-
1. 匿名 2017/06/18(日) 17:03:08
このお菓子が好きと言うと、遊びに行くと毎回そのお菓子が出てくる。+188
-6
-
2. 匿名 2017/06/18(日) 17:03:30
世代によってあるあるも変わってきそう+20
-6
-
3. 匿名 2017/06/18(日) 17:03:57
笑顔で相づちだけど、実際聞いてない。+127
-4
-
4. 匿名 2017/06/18(日) 17:04:02
出典:i.imgur.com
+27
-15
-
5. 匿名 2017/06/18(日) 17:04:06
+49
-5
-
6. 匿名 2017/06/18(日) 17:04:17
いとこと名前を間違えて呼ぶ+106
-5
-
7. 匿名 2017/06/18(日) 17:04:21
線香+50
-3
-
8. 匿名 2017/06/18(日) 17:04:22
食べようとして上義歯が外れる+11
-10
-
9. 匿名 2017/06/18(日) 17:04:23
ダメージジーンズを孫を想って黙って修理+78
-5
-
10. 匿名 2017/06/18(日) 17:04:23
一緒にお出かけすると何でも買ってくれる+91
-8
-
11. 匿名 2017/06/18(日) 17:04:30
優しい。ただただ優しい。
もう、会えないので寂しい。
+167
-6
-
12. 匿名 2017/06/18(日) 17:04:31
おばあちゃんのことを考えるだけであったかい涙がでそうになる。
会いたいな。+137
-3
-
13. 匿名 2017/06/18(日) 17:04:41
ココナッツサブレ美味しいよね!
おばあちゃん家にはなんだかあるイメージ!笑+71
-7
-
14. 匿名 2017/06/18(日) 17:04:55
>>4
アンタ不謹慎だね+2
-26
-
15. 匿名 2017/06/18(日) 17:04:59
蚊取り線香の匂い+33
-4
-
16. 匿名 2017/06/18(日) 17:05:04
うちのおばあちゃん、パンツは似合わないけれどロンスカは似合う。+7
-5
-
17. 匿名 2017/06/18(日) 17:05:05
ゼリーに砂糖がついた和菓子+119
-4
-
18. 匿名 2017/06/18(日) 17:05:07
名前を旧姓で答えがち+1
-14
-
19. 匿名 2017/06/18(日) 17:05:25
会う度に同じ話を聞かされる+93
-2
-
20. 匿名 2017/06/18(日) 17:05:28
物を大事に長く使う。+87
-4
-
21. 匿名 2017/06/18(日) 17:05:41
なんだかんだ、もともとお母さんしてたから面倒見がいい。
懐の深さに感動。大好き。+93
-2
-
22. 匿名 2017/06/18(日) 17:06:09
お小遣いくれる
+96
-1
-
23. 匿名 2017/06/18(日) 17:06:10
勿体ないからと捨てないから、家がやたらと物が多い+74
-3
-
24. 匿名 2017/06/18(日) 17:06:15
小学生の頃、おばあちゃん家に泊まりに行くといつも新しい下着を買ってくれた。
何もお返しができないままおばあちゃんは亡くなってしまった。
おばあちゃんゴメンね、ありがとう。+103
-2
-
25. 匿名 2017/06/18(日) 17:06:21
畑で突然尻出してシッコする+20
-18
-
26. 匿名 2017/06/18(日) 17:06:33
3年前の流行語とかを
得意げに使う+9
-10
-
27. 匿名 2017/06/18(日) 17:06:34
.+104
-1
-
28. 匿名 2017/06/18(日) 17:06:47
ボンタンアメや干し芋を必ず持ってる+27
-5
-
29. 匿名 2017/06/18(日) 17:06:47
おっぱいがナンみたい!
そんでそのナンをパンツにイン!+18
-21
-
30. 匿名 2017/06/18(日) 17:06:53
>>2
菓子鉢にブルボンとか…今の若いおばあちゃんはなさそうだよね+34
-2
-
31. 匿名 2017/06/18(日) 17:07:08
巾着が好き+42
-2
-
32. 匿名 2017/06/18(日) 17:07:14
最近の便利な家電や機械系よりもおばあちゃんの知恵袋の方が100倍生活のためになる+65
-2
-
33. 匿名 2017/06/18(日) 17:07:17
おばあちゃんちにはタンスがたくさんある+76
-1
-
34. 匿名 2017/06/18(日) 17:07:22
>>25
それガル民あるあるでしょ+6
-12
-
35. 匿名 2017/06/18(日) 17:07:24
うちのおばあちゃんはカラオケで安室奈美恵を歌う。超上手くてカッコイイ!+10
-5
-
36. 匿名 2017/06/18(日) 17:07:29
手先が器用
洋裁も和裁も手縫いも。+84
-3
-
37. 匿名 2017/06/18(日) 17:08:24
>>34
何言ってんのこの人+16
-8
-
38. 匿名 2017/06/18(日) 17:08:47
お墓に供えるお花になみならぬ熱意をそそぐ+27
-5
-
39. 匿名 2017/06/18(日) 17:08:48
煮物の味付けが本当にうまい。+91
-2
-
40. 匿名 2017/06/18(日) 17:09:12
>>25
それはあなただけだよ+7
-7
-
41. 匿名 2017/06/18(日) 17:09:14
これで何か買いなって、500円玉を隠しながら渡してくれて、その後両手でギュッと握ってくれる。
あー、なんか涙出てきたーー。+106
-3
-
42. 匿名 2017/06/18(日) 17:09:23
プレゼントをお仏壇に供えてから使う
+85
-4
-
43. 匿名 2017/06/18(日) 17:09:59
よーくみたらおじいちゃん+7
-11
-
44. 匿名 2017/06/18(日) 17:10:16
キティ→キテーちゃん
ディズニーランド→デズニーランド
ティとかディが言えない+73
-6
-
45. 匿名 2017/06/18(日) 17:10:19
魚の骨ボリボリ食べる+5
-6
-
46. 匿名 2017/06/18(日) 17:10:26
よほどのことがないと動じない。+28
-2
-
47. 匿名 2017/06/18(日) 17:10:28
>>40
何言ってんのこの人+11
-4
-
48. 匿名 2017/06/18(日) 17:10:43
「美味しい」と言うと、そればっかり出してきてくれる。
+78
-3
-
49. 匿名 2017/06/18(日) 17:10:49
+34
-4
-
50. 匿名 2017/06/18(日) 17:11:01
なにこのトピ
あったかエピソード以外は
マイナス付けるとか感じ悪w+12
-10
-
51. 匿名 2017/06/18(日) 17:11:13
>>42
あるあるw
は〜、おばあちゃんに会いたい(´・∀・`)+27
-3
-
52. 匿名 2017/06/18(日) 17:11:27
大正時代のリアルハイカラさん。
紅茶好きなオシャレなおばあちゃんだった。+22
-1
-
53. 匿名 2017/06/18(日) 17:11:37
これだな+49
-4
-
54. 匿名 2017/06/18(日) 17:12:02
マイナスくそばばあがいる+18
-3
-
55. 匿名 2017/06/18(日) 17:12:26
孫のことを〇〇ちゃんと言う。
先月に亡くなってからたまに留守電に入ってたおばあちゃんの声聞いてるよ。会いたいなあ+53
-1
-
56. 匿名 2017/06/18(日) 17:12:30
普段おばあちゃんに関わる機会がない人がマイナスつけてる。+24
-2
-
57. 匿名 2017/06/18(日) 17:13:04
トピタイはおばあちゃんあるあるなのになんでこんなにマイナス多いの?今のところほとんど納得するものばかりだけど…+25
-2
-
58. 匿名 2017/06/18(日) 17:13:43
夕飯の品数が多い^ ^
煮物美味しかったなぁ。+31
-2
-
59. 匿名 2017/06/18(日) 17:14:14
>>25
笑ったww+6
-1
-
60. 匿名 2017/06/18(日) 17:14:23
漬け物がおいしい!上手。+47
-1
-
61. 匿名 2017/06/18(日) 17:14:27
週刊誌のグラビアアイドルのページガン見して
昔はばあちゃんもこげんあったんやけどねぇ。。。
ってよく言い訳してた
絶対嘘+19
-0
-
62. 匿名 2017/06/18(日) 17:14:37
自分がなりたいおばあちゃんは
細木数子+
ひとみばぁさん-+2
-25
-
63. 匿名 2017/06/18(日) 17:14:50
ご飯の心配をする+25
-0
-
64. 匿名 2017/06/18(日) 17:15:17
>>57
ですよね。介護職員やってると尚更あるあるですよ。畑でシッコも田舎じゃ見る光景だし。+9
-7
-
65. 匿名 2017/06/18(日) 17:15:30
+33
-1
-
66. 匿名 2017/06/18(日) 17:15:32
>>52
同じ世代の人かな?
大正時代の人ってお洒落だよね。
うちのおばあちゃんもよくパーマあてに行ったり口紅は必ず塗ったり可愛かった。+31
-1
-
67. 匿名 2017/06/18(日) 17:15:44
おばあちゃんかわいいよね
自分もかわいらしいおばあちゃんになりたい+23
-1
-
68. 匿名 2017/06/18(日) 17:15:44
テーブルの、端に置く手がパーになっている+15
-1
-
69. 匿名 2017/06/18(日) 17:15:50
娘がプリキュア好きと言ったら、小学生になってもずっと買ってくる。
孫はどんどん成長するから、おばあちゃん追いつけないね。+31
-0
-
70. 匿名 2017/06/18(日) 17:16:11
いっつもニコニコしてた。
七福神のエビス様みたいな顔。
優しくて大好きだったなー。
会いたい。+35
-2
-
71. 匿名 2017/06/18(日) 17:16:17
目玉焼きとかお味噌汁とか変哲も無い内容でも、おばあちゃん家で食べると、ものすごく美味しく感じる。+58
-1
-
72. 匿名 2017/06/18(日) 17:16:38
クッキー缶をワクワクしながら開けたら大量のボタンが入っていてがっかりする+58
-1
-
73. 匿名 2017/06/18(日) 17:17:03
小学生の時土曜日に家に泊まりに行くのが楽しみだった!
でも日曜日になって自分の家に帰る時になるとめっちゃ寂しくなった(T_T)+27
-0
-
74. 匿名 2017/06/18(日) 17:18:05
巾着から小さな飴ちゃんが出てくる+10
-0
-
75. 匿名 2017/06/18(日) 17:18:56
お母さんが嫌ってる。
仲良くして欲しい。私にとっては2人とも大切な人+20
-1
-
76. 匿名 2017/06/18(日) 17:20:09
チラシで折り紙して遊んだなぁ+21
-0
-
77. 匿名 2017/06/18(日) 17:20:13
私が出産した時、親族で一番たくさんお祝いをくれた。
貯金しててくれたのかな?
ありがとう。+30
-2
-
78. 匿名 2017/06/18(日) 17:21:36
耳が聞こえない
言ってることが二転三転する
急に怒り出す
+3
-1
-
79. 匿名 2017/06/18(日) 17:21:55
チラシでゴミ箱つくる。
折り紙で紙ふうせんつくる。+52
-1
-
80. 匿名 2017/06/18(日) 17:22:18
早くに亡くなってしまったから私はおばあちゃんに会ったことがない。会いたかったな…なんとなくこんなイメージ↓+60
-0
-
81. 匿名 2017/06/18(日) 17:22:41
どっかから、水をボトルにくんできてる。
良い水らしい。
それをお米や煮物に使っている。
+7
-0
-
82. 匿名 2017/06/18(日) 17:22:43
近所の商店で買った菓子を大量にくれる+10
-0
-
83. 匿名 2017/06/18(日) 17:23:22
おばあちゃんち行くとお正月は杵と臼で餅つきしてくれた。
いとこと食べるの大好きだった!
うちだけかな?+20
-0
-
84. 匿名 2017/06/18(日) 17:23:36
ティッシュ と発音できないので、
「ちりがみ」もしくは、「ちりし」と言う+46
-0
-
85. 匿名 2017/06/18(日) 17:24:07
+2
-0
-
86. 匿名 2017/06/18(日) 17:24:52
+44
-0
-
87. 匿名 2017/06/18(日) 17:25:11
+41
-0
-
88. 匿名 2017/06/18(日) 17:25:18
家族でディズニーランドに連れて行ったら、目を丸くして喜んでくれた。
夜のパレードを見て、ここは本当に夢の国だねぇって。
もう亡くなってしまったけど、暖かい思い出として生きてます。+56
-1
-
89. 匿名 2017/06/18(日) 17:25:41
お正月とか人がたくさん集まるときは大張り切り!
大きな鍋に煮物とか作ってる姿が忘れられない!
でっかい醤油の瓶を持って
何故か片手は腰で鍋に醤油をドバドバ入れてる後ろ姿。
魔女みたいで従兄弟達でこっそり微笑ましく見てた。
あー忙しい忙しい!とか言いながら嬉しそうだったな。
+19
-1
-
90. 匿名 2017/06/18(日) 17:26:19
突然行った時、何もないと言いながらも何やかんや出てくる+48
-1
-
91. 匿名 2017/06/18(日) 17:26:26
>>88
必ず「デズニーランド」っていうw+22
-0
-
92. 匿名 2017/06/18(日) 17:27:02
お手玉がめちゃくちゃ上手い+25
-0
-
93. 匿名 2017/06/18(日) 17:30:05
ホワンタジーランドとも言ってた笑+8
-0
-
94. 匿名 2017/06/18(日) 17:30:08
蕎麦がうてるし餅はつくしすごいなぁって思うよ+7
-1
-
95. 匿名 2017/06/18(日) 17:44:54
ずっと元気でいてほしい人+35
-1
-
96. 匿名 2017/06/18(日) 17:52:16
寝る時間が早い(20時台)
起きる時間も早い(午前3時台)
私は真似が出来ない。+25
-1
-
97. 匿名 2017/06/18(日) 17:55:50
>>96
石田あゆみと同じだ。
今朝の僕らの時代で話してた(笑)+0
-0
-
98. 匿名 2017/06/18(日) 18:03:47
うちのばあちゃんはティーが言えなくてチーって言ってたよ。
アイスチーw+17
-0
-
99. 匿名 2017/06/18(日) 18:11:18
物をあげたがる祖母。要らないと言っても結局半強制的に持って帰らされる。(笑)+22
-0
-
100. 匿名 2017/06/18(日) 18:24:28
耳が遠くなり、人の話を半ば読唇術で聞いている。+8
-1
-
101. 匿名 2017/06/18(日) 18:25:53
泣ける(涙)
もう会えないけど
会いたい。+31
-0
-
102. 匿名 2017/06/18(日) 18:26:12
母親よりも私の好みをよく知ってたりする(笑)+9
-0
-
103. 匿名 2017/06/18(日) 18:28:15
私のことで何か良いことがあると家族のなかで一番喜んでくれる人+21
-0
-
104. 匿名 2017/06/18(日) 18:38:33
おばあちゃんの前では、お母さんが娘に戻ってて楽しそう。+21
-1
-
105. 匿名 2017/06/18(日) 18:58:42
亡くなって2年経つけど、まだばぁちゃんのこと思い出すと涙が出てくる。
もう一度会いたいなぁ。
義母との付き合いを面倒に感じるけど、娘にとってはおばあちゃん。と思って、どうにかがんばって付き合ってる(^^;
もうちょっと大きくなったら、娘だけで遊びにいってもらいたいけどね(笑)
+16
-1
-
106. 匿名 2017/06/18(日) 19:04:22
物を大事にしすぎるあまり、プレゼントであげたものを使ってくれない。
私が上げたものも、押し入れにしまいこんで使わないまま旅立ってしまった。+19
-0
-
107. 匿名 2017/06/18(日) 19:08:27
こういうトピはだめだ。
思い出がバーっと蘇ってきて涙が止まらなくなる。+29
-0
-
108. 匿名 2017/06/18(日) 19:09:47
おまんじゅうやお菓子をよくおばあちゃんと半分っこして食べた。
その後、一緒にするお昼寝が極上だった。畳や布団の上にゴロンと寝転がるのが大好きだった。
おばあちゃんに会いたいなぁ。+26
-0
-
109. 匿名 2017/06/18(日) 19:14:33
私のおばあちゃんは夏になると上はシミーズだけ着て下はスカート履いて、正座で団扇でパタパタ仰ぎながら、ドーンと構えてる姿が格好良かった。
他人様には見せられないけど、おばあちゃんの豪快な姿見る度、「ふふっ」と笑って、隣で一緒にテレビ見るのが好きだった。天然で可愛いから大好き。+13
-0
-
110. 匿名 2017/06/18(日) 19:16:54
何も実情を知らないのに若者や現代の子供を批判
戦後はみんな助け合って生きてきただの何でも自分でやっただの
とにかく自分が子供だった頃の時代が正解+3
-0
-
111. 匿名 2017/06/18(日) 19:17:51
>>80
おばあちゃんの思い出か⋯ 泣けるわ+9
-0
-
112. 匿名 2017/06/18(日) 19:43:12
お小遣いをくれるときはティッシュに包んでくれる。+24
-0
-
113. 匿名 2017/06/18(日) 19:56:53
別れる時に達者でな〜と言ってくれる。
達者でなって今、言わない言葉かも知れないけどなんか暖かい言葉だな。+7
-1
-
114. 匿名 2017/06/18(日) 20:12:26
ふたりって言う時ふたぁりって言う+12
-0
-
115. 匿名 2017/06/18(日) 20:27:33
小さい時にチラシの裏に書いた絵を亡くなるまでずっと大切に保管してくれてた。大好きなおばあちゃんに逢いたい。無理だけど逢いたいな。+20
-1
-
116. 匿名 2017/06/18(日) 20:27:38
マイナスの意味わからん+9
-1
-
117. 匿名 2017/06/18(日) 20:32:49
孫の名前がごちゃごちゃになる
+7
-1
-
118. 匿名 2017/06/18(日) 20:33:43
お小遣あげるからねと1時間おきに言われても
結局渡されずに帰る+5
-1
-
119. 匿名 2017/06/18(日) 20:35:49
塗り絵を見せてくれる+5
-0
-
120. 匿名 2017/06/18(日) 20:36:16
おばあちゃんの友達が作った編み物をもらう+8
-0
-
121. 匿名 2017/06/18(日) 20:36:49
誰からかもらったお土産のお菓子はだいたい賞味期限切れてる+8
-0
-
122. 匿名 2017/06/18(日) 20:37:39
昔の話はスラスラ出てくる。
+13
-0
-
123. 匿名 2017/06/18(日) 20:38:28
何年生かをなかなか覚えてくれない。+6
-0
-
124. 匿名 2017/06/18(日) 20:39:49
帰るときすごい寂しそうにしている。
そして見えなくなるまで手を振ってくれる。
+30
-0
-
125. 匿名 2017/06/18(日) 20:40:20
ゴキブリは素手で退治。+10
-0
-
126. 匿名 2017/06/18(日) 20:41:49
いろんなエピソード見ただけで
泣きそうになる。。+17
-0
-
127. 匿名 2017/06/18(日) 21:05:28
送ってきた荷物を開けたら線香の匂いがする。+6
-0
-
128. 匿名 2017/06/18(日) 21:10:08
昔はすごくしっかりして、フルタイムで働きながら家事も完璧にこなし、親代わりに孫である私たちの世話もしてくれた。ひ孫も大きくなったいま、認知症で、少しずつ自分のことができなくなっている。
どんなに大変な介護も、笑ってガンバれるのは、おばあちゃんがたくさんくれた愛情のおかげと、どんなときも笑いを忘れないおばあちゃんの性格のおかげ。+10
-1
-
129. 匿名 2017/06/18(日) 21:25:16
だめだ、
涙止まらない。+20
-1
-
130. 匿名 2017/06/18(日) 21:30:27
ずーとプータローのような
フリーターで長く続かなかったのに
仕事が変わる度に『就職祝』って
がま口の財布からお小遣いをくれた。
また会いたいな。。+19
-0
-
131. 匿名 2017/06/18(日) 21:48:50
食べ終わったごはん茶碗にお茶入れて飲む
自分で作った腹巻きとかレッグウォーマとかつけてる
家事全般得意だけどおおざっぱ
なにがあっても味方でいてくれる
会いに行くと必ずといっていいほどお金くれるから申し訳ない…+8
-1
-
132. 匿名 2017/06/18(日) 22:18:11
>>100
スクロールしてて間違ってマイナスを押してしまいました。ごめんなさい。+6
-1
-
133. 匿名 2017/06/18(日) 22:21:58
一昨日の朝テレビをつけたら
NHKであの日私は忘れないって
東日本大震災の特集で
岩手県宮古市の赤沼ヨシさん93歳
とても力強く逞しく
素敵なおばあちゃんだなと
思った。朝から涙腺崩壊しました。+12
-0
-
134. 匿名 2017/06/18(日) 22:26:42
おばあちゃんに会いたいなぁ+12
-0
-
135. 匿名 2017/06/18(日) 22:44:52
腰を90度曲げて草むしり+5
-0
-
136. 匿名 2017/06/19(月) 00:09:05
おばぁちゃんがベビーカステラ食べてたら
何か落ちてきたと思ったら入歯だった 笑笑
子供だったからビックリした。
おばぁちゃんは爆笑してたけど+4
-0
-
137. 匿名 2017/06/19(月) 00:09:36
虫に強い。+6
-0
-
138. 匿名 2017/06/19(月) 00:10:23
冬になったらめっちゃ重ね着してくれた+4
-0
-
139. 匿名 2017/06/19(月) 00:11:29
ちょっとぷ〜んとくさかった 笑
+1
-2
-
140. 匿名 2017/06/19(月) 00:12:55
お粥だけで夕飯を済ましてた+2
-0
-
141. 匿名 2017/06/19(月) 02:14:00
おばあちゃん子でした。
95歳またまだ長生きしてほしい+8
-0
-
142. 匿名 2017/06/19(月) 02:46:32
今ばあちゃんボケてしまって、帰省するたび顔は見せるけど
同じコトばっかり言うし、昔の私が小さかった頃の話を何回も何回も言ってきて、ボケてしまったのは仕方ないけど何度も同じこと言われるのが嫌で会いたくないと思ってしまう自分もいる。
でももし、死んでしまったら小さい頃良くしてくれたばあちゃん像しか出ないんだろうな。悲しいな。
痴呆症が憎い。大好きだったばあちゃんに会いたくないなんて言わせてしまう痴呆症が憎い。+6
-1
-
143. 匿名 2017/06/19(月) 08:32:37
一緒にデパートに行って
かわいいおべべを買ってくれる+1
-0
-
144. 匿名 2017/06/19(月) 10:44:53
おばあちゃん大好き!!!
一番の相談相手だし、おばあちゃんの話は為になる!+2
-0
-
145. 匿名 2017/06/19(月) 14:44:30
>>80
おばあちゃん優しい( ; ; )+1
-0
-
146. 匿名 2017/06/19(月) 17:11:21
やたらと食べ物を持ってくる。
嬉しいけど冷蔵庫に入らないし、忘れて腐らせてしまった時は凄く悲しくなるからあまり持ってこないでほしい+2
-0
-
147. 匿名 2017/06/19(月) 17:20:46
何か子供の頃、何でも買ってくれていつも優しくておばあちゃん大好きで「おばあちゃん死んじゃったらどうしよう」っていつも心配してたなぁ。
でも今はひ孫(私の娘)もいておばあちゃんは元気。
娘も「ひいばあば大好き~。」っていってる
+3
-1
-
148. 匿名 2017/06/20(火) 02:30:42
ちびまるこちゃんでどんなにピンチでもおばあちゃんが登場すると安心して見れる。+0
-0
-
149. 匿名 2017/06/24(土) 15:46:50
やらなくていいって言ったことを必ずやる。お節介。悪気はないけど余計な一言。正直迷惑。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する