-
501. 匿名 2017/06/12(月) 17:09:25
ボロボロになるまで使ってたらシャネルでも何でもダサいというか
かえって貧乏くさくみえる
汚くなったらクリーニングするなり、処分するなりしないとね
+12
-1
-
502. 匿名 2017/06/12(月) 17:10:50
今モノグラムの価値が上がってて、海外セレブもこぞってモノグラム持ち出してるよ。+20
-3
-
503. 匿名 2017/06/12(月) 17:11:39
毎日使うものなら自分の気に入ってるものでいいと思います。
私は飽きっぽいので会社用はノーブランドですけどヴィトンとGUCCIは遊び用に持ってますよ~。+9
-0
-
504. 匿名 2017/06/12(月) 17:13:12
ダサい。ヴィトン買うお金があるなら他に良いバッグがいくらでもある+6
-20
-
505. 匿名 2017/06/12(月) 17:14:15
一周回って最近好きになってバッグ買った!
インスタみてたらカッコよくて+16
-2
-
506. 匿名 2017/06/12(月) 17:14:45
+25
-4
-
507. 匿名 2017/06/12(月) 17:15:08
ヴィトンといってもいろんなのがあるから一言では言えない。
疎いから>>1にあるネヴァーフルを検索して見たけどシンプルでいいのでは。
あと柄が一目でヴィトンってわかるからリアルで見た時に「あ、ヴィトン」って認識すると思います。+1
-0
-
508. 匿名 2017/06/12(月) 17:16:22
ヴィトンとかコーチってありきたりでださい。
田舎出身なんで、よりそう思える
ヴィトン、コーチ=廃れたギャル
ケイトスペードとか
言えば「あぁ」って感じのがいいかなー。+1
-26
-
509. 匿名 2017/06/12(月) 17:17:24
金金具が嫌いで、何に置いてももたないんだけど、ヴィトン、特に昔のモノグラムとか、金金具だよね。
金金具持たないんだったけど、知らぬ間にもってたみたい。+1
-6
-
510. 匿名 2017/06/12(月) 17:18:07
ヴィトン見たくらいでなんとも思わないわ
持ってる人は持ってるしモノグラムなんて見慣れすぎ+17
-0
-
511. 匿名 2017/06/12(月) 17:18:53
もうロゴ入りがダサく感じるw
シンプルがベスト!
って、年だなぁ。+5
-6
-
512. 匿名 2017/06/12(月) 17:18:59
>>447
ほんとそう!
しまむら御用達のガルちゃん民がヴィトンダサいってありえないw
どの立場で言ってるんだw+40
-2
-
513. 匿名 2017/06/12(月) 17:19:15
私は単純に馬が好きだからコーチ好き+1
-4
-
514. 匿名 2017/06/12(月) 17:19:54
素材塩化ビニール+7
-2
-
515. 匿名 2017/06/12(月) 17:20:07
世界のルイヴィトンとケイトスペードを比べるなんて恥知らずだよ。+42
-1
-
516. 匿名 2017/06/12(月) 17:20:19
ヴィトン買うならセリーヌのベルトバッグが欲しいわ‥‥ボーナスが出たら買うかな〜〜+3
-4
-
517. 匿名 2017/06/12(月) 17:21:38
わたしは亡くなった父が母に贈ったモノグラムの長財布を譲り受けて大事に使ってます
丈夫でカードもたくさん入って、お気に入りです!
バッグも持ってますが、いざという時ように大事にしまってあります+10
-0
-
518. 匿名 2017/06/12(月) 17:22:15
ヴィトンも様変わりしたよねー。
今風になったなと思ったよ。
形、デザインやら。
流行りの昔のモノグラムをあえてヴィンテージ風にとかもつのは個人的に嫌だけど、
今の旬のデザインならありだわ。+16
-0
-
519. 匿名 2017/06/12(月) 17:22:30
ドンキで買いましたー!って感じの
ヤンキーが使ってるのよく見るけど、ダサイ。
服装や身振りが上品な人が持つと同じものとは思えないほどカッコイイ。+18
-0
-
520. 匿名 2017/06/12(月) 17:22:31
ヴィトンがダサいって言うか、モノグラムがダサいだけじゃない?あの茶色の。
ヴェルニの財布とかなら可愛いから欲しい+5
-17
-
521. 匿名 2017/06/12(月) 17:22:51
昔キャバ嬢がヴィトンを軽々しく持ち若者に浸透して価値が下がったように、パパ活売春婦女子大生が簡単にバーキンを持てる時代になってきたからエルメスは勿論ルブタンやヴァンクリーフもブランドの価値がある下がるだろうね。+22
-0
-
522. 匿名 2017/06/12(月) 17:24:07
ダサいかはカッコイイかは分からんが、確かに使ってる人は全然見ないな+4
-2
-
523. 匿名 2017/06/12(月) 17:24:28
海外セレブやモデルは「写真撮られる場所で持って」って渡されるんじゃないの+6
-10
-
524. 匿名 2017/06/12(月) 17:24:53
モノグラムださいかな?
シンプルなジャケットとデニムパンツにパンプスの時に持つと、モノグラムのハンドバッグが映えてかっこいいと思うけどな。+11
-3
-
525. 匿名 2017/06/12(月) 17:25:18
ヴィトン好きな人は同じ物買った事あるかもしれませんが
ノリータ、アルマ、イパマネ、サリアミニ、レコレータ、トレヴィ、システィナなど過去にいくつもダミエ所有していました
トレヴィとレコレータは今も持っています
エピもジャスミン、オンフルール、アルマなど時々使っています
よく知りもしない1個2個買った事がある程度の人にダサいとか言われたくない
+27
-5
-
526. 匿名 2017/06/12(月) 17:26:07
昔、直営店にふらっと行って買ってたのが、
今もおもうと懐かしい。
今は、買ってるどころではなくなった。
金欠でねw+10
-1
-
527. 匿名 2017/06/12(月) 17:27:10
>>523
普通にプライベートでパパラッチされて持ってるよ。
アメリカやフランスは日本みたいに一般人の若い子が通学通勤用にルイヴィトンなんて持たないから価値が保たれてる。日本みたいにヤンキー御用達になんてならない+31
-0
-
528. 匿名 2017/06/12(月) 17:28:32
ダサいって言ってる人、まさかアネロのリュック使ってたりしないよねww+31
-0
-
529. 匿名 2017/06/12(月) 17:28:36
ケイトスペードって(笑)
値段が全然違うからね
ケイトスペードが悪いわけじゃなくて比べる事がおかしい
+44
-0
-
530. 匿名 2017/06/12(月) 17:28:56
知らない人はラシットと区別出来ない。+8
-1
-
531. 匿名 2017/06/12(月) 17:30:10
ヴィトンっておしゃれな品は50万くらいするから街中で見ないよね
手が出る値段のものはダサいものが多いと思う+19
-1
-
532. 匿名 2017/06/12(月) 17:31:16
違和感なく持てる人は素敵ですね。
カバンが浮いちゃってる人が多くて目立つから、
ブランドイメージがどんどん悪くなってしまってると思います。
私はすごく好きです!+6
-0
-
533. 匿名 2017/06/12(月) 17:35:21
デザインっていう事であればどこのブランドにもえ?っていうデザインの物ある
誰が買うの?みたいな・・・
ヴィトン好きだけどこのデザインは絶対買わないわって思う物もある
どのブランドもそうだと思うよ
+18
-0
-
534. 匿名 2017/06/12(月) 17:36:08
両親が若い頃使っていたヴィトンのバッグを旅行に借りて使っているんだけど、ファスナーや生地が
とても丈夫で重宝してます。
+14
-0
-
535. 匿名 2017/06/12(月) 17:39:42
ヴィトンの年末までに買うぞー!!+13
-0
-
536. 匿名 2017/06/12(月) 17:40:03
偏見だけどモノグラム柄のカバンや財布持ってる人は大概貧乏くさい+5
-14
-
537. 匿名 2017/06/12(月) 17:40:14
田舎くさい、ヤンキーっぽいって言ってる人いるけど
どこで誰が持ってるのを見たか?だと思うよ
高級住宅街に住んでるお金持ちっぽいおばさんが持ってると全然ダサくないから
+25
-0
-
538. 匿名 2017/06/12(月) 17:40:18
今どきの高校生から
ド田舎のおばあちゃんも持ってる
イメージ。
オシャレには見えない…かな。+2
-8
-
539. 匿名 2017/06/12(月) 17:42:30
コピーが多いからねー 何とも言えない+5
-1
-
540. 匿名 2017/06/12(月) 17:42:36
ダサいの?重いし高いから、お財布くらいしか持ってないけど。。+3
-2
-
541. 匿名 2017/06/12(月) 17:42:54
ヴィトンのスピーディ、15年くらい前に買ってあまり使ってなかったけど、最近また使い始めたら軽いし、ファスナーがガバッと大きく開くし使い易い。
シャツにデニム、みたいなシンプルな格好が多いので、合わせ易いし。+16
-0
-
542. 匿名 2017/06/12(月) 17:43:35
ダサイって言うのは10万以下で買えるようなモノグラムでしょ?
高いやつはオシャレなものあるよ
ダサイって言う人はたぶん知らないんだと思う
+18
-2
-
543. 匿名 2017/06/12(月) 17:44:12
どんな物でも、似合ってれば良い❗
ダサい物でも持つ人によっては、お洒落に見えたりするし…+8
-0
-
544. 匿名 2017/06/12(月) 17:46:01
ダサい人が持ってるイメージが強い人って
DQNが多い町に住んでる人だよね
+8
-1
-
545. 匿名 2017/06/12(月) 17:46:27
ケバい人が持ってるイメージ+4
-1
-
546. 匿名 2017/06/12(月) 17:52:16
バーキン買うならアマソナ色違いで3~4個欲しいと思うほどロエベ好きで
バーキンの良さはわからないけど、バーキン否定しない
個人の好みだから
自分の持ちたい物持てば良いんだよ
私はヴィトンも好きですよ
+14
-0
-
547. 匿名 2017/06/12(月) 17:53:04
10万以下のモノグラムがダサいって、そもそも10万以下の物がない件
お財布も30年前の皮市場ならまだしも今は10万弱だよね?
10万以下で買えるルイヴィトンのバッグってどこのルイヴィトンよ?+31
-0
-
548. 匿名 2017/06/12(月) 17:54:38
そもそもモノグラムって、日本の家紋からインスパイアされて出来た誇り高い柄なんだよ。
そういう事も含めて好きなんだけど。+20
-0
-
549. 匿名 2017/06/12(月) 17:56:41
ヴィトンって流行り関係ないよね
これからもずっと存在するブランドだし
歴史もある
周りのみんなが持ってるから買う
持ってないから買わないって考えがダサい
+10
-0
-
550. 匿名 2017/06/12(月) 17:56:57
ヴィトンがダサいんじゃなくて、DQNの持ってるさまがダサイんだよね+17
-1
-
551. 匿名 2017/06/12(月) 17:57:01
バッグだとモノグラムの印象が強すぎて
どんなにお洒落しても
統一感が出ないから
母から譲り受けたモノグラム持ってるけど
出番が無い+0
-0
-
552. 匿名 2017/06/12(月) 17:57:42
10年前、スーパーで働いていた時にヴィトンの財布とか持ってる人いっぱい居ました!客も従業員も。当時は欲しいと思ってましたが流行に流されて個性がなかったのかなって今は思います。
今は全っ然見なくなりましたね+16
-8
-
553. 匿名 2017/06/12(月) 17:58:58
大人がヴィトン持ってる姿はかっこいいと思う。
前に病院の待合室で主さんくらいの女性がネヴァーフル持っていて素敵でしたよ!+9
-1
-
554. 匿名 2017/06/12(月) 17:59:25
色んなブランドのバッグ買ったけど
一番丈夫で長く使えるブランドだと思う
ヴェルニは買った事ないけどね
ルイヴィトンは素晴らしいブランドだと思うよ
+37
-0
-
555. 匿名 2017/06/12(月) 17:59:56
>>508
田舎の人って本当にださいんだね。
+19
-1
-
556. 匿名 2017/06/12(月) 18:01:16
古いしダサイ
若い子でブランドいいでしょー♪みたいな感じで持ってる人みると痛々しいわ+9
-7
-
557. 匿名 2017/06/12(月) 18:02:09
>>502
こういう理由で一般人が訳もわからず持つことでブランドの価値が下がる+14
-0
-
558. 匿名 2017/06/12(月) 18:02:26
>>72
庶民が無理して持つからじゃないの?
そのバッグに合う服装してないしw
真夏にモノグラムとかダミエとか暑苦しいよw
+11
-1
-
559. 匿名 2017/06/12(月) 18:03:25
実物見るとダミエよりやっぱりモノグラムの方がいいんだよな。+12
-4
-
560. 匿名 2017/06/12(月) 18:03:28
ダサくないけど、本当に見なくなったな~。+7
-0
-
561. 匿名 2017/06/12(月) 18:03:35
ダサいかどうかは持ってる人のお洒落度次第。+15
-0
-
562. 匿名 2017/06/12(月) 18:03:41
ヴィトン長く使ったら他のブランドの品質がちゃっちーなって感じるよ
デザイン可愛くても値段のわりにもろかったり
作りがしっかりしてなかったりする
ヴィトンは安心+36
-0
-
563. 匿名 2017/06/12(月) 18:04:45
エビちゃんや佐々木希が持っていたら
ファッションの一部としてオシャレだなと思うけど
田舎のキャバ嬢とかみんな持ってるのはちょっとダサい+17
-0
-
564. 匿名 2017/06/12(月) 18:06:08
>>413
シャネルは特に質が悪い
接着剤で皮くっつけてるから、すぐベトベトになるよ
グッチと比べるのも可哀想なくらい+26
-1
-
565. 匿名 2017/06/12(月) 18:06:12
>>524
その合わせダサくない?+4
-5
-
566. 匿名 2017/06/12(月) 18:06:59
似合ってないダサい人が持ってることが多いけど、ヴィトンの似合う大人の女性になれるなら素敵だなと思う。+9
-0
-
567. 匿名 2017/06/12(月) 18:07:04
働いているとき、アラフィフの先輩がアルマを持っていたが、
おしゃれな人だったのでかっこよかったな~。+12
-0
-
568. 匿名 2017/06/12(月) 18:08:57
私も若い子が持ってるのみてださいなぁと思ってたけど、
仕事ができる女性の上司が颯爽と持ってるのをみてなんてかっこいいんだろう!!
て思ったことがある。
ブランドに値する人が持てばとてもかっこいいと思います!+10
-0
-
569. 匿名 2017/06/12(月) 18:11:33
葉加瀬太郎が全部ヴィトンなんだよね。
Tシャツとかも。
そこまで惚れ込んでいたら逆に格好いい。
顔は関係ない。+20
-2
-
570. 匿名 2017/06/12(月) 18:11:38
海外セレブは持たされてる感もあるよね
プロモーションで頼まれてそうだわ
+3
-1
-
571. 匿名 2017/06/12(月) 18:12:10
ヴィトンが……では無くて、人の目を気にしているのがダサいと思っています。
あと、親の金で買っている人のブランドはヴィトンじゃなくても何でもダサいです(笑)
自分のお金で買うんだから気にしなくて良いと思いますよ。
自信を持ってください。+36
-1
-
572. 匿名 2017/06/12(月) 18:13:42
コッタコタのズタボロになってるヴィトンを自慢げにヒールカツカツして歩いてた職場の女は正直痛いなと思ったけど、綺麗な格好に綺麗なヴィトンのバッグを持ってる女性は別にダサいとも何とも思わない。+14
-0
-
573. 匿名 2017/06/12(月) 18:13:57
エピは雨の日にも比較的持っていけるし
黒や茶系などシンプルな服にダミエやモノグラム映えるから
ルイヴィトン好きだな
普段違うバッグ持ってても
時々クローゼットからだして持ち歩いてるよ
カビないようにちゃんと風通しして保管してる
+7
-0
-
574. 匿名 2017/06/12(月) 18:17:06
モノグラムはダサいかも。
2つバッグを持ってるけど、何年も使っていない
売ろうかな…+1
-4
-
575. 匿名 2017/06/12(月) 18:17:38
ヴィトンのバック持ってるけど
主婦で服は安物だから恥ずかしくて使えない
でもダサいと思わないよ!
だって財布はヴィトン使ってる人多いしトップブランドだしね+9
-4
-
576. 匿名 2017/06/12(月) 18:18:49
ダサいとかダサくいないって個人の主観の問題なのでいろいろ意見があると思うけど、
私はヴィトンはダサくないと思う派です。
持ってる人のセンスがダサいことがあったとしてもブランド自体がダサいとは思わない。
私の周りには、センス良くおしゃれに持ってる人もたくさんいます。
ダサいとかオワコンとか言ってる人は「お金がなくて買えないから言ってるのかな」
って個人的には思ってます。口には出さないけどね。あくまで私個人の意見だけど。
+15
-3
-
577. 匿名 2017/06/12(月) 18:19:58
申し訳ないけどダサイと思う。
+5
-17
-
578. 匿名 2017/06/12(月) 18:21:47
大嫌いな兄嫁がヴィトン持ってるけど、典型的な田舎のダサいやつだよ。金髪、スウェットにヴィトンのショルダーバック持ってスーパー行ってた。最悪だよ。+22
-0
-
579. 匿名 2017/06/12(月) 18:23:06
>>577
申し訳なく思う必要はない。ただ自分は買わなければいいだけ。
でも持ってる人に対して言ったりしたらいけないと思う。+14
-0
-
580. 匿名 2017/06/12(月) 18:25:09
12年ほど前にとにかく皆が皆ヴィトンの鞄と財布持ってる時代があったよね
あの流行りである意味ケチついちゃった感は否めない+7
-0
-
581. 匿名 2017/06/12(月) 18:25:19
>>202
スレチだけとシュプリームって読むんだ!
ずっとスーパーミーだと思ってた!+4
-0
-
582. 匿名 2017/06/12(月) 18:29:58
>>28エリカ様+0
-0
-
583. 匿名 2017/06/12(月) 18:31:16
あの~ヴィトンさんはモノグラムの他に何種類あるんですか?+1
-5
-
584. 匿名 2017/06/12(月) 18:40:07
持つ人によって素晴らしくも下品にもなる、
まるでゲームに出てくる伝説の剣みたいだww+14
-0
-
585. 匿名 2017/06/12(月) 18:40:08
入学式にヴィトンのバッグはあり?
ダミエだけどセレモニースーツに合う思う?+3
-15
-
586. 匿名 2017/06/12(月) 18:40:33
ヴィトンのお洋服好きでよく買ってます
デザインも上品でどの場面でも使えます+6
-0
-
587. 匿名 2017/06/12(月) 18:43:28
本当にオシャレな人がカジュアルに持っているならモノグラムも生きるけど
そうでない人は頑張って買いました!感がでたり、中国人ぽくなっちゃったりに見えます…
物がいいのは確か!
でも簡単に手を出すと逆効果かも+6
-0
-
588. 匿名 2017/06/12(月) 18:44:16
昔、流行りすぎてださいなーと思ってましたがデザイナー代わって最近凄くオシャレになってるよ!+4
-0
-
589. 匿名 2017/06/12(月) 18:44:51
+4
-15
-
590. 匿名 2017/06/12(月) 18:45:24
ヴィトン好きです。
子供の中高一貫校の参観のママのバックは
みなさんヴィトン以上。
持ってて良かったと思った。+4
-8
-
591. 匿名 2017/06/12(月) 18:46:40
ヴィトンはださい!
eggの読者モデルって感じ!
特に宮下美恵!+3
-12
-
592. 匿名 2017/06/12(月) 18:47:30
ダサい以前に高くて買うの躊躇してしまうw
ボーナス+毎月買うべく少額ずつ貯金すれば買えないこともないし、丈夫でサポートがしっかりしてるのもわかってはいるんだけど、やっぱり値段見ると「このお金で旅行した方が、、、」とか考えて買えないww
あと、やっぱりヤンキーとかキャバ嬢が持ってるイメージも強い。+3
-0
-
593. 匿名 2017/06/12(月) 18:47:29
私はアラフィフだけど、バブル時代からずっとヴィトン愛用者
特にボストンは丈夫だから出張に便利だし
今のボストンが何代目か判らないくらい
ダサいかどうかなんて気にした事がないなぁ
自分のお金で買うんだろうし、気に入った物を持つのが良いと思うよ
+22
-3
-
594. 匿名 2017/06/12(月) 18:47:37
>>163
それこそ底辺除けのためなんじゃないかと思う。
10年くらい前かな、我が社の商品欲しさにえんこうなんかやるな!と、ヴィトンの偉い人が確か言ってたし。+6
-0
-
595. 匿名 2017/06/12(月) 18:49:07
いや、柄のブランドってわかる物は総じてダサいでしょ。小さい頃からずっとババ臭くてダサいと思ってた。不思議なもんで人も物も似たような人達や物が引き合う。例えばEXILE。ファンはみんなそういう方達。そんなファンの方達がダサいスエットを着てヴィトンのサイフを持つことそれは運命と言えます!ダサい音楽にダサい人間、ダサいファッションにダサいサイフ!全てダサいもの同士で引き合うのです!なのでヴィトンのサイフはダサいで間違いないと思います。ヴィトンの柄はダサい!ダサい奴がカッコいいと思って選んでいるんだからダサくないはずがない!+3
-14
-
596. 匿名 2017/06/12(月) 18:52:42
日本人が持つとダサい+1
-11
-
597. 匿名 2017/06/12(月) 18:52:44
みんなが持たなくなった今こそ、ヴィトンを持ちたいアラフォーです。+6
-2
-
598. 匿名 2017/06/12(月) 18:53:59
>>500
私もヴィトンのバックを使っていてお洒落で垢ぬけている人見たこと無い。
しかもブランド持っている自分に酔っているとしか思えなかったり、カッコ悪い。
ヴィトンのバック持って1万円台の靴履くより、せめて5万円の靴履いて5万のバックを使いこなすこす方が個人的にはバランスが良いと思っている。
+2
-26
-
599. 匿名 2017/06/12(月) 18:58:25
類 美豚+0
-4
-
600. 匿名 2017/06/12(月) 19:01:06
>>564
ハイブランドが接着剤なんて使うわけない。
パチモン掴まされたんでは?+5
-2
-
601. 匿名 2017/06/12(月) 19:03:07
>>593
モノグラムは塩ビで作ってるから重いんだよね。ババァにはもっと軽いボストンバッグがいいんだわ。+6
-3
-
602. 匿名 2017/06/12(月) 19:03:09
>>314
こう言う親と娘はダサいと思う+5
-15
-
603. 匿名 2017/06/12(月) 19:03:19
昔はそうだったかもだけど、ヤンキーってもう見なくない?
ヴィトンはエピとヴェルニとモノグラム持ってるけど、エピのスピーディーは学校に行くときにたまに使います。
このトピに載ってる画像のバッグもみんな可愛いと思うよ!+6
-0
-
604. 匿名 2017/06/12(月) 19:05:08
昭和だよね・・・+8
-7
-
605. 匿名 2017/06/12(月) 19:05:42
>>589
こいつもコピー商品で生計立ててるような奴だったのにずいぶん出世したよな。炎上商法様様だな+6
-0
-
606. 匿名 2017/06/12(月) 19:06:08
ヤンキー中学生がパチもん持ってる(笑)+7
-1
-
607. 匿名 2017/06/12(月) 19:08:43
>>606
タバコケース作ってなかったのに持ってるやつとか居たわー…お水とヤンキーに多いよね+4
-6
-
608. 匿名 2017/06/12(月) 19:09:31
一時期、好んで持ってたけど何となくダサいと思うようになってしまった
何でだろう?みんなが持つようになったからかな?
センスの良いノーブランドをさりげなく持ってる女性の方が素敵に思えてきた+8
-5
-
609. 匿名 2017/06/12(月) 19:10:06
>>25
こういうのは、ダサいっていわれないんだよ
アンプラントシリーズとか 高めのラインのルイヴィトンは
叩かれるのは、モノグラム ダミエ エピの安めラインなんだよね+8
-1
-
610. 匿名 2017/06/12(月) 19:11:24
自分コギャル世代なので(私はコギャルじゃなかったけど)なんとなく暗くて不潔なイメージがある
ヴィトンとかグッチのブランド物が欲しくて援助交際だのブルセラだのやって稼いだんだよね
+2
-9
-
611. 匿名 2017/06/12(月) 19:11:44
ヴィトン持つぐらいならエコバッグで出かける+5
-17
-
612. 匿名 2017/06/12(月) 19:12:33
カードやレシートごちゃごちゃの人はダサいなぁって思う+6
-0
-
613. 匿名 2017/06/12(月) 19:15:13
欲しいけど買えない+10
-2
-
614. 匿名 2017/06/12(月) 19:16:14
アラフォーの知人がヴィトンのモノグラムの財布を最近持ち出して、知った時引いた。
今更!?みたいな。+5
-22
-
615. 匿名 2017/06/12(月) 19:17:18
昔好きだったけどほとんど母親にあげた
喜んで使ってくれてるw+6
-0
-
616. 匿名 2017/06/12(月) 19:17:46
地方だと、ちょいヤンキーの姉さんが、みんなヴィトンだったな。+6
-2
-
617. 匿名 2017/06/12(月) 19:18:23
>>134
あのー ルイヴィトン 全てが塩化ビニルではありませんよ+19
-1
-
618. 匿名 2017/06/12(月) 19:18:52
ダサい人もシャネル持ってるから
ダサい人はどんなブランド品もダサく見えるんだよ
ヴィトンに限らず
+21
-1
-
619. 匿名 2017/06/12(月) 19:21:31
私の知る限りヴィトン好きな女性は強欲で自己愛強くてコンプレックス強い。
自分をブランドでカバーしている感じ。
+0
-16
-
620. 匿名 2017/06/12(月) 19:24:57
ダサいとかは超越してるド定番品だと思う
丈夫で長く使えるし、何にでも合わせやすくていいと思う
でも私は飽きっぽいので持たない+26
-1
-
621. 匿名 2017/06/12(月) 19:26:40
ルイヴィトンは、これだけ注目されるハイブランドってことだね
私は、カラフルさが売りのドイツブランドの服をよく着用するので
それに 合わせて ルイヴィトンのアンプラントシリーズ購入してます
アンプラントシリーズ大好き
出してくれて、ありがとう
+13
-2
-
622. 匿名 2017/06/12(月) 19:27:25
アラフォーのキャリア女性がヴィトン持っているならカッコいいと思う。
旦那の金で~親の金で~っていう20代が一番ヴィトンのイメージを下げている。+8
-6
-
623. 匿名 2017/06/12(月) 19:27:32
私は通勤にはモノグラムスピーディ
休日にはアンプラントのショルダーか
エピ、ヴェルニのアルマ使ってるよ
ダサいとかダサくないは気にしてないかな
銀座や丸の内ではみんな普通にハイブラバッグ持ってるし
休日のホテルランチ行ってもヴィトン、エルメス、シャネル、最近だとセリーヌやフェンディばっかりだよ+12
-0
-
624. 匿名 2017/06/12(月) 19:27:35
ヤンキーが持ってるイメージです。+5
-4
-
625. 匿名 2017/06/12(月) 19:31:25
アンプラント
上品できれいです
特にクロ+11
-0
-
626. 匿名 2017/06/12(月) 19:32:39
ヤンキーってまだいるんだ+0
-1
-
627. 匿名 2017/06/12(月) 19:33:31
憧れのハイブランドではあるものの、普段ユニクロばかりの自分には全然似合わないだろうと思うので購入していません。
人それぞれだし主さん、好きなものなら気にしなくて良いと思います。+5
-2
-
628. 匿名 2017/06/12(月) 19:35:50
なんかひと昔前、ふた昔前ぐらいのイメージで止まってる人多いねw+28
-1
-
629. 匿名 2017/06/12(月) 19:35:54
オードリーがヴィトンを持っているのは最高に可愛いしお洒落だけど、日本人が持つと成金感が否めない。
そのくせルブタンやらセルジオロッシやらヴィトンと同じくらいの値段の靴を人が履いていても成金感は無い。何でだろう。+5
-7
-
630. 匿名 2017/06/12(月) 19:36:36
20代まではヴィトンでいいかもしれないけど、30すぎてたらいい加減エルメスに替えた方がいい+3
-18
-
631. 匿名 2017/06/12(月) 19:39:13
>>481
どこ情報?直営店とかはセールやらないだろうけど前どっかのデパートだか場所借りてなのか忘れたけどセールやっててバッグの引っ張り合いとかおばさんがしてたのテレビのニュースで見たよ。間違いなくヴィトンのクソダサいうんこ色のモノグラムだったから間違いなくヴィトンだったんだけど。そもそもヴィトンみたいなハイブランドって暇だよ。全然売れない。売れないけど価値を守る為に安くしない。だからホントは経営火の車だよw美川憲一みたいでダサくない?wあの人も凄いビンボーだった時借金してまで高い衣装買って売れてるように見せてたって言ってたよwうん。実にダサい。もうヴィトンはいっそモノグラムやらダミエみたいなダサいイメージなくす為に当分柄もの作らなきゃいいのに。+0
-19
-
632. 匿名 2017/06/12(月) 19:41:19
卒業式、入学式にモノグラムとかダミエとか…
高級ブランド=フォーマルにOKって認識なんだろうか。。。
そういう考えがださいと思うし、それなりに学べばいいのにと思う。
+8
-5
-
633. 匿名 2017/06/12(月) 19:41:29
いまのヤンキーってかDQNってヴィトンじゃなくてGUCCIかドルガバじゃない?+6
-2
-
634. 匿名 2017/06/12(月) 19:42:32
>>629
答えは簡単。その2つはデザインが洗練されてるから。流石に板野さんみたいな人がルブタン履くと厳しいものがあるけど+3
-1
-
635. 匿名 2017/06/12(月) 19:46:36
事実、コピー品が出回りすぎて、持つ人の品位がどんどん下がって、本家を買う人が少なくなってるってこないだテレビで言ってたよ。
+5
-0
-
636. 匿名 2017/06/12(月) 19:47:30
シャネルの方がダサくない?
ババくさい。+13
-6
-
637. 匿名 2017/06/12(月) 19:47:48
結構持ってたけど全部売ったよ
中国人と被るのイヤだもん
外車も中国人に人気だから売ったし+3
-7
-
638. 匿名 2017/06/12(月) 19:50:49
コーディネート次第では。
ヴィトン自体は特に駄作はないと思います。
うちの母がそうですが、普段オシャレしない人がバックだけ高級品で
服装がダサいと痛々しいです。
+8
-0
-
639. 匿名 2017/06/12(月) 19:51:18
残念ながら、ヴィトン持っておけばお洒落と勘違いした、ダサい人が持ってるイメージ。本当、ヴィトンが可哀相。
センスの良い人が持ってると素敵なブランドなんだけどね…+3
-8
-
640. 匿名 2017/06/12(月) 19:51:33
ネヴァーフル、塩ビだか雨に濡れてもokだし使いやすくていいなと思う。
ヴィトンに限らずブランドものはアラフォー以上の人のほうが見ていてしっくりくるな。+9
-0
-
641. 匿名 2017/06/12(月) 19:53:53
*558
庶民w
皇室の方ですか?
それともパチ屋奥?
下品~+1
-2
-
642. 匿名 2017/06/12(月) 19:55:03
最近また復活してきたよねヴィトンのモノグラム。トレンド追ってる子はカジュアルな服に合わせてて可愛い。+11
-0
-
643. 匿名 2017/06/12(月) 19:56:32
631さん
ルイヴィトンはハイブランドのため、
セールや、アウトレット品はありませんよ。
恐らく、質流れ品などの販売だと
思います。+26
-0
-
644. 匿名 2017/06/12(月) 19:57:33
大きいバッグはダサい、田舎者や不良のイメージ。小さいバッグをアクセントとして取り入れるのはオシャレ。+3
-2
-
645. 匿名 2017/06/12(月) 19:58:57
ダサい人が持つとダサい+7
-0
-
646. 匿名 2017/06/12(月) 19:59:11 ID:3A7lLBudEJ
>>631
それ中古品セールな+13
-0
-
647. 匿名 2017/06/12(月) 19:59:17 ID:VHxiFMb7e4
私も昨日百貨店行くからヴィトンかなぁ?って思ったけどトレンドの夏バッグにしました。
やっぱり使い込んだやつ、時代遅れはダメですね。ヴィトンでも新作なら全然いいし、今を使うなら尚更変ではないです。+4
-0
-
648. 匿名 2017/06/12(月) 20:00:46
>>631
田舎者め!+5
-3
-
649. 匿名 2017/06/12(月) 20:01:48
モノグラムとかいかにもヴィトン!って感じのデザインはダサいと思う。
若い子がドヤ顔して持つ物か、水商売か、ド派手なイタイオバサンが持ってるイメージが強いから、私は買わない。
+1
-10
-
650. 匿名 2017/06/12(月) 20:01:56
定番でしょ…
都内住み大手町勤務だけど普通に見るよ
最近の高額商品叩き(高級車、高級時計など)の流れでブランドだせーって風潮になり、その代表格であるヴィトンが叩かれてるだけだと思う
最近、スタバみたいに人気あるものが叩かれてるのが嫌だな
大手(強い)だから誰も手加減しようとしないし
ブランドは有名人と違って反撃出来ないぶんいじめよりタチ悪いと思う
+16
-2
-
651. 匿名 2017/06/12(月) 20:02:29
好き。
カジュアルにもあうし。
これからもずっと好き+29
-4
-
652. 匿名 2017/06/12(月) 20:03:05
>>598
ヴィトンって日常使いのブランドだし、いちいちブランドバッグ持ってる意識で歩いてないよ
数ある手持ちの鞄の中の一つだよ(勿論気に入ってるから使ってるんだけど)
大体1万以下のヒールなんて履かない
そんな目で見てるの卑しいよ+32
-3
-
653. 匿名 2017/06/12(月) 20:05:00
以前テレビで生活保護のシングルマザーがヴィトンのショルダーバッグ使ってるの観て、なんとも言えない気持ちになったよ。
私はヴィトンに罪はないしダサいとも思わないけど、持ってる人の印象がブランドを大きく左右するね。+23
-2
-
654. 匿名 2017/06/12(月) 20:05:42
>>637
外車って日本でも大人気じゃない??
都心走ってると沢山見るし、うちの近所なんかほとんど外車
芸能人や偉い人も大抵外車
メーカーとか車種によるのかな??+8
-2
-
655. 匿名 2017/06/12(月) 20:06:25
ちなみにヴィトンのノエのエピはどうかな。
昔母から新品同様をもらって使わず閉まってたんだねど、最近この形使えるんじゃないかと思って。
巾着トレンドだし。
色はブラックなんだけど。+49
-2
-
656. 匿名 2017/06/12(月) 20:06:36
>>611
なぜですか?+9
-0
-
657. 匿名 2017/06/12(月) 20:08:42
旦那がヴィトン好きです。ヴィトンはアフターケアが良くてカタログも何も言わなくても送ってくれたり親切なので、CHANEL派の私も最近好きです。
人からダサイと思われても自分が好きなら堂々と持てば良いと思います。+28
-4
-
658. 匿名 2017/06/12(月) 20:09:35
>>629
いやヴィトンの方が日本人に合ってるよ
ルブタンは可愛いけど、基本的に絨毯の上を歩くような歩きにくい靴だし、類人猿みたいに膝ガクガクさせて顎付きだして歩いてる姿はどんなにセンスいい服来てても全て台無しにしてくれる
ハイヒールを綺麗に歩きこなせない限り猫に真珠みたいなものだわ+14
-6
-
659. 匿名 2017/06/12(月) 20:10:03
意外とモノグラムのネヴァーフルよりダミエのほうが見かけます。私はダミエを愛用していますが、モノグラムにすれば良かったと後悔したので、財布とiPhoneケースはモノグラムにしました。自分が満足できれば何だっていいと思います。+26
-0
-
660. 匿名 2017/06/12(月) 20:11:49
ごめんなさい、オバちゃんチックで持つのためらうブランドです。+3
-12
-
661. 匿名 2017/06/12(月) 20:12:24
いいと思いますよー!
安い鞄はすぐ潰れたりハゲたりするけど、ヴィトンだったらガンガン使っても保つし、私も鞄と財布はヴィトンです!
私は財布を黒のアンプラントにしたから、バッグもアンプラントで揃えようか迷い中!+24
-0
-
662. 匿名 2017/06/12(月) 20:12:32
ヴィトンは革屋さんだから丈夫だし海外ではダサいとは思われてないから新作も人気あるよね。日本はギャルが持ってたイメージでダサいと思う人が多いけど老舗ブランドだよ。+24
-1
-
663. 匿名 2017/06/12(月) 20:16:47
自分が好きかどうかでしょう
ダサいとかダサくないとかって
関係無くない?
あたしはヴィトン好きだからガンガン使ってるよ+23
-0
-
664. 匿名 2017/06/12(月) 20:17:28
高価で品質が良いと言っても
何年も同じ財布や鞄は使いたくない
15年とか使っているという人がいたけど
ありえないと思った+2
-13
-
665. 匿名 2017/06/12(月) 20:17:40
正直、ネヴァーフルとか、ダミエ、モノグラム、すごくダサいと思う。
学生も、ダサいおばちゃんも持ってる。
なので、私的にはセリーヌやシャネル、ロエベとかのが好きで集めてる。
ヴィトン持って歩くの恥ずかしい
だったら無名の安いバッグでもおしゃれなの持ちたい+3
-28
-
666. 匿名 2017/06/12(月) 20:18:07
昔キーケース使ってたよ+4
-0
-
667. 匿名 2017/06/12(月) 20:18:25
>>652
ブランド品は親から買ってもらうもので自分で買う子ダサーとか、ブランドのバックじゃないと自分が安く見えるからって言っているヴィトン愛好者がブランドイメージを下げているんだと思う。+5
-1
-
668. 匿名 2017/06/12(月) 20:18:34
女子大生です
大学行くときの通学バッグに親がくれたヴィトンのモノグラム使ってます
正直、ダサいですかね!?+2
-15
-
669. 匿名 2017/06/12(月) 20:19:00
ダサいのかなー
最近また人気が出てきてますよね?
私は好きですが、、、+20
-0
-
670. 匿名 2017/06/12(月) 20:19:48
ダサいとは思わないけど
先レスさんも言われてるように冴えない田舎のおばちゃんや生保の人まで持つようになったから
まるでCOACHのブランドみたいに大衆化しちゃったからね
きちんとした格好の人ならいいけどね+2
-8
-
671. 匿名 2017/06/12(月) 20:22:32
ヴィトンのこれ使ってます
なんにでも合わせやすく気に入ってます+31
-2
-
672. 匿名 2017/06/12(月) 20:23:00
うん、ダサい+4
-18
-
673. 匿名 2017/06/12(月) 20:26:07
若かりし頃ブランド物って流行りましたよね
私もいろいろ使ってみて使い勝手とか流行りとかに流されないのがヴィトンなのかなあ
っという結論に至りましたよ+14
-0
-
674. 匿名 2017/06/12(月) 20:27:50
ヴィトンに限らずブランド品は顔による
天海祐希みたいなキリッとしたおばさんなら悪くないけど横澤夏子みたいな人が持ってたらダサい
+8
-3
-
675. 匿名 2017/06/12(月) 20:28:01
>>413
日本の風土に合わなくてベタベタになるっていう話があるけど、私はそうなった事がないんだよね。バッグ類は箱や袋から出して風通しの良い所に置いてるからかな?
シャネルのベタベタは以前かなり問題になって、無料で交換や修理をしてたと思うけど。昔に買ったものだとしても、直営店に連絡して聞いてみるといいよ。もし修理代が高いなら、ベタベタでも買い取りしてくれる所もあるみたいだよ。だから捨てないで!+7
-0
-
676. 匿名 2017/06/12(月) 20:28:04
まず自分がバックにこだわりがない。
それより歩きやすくて上質な靴ならノーブランドでも10万ポンと出しても惜しくない。
だからこそバックだけ一点豪華という人が理解出来ない。+3
-10
-
677. 匿名 2017/06/12(月) 20:29:12
LVMHの戦略に踊らされてるって感じがダサい
+0
-11
-
678. 匿名 2017/06/12(月) 20:33:02
ヴィトンって日本のブランド信仰を代表的に具現化しているんだよなぁ。
グッチやフェンディではそこまでじゃないけど、何故かヴィトンは微妙。+1
-12
-
679. 匿名 2017/06/12(月) 20:33:16
ダサいなんて事は無い
酸っぱい葡萄のように買えない手に出来ない縁がないという理由で
楽し気に持ち歩いている人間をダサいと言う人間こそダサい
ブランドコンプ女に理解者など居ない+19
-0
-
680. 匿名 2017/06/12(月) 20:33:23
>>547
在庫が沢山あるモノグラムやマルチの中古品だよ
新品・新作じゃないものってすぐわかる+4
-0
-
681. 匿名 2017/06/12(月) 20:34:05
今はプチプラかな+0
-7
-
682. 匿名 2017/06/12(月) 20:35:15
気に入ってるから人にどう思われようが持ちたい時に持つ。+13
-0
-
683. 匿名 2017/06/12(月) 20:37:48
DQN、水商売、おばさん、センスに自信がなくて高いかばんでなんとかしようとする人
が持ってるイメージ。+4
-15
-
684. 匿名 2017/06/12(月) 20:38:04
高いけどアンプラントラインのモノグラムのヴィトンはカッコイイ。
うちは田舎だけど今はモノグラムよりダミエの茶色、持ってる人が多いかな。
でも皆さんが書いてるように持ってる人によってはダサく見えますね。
小奇麗にしてる人が持ってたらダサくは見えないし、やはりヴィトンは丈夫なので
アラフォーの私も使ってます。+31
-0
-
685. 匿名 2017/06/12(月) 20:40:03
日本は金持ちが減ってるから「買えない」が本音+19
-2
-
686. 匿名 2017/06/12(月) 20:40:14
がる民の所持率が、高いイメージのハイブランド↓
フェンディ、セリーヌ、ロエベ、エルメス+8
-1
-
687. 匿名 2017/06/12(月) 20:42:31
>>664
15年といっても毎日ヘビロテで15年じゃないよ。
ハイブランドを普通に持てる身分の人は、ファッションに合わせて時々使うだけで、1度、もしくは数度使うごとにキレイに拭いてクリーム塗ってスプレーかけるなどしてお手入れしておくから、ほとんど傷まないんだよ。金具もピカピカ。そういうのが面倒だって思うかもしれないけど、お手入れするのが本人とは限らず、家政婦さんだったりするからね。
そうやって良い物を子供や孫に引き継いでいくし、引き継いだ孫たちも大切に使っていくんだよ。+6
-1
-
688. 匿名 2017/06/12(月) 20:45:13
ヴィトンはブランド力もあるけど、機能性でも有名なブランド
きれいで高いだけで使いにくい、壊れやすいブランドとは違う
だからヴィトン=ブランドバカとは思わないな
ヴィトン以外のどんなブランドでも、人のものバカにするほど暇でもゲスでもないし+20
-1
-
689. 匿名 2017/06/12(月) 20:47:38
>>668
マイナスは「ダサくない」の意味だと思うよ
親御さんのプレゼントなんて素敵じゃないですか!
そうじゃなくても、若い方がブランドもの持ってるとバイトで一生懸命お金貯めて買ったのかなー?って勝手に想像して微笑ましく感じます( ´∀`)+9
-0
-
690. 匿名 2017/06/12(月) 20:47:44
ダミエはださい..+1
-16
-
691. 匿名 2017/06/12(月) 20:48:24
ヴィトンだからダサいとかじゃく、結局は持っ人のセンスが問題なんだよね~。
高校の時は皆お金無いけどブランドには憧れがあって、バッタもん持ってる子沢山いたから、どうもそのイメージで大人になってもどうも好きになれなかったけど、自分で稼いで貯めて買ってからはシンプルな服にヴィトンなんて最高にお洒落で大人のブランドなんだなぁと見方が変わった。+15
-0
-
692. 匿名 2017/06/12(月) 20:50:17
ヴィトンがダサいのではなく、ヴィトンを持っている人にダサい人が多い、ただそれだけ。+3
-6
-
693. 匿名 2017/06/12(月) 20:50:27
前いた職場の客にオーダーメイドしたバーキンをいくつも持ってるマダムがいたけど
「素材が一番丈夫で長持ちするのよ」ってヴィトンのエピの財布使ってたよ。
私もダミエの黒とかいいなって思うし、ダサくないと思う。+10
-1
-
694. 匿名 2017/06/12(月) 20:51:23
ヴィトンやモノグラムがダサいとは思わないけどネヴァーフルがちょっと安っぽいってのは同意せざるを得ないな...
使い易いトートだから人気なのは分かるけど実際1番値段安くてどうしてもヴィトン持ちたいって人の定番商品だから無理して身の丈に合ってない人達がこぞってネヴァーフル買ってるし高校生位のギャルが持ってるのよく見かけるからどうしてもそういう人達と同じに見える
もう少しグレード高いモデルなら頑張って買った感無くサラッと格好良く持てると思う+2
-4
-
695. 匿名 2017/06/12(月) 20:53:32
定年退職された上司が、お嬢さん、お孫さんからヴィトンのバッグとペンケースを送られ、その後の再雇用で毎日ご持参なさっていました。とても素敵で、使い込まれていながら、よく手入れされていました。デザインも、若い人がつかうようなものではなかったですが、より高級感あふれていて、みんな憧れていました。
なんのブランドを使うか、ではなく、誰が使うかで物の価値は決まるんだなぁと思います。+10
-0
-
696. 匿名 2017/06/12(月) 20:54:03
ヴィトンって昔ギャル、ギャル男に持たれまくって価値落ちたけど、これが他のブランド、例えばセリーヌがギャルで大流行りしてたら今セリーヌ大好きな人でも好きになってなかった可能性あるよね。
ヴィトンに限らずあいつらのブランド潰しやばかったな…+4
-1
-
697. 匿名 2017/06/12(月) 20:55:17
>>658
ことわざを凝縮させたな?+3
-0
-
698. 匿名 2017/06/12(月) 20:56:20
着古した しま○ら か?と思ってしまう服装&履き潰した靴を履き、スーパーで手垢まみれのヴィトンの財布を禿げたネイルで支払いしてるのを見たら恥ずかしい…
小綺麗な違和感なく自然に使ってる人はかっこいいと思うな+3
-6
-
699. 匿名 2017/06/12(月) 20:56:27
ダサいっつーかヤ○ザっぽいと思う+1
-7
-
700. 匿名 2017/06/12(月) 20:56:53
地方出身です。
高校の頃ギャルがドンキで買ってました。
お母さんのお下がり持ってたり。
わたしも母にもらったおさがりがありましたが
ギャルが持つもの…と思っていたので使っていませんでした。
上京してきて品のいいマダムが持っているのをみて
「身の丈」という言葉の意味を思い知りました。
ヴィトン素敵だと私は思います!+4
-1
-
701. 匿名 2017/06/12(月) 20:59:03
23年使ってた財布最近、買い換えた。
今度は長財布。
アラフォーだからやっぱりヴィトンが落ち着く。
23年使った財布も修理出せばまだまだ使える位丈夫で飽きがこない。
今の一般的な若い子達はブランド物興味ないんだろうね。+24
-3
-
702. 匿名 2017/06/12(月) 20:59:17
国内では、おばさんと、ちょっとアレな人しか持たなくなってしまったイメージ。+11
-15
-
703. 匿名 2017/06/12(月) 21:00:06
なんか不思議なトピだなって思う。
主はダサいって意見が多かったら使わなくなるのかな?
どのブランドだって他人からすれば羨ましいと思ったりダサいなーって思ったりで様々なわけだし、自分が便利で使いやすいと思ってるならそれでいいと思うんだけど。+16
-3
-
704. 匿名 2017/06/12(月) 21:01:22
いやーなんやかんや高けーしハイブランドには変わりないっすよ!+28
-3
-
705. 匿名 2017/06/12(月) 21:04:05
ヴィトンは若い子が持つよりオバ様の方が似合うよね。
というよりハイブランドに見合わない人が豪華一点主義みたいに頑張って持つとチグハグで変だよ。
私もそうだけどお金ないんだから、無理せずに自分が買えるもの買うよ。ハイブランドじゃなくても良い物はいっぱいあるんだから。+20
-0
-
706. 匿名 2017/06/12(月) 21:10:58
満員電車ででかいブランドバッグをガツガツ人にぶつけて知らん顔してる人はダサいと思う+5
-1
-
707. 匿名 2017/06/12(月) 21:11:06
>>658ヒールで歩くの下手な人多いよね。
10センチまでならいけるけど高すぎるのは脚がグキッとなるw 今のスニーカーブームはありがたい。
猫に真珠?????
猫に小判! 豚に真珠!+4
-1
-
708. 匿名 2017/06/12(月) 21:11:16
あの柄じゃなければいい気がする。
コーチとかもダサくて持てない、、、。+9
-10
-
709. 匿名 2017/06/12(月) 21:11:45
沢尻エリカは当時若かったけどちゃんとヴィトンを使いこなしている。
自分が素敵だという画像が探せなかったので違う画像だけどどうぞ。+21
-13
-
710. 匿名 2017/06/12(月) 21:12:54
ブランド物持つと妬まれない?
ぱっと見てわからないやつが無難。+6
-8
-
711. 匿名 2017/06/12(月) 21:15:22
人にどう言われようが好きなら使えば?
ただ、人によって評価が大きく分かれる恐ろしいブランドで自分は使う勇気は無い。
+13
-1
-
712. 匿名 2017/06/12(月) 21:15:59
20年も前に新婚旅行で記念にヴィトンを買おうと思ってショップに行ったら、店内がごった返していた。
こんなにもヴィトンを買う人がいるんだと、皆持っているんだと思ったら覚めてしまい買うのを止めました。
なんか私も持たなきゃと意気込んでいた感じ
それっきり1つも買った事ないけど、色々なブランドを知って私はGUCCIやFerragamoの方が好きだなと今に至ってます。+7
-4
-
713. 匿名 2017/06/12(月) 21:16:49
ダサいですよ+7
-18
-
714. 匿名 2017/06/12(月) 21:17:15
好きです。30〜40万円の辺りの物は特に品が良くて良いなと
思います。デザイン物は素敵ですよね。+21
-1
-
715. 匿名 2017/06/12(月) 21:17:34
自分が好きなものを堂々と使えばいい。
今朝、ラブライブ!のTシャツを着て歩いていた
デブなおっさん、堂々としてたよ。+28
-0
-
716. 匿名 2017/06/12(月) 21:17:59
相当ルックスに自信なければダサいと思う。
どうしても昭和生まれの人達のイメージ+4
-15
-
717. 匿名 2017/06/12(月) 21:18:20
結婚式にモノグラム持ってきてた友達はださいと思った。
フォーマルとかパーティー向けなら良いんだけど、モノグラム、ダミエは普段使いだろ。
入学式、卒業式とかも同じ。普段使いのバッグをなんで持ってくるんだろう?って思ってる。
あとはどう見てもコピー!ってのを堂々と持ってる子供の同級生のママ。やめてほしい。バレバレです。+10
-11
-
718. 匿名 2017/06/12(月) 21:19:31
おばちゃん靴にまだら白髪で茶髪のアラフォーが持ってると質流れ品にしか見えない。
似合う人は似合うからいいと思うけど、人によっては急に田舎臭くなるから難しい。+5
-0
-
719. 匿名 2017/06/12(月) 21:25:41
ルイヴィトン×シュプリーム+7
-9
-
720. 匿名 2017/06/12(月) 21:30:18
品のあるマダムがヴィトンの財布持ってると素敵だと思うけどね。でも汚いメイクのギャルとか持ってたらダサく見えるわ。+13
-0
-
721. 匿名 2017/06/12(月) 21:32:26
ダサいわけないです。老舗ブランドは全てそうだと思う。悪品を間違って持っていない限り、合皮のように朽ち果てる事なく愛せる、造り手が一生懸命形にした良品です。
持っている方が、ダサくさせているんでしょう?ダサくさせているとは、身のこなしの問題です。
背筋伸ばして、綺麗に歩いている方でしたら、ダサく見えるはずはないのです。
それは、御品の方が、かわいそうですよ、かわいがってもらえなくて…。+13
-4
-
722. 匿名 2017/06/12(月) 21:34:27
わたしは好き
特にモノグラムが好きです
とにかく丈夫だから
使えばわかるけど傷とか汚れとか気にせずガンガン使える
アラフォーだけと高校生の時に買ってもらった
スピーディーとパピヨン未だに現役です
ずっと使えるというのも魅力だと思います+18
-1
-
723. 匿名 2017/06/12(月) 21:36:58
色々使った結果
ヴィトンって丈夫だと思います。
他ブランドのお財布は
そこまで長持ちしませんでした。
ブランドの格や
合皮か革かとか
それらに関して知識もなく
こんな発言して申し訳ございませんが
ヴィトンって丈夫。
だから使っています。
だからださくないといいな。+22
-0
-
724. 匿名 2017/06/12(月) 21:37:59
アネロのリュック並みに誰でも持ってるからださく見える+1
-8
-
725. 匿名 2017/06/12(月) 21:38:07
ブランドも、デザイナーでイメージ変わることもあるし
イヴ・サンローランみたいに復活あると思う
個人的には、ものすごい保守的な服装にポイントでヴィトンの小さめバッグ持つのが最近のマイブーム
+12
-1
-
726. 匿名 2017/06/12(月) 21:38:13
正直ダサいと思います。
普通のおっさんも使ってるの見ると、欲しいと思わない。+3
-9
-
727. 匿名 2017/06/12(月) 21:38:49
>>721
気持ち悪い文章+3
-6
-
728. 匿名 2017/06/12(月) 21:39:54
今更だけどこれが欲しい+20
-5
-
729. 匿名 2017/06/12(月) 21:43:06
モノグラム柄のバッグも、ファッションに合ってるのなら全然アリだよ。
ダサい・恥ずかしいって思っちゃう人は、ヴィトンが好きじゃないだけなんじゃない?+11
-0
-
730. 匿名 2017/06/12(月) 21:43:42
ヴィトンのダミエ好きです+13
-6
-
731. 匿名 2017/06/12(月) 21:45:10
お洒落に持っている大人の女性は本当に素敵だなと思う。でも私には似合わないし、そもそもモノグラム柄が好みではないから買うことはないだろうな+5
-1
-
732. 匿名 2017/06/12(月) 21:46:54
後頭部の髪の毛が鳥の巣みたいにクシャクシャになってるおばさんがモノグラムのバッグを持っていてドン引きした
偽物かもしれない+12
-0
-
733. 匿名 2017/06/12(月) 21:47:02
ここの意見聞いてたら綺麗な
人じゃないと持ったらあかんのかよ!
確かに芸能人だと違和感ないけど
一般人にそこまで求めんなよ
+11
-1
-
734. 匿名 2017/06/12(月) 21:47:37
今年はヴィトンが再熱してますよ!!
どの雑誌もヴィトンモノグラム!!+18
-6
-
735. 匿名 2017/06/12(月) 21:48:13
歴史のあるブランドは流行とか関係ないと思います持っているとダサイとかそういう人は持たなければ良いと言うこと
そのブランドの良さが解らなければ持つ意味がないのでは?
+11
-1
-
736. 匿名 2017/06/12(月) 21:49:09
これ今使ってもおかしくないかな?+28
-12
-
737. 匿名 2017/06/12(月) 21:51:53
批判しかできない人間は、ブランド持つ資格ないよ!
それを作った人達が、どんな思いで、作ってると思ってる?+13
-4
-
738. 匿名 2017/06/12(月) 21:52:43
オシャレな人が持ってたらオシャレ。
ダサい人が持ってたらダサい。
普通の人が持っててもダサいと私は感じる。
ヴィトンだけでなく、コーチやマイケル・コース、ケイト・スペードなんかもそう感じます。
なんでも持つ人次第って感じですかね。+18
-0
-
739. 匿名 2017/06/12(月) 21:53:18
>>736
なつかしー
全然イケますよ!
むしろ新鮮な感じがします
+16
-0
-
740. 匿名 2017/06/12(月) 21:56:28
あらためてブランドの財布買うなら、今なら他のブランド買うわ。昔流行ったよね。+0
-3
-
741. 匿名 2017/06/12(月) 21:58:16
最近のデザインはいいと思うけどな。
バンドリエールが特に好き、かっこいい。+6
-0
-
742. 匿名 2017/06/12(月) 21:58:27
ダサい以前にハイブランド持ってる人正直羨ましい。でもみんな持ってる気がする。偽物が本物かなんてわからないけど、日本が不景気なんて嘘なんじゃないかって思うときある。+10
-1
-
743. 匿名 2017/06/12(月) 21:58:28
シャネル、ヴィトン、フェラガモ持ってますがヴィトンは本当に丈夫。長く持てるブランドではないかと。私の父は黒のヴィトンの小さい財布を20年近く使ってますが、未だに全く傷んでないです。作りが丁寧ですよね。ダサくはないと思います(´v`)+19
-1
-
744. 匿名 2017/06/12(月) 21:58:35
財布とか小物入れどれも
作りがしっかりしてて
私は好きです。
値段相応かな
いま日本製の革財布と交替使ってます。+8
-0
-
745. 匿名 2017/06/12(月) 21:58:55
キーケース使ってます。
1人で傷心旅行でハワイに行った時に買いました。今でも大事な宝物です。+13
-0
-
746. 匿名 2017/06/12(月) 21:59:21
主さん、
雨の日に皮もの持ったらダメですよ!
高いカバンなんだから、大事に使わないと!+3
-2
-
747. 匿名 2017/06/12(月) 22:01:04
COACHも恥ずかしくて持てない+6
-9
-
748. 匿名 2017/06/12(月) 22:02:54
ブランド物を執拗に貶す人がいるけどなんでだろう?
私は購入できる程の年収ではないけど、見ているだけでも素敵だと思うんだけど。
+15
-1
-
749. 匿名 2017/06/12(月) 22:03:18
ヴィトンが
ダサい・ダサくないで
ここまで盛り上がれるなんて。
今日も日本は平和だ☆\(^o^)/+19
-0
-
750. 匿名 2017/06/12(月) 22:04:55
ダサくはないけど、子供が持つイメージついたわ。高校生とかが持ってる感じ。
実際高校のときヴィトン使ってる子多かった。
今はクロエとかPRADAとかmiu miu人気だよね+5
-5
-
751. 匿名 2017/06/12(月) 22:05:06
>>703
本当その通り
オバさんしか持たないからダサイとか
嫌う理由がまた残念でw
今の若い子ってハイブラントの魅力分からないのかなと残念に思う
使いやすさ、丈夫さ
長い歴史とかそれにまつわる素敵なエピソードとか
すへてを踏まえてやはり良いものは良い
経済的、時代的な事もあるのでしょうが
ファストブランドとか手軽な物も良いけど
本物の持つ良さも知って欲しいなと思います+30
-2
-
752. 匿名 2017/06/12(月) 22:06:54
工房で作ってる職人は欧州の富裕層がターゲットであって、無理して買うような人に持って欲しいと思ってないと思う。
オシャレだったりスタイルのある人や、普通にシーズン毎に買える人なら似合うからいいと思う。
ブランドって本当に持ってる人次第。+20
-0
-
753. 匿名 2017/06/12(月) 22:07:31
ユリやんのネタで、
「ヤンキーがヴィトンの価値下げてる~」
っていうのがあるけど、たしかにって思う。
アディダスとかもそうだけどヤンキーが使いだすとイメージ下がるよね。
でもお財布とかかわいいと思うし、持ってる人の身なりによるよね+25
-0
-
754. 匿名 2017/06/12(月) 22:09:59
>>750
そうですよね〜〜!そう思うと、昔ってホントバブリーだわ+2
-1
-
755. 匿名 2017/06/12(月) 22:10:44
私はハイブランドは買えないけど、
ヴィトン素敵だと思いますよ。
革の部分が、月日が経つにつれ着色していくのとか、かっこいいなって思う。
モノグラムやダミエは防水性にも優れてますよね。
ダサいなんて全然思いません。+35
-1
-
756. 匿名 2017/06/12(月) 22:10:48
本来ダサいもんじゃない。一流のブランドだよ。品は物凄くいいよ。
だけど持ってる人にも色んな人がいるし、偽物も出てて正直ブランドイメージ下げられてる。
+33
-2
-
757. 匿名 2017/06/12(月) 22:11:36
>>457
モノグラムと色がブラウンしかないと思ってる時点で、うん、お察しww+11
-1
-
758. 匿名 2017/06/12(月) 22:12:10
>>727
こういうやつが、日本ダメにするんだな〜+1
-0
-
759. 匿名 2017/06/12(月) 22:12:55
ダサいというか…頭悪そうにみえる+2
-13
-
760. 匿名 2017/06/12(月) 22:13:18
>>658ヒールで歩くの下手な人多いよね。
10センチまでならいけるけど高すぎるのは脚がグキッとなるw 今のスニーカーブームはありがたい。
猫に真珠?????
猫に小判! 豚に真珠!+2
-2
-
761. 匿名 2017/06/12(月) 22:14:41
可愛いな!と思ったらすぐに買います。迷っていたら、売り切れたり
廃盤になってしまったりするので。定期的にしっかりのした作りの
カタログを送ってくれますし、私はこれからもずっと好きだと思います。+13
-0
-
762. 匿名 2017/06/12(月) 22:17:23
最近すぐ二重投稿になっちゃう。連投してないのにやだな。+2
-0
-
763. 匿名 2017/06/12(月) 22:17:32
人に評価されて決めるなら持たなくてもいいんでない?自分がいいな!と思う物を持てばいいも思うよ(∩˘ω˘∩ )ちなみにヴィトンは素敵だと思います。+7
-0
-
764. 匿名 2017/06/12(月) 22:17:44
何十年も同じ柄のバッグ持つなんて耐えられないわ+1
-8
-
765. 匿名 2017/06/12(月) 22:21:51
綺麗に使えば
素敵だと思いますよ(*´ω`*)
私は愛犬のキャリーバッグがモノグラムです。
可愛くて一目惚れをしたのですが
重いので飼い主としては後悔していますが(^^;)
でも大きくて頑丈なので
長めのドライブでも本人はスヤスヤ
大人しく入ってくれているので、
良かったかなと思ってます(*´ω`*)
+13
-0
-
766. 匿名 2017/06/12(月) 22:22:17
こんなファッションでサラッと持つとすごくオシャレに見える。+32
-14
-
767. 匿名 2017/06/12(月) 22:23:35
おばさんくさい+4
-11
-
768. 匿名 2017/06/12(月) 22:25:34
ネヴァーフル頂いたので使ってます。
ダサいとか言わないでー
+14
-1
-
769. 匿名 2017/06/12(月) 22:25:42
ヴィトンダサいって言ってる人は
逆にダサくないバッグ教えてほしい!(^O^)+20
-2
-
770. 匿名 2017/06/12(月) 22:27:33
>>768
ダサくないです!素敵です!+3
-0
-
771. 匿名 2017/06/12(月) 22:28:30
ヴィトン持ってダサく見える人は何持っててもダサく見える人なだけだよ。
ヴィトンが悪い訳じゃない。+18
-0
-
772. 匿名 2017/06/12(月) 22:30:37
これだけ、コメ伸びるんだから、ダサいダサくない含めて、みんなが気になるブランドなんだよ。
モノグラムっていうデザインを定着させたのもヴィトンなんだから、元祖だと思えばダサくない。
主の買い替えたい候補はどんなタイプなの?+14
-0
-
773. 匿名 2017/06/12(月) 22:32:34
自分は教養や経験にお金を使いたい人間である年に半年で15万円くらい使った。
自分ではいい経験になって満足しているし価値のある時間だった。
でも、あるヴィトン愛好者に、「もったいない!15万円あったら何かブランド物買える!」と言われてハテと思ったわ。
鞄に満足出来て羨ましいわ。
+1
-10
-
774. 匿名 2017/06/12(月) 22:34:05
髪の手入れ、メイク、服、靴、装飾品や
その人の醸し出す雰囲気全てが安っぽいのに、豪華一点主義でバッグだけ一流品は見ていて切なくなる。バッグと同額程度の
装飾品や服や靴を購入して日常使い出来る階層の人の為のブランドだと思います。+10
-0
-
775. 匿名 2017/06/12(月) 22:34:10
なんか、モノグラムとか、ダミエとか、いかにもってのがダサいよね。
シンプルなのはお洒落だなーと思う。+2
-5
-
776. 匿名 2017/06/12(月) 22:34:11
ルイヴィトン×フラグメント+3
-2
-
777. 匿名 2017/06/12(月) 22:34:26
素材、塩化ビニルって言ってる人何人かいるけど、エジプト綿の丈夫なキャンバス地に塩化ビニールコーティングですから!+11
-0
-
778. 匿名 2017/06/12(月) 22:35:47
田舎のしまむらでキティちゃんの健康サンダル履いてるヤンママは、大体ヴィトンの財布持ってるよね+10
-1
-
779. 匿名 2017/06/12(月) 22:38:17
>>773いちいち嫌味ったらしいな。
貧乏人の僻みにしか聞こえない。+2
-1
-
780. 匿名 2017/06/12(月) 22:40:05
>>779
ただの価値観の相違でしょ?
15万円自由に出来る人に貧乏って何?
そちらこそ見栄っ張りの見栄が張れるだけいいでしょ女でしょ。+1
-7
-
781. 匿名 2017/06/12(月) 22:41:22
ドーバーストリートマーケット限定
ハワイアンシャツ+3
-1
-
782. 匿名 2017/06/12(月) 22:41:47
>>778
それ私ですが(笑)ちなみに健康サンダルはミニーちゃんです(笑)ちょっとコンビニ行くくらい健康サンダルにヴィトンのお財布でもいいじゃないですか(笑)+3
-5
-
783. 匿名 2017/06/12(月) 22:42:39
なんでヤンキーってヴィトンやコーチやピンダイ好きなんだろう。何か惹きつける物があるのかな。+6
-1
-
784. 匿名 2017/06/12(月) 22:43:28
荒れる予感~♪自分がよけりゃなんでもいいのでは?+6
-0
-
785. 匿名 2017/06/12(月) 22:44:23
>>780読み返したら私の勘違いだった。ごめんなさい。+0
-1
-
786. 匿名 2017/06/12(月) 22:44:28
>>778
そんな報告は、主に関係ないじゃん。
それだけ、高価な物を持ちたいという欲求を満たす意味がある広い需要があるという意味で、ファッションの視点じゃないし。+7
-0
-
787. 匿名 2017/06/12(月) 22:44:40
ヤンキーが持ってるのはニセモノ+10
-1
-
788. 匿名 2017/06/12(月) 22:45:28
>>784荒れてたけど、もう下火。+4
-0
-
789. 匿名 2017/06/12(月) 22:45:42
見栄張りたいんだろうな~って思ってる。
関東住みだけど、大阪行った時ヴィトンやらGUCCIの柄物のバッグ持ってるおばさんをよくみて、凄い品がなくて残念に感じたわ(^-^; 無地のさりげないやつのが良いよね、、、+2
-0
-
790. 匿名 2017/06/12(月) 22:45:47
>>787
それも偏見+3
-3
-
791. 匿名 2017/06/12(月) 22:46:43
一目惚れです♡
上品で素敵。+31
-1
-
792. 匿名 2017/06/12(月) 22:46:45
フランス人の男の子に「あれはおばさんが持つバック。若くてセンスの良い子はフランスでは誰も持たない。」と言われてから持つのやめました。+5
-8
-
793. 匿名 2017/06/12(月) 22:48:13
>>766
これや、みんなこれやったわ、行き遅れた姉さんも、これやったわ
+0
-5
-
794. 匿名 2017/06/12(月) 22:49:38
バブルの生き残り+3
-5
-
795. 匿名 2017/06/12(月) 22:51:40
定番の柄はイメージ良く無いよね
敢えて買わないなあ
モノは良いんだろうけどね
昔のギャルか今の中国人のイメージ+3
-2
-
796. 匿名 2017/06/12(月) 22:51:42
やっP~♪+0
-0
-
797. 匿名 2017/06/12(月) 22:51:43
着物を着てる年配の人が持ってるの見て、おしゃれに見えた。+5
-0
-
798. 匿名 2017/06/12(月) 22:51:47
>>783
家紋みたいなデザインの繰り返しは、強さと豪華さを醸し出すからじゃない?シンプルなのは、弱々しく見えるのかねー?+3
-0
-
799. 匿名 2017/06/12(月) 22:52:26
モノグラムがババくさいと思わないのは
相当センスない
全ての持ち物がダサそう+3
-11
-
800. 匿名 2017/06/12(月) 22:53:23
何年もスーパーのレジで働いてるからいろんな人の財布を毎日見るけど、今はヴィトンの財布使ってる人居ないね…+3
-6
-
801. 匿名 2017/06/12(月) 22:54:16
ダサくない全然
普通だよね+28
-3
-
802. 匿名 2017/06/12(月) 22:54:35
ヴィトンダサいデザイン古臭い
今はフェンディグッチサンローランがいい+1
-19
-
803. 匿名 2017/06/12(月) 22:57:28
妬みは気にしない
定番+18
-3
-
804. 匿名 2017/06/12(月) 22:59:50
エピとかだったらダサくないと思う。+3
-5
-
805. 匿名 2017/06/12(月) 23:01:01
>>766
うわ、ダサ 笑+5
-20
-
806. 匿名 2017/06/12(月) 23:02:45
ヴィトンなんて水商売ブランド
あんな雑なビニールバッグなんて何に合わせてもダサい
エキゾチックレザーだってだっさいのに高いしね
+10
-25
-
807. 匿名 2017/06/12(月) 23:03:47
ヴィトンってもはや定番のイメージ。
エルメスとかより物もしっかりしてるように思うし。
今ならセリーヌやBALENCIAGAとかはハイブランドでもダサく感じるかも。
+21
-5
-
808. 匿名 2017/06/12(月) 23:04:12
>>805
それぞれ観点は違いますからね。私はあえてデニムとかに合わせるのはアリだと思います。+11
-0
-
809. 匿名 2017/06/12(月) 23:04:42
モノグラムをババくさいとか、ある意味そういう事だよ、懐かしい和柄に近いからね。だから日本人にしっくりくるのかも。伝統の柄って、モノグラムに似てるから。+26
-1
-
810. 匿名 2017/06/12(月) 23:06:39
ダサいとは思わないけど、
かわいいとは思わないし、欲しくもならない。
男女関わらず着こなして、似合ってる人は格好いいと思う。+7
-0
-
811. 匿名 2017/06/12(月) 23:07:04
CHANELも持つ人選ぶよね。私はハイヒールモモコのイメージしかない。ヴィトン持つ沢尻エリカのほうがよっぽどオシャレ。+20
-4
-
812. 匿名 2017/06/12(月) 23:08:19
最近の海外セレブはシャネルかエルメス、セリーヌかバレンシアガって感じだねぇ+4
-14
-
813. 匿名 2017/06/12(月) 23:08:35
同じ金額出すなら違うブランド買います。
昔散々使ったから他のまだ持ってないものが欲しいです。40代です。+8
-2
-
814. 匿名 2017/06/12(月) 23:09:55
>>25
これゲイの人がインスタで愛用してるの見た+6
-0
-
815. 匿名 2017/06/12(月) 23:10:35
>>812 え、それもう終わってると思う+13
-1
-
816. 匿名 2017/06/12(月) 23:10:58
>>806
水商売は大嫌いだが、
品がある人が持てばそれなりだよ+11
-2
-
817. 匿名 2017/06/12(月) 23:11:20
ババアがよく持ってる+3
-8
-
818. 匿名 2017/06/12(月) 23:12:05
エルメスはアルチザンによる仕事
工賃がそもそも全然違う
ヴィトンは中国
フェラガモなんてインドでつくってる時代だからね
+2
-4
-
819. 匿名 2017/06/12(月) 23:12:16
>>809
そういう事かも⁉︎
古くさいっていうか、いきなり古典的に見えてきたーーーーー!!!+8
-0
-
820. 匿名 2017/06/12(月) 23:12:41
通勤で使うのなら丈夫だしいいと思います
大きさも書類ズボッと入れられるし
ダサいとか気にならないかなぁ
もはや定番だと思うけど+11
-0
-
821. 匿名 2017/06/12(月) 23:13:21
ファッションとか全く分からない人とかセンスがない人がとりあえず持つやつ+7
-8
-
822. 匿名 2017/06/12(月) 23:15:34
私はおばあちゃんやお母さんにヴィトンは物持ちがいいからとお祝いでプレゼントしてもらい財布はずっとヴィトンです。
本当に物持ちが良くて買い換えなくて良いから気に入ってます。
ダサいって言ってる方の全身コーデを見せていただきたい。+19
-2
-
823. 匿名 2017/06/12(月) 23:16:23
>>306
それはダサいねー
正直に言うけど容姿が良くない人には似合わないわ 偽物に見えちゃう
私の生活圏ではヴィトン持ちとマイケルコースが同じくらいの確率で見る
あとはフルラ、ケイトスペード、マークジェイコブスかな
COACHとロンシャンも見るけど私の中ではだっさい5流ブランドだから除外ね
CHANELはあまり見ない。デザインがばばくさいからかな+3
-9
-
824. 匿名 2017/06/12(月) 23:18:42
ダサくないよ。
やっぱりお金持ちは持ってる。
何故ならばヴィトンって何十年も劣化しないから。
皮はメンテナンスが大変だし、キャンパス地は汚れるし、合皮は10年ぐらいでボロボロになる。
ヴィトンは塩ビの特殊加工だから雨にも強いしね。
+23
-4
-
825. 匿名 2017/06/12(月) 23:19:59
そのうちまた流行る気がする+6
-1
-
826. 匿名 2017/06/12(月) 23:21:36
私はブランドに疎いのですが、そういえばあまりヴィトンを見かけませんね。
それよりはゴヤール?をよく見かける気がします。+4
-3
-
827. 匿名 2017/06/12(月) 23:22:51
私もあまり好きじゃなかったけど、転職してから金持ちと接する事が多くなって品のいいおばさん達が持っててかっこいいなーと思う。
服はもちろん、高いものだし、心底羨ましい!
ガルちゃんで金持ちもユニクロ着ますよと見たけど着ないと思う(笑)
育ちの良さって残念だけどいくら風俗で金持ちになっても出ないからねぇ…+16
-1
-
828. 匿名 2017/06/12(月) 23:24:00
塩化ビニールであの値段
ロエベやベルルッティの皮ならまだましだけど
正に詐欺
日本では水商売相手にビジネスしてるダサいブランド
+9
-15
-
829. 匿名 2017/06/12(月) 23:25:14
若い子が持つヴィトンはダサく見える。
主は40代とのことなので、様になっていると思いますよ!+14
-0
-
830. 匿名 2017/06/12(月) 23:25:39
>>352私もCHANELのポシェットを下げてる小学生を見たことがある。似合ってないよ…
ヴィトン持って100キンみたいな安い店で買い物してる人はダサい
あとヴィトン持って電車やバスに乗るのも
金持ちならお抱え運転手かタクシーでしょ!
+3
-12
-
831. 匿名 2017/06/12(月) 23:27:55
>>356
だってダサいし
興味薄れたけど今ヴィトン買うならエピかなー
エピ以外そそられない!
ずっと前チェリーやパンダの絵が乗ってたけどダサいの極みだった
+3
-4
-
832. 匿名 2017/06/12(月) 23:28:00
>>806
水商売が持つと残念なだけ
+9
-0
-
833. 匿名 2017/06/12(月) 23:30:26
私もアラフォーですけど
ヴィトンはダサく感じます
ダサいというか地味
そこそこお金ある人が
ヴィトン持ってると間違いないだろーという
感覚なのかなぁというような
地味な人が持っているように感じます。
お金ある人→ヴィトン
お金ない人→アネロ+2
-18
-
834. 匿名 2017/06/12(月) 23:30:46
今使ってる財布は
死んじゃった彼氏にサプライズで
財布買ってくれて
一回落としたのに
中身もお金も無傷で、戻ってきたから
ダサくても使い続ける!
ダサいって言わないで!
思い入れが強すぎるんだ+11
-2
-
835. 匿名 2017/06/12(月) 23:30:49
ヴィトンのネヴァーフル、昔好きなモデルさんがマザーズバッグに使ってたのに憧れてコツコツお金貯めてたんだけど、
いざ買おうかという時になって主さんと同じ理由で悩んで結局買わなかった
実際買わなくて良かったと思ってる
これは流行遅れに見えてるかな、とか気にしながら使っても楽しくないから
本当に気に入ってるものなら時代遅れでもダサくても、気にならないはずだし+5
-1
-
836. 匿名 2017/06/12(月) 23:31:16 ID:Ce7Hh7cDE8
芸能人も今だに使うよね。バッグというよりはiPhoneのカバーが多いかな?
逆にバーキンとか欲しくないな。+5
-0
-
837. 匿名 2017/06/12(月) 23:32:53
ダミエならいいんじゃないかな
モノグラムだといかにも感があって何かやらしいけど、ダミエならやらしさがない気がします+6
-3
-
838. 匿名 2017/06/12(月) 23:34:08
>>806
ビニールならニセモノだね
ビニール製しか見たことないのかな?+4
-0
-
839. 匿名 2017/06/12(月) 23:36:04
外国の人が持つとカッコイイのになあ。+20
-7
-
840. 匿名 2017/06/12(月) 23:36:09
>>807
エルメスのケリーやバーキンなら完全オーダーメイドで手作りだし物が悪いわけがないです
高いのに物が悪いのはシャネル
安いのに物が良いのはコーチ+14
-4
-
841. 匿名 2017/06/12(月) 23:38:08
若い子がお店に忘れていったヴィトンの財布、ニセモノだった 笑+8
-0
-
842. 匿名 2017/06/12(月) 23:38:29
>>400
それとヴェルニはオモチャっぽい
+6
-6
-
843. 匿名 2017/06/12(月) 23:38:54
前から思ってたけどヨッシーのクッキーみたい!
誰か画像お願いします+2
-0
-
844. 匿名 2017/06/12(月) 23:42:45
バッグや財布だけがハイブランドで
服や靴はいかにも安物な人は凄くダサいと思う
+7
-0
-
845. 匿名 2017/06/12(月) 23:42:51
好きな物を自信を持って使うのが1番良いと思いますが
いちいちダサいかどうか気にしてる人がダサいと思います
それに歴史のあるハイブランドの物がオシャレかオシャレじゃないかより、ブランドの歴史を知ってそれに共感できるかどうかだと思う+9
-0
-
846. 匿名 2017/06/12(月) 23:45:06
気に入ってて使いやすいならいいじゃない!でも、どうせお金かけるならいろいろなブランド検討してみるのも有りですよ!
ヴィトン持てない人も多いガルちゃんで聞くようなトピではないとは思うけどね(笑)+6
-0
-
847. 匿名 2017/06/12(月) 23:48:02
自分で良いと思ったものなら自然と似合ってると思う。疑問に思いながら持つくらいならノーブランド買えばいい。+4
-0
-
848. 匿名 2017/06/12(月) 23:51:08
ジロラッタのピンク買いました。可愛くて気に入ってます。
このシリーズは皮が柔らかくて軽くていいですよね!+2
-0
-
849. 匿名 2017/06/12(月) 23:51:56
似合わない人が持つと変だけど
大人が持つには全然ダサくないから
なんなの?ダサいとか価値観押し付けてることがダサいわ+4
-5
-
850. 匿名 2017/06/12(月) 23:52:59
ダサいっていうか地味。
お金持ちの洗練された人にしか似合わないと思う。
普通の生活レベルの人が持つと、なんかいやらしい。あの一目でヴィトンだとわかるモノグラムとか嫌いです。 私も昔、何点か持っていたけど、使いやすいと思った事ないです。+2
-7
-
851. 匿名 2017/06/12(月) 23:54:39
ダサい人が持ちすぎなんだよね(偽物含めて)+11
-5
-
852. 匿名 2017/06/12(月) 23:55:49
どれもこれも包装紙にしか見えないし+2
-11
-
853. 匿名 2017/06/12(月) 23:56:09
ブランド品を持って おしゃれに一家言あります的なアラフォー社員は「そういうことにしかお金の使い道ないんだろうね」ってパート主婦に陰で言われてることを お知らせしておきます+1
-17
-
854. 匿名 2017/06/12(月) 23:57:13
韓国人や中国人が好きなブランドなイメージ・・・・・・+5
-10
-
855. 匿名 2017/06/12(月) 23:57:21
ちゃんと手入れされてる&新コレクション
ならダサくない+8
-3
-
856. 匿名 2017/06/12(月) 23:58:13
流行っていたころから、私はエピ派でした。
廃盤になったエピの黄色が、今、ほしかったりします。
ヴィトンならエピとか、ハイブランドごとに何を持つか決めてます。
+5
-5
-
857. 匿名 2017/06/13(火) 00:00:42
あまり好きじゃない。旦那も下品なイメージって言ってた。+2
-21
-
858. 匿名 2017/06/13(火) 00:03:27
シュプリームとコラボした
秋冬物
超話題なのみんな知らないのかな?
以前の
クリストファーネメスも
凄かったのに。+6
-6
-
859. 匿名 2017/06/13(火) 00:05:09
>>658
猫に真珠??
+7
-0
-
860. 匿名 2017/06/13(火) 00:05:41
持つ人に寄るよね!地元だとヴィトン持ってる人はちょっとDQN気味の人が多いけど、都心に行く時おしゃれに持ってる人もたくさんいる!!+13
-0
-
861. 匿名 2017/06/13(火) 00:12:16
エピなら好き+3
-2
-
862. 匿名 2017/06/13(火) 00:12:16
大学生でも持ってる人がチラホラいて、同じものを持つ気にならなくなった+1
-0
-
863. 匿名 2017/06/13(火) 00:18:53 ID:VUJhYhM4U3
モノグラムも最近またきてるし、エピなんかは、それなりの場所には、上品でいい。
まぁ、結局は持つ人だよね。+18
-0
-
864. 匿名 2017/06/13(火) 00:21:03
ダサかったら、誰ももっていないし、
お店が潰れてるはず。
一度は耳にした事のあるブランドだから、
好きか嫌いかは別にして、高級品という印象はあります。+18
-1
-
865. 匿名 2017/06/13(火) 00:22:29
時代遅れ+5
-19
-
866. 匿名 2017/06/13(火) 00:23:50
昔のモデルのバックの中身見せるやつで
みんなヴィトンだったな
貧乏なんだと思わされて辛かった+2
-5
-
867. 匿名 2017/06/13(火) 00:24:50
>>840 物が悪いじゃなくて、持ちが良く感じるってことでは。
確かに思うよ。
言わなくとも物が悪いわけないのは誰でもわかる。+3
-0
-
868. 匿名 2017/06/13(火) 00:24:59
アジア人には似合わないので理解した上で持つならいいと思います(笑)+5
-11
-
869. 匿名 2017/06/13(火) 00:25:18
日本製のいい物を買って下さい。+5
-10
-
870. 匿名 2017/06/13(火) 00:27:16
>>766
普通に小綺麗な通勤服に合わせるならいいんでしょうけど、これはすごくオシャレなんですか?
モデルさんのポーズといい、何故か見てるこちらが気恥ずかしいのですが…。+4
-5
-
871. 匿名 2017/06/13(火) 00:27:52
中国では、ヴィトンの価値が下がったらしいですね
偽物横行で 誰でも持ってるからw
金持ちは余計に買いたくないらしい。+3
-7
-
872. 匿名 2017/06/13(火) 00:29:51
>>840
物が悪いとか誰も書いてないし
悪いわけないのは誰でもわかること。+2
-0
-
873. 匿名 2017/06/13(火) 00:30:38
>>826
ゴヤール流行ったのって10年位前だよ。
今持ってたらヴィトンよりよっぽどダサい。
+8
-11
-
874. 匿名 2017/06/13(火) 00:32:24
ダサイというより古いって感じちゃう。
老舗の定番ブランドのはずなのにそんなの変だけどね。
変に流行って、ひと昔前に誰も彼もが持ってた時期があるせいだと思う。+6
-5
-
875. 匿名 2017/06/13(火) 00:32:37
私はヴィトン好きだしハイブランドだと思います。
持つ人によっては偽物に見えますが。
海外セレブの人たちもヴィトンけっこう持ってますよ!
+11
-1
-
876. 匿名 2017/06/13(火) 00:38:32
>>343
それ思ったw
ヴィトンに限らずハイブランドでこの値段でこんなのだれが買うんだよ、ワンシーズンで持てなくなるよ、って思うような遊び心が満載過ぎのふざけたデザインのものもあ、かわいいじゃん、で迷いなく買って飽きたら仕舞込むなり人にあげるなり気楽にできるセレブな人こそがハイブランドの本来の顧客なのかな、と
昔の貴族とか金持ちは良いものを一つ選び直しながら代々使う、みたいにいうけど元地主の娘の祖母の話聞いてるとくたびれたり使えなくなったものを使用人みたいな人に払い下げることも多かったみたいだし(物のない時代だったから非常にありがたかったらしい)
金持ちはバンバン買って使わなくなったら(寄付なり売るなり)処分する、みたいのもある意味正しい在り方なのかな、と思ったり
+10
-0
-
877. 匿名 2017/06/13(火) 00:38:47
関係者必死w+3
-6
-
878. 匿名 2017/06/13(火) 00:39:35
ハムプステッドっていう廃盤になったカバンあるけどクローゼットにしまいっぱなしだ。
歳とったら持てるかな〜。
主人にはじめてもらったものだから捨てるわけにもいかないし。ダサいとしても。+1
-0
-
879. 匿名 2017/06/13(火) 00:40:50
>>873
ゴヤールってもはや定番じゃない?+10
-2
-
880. 匿名 2017/06/13(火) 00:42:18
シャネルは大阪の派手なおばちゃんが持ってるイメージがある
ハイヒールモモコのせいかもしれないけど
ヴィトンは下品なイメージない
若い子が背伸びして持ってる場合もあるけど
幅広い層に支持されてるブランドだと思う+7
-4
-
881. 匿名 2017/06/13(火) 00:43:25
ストールだとか靴とか、パッと見だと全くわからないような物が実はヴィトンだとお洒落だなーって思う。+4
-0
-
882. 匿名 2017/06/13(火) 00:44:43
ヴィトン=ださいではないと思うよ。
若い子より、アラサーアラフォーの人が
持ってると違和感ないし。
若い子は、夜系か偽物かな?とは思う。
まぁ、結局持ってる人か…。
シャネル、好きじゃないけど、
職場の綺麗な先輩がサラッと持ってて、
スゴい似合ってたし。
個人的には、
セリーヌが好き。+3
-9
-
883. 匿名 2017/06/13(火) 00:45:18
>>628
でもそのころのイメージがかなり強烈だから当時を生きてた人(アラサーより上ぐらい?)なら少なからず頭をよぎると思うよ 特にモノグラムをみたらさ+3
-3
-
884. 匿名 2017/06/13(火) 00:46:26
がんばった自分にご褒美なのか、ボーナス後にピカピカのヴィトンのバッグ持ってるOLよくいるよね(笑)
主かどうのこうのっていうんじゃなく、個人的にダサいと言うより独身アラフォーがブランドのバッグ持ってるのって、私はお金のかかる女ですって自分で看板しょって歩いて婚期を更に遅らせてるイメージしかない。+5
-11
-
885. 匿名 2017/06/13(火) 00:46:52
>>873
ヴィトンとゴヤールは定番だよ!
これ言っちゃうとこのトピの意味なくなるけど、バーキンでもシャネルでも持つ人、合わせ方だよね。+7
-4
-
886. 匿名 2017/06/13(火) 00:47:41
>>839よりによってなんでそんな写真w
もう少しいい写真なかったの?+1
-0
-
887. 匿名 2017/06/13(火) 00:49:23
さんざん言われているように中年の働く女性が通勤用に使うならかっこいいじゃん、と思うけどでもやっぱりモノグラムはみたら「あっ・・」って思うかも
一時期大流行して下品な印象つきすぎた感がある+6
-4
-
888. 匿名 2017/06/13(火) 00:50:13
ダサいけど前にテレビで特集してて
スタッフのスキルも高く、作業も一つ一つ丁寧で
すごく高級感があって
やっぱヴィトンってハイブランドだな!
って思ったよ!+9
-3
-
889. 匿名 2017/06/13(火) 00:51:51
>>884
ヴィトンで私はお金のかかる女です!って。。
それで尻込みする男なんかこっちから願い下げだよ。+24
-0
-
890. 匿名 2017/06/13(火) 00:54:50
好きなのを使えばいいと思うわ
人によって好き嫌いはあるみたいだけど、物は間違いなく一流品だし
何も恥じることはないと思う+7
-3
-
891. 匿名 2017/06/13(火) 00:57:20
一度染み付いたイメージってなかなか消えないんだよね。外国人なら似合うってコメントあったけど持ち上げすぎでしょ。
特にパリスが持ってるとすごく下品に見える。+5
-5
-
892. 匿名 2017/06/13(火) 01:00:00
ネヴァーフル使いやすいよね。軽いし日常使いにかわいいと思う。
シャネルやエルメスも少しは持ってるけど、日常的には使わないし…何しろ重い。
クロエやサンローランの流行った形も今使いにくいかな…+6
-0
-
893. 匿名 2017/06/13(火) 01:01:27
アズールみると一昔前のキャバ嬢とホストって思う。ボッテガヴェネタみると不動産屋+3
-3
-
894. 匿名 2017/06/13(火) 01:04:55
ヴィトンに関わらずセリーヌのラゲージやフェンディだってもうださい、古いとかになるよね。+5
-0
-
895. 匿名 2017/06/13(火) 01:06:29
>>654
偉い人って誰(笑
日本の偉い人は日本の高級車乗ってますよ
どこの国の人かな?+2
-2
-
896. 匿名 2017/06/13(火) 01:09:47
+2
-0
-
897. 匿名 2017/06/13(火) 01:11:31
どうせ買えない奴らがダサいとか言ってんでしょ+7
-5
-
898. 匿名 2017/06/13(火) 01:14:45
大学の時にめっちゃくちゃ欲しかった。
みんな持ってたよね+0
-4
-
899. 匿名 2017/06/13(火) 01:16:14
偽物が多く出回ったせい
スーパーコピーとか
もっときつく取り締まれないのかね
無地のヴィトンなら今でも欲しい+3
-0
-
900. 匿名 2017/06/13(火) 01:21:27
この前久々にショップ見に行ったけど、ここでダサいとか時代おくれとか言ってる人は一度見に行ってみたら?
買えないけど素敵な商品がたくさんありました。
私は財布をオーダーしてきたけど、気に入ったものだから大事に使います。
+11
-1
-
901. 匿名 2017/06/13(火) 01:22:51
ヴィトンは定番だからダサいとかはないと思う。
ただし、型によるよね。
あと街でモノグラムよく見かけるから個性派さんはヴィトン興味ないだろうなとは思う。+10
-1
-
902. 匿名 2017/06/13(火) 01:23:54
ヴィトンのカバンを持つ人は、どこのブランドの服着てるの?
やっぱりヴィトンで揃えるの?
身なりで、カバンが1番高いってことはさすがにないですよね?
ハイアンドローが似合うのはモデルだけだし、一般人はコーデどうしてんだろう?+1
-16
-
903. 匿名 2017/06/13(火) 01:24:15
>>869
の日本製のいいもの~にマイナスってw
やっぱ関係者沸いてるw+1
-1
-
904. 匿名 2017/06/13(火) 01:24:15
現代のルイヴィトンにはまったく魅力を感じないけど、歴史館に飾られてるような昔の物は素敵だと思うよ。+12
-0
-
905. 匿名 2017/06/13(火) 01:26:13
ハイブランドばかり揃えている人はオシャレにみえない
さりげないくらいが素敵かなと思います。+9
-3
-
906. 匿名 2017/06/13(火) 01:34:47
+5
-15
-
907. 匿名 2017/06/13(火) 01:37:18
>>906
これだけ可愛い人が持っていてもなんか微妙じゃない??+9
-15
-
908. 匿名 2017/06/13(火) 01:40:54
>>907
この人が可愛い?
世の中偏差値低いんだね+16
-8
-
909. 匿名 2017/06/13(火) 01:42:48
持つ人にもよる。田舎のヤンキーとか言ってる人は偽物ってゆう考えがあるからじゃない?見たら偽物かどうかなんて一瞬でわかるけどな+5
-1
-
910. 匿名 2017/06/13(火) 01:44:16
10年使ってるけど皮が馴染んできて良いよ。
ブランド物は品質保証って思ってる。
ブランドでどうこう言ってる方がダサい。+16
-4
-
911. 匿名 2017/06/13(火) 01:44:17
こういう>>908みたいなのが沸くから、あまり他人の写真って載せない方がいいと思う
笑顔が可愛い方だと思うけど+13
-0
-
912. 匿名 2017/06/13(火) 01:48:48
なんていうか自分らしいセンスとかこだわりがない人なんだなーと思う
普通多くの人が持ってるものって持ちたくないものじゃない?
ただドヤ顔したい人にも見えるから私は好きじゃない+3
-12
-
913. 匿名 2017/06/13(火) 01:54:14
私もおばさんだけどさ、もうダサいとか気にしなくて良いじゃない?好きなもの着て、好きなもの持って自分が幸せならオッケー!誰に迷惑かけてるわけじゃないし。+18
-0
-
914. 匿名 2017/06/13(火) 01:55:13
全身トータルが上質でなければ、変だよね。
専業主婦になり金銭的にトータル、揃えられなくなったのでブランドから卒業しました。
上質なものをいっぱい買えない(涙)+9
-3
-
915. 匿名 2017/06/13(火) 01:55:14
ダサく見えるのは見栄で持ってる人がダサって思う。
世界中にファンがいるし歴史もあるブランドなのでヴィトン自体はダサいとは思わない。+10
-1
-
916. 匿名 2017/06/13(火) 01:55:49
そもそも他人の持ち物なんて、よっぽど奇抜じゃなきゃ見ないし。
あたしは、財布使ってるけど10年使っても型崩れしないくらい丈夫だし、他人に見せようとして使ってる訳じゃないけどね。
自分が使いやすい物を使えばいいんでないの?+7
-1
-
917. 匿名 2017/06/13(火) 01:56:14
ヴィトンは流行り過ぎて手アカつきすぎたのがね...
そもそもブランドバック全般
巷の日本人女性のドヤった持ち方自体がダサいせいで
こういうヴィンテージフォトでは
ヴィトンとてつもなくステキに見えるわ
+15
-3
-
918. 匿名 2017/06/13(火) 01:56:33 ID:7kaXxvzsAq
冬にキャメルのカシミヤコートにダミエのテムズをさらっと合わせていた人見たけど素敵だなあと思ったよ
その方が素敵だったからだろうけどね+18
-2
-
919. 匿名 2017/06/13(火) 01:58:57
みんな持ってるからでしょ
たくさんあるブランドでルイヴィトンしか知らないとか
ファッションに興味がない人が持ってる+7
-6
-
920. 匿名 2017/06/13(火) 02:01:54
コピー分かってて あえて買う人もいる+5
-1
-
921. 匿名 2017/06/13(火) 02:02:11
人の持ち物にいちいち干渉したくないな。それこそ野暮ったい。+5
-1
-
922. 匿名 2017/06/13(火) 02:03:03
ヴィトンってとにかく丈夫なんだよね。修理屋曰く。それはすごいことだと思う。+16
-1
-
923. 匿名 2017/06/13(火) 02:05:57
ダサくないと思います。+11
-3
-
924. 匿名 2017/06/13(火) 02:07:09
二十歳前後の女の子が持つのは微妙な感じがしますが、アラフォーなら全然気にしなくて良いかと!
欲しいものが買えるなら、それを買うのがいいですよ
+13
-4
-
925. 匿名 2017/06/13(火) 02:08:26
祖母や母から譲り受けたのって古いけど頑丈だしあまり見ないから、周りからは好評だったような。
ヴィトンのコラボはダサいの多くて、本当に普通のが好き+5
-3
-
926. 匿名 2017/06/13(火) 02:10:03
服に似合ってさえいればいい。
センスのある人のヴィトンの合わせ方は好き。+2
-2
-
927. 匿名 2017/06/13(火) 02:13:30
地方に未だによくいるダミエ白の長財布使ってるDQNは男はキツい
しかも少し薄汚れてるの+6
-0
-
928. 匿名 2017/06/13(火) 02:14:55
がるちゃんは金の掛かるものは全否定で叩くのがお決まり
金が無いと言い訳や悪口言いながらの生活に
なるね。疲れそう。
+14
-4
-
929. 匿名 2017/06/13(火) 02:16:18
ウンコ色にしか見えない
トイレでウンコついてもわからなさそうw+4
-16
-
930. 匿名 2017/06/13(火) 02:17:20
物はいいんだよー。
定番の、がま口の二つ折り財布なんてもう10年使ってる。
一度も修理に出したことはない。+13
-0
-
931. 匿名 2017/06/13(火) 02:18:44
作りが丈夫っていうのもブランド価値であるはずなのに
数年くらい使っただけで壊れるんだw
高い金出してあんま意味ないじゃん
だったらそこそこの値段で気に入ったバッグを
たくさん揃えて使いまわした方がいいわ
衛生的だし
毎日使い込んでたらバイ菌いっぱいついてそうキッタネエ+3
-12
-
932. 匿名 2017/06/13(火) 02:19:51
ダサいかどうかの質問が、ダサい。゚(゚´ω`゚)゚。+8
-0
-
933. 匿名 2017/06/13(火) 02:23:20
「カバンだけ」っていうのはダサい
髪もきっちり整えて服もサイズぴったりで歩き方や座り方、話し方も綺麗だと様になる+4
-5
-
934. 匿名 2017/06/13(火) 02:24:24
買えないからって妬んでる人多すぎな気がする。
私は好きだし、丈夫だし、良いブランドだと思いますよー。+13
-7
-
935. 匿名 2017/06/13(火) 02:27:57
似合っていればいいよね。ダサいと言ってる人はブランド物買えないかモノグラムやダミエしか無いと思ってるかな(笑)+11
-3
-
936. 匿名 2017/06/13(火) 02:28:19
>>902
揃えられないあなたはバッグも服もしまむらなの?笑+6
-0
-
937. 匿名 2017/06/13(火) 02:28:35
エピレザーとか
茶色の定番モノグラムとかは好き+2
-2
-
938. 匿名 2017/06/13(火) 02:28:48
キーケースも今ではメルカリに投げ売りのようにされてるけど、10年使っても壊れる気配すらない。
+3
-0
-
939. 匿名 2017/06/13(火) 02:31:20
ヴィトンいいよね。
最近使ってなかったからまたたくさん使お。+10
-2
-
940. 匿名 2017/06/13(火) 02:34:08
ダサくてもいい
買ってくれ+1
-3
-
941. 匿名 2017/06/13(火) 02:35:14
偽ブランドが流行った時にヴィトンめっちゃくちゃあったからね。
メルカリとかでは怖くて買えない
せめて質屋だね+6
-0
-
942. 匿名 2017/06/13(火) 02:38:25
十人十色+1
-1
-
943. 匿名 2017/06/13(火) 02:49:28
昔からモノグラムの柄の良さがわからない。ダミエは素敵だと思う時がある。他の人も書いてたけど、私もブランドロゴが目立ち過ぎるのは苦手。たまに花柄のワンピにヴィトン、みたいなコーデの人を見かけると、残念な気分になる。でも、人それぞれだから、好きな物を持てばいいと思う。+2
-5
-
944. 匿名 2017/06/13(火) 02:51:38
モノグラムとかダミエとか塩化ビニル製のくせにクソ高いから絶対いらないわ〜。
本革のノーブランドの方がマシ。+5
-13
-
945. 匿名 2017/06/13(火) 03:07:22
流行に左右されずに好きなものを貫くのはカッコいいと思う+3
-1
-
946. 匿名 2017/06/13(火) 03:23:15
ヴィトンは小物とかバッグ以外の物も遊び心があって素敵なデザインが多い。でもブランド物が人を選ぶから、同じ物でも品の無い人が持つとダサいと言われやすい。+5
-0
-
947. 匿名 2017/06/13(火) 03:32:32
とりあえずブランド品持ってみましたーみたいな感がすごい+3
-2
-
948. 匿名 2017/06/13(火) 03:33:37
>>944
それ偽物+0
-7
-
949. 匿名 2017/06/13(火) 03:35:08
靴に目が行く+0
-0
-
950. 匿名 2017/06/13(火) 03:55:15
バッグや財布は革じゃないと嫌だから
いわゆるモノグラムは買わない+0
-5
-
951. 匿名 2017/06/13(火) 04:03:13
>>948
例外もありますが、基本は塩化ビニル製ですよ。革より丈夫なので、ヴィトンでは昔から使ってます。
偽物と決めつける前に、調べてから仰ってください。
塩化ビニルなのにクソ高いとか言う方もどういう過程で作っているのか知らない無知で粗暴な方ですが。+22
-0
-
952. 匿名 2017/06/13(火) 04:05:57
お伺い立てる時点でダサイ。+2
-1
-
953. 匿名 2017/06/13(火) 04:17:48
ボロボロのブランドバッグを持ってる人はダサく思う。
ヴィトンはもちろんダサくないけど、持つ人によって価値が変わるから、「この人にヴィトン?」みたいにならないかが大事!+21
-0
-
954. 匿名 2017/06/13(火) 04:22:16
うちの近所のお金持ちの奥さんがヴィトン持ってるの見たことない
エルメスかロエベ?ってブランドをよく買うって言ってたよ!+5
-6
-
955. 匿名 2017/06/13(火) 04:23:30
アラフォーですが昔から大好きです。ここでは不人気ですが、私はモノグラムが一番好き。
何と言われようと持ちます。ガンガン使えて丈夫で、文句の付けようがありません。
+32
-7
-
956. 匿名 2017/06/13(火) 05:24:04
>>934
そうやって高級な物を選ばない好きでない物があるからといって
すぐ「妬んでる」っていう見方は個人の好みや個性を無視する日本人的な価値観で好きでない
私は本当に今1000万円手元に余裕資金があっても
ヴィトンは買わないいらない
他に欲しいブランドバッグならいくらかあるけど+7
-13
-
957. 匿名 2017/06/13(火) 05:26:02
>>839
普通にクソダサいじゃん。外人が持てば何でもカッコいいと思ってる人目見えてる?
この外人しかも全然美人じゃないし。それでも一般的な日本人よりはマシなのかな?
外人が持ってこのダサさだよ。ヴィトン全部を否定する気はないけどこれはすごいダサいと思う。+13
-18
-
958. 匿名 2017/06/13(火) 05:28:06
ヴィトン買うなら絶対エルメス買った方がいいと思う。エルメスはオシャレ!+9
-14
-
959. 匿名 2017/06/13(火) 05:34:47
>>41
ヴィトンだらけ?嘘言わないでよ。こっちでもそんなにいないよ。+6
-0
-
960. 匿名 2017/06/13(火) 05:35:35
ヴィトンは韓国の偽物って感じ
エスメスは、よくお水がスーパーや銀行で財布だけ持ってるイメージ
今から美容室行くのか夕方素っぴんでスウェットでいるよ
+3
-15
-
961. 匿名 2017/06/13(火) 05:39:03
>>45
は?だからなに?見ててダサいかダサくないかでしょ?ほかのブランド持ち出してきてもダサさは薄まらないよw+4
-1
-
962. 匿名 2017/06/13(火) 05:44:15
>>68
酷いよw偏見だよー+1
-2
-
963. 匿名 2017/06/13(火) 05:45:22
>>69
親から子ってw。エルメスならわかるけど。+3
-12
-
964. 匿名 2017/06/13(火) 05:54:08
ヴィトンがダサくない!とりあえずヴィトンみたいな人がダサいだけ+9
-0
-
965. 匿名 2017/06/13(火) 06:06:35
名古屋でブランドバッグを持っている人はほとんどヴィトン。
個性がなくてダサく感じるようになった。+6
-7
-
966. 匿名 2017/06/13(火) 06:10:17
名古屋人て馬鹿の一つ覚えみたいにヴィトン持ってるよね(笑)ださい(笑)+6
-11
-
967. 匿名 2017/06/13(火) 06:26:12
私はモノグラムの柄が好きで、母から貰った大き目の肩掛けをデニムと白Tシャツなどのシンプルな格好に合わせて持つのが好きです!後、トレンチコートとの組み合わせが好きですね(^^)
がるちゃん民のヴィトンとDEEN&DELUCAをドヤ顔の我が物顔で批判する人達の方がダサくて恥ずかしい…+9
-2
-
968. 匿名 2017/06/13(火) 06:26:40
ヤンキーが持ってるイメージ
田舎だからかな?
好きな人ゴメン...!+3
-0
-
969. 匿名 2017/06/13(火) 06:45:03
友達がこれ使ってる。20代前半で買って10年くらい使っててかなり汚れてる。ボロボロのハイブランドはダサい。+10
-1
-
970. 匿名 2017/06/13(火) 06:45:18
新作のカタログとか雑誌見てるだけで、気持ちが高まります。いまは色を取り入れたり可愛らしいデザインもありますし。イラストや花柄の入ったデザインは好きではありませんでした。+5
-0
-
971. 匿名 2017/06/13(火) 06:46:05
>>643
フランスではヴィトンもシャネル、エルメスなどハイブランドでもセールはありますよ。
6月と1月に+8
-3
-
972. 匿名 2017/06/13(火) 06:49:29
昔から嫌い。
どんどん高くなるし、日本舐められてんのかな。
買い換えるならエルメスとかのがいいと思う。+5
-6
-
973. 匿名 2017/06/13(火) 06:51:32
>>909
ホンモノがとかじゃなくて
とりあえずヴィトンみたいなダサさがあるかも。。+0
-2
-
974. 匿名 2017/06/13(火) 07:03:29
羨ましい反面、派手好きな印象を受ける+0
-4
-
975. 匿名 2017/06/13(火) 07:04:56
>>136
それがねぇ、横浜なんだけど直営店に堂々と入ってくるのよ。場違い感なんてきっと気づいてないし気にもとめないんだと思う。+4
-0
-
976. 匿名 2017/06/13(火) 07:12:25
ごめん、ダサいと思う。
でも質のいいいいブランドだから、大事に持って長く使ったらいいと思う。あなたは。+4
-3
-
977. 匿名 2017/06/13(火) 07:13:07
ダサイか?と聞くって時点で流行からは遅れたイメージになってるブランド。
また大ヒットなデザインが出てくればいいけど、今は一昔前に流行った・・・っていうイメージが大きすぎる。+7
-7
-
978. 匿名 2017/06/13(火) 07:13:16
ヴィトン好き。
集めたくなる。+7
-1
-
979. 匿名 2017/06/13(火) 07:15:39
ヴィトンはダサくない!
ヴィトンを持つのに相応しくない人達が持つことはダサイ。そして偽物なんて、以ての外。
ヴィトンは創業者の精神を受け継いでいる、素敵な会社なのですよ。見た目がどんな似ている精巧なニセモノと本物は全くの別物。
見た目も、中身も成長した大人が持つのにふさわしいブランドだと思います。
+10
-2
-
980. 匿名 2017/06/13(火) 07:18:10
>>143
アラフォーだからこそですよ。そういうの気にしなくなったらホントに化石状態になってしまうw+2
-4
-
981. 匿名 2017/06/13(火) 07:18:32
ヴィトンは ガンガン普段使いする物じゃない?
普通のバッグと同じように使うのが良いと思ってる。+10
-0
-
982. 匿名 2017/06/13(火) 07:20:40
>>147
若いからって最先端なわけではない。年齢が若いだけで流行の中心にいる、みたいな勘違いがダサいよw+6
-1
-
983. 匿名 2017/06/13(火) 07:26:40
直営店にギャルカップルとかいると引く。店員さんも一応声かけてるけど、やっぱりその店にあった人しか入ってはいけない場所だと思う。+4
-2
-
984. 匿名 2017/06/13(火) 07:27:49
せっかく高い買い物したらしまってないでどんどん使うべき+11
-0
-
985. 匿名 2017/06/13(火) 07:34:14
>>155
オバサンは何を持てばいいのかしら・・・+7
-2
-
986. 匿名 2017/06/13(火) 07:36:40
ヴィトンは長く使える
ダサくなるのは、どんな服にでも同じブランドバッグを合わせるから。
でもヴィトンは普段使いの人も多くて、どちらかというと実用的な感じ。
シャネルとエルメスはどちらかというとお出かけ用。ガンガン物入れて使えないから。
そこがそもそも違う気がする。
当たり前だけど、エルメスからヴィトンやグッチ、カジュアルなところのカバンとか使い分けるし。
ダサくなるのは、その人次第。
ヴィトンはダサいって決めつけも、かなり痛い感じ。
+17
-2
-
987. 匿名 2017/06/13(火) 07:41:19
自分がお金だして買って持つんだから好きなもので良いじゃん、他人の評価なんてアテにならないよ+5
-0
-
988. 匿名 2017/06/13(火) 07:46:55
柄がキライという人多いですね…
あの素材の特性を知り、丈夫さや使い勝手を知り、さらにLVの伝統やリペアサービスなども知ると柄も含めてブランドの印象が変わる場合もある。
アンチLVだった私がそうです。
ブランドがセンス無いのではなく、持つ人のセンスだと思う!+9
-0
-
989. 匿名 2017/06/13(火) 07:48:17
>>986
決めつけが、ダサい。
ほんとそれ!+2
-0
-
990. 匿名 2017/06/13(火) 07:50:20
ハイブランドにダサい、ダサく無いという概念がそもそも無かったわ、、
その目線で言えるくらいの富豪なのかしら?
私にはボーナス以外で買う事が出来ない代物だからビックリー+4
-0
-
991. 匿名 2017/06/13(火) 07:53:42
買えない人が ダサいとか
言うんだと思ってます。
悔しかったら 買ってみなって
+17
-2
-
992. 匿名 2017/06/13(火) 07:54:19
>>182
ほんとに周りの目を何にも気にしなくなったら女として終わってる。自意識過剰ではなく。人に不快感を与えないようには心がけたい。+1
-0
-
993. 匿名 2017/06/13(火) 07:55:08
ドヤッてる人の持ち物や服装ってなぜかダサく見えない?
ひとつひとつは良い物でも本人の醸し出す下品さが物のランクを落とすんだろうね、
絶対無いと思うけどマコ様やカコ様がキティのスリッパ履いてても「意外!かわいいのはくこともあるんだ^^」と思うけど、そこらのDQNがはいてたら「キティも可哀想だよな…」ってキティの同情しかしないもんね。+4
-0
-
994. 匿名 2017/06/13(火) 07:57:49
タイムリーなトピ。
好きな男性がいたんですが、
ヴィトンのモノグラム持ってんの見て
瞬時に「ダサっ!!!!!」ってなった。
もちろん本人には言えないから
心の中で。。。
なんかこう、もっと他にあるでしょって思った。
ヴィトンは古いですね正直。+2
-11
-
995. 匿名 2017/06/13(火) 08:00:03
シャネルはキャバ嬢、miumiuはパパ活してる女が持ってるイメージ。インスタとか見てるとほぼ当てはまる。どのブランドでも使い込んでたらダサい。+2
-2
-
996. 匿名 2017/06/13(火) 08:02:07
どこにでもジャージで行く様な人はダサいし、品性知性を感じる人は素敵です。
前者が背伸びして持ってるイメージつきすぎたかな
底が擦り減った汚いサンダル履いて裾引きずって車と財布だけ金かけてる様な人らの。+1
-0
-
997. 匿名 2017/06/13(火) 08:05:34
昔より出番は減ったし、ださいと言われてるけれどモノグラム柄をデニムに合わせて持つのが好き。+2
-0
-
998. 匿名 2017/06/13(火) 08:05:50
ダサいって言ってる人は
買えないか、ただ単に他のブランドが好きなだけでしょ…
ヴィトンが好きな人は、他のブランドはダサいって思ってるかもしれないんだから、人それぞれ、好きな物を持てばいいだけ〜〜+9
-1
-
999. 匿名 2017/06/13(火) 08:09:25
高校生から20代の頃はヴィトンが好きで、バイト代で買ったり、結婚してからは旦那に買ってもらったりして、20個位持ってるけど、30過ぎてから、全然使わなくなってしまった。
押入れでずっと眠ってる…+0
-0
-
1000. 匿名 2017/06/13(火) 08:13:52
飼い猫が靴やバッグを爪でカリカリしてしまう癖があって、いろんなのボロボロにされたけどヴィトンの財布とバッグだけはびくともしなかった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する