-
1. 匿名 2017/06/13(火) 01:07:16
夜の睡眠は大事だから、ちゃんと寝たいけど好きな物は飲みたい!
という事で授乳中でも飲めるものや睡眠を邪魔しない飲み物を列挙し、一票をプラスで入れて下さい!
ちなみに私はネスカフェのノンカフェインコーヒーです。+354
-41
-
2. 匿名 2017/06/13(火) 01:08:14
カモミールティーおいしいよ
カモミールミルクティーにしてお砂糖入れてもおいしい+151
-15
-
3. 匿名 2017/06/13(火) 01:08:38
十六茶+122
-5
-
4. 匿名 2017/06/13(火) 01:09:05
麦茶+236
-1
-
5. 匿名 2017/06/13(火) 01:09:43
ルイボスティー+399
-11
-
6. 匿名 2017/06/13(火) 01:10:48
タンポポ茶+79
-6
-
7. 匿名 2017/06/13(火) 01:10:53
ほうじ茶+106
-55
-
8. 匿名 2017/06/13(火) 01:11:32
アーマッドのデカフェアールグレイティー
100袋1400円くらいで経済的です。+71
-2
-
9. 匿名 2017/06/13(火) 01:11:51
黒豆茶。+131
-3
-
10. 匿名 2017/06/13(火) 01:12:26
>>1
ブレンディ飲んだら動悸するようになって、止めたら治った…。+78
-50
-
11. 匿名 2017/06/13(火) 01:14:59
私はノンカフェインのやさしいカフェオレ美味しくなかった・・
生茶のデカフェは好きです♪+155
-12
-
12. 匿名 2017/06/13(火) 01:15:57
ばくばくの
丸粒麦茶
飲みやすくて我が家の夏の定番です。
知ってる人いるかな?
スーパーで売ってます。+95
-5
-
13. 匿名 2017/06/13(火) 01:17:48
>>1はネスカフェじゃなくブレンディでは?
私もネスカフェゴールドブレンドカフェインレスは好きです。
+140
-5
-
14. 匿名 2017/06/13(火) 01:18:45
セブンのノンカフェインコーヒー
美味しいです+25
-3
-
15. 匿名 2017/06/13(火) 01:20:13
ルイボスティーおいしいよ
歯に色がつくけど+153
-9
-
16. 匿名 2017/06/13(火) 01:20:34
今日はずいぶん遅い時間までトピが立つのね+32
-2
-
17. 匿名 2017/06/13(火) 01:20:37
私も主さんが貼ってくれた
コーヒーは美味しく飲めました!
Eお母さんって種類はもう不味くて不味くて(^^;
大量に残ってます。
+138
-8
-
18. 匿名 2017/06/13(火) 01:22:42
これが好き♡+222
-4
-
19. 匿名 2017/06/13(火) 01:24:57
これの上の真ん中のカフェインレスがおいしい~+233
-9
-
20. 匿名 2017/06/13(火) 01:25:46
ルイボスティー下痢するから飲めない
せっかく買ったのに+7
-31
-
21. 匿名 2017/06/13(火) 01:27:01
>>18
わたしもこれです♡+27
-2
-
22. 匿名 2017/06/13(火) 01:30:34
>>18
これネスカフェより飲みやすかったから好きです♪でも瓶の詰め替えがないんですよね…。
+12
-4
-
23. 匿名 2017/06/13(火) 01:31:06
出産した病院でコレおいてあっておいしかったので買いたいのに業務用しかないのかな(・_・;
+102
-6
-
24. 匿名 2017/06/13(火) 01:31:24
スタバはデカフェの種類が豊富で嬉しい〜!健診の帰りにキャラメルマキアートを飲むのが楽しみです。
ローソンからデカフェが出たけど、カフェオレはちょっと薄かったです。+138
-9
-
25. 匿名 2017/06/13(火) 01:35:03
ごぼう茶
香ばしくておいしい。+29
-2
-
26. 匿名 2017/06/13(火) 01:35:08
カモミールティー。
上品で落ち着いた香りだし、授乳中は母乳の分泌を促してくれるよ。+25
-4
-
28. 匿名 2017/06/13(火) 01:36:35
>>23
オーケーで見たよ。アップルパイ味を買った。+5
-3
-
29. 匿名 2017/06/13(火) 01:37:20
>>27です
ごめんないトピ間違えました+106
-16
-
30. 匿名 2017/06/13(火) 01:42:27
無印から色々出ています!水出しもありおすすめです!画像が貼れなくてすみません!+30
-4
-
31. 匿名 2017/06/13(火) 01:45:07
>>28
>>23です
ありがとうございます(;ω;)
+8
-1
-
32. 匿名 2017/06/13(火) 01:50:32
これミルクをいれて飲むとすごく美味しいです❗+95
-3
-
33. 匿名 2017/06/13(火) 02:02:50
ルイボスティーです+121
-3
-
34. 匿名 2017/06/13(火) 02:07:10
>>27
ずれだけど、これどうなってるん?+103
-4
-
35. 匿名 2017/06/13(火) 02:13:11
添加物だからだったら、ノンカフェインの意味半減する+14
-1
-
36. 匿名 2017/06/13(火) 02:14:26
主です!
一投目からの間違い、失礼しました。
完全にブレンディさんでしたね。
まさか、採用されるとは思わず嬉しいです。続いて、情報よろしくお願いします!
そば茶のノンカフェインもあったかくして飲むと落ち着くので好きです。+61
-5
-
37. 匿名 2017/06/13(火) 02:17:56
このシリーズにお世話になってます
最近あんまり見かけなくて悲しい、、+96
-27
-
38. 匿名 2017/06/13(火) 02:21:36
+47
-15
-
39. 匿名 2017/06/13(火) 02:23:39
炭酸水+18
-3
-
40. 匿名 2017/06/13(火) 02:28:05
内祝いにルピシアのノンカフェインギフトをもらって飲んだら美味しかった!+86
-3
-
41. 匿名 2017/06/13(火) 02:38:08
やさしいカフェオレ美味しくないよね。
とにかく薄い。+65
-2
-
42. 匿名 2017/06/13(火) 02:46:33
そば茶美味しそう!
+8
-2
-
43. 匿名 2017/06/13(火) 02:52:51
ルイボスティー!+17
-2
-
44. 匿名 2017/06/13(火) 03:02:56
>>2
人によっては動悸が起こる
寝る前に飲むといいときいたけどダメだった
カゼにいいときいたこともあるけど真偽のほどは不明+18
-0
-
45. 匿名 2017/06/13(火) 03:04:49
数種類 ノンカフェイン紅茶 飲んでみたけど、、、
ウーロン茶ぽくって、、、
ウーロン茶と思って飲めばいいかなw+6
-6
-
46. 匿名 2017/06/13(火) 03:05:22
カフェインレスって少しはカフェイン含まれていますか?
カフェインゼロはまったくないものという認識ですが違うのかな、、^_^;+32
-1
-
47. 匿名 2017/06/13(火) 03:06:10
>>29
マヨビームトピに貼ろうと思ったんだね(笑)+78
-3
-
48. 匿名 2017/06/13(火) 03:12:04
甘味料入ってるのは具合悪くなる…+53
-4
-
49. 匿名 2017/06/13(火) 03:18:04
+12
-1
-
50. 匿名 2017/06/13(火) 03:19:44
>>24
ローソンのデカフェはアイスコーヒーも薄かったよ+17
-4
-
51. 匿名 2017/06/13(火) 03:27:21
お水+16
-1
-
52. 匿名 2017/06/13(火) 03:42:46
なた豆茶飲んでます。
鼻炎や口のトラブルにも効くそうなので。+8
-1
-
53. 匿名 2017/06/13(火) 04:15:06
>>24
キャラメルマキアートもデカフェで作ってくれるの⁇5年くらい前はなかったけど+19
-1
-
54. 匿名 2017/06/13(火) 04:15:19
>>27携帯おかしくなったかと思ったわwww+29
-1
-
55. 匿名 2017/06/13(火) 04:23:46
白湯が最強+20
-1
-
56. 匿名 2017/06/13(火) 04:24:17
コーヒーは薄いけど、牛乳が美味しいから好き+52
-3
-
57. 匿名 2017/06/13(火) 04:25:28
辻本珈琲+17
-2
-
58. 匿名 2017/06/13(火) 04:26:15
授乳中でもオススメなのは、やっぱりミロ+14
-1
-
59. 匿名 2017/06/13(火) 04:37:22
ルイボスティーにオレンジのフレーバーついたやつ。市販でもあるけどルピシアのが美味しかった。+19
-1
-
60. 匿名 2017/06/13(火) 05:09:55
デカフェって薄いから敬遠してたけど、スタバのディカフェハウスブレンドは味が濃くて美味しいから店舗で豆挽いてもらってドリップして家で飲んでる。おすすめ!+25
-1
-
61. 匿名 2017/06/13(火) 05:19:17
日東紅茶が好きで夜はこれ飲んでます+23
-4
-
62. 匿名 2017/06/13(火) 05:20:14
水出しに比べてちょっと面倒だけど、煮出し麦茶が好き
香りが段違いにいいから+26
-1
-
63. 匿名 2017/06/13(火) 05:31:07
タンポポコーヒー
+10
-2
-
64. 匿名 2017/06/13(火) 05:32:28
>>18
私もいつもこれ!カフェオレにして飲んでます。
ネスカフェより好き。+4
-0
-
65. 匿名 2017/06/13(火) 05:38:45
ローズヒップティー飲んでます。ビタミンCたっぷりの出がらしもヨーグルトに混ぜて食べてます。+16
-0
-
66. 匿名 2017/06/13(火) 05:56:12
スーパーで売ってるネスカフェのペットボトルのコーヒー(コク深め)
アイスコーヒーにして飲んでる
ちゃんと美味しい+9
-2
-
67. 匿名 2017/06/13(火) 06:17:49
ローソンのカフェインレスコーヒー150円。
普通のブレンドより50円高いけど
夜でもカフェイン気にせず飲める+14
-0
-
68. 匿名 2017/06/13(火) 06:38:52
>>49
わたしもモリンガ飲んでまーす!
たかがお茶なのであんまり効果感じてないです(笑)+3
-0
-
69. 匿名 2017/06/13(火) 06:40:34
>>7
ほうじ茶、カフェイン、入ってるよね。+50
-2
-
70. 匿名 2017/06/13(火) 06:43:45
え?ほうじ茶、よく妊娠中に病院で飲んでたしカフェイン無いのかと思ってた。+16
-13
-
71. 匿名 2017/06/13(火) 06:47:39
私の味覚が悪いのかな?美味しかったけど+39
-16
-
72. 匿名 2017/06/13(火) 06:47:40
少ないけど入ってるよ+21
-0
-
73. 匿名 2017/06/13(火) 06:50:16
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ ええ〜〜!今さら知ったぜ。産んで何年たつのか、時すでに遅しだ+10
-2
-
74. 匿名 2017/06/13(火) 07:13:23
マウントハーゲンオーガニック+32
-4
-
75. 匿名 2017/06/13(火) 07:16:43
私も主さんと同じピンクのブレンディのが一番美味しいと思う。
妊娠中の友達が遊びに来た時にも出しました〜
好評でしたよ〜+10
-0
-
76. 匿名 2017/06/13(火) 07:25:29
>>19
私もそれが一番好きです!
味が薄いのが難点だけど(^_^;)+1
-2
-
77. 匿名 2017/06/13(火) 07:28:57
ルイボスティーかミネラルウォーター
食後はたまに緑茶
胃がん予防とかになるって聞いて+9
-1
-
78. 匿名 2017/06/13(火) 07:28:57
去年の夏のつわり中、麦茶ばっかり飲んでた。その時は唯一飲めるもので助かったけど今となってはつわりを思い出すから苦手になってしまった…。つわり中に飲めなかったルイボスティーが今はレギュラー化しました。+20
-1
-
79. 匿名 2017/06/13(火) 07:32:23
無印の黒豆茶めっちゃ美味しいよ(๑❛ڡ❛๑)☆+33
-2
-
80. 匿名 2017/06/13(火) 07:33:22
カフェイン控え始めて感じたんだけど特に缶コーヒーはほんとやばいね。今じゃ半分飲むのもキツい。+23
-1
-
81. 匿名 2017/06/13(火) 07:35:13
チャイ+1
-0
-
82. 匿名 2017/06/13(火) 07:36:23
これのピーチの方美味しかった。
でもあんまり売ってなくて、どこで買ったかも忘れちゃった。+33
-1
-
83. 匿名 2017/06/13(火) 07:41:26
おはようございます。最近スーパーで見つけて買い占めちゃいましたw煮出して冷やしてから毎日飲んでます。+18
-1
-
84. 匿名 2017/06/13(火) 07:50:34
ルピシアのピッコロが好きです
寝る前に飲むとホッとします+10
-0
-
85. 匿名 2017/06/13(火) 07:57:25
>>46
カフエインレス というのは少しはカフェイン入ってます 例えば97%カットなら3%は入っているとか
私が好きなのはもへじやのタンポポコーヒー
カルデイで売ってます+19
-0
-
86. 匿名 2017/06/13(火) 08:02:34
ルピシアのピッコロは美味しい!
普段コーヒー等だけど、これは大好き!+7
-2
-
87. 匿名 2017/06/13(火) 08:02:40
たんぽぽコーヒー
慣れたら香ばしくて美味しい。+13
-1
-
88. 匿名 2017/06/13(火) 08:04:52
カルディに売ってるチコリコーヒー
クセが強い、まずいと思ってたけど
肝臓にいいからと思って飲み続けてたらだんだんそれがクセになってきた
豆乳と混ぜて飲むのが好き+6
-1
-
89. 匿名 2017/06/13(火) 08:09:23
>>53
確か今年に入ってくらいから、デカフェ対応のメニューが増えたんですよー!なのでキャラメルマキアートもデカフェで作ってもらえますよ。+50円です!+10
-3
-
90. 匿名 2017/06/13(火) 08:14:00
>>71美味しいと思いましたよ!+1
-0
-
91. 匿名 2017/06/13(火) 08:15:14
>>37ピーチティー、一昨日ダイソーで買いましたよ!
美味しかったです!!+3
-1
-
92. 匿名 2017/06/13(火) 08:19:10
アフタヌーンティーのカフェインレスも美味しかったですよ♡+1
-0
-
93. 匿名 2017/06/13(火) 08:24:23
>>1
これ添加物てんこ盛りだから、カフェイン云々の前に飲むのやめた方が…
気にしない人ならいいんだけど。+43
-5
-
94. 匿名 2017/06/13(火) 08:27:20
去年の夏のつわり中、麦茶ばっかり飲んでた。その時は唯一飲めるもので助かったけど今となってはつわりを思い出すから苦手になってしまった…。つわり中に飲めなかったルイボスティーが今はレギュラー化しました。+3
-1
-
95. 匿名 2017/06/13(火) 08:35:01
南アルプス天然水+5
-0
-
96. 匿名 2017/06/13(火) 08:38:52
コーヒーが大好きすぎて毎日飲み過ぎなので
夜だけでもカフェインレスを飲むようにしています
けっこう大きめのスーパーに行っても
カフェインレスは三種類くらいしか売っていなくて
こんなものかと思っていたのですが
けっこう種類あるんですね+24
-0
-
97. 匿名 2017/06/13(火) 08:55:17
寝付きの悪さとか、病院へ行くまでもないような小さな不調が重なり、出来るだけカフェインを摂らないようにしています
大のコーヒー好きなのでちょっと辛いんですが
私のオススメは生活の木のエキナセアレモン
酸味のある飲み物が好きな方はお試しを!+6
-0
-
98. 匿名 2017/06/13(火) 09:20:06
ほうじ茶ってノンカフェインだと思ってた!
+8
-3
-
99. 匿名 2017/06/13(火) 09:21:36
ネスカフェゴールドブレンド
のカフェインレス
ちょっと高いのよね~+14
-0
-
100. 匿名 2017/06/13(火) 09:26:53
授乳中なのですが1日1杯だけコーヒー飲んでましたがこんなにノンカフェインのコーヒーあるんですね!ローソンやスタバにもあるなんて‼ありがとうございます+13
-1
-
101. 匿名 2017/06/13(火) 09:40:58
カフェインレスってこんなにあるんですね〜!
私的にはかなり良トピ(⊙⊙)+32
-0
-
102. 匿名 2017/06/13(火) 09:58:15
ネスカフェのカフェインレス
遅い時間にコーヒーが飲みたくなった時は牛乳を入れてカフェオレにして飲んでる╰(*´︶`*)╯+10
-0
-
103. 匿名 2017/06/13(火) 10:04:14
>>14
えっセブンにノンカフェインコーヒーあるの⁉︎
飲みたい!+19
-0
-
104. 匿名 2017/06/13(火) 10:19:14
近江赤ちゃん番茶+1
-0
-
105. 匿名 2017/06/13(火) 10:26:22
アレルギーで麦茶がダメなので今年初めてハブ茶を買ってみました。
急須にティースプーン1杯で色が出なくなるまで何度でも注ぎ足せるし、水出しもできます。
味は香ばしくてほんのり甘みがあって飲みやすく、ルイボスティーよりも私は好きです。画像は拾い画です。+1
-0
-
106. 匿名 2017/06/13(火) 10:38:08
Amazonで売ってる
デカフェインスタント
200㌘入り2つで送料別で2000円
これはおいしいよ
+2
-1
-
107. 匿名 2017/06/13(火) 11:08:29
>>93
これの他のもだいたい同じ
ペットボトルとか添加物だらけだからいいんじゃない
+4
-1
-
108. 匿名 2017/06/13(火) 11:23:57
家で飲むコーヒーならタリーズのデカフェおすすめ
インスタントじゃなくレギュラーだけど
味がちゃんとコーヒーで普通のレギュラーと遜色ない
インスタントならカルディで売ってる緑のフタのやつ
(名前忘れた)+4
-0
-
109. 匿名 2017/06/13(火) 12:10:12
ルイボスティーて歯に色が付くの!?紅茶みたいに色素沈着しちゃうのか…
便秘からのいぼ痔で困って、肌荒れにも良いらしいからネットで大量購入しちゃったよ+6
-1
-
110. 匿名 2017/06/13(火) 12:24:45
主です。
こんにちは! 名前だけではパッと思い出せないのもあったので適当に画像を貼ってみます。
美味しかった物にプラスして頂けると参考になります。(๑・̑◡・̑๑) よろしくお願いします!+9
-0
-
111. 匿名 2017/06/13(火) 12:25:15
+7
-0
-
112. 匿名 2017/06/13(火) 12:26:39
ドトール+5
-0
-
113. 匿名 2017/06/13(火) 12:27:17
やさしい紅茶+10
-0
-
114. 匿名 2017/06/13(火) 12:28:02
デカフェ+4
-0
-
115. 匿名 2017/06/13(火) 12:28:49
ネスカフェ ゴールドブレンド+30
-0
-
116. 匿名 2017/06/13(火) 12:29:23
UCC+11
-0
-
117. 匿名 2017/06/13(火) 12:29:50
カフェインレス 緑茶+6
-0
-
118. 匿名 2017/06/13(火) 12:30:38
コンビニ+7
-0
-
119. 匿名 2017/06/13(火) 12:31:27
酪王 カフェオレ+16
-0
-
120. 匿名 2017/06/13(火) 12:32:13
気になるな〜
ボス‼︎ ブラック!+18
-2
-
121. 匿名 2017/06/13(火) 12:46:19
>>93
やっぱそうだよね
私もやすらぎカフェインレス大好きなんだけど、毎日飲むようになってから吹き出物が絶えないから、美味しいけどやめようか迷ってたところだよ
でも美味しいんだよなぁ
牛乳とカフェインレスコーヒー(KREISのカフェイン99.7%カットのインスタント)と砂糖を混ぜて自分で作っても味が今ひとつ+3
-0
-
122. 匿名 2017/06/13(火) 12:54:51
量が少ないけどインスタントのわりに
おいしい+10
-0
-
123. 匿名 2017/06/13(火) 13:02:28
カフェトスタード社の
デカフェインスタントコーヒー
普段は、麦茶飲んでます
夏はミネラルが不足するので
麦茶をオススメします+1
-2
-
124. 匿名 2017/06/13(火) 13:18:53
上の子の時からコレ。
普通のコーヒーに負けず劣らず◎+7
-0
-
125. 匿名 2017/06/13(火) 13:53:44
無印のトウモロコシ茶
(国産=北海道産)+6
-0
-
126. 匿名 2017/06/13(火) 13:54:48
カフェインレスの加工品は国産の物なら安心らしいよ+4
-0
-
127. 匿名 2017/06/13(火) 13:59:45
私も妊娠してカフェインを断っていたんだけど
久しぶりに飲んだら12時間は目がぱっちり、動悸がするようになったので
継続してノンカフェインにしてる!
このトピ参考になるわ^_^
ルピシア、夏の福袋、店頭販売もうすぐはじまるよ〜お得なのでノンカフェインいつもかってます
ネット販売もあるよ〜+5
-0
-
128. 匿名 2017/06/13(火) 14:36:33 ID:1gyowyNbSI
>>89教えてくれてありがとうございます!スタバ行ったら頼んでみます!
+3
-0
-
129. 匿名 2017/06/13(火) 14:50:27
主さん色々な画像貼り付けありがとう!
大のコーヒー好きで1日3杯飲んでたけど、妊娠中で飲めずにいたから、こんなにも色々あったんだと感激です♫
+6
-0
-
130. 匿名 2017/06/13(火) 15:12:05
+3
-0
-
131. 匿名 2017/06/13(火) 15:14:26
+4
-0
-
132. 匿名 2017/06/13(火) 16:21:04
グリーンDAKARAのやさしい麦茶
今キャンペーン中で グリーンDAKARAちゃんの水筒ほしくて 頑張って飲んでる(笑)+2
-1
-
133. 匿名 2017/06/13(火) 18:40:03
コーヒーなら、ネスプレッソのデカフェが一番美味い〜✨+2
-0
-
134. 匿名 2017/06/13(火) 20:20:08
妊娠中に無印のノンカフェインドリップコーヒー飲んでた。
美味しかったよ+2
-0
-
135. 匿名 2017/06/13(火) 21:57:58
妊娠前はブレンディのスティックタイプのコーヒー愛飲してて、妊娠してカフェインレスも何気なく買ったんだけど成分見てビックリ。
添加物が山のように・・・・
スティックタイプは確かに便利だけど、お腹の子の事考えると、多少面倒でもノンカフェインのインスタントコーヒーに牛乳入れてカフェオレ作ってます。。+6
-0
-
136. 匿名 2017/06/13(火) 22:53:02
私も無類のブラックコーヒ好きだったのに、カフェインで動悸と汗がでるようになって飲めなくなったので参考になります。
+2
-0
-
137. 匿名 2017/06/14(水) 00:18:58
>>37
妊婦ではないですが、それ好きで飲んでました!
カフェインレスをもう少し沢山売りだしてほしいです
紅茶好きなんだけどカフェインが気になり飲めないので気軽に買いたい!+0
-0
-
138. 匿名 2017/06/14(水) 00:34:01
>>137
私が妊娠中8年前だけど、その時よりはたっっっくさんあるから今時の妊婦さんうらやましい!有名メーカーもデカフェふえてるしいいなぁー!笑
昔はタンポポコーヒーとかスタバのデカフェの豆くらいだったと思う。スーパーやコンビニでデカフェが簡単に手にはいるから妊婦さんやカフェインNGの人にはいい時代だね+2
-0
-
139. 匿名 2017/06/14(水) 00:45:02
>>23
ハーブティは妊娠中、授乳中は影響あるやつもあるから気をつけて+4
-0
-
140. 匿名 2017/06/14(水) 00:58:10
温泉行った時にホテルに置いてあって試飲してみたらスッキリと美味しくてそれからハマってます!頑固な便秘がこれのおかげか毎朝出るようになりました。+2
-0
-
141. 匿名 2017/06/14(水) 01:03:14
>>74
持病のせいでカフェインレスコーヒーしか飲めなくなってほんと色々試したんだけど、香り、味、濃さ、全てにおいてこれが最強に美味しい!
体調も悪くならないしこれを売り出してくれた人に感謝したいw+1
-0
-
142. 匿名 2017/06/14(水) 01:07:14
最近は自分の中でこれが大ヒット!!+5
-0
-
143. 匿名 2017/06/14(水) 02:07:24
>>68
遅レスすみません!お仲間が!そうなんですね〜(^-^)お茶ですものね。
健康になると信じて一袋は頑張って消費します+1
-0
-
144. 匿名 2017/06/22(木) 22:11:13
生茶デカフェおいしいですよ!
普通の生茶より飲みやすくて、まとめ買いしたぁい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する