ガールズちゃんねる

世界的高評価の「カウボーイビバップ」実写テレビシリーズ化!

103コメント2017/06/09(金) 22:54

  • 1. 匿名 2017/06/07(水) 20:07:14 


    カウボーイビバップ
    カウボーイビバップwww.cowboy-bebop.net

    株式会社サンライズのアニメーション作品「カウボーイビバップ」の実写テレビシリーズ化の企画開発を、米国のTV製作会社・Tomorrow Studiosが開始しました。 なお、本作品はTomorrow Studios、Midnight Radio(米国クリエイターチーム)、株式会社サンライズが共同開発いたします。 ■カウボーイビバップとは 「カウボーイビバップ」は、未来の太陽系で賞金のかかった犯罪者を追って宇宙を飛び回る通称“カウボーイ”と呼ばれる賞金稼ぎを生業とする主人公と、彼の個性的な宇宙船の乗組員を描くオリジナルアニメーション作品で、1998年に日本でテレビ放映し、2001年には劇


    「カウボーイビバップ」が実写テレビシリーズ化、世界のマーケットに向けて展開へ - GIGAZINE
    「カウボーイビバップ」が実写テレビシリーズ化、世界のマーケットに向けて展開へ - GIGAZINEgigazine.net

    「カウボーイビバップ」は1998年4月から6月にかけてテレビ東京で放送されたテレビアニメ。このときは諸般の事情で総集編含めて全13話の形での放送でしたが、1998年10月から1999年3月にWOWOWで全26話揃って放送が行われました。ちょうどWOWOWでの放送と重なる1998年11月に開催された第3回アニメーション神戸で作品賞・テレビ部門を受賞。2000年には優秀なSF作品に贈られる星雲賞のメディア部門を受賞しました。


    前述のように日本国内で評価の高い作品ですが、海外でも人気が高く、ニュースサイトのThe VarietyやDeadlineで「史上最高のアニメシリーズの1つ」と表現されています。

    2009年にはキアヌ・リーブス主演で実写映画化の話があり、2013年まではプロジェクトは動いていたようですが、2017年現在、続報はありません。

    今回のテレビシリーズは「プリズン・ブレイク」のプロデューサーであるマーティ・アデルスタイン氏とイギリスの製作会社ITV Studiosによって運営されているTomorrow Studiosが企画開発を担当。
    クリエイターチームのMidnight Radioと、原作であるアニメシリーズを制作したサンライズが共同開発を担当します。脚本は「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」のクリストファー・ヨスト氏が担当。

    +17

    -28

  • 2. 匿名 2017/06/07(水) 20:08:16 

    実写化はやめてほしい。
    これに限らないけど、やっぱり全然違う、、

    +191

    -1

  • 3. 匿名 2017/06/07(水) 20:08:30 

    実写化は大反対だけど、イギリス制作なら少しは期待していいの?

    +81

    -6

  • 4. 匿名 2017/06/07(水) 20:08:40 

    アニメ文化は強いなー

    +55

    -0

  • 5. 匿名 2017/06/07(水) 20:08:42 

    知名度低いけど、名作なんだよね!
    本当にやだなー。

    +75

    -8

  • 6. 匿名 2017/06/07(水) 20:08:44 

    これってホンマでっか⁉︎のオープニング曲のアニメ?

    +100

    -1

  • 7. 匿名 2017/06/07(水) 20:08:54 

    外国人かー。

    +6

    -1

  • 8. 匿名 2017/06/07(水) 20:09:42 

    >>6
    そうです!
    サントラも名曲いっぱいで最高!

    +111

    -1

  • 9. 匿名 2017/06/07(水) 20:10:10 

    ごみのような日本製作実写ではないのね。
    ちょっと一安心。

    +53

    -2

  • 10. 匿名 2017/06/07(水) 20:10:16 

    やめてくれ
    ほんとにやめてくれ・・・頼む・・・

    +46

    -0

  • 11. 匿名 2017/06/07(水) 20:11:37 

    宇宙船?みたいなやつも実写にするの?できるの?どのくらいスタイリッシュにできるんだろう。予算的に。映画じゃなくてドラマなんでしょ。

    +31

    -0

  • 12. 匿名 2017/06/07(水) 20:12:11 

    ルパンの二の舞

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2017/06/07(水) 20:12:24 

    大好きだった〜!

    少し前にフィギュアでもプログラムに入れてる選手いましたね!

    +46

    -0

  • 14. 匿名 2017/06/07(水) 20:12:29 

    夫が知ったら怒りそう
    このアニメすごい好きだから

    +29

    -1

  • 15. 匿名 2017/06/07(水) 20:12:55 

    世界的高評価の「カウボーイビバップ」実写テレビシリーズ化!

    +4

    -15

  • 16. 匿名 2017/06/07(水) 20:13:38 

    音楽はそのままなのかな?菅野さんじゃないとビバップじゃない

    +97

    -0

  • 17. 匿名 2017/06/07(水) 20:13:55 

    音楽は菅野よう子か?

    +59

    -0

  • 18. 匿名 2017/06/07(水) 20:14:03 

    この曲好き
    カウボーイビバップ OP 【HD/1280*720】 - YouTube
    カウボーイビバップ OP 【HD/1280*720】 - YouTubewww.youtube.com

    高画質版 http://jp.youtube.com/watch?v=PTETY8Db07k&fmt=22 Cowboy Bebop

    +60

    -0

  • 19. 匿名 2017/06/07(水) 20:14:23 

    せめて音楽はかんのようこのままで!

    +42

    -0

  • 20. 匿名 2017/06/07(水) 20:14:26 

    >>5

    知名度低くないよ。
    こんな人気アニメつかまえて何言ってんの。

    ああ、実写化はヤメテ…

    +100

    -4

  • 21. 匿名 2017/06/07(水) 20:14:54 

    せめて吹き替えはアニメと同じでしょ

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2017/06/07(水) 20:15:18 

    いま映画館で公開してる
    ソードアートオンラインも
    ハリウッド実写化発表されてるよね

    すっごい面白かった
    世界的高評価の「カウボーイビバップ」実写テレビシリーズ化!

    +5

    -17

  • 23. 匿名 2017/06/07(水) 20:17:16 

    >>20
    知らなかった。みんな知ってるの?

    +31

    -14

  • 24. 匿名 2017/06/07(水) 20:18:25 

    アニメで見てみたいかなー
    日本にお金入るん?

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2017/06/07(水) 20:19:32 

    >>16
    音楽、かっこよかったね!
    アニメの音楽をそのまま使ってくれたら良く分かってるじゃん!って、ちょっと実写化も期待してしまうんだけどね

    +53

    -0

  • 26. 匿名 2017/06/07(水) 20:20:01 

    怖いもの見たさで、見たい気もするかな。
    攻殻機動隊もDVD出たら、文句いいながら見てやる!!

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2017/06/07(水) 20:20:03 

    >>23
    オタク界隈では知らん奴はほとんどいないかな

    +72

    -0

  • 28. 匿名 2017/06/07(水) 20:21:35 

    アニメのオープニングがめちゃかっこよかった!

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2017/06/07(水) 20:22:15 

    >>17
    マクロス実写化じゃなくてよかったと内心おもう菅野よう子ファンです

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2017/06/07(水) 20:22:57 

    ビバップ豆知識〜。

    フェイのキャラクターは、香港の歌手フェイ・ウォンがモデルなんだよ。
    世界的高評価の「カウボーイビバップ」実写テレビシリーズ化!

    +54

    -4

  • 31. 匿名 2017/06/07(水) 20:24:24 

    >>27

    オタクじゃなくても知ってるぜ!

    +42

    -0

  • 32. 匿名 2017/06/07(水) 20:24:54 

    カウボーイビバップは今30代前半の人は知ってる人多いと思うよ
    私は見てなかったけど、落ち着いたアニメで大人にも人気あった
    うちの旦那(35)はいまだに大好き
    最近Netflixかな?で見たけど面白いよ、でもちょっと今見るには絵が古いけど
    実写であの雰囲気は無理だと思う

    +69

    -3

  • 33. 匿名 2017/06/07(水) 20:26:28 

    日本でやるよか何万倍もマシだが
    攻殻もドラゴンボールもアレだったしなw

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2017/06/07(水) 20:26:53 

    >>32

    30代前半ではなくて、30〜40代に人気のアニメだと思うよ。

    スパイクかっこいー

    +65

    -0

  • 35. 匿名 2017/06/07(水) 20:28:12 

    朝会社行く前にテンションあげるのに
    OP聴いて出社してます。
    サントラ全部スマホに入れてあります!
    音楽も含めてのカウボーイビバップだと思うなぁ。

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2017/06/07(水) 20:28:15 

    実写化ー?!あーあ

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2017/06/07(水) 20:29:22 

    知らない。いつぐらいのアニメ?

    +6

    -14

  • 38. 匿名 2017/06/07(水) 20:29:34 

    エドは菅野よう子さんがモデルとかね?

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2017/06/07(水) 20:30:40 

    フィギュアスケートで曲使ってる選手いたね。

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2017/06/07(水) 20:30:55 

    ビバップ好き過ぎて、見たくてパチンコ屋に
    台を見に行った私です。

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2017/06/07(水) 20:31:26 

    声優も良かった!

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2017/06/07(水) 20:32:27 

    >>20
    思ってるより知名度はないと思う。
    普通の人はこれで知る人多いかな。

    +10

    -13

  • 43. 匿名 2017/06/07(水) 20:32:45 

    もっと評価されてもいいよね

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2017/06/07(水) 20:33:25 

    >>38

    フェイがフェイ・ウォンってのは知ってたけど、エドのモデルは知らなかった!笑

    +35

    -2

  • 45. 匿名 2017/06/07(水) 20:34:39 

    日本語吹き替えは、ぜひアニメのときの声優さんに!
    多田葵ちゃんは残念ながら無理かなぁ。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2017/06/07(水) 20:34:56 

    スパイクの山寺宏一がめっちゃはまり役だった!
    実写は改変多そうだし、キャストがイメージにあわなさそうなのでやめてもらいたい。

    +59

    -0

  • 47. 匿名 2017/06/07(水) 20:35:39 

    初めて一人で映画館に行った。
    でも劇場版よりテレビアニメが好き。

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2017/06/07(水) 20:35:57 

    原案にとどめれば、原作アニメファン批判も少ないし自由度上がるのに…と思う。

    攻殻の実写も微妙だったし、期待はできないな。

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2017/06/07(水) 20:36:52 

    34歳の私が高校生くらいのときにやってたような。ビデオに録画して見ていたよ。OPもEDも良い曲。エンディングはブルースっぽいんだよね。
    ビシャス イケメン。

    +29

    -1

  • 50. 匿名 2017/06/07(水) 20:37:32 

    実写でもイギリスだったら期待していいんじゃないかな
    内容が原作沿いなのかオリジナルなのか気になるけど

    +4

    -4

  • 51. 匿名 2017/06/07(水) 20:38:29 

    ジュリアの声優、もう少し若めの人にやってもらいたかった

    +2

    -3

  • 52. 匿名 2017/06/07(水) 20:38:43 

    対談かなにかで、話のできが良すぎてハリウッドがパクるぞとか冗談で言われてた。

    ハリウッドではないけど、パクリどころか、まんま実写か〜!

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2017/06/07(水) 20:39:23 

    アニメ自体の知名度はそこそこかもしれないけど曲はほとんどの人が知ってるよね
    当時こんなかっこいいアニメのOPがあるのかと思った

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2017/06/07(水) 20:40:19 

    サントラ持ってるよー。いまだに時々車でかけてるわ。実写は大体残念なことになるし、イメージと違うからやめて欲しいなぁ。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2017/06/07(水) 20:40:28 

    >>46
    スパイクがアフロの黒人俳優とかだったらどうしようw
    長身で細身の黒人だったらアニメ張りにスタイルは良いだろうけど

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2017/06/07(水) 20:40:31 

    謎のスライム?みたいな物体が次々襲ってみんな倒れてく話し面白かった
    最後のオチで爆笑

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2017/06/07(水) 20:41:47 

    >>55
    そもそもスパイクが黒人ってだけでも無理

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2017/06/07(水) 20:44:13 

    イギリスのTVドラマってサイファイ物強いの?
    何か有名な作品ありますか?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2017/06/07(水) 20:45:04 

    正直ちょっと見てみたい

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2017/06/07(水) 20:45:32 

    すごい良いアニメだよ!
    大人のアニメって感じだったけど、小学生の私が観ても面白かった。
    まぁ、実写化しやすい、かもしれないけど……音楽は菅野よう子じゃないとな

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2017/06/07(水) 20:45:44 

    6月26日はスパイクの誕生日なのね。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2017/06/07(水) 20:46:02 

    実写化って聞いただけで拒否反応するのもどうかと思うけどね
    ネームバリューに頼らず真面目にやってくれればいいよ

    +2

    -10

  • 63. 匿名 2017/06/07(水) 20:49:04 

    >>62
    真面目に作品に忠実に作ってない実写ばかりだから批判するんだってば

    好きなアニメが設定捻じ曲げられて実写にされたら否定的にもなるわ

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2017/06/07(水) 20:49:58 

    アインどうするの?コーギーそこらへんトコトコさせとくの?そんなのアインじゃない(泣)

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2017/06/07(水) 21:00:44 

    まぁ日本でやるよりはいいんじゃないの
    フェイ役がゴーリキーみたいなことにはならないでしょ

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2017/06/07(水) 21:03:55 

    全盛期のブラピだったらハマり役だったんだけどなスパイク
    キアヌはなんか違う

    +2

    -9

  • 67. 匿名 2017/06/07(水) 21:06:39 

    >>66

    ブラピは絶対ない!!

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2017/06/07(水) 21:10:50 

    子供にエドって名付けしたいくらい好きだったなーw
    もちろんやめたけど。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2017/06/07(水) 21:14:21 

    肉の入ってないチンジャオロースはチンジャオロースとは言わないよね?

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2017/06/07(水) 21:15:44 

    >>3
    そうだねぇ アメリカはぐだぐだドラマのオンパレードだからねぇ
    その点 イギリスは随分マシな印象

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2017/06/07(水) 21:23:31 

    宇宙ルパン

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2017/06/07(水) 21:24:19 

    実写化はこれで満足したからもういいです

    +14

    -4

  • 73. 匿名 2017/06/07(水) 21:26:59 

    アメリカでは笑われてると聞いたけど

    カウボーイって相手をからかう時の言葉だから

    +1

    -4

  • 74. 匿名 2017/06/07(水) 21:36:26 

    名作だよね。
    音楽は勿論だけどストーリーが、もう大好き。

    フェイが昔の自分の写ってるビデオ(チアガールの格好で自分を応援してる)見てるんだけど、やっぱり記憶が戻らなくて「私は誰なの?」涙声で言うシーンがめちゃめちゃ印象に残ってる。

    後は、ガニメデ慕情が好き

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2017/06/07(水) 21:36:55 

    もう本当に止めて欲しい
    絶対観ない
    私の中では実写は無かった事にする…

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2017/06/07(水) 21:38:19 

    アインのキャストが気になる

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2017/06/07(水) 21:47:05 

    海外なら少しはまともな実写になるかもしれない、と微かな希望
    本当は実写化して欲しくはないけどさ
    作るならアニメを越えるぐらいの信念もって欲しい

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2017/06/07(水) 21:49:50 

    ケヴィンが滑ってたあの曲か!

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2017/06/07(水) 22:15:09 

    や、め、ろおおおおぉぉぉ!!!

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2017/06/07(水) 22:16:55 

    コーギーも使ってくれるのかな?o(^o^)o

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2017/06/07(水) 22:20:04 

    このアニメ大好きなんだけど知ってる人周りにいない

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2017/06/07(水) 22:29:00 

    ビバップは本当に名作
    オシャレアニメの先駆けだけど
    それでいてどこか懐かしい、古き良きアニメの香りもする傑作
    毎回オムニバスで豪華声優演じるゲストキャラが皆いい味出してる
    山ちゃんが演じた数少ない主人公キャラ=スパイク

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2017/06/07(水) 22:36:48 

    実写化するならスパイクとフェイはアジア系じゃないとね。っていうとなんでもキアヌになるんだよな。
    他にもっと若くて細いの居ないのか

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2017/06/07(水) 22:37:51 

    >>33
    漫画・アニメ原作の、実写化で成功した例は殆どないよね
    実写進撃の巨人もアレだったから、実写化鋼の錬金術師も糞でしょう!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2017/06/07(水) 23:09:39 

    >>23
    私も知らなかったよ。ちなみに関西です。

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2017/06/07(水) 23:13:46 

    音楽もかっこいい
    山ちゃんもかっこいい

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2017/06/07(水) 23:32:13 

    DVD全作持ってる!
    久々にイッキ見しようかなあ٩( ᐛ )و

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2017/06/07(水) 23:33:02 

    幼い頃、キッズステーションで観て
    内容がよく分かっていなかったけど格好良い世界観と音楽が好きだった
    数年後、攻殻機動隊をまたまたキッズステーションで観た
    内容ちんぷんかんぷんだけどなぜか好きだった

    最近になってまた二つの作品を観直したら
    菅野よう子さんが音楽担当で
    自分がこの人の音楽が好きな事を知った

    子供でも内容がよく分からなくても魅力的だと思うアニメだった

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2017/06/07(水) 23:38:10 

    これ見て截拳道を知って格闘技好きな父に教えてもらって
    ブルースリーのビデオを二人で見て
    父相手になんちゃって截拳道やってた

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2017/06/08(木) 00:03:31 

    ビバップは元から洋画っぽい雰囲気だから少年漫画よりは成功しやすいんじゃないの
    制作陣にどれだけの熱意があるかだよね

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2017/06/08(木) 01:59:55 

    Tank! Cowboy Bebop (Full version) - YouTube
    Tank! Cowboy Bebop (Full version) - YouTubeyoutu.be

    I know there are a million copies of this song on youtube but this is the full version taken from the official soundtrack and I wanted to share it. 95,000+ v...



    Tank! 是非聞いてください。

    世界中のジャズバンドやブラスバンドが演奏していますよ♪

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2017/06/08(木) 04:42:43 

    やめて

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2017/06/08(木) 05:04:51 

    トピずれですが、TIGER & BUNNYもハリウッド実写化予定なんですよね。

    カウボーイビバップもタイバニも個性豊かなキャラクターや音楽など、アニメならではの良さがあるから、いくら外国人でも実写化は微妙じゃないかな。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2017/06/08(木) 05:28:43 

    フェイと出会った性別不明の人のサックスが好き

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2017/06/08(木) 06:00:16 

    間違いなく別物になるだろうけど、別物と割り切って見ればいいものが出来そう。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2017/06/08(木) 11:55:14 

    ぱっと見た時日本でドラマ化するのかと思って、また小栗旬かザキヤマさんあたりがやるのかと一瞬寒気がしたよ…
    海外ならまだマシな気もするけど、そもそも二次元の世界観を三次元にうつしたら違和感が出てしまうのは避けられないよね。うまく生身の人間ならではの魅力を引き出して面白く昇華できるならいいけど(でもそんな作品あんまり見たことない)

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2017/06/08(木) 12:50:11 

    見たい! 最近SF映画やSFドラマに飢えていたので.
    スタートレック:ディスカバリーも待ち遠しい

    Netflix製作のハリウッド版「デスノート」、8月25日全世界同時配信
    これも楽しみ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2017/06/08(木) 19:57:37 

    最終回のラストシーンに使われてるブルースカイって曲が泣かせるのよ…

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2017/06/08(木) 20:16:57 

    スパイクは勿論だけど、ジェットさん!ジェットさんを誰がやるかが気になるよ!
    ガニメデ慕情で一気に格好良く感じるようになったw
    頼むから、ビジュアルだけでもそのままでオナシャス

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2017/06/08(木) 20:20:40 

    劇場版で流れるスコットマシューの「is it Real?」が凄くいい曲だよ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2017/06/08(木) 21:46:08 

    アラサーだけど、中学の時再放送で深夜にやってるの偶然見て、はまったなぁ。
    フェイが好きすぎて…記憶が戻る回の曲、コールミーコールミーを聞くと切なくて泣けてくる!

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2017/06/09(金) 08:19:11 

    目の見えない女の子の話あれめっちゃ切ない
    そしてラストのスパイクがかっこよすぎる

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2017/06/09(金) 22:54:45 

    懐かしいなあ。
    YouTubeで久々見て、スパイクのめっちゃ声ステキ!聞いたことあるけどイケメン俳優とかか?って思ってたけど山ちゃんだったのか!
    アニメ詳しくないから気付かなかった。
    オープニングの曲も映像もカッコいい‥。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。