-
1. 匿名 2017/06/12(月) 09:41:13
男性に骨折など目立った外傷はなく、同署では病死の可能性があるとみて、司法解剖して死因を調べる方針。男性は同県川島町の「東京スカイダイビングクラブ」のスクール生。午前10時すぎ、現場近くの荒川河川敷にあるホンダエアポートから、他のスクール生らと一緒に飛行機に搭乗、単独で降下した。男性はこの日が3回目のスカイダイビングで、男性インストラクターの指導を受けていた。+171
-5
-
2. 匿名 2017/06/12(月) 09:42:09
うわぁ怖いね+283
-2
-
3. 匿名 2017/06/12(月) 09:42:25
逆に今までよくこういうのなかったなと思う。バンジーとかも。+625
-4
-
4. 匿名 2017/06/12(月) 09:42:41
不時着w+7
-77
-
5. 匿名 2017/06/12(月) 09:42:56
え、怖い。
スカイダイビングいつかやってみたいと思ってるけどこういうの聞くと怖くなる+318
-10
-
6. 匿名 2017/06/12(月) 09:43:15
地上にいた人を巻き込まなくてよかったよ+351
-8
-
7. 匿名 2017/06/12(月) 09:43:28
こういうのって空気圧?で骨がバキバキになったり内臓破裂したりしないのかな?+243
-31
-
8. 匿名 2017/06/12(月) 09:43:35
芸能人とかも気軽にやらせないほうがいいと思う。+445
-3
-
9. 匿名 2017/06/12(月) 09:43:40
心筋梗塞みたいなこと?+292
-4
-
10. 匿名 2017/06/12(月) 09:44:00
スカイダイビングやっぱり怖い+175
-3
-
11. 匿名 2017/06/12(月) 09:44:15
複数人で飛ぶとパラシュートが絡まったりもするんだよね
こういうのに挑む人って相当な物好きだと思う+310
-12
-
12. 匿名 2017/06/12(月) 09:44:19
失神して そのまま天国か
お若いのに ご家族もいらしただろうに+307
-4
-
13. 匿名 2017/06/12(月) 09:44:41
麦畑の所有者いい迷惑+209
-8
-
14. 匿名 2017/06/12(月) 09:44:41
病気のせいで失神したの?+66
-2
-
15. 匿名 2017/06/12(月) 09:44:55
スカイダイビングって聞くと風船おじさん思い出す。
あのおじさん急に話題にならなくなったよね。
亡くなったのかもしれない。+147
-4
-
16. 匿名 2017/06/12(月) 09:45:00
不時着と飛び降りの違いを教えてくれ+2
-32
-
17. 匿名 2017/06/12(月) 09:45:08
こういうのって 最初に同意書みたいなものを書くから スカイダイビングの会社側には落ち度はないって事になるの?+277
-2
-
18. 匿名 2017/06/12(月) 09:45:19
パラシュートを開いて不時着って、どういう状態だったのかな。
全身を地面に打ちつけたわけじゃないよね? それにしても怖いなあ。+104
-2
-
19. 匿名 2017/06/12(月) 09:45:36
不時着?墜落?+13
-7
-
20. 匿名 2017/06/12(月) 09:45:38
>>14
血流の問題じゃね
圧力で頭に血がのぼらなかったんだろ+64
-6
-
21. 匿名 2017/06/12(月) 09:45:50
スカイダイビングが原因なの?
パラシュートせずに落ちたとかじゃなくて病死かもでしょ…
どうなんだろうか…+122
-5
-
22. 匿名 2017/06/12(月) 09:46:23
パラシュート開いた後でよかったかも
開いてなかったらすごいスピードで地面に激突するよね+277
-1
-
23. 匿名 2017/06/12(月) 09:46:39
これ体バラバラになったでしょ
高さ的に+1
-122
-
24. 匿名 2017/06/12(月) 09:47:20
別にスカイダイビングのせいで亡くなったかはわからないよね?
たまたまスカイダイビング中に病死なのかもしれないし。+241
-4
-
25. 匿名 2017/06/12(月) 09:47:28
不時着なのに外傷ないんだ+3
-24
-
26. 匿名 2017/06/12(月) 09:48:26
暑くなってきてアクティビティする人が増えたからだと思うけど事故多いね…
千葉・パラグライダー墜落 男性死亡(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp11日昼頃、千葉県神崎町の利根川河川敷にパラグライダーが墜落した。乗っていた6
屋久島で行方不明の男女か、心肺停止状態で発見 (読売新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp鹿児島県屋久島町宮之浦の宮之浦岳(標高1936メートル)で11日、下山中の同県
ゴムボート遊びの高校生 沖に流され行方不明 宮城 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp11日昼前、宮城県名取市の海岸で、ゴムボートに乗って遊んでいた10代の男性2人が沖に流され、1人は自力で岸にたどり着きましたが、16歳の高校…
+50
-1
-
27. 匿名 2017/06/12(月) 09:48:30
空中で心停止とか心臓に血栓かなにかあったんかな+89
-3
-
28. 匿名 2017/06/12(月) 09:48:58
ジャングルの王者たーちゃんなら金たまの皮のばして助かったはず。+6
-28
-
29. 匿名 2017/06/12(月) 09:49:00
こういう事する人達にはあんまり同情出来ない
スリルを味わえて良かったね、としか+8
-25
-
30. 匿名 2017/06/12(月) 09:49:27
降下中に意識失っちゃったから、正しい着地の体勢や手元のバランスの操作が出来ずに、ただ落ちる形になったって事だよね+43
-1
-
31. 匿名 2017/06/12(月) 09:49:41
これで3回目なら、恐怖のあまり失神ってことは考えにくいし体調や病気の問題かな?
インストラクターさんが他のパラシュートを遠隔操作できるみたいなシステムあったら良かったのにね…+137
-4
-
32. 匿名 2017/06/12(月) 09:50:28
パラシュートが開いて抵抗がかかる瞬間の
重力とか圧で気絶したのかなと思った
それまで急降下してる訳だし+6
-6
-
33. 匿名 2017/06/12(月) 09:50:49
こういう事故って足や胴体が地面にめり込むって聞いたけどな
もう高いのは怖いわ+1
-24
-
34. 匿名 2017/06/12(月) 09:51:41
パラシュート開くまでは意識があったわけだから
気圧でどうこうじゃなさそうだよね
持病かなぁ+116
-1
-
35. 匿名 2017/06/12(月) 09:52:02
私がもしスカイダイビングをしたら心不全起こす自信あるよ。+34
-9
-
36. 匿名 2017/06/12(月) 09:52:22
このトピとは関係ないけど、美容院で頭洗ってもらう時に仰向けで頭を後ろに反らすけど、あの姿勢が原因で何かが発症して亡くなったって聞いた事あるけど、ダイビングの姿勢と風圧によるもので何かあったのかも。+100
-3
-
37. 匿名 2017/06/12(月) 09:52:30
>>29
人が亡くなってるんだから良くはないだろ+21
-5
-
38. 匿名 2017/06/12(月) 09:54:20
昔スカイダイビングで墜落して亡くなった事故あったよね
ニュースの映像で土の地面に開いた穴を映してたの覚えてる
今回はインストラクターと体固定して一緒に飛ぶやつだから落下中に既になくなってたのかも+33
-7
-
39. 匿名 2017/06/12(月) 09:55:33
年齢的にまだ自分は大丈夫と思っててもガタが来てる部分があったのかな。私も妙齢に差し掛かってきたからチャレンジし過ぎはやめよ+10
-2
-
40. 匿名 2017/06/12(月) 09:56:08
>>23何でやねん!ちゃんと読め+20
-0
-
41. 匿名 2017/06/12(月) 09:56:59
昔オーストラリアでインストラクターさんにくっついて飛んだけど
私も途中で失神した
でもあまりにも気持ちよくて感動して涙が出てその後も2回飛んだ
飛ぶ前になんかあっても責任とらないよっていう同意書にサインさせられたな
料金は1回1万円くらいだったかな?
今思えば簡単に命の危険にさらしていたんだなと思う
+120
-6
-
42. 匿名 2017/06/12(月) 09:57:08
>>38だけど間違えた
自分でパラシュート開いてから意識なくなってたんだね+18
-1
-
43. 匿名 2017/06/12(月) 09:57:20
>>37
スタントマンが事故死したみたいなもんだよ
危険を自ら進んで体感する行為+7
-1
-
44. 匿名 2017/06/12(月) 09:59:27
でもスカイダイビングって契約書かかされるよね
死亡しても責任追わないってやつ
実際、本人の失神だし
だから仕方ない+74
-0
-
45. 匿名 2017/06/12(月) 10:03:45
女は怖いね。男はつらいよ。+1
-12
-
46. 匿名 2017/06/12(月) 10:05:36
>>26
パラグライダーの方はベテランで人に教えるほどだったんだよね
なのにパラシュートが開かなくて飛んで10分で川に墜落して亡くなってしまった+6
-1
-
47. 匿名 2017/06/12(月) 10:05:57
普通初心者ならタンデムだよね?
1人で飛んでたってことは多少飛び慣れてたのかな?
+8
-4
-
48. 匿名 2017/06/12(月) 10:07:30
>>47
ごめんなさい!3回目のダイビングだったんですね!
なんで急に失神しちゃったんだろう
+6
-4
-
49. 匿名 2017/06/12(月) 10:11:04
ここゴールデンボンバーもスカイダイビングしたところだ+2
-1
-
50. 匿名 2017/06/12(月) 10:13:21
やっぱり危険なスポーツだよね。+9
-1
-
51. 匿名 2017/06/12(月) 10:15:39
パラシュート開いた後で骨折もしてなかったのがせめてもの救いだね…
パラシュート前でそのまま地面に激突だったら、かなりの損傷だろうし
ご遺族も余計辛いわ+9
-1
-
52. 匿名 2017/06/12(月) 10:17:45
でも苦しまず、幸せな逝き方だと思う。
家族は辛いけど、、
苦しんで死ぬのをみるよりいい。+18
-1
-
53. 匿名 2017/06/12(月) 10:18:16
心臓の検査を詳しくやってから挑んだ方がいいのかな。
医者も自己責任と言うだろうけど。+15
-2
-
54. 匿名 2017/06/12(月) 10:19:21
私なんてジェットコースターすら怖くて失神しそうな気がするときある。
この方はたまたま体調が悪くなったのかもしれないけど、無理しちゃだめだね。+9
-0
-
55. 匿名 2017/06/12(月) 10:27:35
いやいや骨折はしてるだろう…と思うんだけど。失神については持病の有無は別としてあり得るかと思う。沖雅也が京王プラザホテルから投身自殺をした際の医者のコメントで「あのくらいの高さから飛び降りた場合、途中で本人は失神していると思うので、即死した時点では苦しみもない」ということを読んだ記憶がある。+4
-4
-
56. 匿名 2017/06/12(月) 10:30:03
こういう事故の記事を見るたびに、気圧差のある高いところから地上に降りるというスポーツの安全性をどう考えているのか心配になります。+7
-0
-
57. 匿名 2017/06/12(月) 10:31:53
>>19
パラシュートは開いてたんだから、墜落ではないよ+5
-0
-
58. 匿名 2017/06/12(月) 10:34:35
舞祭組のファンなんだけど
罰ゲームは必ずスカイダイビングで
高所恐怖症のメンバーが毎回泣いてる
これ見たら怖くなった+15
-0
-
59. 匿名 2017/06/12(月) 10:35:37
なんか勘違いしてる人いるけどパラシュート開いてるからね?墜死ではないよ。+17
-0
-
60. 匿名 2017/06/12(月) 10:35:54
>>36
え、そっちのがこわいじゃない
美容室に行かないわけにいかない+5
-0
-
61. 匿名 2017/06/12(月) 10:36:58
>>47
3回目と書いてある+5
-0
-
62. 匿名 2017/06/12(月) 10:38:33
飛ぶ前に毒のまされてた殺人だと言う可能性もないとは言えない+1
-10
-
63. 匿名 2017/06/12(月) 10:55:42
ラジオで有名なモデルが家族の誕生日プレゼントにスカイダイビングをプレゼントしました!って言っててすこしびっくりした。
もう予約済みってことだよね。経験者ならいいけど、未経験なら怖いよね。無下に断れないし。
イッテQで飛んでる女芸人とか凄いと思う。+14
-0
-
64. 匿名 2017/06/12(月) 11:00:12
きっとインストラクターとくっついてのダイビングだったとしても、着地した後に病院運ばれても助かったかどうか
+4
-0
-
65. 匿名 2017/06/12(月) 11:10:52
なんかコナンにでてきそうな事件だね+1
-3
-
66. 匿名 2017/06/12(月) 11:46:37
死ぬかもって言う極限のスリルを楽しむ為だからなぁ。
それも承知でのスカイダイビングなのでは?+4
-1
-
67. 匿名 2017/06/12(月) 11:48:47
スカイダイビングが原因かはまだわからないよね。
車運転中に突然亡くなる事もあるし。
+10
-0
-
68. 匿名 2017/06/12(月) 11:52:13
麦畑の所有者も災難だな。人が亡くなったとか嫌だよね。+5
-0
-
69. 匿名 2017/06/12(月) 12:24:57
スカイダイビングは廃止にしろ!+0
-3
-
70. 匿名 2017/06/12(月) 12:38:40
スカイダイビングやったことある。
死ななくてよかった+0
-0
-
71. 匿名 2017/06/12(月) 12:40:05
>>67
だよね。
眠ってる間に亡くなる人もいるし。
その場合は、「眠ると死ぬ」とは言われないのに、スカイダイビング中に亡くなると、「スカイダイビングをやると死ぬ」ってのはちょっと違う。+10
-0
-
72. 匿名 2017/06/12(月) 12:40:22
えーーー今年こそスカイダイビングしたいって思ってたのに!+0
-0
-
73. 匿名 2017/06/12(月) 12:47:38
あーあ、麦が…。
そろそろ収穫だろうに迷惑な。
趣味やってる最中に死ぬ奴って必ず他人様に迷惑かけるよね、登山とか。+5
-2
-
74. 匿名 2017/06/12(月) 12:57:33
芸能人の罰ゲームとかでやるのはもう辞めた方がいいよね+9
-0
-
75. 匿名 2017/06/12(月) 13:56:25
インストラクターがいるなら
なんだって怖くないって考えだったけど…
やめとこう。
危険と感じるものはやめておこう。+0
-0
-
76. 匿名 2017/06/12(月) 15:24:23
>>8
秋元真夏も高度4000mから飛び降りてたね…。+1
-0
-
77. 匿名 2017/06/12(月) 16:22:46
パラシュートの不具合とかではないのだから
自己責任の残念な事故だよね
他の人を巻き添えにしなかったのは不幸中の幸いなのかな…人がなくなってるのに幸いってのもなんだけど。+0
-0
-
78. 匿名 2017/06/12(月) 17:57:56
気の毒だけど、リスク込みだしね。
て言うか誰も巻き込まなくて何よりだよ。
時分は楽しくやってるからいいだろうけど、歩いててこんなのに激突されたら大怪我だわ。
なんか調布の飛行機墜落思い出した。
やんなくてもいいレジャーで死ぬとか、変わってるとしか言いようがない。
+1
-0
-
79. 匿名 2017/06/12(月) 20:12:36
市民のわたしはただただ悲しい。
桶川っていいニュース聞かないなぁ+1
-0
-
80. 匿名 2017/06/12(月) 22:51:30
君にスカイダイブー♪
僕は飛んでみたんだ♪♪
真っ逆さま落ちて行くよー♪+0
-0
-
81. 匿名 2017/06/13(火) 00:15:19
高い所から飛び降り自殺する時も落ちてる最中に気を失う事があるって聞く
墜落や移動のスピードが速いと人体は耐えられない事があるからね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
11日午前10時20分ごろ、埼玉県桶川市川田谷の麦畑に、スカイダイビングをしていた横浜市の男性会社員(46)が不時着し、心肺停止状態で病院に搬送された。男性は約4時間後に死亡が確認された。県警上尾署によると、男性は上空3800メートルの飛行機から飛び降り、1800メートル地点でパラシュートを開いた。しかし、その後手足がだらりと垂れ下がった状態で、インストラクターの無線にも応答しないまま麦畑に不時着した。落下中に意識を失ったとみられるという。