-
1. 匿名 2017/06/11(日) 15:03:44
夏が始まり怖い話には持ってこいの季節ですね
ホラー系のアニメが見たくなります
dアニメでぬーべーや地獄少女などが配信されていて嬉しいです
特に好きなのは学校の怪談です
天邪鬼が好きでした
出典:images-na.ssl-images-amazon.com
+101
-3
-
2. 匿名 2017/06/11(日) 15:04:23
御茶漬海苔+48
-1
-
3. 匿名 2017/06/11(日) 15:04:33
>>1
懐かしい+56
-1
-
4. 匿名 2017/06/11(日) 15:04:53
dアニメとはdocomoのことですか?+1
-10
-
5. 匿名 2017/06/11(日) 15:05:02
ぬーべー面白い+38
-2
-
6. 匿名 2017/06/11(日) 15:05:04
洗礼 とか描いてる人誰だっけ?
ど忘れ。+4
-4
-
7. 匿名 2017/06/11(日) 15:05:19
トイレの花子さん見たよ。+21
-3
-
8. 匿名 2017/06/11(日) 15:06:11
地獄少女入る?
あれすごい好き。人を呪わば穴二つ+101
-7
-
9. 匿名 2017/06/11(日) 15:07:58
地獄少女はまって観てたよ!
いっぺん死んでみる?のものまねができる笑+67
-10
-
10. 匿名 2017/06/11(日) 15:08:07
ポンキッキーズでやってたトイレの花子さん
トラウマになるくらい怖かった+42
-2
-
11. 匿名 2017/06/11(日) 15:08:21
7月から地獄少女またやるねー
楽しみTVアニメ 地獄少女 宵伽(よいのとぎ) 公式サイトwww.jigokushoujo.com新シリーズ6話+珠玉の回顧録セレクション6選 2017年7月よりTOKYO MX、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS11にて放送開始
+59
-4
-
12. 匿名 2017/06/11(日) 15:09:06
コープスパーティー+11
-2
-
13. 匿名 2017/06/11(日) 15:09:19
Anotherが好きです!+28
-1
-
14. 匿名 2017/06/11(日) 15:10:07
+11
-54
-
15. 匿名 2017/06/11(日) 15:11:08
14 これなんてゆー漫画?+17
-10
-
16. 匿名 2017/06/11(日) 15:11:55
闇芝居とか?+34
-2
-
17. 匿名 2017/06/11(日) 15:12:17
ゲゲゲの鬼太郎すきです!+60
-4
-
18. 匿名 2017/06/11(日) 15:13:08
>>15
地獄先生ぬ〜べ〜
下ネタ多いよなーって思って見てた+79
-2
-
19. 匿名 2017/06/11(日) 15:13:12
>>15
地獄先生ぬ~べ~+30
-1
-
20. 匿名 2017/06/11(日) 15:13:35
>>15
ぬ~べ~じゃない?+20
-1
-
21. 匿名 2017/06/11(日) 15:14:04
コワコワコワコワ花子さん
きたら助けてくれるよ
怖いの怖いの飛んでけ飛んでけ
花子さんの歌+25
-3
-
22. 匿名 2017/06/11(日) 15:14:05
blood-cや亜人はホラーだろうか?+4
-7
-
23. 匿名 2017/06/11(日) 15:14:15
>>14
俺もパンツになりてー
(;´Д`)ハァハァ+7
-44
-
24. 匿名 2017/06/11(日) 15:14:21
>>2
犬木加奈子も好きだった+49
-0
-
25. 匿名 2017/06/11(日) 15:14:32
地獄少女面白かったよね。でも何作目かでナレーションがYOUになって、えー?だった。+28
-1
-
26. 匿名 2017/06/11(日) 15:14:46
>>15
地獄先生ぬ〜べ〜+11
-1
-
27. 匿名 2017/06/11(日) 15:15:28
地獄少女やるの?見なきゃ!!+11
-1
-
28. 匿名 2017/06/11(日) 15:15:47
>>23
失せろPB+32
-2
-
29. 匿名 2017/06/11(日) 15:16:28
学校の怪談好きだったなー
2時間くらいの映画?サイズでオススメのホラーアニメありますか?+15
-1
-
30. 匿名 2017/06/11(日) 15:16:36
ノイタミナの墓場の鬼太郎は好きだった。
あと怪(あやかし)の化け猫とか。+21
-1
-
31. 匿名 2017/06/11(日) 15:16:52
ひぐらしのなく頃に+30
-3
-
32. 匿名 2017/06/11(日) 15:16:56
>>28
黙って通報+15
-1
-
33. 匿名 2017/06/11(日) 15:17:14
+14
-3
-
34. 匿名 2017/06/11(日) 15:18:56
揺らして揺らして揺らして揺らしてsexysexy
ふ〜+50
-2
-
35. 匿名 2017/06/11(日) 15:24:12
>>34?+1
-11
-
36. 匿名 2017/06/11(日) 15:25:41
>>34
学校の怪談のEDだよね
懐かしい(笑)+49
-1
-
37. 匿名 2017/06/11(日) 15:26:54
深夜アニメの
笑うせぇるすまん
はホラー?+21
-1
-
38. 匿名 2017/06/11(日) 15:29:20
ひぐらしのなく頃に
+54
-1
-
39. 匿名 2017/06/11(日) 15:29:26
>>18
もともとエロ漫画家だからしゃーなし+21
-0
-
40. 匿名 2017/06/11(日) 15:29:47
怪談レストラン
ぬ〜べ〜
地獄少女
好きだよー。+25
-0
-
41. 匿名 2017/06/11(日) 15:33:35
SFホラーだとやっぱ寄生獣かな+6
-0
-
42. 匿名 2017/06/11(日) 15:34:40
トオルちゃんのタコ少女見てたな~。+18
-2
-
43. 匿名 2017/06/11(日) 15:35:24
+39
-0
-
44. 匿名 2017/06/11(日) 15:36:07
学校の階段懐かしい…( ´ ▽ ` )
最終回の天邪鬼が封印されてしまって猫のカヤが喋らなくなってしまうシーンで一緒に観てたお母さんと号泣したなぁ(笑)
ホラーなのに絵がおどろおどろしくなくて、でも妖怪はちゃんと怖くて好きでした(´∀`*)+17
-0
-
45. 匿名 2017/06/11(日) 15:36:29
屍鬼も面白いよ+38
-0
-
46. 匿名 2017/06/11(日) 15:36:52
+29
-0
-
47. 匿名 2017/06/11(日) 15:37:37
怪談レストラン何気に見てたな+57
-0
-
48. 匿名 2017/06/11(日) 15:37:54
+22
-0
-
49. 匿名 2017/06/11(日) 15:40:29
ゴーストハント
+37
-0
-
50. 匿名 2017/06/11(日) 15:43:10
漂流教室をアニメで見たかったな
グロくて無理か+5
-1
-
51. 匿名 2017/06/11(日) 15:46:28
GS 美神
+26
-0
-
52. 匿名 2017/06/11(日) 15:47:35
グレゴリーホラーショー
かわいいキャラなのに内容がけっこう過激
ストーリーも秀逸+6
-0
-
53. 匿名 2017/06/11(日) 15:48:05
闇芝居+10
-0
-
54. 匿名 2017/06/11(日) 15:49:10
人が死にまくるのはホラーっぽい怖さが薄れていくのが不思議+5
-0
-
55. 匿名 2017/06/11(日) 15:53:35
神霊狩 GHOST BOUND
+6
-0
-
56. 匿名 2017/06/11(日) 16:09:24
ギョ+9
-0
-
57. 匿名 2017/06/11(日) 16:18:47
>>28
お前もな+0
-5
-
58. 匿名 2017/06/11(日) 16:24:22
怪談レストランが大好きでした。またテレビでやってほしい。+10
-0
-
59. 匿名 2017/06/11(日) 16:27:41
カラダ探し‥
怖いです。+9
-0
-
60. 匿名 2017/06/11(日) 16:32:50
>>58
ギャルソンが大好きです。
あの幽霊姿のほうねw
エンディングも大好き!
+12
-0
-
61. 匿名 2017/06/11(日) 16:37:57
学校の怪談が1番好き!!
口裂け女が放送中止になったのが
すごく残念…+19
-0
-
62. 匿名 2017/06/11(日) 16:57:43
>>60 私も好きです。エンディングでギャルソンか流れ着いてるのをあんこちゃんが笑う場面が意味がわからないわ。+2
-0
-
63. 匿名 2017/06/11(日) 17:03:06
>>25
そうか?
ストーリーが毎回パターン通りなテンプレ話で全然面白くなかったけどね
同じ和風ホラーアニメなら地獄少女よりも、吸血姫美夕の方がより幻想的で
話もバラエティに富んでいて、いい意味での後味の悪さとか
ホラーとしての完成度は高いと思うけどな。
+4
-1
-
64. 匿名 2017/06/11(日) 17:10:58
ギャグホラー
+21
-1
-
65. 匿名 2017/06/11(日) 17:15:46
+7
-1
-
66. 匿名 2017/06/11(日) 17:23:23
やっぱり 屍鬼かなぁ
物語の季節も夏だし 小野不由美先生の作品でもあるし
小説も読んで 静信の思想に
少なからず同調しました
+16
-0
-
67. 匿名 2017/06/11(日) 17:52:20
+8
-0
-
68. 匿名 2017/06/11(日) 18:07:11
蟲師
ホラーそのものではありませんが、恐く おどろおどろしい話がよくあります
『蟲(むし)』と呼ばれる生物の根源たる存在が織り成す怪異譚です
原作はコミック アニメ化された作品ですが、どちらも大変に良作でお勧めです
+14
-0
-
69. 匿名 2017/06/11(日) 18:07:42
学校の幽霊ってアニメの絵がすごく個性的なんだけど+4
-1
-
70. 匿名 2017/06/11(日) 18:16:20
モノノケの形を為すのは、 人の因果と縁(えにし) 。
真(マコト)とは事の有様、 理(コトワリ)とは心の有様・・・・・・
よって皆々様の真と理、 お聞かせ願いたく候!
+20
-0
-
71. 匿名 2017/06/11(日) 18:16:58
蟲師はたまにホラー回あるよね+5
-0
-
72. 匿名 2017/06/11(日) 18:24:12
屍鬼まじでおもしろいよ+9
-0
-
73. 匿名 2017/06/11(日) 19:13:24
ホラー系っつってもアニメのホラーは大概全然こわくないよ
でも>>48の終盤のホラー演出はマジで怖かった
作品自体はホラーじゃないんだけどね+2
-1
-
74. 匿名 2017/06/11(日) 19:20:54
トラウマになるTVって本で見た、女の子が鉄棒してて髪が鉄棒にからまって宙吊りになり髪だけが残って女の子は落下するやつをyoutubeで観た。つっこみどころ満載な上後味悪いがつい観てしまう+2
-0
-
75. 匿名 2017/06/11(日) 20:03:34
屍鬼好きです♡
読み方って【しき】で合ってますか?
オタクの後輩がいるんだけど、彼女は【しかばねおに】って言っていたので(^_^;)
+11
-1
-
76. 匿名 2017/06/11(日) 20:19:49
学校の怪談!
ババサレ(確かそんな感じだった)の回がかなり怖くて、今でもうっすら覚えてます。+8
-0
-
77. 匿名 2017/06/11(日) 20:34:59
>>75
しきok
アニメを見てから小説を読むと感動する
あと アナザーもアニメから小説が良かった
余談ですが
屍鬼の作者とアナザーの作者は夫婦らしい
+11
-1
-
78. 匿名 2017/06/11(日) 20:36:43
>>75
しきであってるよ!+6
-0
-
79. 匿名 2017/06/11(日) 21:12:04
>>75
しきです
その後輩、オタクじゃないよ
+4
-0
-
80. 匿名 2017/06/11(日) 21:37:34
>>10
私も初期の大好きだったー!
新・花子さんがきたの方はものすごくソフトな内容になってて全然怖くない(;∇;)
+1
-0
-
81. 匿名 2017/06/11(日) 21:37:55
昔やっていたホラー系アニメで、中高生くらいの女の子が主人公のアニメありませんでしたか?
絵柄もちょっとリアルな感じですごく怖かったです。+2
-0
-
82. 匿名 2017/06/11(日) 21:41:20
八雲は?+2
-0
-
83. 匿名 2017/06/11(日) 21:48:12
魍魎の匣+4
-0
-
84. 匿名 2017/06/11(日) 22:10:00
地獄少女、最終回はホロッと来た。
ゲゲゲの鬼太郎も好きだけど、最近の可愛い作風より昔の鬼太郎の方が不気味で好きだった。
個人的には、アニメの妖怪人間ベムが好きかな。
2000年代の可愛いのじゃなく元祖の方。+3
-2
-
85. 匿名 2017/06/11(日) 23:13:08
>>83
小説読んで 何度寝落ちしたか…
アニメ見て なるほど〜良かった勉強になった
+1
-0
-
86. 匿名 2017/06/11(日) 23:34:56
週刊ストーリーランド+10
-0
-
87. 匿名 2017/06/12(月) 04:40:27
>>83
「ほう」+0
-0
-
88. 匿名 2017/06/12(月) 11:42:18
古いけど、四谷怪談は結構いろんな話があって面白い。+1
-0
-
89. 匿名 2017/06/12(月) 13:15:18
スクイズはホラー?
+0
-1
-
90. 匿名 2017/06/12(月) 14:12:54
>>87
キャ〜(>_<)
背筋ゾワってなったの思い出した
+0
-0
-
91. 匿名 2017/06/12(月) 15:38:56
アウターゾーンだっけ?アフターゾーンだっけ?+0
-0
-
92. 匿名 2017/06/13(火) 15:39:55
>>81
変幻対魔夜行カルラ舞う!かな? カルラは色んな作品の元になった密かな名作だと思ってる。
あれって漫画の方は今でも連載してて、今度上映会やるんだよねー。
予定が取れ次第申し込むつもり。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する