-
1. 匿名 2017/06/17(土) 18:58:37
出典:www.nkym.co.jp
【おそロシア】無慈悲すぎ!全然優しくないバリアフリーがあるとネットで話題に。|面白ニュース 秒刊SUNDAYwww.yukawanet.com最近はバリアフリーのお店も増えてきて、ベビーカー連れの家族やお年寄りや車いすの方に優しいレストランも増えてきましたね。店内に入るまでに2,3段の階段がある店舗もありますが、横にスロープがあることでスムーズに入店できるようにもなりました。しかし、ロシアにあるこのスロープ、全然バリアフリーになってないと話題になっています。
無慈悲すぎ!!
こんな急角度なスロープを一体どうやって使えと?
バリアフリーではなくもはやバリア。
普通に歩くことすら困難に思えるスロープ。
さすがロシアと言ったところでしょうか。
+288
-3
-
2. 匿名 2017/06/17(土) 18:59:43
おそロシア+495
-7
-
3. 匿名 2017/06/17(土) 19:00:08
酷い
+28
-2
-
4. 匿名 2017/06/17(土) 19:00:10
滑り台じゃん!+350
-2
-
5. 匿名 2017/06/17(土) 19:00:18
車椅子でおりたら死んじゃう+303
-2
-
6. 匿名 2017/06/17(土) 19:00:34
すべり台に見えるよ+157
-2
-
7. 匿名 2017/06/17(土) 19:00:39
歩くのもしんどい傾斜。+174
-1
-
8. 匿名 2017/06/17(土) 19:00:49
すべり台みたい+51
-1
-
9. 匿名 2017/06/17(土) 19:00:55
最初の写真もドアが右に開くのにスロープが右にあるって全然バリアフリーじゃないよね。+293
-6
-
10. 匿名 2017/06/17(土) 19:01:07
手すり低すぎ。+18
-2
-
11. 匿名 2017/06/17(土) 19:01:12
自力で上がれってか!
さすがはプーチンの国。+50
-8
-
12. 匿名 2017/06/17(土) 19:01:14
滑り台にしてもだいぶ鋭角だよw+110
-2
-
13. 匿名 2017/06/17(土) 19:01:51
ちびっこの遊び場か+10
-1
-
14. 匿名 2017/06/17(土) 19:02:49
なぁ ゆめ ロシアはいい国だよなぁ?ワン!+137
-4
-
15. 匿名 2017/06/17(土) 19:03:30
階段より過激なスロープだね!+23
-1
-
16. 匿名 2017/06/17(土) 19:03:58
>>9
その奥に見えづらいけど通路あるみたい
+4
-5
-
17. 匿名 2017/06/17(土) 19:04:09
怖い+3
-1
-
18. 匿名 2017/06/17(土) 19:04:37
せめて手すりを高く!
健常者も無理、ケガするわ。
日本なら、めちゃくちゃ言われるよね。+76
-2
-
19. 匿名 2017/06/17(土) 19:04:51
そして狭い+9
-2
-
20. 匿名 2017/06/17(土) 19:06:57
これ、何の為に作ったの?
作る人も疑問に思わなかったのかしら?
全く、優しくないわぁ〜w
+92
-1
-
21. 匿名 2017/06/17(土) 19:08:36
斜め45度。+19
-1
-
22. 匿名 2017/06/17(土) 19:08:39
>>16 あるけど、1回左にいってからドアあけて車椅子まわさないとお家入れなくない?+21
-2
-
23. 匿名 2017/06/17(土) 19:08:50
ロシア他にも無慈悲なバリアフリーあるらしいw
無慈悲すぎる! あまりにも苛酷なロシアのバリアフリー写真16選 | Pouch[ポーチ]youpouch.com階段の横にゆるやかな坂道があったり、段差のない作りになっていたり、電車やバスの床が低かったり、手すりがあったり……と、身体に障がいを持つ人や高齢者が生活しやすい …
+131
-1
-
24. 匿名 2017/06/17(土) 19:11:08
顔面から着地しそうなスロープ+45
-1
-
25. 匿名 2017/06/17(土) 19:11:41
ワロタ+7
-4
-
26. 匿名 2017/06/17(土) 19:12:53
とりあえずスロープ作っとけ!
…後は知らん(-_-)ってな感じかな…+73
-2
-
27. 匿名 2017/06/17(土) 19:13:26
とりあえず付けときゃいいんでしょう感w+94
-3
-
28. 匿名 2017/06/17(土) 19:16:39
60度くらいかな?どう見ても45度は超えてるよね+19
-1
-
29. 匿名 2017/06/17(土) 19:17:50
むしろ加速装置+64
-1
-
30. 匿名 2017/06/17(土) 19:19:25
>>23
この1枚目は本来階段にすべきところとスロープにするところを完全に間違えてるよね
手前が階段で奥の長い方がスロープでしょうよ普通w
作った人はバカなのか?+61
-3
-
31. 匿名 2017/06/17(土) 19:21:24
顔は白人の顔なのに国は中国と変わらないくらい変だよね+131
-3
-
32. 匿名 2017/06/17(土) 19:24:52
>>31
意味わからん+1
-10
-
33. 匿名 2017/06/17(土) 19:26:46
たけし城みたいだな。+6
-0
-
34. 匿名 2017/06/17(土) 19:29:39
これ日本なら設計社、二度と営業できないほど叩かれ廃業だよね。+79
-2
-
35. 匿名 2017/06/17(土) 19:39:58
こんなだったら下にトランポリンでも置いてもらったほうがいい…+5
-0
-
36. 匿名 2017/06/17(土) 19:46:39
雪用?+2
-0
-
37. 匿名 2017/06/17(土) 19:50:54
あいやー。+0
-0
-
38. 匿名 2017/06/17(土) 19:55:10
こないだロシア行ったけど、モスクワ市民、日本人みたいに親切だったよ。+52
-0
-
39. 匿名 2017/06/17(土) 20:03:41
滑り台+0
-0
-
40. 匿名 2017/06/17(土) 20:11:04
>>38
私も日本人みたいに感じた。素朴で温かい。
小銭のために立っている人がいると若い人もわざわざ引き戻してポケットのお金をあげたりするの。
モスクワは大好きな街の1つ。サンクトペテルブルクのテロは残念だったね。革命百周年の年なのに。+42
-0
-
41. 匿名 2017/06/17(土) 20:36:05
登れたとしても曲がれないw+4
-0
-
42. 匿名 2017/06/17(土) 20:37:37
思わず「ふふふふふふ」って笑ってしまったw+17
-0
-
43. 匿名 2017/06/17(土) 20:44:23
ロシア人って意外と優しいのかな?
でもやっぱり黄色人種差別はあるんよね?+3
-0
-
44. 匿名 2017/06/17(土) 20:46:48
>>43
人による…けど怖い人めっちゃ多いよー!(個人的に)+4
-1
-
45. 匿名 2017/06/17(土) 20:47:24
>>42
同感f^_^;+1
-0
-
46. 匿名 2017/06/17(土) 20:47:58
「来んな」って事だよね+9
-0
-
47. 匿名 2017/06/17(土) 20:58:42
>>31
そう!
彼等はチンギス・ハンに搾取され、搾取されて国家というものを学んでいったから。って司馬遼太郎が言ってたよ!
ロシアって何て言うか、すごく独特だよねぇ。+13
-1
-
48. 匿名 2017/06/17(土) 21:48:05
自転車用でしょ+3
-0
-
49. 匿名 2017/06/17(土) 21:49:37
さすがロシア+0
-0
-
50. 匿名 2017/06/17(土) 21:56:31
欠陥だ+0
-0
-
51. 匿名 2017/06/17(土) 22:41:07
これはチャイナクォリティー+2
-0
-
52. 匿名 2017/06/17(土) 23:25:03
寒いイメージあるけど、道凍らないの?
抱っこして階段降りるの?+0
-0
-
53. 匿名 2017/06/18(日) 00:37:19
真冬のロシアに行ったことあるけど
これは使い物にならないよ 笑
雪は少なくて全てが凍ってるしね
これは台車のようなものを
上から滑らせて持ち上げる為にある
そもそも車椅子の人なんか外で見かけない
というか冬は何もかも靄がかかって
5m先が見えないし!+6
-1
-
54. 匿名 2017/06/18(日) 02:11:13
めっちゃふいたw+1
-0
-
55. 匿名 2017/06/18(日) 02:42:42
数々の伝説を作ったプーチン様なら楽勝なんじゃない?すなわちプーチン仕様だよ。プーチン様なら車椅子どころか逆上がりで登れるよ。+0
-0
-
56. 匿名 2017/06/18(日) 03:05:31
介助者がいても無理だわ…+1
-1
-
57. 匿名 2017/06/18(日) 06:46:46
階段で上ってスロープで滑って下りる
+3
-0
-
58. 匿名 2017/06/18(日) 17:08:59
笑ったwww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する