-
1. 匿名 2017/06/14(水) 17:18:41
私は現在36歳ですが、なかなか似合うアイシャドウを見つけられません。ブルベやイエベで違うといいますが、年代別でも違ってくるのかなと思います。
ちなみに私はプロ診断でウィンター、セカンドサマーと言われましたが、それでもいまいち良くわかりません。
むしろ、最近は混乱してきました笑
よろしくお願いいたします^_^+114
-5
-
2. 匿名 2017/06/14(水) 17:19:18
+81
-51
-
3. 匿名 2017/06/14(水) 17:19:38
何もつけないのが似合ってる人もいるよ+175
-18
-
4. 匿名 2017/06/14(水) 17:19:58
ブルゾンちえみ+6
-18
-
5. 匿名 2017/06/14(水) 17:20:20
井上陽水とかは?+10
-18
-
6. 匿名 2017/06/14(水) 17:20:22
無難にベージュ系+153
-11
-
7. 匿名 2017/06/14(水) 17:20:58
ルナソルのアイシャドウ
+96
-17
-
8. 匿名 2017/06/14(水) 17:21:04
好みにもよるんじゃないの?
どんな質感が好きとか、どんなファッションが多いとか書かないとアドバイスしようがないと思う。+56
-4
-
9. 匿名 2017/06/14(水) 17:21:18
ADDICTIONならたくさんありますよん+99
-6
-
10. 匿名 2017/06/14(水) 17:21:20
二重とか一重とかにもよらない?+77
-3
-
11. 匿名 2017/06/14(水) 17:21:35
ルナソルは?
ラメが上品です。カウンターで試してもらうとか?+35
-11
-
12. 匿名 2017/06/14(水) 17:21:49
Excel
安いし発色いいしオススメ+205
-22
-
13. 匿名 2017/06/14(水) 17:21:58
+70
-26
-
14. 匿名 2017/06/14(水) 17:22:59
+9
-31
-
15. 匿名 2017/06/14(水) 17:23:19
+52
-32
-
16. 匿名 2017/06/14(水) 17:23:41
30代になってから濃いグラデはやめて、単色シャドウとアイラインにしています。
今欲しいのはアディクションの単色シャドウです。+158
-7
-
17. 匿名 2017/06/14(水) 17:23:47
マキアージュ使ってる。20代の頃から。+15
-4
-
18. 匿名 2017/06/14(水) 17:24:05
+31
-46
-
19. 匿名 2017/06/14(水) 17:24:39
estはシャドウが柔らかく、グラデーションが綺麗にできるよ。おすすめです。+26
-3
-
20. 匿名 2017/06/14(水) 17:24:43
唾でもつけとけよBBA+6
-95
-
21. 匿名 2017/06/14(水) 17:25:35
なんで化粧品のモデルに外国人が起用されるのか
ずっと昔から疑問なんだけど+291
-6
-
22. 匿名 2017/06/14(水) 17:26:35
最近買ったコフレドールのシャイニーカラーコレクションのシャイニークールが良かった。
青はほんのり発色する程度です。
睫毛と瞳が強調されます。
ちなみに私もウィンターです。+81
-4
-
23. 匿名 2017/06/14(水) 17:28:32
コスメ大好きな39歳です。
ルナソルのキラキラがギラギラに感じられて厳しくなってきました。
ここでオススメされていたトムフォード使ってます。
あと最近出たコフレドール(チークとセットの限定のもの)はルナソルより安価ですが使いやすくてオススメです!
ちなみにわたしはイエベ春で、赤みが気になる肌です。+66
-7
-
24. 匿名 2017/06/14(水) 17:28:43
>>2
アイシャドウって使い切った事ないけど、毎日これだけ塗りたくるとあっという間に使い切れそう。
やんないけど。+117
-3
-
25. 匿名 2017/06/14(水) 17:29:16
ブルベ・イエベって、何ですか?+17
-52
-
26. 匿名 2017/06/14(水) 17:30:44
今年はブルー系が流行るらしいけど、私みたいなアラフォーのおばちゃんがやったら、若い子からしたら、「あの人バブルから抜け出せてない感」出ちゃうよね(^_^;)
実は、バブルなんて経験してないけど...+230
-3
-
27. 匿名 2017/06/14(水) 17:30:59
>>22
コフレドールのセット、気になっています!私はベージュ系かなぁ+115
-2
-
28. 匿名 2017/06/14(水) 17:31:37
35歳です。
AQMWのグロウジェム使ってます。
練りタイプだけど、塗るとさらっとしてる。
単色使いでグラデーションにしてるよ。+76
-1
-
29. 匿名 2017/06/14(水) 17:31:45
どこのというより色が重要
何色が似合うか
300円のアイシャドウぬってますが高いのと違いが分からない+39
-7
-
30. 匿名 2017/06/14(水) 17:31:56
>>25ですが、なんでマイナスをつけられなきゃいけないんですか?分からない人も居るんだから、教えてくれてもいいと思います。
+5
-71
-
31. 匿名 2017/06/14(水) 17:33:11
>>14
それ、愛車どう?やっ!
待たなくて自分でつっこむ+20
-38
-
32. 匿名 2017/06/14(水) 17:36:04
>>30
「ブルベ・イエベとは」で検索しましょう+77
-2
-
33. 匿名 2017/06/14(水) 17:37:40
ブルベに合うアディクションのアイシャドウ教えて下さい(><)
ピンク、パープル、ブルー辺りが良いです。+3
-2
-
34. 匿名 2017/06/14(水) 17:39:10
>>30
その端末でぐぐってねって事だと思います。
ブルベはブルーベースの略で、青みの色が似合う人。
イエベはイエローベースで、黄み色が似合う人。
よく誤解されますが、色白色黒は関係ないです。+117
-3
-
35. 匿名 2017/06/14(水) 17:40:23
ちょwトピ画カメムシかよwww+8
-9
-
36. 匿名 2017/06/14(水) 17:41:17
>>31
正直でよろしいw
わかるわ、たまに誰もつっこんでくれなくて自分で突っ込むよね+27
-10
-
37. 匿名 2017/06/14(水) 17:43:11
自分に似合う髪色がみつかる!パーソナルカラー診断結果!春タイプ|カキモトアームズのヘアカラーwww.kakimoto-arms.comメイクやカラーコンタクトをはずして、明るい時間に自然光で確認してみて。迷った時は家族や友達に見てもらいましょう!春夏秋冬でカラーを楽しもう!
+5
-2
-
38. 匿名 2017/06/14(水) 17:43:22
主です!
初投稿でドキドキしています。
ルナソル、使ったことないので気になります!
コフレドールのも可愛いですね!
いつもコスメトピが大好きで拝見しています。
楽しく、皆さんで情報交換が出来ればいいなと思います。どうぞ、お手柔らかによろしくお願いいたします。+104
-1
-
39. 匿名 2017/06/14(水) 17:43:48
>>34
教えてくれて、ありがとうございます!せめて皆さんが「ブルーベース」「イエローベース」と書いてくれていたら、見当がついたんですけどね。+10
-144
-
40. 匿名 2017/06/14(水) 17:43:49
perfumeのあーちゃんみたいに、せっかく綺麗な目なのに濃いシャドウのせいで変に見える人もいるから
万人がシャドウ似合う訳じゃないと思う
ヌーディ色のシャドウもいいと思う+43
-29
-
41. 匿名 2017/06/14(水) 17:44:22
何を使ってもくすみが気になってきて悩んでたけど、強い色味を使わず、艶とかラメ、パール感がきれいなものを選ぶと良いとBAさんにアドバイスされた。
トムフォードのゴールデンミンクはきれいな艶感とラメも下品にならないのでお勧め。他のパレットに比べたら高いと思うかもしれないけど、内容量も多いので、コスパは良いと思う。+19
-1
-
42. 匿名 2017/06/14(水) 17:44:45
アディクションのアイシャドウとコスメデコルテのアイグロウジェムどちらがオススメですか?+7
-2
-
43. 匿名 2017/06/14(水) 17:47:28
ナーズ+13
-2
-
44. 匿名 2017/06/14(水) 17:48:11
>>39
もうどう意味か分かったんだから、ぐちぐち言うの止めようよ+128
-6
-
45. 匿名 2017/06/14(水) 17:49:42
人による。顔立ちがどうか、どんなタイプの人なのかによるし似合う似合わないもあるから、いろいろ試して自分に合うものをつければいい。+7
-0
-
46. 匿名 2017/06/14(水) 17:49:43
マキアージュ”運命のブラウン”で瞳を大きく見せるアイシャドウ「ドラマティックスタイリングアイズ」 | ファッションプレスs.fashion-press.net資生堂マキアージュ(MAQuillAGE)は、新アイシャドウ「マキアージュ ドラマティックスタイリングアイズ」を2017年8月21日(月)より発売する。マキアージュの新アイシャドウ「マキアージュ ドラ...
+47
-1
-
47. 匿名 2017/06/14(水) 17:50:13
せやかて工藤!+26
-25
-
48. 匿名 2017/06/14(水) 17:50:14
ガルちゃんでは全然出てこないけど、私はエスプリークの単色シャドウが好きです。
安いから色々試せるよ!+75
-4
-
49. 匿名 2017/06/14(水) 17:51:15
だまれ服部+24
-11
-
50. 匿名 2017/06/14(水) 17:51:27
カラーリストです。
ルナソルはウィンター、サマーのひとには難しいよ。
イエベ向けのが多いから。
単色でアイラインとかの方がウィンターは似合うことが多いです。
個性だしたいならカラーのアイライン。+59
-4
-
51. 匿名 2017/06/14(水) 17:51:59
アイシャドウ研究よりまずはダイエットな人プラス+123
-11
-
52. 匿名 2017/06/14(水) 17:56:14
>>50
カラーリストさんに質問です!>>37の診断で私はブルベ夏になったんですが、アクセサリーはシルバーと書いてありました
私にはゴールドの方が合っていて、友達にも絶対ゴールドが似合うと言われます
ゴールドをつけると顔も華やぎます
別に違っててもいいんですかね?+10
-15
-
53. 匿名 2017/06/14(水) 18:00:06
>>27
私は買って良かったです(^^)
シャイニーナチュラルも素敵ですよね!
ケースが安っぽいけど、とても薄いのでお仕事時とか旅行とか持ち運びにはかなり良いと思います。
+15
-0
-
54. 匿名 2017/06/14(水) 18:03:22
自分でググらんやつ
トピズレなコメするやつ
半年ロムれ+28
-19
-
55. 匿名 2017/06/14(水) 18:04:43
色はずっとシャンパンゴールドなんですが、もうすぐ30代になるのでパールが欲しいんですけど、ラメが入ったのばかりでなかなか見つけられません。デパコスではなく、手軽に買えるものでベージュ系のパールのものって何がありますか?+7
-1
-
56. 匿名 2017/06/14(水) 18:09:26
アラフォーです。これ最近お気に入りです!+56
-18
-
57. 匿名 2017/06/14(水) 18:09:27
スウォッチトピにも貼りましたが
M・A・Cのソウルトライブというアイシャドウです
ブルベウインターで今まで散々ブラウンシャドウを試しては玉砕してきましたが、このカラーはどれも肌馴染みが良く特に1番濃いカラーが気に入っています+61
-1
-
58. 匿名 2017/06/14(水) 18:12:30
>>22
これチークも付いてお得そうで楽しみにしてたんだけど実物見たらすごい小さくて買うのためらってしまったんだけどコスパ良さそうですか?+10
-2
-
59. 匿名 2017/06/14(水) 18:16:47
定番のこれ。+0
-4
-
60. 匿名 2017/06/14(水) 18:25:43
>>7ルナソルはブルベ殺しって言われてるよ+52
-1
-
61. 匿名 2017/06/14(水) 18:27:28
セダクティブローズは?+55
-0
-
62. 匿名 2017/06/14(水) 18:32:50
アラフォーなら若々しくフレッシュな目元とにすることをまず考えるの
色々塗りたくるのもNGよ
だって考えてご覧なさい、間近で見られた時にゴチャついて暑苦しいイメージを持たれてしまうのは分かるわね
シンプルにワンカラー、使っても2色までね
美しく透明感のある目元
これがエイジング世代が目指すべきアイメイクなの
ヌーディーなパールベージュは鉄板よ
エイジングまぶたに張りを持たせてくれるわ
それからリップカラーとの相性も大切ね
オレンジカラーのリップならテラコッタ系やグリーンカラーをニュアンス程度に入れると素敵よ
青みピンクのリップならグレーやシルバー系のアイシャドウが相性抜群ね
リップとアイカラーの相性が良いと統一感が出るわ
するとお顔全体が美しく見えるの
+175
-23
-
63. 匿名 2017/06/14(水) 18:38:17
>>62
主です。
もしかして、有名なコスメトピのお姉様ですか?!
降臨していただき、光栄です!!
ヌーディなパールベージュは具体的にどの商品がオススメでしょうか?+137
-10
-
64. 匿名 2017/06/14(水) 18:41:53
+107
-3
-
65. 匿名 2017/06/14(水) 18:46:37
主、お目当ての人釣れたみたいで良かったね。
なんか真面目にコメントしてるのがバカバカしくなってきたわ
+20
-129
-
66. 匿名 2017/06/14(水) 18:47:56
>>63
アイシャドウはエトヴォスのアイカラーパレットで揃えているわ
お湯でオフ出来るから瞼がふっくら元気になってくるのよ
メタリック系はRMKのインジーニアスのメタリックシリーズがとってもお勧め
純銀を使っているから上品で美しい輝きをまとえるの
でも私、デパコスは基本買わないの
商品については他の皆様に聞いた方がよい情報がえられるんじゃないかしら+130
-13
-
67. 匿名 2017/06/14(水) 18:48:31
本当にどうしていいか分からない。二重の幅が太すぎて眠そうに見えるからアイライン引くけど、元々クマが酷くて下は必死に隠すけど上は放置でもベージュグラデみたいになってガッツリ化粧した人だと思われてる。もうアイラインだけでいいのか。+8
-1
-
68. 匿名 2017/06/14(水) 18:51:12
>>65
そういう物言いって無いんじゃないかしら
私だって真面目に答えてるし、主だって真面目に情報を収集したくてトピを立てたはずよ
そんなんだとおブスになるわよ+209
-17
-
69. 匿名 2017/06/14(水) 18:58:31
>>61
これ綺麗(*^^*)+16
-1
-
70. 匿名 2017/06/14(水) 19:03:07
主です。
すみません。お姉様の登場に興奮してしまいました。
macのソウルトライブ、良さそうですね!
ブルベにも合うブラウン系って、なかなかないですよね…
皆さんの情報、また後ほどゆっくり拝見させてもらいます!
ありがとうございます!+100
-4
-
71. 匿名 2017/06/14(水) 19:06:23
MACのテンプティング
昔流行ったけど、今使っても普通にいい。
1色でも自然なグラデーション完成する。+25
-1
-
72. 匿名 2017/06/14(水) 19:15:00
イエベかブルベかでも大分変わってくるよね。
とりあえず茶系なら無難かと思いがちだけど、イエベの私はブラウンでもグレイッシュ系というかスモーキーな色は老けて疲れて見える。
逆に赤茶系のブラウンはくすまず生き生きとして見える。+20
-1
-
73. 匿名 2017/06/14(水) 19:26:01
>>58
手持ちはシャイニークールなのでいっぱい付けることはないから毎日使ってもすぐ無くなることはなさそうです。
コスパはどうかな…自信を持ってコスパ良いです!とは言えないかも。
でも毎日使うほど気に入ってます。
参考にならない解答でごめんなさい…+3
-0
-
74. 匿名 2017/06/14(水) 19:31:14
パウダーシャドウよりクリームシャドウの方が乾燥しなくて良い。コスメデコルテのアイグロウジェムオススメ!+62
-2
-
75. 匿名 2017/06/14(水) 19:40:00
>>22
これほしくなっては諦め、
コスメトピ見て再燃してはがんばって諦め、を繰り返してる・・・
いっそのこと売り切れてくれ+7
-0
-
76. 匿名 2017/06/14(水) 19:48:23
>>2
孔雀みたいですごく綺麗だな
私普段からクマがすごいからこんなアイシャドウしたら間違いなくキョンシーだわ+24
-0
-
77. 匿名 2017/06/14(水) 20:17:28
>>74
ブルベウィンターならモーブ系やグレイッシュなブラウンが似合うみたいですね
アイグロウジェムならBR383とBR384とGYとPKとBLがウィンターさん向きらしいです
コスデコはシングルアイシャドウも出してて、こちらもウィンター向きのカラーがいくつかありますよ!
粉が細かくて上品な仕上がりになるので、主さんの年代の方にもおすすめです
+8
-1
-
78. 匿名 2017/06/14(水) 20:23:03
年齢のせいか、シャドウベースしてもラメだけ残ってすぐ落ちます。
4〜5時間持つシャドウを教えてください。+8
-0
-
79. 匿名 2017/06/14(水) 20:23:41
30代になったら3色グラデはもう卒業しないとダメかな?今って単色シャドウでナチュラルメイクが流行ってるけど自分で単色シャドウ使うとなんかのぺっとした印象になって目のキワに締め色でシャドウ引くと今度はやたら濃くなってしまう…
単色シャドウでもグラデにしたり締め色は使いますか?単色シャドウでものぺっとしない使い方があれば教えてください!+25
-2
-
80. 匿名 2017/06/14(水) 20:28:46
エスプリークの単色カラーを買いました。使う色が決まっているので、4色入りとかより良かったかと。透明感を大切にしたいので、薄めのピンクとブラウンにしました。+18
-1
-
81. 匿名 2017/06/14(水) 21:09:50
35歳過ぎてからKATEとかインテグレートのアイシャドウが似合わなくなった。
粉の質感かなあ。ギラギラする気がする。
LUNASOL、クレドポー、MACのパレットを愛用してます。
どれも安くはないけどほんとに目の大きさが変わるからオススメ!+34
-0
-
82. 匿名 2017/06/14(水) 21:11:48
私は色々塗るよりもあえてシンプルにしてる。シャドウベース塗ってからパール系のを1色、多くて2色までとか。
色は薄いベージュかブラウンが無難かな。
お試しにセザンヌの3色のトーンアップシャドウやエクセルのディープシャドウなどで試してみてもいいと思う。どっちもパール入ってるよ。+4
-1
-
83. 匿名 2017/06/14(水) 21:28:47
ルナソルの茶系を何種類か使ってたけど、30代後半になると、すぐ落ちるようになりました(笑)。
まぶたの筋肉が衰えるのかな?
最近はスックのキラキラ感が上品で好き。
高いけど。+19
-0
-
84. 匿名 2017/06/14(水) 21:35:00
35歳過ぎてから+ガルちゃんのやり過ぎで瞼が窪んで老けて見える…
気になって調べたら若い子が塗ると腫れぼったく見えるようなオレンジやピンクをつけるとアラフォー世代にはいいみたい!+21
-0
-
85. 匿名 2017/06/14(水) 21:37:09
ここ最近、昔から使ってるブランドのシャドウが似合わなくなってきたな~と思ってたとこでした。
そしたら他にも同じようなこと書いてる人が何人かいて確信にかわった(涙)
20代はラメ命だったのに+12
-0
-
86. 匿名 2017/06/14(水) 21:43:51
>>39
しつこい。なんであなた1人のために、わざわざブルーベース、イエローベースって書かなきゃいけないの?ここは略語禁止の掲示板ですか??さっきからどんだけ自分中心なのwネット向いてないよ。+41
-9
-
87. 匿名 2017/06/14(水) 21:52:01
主です。
皆さん、ご丁寧にありがとうございます!
気になる商品がたくさんで迷いますが…
皆さんの情報を元に、早速明日カウンター巡りしてみたいと思います!+19
-2
-
88. 匿名 2017/06/14(水) 22:14:07
>>61
コレ欲しい…でもお高い…
でも欲しい…綺麗ですよね〜+15
-0
-
89. 匿名 2017/06/14(水) 22:17:02
>>74
これはラメが強すぎて20代向けだよ。+1
-17
-
90. 匿名 2017/06/14(水) 22:27:26
ブルベ殺しのルナソルで最近のヒットしたのがショコラの03番。
すごくしっくりきた!
ラメ感もないし普段からガンガン使える。+13
-3
-
91. 匿名 2017/06/14(水) 22:33:32
ディオールおすすめ!ルナソル初めて買った時は気に入ってルナソルしか買わなくなったけどたまたまディオール買ってみたらラメの粒子がルナソルより細かくて上品に見えるからそれ以降はディオールに乗り換えました!+20
-1
-
92. 匿名 2017/06/14(水) 22:36:54
細かーーいラメでおすすめありませんか?
フュージョンモノをずっと使っていたけれどキラキラ感がしっくりこなくなってきた。
最近購入したヌードディップは、少しギラっと鯖っぽくなってしまう。
パールだけだと物足りないないので、チラチラっくらいの綺麗なラメのアイシャドウが欲しい。+6
-0
-
93. 匿名 2017/06/14(水) 22:59:32
細かいラメでクレドポーの横に出るものはないと思う。20代前半でルナソル→20代後半でDior→30代の今はクレドポーです。クレドポーのシャドウはとにかく細かくてふわふわしています。ラメの細さナンバーワンだと思います。+18
-0
-
94. 匿名 2017/06/14(水) 23:03:12
安いものが似合わなくなった。
バウだーの質感かな。
IPSA、LUNASOLはすき!
プチプラならRIMMEL+11
-0
-
95. 匿名 2017/06/14(水) 23:05:37
ブルベとかイエベって若い子の間で流行ってるだけだと思ってましたが。
THREEのパレットはラメが上品で素敵ですよ。
+0
-20
-
96. 匿名 2017/06/14(水) 23:10:59
ブルベです。
最近はKATEのダークナイトグロウのBU使ってます。薄いブルーグレーといった感じで涼しげで、これにラブライナーのモスミントでアイラインひいてます。
あと、優しくて女性らしいモテっぽいメイクをしたい時は、ヴィセ アヴァンのネオアンティーク使ってます。
カーキでは、KATEの トップインパクトアイズのカーキを使っています。ボルドーやダークチェリーのリップやチークと相性がいいです。+15
-4
-
97. 匿名 2017/06/14(水) 23:41:07
エレガンスクルーズ 単色アイシャドウかわいいです。+7
-1
-
98. 匿名 2017/06/14(水) 23:46:45
>>34
優しいですね(^^)
ありがとうございます。+0
-9
-
99. 匿名 2017/06/14(水) 23:59:39
先日化粧ポーチを職場に忘れ、翌日の間に合わせメイクのためにこちらをコンビニで購入。
ブラウン系だし、使えたらまあいいかー位だったのですが、なかなか良いです。
左下のベージュは、ラメが激しかったのですが 他の色はどれも肌に馴染んでいい感じ!
今までルソナルやアディクション、プチプラだとケイトやキャンメイクなどを使ってきましたが、アイシャドウの中ではこちらがトップに躍りでました。
コンビニコスメ侮れないです!+16
-0
-
100. 匿名 2017/06/15(木) 00:01:28
>>61
発色弱めだからウィンターさんには物足りないんじゃない?+4
-1
-
101. 匿名 2017/06/15(木) 00:08:53
>>52
50です。
骨格診断も関わってくるので一概に言えませんが、
サマーのひとは華奢な少しキラキラしたじょうひんなアクセサリーがよく似合います(ギラギラではなく)
特に最近は昔のようなギラギラしたゴールドのアクセは減って、華奢なピンクゴールドのアクセがとても多いのでそちらはとても似合うからだと思います。
リーズナブルなショップで売っているシルバーだとギラギラ感や大ぶりすぎるのではないかと推察します。
少しお値段しますが、上品なプラチナや、高くなくてもいいのでパールもサマーさんにはとても似合います!!
実は私もサマーなので(^^;
まぁアクセサリーて色面積少ないのでゴールドだからだめということは決してないのでお好きなデザインで楽しんでくださいね!
ちなみにおおぶりな木製のアクセサリーやアンティーク風ないぶしたおおぶりゴールドなアクセサリーは浮くので避けた方が懸命です。+19
-2
-
102. 匿名 2017/06/15(木) 00:09:52
私はルナソル全く似合いませんでした(T-T)
Diorがお勧めですが、高いので気軽には買えません。
そしていつも出るコメントですが、
半分の量にして、半分の値段にして欲しい❗❗❗+31
-0
-
103. 匿名 2017/06/15(木) 00:13:26
50です。
アクセについて語ってしまいましたが、アイシャドウトピなことに投稿してはっとしました!
申し訳ありません。
お手数ですが通報ボタンお願いいたします…+18
-0
-
104. 匿名 2017/06/15(木) 00:41:09
TPOによるけど、普段ならアイシャドウは多色でグラデにせず、単色をぼかしつつ濃淡つけた方が大人の女性は逆に古臭くないような気がする。
単色だと、アディクションやAQMWやトムフォード辺りが充実してるんじゃないかな?あとはグロスみたいなタイプのアイシャドウは肌に馴染んで自然に見えそう。
抜け感抜け感言われるけど、あまり色を多用しないのも1つの手だと思う。
+6
-0
-
105. 匿名 2017/06/15(木) 03:13:26
33歳ブルベ夏です。
一重なせいもあってか
最近、多色パレットがしっくりこなくなってきて
AQMWのアイグロウジェム買ってみたら
自然なグラデが作れてすごい使いやすい!
BR383とGY081を持ってますが
単色でキレイなグラデーション作れるし
どちらもシルバーやレッド系のラメなので
ブルベ肌向けだと思います。
塗る厚み次第ですが、ラメはギラギラってほどではない。
ベージュ系の色は、ベースカラーとして他の色と組み合わせるには
良さそうです。+2
-1
-
106. 匿名 2017/06/15(木) 05:45:40
マキアージュのドラマティムードアイズ
濃い色はクリーム状のアイライナーだけ
でもさりげなく瞼に立体感が出る
パッとスッキリ張りのある目元になるよ
限定色が可愛いのが多いのでネットで去年の限定新品探してホクホクしてます
黒っぽいグラデで目を大きく見せようと足掻くのをやめてみるのも手です
+0
-0
-
107. 匿名 2017/06/15(木) 06:53:36
>>89
ラメが細かくギラギラしてないのでそんな事ないと思う
乾燥しないって点も◎+1
-0
-
108. 匿名 2017/06/15(木) 07:44:35
>>75
買ったけど、使い方が雑なのか、チークのピンクがアイシャドウ側に微妙にこな飛びしてどうも発色に影響してるような…
持ち歩きはしてないし、使用後は古いブラシでできるだけ綺麗にしとくんだけど。
オレンジのほうはひびかないからいいんだけど。+4
-0
-
109. 匿名 2017/06/15(木) 08:00:15
>>101
横からすみません
とても丁寧にお答えになってて、とてもいい人なんだなと思いました
ただ、カラーリストさんに質問するトピでもないですし、>>52さんのように教えて!って方にはあまりお答えにならない方が良いかと思います
トピずれだからというわけではなく、カラーリストさんという専門家についでのように質問するのって失礼な気がするので
他にも質問したい人が出てきたりしかねないですし+11
-3
-
110. 匿名 2017/06/15(木) 08:04:49
ルナソルの夏のアイシャドウパレット、サニーサマーアイズの02はブルーベスの方に合うパレットだと思います
ブルーもラベンダーもクリアーなラメ感で、ブラウンの2色もブルーベースでもくすまないブラウンでした+11
-0
-
111. 匿名 2017/06/15(木) 09:43:49
私三十路なんだけど、数年前から瞼のくすみがでだした。
だからコンシーラーで軽く消してからファンデしてカラーいれてる。
昔はラメラメのグラデがよかったけど、最近は単色パール系+少し濃いめのカラーをわずかに+ラインって感じ。+3
-1
-
112. 匿名 2017/06/15(木) 12:54:23
ルナソルおすすめってよく聞くので
買ってみると、私はあんまりでした。
ベージュ系でADDICTIONやNARSやMACが
おすすめです。+8
-0
-
113. 匿名 2017/06/15(木) 13:27:31
>>79
私は30代半ばですが3色グラデどころか5色使ってます
Diorのサンククルールが好きなのでパレット全色使ってますが
よくアイシャドウ褒められます。
単色流行っていても自分に似合うメイクが一番ですよ。
+15
-0
-
114. 匿名 2017/06/15(木) 14:14:58
私はやっぱりCHANELやdiorかな。
持ちと発色が違うから。
ルナソルも好きなんだけどサマーだから…。ルナソルは春や秋向きの人が多いかなぁ。ゴールドラメが入ってるからね。
ただ最近はマキアージュのトゥルーアイシャドウだっけ?それを使ってて、すごく良かったよ!+6
-0
-
115. 匿名 2017/06/15(木) 14:17:57
コレ。ナチュラルなんだけど下のシルバーのやつでラメ感がある。
シルバーのを使わなかったらナチュラル。
くすみもなくデカめ効果もあって素晴らしい。+5
-0
-
116. 匿名 2017/06/15(木) 16:53:48
色んなアイシャドウ使ってきたけど、結局マキアージュのトゥルーアイシャドウが私には1番しっくりくるということに気づいた。
BR722を2回くらいリピートしてます。
初めて同じアイシャドウをリピートしました。+5
-1
-
117. 匿名 2017/06/15(木) 22:31:13
トムフォードをオススメして下さる方がいらしたので伺いたいです
タッチアップしたいですが、北海道なので通販で購入しようと思ってます
下の特徴顔の場合、ゴールデンミンク・オーキッドヘイズ・セダクティブローズ・ココアミラージュだとどれが合いそうでしょうか?
自分ではセダクティブローズの色が好きですが、ラメ?が強すぎる気がしています
色々買って試すのがいいと思いますが、なんせお値段がお値段なので…
30代半ば
ブルベ冬クリア(プロ診断)
色黒で黄味はない
一重〜奥二重の薄い下膨れ
首短め+1
-1
-
118. 匿名 2017/06/16(金) 10:46:34
>>54
ブーメランだし古い+1
-3
-
119. 匿名 2017/06/16(金) 17:50:03
>>117
ラメ→ゴールデンミンクかセダクティブローズ
パール→オーキッドヘイズ
マット→ココアミラージュ
ベージュやブラウン系で上品→ゴールデンミンク、ココアミラージュ
ピンクやパープル系で華やかに→オーキッドヘイズ、セダクティブローズ
ご自身の好みやなりたい雰囲気で選んでみてはどうでしょう?
ラメ感をご心配されているようですが、指でポンポンと瞼に置くようにして塗ればキラキラと光ってきれいですよ。色味があまり影響しないヌードディップもお勧めです。+5
-0
-
120. 匿名 2017/06/18(日) 10:57:12
グリーンのアイシャドウでお薦めありますか?
アラフォーでブルベです。
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する