. 匿名 2017/06/20(火) 11:02:13
子供の時、雑貨屋さんでこういうクシ買って使ってたけど髪の毛多すぎてボキって折れて壊れたとき切なかった+23
-0
-
510. 匿名 2017/06/20(火) 11:04:12
2回も巻けないゴムは使えない
ゴム忘れた時に貸して貰ったけど使えませんでした。+7
-0
-
511. 匿名 2017/06/20(火) 11:39:18
髪が多いのと癖毛は違うと思う
多くて一本がしっかり太いのだとわかるけど、細くて普通なのに癖毛だからか髪が多いっていう人いるけどいつも違うよなあと思う
+8
-0
-
512. 匿名 2017/06/20(火) 11:39:22
夏にお風呂上がりにドライヤーで髪を乾かす場合
汗かいちゃうから乾かしてもなんかすっきりしない+18
-0
-
513. 匿名 2017/06/20(火) 11:41:56
自分はプロだから何でも分かってます(ドヤ顔)感アリアリなんだけど、多毛癖毛の剛毛についてまっっったく分かってない美容師に「短くすれば癖出ないですよ(ドヤァ)」とか言われてイライラする。
短くすれば癖が出ないのは軽めの癖毛でしょ?強い癖毛は短くなんてしたら重力に逆らって色々な方向に跳ねまくって大変なことになんだよ。括ったりできる分まだロングの方がマシ。ヘアアイロンもショートよりロングの方がかけやすいし。
軽めの癖毛と強めの癖毛の区別も付かん奴がドヤ顔で語るなと言ってみたい。+19
-0
-
514. 匿名 2017/06/20(火) 12:38:24
>>512
これがあるから髪を伸ばそうか、今年の夏はショートでいこうか悩みます。。
ショートはショートで爆発もさもさだし。+7
-0
-
515. 匿名 2017/06/20(火) 14:22:35
団子頭必須の職場で人一倍大きい。
美容室で減らすのに凄く時間がかかる。+3
-0
-
516. 匿名 2017/06/20(火) 15:05:31
>>513
普通のカットが上手でも、癖毛の扱いは別物だよね。
やっぱり癖毛のことは自分自身癖毛の美容師さんに限ると思います。
私の担当さんがそうなんだけど、安心して任せられる。+8
-0
-
517. 匿名 2017/06/20(火) 16:10:20
私もバナナクリップと接着剤でくっついてるようなヘアゴムは髪に負ける…
バナナクリップなんて美容院行きたてはちょうどいいのに1ヶ月半ぐらい経つと「あれ、昨日まで留まってたよね…?ねぇ、なんなの?留まっ…」ってことがよくある。
もちろんスッカスカにすかれてて、天パでそれが原因で広がってると言われ、毛先を揃えるように何ヶ月もかけて整えてもらったのに広がるのは変わらない。
巻かないと山姥。
あとヘアクリップで髪の毛まとめてる人見て真似しようと試みて真っ二つにしたこともあります。
くちばしクリップも真っ二つです。+4
-0
-
518. 匿名 2017/06/20(火) 17:12:33
美容師に「そんなにキッチリアイロン当てなくてもぉ軽く当てる位にした方がなびいて良い感じになりますよぉ〜」って言われてこいつは馬鹿なのか?そわな中途半端なかけ方したら外出て風に吹かれたら直ぐ元に戻るだろうが。癖毛について知らんのならゴチャゴチャ言うなよ。ってイラッとした。+7
-0
-
519. 匿名 2017/06/20(火) 20:15:57
バレッタが弾け飛ぶ!+8
-0
-
520. 匿名 2017/06/21(水) 03:51:03
髪の厚みのせいで実際より頭がでかく見える+7
-0
-
521. 匿名 2017/06/21(水) 06:04:16
>>412
私もww生後数ヶ月どころか分娩の時に取り上げてくれた助産師さんが「うわぁ!えらい髪の生えた女の子や!お母さん!この子もうこんな生やして生まれてきたで!笑」だったそう。
新生児室に並ぶ乳児達の写真でホワホワの産毛が並ぶ中私だけ頭が真っ黒だった!笑
結婚式の新婦のおいたちビデオにこの写真流したら会場がどよめいたわ
ここにいる人達ほとんどが子宮の中にいるうちから髪ボーボーだったんだろうね。笑+7
-0
-
522. 匿名 2017/06/21(水) 06:11:32
ポニテールにするとディクシーと言われる。ポニーテールスピンでフワフワ飛んでいきたいわ...+3
-1
-
523. 匿名 2017/06/21(水) 20:11:43
去年から行き出したお気に入りの美容室、先月からロング料金取り出した。
毎回担当さんに多いですね、大変ですね、ばかり言われていたから多分私のせいかもしれない。
白髪家系で10代から染めていて、伸びるのも異常に早い。
ヘアケアにお金掛かる。+3
-0
-
524. 匿名 2017/06/22(木) 20:20:38
ほんまみんな共感できるw+4
-0
-
525. 匿名 2017/06/22(木) 21:38:33
美容師さんには『髪しっかりしてますね〜。少ないより多い方がいいですよ!年取ったら全然違いますよ。』ってフォローされるけど、若い時に流行の髪型を楽しみたくてもできないのと、どっちがいいんだろ、と思う。+8
-0
-
526. 匿名 2017/06/25(日) 00:20:08
子供の頃の写真、パイナップルみたいになってた。
+1
-0
-
527. 匿名 2017/06/25(日) 17:48:44
昔、硬くて太くて多くてくせ毛でこんな髪質の人みたことないって言われた
縮毛矯正するようになってすこし髪質改善したけど、
いまだにバナナクリップ類は使えず朝起きたら手に髪が刺さってる。+0
-0
-
528. 匿名 2017/06/25(日) 22:01:21
>>443
インドの「シシカイ」という豆の粉をお湯で溶いて、頭皮を洗っております。
もちろん泡だったりしないのですが、アラ不思議、頭皮がさっぱりするのです。
そして、髪がボリュームダウンし、ツルツルのサラサラになるのです。
もっと早くに知りたかったと思う今日この頃。+0
-1
-
529. 匿名 2017/06/26(月) 00:08:42
>>528
訂正
誤 シシカイ
正 シカカイ+0
-0
-
530. 匿名 2017/06/27(火) 00:10:54
美容師さんにあからさまに嫌な顔をされる。
すぐに掃除される。
髪が伸びてくると顔痩せた~?と聞かれる。
髪を切るとちょっとふっくらした~?と聞かれる。+1
-1
-
531. 匿名 2017/07/02(日) 21:04:27
>>62
25年苦しんだのにあと20年も耐えねばならんのか…
+3
-0
-
532. 匿名 2017/07/08(土) 00:19:50
美容師に「髪の毛乾かすときは~根本から乾かすと早いですよお~」
って毎回言われる+1
-0
-
533. 匿名 2017/07/08(土) 22:52:49
捻転毛だから、余計にもさっとする+0
-0
-
534. 匿名 2017/07/13(木) 22:28:24
タオルドライで半乾きとか、無理な世界。
扇風機がドライヤー。+1
-0
-
535. 匿名 2017/07/15(土) 02:12:13
量が多くて剛毛くせ毛…バナナクリップはお店で試してみたけどハマりませんでした()成人式も家に帰ってピンとったら60本くらいぶっ刺さってて笑いました笑
ポニーテールをすれば頭痛が生じ、三つ編みゆるふわにほぐそうとすると今度は剛毛でぴょんぴょん毛が飛び出ます!もちろんアホ毛もすごいです…
髪を梳いたらすいたで変な癖が出るのですかずに重さで癖を抑えています…
めちゃくちゃ共感できるトピだなぁ+0
-0
-
536. 匿名 2017/07/15(土) 02:17:56
髪が太くて強いからブリーチしまくって短期間で染めまくってもへっちゃら…細い人とかなら溶けてるレベル+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する