ガールズちゃんねる

【セールス・勧誘・訪問販売】過去にどんなものがありましたか?

310コメント2014/04/13(日) 17:48

  • 1. 匿名 2014/04/12(土) 01:05:02 

    つい最近、「布団を無料でクリーニングします」と訪ねてきた業者がいました。もちろん断りましたが、お洒落なイケメンだったので一瞬ドキドキさせられましたw

    皆さんはどんな体験談がありますか?

    +142

    -5

  • 2. 匿名 2014/04/12(土) 01:06:11 

    北海道からカニを買いませんかと電話きます。笑

    +199

    -1

  • 3. 匿名 2014/04/12(土) 01:07:17 

    めっちゃ高い消火器
    【セールス・勧誘・訪問販売】過去にどんなものがありましたか?

    +115

    -4

  • 4. 匿名 2014/04/12(土) 01:07:25 

    水道局装って、浄水器の業者が来たことあった。

    +169

    -0

  • 5. 匿名 2014/04/12(土) 01:08:15 

    子供のディ◯ニーの英語のヤツ
    あれしつこいです。

    +292

    -4

  • 6. 匿名 2014/04/12(土) 01:08:17 

    兄に振袖の案内が成人式終わるまで来てました。名前も女っぽくないのになぜ?笑

    +157

    -1

  • 7. 匿名 2014/04/12(土) 01:08:52 

    ダイエット食品やサプリ
    一度買うと電話ハガキ
    くるわくるわw

    +114

    -1

  • 8. 匿名 2014/04/12(土) 01:09:39 

    エ○バがよく来る…。

    前に旦那が留守の夜に、郵便受けにチラシみたいなの入れられてて怖かった。

    +335

    -7

  • 9. 匿名 2014/04/12(土) 01:09:45 

    家電は勧誘ばっかり。出ない方がいいのばっかり。
    家の訪問も、ホント迷惑。
    ピンポン鳴るたび、ゲゲゲって思う。
    ほとんどスルー。
    迷惑なんだよ。

    +165

    -5

  • 10. 匿名 2014/04/12(土) 01:10:01 

    昆布売りに来た!
    母が買った(;゚ロ゚)
    障害者が、作ったって靴下売りに来た!
    母は、靴下じゃなくて、もっと違う形で援助したいと断ってた(^_^;)

    +166

    -4

  • 11. 匿名 2014/04/12(土) 01:10:25 

    学生の時、家庭教師の勧誘?の人が家には誰もいないと分かると家に入ってこようとした。怖かった。

    +139

    -2

  • 12. 匿名 2014/04/12(土) 01:10:27 

    15年前、宝飾品の業者。
    「KinKi Kidsどっちが好き〜?」ってきかれて答えなかったら先方が不機嫌になった。

    +113

    -4

  • 13. 匿名 2014/04/12(土) 01:11:12 

    20年くらい前
    コンドームの訪問販売があった

    +106

    -6

  • 14. 匿名 2014/04/12(土) 01:11:49 

    外国人が宗教の勧誘に来た。

    +71

    -1

  • 15. 匿名 2014/04/12(土) 01:12:12 

    換気扇、ガスコンロなどの掃除を一ヶ所1000円で引き受けますの電話が良く来る。

    +61

    -3

  • 16. 匿名 2014/04/12(土) 01:12:21 

    鉢植えの花…おばあちゃんが手押し車で売りに来て、五千円も払ってしまいました(笑)
    ま、いっか

    +136

    -11

  • 17. 匿名 2014/04/12(土) 01:12:51 

    宗教の勧誘はほんと迷惑。

    +282

    -3

  • 18. 匿名 2014/04/12(土) 01:13:20 

    墓地、買いませんか?って電話が何度かあった
    まだまだ必要ない(^^;

    +75

    -3

  • 19. 匿名 2014/04/12(土) 01:13:34 

    NHK!し つ こ い!!

    +360

    -18

  • 20. 匿名 2014/04/12(土) 01:13:47 

    イケメンの勧誘だと断りにくい笑

    +57

    -23

  • 21. 匿名 2014/04/12(土) 01:13:55 

    変な宗教。話適当に聞いてたら、適度な頻度で訪ねてくるようになり。引っ越しの時にポストに手紙が入ってて、「お話聞いて下さり、ありがとうございました。お身体ご自愛下さい」って感じの事が書いてあって、聖書みたいのが入ってた。
    宗教の勧誘はあまりされた事がなく、今日はこの章を読みます!って、持ってきた本を読み進めてた感じ。

    本当にいい人そうな感じで、邪見にできなかったんだけど、一人暮らしの自分に手紙はちょっと嬉しかった!


    逆に酷かったのはNHK。
    居留守使ったらドアをドンってして、カーッ、ペッって痰?唾はいていってビクビクした。
    【セールス・勧誘・訪問販売】過去にどんなものがありましたか?

    +201

    -6

  • 22. 匿名 2014/04/12(土) 01:14:19 

    ふとんのセールス!
    いきなりドア開けて「ど〜も〜郷ひろみです」って言われたときは
    目がテンになった。

    +178

    -1

  • 23. 匿名 2014/04/12(土) 01:14:28 

    水の訪問販売、そうかの勧誘

    +101

    -5

  • 24. 匿名 2014/04/12(土) 01:15:58 

    二人組のおばちゃんで宗教の勧誘に来る。怖過ぎて居留守使うとドア越しに「この家いつも電気メーター回ってるのに出ないの!」って大きな声で話してる(笑)絶対対応する訳ない(笑)

    +288

    -3

  • 25. 匿名 2014/04/12(土) 01:16:30 

    三井住友海上を名乗る怪しいおばさんが、
    表向きは年金運用のセミナーの勧誘に来た。
    数枚パンフレットを置いてったけど、ネットワークビジネスと怪しい占いのセミナーとか紛れ込んでて、多分目的はそっち。


    あとは、宅配牛乳の勧誘が2社。
    明治を3ヶ月とってみたけど、脂っこい牛乳で、毎回お腹壊してすぐやめた。


    キリスト教の勧誘に居留守使ったら、ドアに聖書の一文のメモ書きが貼られてた。

    +96

    -3

  • 26. 匿名 2014/04/12(土) 01:16:30 

    モデルにならないか?って勧誘が多い
    身長172㎝で体重54㎏で小顔だからかもしれないけど

    +14

    -181

  • 27. 匿名 2014/04/12(土) 01:17:09 

    新築なのに外壁の張替えのセールスきた。
    馬鹿じゃないの?笑

    +175

    -7

  • 28. 匿名 2014/04/12(土) 01:17:30 

    換気孔のフィルターの営業?21時前で旦那も居なかったから家に上げたくなかったんでお断り。
    モニター付いてるけど見た目じゃ分からない人がいるから困る。
    女性2人組は絶対出ない。大概宗教の勧誘だし。

    +155

    -4

  • 29. 匿名 2014/04/12(土) 01:17:44 

    ヤクルトと新聞

    +62

    -8

  • 30. 匿名 2014/04/12(土) 01:17:51 

    マルコの補整下着の勧誘。
    まず、とりあえずお店に一緒に行こうとマルコ信者から誘われる。
    お店に行ったら最後。30万の補整下着セットのローン組まされる。

    +142

    -1

  • 31. 匿名 2014/04/12(土) 01:19:15 

    1日に2回

    ピンポーン
    A「すいませーん フレッツ光についてなんですけどー」

    40分後
    ピンポーン
    B「すいませーん フレッツ光・・」


    数十分しかたってないのに、別のフレッツ光の勧誘がきた
    ポストの広告も1番多いのはフレッツ光

    +210

    -1

  • 32. 匿名 2014/04/12(土) 01:19:50 

    学生の頃に留守中、青森からやって来て漬物を売ってますって言う押し売りが家にやって来た。
    ほっぺを真っ赤にチークで厚塗り、鈍りもわざとらしくて詐欺っぽかったので、親がいないから~と言い訳をして帰って貰いました。

    +100

    -1

  • 33. 匿名 2014/04/12(土) 01:20:01 

    近所のおばちゃんが野菜を売りに来る・・・
    断わりにくくて毎回何かを買ってしまう。

    +45

    -5

  • 34. 匿名 2014/04/12(土) 01:20:04 

    電話のセールスならガチャ切り。もしくは子供の振りする。
    訪問なら居留守。

    +79

    -2

  • 35. 匿名 2014/04/12(土) 01:20:19 

    布団のセールス怖かったー。
    ドアの隙間に足挟めて 閉めれない様にされて、
    帰って!!って叫んでも 血走った目で玄関に入ろうとされた。 恐怖。

    +178

    -1

  • 36. 匿名 2014/04/12(土) 01:20:46 

    家に来るのが多いのは宗教と子供の学習教材かな。特に学研がしつこかったので、
    うちの子は頭がいいので必要ありません!
    と言ったら来なくなったw

    電話で多いのは太陽光発電を無料で設置します的なあやしいやつ。
    それは
    私は家電量販店で働いているので、そちらで契約します。
    と言う。それは本当のことなのでw

    +116

    -0

  • 37. 匿名 2014/04/12(土) 01:21:05 

    30さん

    それ行ったことあるわぁ!!!

    職場の子に誘われて。
    で、私結婚退職間近だったんだけど
    ローン組みたくないし、高すぎて払えませんって言ったら
    【退職金ないのですか?】ってwwwww

    こわ!!!!

    補正下着の勧誘はねずみ講みたいだし
    本当に気に入って買うのなら仕方がないけど・・・
    ちょっと異常だよ

    +154

    -2

  • 38. 匿名 2014/04/12(土) 01:21:20 

    新聞の勧誘のおじさんが宅急便です!と名乗り対応してしまった。

    +75

    -2

  • 39. 匿名 2014/04/12(土) 01:21:33 

    うちも新築のアパート越したての頃布団のやつ何度もきた。
    20万くらいの布団買わされそうになって旦那に怒られた汗

    +67

    -4

  • 40. 匿名 2014/04/12(土) 01:21:39 

    まぁ新聞と宗教はお約束として…

    下着、浄水器、水のサーバー、コンドーム、保険屋、などなど来たけど
    酷かったのが補正下着で10年以上前の話しです。
    荷物が来る予定があって、てっきりそれだと思い確かめないでドア開けてしまったら
    オバ様風が最初は一人、あとからもう二人増えて狭い玄関で延々と喋る喋る。
    断っても断っても話し方を変え人を変えでしつこかったので
    「いくら居ても買いませんよ、こんな狭い所に入って来られると本当に迷惑なんですけど」って
    めっちゃニコニコしながら言ったら溜息つきながらやっと帰りました。
    溜息はこっちだよ・・・





    +143

    -2

  • 41. 匿名 2014/04/12(土) 01:21:39 

    宝石のジェム・ケリーもマルチだよ。気を付けて!
    うちの旦那が昔友人から勧められて、うん十万のネックレスを買ってしまったと…。

    +135

    -1

  • 42. 匿名 2014/04/12(土) 01:22:12 

    石鹸買うと貧しい国のなんちゃら
    1個?一口?1000円だったかな
    人の弱みと言うか良心に漬け込んだ詐欺だろと思ったから家主が居ないんでごめんなさい
    私はお手伝いさんなんで…とボロい戸建てなのに言ってしまったw

    +135

    -2

  • 43. 匿名 2014/04/12(土) 01:23:12 

    NHKはしつこいね。
    前にドアの覗き穴から見てたら灯りがついてるの見てドアをガンガン叩くしインターホン何回も鳴らしてくる。違う窓からみたらベランダの方までまわって灯りが付いてるかチェックしてた。
    借金の取り立てか?って位しつこい。

    +224

    -5

  • 44. 匿名 2014/04/12(土) 01:24:17 

    とりあえずドアを開けたら駄目。インターホン越しにきっぱり断りましょう。
    だいたい、訪問販売なんか日常生活に今必要って物はないから。
    必要なものならこっちから出向くわ。

    +150

    -5

  • 45. 匿名 2014/04/12(土) 01:25:51 

    リフォームとかしょっちゅう来る。セールスってわかると居留守。
    あとどっかの宗教。

    +50

    -0

  • 46. 匿名 2014/04/12(土) 01:26:20 

    フヨウサキナの美顔器の勧誘。

    ある意味、宗教くさい。

    +52

    -3

  • 47. 匿名 2014/04/12(土) 01:26:43 

    道端で「すいません」と小柄な女性に言われたけどスルーした


    はずなのに、めっちゃ明るい声で
    「ありがとうございます!こちらに来てもらってもいいですか?」
    と言われた。


    最初は「あれ?そう思わせちゃったのかな??」と思って話を聞くと手相占いの見習いらしい。
    今絶好調に上がってて、でも1度上がると下りがくるからプロに見てもらった方がいいとのこと。
    ここらへんから「あ、やっぱり勧誘か」と思ったけど詐欺師に合ったのが初めてで、面白いからそのまま話聞いてた。

    そこでトレンチコートのおっさん到来!
    「あ、~さん!」と言って女性はおっさんに近寄ってって「仲間なんです」と男性は「手相見せてもらってたの?」と仲良さそうに話す。
    その後プロに見てもらうのが嫌なら誕生日で運気をはかって結果を教えるから住所教えて、と言われたけど


    段々話が小さくなってきてつまんなくなったから「借家なんで無理です!そろそろ行きますね!」と言って帰ってきた。
    それにしても、詐欺師の女の人めっちゃ演技上手かったよ。
    笑顔とか完璧。
    同世代のテレビに出てる女優より断然上手い。
    みなさん、もしも会ったら気を付けて(笑)

    +146

    -1

  • 48. 匿名 2014/04/12(土) 01:27:26 

    何年か前に仕事中に実家の母から
    「あんたが死にそうって電話があったけど」
    って、携帯に連絡あった。

    たぶん“オレオレ詐欺”の一種だろうけど
    母親の焦りもない普通~のテンションにちょっと引いた…(-_-;)

    +153

    -2

  • 49. 匿名 2014/04/12(土) 01:27:35 

    勤め始めたばかりの職場で、親しみやすく食事に誘ってくれた人が行った店の人達ごと(家族経営の店だった)宗教団体の信者で、店の人も来て勧誘が始まり、マンションの一室にしつこく誘われて他にお客さんもいなくて拉致されそうで本当に怖かった。
    マンションだけは阻止したく、その人達の神経を逆撫でしないよう否定せずとにかく黙って話を聞いて、気のすむまで話をさせて、穏便に帰れました。

    +62

    -1

  • 50. 匿名 2014/04/12(土) 01:27:36 

    アム●ェイ

    日本で1番大きなマルチ商法組織

    +125

    -1

  • 51. 匿名 2014/04/12(土) 01:27:56 

    以前、さ○もと畳店から何度も電話があった!
    我が家は畳はありませんと言ったら、おばちゃんに無言でガチャ切りされた!

    +25

    -1

  • 52. 匿名 2014/04/12(土) 01:29:10 

    クレジットのセブンカードの勧誘。
    忙しい時間にうるさい!!!

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2014/04/12(土) 01:30:09 

    新入社員で寮住まいの息子さんをお持ちの方、婚約指輪の売り付け詐欺に気をつけて!
    新入社員の寮を勝手に訪問して、「将来絶対必要だから」「皆若いうちから準備してる」と結婚予定も相手もまだない新入社員に100万程の婚約指輪を売り付けローンを組ませます。
    うちの旦那が若い頃被害に遭いました…。

    +69

    -4

  • 54. 匿名 2014/04/12(土) 01:31:27 

    マンションの自動ドアは、セキュリティかかってるのにピンポーンっと玄関のインターホン越しに、乳酸菌飲料の試飲と勧誘に来ました。ウチのマンションは勧誘が禁止なハズなのに、どうやら何処かのお宅へ配達ついでにタバコ臭いおばさんが来ました(--;)
    メーカーは有名な商品だし、良いと思ったけどこの人がウチの担当になるのが嫌だったので勿論、断りました!ちなみに感じ良い雰囲気のヤ○ル○さんではありません。長文失礼しましたm(__)m

    +50

    -2

  • 55. 匿名 2014/04/12(土) 01:31:59 

    エホバがきます
    宅急便と間違えてうっかり出ちゃってからくるようになりました( ̄□||||!!

    +56

    -1

  • 56. 匿名 2014/04/12(土) 01:32:02 

    ローンだけは組みたくない

    +28

    -2

  • 57. 匿名 2014/04/12(土) 01:32:03 

    2~3年前に多かったのが、貴金属の買取り。
    「お家に眠っているアクセサリーありませんか?」って。

    なんか怪しいなぁ、と思って「金属アレルギーなんでひとつも持ってません」って
    毎回嘘ついてました。

    訪問販売断った主婦が玄関で殺されちゃった事件あったし、怖いですよね。

    +130

    -1

  • 58. 匿名 2014/04/12(土) 01:32:13 

    みんなちゃんと出るんだね。
    私は基本居留守だわ。

    +144

    -2

  • 59. 匿名 2014/04/12(土) 01:32:45 

    かなり前ですが、50万円を払い行政書士の通信教育を受ければ、その後仕事を斡旋しますよという勧誘。
    内容をちょっと聞いてみた後、何で50万円もかかるんだよと思って断ったら「あなたの為を思って紹介しているんですよ!」とかキレられてポカーン。

    +72

    -2

  • 60. 匿名 2014/04/12(土) 01:32:46 

    一時期「あなたの家で眠ってる貴金属ありませんか?高く買い取りますよ!」と怪しげな電話が何度もあった。「うちは貧乏なのでそんなものはありませんが」と素直に言ったら「あ、そうですか」とあっさり切られた。wなんか悲しいような。

    +78

    -0

  • 61. 匿名 2014/04/12(土) 01:34:59 

    明◯牛乳もサンプル持って来る。

    +70

    -3

  • 62. 匿名 2014/04/12(土) 01:35:22 

    リフォーム業者、ピンポーン。
    うちボロボロって事?
    迷惑です。
    大丈夫です。

    +57

    -3

  • 63. 匿名 2014/04/12(土) 01:36:40 

    フレッツ光が今2か月無料で使えるんですがいかがですか?って新卒の、ちょっとチャラそうなお兄さんが勧誘にきた。
    引っ越したばっかでまだ回線ひいてなかったから、無料に飛びつき書類書いちゃったら、請求書(契約書だったかな?)が届いた。
    それを聞いた母がめっちゃ怒って、


    「未成年にそんな契約させるなんてどういうことですか!」

    って1時間電話で説教してたw
    未成年だと駄目なのかは知らないけど、まぁ未成年で良かったなと思う。

    +87

    -2

  • 64. 匿名 2014/04/12(土) 01:38:57 

    母が毎回話を聞き入ってしまい、困っています。
    話聞いてあげなきゃかわいそうでしょ?って
    イヤイヤ!結局買わないのに長話を聞いてるからなかなかかえってくれないし。母が厄介です。

    +69

    -1

  • 65. 匿名 2014/04/12(土) 01:39:11 

    ものすごく地味な女の子が、持って来たトランクを開けて、どれかひとつでもいいので買っていただけないでしょうか、アフリカの子供達の為に…って来た事があった。
    トランクの中身は、キティちゃんグッズや靴下など。
    布団や宗教は度々あったけど、ああいう訪問販売は初めてでビックリした。

    +76

    -0

  • 66. 匿名 2014/04/12(土) 01:41:44 

    夏に暑くて玄関開けてたら新聞の勧誘が勝手に入ってきて勧誘された!!
    いろんなおまけ?お菓子だの、洗剤だの、これ上げます〜って言われてえ?いいんですか?もらいますよ。でも新聞は取りませんよって言ってやった(笑)
    そしたらおまけを持って帰ってった(笑)
    夏玄関を開けるときはチェーンを忘れずに!

    +54

    -1

  • 67. 匿名 2014/04/12(土) 01:42:25 

    男性社員が言ってたんだけど、単身のアパートにコンドームの販売員のオバチャンが来て、さっそく使ってみる?って言われたらしいよ。
    昔はけっこうあったらしい。

    +75

    -0

  • 68. 匿名 2014/04/12(土) 01:43:28 

    スーパーで買い物中突然、買い物カゴを持った女の人に家庭の悩みをみんなで解決しませんか?と言われた。
    は?私の家庭は円満ですが。と言い返したら、お子さんの・・と言いかけて来たので、まだ子どもは居ません!と言い立ち去った。
    意味不だし、マジ気持ち悪い。

    +81

    -0

  • 69. 匿名 2014/04/12(土) 01:44:35 

    会社の事務員です。

    明らかに宗教っぽいご婦人2人組。
    トレンチコートに半端な丈のスカート、ハンドバッグ。
    「動物や、人間が共存する社会をめざしている」だったかな、でも興味ないので・・・

    保険のおばさん。
    居留守使ってたけどめちゃくちゃしつこかったし、会社の周りを舐めるように見てた。
    気持ち悪いので出たら、一方的にまくし立てて迷惑。忙しいのに!!

    証券会社の女の人。
    いつも来る。
    居留守使ってたら、玄関に名刺置いていってた。でも後で取りに来てた。
    何か色々葛藤があるんだろうな・・・と思った。

    お菓子売りに来る人。
    「こちらはどこどこの名物のチーズケーキなんですよー」とか。
    申し訳ないけど、皆酒飲みだしメタボだし・・・
    がんばって笑顔なお兄さんなんだけど、
    駄目だと分かるとすぐに投げやりな顔になって「え?」って思う。

    +51

    -5

  • 70. 匿名 2014/04/12(土) 01:46:12 

    昔、会社の休憩室てお昼ご飯を食べてたら、恐ろしく騒がしい珍味屋が来たことがある。
    なにかの宗教なんだってね?知ってる方、何の宗教か教えてください。

    +26

    -2

  • 71. 匿名 2014/04/12(土) 01:47:07 

    レストランの食事チケット。

    当然言いました。
    「貴方は食事をする前にお金を払いますか?」
    『…そうですよね…。』

    誰の家を訪ねてきたんだと鼻で笑いましたね。相手を見てやれと。

    +14

    -45

  • 72. 匿名 2014/04/12(土) 01:47:26 

    71
    ヤクザですか?

    +53

    -4

  • 73. 匿名 2014/04/12(土) 01:55:14 

    昔、詳細を知らずに入ったテレアポのバイト先が詐欺会社だった事ある。
    タウンページのコピーみたいのがあって、ひたすら「先日布団を購入していただいた○○さんですか?」って掛けまくる。
    たま~に「そうです」って答えちゃう人が居て、そうするとアポとって訪問→布団のクリーニングとか新しいの買わせるって手口。
    明らかに怪しいけど、お年寄りとかは引っ掛っちゃうんだよね…。
    自分のおじいちゃん・おばあちゃん位の方を騙す行為に耐えられなくてすぐ辞めた!

    みなさんも気を付けて下さい!!!

    +80

    -1

  • 74. 匿名 2014/04/12(土) 01:55:20 

    同居の義理父は固定電話は絶対に自分が出る!と決めているようで、毎回出るのはいいが、耳が遠いので『はあー⁈なんだってー⁈』と聞き直し、あげくセールスと知ると『なんだ!そんなもんは要らん‼二度とかけてくるな‼』とまくしたてる。一度相手に『クソジジイ!』と言われたらしく、そのときは『はっきり会社名を聞いておけば良かった。』と悔しがっていた。
    何度も『はあ⁈』『なんだって⁈』と聞いてて、社名も覚えられんのかと思う。

    +78

    -1

  • 75. 匿名 2014/04/12(土) 02:01:02 

    ニュースキンにハマってる先輩にしつこく勧誘されます。
    最初の頃はマルチやネズミ講だと知らずに講座だけ受けてしまったがために商品を買わされました。
    それからと言うもの、こちらがネズミ講と気付いて全く返信等をしなくてもしつこく連絡がきます。迷惑すぎるし先輩にも足を洗って欲しい。

    マルコも勧誘しつこかったなぁ。
    たまたま知り合った人がマルコの社員で、ご飯に行こうと言われて行ったら紹介カードにばっちりその日の日付の書かれたカードを渡された。
    すぐに捨てました。

    +49

    -1

  • 76. 匿名 2014/04/12(土) 02:01:07 

    47
    道端で手相・・・って宗教だと思いますよ。詳しくは検索してみて下さい。

    +59

    -0

  • 77. 匿名 2014/04/12(土) 02:02:35 

    訪問じゃないけど前にユニセフに募金したら、
    その後、自分の名前を入れたシールとDMがかなりの頻度で送られてくる
    私のした募金の額じゃ、このDMに全部使われたな・・と
    少しでも被災地の方のお役に立てば
    と思ったのにむなしくなった

    +110

    -0

  • 78. 匿名 2014/04/12(土) 02:04:05 

    ほったらかしの松の木があるので、よく植木屋が飛び込みにくる。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2014/04/12(土) 02:04:05 

    池袋を歩いていたら駅前で声を掛けられました。首には飢えている子供の写真付きの箱をぶら下げていました。
    間髪入れず、私は言いました。

    「三派連合でしょ?」

    すると相手はきょどって否定しながら逃げて行きました。
    当然私は後を付けました。そして・・・



    つづく(プラスが3つ付いたら話します。マジでヤバい話)

    +152

    -14

  • 80. 匿名 2014/04/12(土) 02:05:20 

    77
    >私のした募金の額じゃ、このDMに全部使われたな・・と

    現実を見せられると辛いね。良かれと思ってしたことを。

    +94

    -0

  • 81. 匿名 2014/04/12(土) 02:05:45 

    77さん
    私は寄付もしていないのに、ユニセフのシールが来ましたよ。高校の名簿が漏れてたみたいです。
    不気味だよね。

    +69

    -1

  • 82. 匿名 2014/04/12(土) 02:09:08 

    電話で『奥様ですか?』と聞かれ『奥様はただいま不在ですが、どのような御用向きですか?』と返すと、軽くため息をつかれた。
    住所も知られていて『お手伝いがいるわけねーだろ。』と思われたんだと気付き、後で恥ずかしさがこみ上げた。

    +73

    -2

  • 83. 匿名 2014/04/12(土) 02:09:29 

    32さん
    それ、昔うちにも来た!
    二十数年前だけど、ほっぺた真赤でかなり奇抜な外見だったから、すごい印象に残ってる!しかも歌を歌って踊ってた…
    みなさんに笑顔になってもらいたいんですぅ〜…とか言ってたけど、苦笑いしか出なかったf^_^;)

    +37

    -2

  • 84. 匿名 2014/04/12(土) 02:14:04 

    83さん
    32です。それそれ!
    鮮明に思い出しました。私たち、目がテンで何が起こったのか理解できないくらいの衝撃でした。

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2014/04/12(土) 02:15:37 

    宗教の、勧誘が1番多いかな

    でも絶対ドアは開けない。

    +30

    -0

  • 86. 匿名 2014/04/12(土) 02:16:34 

    初めての一人暮らしを始めて、まだ数日の頃。

    NHKが来たので、仕方なくインターフォンごしに
    「では(3階まで)上がってきてください」と言ったら

    「もう玄関の前まで来てます」

    そこのマンション、オートロックだからと安心してたのに
    甘かった!!

    「もうあなたの後ろにいます」的なホラー並に怖かったです(泣)

    +126

    -1

  • 87. 匿名 2014/04/12(土) 02:20:58 

    >70さん

    珍味売りでしょw 私も昔の職場でありました。
    統◯教会ですよ。
    誰も買わなかったけどなんか歌唄って帰っていきました。
    哀れだったなぁ・・

    +57

    -0

  • 88. 匿名 2014/04/12(土) 02:23:47 

    最近、店にイランから来ましたとかロシアから来たみたいな外国人が訪問販売しにくる。
    手作りで作ったアクセ、キーホルダーとか自分で色紙に書いたポエム的なやつをどうですか?とかって見せてくる。
    やんわり断っても帰らずしつこく押してくる。


    ここから心の声。
    はぁ?いきなりなんだ、マトリョーシカなんかいらねーってんだよ!しつこいぞ!
    私は日本が大好きです!とか片言で言ってんじゃねーぞこら。
    日本にたかりにきてんじゃねぇよ馬鹿。
    しかもクソ高いし誰がどこのどいつか知らん外人のポエムなんか3000円だして買うんだよ、
    四つ葉のクローバー入りのキーホルダー?はぁ?
    こんなもんに2000円払うくらいなら昼に豪華なランチいく方がこっちは幸せなんだよ!
    しかも見たら分かると思うけど今、接客中。
    空気よんで早く帰れよなっ!


    +54

    -3

  • 89. 匿名 2014/04/12(土) 02:23:55 

    80 81さん
    77です。ありがとうございます。
    ちょっと不思議な団体ですよね。
    大きい団体だから色々システムとかあるんでしょうね。

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2014/04/12(土) 02:24:55 

    24歳くらいの時、夜勤明けで寝てました。

    ピンポンとなって出たら、いかにもセールス(お母さんくらいの年齢)

    「夜勤明けで眠いので」と答えると帰ってったけど、多分化粧品とか。

    昼過ぎに起きて玄関開けたら、真っ白いドアでまじっくで「クソババア」と書いてあった(笑)

    短気な人はセールス大変。

    +58

    -4

  • 91. 匿名 2014/04/12(土) 02:27:06 

    獅子舞踊りを勝手に見せていくらでもいいので付してください、っていう怪しい団体。

    魔除けの舞らしい。

    田舎なので鍵も閉めていない引き戸を勝手に開けて勝手に玄関先で踊り金をせびる。

    妹(当時中学生)が出て、断れなかったので100円渡したところ「たった100円!?」みたいな感じで外で大騒ぎしだしたので、私が外に出て追いかけ「中学生から脅迫まがいにお金盗った!誰か警察に通報してー!」と叫んだ。

    田舎なので近所中のおばさまがワラワラと出てきて、ちょっとした騒動に。

    その団体は100円を投げつけるようにして逃げていった。

    あれからも定期的に周辺の町には来るらしいけど、うちの町には来なくなった。

    +81

    -2

  • 92. 匿名 2014/04/12(土) 02:38:48 

    コープの勧誘がしつこい!!
    子供と一緒に公園とかで散歩してると急に話掛けてくる。
    この間も普通に子供と歩いていたら配達の人が声を掛けてきた。
    品はまぁまぁだけど高いから一回辞めて居るのに、無料プレゼント品に惹かれて住所を教えるとすぐに違う人がやって来て話だけ聞くつもりがいくら断っても「3週間だけおねがいします!」と言われてまた契約してしまった。

    +53

    -6

  • 93. 匿名 2014/04/12(土) 02:42:43 

    76
    おお・・!
    良情報ありがとうございます。
    ぐぐったら「統○教会の勧誘」だと出てきました・・。

    因みに”大抵集団で同じあたりにいるので、本当に手相の勉強のためにキャッチしている見習い占い師がいるのかどうかは疑問です。”
    とあるので注意の為に書きますと、東京の八○子駅の近くです。


    道端で手相を見たがる人たち - BIGLOBEなんでも相談室
    道端で手相を見たがる人たち - BIGLOBEなんでも相談室soudan1.biglobe.ne.jp

    よく銀座界隈をあるいていると 「すみません、手相の勉強をしたいので2~3分お時間いただけませんか」と声をかけられます。 (無視しますが) この人たちは一体なんなのでしょうか? キャッチセールス? BIGLOBEなんでも相談室は、みんなの「相談(質問)」と「...

    +21

    -1

  • 94. 匿名 2014/04/12(土) 02:46:39 

    16年ほど前、出産して10日くらいしか経ってない頃に、中○出版のセールスが来た。お産して日が経ってないって言ったのに、玄関で1時間半も説明を長々した。胡散臭い内容だったので「夫に相談してみないと、私の一存で決められない」って断わると「旦那さんには奥さんが決めたからって後で言えばいい」と今すぐ契約してくれとしつこい。さらに断わると「奥さん!子供さんの為に悪いお母さんになりましょう!」と力一杯言われて 、呆れ果てた。追い返しました。

    +72

    -1

  • 95. 匿名 2014/04/12(土) 02:46:41 

    卒業したてで新しいアパートに引っ越し、心寂しい頃、インターフォン出たらアンケートなんですけどって若い感じの女性が2人
    その時は玄関には出なかったけどとても話が面白く、後日また訪問された時には出てしまった
    友達もいなくて寂しい頃で、ご飯も食べれて話も出来る自己啓発の場所があるよ、と誘われてのこのこと行ってしまった
    そこでは月会費払って自己啓発ビデオを1人で見るブースが何個かあり、アドバイザーみたいな人と話をし、ご飯もたべれる不思議な場所でした
    我が家に訪問した女性もいい人で、度々その場所で会い、話をして楽しかった
    その後仕事も忙しく、すっかり足が遠のいていたけど、行かなくなって一年も経ってない頃我が家のポストにその場所で仲良くなった女性から手紙が入ってました
    久しぶりだな、と読んでみたら
    もしまだあの場所に行っていたらすぐに行かない様にと言う内容と、
    自分は合同結婚式に参加する事になっていたが親に連れ戻され、目が覚めた
    あの場所は、そういう所だということ
    今まで騙していて申し訳ないという内容
    私はもう全くその場所には行ってなかったけども、もし通い続けたらそんな運命だったのかも?と怖かった

    +92

    -3

  • 96. 匿名 2014/04/12(土) 02:47:03 

    93
    大きな駅の前でよく勧誘活動してるみたいです。
    宗教信者って迷惑ですよね。気持ち悪い。

    +25

    -3

  • 97. 匿名 2014/04/12(土) 02:47:06 

    印鑑売り付け商法。

    突然訪問してきて、勝手に息子や娘の名前を診断し、「印鑑を作ればすべて上手くいく(就職・進学・結婚等)」みたいなことを言って煽って印鑑を売り付ける。
    義理母が騙されて旦那名の実印作ってました…。

    売り付けた会社をネットで調べてみたら、数年前に捕まっていた。

    +43

    -1

  • 98. 匿名 2014/04/12(土) 02:49:29 

    味噌

    +11

    -2

  • 99. 匿名 2014/04/12(土) 02:57:30 

    ラッセンの絵画(動物と宇宙が描いてあるやつ)

    美術展感覚で観るだけと思って行ったら、ガッツリ販売・斡旋していて、危うく買わされそうになりました。安くても30万くらいだったような…。

    +44

    -1

  • 100. 匿名 2014/04/12(土) 02:57:47 

    某新聞社がいろいろな人間よこして契約させようとする。
    断ってるのにちょくちょくくるわ玄関先で土下座するわでほんとうに迷惑。
    最近は居留守にしてるけどそれでも玄関前にしばらくいる。
    エ○バは一旦顔覚えられたらしつこさ半端ない。
    1番怖かったのは買い物出て歩いて帰ってきてたら後ろからピッタリと車くっついてて、避けても進まないからなんだろうってぱっと見たらその宗教の勧誘にきた人だった。
    「偶然ですね。」とか言われたけどめちゃくちゃ怖かった。
    必死なのもわかるけどしつこければ折れるっていうのはなかなかないんだから、すこし考えてもらえないかなと思う。

    +45

    -0

  • 101. 匿名 2014/04/12(土) 03:00:54 

    新聞、NHK、宗教、宅配牛乳、金属買取

    実家の時は一切なかったのに、このへん勧誘多すぎて嫌になる
    特に宗教。朝10時ごろからピンポンならしてきて大迷惑!くるな!!

    +36

    -1

  • 102. 匿名 2014/04/12(土) 03:01:06 

    何の勧誘かは分からないんだけど。。。


    言っちゃ悪いけど、地味っぽい見た目の大学生の女の子2人に声をかけられて、見た目と話しかけられた時敬語だったから一緒にランチした。
    話しかけられたのは「どんな職業の人かどういう夢を持ってるか調査してる」みたいな内容だったかな。
    大学の卒論のための材料にでも使うんだろうと勝手に解釈してついてったけど、話聞くうちに怪しいのかも?って


    レーザープリンターで印刷したカラー紙があって、そこに働いた年数とかやりたいことや夢を書き込んでいく。
    そんで2人からひたすら「凄いですね!」「そうなんですね!」と相槌を打たれ、私はそれを見て「役に立てた!」と思いあがってしまってしまいまして・・。
    多分1時間くらいその記載内容について話してた。
    そんで、


    「じゃあ私たちの仲間が週に何回が講演をしてるんで来てくださいよ!
    ~駅らへんの教会です」


    って言われて、あれっなんだか変だなと思った。
    あとそこまでするのもなぁと思ったから、「いやそんなに知識ないし・・」と断ろうとしたら


    「何でですか~?さっき~がやりたい、~が興味あるって言ったじゃないですか!!」

    と明るくいい子そうだった子が、表情はさっきと同じなのにしつこく食いついてきた。
    色々言って断ろうとしたけど「さっき興味があるって言ったのに!」ばかり。
    チャラそうなお兄さんや怪しげなおっさん、傲慢なおばさんだったらキッパリ断れるんだけど、年下の大人しそうなタイプは断りづらい・・。
    最終的には「今度行くって言ってトンズラしよう!」って思って了承したけど、「じゃあメアドと電話番号教えて下さい!」と言われ書かされた・・。

    メールも電話も無視したけど、あれは勧誘にみえて仕方がなかった。
    やっぱり宗教かな?
    それにしては若かったんだけど・・怖い

    +47

    -7

  • 103. 匿名 2014/04/12(土) 03:03:55 

    二軒隣の奥さん、人がいいのか、
    水質検査無料月間とかで、25万の浄水器
    電気代節約で200万の太陽光発電
    断熱性が良くなると築四年で90万の外壁屋根塗装
    幼児教育で二歳の子に30万の英会話DVD
    しかも全てローン

    おめでたい事に騙された事に気付いてない
    むしろ自慢話で近所に喋ってる

    こんな人がいるからセールスは無くならないのね

    +104

    -2

  • 104. 匿名 2014/04/12(土) 03:04:58 

    95
    調べたら、それも統○協会じゃないか!
    47と95どっちも統○協会とか、この宗教は勧誘が活発だってこと?

    +29

    -0

  • 105. 匿名 2014/04/12(土) 03:12:04 

    104
    95です、その宗教です
    この宗教って色んな勧誘方法がありますね
    私が住んでたのは学生も若い社会人も住んでる地域だったので、この勧誘方法は若い人向きなのか?
    ちなみに102の話も同じ宗教っぽい気がする

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2014/04/12(土) 03:16:01 

    ガルチャン民は詳しい人多そうだから聞きたいんだけど、よく創○学会がコメントに書かれてるじゃない?

    創○学会と統○協会だったらどっちがやばいの?

    +36

    -2

  • 107. 匿名 2014/04/12(土) 03:20:56 

    「婦人の友 友の会」の勧誘

    ここは宗教っぽい団体です。やってることは為になることが多いようですが。
    よく分かりませんが、入会すると会費やら集会やら大変そうです。
    私は友の会主催の「家計簿のつけ方講習会」というのに何も知らずに電話申込みした時にグイグイと来られ、怪しいセンサーが働いたので逃げましたw
    だって、講習会のチケットを自宅までわざわざ届けに来ると言われたんです。。

    そのまま講習会に行っていたら入会させられてたのかも。

    +30

    -1

  • 108. 匿名 2014/04/12(土) 03:26:21 

    マルコはマルチ!

    +40

    -1

  • 109. 匿名 2014/04/12(土) 03:27:27 

    生協の勧誘もしつこい。断っても断っても……。雨が降る寒い日玄関先で粘られ参りました。しつこくされても断れる人になりたいよ。
    実家に味噌売りが来たね。これもしつこかった。物を売る態度に思えない。
    ジュエリーの電話勧誘。何かと腹が立つ勧誘だった。なんだろあの態度は。
    思い出した!毛を薄くするジェルの電話勧誘もあったわ。高かったけど買ってしまった(笑)効果はなくほろ苦い思い出。世間知らずだったな~。

    +41

    -0

  • 110. 匿名 2014/04/12(土) 03:29:07 

    朝起き会

    昔、実家に怪しいオバチャンが来て勧められ、ひきこもりの弟がしばらく通ってました…。

    +68

    -1

  • 111. 匿名 2014/04/12(土) 03:29:18 

    引っ越したばかりの私にとって、このトピは凄く勉強になる!

    ピンポンなっても基本居留守、外で話しかけられても基本無視を厳守しようと思いましたw

    +80

    -0

  • 112. 匿名 2014/04/12(土) 03:32:40 

    生協の勧誘もしつこい。断っても断っても……。雨が降る寒い日玄関先で粘られ参りました。しつこくされても断れる人になりたいよ。
    実家に味噌売りが来たね。これもしつこかった。物を売る態度に思えない。
    ジュエリーの電話勧誘。何かと腹が立つ勧誘だった。なんだろあの態度は。
    思い出した!毛を薄くするジェルの電話勧誘もあったわ。高かったけど買ってしまった(笑)効果はなくほろ苦い思い出。世間知らずだったな~。

    +10

    -3

  • 113. 匿名 2014/04/12(土) 03:40:10 

    一人暮らしで12/24にクリスマスディナーなるものを作りながら彼氏の訪問を待っていた。
    ピンポーン鳴ったので彼氏と思いドア開けたら聖書みたいなのを持ったオバチャン2人が…。
    エホバ?でした。
    彼氏が来る予定だったので、迂闊にも確認せずドアを開けてしまいました。
    10分くらい話し、一度読んでみてと本を置いてかれた。

    オバチャンの二人組には要注意。

    +49

    -0

  • 114. 匿名 2014/04/12(土) 03:49:30 

    ミキプルーンもマルチっぽくてヤバイらしいね。
    誰かがハマると一族破滅するとか…。

    +68

    -0

  • 115. 匿名 2014/04/12(土) 03:52:22 

    転職したくてハローワーク行って、帰ろうとして建物を出た瞬間、「○○で一緒に働きませんか?」と声をかけられた。中で話しかける人を物色してたみたい…。

    +66

    -1

  • 116. 匿名 2014/04/12(土) 03:56:28 

    学生の時に1人暮らししていて、NHKの受信料払ってたのに調べに来た!
    払ってますって言ったら、「でもこの機械には反映されてない」って言われて、変な機械見せられた。払ってんのに疑われて腹が立つ‼︎

    +67

    -0

  • 117. 匿名 2014/04/12(土) 04:01:46 

    115
    それ、三井住友生命のセールスレディーになりませんか?ってやつです。
    私も数回声かけられました。
    ハロワ帰りの女性を狙ってるみたいです。

    +78

    -1

  • 118. 匿名 2014/04/12(土) 04:04:38 

    急いでいる時に突然、見ず知らずの人から呼び止められた。
    『あなたに幸せが訪れますように』
    『あなたの幸せをお祈りさせて下さい』と言われ、
    断っても両手を合わせだした。

    急いでる人間の貴重な時間をわざわざ止めて、
    何が幸せを、だ!!
    ただの押し付けがましい自己満だろ!!


    と、思った出来事があったな。

    +63

    -0

  • 119. 匿名 2014/04/12(土) 04:08:52 

    うち二つの新聞社を一年毎に交代で利用してるんだけど、うち一社の新人と思われる営業マンがきた。
    御宅の新聞は来年とる契約になってますけど!
    下調べしてから来い。

    +27

    -5

  • 120. 匿名 2014/04/12(土) 04:33:12 

    106さん 宗教関係者は狂信的な方が多いのでどちらも嫌いです。統○は韓国。

    +40

    -2

  • 121. 匿名 2014/04/12(土) 04:34:48 

    りんご売り

    +21

    -2

  • 122. 匿名 2014/04/12(土) 04:46:16 

    布団の無料クリーニング!!
    要注意ですよ。
    独り暮らしだし、布団干せないから
    やってもらってもいいかなーと思ったら
    布団持ち出された後に
    『あなたの布団はもう限界です』?
    あんなボロボロな布団で…と散々言われました。
    イオンで買った安物だけど
    1年半くらいしか使ってないのに?
    そしてカタログを見せられ
    80万とかする布団を勧められ(笑)
    買えないから、私の布団返して下さいと言ったら
    『もうセンターで焼却しました』と。

    1時間くらい粘られ、もう帰れー!!とキレたら
    布団戻ってきた…

    +104

    -2

  • 123. 匿名 2014/04/12(土) 04:49:14 

    102
    それも宗教っぽい
    「二人組 アンケート」でググるとYahoo知恵袋が上位に出てきて、同じような勧誘受けた人いるみたいね

    +18

    -2

  • 124. 匿名 2014/04/12(土) 04:50:30 

    新築のアパートに引越してきた時、旦那がうっかり玄関のドア開けっ放しにしてたら知らないオヤジが外からジロジロうろうろ「引越しの挨拶にきましたー」と言うから出たら
    そのオヤジ、アパートの住人じゃなく近所に住んでる新聞屋勤めの人だった
    「他の部屋の人みんな契約してくれたんだよ、あなた達が最後だよ」「ご夫婦?出身は?子供は?」と新聞の勧誘だけじゃなく個人情報詮索までしてきて途中から旦那に対応お願いしたら結局断りきれなかったみたいで読○新聞契約させられた。すぐに解約したけど

    +46

    -3

  • 125. 匿名 2014/04/12(土) 05:05:57 

    子供産んで歩き始めた頃におばちゃん2人で来て…
    あらーかわいい子ね~賢そうね~とか誉められたあと
    しばらくは作らないほうがこの子のためよ!あなたも辛いでしょ!って言われコ○ドームの説明始めた
    週何回?とか聞かれ、これは薄いから産後でも旦那さんは満足するわよとか…

    適当に年子でもいいからすぐ2人目欲しいのでと言って帰ってもらった

    +41

    -2

  • 126. 匿名 2014/04/12(土) 05:06:50 

    マイナス押してる人がいるwww
    もしかして宗教団体の方?

    +45

    -8

  • 127. 匿名 2014/04/12(土) 05:10:23 

    仕事で依頼者のもとへ行ったら…

    娘がアム○ェイに就職して、鍋とか日用品売ってるんたけどすごくいいよ。友達を紹介したら自分にも紹介料が入るよ。今度いつ休み?一度説明を聞いて欲しい。

    などと穏やかな口調で話すんだけど、目が必死だったのでビビった。(゚o゚;;
    怖くて次の打ち合わせは先輩に同席してもらいました。

    +50

    -0

  • 128. 匿名 2014/04/12(土) 05:25:19 

    NHKの受信料の取り立てが怖い。前にうっかりピンポン出てしまい、旦那に聞かないとわからないので。と言うと、旦那さんに先ほど連絡して確認とりましたって言われて、仕事中の旦那に電話して聞いてみるとそんな電話来てないって言われてゾッとした!NHKがそんな嘘ついていいのか?

    +121

    -2

  • 129. 匿名 2014/04/12(土) 05:34:27 

    居留守してる

    +25

    -1

  • 130. 匿名 2014/04/12(土) 05:37:43 

    電話にて

    業者「私フレッツ光○○○の者ですが
    インターネットを使われる方は
    ご在宅でしょうか?」
    私「姉が使いますが今居ないです。」
    業者「いつ頃お帰りでしょうか?」
    私「…最近音信不通なもので…(←うそ)」
    業者「わかりました。
    ではお帰りの頃に
    またご連絡させていただきます。」
    私「はぁ…。」

    毎回このやりとり…。
    姉がいつ帰るかとか
    お前に分かるわけねーだろ!!
    といつも心の中でつっこんでます(笑)

    +59

    -1

  • 131. 匿名 2014/04/12(土) 05:37:47 

    うちのマンションにもフレッツ光やケーブルテレビのチラシがしょっちゅう入ってる。
    「このマンションは割引対象エリアです」とか「受付期間の締切が迫っています。今なら○○ヶ月無料!」とか。
    でもチラシのすみを良ーくみるとちっちゃい字で代理店って書いてある。
    下請けとか孫請けとかの業者が大々的にフレッツ光を名乗って、あたかもNTTから直のチラシかの様な書き方で作ってあるような感じ。
    おまけに大きく期日が書いてあって、お年寄りだったら訳も分からず問い合せて口車に乗せられて契約しちゃうんじゃないかな。

    +35

    -0

  • 132. 匿名 2014/04/12(土) 05:41:43 

    ただいま妊娠8ヶ月なんですが、こないだ近所のスーパーに買い物に行ったとき、私服で茶髪の女二人にいきなり話しかけられた!
    「妊婦さんですか?何歳ですか?わぁ!私とタメです~☆」って。だから何?と思ってたら
    キティちゃんがイメージキャラクターのフ〇ク生命の学資保険の勧誘だった。
    結構ですって言ってるのに
    お腹の大きい妊婦をずーっと立たせっぱなしで話続けたり、同い年だからか、タメ口でフレンドリーに話してきたりフ〇ク生命に余計マイナスイメージがついた。友達にその話をしたら、友達も外歩いてたらいきなり声かけられたことあるって言ってた。どんな営業のやり方してるんだか。キティちゃんのイメージが悪くなるからやめてほしい。
    子供が産まれても絶対フ〇ク生命にはしないと心に決めた。

    +91

    -2

  • 133. 匿名 2014/04/12(土) 06:32:41 

    リフォームの営業。
    テキトーに話を切り上げようとしたら、いきなり「ボク実はアデランスなんです」とカムアウト。
    何をいきなり?!と思ったら、
    「リフォームも同じなんです。早め早めの対処が肝心なんです」
    同情商法?
    ワケ分かんないよw
    夕飯準備してんのに、帰れーーーっ

    +44

    -1

  • 134. 匿名 2014/04/12(土) 06:56:50 

    ドア開けて対応してる人が多くてビックリ!
    宗教、勧誘、セールス等は絶対にドアあけちゃだめだよ!
    『サンプルお配りしてます』とかもドア開けさせるためだから。
    インターホン越しに断りましょう!

    +74

    -2

  • 135. 匿名 2014/04/12(土) 07:02:11 

    営業かなと思ったら、
    インターフォン越しに「おかあさんはいません」と子どもの振りをする(笑)
    電話の場合は 「奥様でいらっしゃいますか?」と聞かれたら、
    「奥様はお留守でございます」と答えるw

    +38

    -1

  • 136. 匿名 2014/04/12(土) 07:16:02 

    私には勧誘の電話も街で声をかけられることも、訪問されることもない。
    勧誘は迷惑だけど、何もないと寂しくなってきた。

    +11

    -3

  • 137. 匿名 2014/04/12(土) 07:17:33 

    保健所から来ましたと言われて出たらコンドームのセールスだった。10年前。
    出産直後だったから、赤ちゃんの事かな?と思い出てしまい、長々と話聞かされた。


    +28

    -1

  • 138. 匿名 2014/04/12(土) 07:18:47 

    そう言えば、最近印鑑のセールスは来ないね。

    +22

    -0

  • 139. 匿名 2014/04/12(土) 07:27:41 

    パルシステムが家に勧誘に来た。
    私「コープデリ使ってるから結構です。」
    パ「パルのお肉は本当に美味しいから是非食べてみて!今だといちごもすっごく甘い!」と力説。
    私「じゃあ前向きに検討するからカタログ見せて下さい。後日連絡します」
    パ「カタログ見るより、まず注文して。ひとつでもいいから。今出資金を払っていただけたら注文受けるから」
    私「コープはカタログ見て検討して下さい、て無料でくれましたよ。」
    パ「ウチはそういうのやらないのよー。」
    私「じゃあ結構です。お引き取り下さい。コレ(ウシの絵の鉛筆2本と消ゴム1個)もお返しします」
    パ「あら、これはいいのよー。お子さんにどうぞー。」
    私「まだ2歳で鉛筆も消ゴムも使いませんから

    +45

    -3

  • 140. 匿名 2014/04/12(土) 07:30:29 

    何とか製薬で置き薬の勧誘が怖かった。中年男性で断ると舌打ちして凄い剣幕。セールスにきてるのにその態度じゃ誰も買わないだろう。

    +41

    -1

  • 141. 匿名 2014/04/12(土) 07:34:43 

    ダルマ売りに強面の人がきた。

    あと昔に教材の訪問販売のお兄さんがきて、家は断っているのに契約してくれなきゃ帰らないの一点張り!!しまいにはうずくまり、泣き出した…。父が警察に電話してなんとかおさまったけど、あのお兄さん切羽詰まってたんだろね

    +28

    -1

  • 142. 匿名 2014/04/12(土) 07:40:03 


    新聞購読のアンケートです〜、とか言われ、うさんくさいから、「遠慮します〜」と答えてインターフォン切りました。

    +16

    -1

  • 143. 匿名 2014/04/12(土) 07:40:31 

    NHKとか勧誘とかしつこかったら警察呼べばいいよ
    もし税金の滞納で
    外回りの人間1人なら出なくても
    ○○の用件で来ましたとポストに投函されてる
    税務署や役所は強制執行とか
    最悪なケースのみで滅多にしないそうだ

    +25

    -2

  • 144. 匿名 2014/04/12(土) 07:48:35 

    新聞屋
    同じ奴がうちに4回来やがった
    一回目に来た時は「私だけじゃ決められないので主人に聞いてみないと」って追い返したけど
    二回目は「旦那さんなんて言ってました?」って来て「いらないと言われましたすみません」って言ったらあっそっみたいな感じで帰ってった
    三回目。インターホンで出たら「お姉さーん。うちの新聞買ってくださいよー」
    四回目。またインターホンで出たら何も返事がないからドア開けたら「新聞いかがでしょうか?」
    もういい加減イラついてキレたら二度と来なくなった。

    +24

    -1

  • 145. 匿名 2014/04/12(土) 07:52:38 

    ソーラーパネル付けませんか?ってきた。
    ちょうど、子供を玄関前で遊ばせてたから絡まれる絡まれる。
    長くなりますがいいですか?と聞いていいと言ったから1時間位話し続けて(作り話)最後に…結局、遺産相続で揉めた結果追い出される事になりました。どうしたらいいですか?本当に困ってます。ソーラーパネル付けるので、家の権利を取り戻してください。って泣いてみた。
    かけってきてもない電話に出るふりして逃げて行ったから名刺(フリーコール)の番号に電話してまだ話が終わってないままいなくなってしまったので。と
    近所でもしつこくて有名な会社だったから来なくなって良かった!って!ラッキー

    +10

    -19

  • 146. 匿名 2014/04/12(土) 07:59:20 

    大学時代一人暮らしだったのでいろんなセールス来ました。

    その一つがうん十万する補正下着の訪問販売。
    たまたまマンションで会ってアンケート書かされ、近い歳の販売員だったので仲良くなる作戦で始まり、私もまんまと乗って仲良くなってしまい、また一緒にカラオケ行こうねーとか約束しちゃって、その後他の販売員と2人でウチにやって来て営業。
    まだ知り合って間もない人達なのにパンツ一丁にさせられ全身のサイズを測られ、このままの体型じゃ彼氏にも飽きられるよ!とか言われて結構しつこく営業され、お金ないって言ったら月いくらからなら払える?って聞かれてなかなか引き下がらなくて、とりあえずその場は考えとくと言って返しました。
    その後何度か来たけど居留守してたらもう来なくなりました。
    表面上とは言え仲良くなってたので、急に無視するのが心苦しかったのを覚えてます。

    +26

    -3

  • 147. 匿名 2014/04/12(土) 08:00:59 

    真如苑。息子のクラスのママ友に、

    遊んだり、そのママの子が実家に居るからドライブがてら一緒に行こう!と言って行き、お茶を頂いたり、野菜頂いたり、お互いに旦那が深夜帰宅だから夕飯一緒に済ませたり、お互いにお迎え頼んだり、ある時朝早く誘われ着いた所が、真如苑の集う場所。二時間近く拝まされ(知らないから見てた)で、これに書くと次からも来れたり、接心も頂けるとか言われ、宗教は一生まではいかなくても、大事なことだから断ったら、
    次、子供が遊びに行って良い?と言ってもダメ!調子が悪くて~とか、一切の交流を断たれ、他のママに私が悪口言ったとか吹き込んで、他のママにまで無視されたことがあった。だから、真如苑本部?に、名指しでメタクソ苦情を入れた。

    +33

    -4

  • 148. 匿名 2014/04/12(土) 08:03:28 

    たまに忘れたころに宗教の勧誘のおばさん2人組がきます。めんどくさいので居留守して、そのあとしばらくしてから出勤しようとしたら、なんとわたしの車の影に隠れて待ち伏せしていた。気持ち悪い!!敷地に入るな馬鹿野郎!!と言うのをこらえて、冷静に追い返しました。

    +44

    -1

  • 149. 匿名 2014/04/12(土) 08:05:47 

    最近実家にきたのが、貴金属?の買取業者。
    実家はボロいのでインターホンもなく、戸を開けるしかありません。開けたら家の中をじろじろ見回したり、あげく母や私の結婚指輪を金属として売りませんか?とか。
    あなたの結婚指輪を売ればいいんじゃないですか?お引き取りください。
    と無表情で言って追い返したけど、失礼にもほどがある。

    あと、震災直後は「被災地からきました」ってパンなどの販売がよくあった。
    話を聞くと嘘がバレバレ。言葉のイントネーションが違うから。被災地をダシにするのはよくない。

    +43

    -0

  • 150. 匿名 2014/04/12(土) 08:07:37 

    ジ○ムケリーだったと思うけど電話でのジュエリー販売営業。
    トークのうまい男の営業マンだったので、田舎から出てきた一人暮らしの学生だった私はすっかりトークに乗せられ、世間話も盛り上がり、是非2人で会いたいと言われた。
    脇の甘かった私は楽しかったから会うつもりになってたけど、何度か電話受けるうちにだんだんやっぱりやめとこうと思い、断ったらブチギレられて家の前まで行くぞと脅された。
    結局家までは来なかったけど、会わなくて良かったとつくづく思いました。

    +23

    -0

  • 151. 匿名 2014/04/12(土) 08:16:38 


    ピンポンされて、宗教系だったから、
    「宗教はまったく興味ないのでお引き取りください」と。

    それでも、
    では、ポストに入れておきますからお読みください、と言ってくるから、
    「読まないし古紙リサイクルに出すだけですから入れなくていいです!」と言ったら二度と来ませんでした。

    +37

    -0

  • 152. 匿名 2014/04/12(土) 08:23:21 

    パルシステムってしつこくない?

    以前インターフォン越しに試供品です〜と言われ、「興味ないから勧誘にくるのはやめてください」と言って、2ヶ月後くらいに、またパルシステムが来たので、
    「2ヶ月前に、興味ないから勧誘に来ないでとお伝えしました。今度勧誘にきたら、本社宛に苦情電話いれます。」と言ったら、さすがに来なくなった。

    やれやれ。勧誘ってほんと要らない。

    +47

    -2

  • 153. 匿名 2014/04/12(土) 08:24:35 

    大家ですっと言われ出ると、朝日新聞だったか、新聞の売り込みに来たおじさんだった(−_−#)
    出た旦那も驚き‼︎
    なんて巧妙な(*`へ´*)

    +38

    -1

  • 154. 匿名 2014/04/12(土) 08:27:17 

    今から10年くらい前のまだ個人情報保護とかペラペラだったときのこと。小学生だった私の自宅に訪問販売のお姉さんがやってきて(多分家庭教師とかそんな系)クラスの子の名前と電話番号教えて!お姉さん困ってるといわれて緊急連絡の紙を渡してしまった…今思えば軽率過ぎたし大変なことをしてしまったと自覚しています…

    +53

    -4

  • 155. 匿名 2014/04/12(土) 08:30:07 

    自宅に来たのは味噌と宅配牛乳とエ○バやキリ○ト教系の新興宗教
    よく電話が掛かってくるのは○TT代理店の△△っていうフレッツですね
    必要なら○TTに直接頼むからいらないって断るけど、まあどれだけ代理店あるんだか、、、
    あとは通信教育関係もしつこい
    止めた後にもアンケートとかまた始めろとか何回も掛かってくるよ、○ネッセ
    サンプルもらった◇央出版も電話口で恐怖を覚えるレベルだった

    +20

    -1

  • 156. 匿名 2014/04/12(土) 08:34:04 

    めちゃくちゃ暑かった日に外を歩いてた時、赤ちゃんを抱いて重そうな荷物を持った小柄な女性が歩いて来て「大変そう…」って思ってたら、すれ違いざまに「すみません」って声をかけられた。「はい」って言うと「お祈りさせて下さい」と言われ丁寧に断った。

    +23

    -1

  • 157. 匿名 2014/04/12(土) 08:35:39 

    結婚式の積み立て勧誘

    本当にうざかった

    +9

    -1

  • 158. 匿名 2014/04/12(土) 08:37:33 

    新聞の勧誘なのに「宅配業者」や「知り合い」を名乗るのっておかしい。以前、「お届け物です」と言われ印鑑持って出たら、新聞の勧誘だった。二人組で玄関先にビールやらトイレットペーパーやら色々と積まれてて、断ると「せっかく玄関に積んでやったのに。こんなにあるのにいらねぇんだってさ。さっさと車に戻せ」と部下に言ってたオヤジ。絶対にとるもんかと思った。

    +52

    -0

  • 159. 匿名 2014/04/12(土) 08:49:15 

    >>5さん、私もディ●ニーの英語しつこかったです。要りませんと言っても月齢が変われば電話がきて、拒否すると違う番号でかけてきました。

    +30

    -1

  • 160. 匿名 2014/04/12(土) 08:58:27 

    ワッフル売りのお姉さんがきました。
    「美味しいワッフルなんで試しにいかがですか?」って言うから試食をくれるのかと思ったら、「3つで1000円です」って売り付けられそうになった。
    どこの誰かもわからない人から食べ物は怖くて買えないよ〜

    +46

    -1

  • 161. 匿名 2014/04/12(土) 09:03:49 

    エ○バ
    居留守する度にポストに【イ】と書かれた。
    ググったら【イ=居留守】の意味とか。
    しかし、あまりにしつこいので勇気を出して断ったら今度はポストに【ケ】と書かれた。
    【ケ=蹴られる/断られる】という意味らしいw

    +53

    -4

  • 162. 匿名 2014/04/12(土) 09:07:40 

    ヤク○トと明○はきたけど、サンプルもらうだけもらて買わなきゃいいだけだからなんとも思わないけどキリ○ト教?エホ○?は一度冊子を受け取ったらずっと届けにくる。留守の時は手紙と一緒にポストにいれてある(ノД`)

    +27

    -2

  • 163. 匿名 2014/04/12(土) 09:10:47 

    かれこれ20年前
    教育熱心だった母が
    訪問販売の教材を買った。

    毎日たった20分、数枚のプリントだよーって言われたけど
    届いたのは 段ボール3箱分のプリント…
    20万円也。

    これ 騙されたんでね…?
    家族の誰もが思ったが
    口に出せる 雰囲気ではなかった。

    母はそのプリントをこなすために
    私に家庭教師までつけて…

    まぁおかげで医師になれました。
    ありがとう母よ。

    +91

    -5

  • 164. 匿名 2014/04/12(土) 09:10:53 

    リフォーム会社
    シロアリ駆除
    布団販売
    竿屋
    貴金属
    北海道のカニ販売(嘘ついて電話してくる)
    移動のパン屋
    信州の味噌屋
    饅頭販売
    エホバ
    ちなみに昨日は統一教会のチラシが入ってました…。

    +23

    -0

  • 165. 匿名 2014/04/12(土) 09:13:35 

    うちの旦那、
    性格悪い。

    聞くだけ聞いて、
    しかも感じよく熱心に聞く。

    そのあと色々矛盾点を突っ込んで
    困らせて
    あげく 買わない。

    わざと、らしい。

    +110

    -2

  • 166. 匿名 2014/04/12(土) 09:14:37 

    主さん、122さん
    私は布団が戻って来ませんでした(ToT)
    後で考えれば、その場で布団を売りたかったのに、クリーニングをお願いされて、しょうがなく持ち帰ったのかなぁと・・・
    連絡先も、わからずそのままになってしまいました。
    一人暮らしをしていた15年位前の話しですが・・・


    +12

    -0

  • 167. 匿名 2014/04/12(土) 09:16:27 

    玄関先で いらないですーって断ったら

    そうですかーまたお願いしますー
    って去っていく営業マンは
    好感もてるけど

    いらないっていったとたん
    何も言わず 怒ってかえるやつ
    なんなの?

    +85

    -0

  • 168. 匿名 2014/04/12(土) 09:23:42 

    アム○ェイ、化粧品、鍋、浄水器など~
    肌汚い人に、肌荒れてますねうちの化粧品つかってみてくださいと言われた。説得力なーい(笑)

    +37

    -0

  • 169. 匿名 2014/04/12(土) 09:25:54 

    宝石のジェムケリー

    高校生の時よく読んでた雑誌に「ネックレス無料プレゼント!」を見てすぐ応募。
    それから家に連絡がありアンケートだの全く関係ないプライベートまで聞かれ、プレゼント会場は○○市内だからそこまで来てほしいと…。
    さすがに怪しいと思いすぐ電話を切ったけど、それから何度もかけてきて最後は母親に対応してもらい事なきを得ました(>_<)
    今もファッション誌に広告のせてるのかな?
    悪質なので気をつけてください!

    +42

    -0

  • 170. 匿名 2014/04/12(土) 09:28:44 

    金品買い取ります、みたいなのが多い。
    金属アレルギーでアクセサリー系はつけないって断っても、一つくらいはお持ちですよね?無料で鑑定しますのでってしつこい。
    引っ越したばっかりでどこにしまったかわからないのでって断っても、見つかるまで待ってますので探してもらえますか?って。
    もー、やめてほしい。いつも来るのも夜だし。

    +22

    -0

  • 171. 匿名 2014/04/12(土) 09:42:54 

    手相からはじまったおかしなサークル、ホリスなんとかっていうエステ、アムウェイ、リンガフォン英会話、最近ママ友から創価の婦人会というやつに誘われたけど、断りました。

    騙されまくってます。もう騙されません。

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2014/04/12(土) 09:44:07 

    薬剤師なんですが
    薬局の忙しい時に
    名指しで電話かけてきて
    投資用のマンション 買いませんか?って
    しつこい。

    友達も言ってた。

    どこで私の名簿手にいれたの?
    どの名簿?
    見せて?
    違法だよね?
    って 適当いったら
    シドロモドロになって
    二度とかけてこなくなった。

    そんな怪しい業者から
    マンション買うかよ。

    横で聞いてた 事務さんに
    先生こわーい セールスマンさんかわいそー
    って言われたけど
    しるかよ、怖くて結構。

    +62

    -0

  • 173. 匿名 2014/04/12(土) 09:48:31 

    70
    天理教じゃないかな
    うちにも昔、踊りを見てくださいとか言って踊りを見たら珍味を買う、みたいな。
    あとは統一教会⁉︎

    +14

    -2

  • 174. 匿名 2014/04/12(土) 09:51:26 

    コープ、ディズニーの英語教材、エホバ、
    保険、、
    勧誘、しつこくて参ってます。

    +24

    -0

  • 175. 匿名 2014/04/12(土) 09:52:39 

    うちの実家にコンドーム売りの女性が来たらしく、その時たまたま父が居ててその女性に『どれだけ強度がいいかオネーチャン一緒に試してみようか!?』って言ったら速攻帰ったらしい…(笑)

    +73

    -3

  • 176. 匿名 2014/04/12(土) 09:55:24 

    106
    どっちもヤバ過ぎ‼︎
    絶対関わらないほうが身のためです

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2014/04/12(土) 09:56:47 

    新聞はどこも例外なくしつこい。
    管理人さんがいるマンションに越してからはあまりないけど。

    あと、「育児の講演会をボランティアでやってます~」ってくる
    朝O会!!
    子供がやっと昼寝した時とかに来るから、ある日、ブチ切れた!
    「せっかく子供が寝付いたところなのに、邪魔しないでください!
    子育てやってたなら、そういうのがどれだけ迷惑かわからないですか!
    子供がいる家を見つけて押しかけて勧誘するのが、どんだけ胡散臭いのか
    自分で考えてわかりませんか!」
    って言ってやったら、来なくなったwざまぁw

    +54

    -2

  • 178. 匿名 2014/04/12(土) 09:58:01 

    私はどこの宗教にも入っていませんが、エホバが来たら『うちは創〇なので~』とか創〇が来たら『うちはエホバなので~』とか嘘言って追い返す。

    +56

    -3

  • 179. 匿名 2014/04/12(土) 09:58:01 

    コープって しつこいんだ。

    先日ポストに カタログが入ってて
    コープ商品どれでも2つ
    プレゼントって書いてて。

    増税したし
    2つもらえたら
    増税分 浮くよね?
    とか考えて
    あやうくもらう所だった。

    めんどくさくて
    用紙棄ててよかった。

    +19

    -4

  • 180. 匿名 2014/04/12(土) 09:59:22 

    りんご売りのお婆ちゃんが来た事ある。珍しいから買ったら持参のナイフでその場で剥いてくれた。美味しかったし毒も入ってなかった

    +49

    -3

  • 181. 匿名 2014/04/12(土) 09:59:26 

    セールス・勧誘お断りの札をインターフォンの横に貼ってある。

    かなり減ったけど、時々、来る。
    一番ムカつくのは宗教か何かしらんけどおばさんが勧誘に来るやつ。

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2014/04/12(土) 10:01:01 

    春になると勧誘増えますよね。

    この間の新聞勧誘は『どこの新聞も断ってます』って言ったら、あっさり引き下がってくれた。

    貴金属や塾の勧誘はインターフォンで『玄関先までお願いします』って言われて嫌だから断ると、こっちが切るまでしゃべってる。

    +15

    -1

  • 183. 匿名 2014/04/12(土) 10:02:47 

    20代前半の頃、会社から歩いて帰っていたら、自転車に乗った私より少し若そうな女の子に声をかけられた。
    「今悩み事無いですか!?」と。
    「無いですね。」と言ったのに、スタスタ歩く私に宗教の勧誘をしてきて、本当に嫌な気分だった。

    仕事帰りの疲れている時にやめて欲しい!!

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2014/04/12(土) 10:07:27 

    POLAもきますよ
    一度エステに来ませんか?って
    若い子が一生懸命しゃべるから一度聞いてあげたら違う子が何度も来てイヤになり居留守使うようになったら来なくなった

    +32

    -1

  • 185. 匿名 2014/04/12(土) 10:17:11 

    マンションかなにかの勧誘販売の電話で
    最初の電話にでた父が対応悪く、ガチャ切したその後
    10分置きくらいに、ひっきりなしに電話がきた
    最初はすごく丁寧口調が電話の事に荒々しくなってきて
    しまいには警察の生活相談窓口に相談するはめに
    特商法違反行為って言葉をだしたら、それ以降電話が止みました
    しつこいセールスとはいえ、最初の対応が悪くなければこうはならなかったのではと
    その時の父にはあきれました(´・_・`)
    勧誘電話かけてくる人間の中には、対応にカッとなって言葉を荒げてくる者もいるので
    みなさんもこの様な電話のファーストコンタクト時は気を付けてください~

    +20

    -1

  • 186. 匿名 2014/04/12(土) 10:35:27 

    変な石けん。
    洗うだけでシワやシミが消えるとか(笑)(笑)

    +17

    -0

  • 187. 匿名 2014/04/12(土) 10:36:52 

    近所の人が「みかん買いませんか?」って来たけど
    新年の挨拶周りした時に至る所でもらったから断った。

    団地にすんでるけど
    お年寄りばっかりだから
    私出てくとすごいびっくりされる。

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2014/04/12(土) 10:50:10 

    ワッフル!断ると態度激変!怖かった。

    +18

    -0

  • 189. 匿名 2014/04/12(土) 10:54:28 

    以前トイレの水もれで「水の救急車」に頼んだら、修理とは別にトイレを売りつけてきた。型がそうとう古いのに10万円以上だったので断ったら、ここも修理した方がいいなんて言ってきて値段聞いたら¥15000だったので「考えときます」って言ってその場は帰した。後日旦那に頼んで¥500で部品買ってきて直してくれた。思い出しただけで腹がたつ!

    +23

    -0

  • 190. 匿名 2014/04/12(土) 10:54:46 

    ワッフル!断ると態度激変!怖かった。

    +4

    -2

  • 191. 匿名 2014/04/12(土) 10:57:53 

    122さんと同じようなの来た事ある。

    当時田舎から出てきた社会人なりたてで、「水道水の点検」って言われてホスト風の二人組がきて、素直に信じちゃって家に上げてしまった。結局浄水器のセールスでいわれるがままに契約。その後再点検って事でまた来て、今度はお風呂用の浄水器契約。

    数ヶ月後またその業者が来て、もうないだろうと思ってたら布団のクリーニングサービスしてくれるって言われてお願いしたら今度は布団のセールスだった。断ってもしつこく粘られて結局5時間くらい居座られた。このまま布団返してくれなかったらどうしようっていうのと、とにかく帰って欲しくてまた契約してしまった。
    数日後に友達に相談したら怒られて消費者センターに電話してくれた。結局クーリングオフできた。(浄水器は試用期間分だけ払って返品)

    自分が若くて世間知らずだった。今なら絶対出ない! 友達と消費者センターには本当に感謝してます。
    長文すみません。

    +33

    -3

  • 192. 匿名 2014/04/12(土) 10:58:26 

    新聞勧誘ってホント巧妙!
    「○○町内会から挨拶にきましたー」っていうから、町内のお知らせがあるのかと思って出たら新聞勧誘

    増税前に数ヵ月後の契約でもイイからしてくれれば消費税は5%のまま~
    スポーツタオルをさしあげます~
    クオカードをさしあげます~

    主人がいないのできめられません と言うと

    そこを奥さまの力でなんとか!

    あ、じゃぁお断りします(・ω・)

    +33

    -0

  • 193. 匿名 2014/04/12(土) 10:58:29 

    日曜日、実家にいると、赤い傘差したファミリーがやってきて宗教の勧誘される。
    小学生に「戦争、災害、この世界についてどう思いますか?」って聞かれても…(´ー`)笑

    あとは、有名なアム。
    会社の後輩はどっぷりはまって仕事辞めた。
    毎日謎のエナジードリンクを飲んでた。笑

    +24

    -0

  • 194. 匿名 2014/04/12(土) 10:59:33 

    知り合いのお母さん

    俺だけどって、おれおれ詐欺の電話に出て、お金を振り込んでほしいみたいなこと言われて、

    「こっちが欲しいくらいだわ!」

    って切ったらしい(笑)

    +30

    -0

  • 195. 匿名 2014/04/12(土) 11:02:36 

    障がい者の子供達が作った雑巾を買って下さい。って来たけど断った。
    あと絵本とか金の売買の営業とか全てお断り。
    一番不可解だったのはカブに乗ったおじいちゃんがいきなり来て『庭の植木を切らせてくれ!!お金はいらないから…』って言われたけど怪しいと思ってお断りした。
    宗教の勧誘も頻繁で最近は見て分かるようになったから居留守つかってる。

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2014/04/12(土) 11:04:54 

    NHKしつこいって言ってる人
    受信料払ってないから、来るんでしょ

    払ってないのに偉そうに文句言える立場じゃない

    +69

    -56

  • 197. 匿名 2014/04/12(土) 11:05:26 

    実家の母が「障害のある子供達が一生懸命袋詰めしたぞうきんを買ってください」ってボランティアを名乗る大学生に3枚3千円のぞうきんを売りつけられた。

    しばらくしてたまたま私がいたときにまた来て上記のことを言われたから「どちらの施設ですか?法人名と施設名教えて下さい」と言ったら何やら言ったけど「私、福祉系の仕事についてますが、そのような法人名も施設名は聞いたことありませんよ」と言ったら「すみません」とだけ言って帰った。

    +22

    -0

  • 198. 匿名 2014/04/12(土) 11:12:22 

    NHK払ってない人って子供に教育番組見せないんだよね?

    +44

    -23

  • 199. 匿名 2014/04/12(土) 11:15:59 

    同棲始めて少ししたらNHKがきた…

    うちのテレビNHK映らないんですけど…って言ってるのに払ってくれって言ったり携帯のワンセグでも発信してみれるから払わないといけないって言われて彼氏が頭にきてワンセグがない携帯テレビ捨てればいいんだな(怒)って怒鳴ったらそれ以来来なくなった♪

    +20

    -7

  • 200. 匿名 2014/04/12(土) 11:16:31 

    ヤクルト。
    寝かしつけてた赤ちゃんが起きちゃったのでイライラ…!ヤクルト400置いていったので旦那と飲んだ。
    次の日また来る。暇だったので話してたら『今二人で回ってて〜、あっ◯◯さーん!』と上司のおっさんを呼ぶ。
    めんどくさくなっなので『いらないです』って言ってドアしめた。
    翌日ヤクルトレディ募集のチラシ入ってた。
    だれがこんな押し売り嫌われ商売やるか!

    +10

    -6

  • 201. 匿名 2014/04/12(土) 11:26:06 

    NHK
    テレビないって言ってんのに数ヶ月おきにくる。
    しかも電波の調子はどうですか?とかカマかけてくる。
    ちゃんとメモしておけよ!
    って言いたくなる。
    子供が泣いてもお構いなしにしゃべり続けてうざい。スクランブルはよかけろ!

    +50

    -5

  • 202. 匿名 2014/04/12(土) 11:29:45 

    宗教の勧誘がしつこすぎる!
    何度断っても来られてイライラする(-_-)
    一度、遅番の出勤前に来られた時はイライラに任せて
    「もう出勤しないと遅刻するんですけど、まだ時間かかります!?
    遅刻した分のお給料、あなた方が支払ってくれるんですか!?」って
    迫ったらキョドりながら帰ってったけど、相手が
    気の弱そうなおばちゃんじゃなかったら危なかったかも。

    +19

    -0

  • 203. 匿名 2014/04/12(土) 11:38:28 

    30万ぐらいする掃除機(笑)

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2014/04/12(土) 11:43:36 

    何年か前に、ジュエリーなんかの勧誘電話。
    チャラそうな男の声で、「○○って雑誌知ってる?若い子に人気なんだけど!そこで紹介されてるジュエリーなんだけどねー…」
    ひたすら知りません、わかりませんと答えてたらいきなり電話が切れたのでイラっとした。

    あとは実家に、大福?だか饅頭だかの訪問販売やおもちゃ売るのが来た。断ったけど。
    キャリーバッグ引いて歩いてる訪問販売ってよく見かけるけど、みんな同じ会社なのかな?

    +19

    -0

  • 205. 匿名 2014/04/12(土) 11:44:51 

    自宅に、有名エステサロンでしか販売しないダイエットティーの無料サンプルを送らせてほしいっていう電話があった。購入しないって言ってるのに、解約の電話をしないと来月から定期的にその商品が送られてお金を払わないといけないんだと。多分、解約の電話は一切とらないで金とる詐欺だなって思ったので、「そちらの会社のホームページを見てから決めたい。それで商品に興味をもったらこちらから電話をかけます。折り返しの電話をしなければお断りってことでいいですか?」っていって電話切った。しつこくて疲れた~_~;

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2014/04/12(土) 11:45:36 

    ヤクルトってそんな勧誘あるんですね。
    私のばぁちゃんは一人暮らしで、ヤクルトさんが毎週きて、話したりしてるからたすかってるけどなぁ。
    急に入院したときも心配して色々気にかけてくれてたし。
    人によるのかな?

    +55

    -0

  • 207. 匿名 2014/04/12(土) 11:45:49 

    エ○バ、女性2人組が一番勧誘しやすいのか、うちも朝8時過ぎに女性2人できた。

    「出勤前で忙しいんです。こんな時間に迷惑ですよ」と返答してドアはあけなかったけど、パンフレットが入ってた。
    読まずにポイ。

    宅配と郵便局しかドアは開けません。

    +31

    -0

  • 208. 匿名 2014/04/12(土) 11:48:24 

    訪問販売断ったら、嫌み言われました。
    「大変ですね。お察しします」と切ない顔で哀れんであげました。
    もう、こなくなりました。

    +22

    -2

  • 209. 匿名 2014/04/12(土) 11:48:33 

    ハンカチ&靴下売り。

    最初、インターホン越しに「ハンカチと靴下」と聞いて意味わからなかった。
    聞いてみたら、ベトナムやフィリピンの孤児達がシルクで編んだとか作ったとか。それを買ってくれと。
    家から出ないで断ったけど。

    次、引っ越ししたら(  ̄▽ ̄)また靴下売りの謎の売り子が訪問して来た。偶々、布団干すためにドアを開けてたから、対面になってしまって。

    今時チューリップ帽子に、リュックサック(両方ピンク色)徒歩では来れない地域なのに付近に車も自転車、バイクも見当たらない。妙な分厚いファイルを抱えてて、同じくベトナムやフィリピンの子達の支援のためにシルクの靴下を買ってくれと。20歳ぐらいの女の子が。

    ファイルを見せられたけど、ここを読んで欲しいとかのプレゼンポイントが全くない(元営業職なので気になる(苦笑)ただのカラーコピー用紙を分厚くしてみただけ。そのまん中にシルクの靴下サンプルが挟まってて、見せられた。

    すぐシルクでは無いと分かる(  ̄▽ ̄)ありゃ、100円もしないかとw

    で、幾ら?と聞いたら…

    「一万円です」

    (  ̄▽ ̄)あり得ないww(笑)靴下1足一万円~
    すぐ庭から出てけと断った。






    +25

    -1

  • 210. 匿名 2014/04/12(土) 11:58:57 

    新聞勧誘

    色んな新聞勧誘来たけど、インパクトあったのが
    毛皮コートを来た勧誘員。

    自治会の人かと思ってチェーン外さずドア少し開けしてみたら、奥さん奥さん!!新聞もう取ってます?
    沢山セールのチラシ入ってるよ!!特売のチラシだよ!!

    チラシをなぜそんなにプッシュするw
    そして気になったのが、スキンヘッドの脂ぎった50代のオジサンに、超豪華な毛皮のロングコート…

    特売チラシ、毎日付いてるよ!

    いや…そんなことより、毛皮のコート…凄い気になった。AV 男優にしか見えないぐらい脂ぎってて。
    断ったけどね。

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2014/04/12(土) 12:03:35 

    昔、私が子供の頃に母がインターホン越しに
    はい!って出たら勧誘だったらしくて、
    いきなり変な声で「今誰もいません(=゚ω゚)」
    と子供の振りした声出しててお姉ちゃんと笑ったな〜

    トピずれすみません。笑

    +31

    -0

  • 212. 匿名 2014/04/12(土) 12:09:35 

    初1人暮らしで引越して2ヶ月目、NHKの人が来たけどマンションでオートロックなのに玄関にいた!

    テレビないですって言ったら携帯のワンセグも〜って言われて、ワンセグついてないですって言ったらそれでも受信がどーたらこーたらと長々と話され引落しで〜とか言われたけどまだなにも作ってなかったからないですって言って、とりあえず今一月分払ってください、千何百円ですって言われたけど手持ちがホントになかった!それを伝えると鼻で笑われて小馬鹿にされた。キレそうになってじゃあ確認してもいいですよっ!って言ったら、また来ます〜って言って帰って行った。
    それから誰が来ようと居留守。
    友達が来たりしたらインターホン鳴らす前に電話してもらうようにした。

    +32

    -0

  • 213. 匿名 2014/04/12(土) 12:13:14 

    宗教なのか、よくわからない団体。

    洗濯物を干してたら、ショムニに出て来るようなデザインのカラフル版を着た3人組のオバチャンが突然仁王立ちで笑顔で立ってた。
    何者??と思ってたら、オバチャン達いわく「私達は小学校の教科書にも載った事がある道徳団体です!」

    と仁王立ちで笑顔自信満々で言われた。
    4回聞き直したけど、団体名が長くて複雑で覚えられない、聞いた事がない。
    とりあえず何か用ですか?道徳団体の方々(笑)?

    奥さん、子供の事や旦那さんの事、沢山ご家庭で悩んでられる事がおありでしょう?
    我々のこれを読めば…と冊子を渡そうとした時に、知り合いの御近所が来たから、忙しいのでと断ったら去って行ったカラフルスーツ隊。

    結局、なんだったのか未だに分からない。教科書にも載った事がある私達です!って言われてもねぇ。

    +24

    -1

  • 214. 匿名 2014/04/12(土) 12:14:46 

    セールスはとりあえず玄関のドア開けさせるために、
    嘘とか平気でつくよね。

    「朝日新聞です。更新にきました!」←読売新聞。しかもうち新聞とってない。

    「この付近一体を工事するのでそのご説明に」←リフォーム業者

    一番腹たったのは、夏の暑い日、家に帰ってきて玄関のドアを開けようかという時に
    近くを歩いていた、いかにも外回りの営業マンというおっさんが苦しそうに
    「すみません、お水一杯いただいてもよろしいですか?」って聞くから
    喉乾いてんだーこの暑さだもんねー、と思ってコップに水入れてもってきてやった。
    そしたら水の中にいきなり紙切れいれやがって、
    「見てください、色がピンクになってるでしょう? これは塩素が・・・」
    「はああああ?! 二度と来ないで下さい!」
    という、人の親切を仇で返してきた奴。

    +54

    -0

  • 215. 匿名 2014/04/12(土) 12:17:50 

    ディ◯ニーの英語教材は本当しつこい。
    私はズボラだし毎日子どもにDVDやら教材で遊んだりできないから、そんな高い金額出せないと言ってるのに、ローン組んで月◯◯円でも無理ですか!?子供の将来の為に月◯◯円かけるのが惜しいんですか?みたいな事言ってきてムカついたわ。
    何とか断って帰ったけど、忘れた頃に気が変わりましたか〜?って電話来た。
    やっぱり子供に英語やらせとけば良かったなーって思ってないですか〜?って聞かれたから思った事ないです。この先もそちらの教材が欲しいと思う事は無いです。と言ったら何か言ってたけど、どうせ嫌味な事だからガチャ切りした(笑)
    その後は音沙汰なしです。

    +31

    -0

  • 216. 匿名 2014/04/12(土) 12:19:47 

    珍味を高額で売ってくる貧しさ演出した親子

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2014/04/12(土) 12:28:45 

    キリスト教の勧誘?だったのですが…
    土曜日の朝っぱらからチャイムとドアをノックする音で目が覚めて居留守をしていました。
    玄関でパサッと何か落ちる音がして(アパート住みでドア窓だけあるポスト)面倒だと思いながら玄関に行ってみたら【目覚めよ】と書かれた勧誘チラシが落ちてました。
    文字を見てハッとしました。
    実はその日は土曜日の半日出勤でしたがアラームに気づかないで寝ていました。
    キリスト教など宗教に無関心ですがその時ばかりは神様!!と思った瞬間でした。笑
    無事にギリギリ間に合いました!

    +65

    -2

  • 218. 匿名 2014/04/12(土) 12:35:47 

    結婚するちょっと前、彼氏の家に遊びに行った時、電話かかってきて。

    「はい・・・はい・・・あの、買わなきゃいけないんでしょうか・・・」
    って彼氏が言ってる・・・。

    何の電話か聞いたら、40万もする英語教材のセールスで、しつこい電話や訪問のみならず、
    職場にまで押しかけてくるらしい。

    彼氏、判断力が落ちて、半分買わされかかってて危なかった。
    私が「妻ですが」といって断ったら二度と来なくなった。

    +31

    -0

  • 219. 匿名 2014/04/12(土) 12:42:51 

    小林と名乗る男。

    私が高校生ぐらいだったかな。ピンポーンと鳴って、玄関扉を開けずに「どちら様ですか?」と声だけで答えたら、「あ、小林です」と声が。

    小林??親の知り合いには居ないし…新聞集金かな。
    と、扉を開けてみたらスポーツバッグを肩にかけた大学生の若いヒョロッとした細身小柄な男が。

    何の用ですか?小林さん?どこの?と聞いたら、
    「家の方はいらっしゃいますか?」

    だから何の用?どこの人?(この時点で親の知り合いじゃないとは気づいた)

    「お家の方は留守ですか?何時に帰られますか?」

    何でそんなことを言わなきゃならないんですか?
    何の用かまず言って下さい(怒)
    どこの小林?

    「いえ…お家の方が帰られてからじゃないと言えません」

    はぁぁ!?だから、なんで家族の帰宅時間を聞きたいんだよって、こっちが聞いてるんだけど?(怒)どこのどいつか分からない輩になぜ言わなきゃならない。不審者極まりないだろ(怒)

    とにかく小林と名乗る兄ちゃんは、家族の帰宅時間を教えてくれとの一点張り。スポーツバッグも気になるし。結局ヒートアップして来た私の声が大きくなってきて、近所にも聞こえ出したから「もう、いいです!」と帰って行った小林w

    後から親に聞いてもやっぱり小林って人は知らなかった。ま、玄関先に親の趣味の剣道の竹刀やら野球のバットなどはあったから(笑)開けてしまったものの、何かあったらどうしようと小林と話している途中で半分冷静だったけど。

    例え名前を名乗ったからと言って、開けてはいけなかったなと最近の事件を見聞きして今思い出してます。子供さん一人きりの時でも、決して親が居ない時はドアを開けないように。知ってる人かもしれないと思っても、後で親が電話で確認してくれるだろうから。

    +25

    -2

  • 220. 匿名 2014/04/12(土) 12:43:52 

    ローズなんとかって社名のコンドーム!

    岐阜住みなのに関西弁のおばちゃんがきて、うっかり玄関開けちゃうと、周りの迷惑になるから玄関入れてーって入ってきて、だんなさんと何回してる?としつこく聞いてくる
    月に数回って答えると、そんだけしとるなら5人くらい妊娠してまうよ!
    ラテックスのゴムは体に悪いけど、うちのはシリコン製だから女性にも優しい

    どーんと届くから大量だけど、10年は持つよ!て押し切られて契約しちゃって
    でもクーリングオフしたけど、シリコン製じゃなかった

    詐欺やん!

    布団も、浄水器も、印鑑やさんも来ましたわー(;´Д`)

    田舎からちょっと街に嫁いで、すぐに玄関開けるから格好の餌食やったんやろうなぁ

    +13

    -2

  • 221. 匿名 2014/04/12(土) 12:57:50 

    社宅に住んでいた頃のある休日、旦那が新聞勧誘の訪問に対応していたので、何で玄関あけちゃったの?と聞いたら、「○○号室の鈴木です。」的な事を言われたので開けたら勧誘だったらしい。
    住める年数に限りがあって結構人の転出入が激しく、いちいち覚えていられないことを悪用されたみたい。
    ウソついてまで勧誘しようとするな!

    +26

    -0

  • 222. 匿名 2014/04/12(土) 12:58:26 

    新築戸建に引っ越して半年以上経ったころ
    「換気扇の説明と点検にまいりました。本来は施工主さんが行うものですが、委託されてきました。換気扇を拝見させてください」と、とある業者がきました。
    定期的にガス器具の点検とかありますよね?そういう感じで当たり前のように突然やってきました。

    今考えれば、事前連絡もなしに来るなんておかしいと分かるけれど、さも当たり前の事のようにきたので、つい家にあげてしまいました。
    部屋の換気口フィルターやキッチンの換気扇を見ながら色々と説明はしてくれたのですが、だんだん違和感が。
    「あ~。やっぱりレンジフードのカバーやってますね。これやるとかえって良くないんですよ~。」など言い始め、フィルターや専用のカバーの宣伝を始めました。そして「今日ならお安くお売りできます」と。施工主とはなんら関係のない、ただのセールスマンでした。そう分かってからは、無表情で「そうですか。」とだけ返事をし、なにも購入せずに帰ってもらいました。

    名刺をもらっていたのでその会社を調べてみると、似たような強引な営業のやり方をされたという書き込みをみつけました。けして詐欺ではないですけど、不愉快なやり方ですよね。
    最初に「施工主さんが~」と言ったときに、会社名と担当等をこちらから聞いてみればよかったです。うちは大手の施工主さんではないので、まず当たらないはずだし(笑)

    換気扇の定期点検や義務なんてありません。
    みなさんもお気をつけください。

    +26

    -0

  • 223. 匿名 2014/04/12(土) 13:04:21 

    消火器交換?古い団地なのだけど、うちには来たことはないけど地域で老人家庭が5~6件引っ掛かってしまったと注意勧告が自治会から。

    団地だと、交換の時期なのかな?とやっぱり思ってしまうお年寄りがいるから、そこにつけこんで回ってるのは毎年いるみたい。

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2014/04/12(土) 13:15:29 

    保険勧誘。よくある訪問なのだけど、説明が分かりにくいというか…ちょっと変な例え話された。

    毎月、100円ずつで良いという自賠責保険。

    そのセールスの人によると、友達が道ばたに落ちてた石を投げたら、当たった先がヤ○ザの人のベンツだったと。で、ベンツの傷がついたから直すはめになったが、保険に入ってなかった。

    そんな時に!!うちが推奨する保険に入ってたら!!

    セールスの説明の仕方どこか間違ってないか…(笑)
    ヤ○ザの車に石を投げてしまった時にも大丈夫な保険って(°▽°)何…?

    +15

    -2

  • 225. 匿名 2014/04/12(土) 13:18:13 

    リヤカーみたいのに風鈴をいっぱいぶら下げて、「リーンリン。風鈴売りにきましたよ~」ってインターホン越しに麦わら帽子被った若い男言われた…。ドン引きして「結構です」と断ったが、カメラに映ってた姿が間抜けで笑ってしまった。

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2014/04/12(土) 13:20:49 

    最近の太陽光のセールスはやり方が汚い

    「電気代の件で御説明が・・・」
    私「東電さんですか?」
    「いえ。東電ではありません。」
    私「-太陽光ですか?」
    「・・・はいー。」
    私「結構です」

    といった感じで、インターホンでは絶対に”太陽光”とは言いません。
    もっと酷かったのは、
    「〇ンダカーズです。〇ンダといっても車でなはくて、電気関係の工事をしてます。ご近所で一斉工事がありますので、そのご説明にきました」と。
    でも一斉工事なんかはなくて、ただの太陽光の勧誘でした。

    最初に”太陽光”と言わないなんて、名乗らないのと同じ事だと私は思ってます。
    太陽光には今のところ興味ありませんが、もしつけるとしてもそんな業者には絶対頼みません!

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2014/04/12(土) 13:26:51 

    ウソみたいだけど、「警察の方から来ました。」=「警察の(ある)方(向)から来ました。」みたいな言い訳をするヤツもいるみたいね。
    勧誘の人ってホントよくあれやこれや家に上がりこむ方法考え付くよね。

    +25

    -0

  • 228. 匿名 2014/04/12(土) 13:28:18 

    「市役所の〇〇課からご案内にきました」と言われ開けたらソーラーパネルの訪問販売。子供が小さくて手が離せないって言ってるのに帰ってもらえず長々と話された。電気やガスの明細書見せろだ、旦那の職業はなんだとかしつこかった。怖かったです。

    +26

    -0

  • 229. 匿名 2014/04/12(土) 13:30:36 

    196さん
    NHKは契約していなければ当然支払い義務はありませんよ。
    ここでコメントしてる方は契約自体をしていないから勧誘がしつこいと言っているのでは?
    なお、契約自体は義務ではありません。契約していて不払いなら違法ですが。

    +38

    -6

  • 230. 匿名 2014/04/12(土) 13:38:51 

    どんなセールス・勧誘・訪問販売でもインターホン鳴らしてくれる業者は適当に断れるしまだマシ。

    インターホンも鳴らさずにズカズカと敷地内に入って来て勝手に玄関まで開けてくるような業者は
    ほんと逮捕されてもいいと思う。

    +35

    -0

  • 231. 匿名 2014/04/12(土) 13:39:55 

    229
    テレビを設置してNHKが映る時点で契約ととれますよ
    払うの当たり前ですから。
    払いますと言って滞納してる場合の話とこれは違いますよ

    +32

    -16

  • 232. 匿名 2014/04/12(土) 13:44:45 

    マンション販売の営業○神不動産。暇なのかしょっちゅう電話きて、断ってるのに世間話からめてくる。居留守つかっても、フリーダイヤルでかけてきたり、携帯できたりと迷惑行為。しまいには近くに来ているから直接資料わたします。みたいなことを言ってきたりと。いや断ってるのに。

    +9

    -1

  • 233. 匿名 2014/04/12(土) 13:48:23 

    エ○バが年2回ほど来てましたが、一回機嫌悪いとき「そちらの教義によると日本人は人間と認められないのでは?」と聞いたら黙ってしまい、以来こなくなりました。

    +15

    -1

  • 234. 匿名 2014/04/12(土) 13:50:34 

    青果の訪問販売
    店頭には出さないのか出せないのか判らないが、生産数の少ない果物を持ち回りで販売している…高い!

    近くのお寺の白い衣装を着た若い男の子が、お布施を募りにくる

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2014/04/12(土) 13:52:38 

    ジェムケリーは本当にやばかった。
    最初は宝石についてのお話からはじまり、
    商品を持ってきたかと思ったら勝手に付けられ、買わないことを告げると
    自分にもご褒美大事だよね。自分なんか車買っちゃったなどどどうでも良い話をしだし、
    さらに断ったら裏口に連れていかれ、上司登場。
    それでも断ったけれどまだしつこくローン組まされそうになったので、自ら靴を出し、出てったら追っかけてきた。
    出口でそんなだから人生うまくいかねーんだよとかわけわかんないことまで吐かれる始末。
    最低でした。

    +27

    -1

  • 236. 匿名 2014/04/12(土) 13:59:20 

    NHKって勧誘するんですか?
    受信料払ってない家に
    集金に行ってるのでは
    ないですか?

    +29

    -7

  • 237. 匿名 2014/04/12(土) 13:59:42 

    創〇の勧誘

    一人暮らししていた頃、お隣で仲良くしていたおばさんが来た。
    いつものように世間話をしていたら、横からいきなり年配の女性が登場・・・
    その後は延々と日本の未来とかなんだのかんだの話されて~「午後から講義があるのですみません」って断って、とりあえず出掛けた。

    普段、親しくしたいるだけに本当に困ったなぁ。

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2014/04/12(土) 14:07:34 

    手相!!
    バス停から駅に行くまでの2〜3分の間に5人くらいに手相見ますと言われてうざかったので交番に相談したら
    「そういうのは注意することが出来ない」と言われた。
    交番に5人くらい警官いるならパトロールくらいしてくれてもいいのに!!と思いました。

    +21

    -1

  • 239. 匿名 2014/04/12(土) 14:40:36 

    変な銅像?仏像?的な置き物の勧誘にきた人が「これを玄関のこの位置(方位磁石持参)に置くと運気がUPしますよ」と親が留守中に来たおじさん。
    普通に親がいないのでわかりません、と断り何度か親が居ない時に来たが居留守を使ってたある日。
    友達の家にお邪魔していて帰るときたまたま玄関をでてすぐお父さんらしき人とすれ違いお邪魔しましたと挨拶し顔を見たら銅像勧誘の人だった。ささっと門を閉めてなぜかダッシュで帰宅。
    現在22ですが娘も化粧品の勧誘を頑張ってるみたいです...

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2014/04/12(土) 15:12:38 

    学生のときに同棲してた彼氏が私がいない間にコーヒー豆を2000円で売りつけられてました…
    恵まれない子どもたちへの寄付にまわします、って言われた&かなりガタイのいい黒人さんと白人さんに迫られて買ってしまったそうで(´д`|||)
    ちなみにそのコーヒーはかなり不味かったです。

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2014/04/12(土) 15:35:58 

    2年前の残暑がまだまだ厳しい時期に、クーラーボックス持ち歩いて大福餅を販売している人がいた。それもショッピングモールの周囲で。そいつに目をつけられて大変だった。大福餅などの和菓子をちゃんと店舗構えていないところで買いたくないし、その後も他に行くところあったから買わなかった。買い物終わって駐車場へ戻ったら、その男に見つかり「見ーつけた!」という感じに追いかけて来た。すぐ運転席へ乗った。窓ガラスに張り付いてきて何か言ってきて怖かった。さっさと出て逃げた。ナンバープレート覚えられて追いかけて来たらどうしようとしばらく不安だった。

    その後は、そういう人見なくなったが去年、リアカー引きながら和菓子の販売している人が数人徘徊していたから、前の人と同じ仲間かもと思い、そいつらがいたらなるべく店内を通って別の店舗へ移動するようにした。

    売れないのか、若い販売員が年上の販売員にヤクザみたいな口調で怒られているのを見たと母親から聞いたことがあった。

    その後、駅周囲にも徘徊していた。その時に声かけられたが夫の一声であっさり引き下がった。奴らはその後、若い女性ばかりに声かけていた。みんな拒否していた。

    こういうのは種類を変えて全国各地にあるみたい。検索したらそういうのが出たから。

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2014/04/12(土) 15:39:31 

    エホバよく来ました。
    どこにも信仰してないのですが、
    いつも違う宗教に入っているので…と断るとしつこくされません。

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2014/04/12(土) 15:46:44 






    シャルレー


    +9

    -1

  • 244. 匿名 2014/04/12(土) 15:51:48 

    既出かもですが、怪しい子供英会話のペッピー○ッズ。常にハイテンション。女性営業さんも居ますが何気にオネェ率高め。

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2014/04/12(土) 15:55:12 

    NHK。実家のマンションは両親が亡くなり、誰も住んでいなく、家具家財は処分して何もありません。勿論テレビも無いです。

    ですが、以前からドアホン録画に同じ人が録画されていて、 たまたま風通しに行っていた時に、訪問がありました。
    かなり威圧的な偉そうな態度で契約を迫ってきたので、何もない家に招き入れたら、ドン引きしてすぐに帰りました。

    ちゃんと調査やらせずに、あわよくばで契約を回ってるんでしょうね。
    いい加減なんだと思いました。

    ちなみに自宅はちゃんと視聴料を払ってます。

    +29

    -0

  • 246. 匿名 2014/04/12(土) 16:00:05 

    タンザニアの子供たちのために小学校を!と100g15000円の珈琲豆を持ってきたおばちゃんと黒人男性。でも、黒人男性が都会的に垢抜けたニューヨーカーっぽく見えたので断った。民族衣装?で来たら騙されてた。

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2014/04/12(土) 16:06:59 

    買い物してたら、若い女の子から突然
    声をかけられた。
    エステに興味ないかと言われたので
    セールスだと思い断ろうとしたら
    一緒に働きませんか?と言われビックリ!
    結局、その話はお断りしましたが
    まだ、新人さんらしく練習させて下さいと
    エステモデルを体験。
    有名な会社だったし、なにせ無料で施術してもらえたから
    お得な気分だった♪

    +8

    -8

  • 248. 匿名 2014/04/12(土) 16:07:11 

    245です。

    両親が生活している間は、受信料を払っており亡くなってから、きちんと解約をしました。
    にも係わらず、です。

    ただ、私の自宅で受信を払うのは、地震速報や有事の際には、やはりNHKを観るからです。
    受信料の件に関しては、人それぞれですね。

    ただ、ワンセグ等に関しては、受信出来る機器であっても、その受信を主にしてないなら契約の必要性はないとあったような。

    +10

    -1

  • 249. 匿名 2014/04/12(土) 16:08:31 

    ここの広告になってる会社で訪問販売していました…同じ人いませんか?
    客に対する罪悪感に耐えれず辞めた

    +3

    -2

  • 250. 匿名 2014/04/12(土) 16:08:55 

    ポー●化粧品。
    毎回毎回うざい。

    +14

    -2

  • 251. 匿名 2014/04/12(土) 16:10:47 

    押し売り業者もあれやこれやと手が込んでるから、
    自衛策として絶対、インターホンは必要。
    できればカメラ付き!
    玄関のドアを開けさせれば、セールスの成功率80%になるんだってさ。
    だから絶対玄関開けての対応はしないこと。
    のらりくらりと嘘ついて玄関あけさせようとするけど、
    インターホンで乗り切ること!

    +21

    -0

  • 252. 匿名 2014/04/12(土) 16:11:14 

    既出ですが、NHKです(^_^;)

    一人暮らしのマンションにNHKの集金の方がいらっしゃったのですが、私は受験生活が長かったからかテレビを殆ど見なくなっていて、一人暮らしのその部屋にはテレビがありませんでした。
    テレビがないか、きちんとお金を払っているか、と聞かれたので「ありません」と言いましたが、「テレビないなんてありえる?」と疑われて、玄関から奥を覗こうとするし、スマホのワンセグ?(使ったことないからわかりませんが)にもお金は発生すると言われ……面倒なので「では、部屋にあがってテレビがないか、携帯のワンセグが使えるか見てみてください」と言ったら諦めて帰りました。

    国の一機関なのに、こんなにマナーのない方もいるんだなと驚きました。

    +36

    -1

  • 253. 匿名 2014/04/12(土) 16:13:56 

    ◯央◯版ね
    最近来ない

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2014/04/12(土) 16:16:38 

    日曜日の夕方から夜にかけて、必ず家にいるだろうと二人組男性がマンションのセールスにやって来る。応対しないとチラシを入れていく。毎週ですよ!
    家のマンション、古いですからね~!
    日当たりいいし、広いし、騒音もない、眺望も悪くないので、とても気に入っているんです。
    本当にうっとうしいセールスお断り!!

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2014/04/12(土) 16:19:32 

    NHKと新聞の勧誘は、社員じゃなくて、歩合制の委託の人、バイトの人だから、
    態度悪いよ。
    教育なんて全くされてないよ。
    契約とれなきゃ収入になんないから、必死だよ。

    以前引っ越して新聞とるとき、直接新聞屋に電話して契約したの。
    その直後、その新聞の勧誘がきて、一足違いでもう契約したってことを話したら、
    「ええ~~!! うわー! 最悪だ~!」とか頭かかえて大声で喚いて、
    「ちょっとそれ解約して、僕の方から契約し直してくれませんか?」って言うんだよね。
    新聞屋には苦情入れたけど、まぁそんなのばっかりだよね。

    +24

    -0

  • 256. 匿名 2014/04/12(土) 16:29:09 

    職安に通っていた頃(14、5年前)、職安の近くで30歳前後と思われる女性2人がいた。

    職安から出ると、「私達と働きませんか?」と声かけてきた。保険の会社らしい。だけど未成年はダメなのか、19歳であることを言ったら引き下がったので、実際に20歳になっても19歳のフリしてやった。

    職安あるのに、そこで求人募集せずそうやって求人するって怪しいとまだ世間知らずの私でも思った。

    +14

    -2

  • 257. 匿名 2014/04/12(土) 16:34:20 

    大きな台風などが去った後は、リフォーム業者が目をギラギラして住宅街をチェックして回ってますので
    お気をつけ下さい。

    よくあるのが、屋根が破損していたりすると、
    「これ、火災保険使って直せますよ~」っていう悪質業者です。


    +15

    -0

  • 258. 匿名 2014/04/12(土) 16:35:34 

    訪販会社って毎朝朝礼で軍隊のように大きな声出して、雨でも雷でも朝から夜まで徒歩でまわって、契約取れなければ罵倒され、人間じゃないような扱いを受ける
    必死に契約取ろうとしてるのがわかるから可哀想
    うちはお金無いから契約しないけど

    +10

    -1

  • 259. 匿名 2014/04/12(土) 16:42:51 

    生保の営業職の勧誘は、私も本当に嫌な思いしましたよ。
    仕事してないと知るや、すごくしつこい就職勧誘!
    「昼御飯ついて、時給も出て、勉強も出来てー」とか言われました。
    バイキング食事招待やら、占い、アロマテラピー招待やら。
    保険の勧誘じゃなく、保険のセールスレディーになる勧誘です。

    やりたくないってば!!

    +21

    -1

  • 260. 匿名 2014/04/12(土) 16:49:48 

    つい昨日、宗教の勧誘が来ました。子供を連れて来ていて、子供にインターホン越しに本?を読ませるんです(>_<)子供が読んでるとなんとなく切りにくくて、結局最後まで聞いてしまいました(T_T)
    それも作戦ですよね。

    その子が気の毒に思いました。

    +17

    -1

  • 261. 匿名 2014/04/12(土) 17:16:57 

    家電のフリーダイヤルは、都内のマンション投資
    しつこく鳴るけど、絶対とらない!

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2014/04/12(土) 17:39:33 

    オール電化にしませんか?みたいなセールスマンが来て契約するまで帰ってもらえず困った。夕方来て10時頃まで居座った。警察もよべず怖かった。

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2014/04/12(土) 18:18:56 

    最近こないけど、以前に時々食べ物の訪問販売に
    遭った。自称東北から林檎を売りにきた男の人。
    断った途端にキレられて「こっちに住む妹に
    会うためはるばる●●県から来たっちゅうのに!」
    そんなの関係ないっちゅうのに!
    でも嘘だとわかった、東北なまりが全然ないから。
    押し売りネタにされた●●県もいい迷惑ね。

    それから、北海道珍味を売りにきた若い素朴な
    女の子。やたら馴れ馴れしくて面倒臭いから
    イカを1袋買った。すると、お礼と称して下手
    くそな歌を聞かされてドン引き。
    アンタ人様に聞かせるレベルじゃないわよと
    言いたかったが早く帰って欲しいから笑って
    サヨナラした。

    +16

    -0

  • 264. 匿名 2014/04/12(土) 18:23:38 

    一番悪質だった、大手の仏壇屋。
    ばあちゃん死んで10日たってたのに、○さん(ばあちゃん)が新しい仏壇に買い換えたいって、2日前店に来たと…。お仏壇どれにするかお決まりですかと。
    死んだばあちゃんが現れるとか無いし、例え死ぬ前の日にち言われたとしてもばあちゃんずっと寝たきりだったからありえへん。
    対応したママが、ばあちゃんがそう思ってるのかもって騙されそうになった。ママそれ悪質なセールスだよ、騙されてるからって、私が断りの電話入れといたけど。
    家族が死んで悲しんでるところに、エゲツ無い商法で迫ってくるあの仏壇屋、許すまじ。

    何がシワを合わせてな~む~だよっw

    +27

    -0

  • 265. 匿名 2014/04/12(土) 18:33:26 

    264
    病院か役所か、人が亡くなった情報を
    死人ビジネス業界に横流ししてるんですよ。
    スピリチュアル系の人が信じて買うかも
    そんなつもりでセールスしてるんだと思う。
    世にも不思議な・・・みたいな話
    あるわけ無いんですけどね。

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2014/04/12(土) 18:35:16 

    東日本大震災からほんの二日後、電話で
    太陽光発電の勧誘があった。あちこちで
    停電騒ぎの中タイムリーな営業と考えた
    のがミエミエ。
    災害で国が危機に晒されている、このタイ
    ミングで売るのか! !!不謹慎すぎる。
    勿論一発かましてやりました。

    +18

    -0

  • 267. 匿名 2014/04/12(土) 18:46:50 

    ヤクルト
    ウチは旦那の両親と同居で 姑がヤクルトを買っているんですが 毎週 ヤクルトさんが来るのを楽しみにしてて 毎回 30分ぐらいお喋りしちゃって いつもヤクルトさん忙しいのに 姑の話しに付き合ってもらって悪いなと思います。
    長年とっているので ヤクルトさんも何人か代わりましたが 皆さんいい方でしたよ。

    +21

    -0

  • 268. 匿名 2014/04/12(土) 19:04:49 

    新築のアパートに越してきたばかりの頃、浄水器のセールスが「不動産会社の方から参りました、水道の設定がまだ済んでいないので…」と。そんな話は不動産会社からはなかったので断り、後に確認したら、やはり悪徳セールスでした。

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2014/04/12(土) 19:19:52 

    新聞・・・・日経・日経産業新聞取ってます。普通誌は読みませんと言っても食い下がる。
    明治・・・・契約しました
    ヤクルト・・昔から契約しています
    フレッツ・・電線を指差して光3本入っていますというと帰っていく
          (ISDN/ADSLのリストを見て来るみたい 仕事でBACKUP用に引いているので)
    宗教・・・・主人が神様みたいなものだから
    化粧品・・・エステサロンを経営してるからといい加減なことを言ってます

    +6

    -2

  • 270. 匿名 2014/04/12(土) 19:34:49 

    新聞の契約だけど、面倒臭いから長期です。
    若い男の子が更新に来て「また同じ期間で是非」
    と言われて面倒臭いからまた長期で契約。
    3ヶ月とかチマチマ稼ぐのを考えたらあの
    お兄ちゃん大口取ってホクホクだね。
    しばらく遊んでいられたんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2014/04/12(土) 19:41:21 

    元彼が羽毛布団の営業にきた。(偶然)
    おばあちゃんが対応し、「イケメンねぇ!うちの孫の婿にこない?」と言ってた。勘弁してくれ。

    +21

    -3

  • 272. 匿名 2014/04/12(土) 20:11:45 

    ダイヤ購入の勧誘を受けたことがあります。
    「2カラットで100万円。金額だけ聞くと高いと思うでしょうけど、5年経ったら購入時と同額で買い取りO.K.の仕組みなの。だからあなたは、絶対損しない!」を30分聞かされ続け屈服しかけた時、お腹がキリキリ痛んだので、トイレに行くと言ってその場を逃げた。
    半年後、私にダイヤを勧めたその宝飾品店が倒産のニュースが。「時価5万円位の粗悪ダイヤを100万円と偽って販売。しかも5年後には買い取ると言う謳い文句。多数の若い女性が被害に」と言う報道を聞いて、あの時の腹痛に感謝した。

    +30

    -1

  • 273. 匿名 2014/04/12(土) 20:36:08 

    231さん
    判例調べてみましたら、高裁レベルではどの段階で契約が成立となるかは、まだ判断が分かれています。ですが、NHK側からの一方的な契約の申し込みを持って契約を成立とするというのは最高裁では認められないのではという見解が多いようですね。
    ただ、訴訟を盾に契約を強固に迫る行為はそれ自体は違法になります。あくまでも一度もNHKと契約をしたことがない、且つ、NHKを視聴していない個人宅ではです。
    解約をしたり、明らかに視聴が認められる(番組を批判しての契約拒否等)場合は別です。
    トピずれの上に長々とすみません。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2014/04/12(土) 20:45:59 

    ディ◯二ー英会話、最終的に断りましたが、担当の方が感じの良い方で、嫌な思いをすることはなかったです。その都道府県によって違うのかな?高くて手は出なかったけど、教材自体は良いな〜って思いました。

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2014/04/12(土) 20:51:14 

    昔、タイツ?かストッキング?の電話勧誘受けました。
    スカート履かないんです〜!ズボンばっかりで〜、と言い続けました。最後は、例えスカート履いたとしても、足が綺麗なので必要ないです〜って乗り切りました。

    本当は、ストッキングやタイツは必需品なのですが‥‥

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2014/04/12(土) 21:03:25 

    大学の第二外国語で、韓国語をとっていたときです。韓国人の人に話しかけられ、講義後に留学生の集まりに招待され、お昼だし、校内なので安心して、とりあえず顔を出したら、宗教の集まりだったことがあります。
    お昼ごはんのキムパ?だけもらって、立ち去りましたが、とても怖かったです。
    うちの大学の留学生でもなかったようだし、門の守衛もいるのに、どうやって入ってきたのか…

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2014/04/12(土) 21:08:17 

    外壁塗装、屋根塗装。
    神奈川で営業停止中で東京で暗躍してます。
    「~で、作業してます。ご迷惑かけてるので挨拶に来ました」
    「向こうの屋根から、見て瓦が割れているので見ましょうか」
    「このままにしていくと、雨漏りや腐食が進みますよ」
    など、当たり前の事言って屋根に登る。
    有る事、無い事言って営業を掛けてくる。

    隣の家がカモになってしまって最悪。
    ウチの隣接してるカーポートを割られた。
    一切、認めず泣く泣く自腹です。

    職人は、真面目にしてるが内容は雑。
    足場の撤去もパイプの中に砂利が入って、道路一面散らかしてた。
    隣の家の雨樋は、作業終わっても外れたまま。

    ブラック企業とかかわりたくないし、近寄らないでー。
    ウチは、この営業に引っかからなくてヨシと思いカーポートは諦めました。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2014/04/12(土) 21:21:50 

    都内住みですが、路上で野菜とか果物売ってる若い男性いますよね?
    家の付近や出かけた先でも遭遇しました。
    それがみんな爽やか系イケメンで「すみません」って話しかけてくるから道でも聞かれるのかな?と思うと野菜買ってくれって話なんです。
    あれなんですかね?

    +10

    -1

  • 279. 匿名 2014/04/12(土) 21:29:04 

    94さん

    うちにもほぼ同時期にその幼児教育セットのセールスが来て同じ様な事がありました。
    ローンが組めるとは言え高額だった為、「うちはなんでも夫婦で相談して決めるので・・・」と言うと「押入れにでも隠して置けばいいじゃないですか」と言うし、「パンフレット置いていってくれたら必ず主人と相談しますから」って言えば「うちはパンフレットは用意してないし、この地区を回るのは今日だけなんで今日中に契約しないと明日以降はできないから」って。
    有名タレント(今は引退してるS・S)使ってCMしてた会社の割には悪質セールスには呆れた。

    数年後、今度は英語教材でこの辺回ってきてこの件を他の人達に話したけど、「子供の為なら」って買った人がいた。けどこの教材って家で使う物ではなく、英会話教室に通って使う物で、つまりは通わなければ無駄になるって仕組みだった。
    教材費が前払いで何十万プラス教室代が月に約1万、完全に「ぼられてるじゃん」って思ったけど、その人は「教材費がパーになるのはもったいない」って子供を通わせ続けてた。

    +8

    -1

  • 280. 匿名 2014/04/12(土) 21:49:13 

    先ほどネット回線の案内の電話があったのですが、
    「ネット関係は主人に任せてて、まだ仕事から帰ってないので分かりません」
    って断ったら
    「主人って人はいつ帰ってきますか?」って…
    何か日本語おかしくないかい? 普通は「ご主人は何時頃 ご帰宅ですか?」 ですよね(^_^;)
    あら探しするわけじゃないけど…少しモヤっとしました

    +23

    -0

  • 281. 匿名 2014/04/12(土) 21:49:50 

    統○教会

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2014/04/12(土) 21:53:42 

    大学時代のゼミの後輩。キャピ系だけど礼儀はあった。でもほとんど話さなかった子。

    その子が卒業した年、突然メールが来たと思ったら、
    1回目(一斉送信)「お久し振りです!卒業してから寂しくなってしまい文通したいと思い、メールしました♪住所教えてください♪」
    2回目(個人送信)「お久し振りです!○○さん、保険入ってます?保険について聞きたいことあったら何でも聞いて下さい!今度お食事にでも行きましょう!」

    この時代、メールでよくね?そのお食事、行ったら最期のような気がするので遠慮しときます。
    って返信しようと思ったけど無視しました。当然ながら。

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2014/04/12(土) 22:12:53 

    新聞と宗教はいいかげんこっちが慣れないと笑

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2014/04/12(土) 22:15:08 

    エホバ
    貴金属
    京都の老舗和菓子買いませんか?←冷凍モノ

    新聞
    子育てサークル←なぜか最後に連絡先を聞き出そうとする。
    県民共済
    くもん?学研
    ヤクルト
    グリーンコープ

    いっぱい来たな~。
    ひどいときは1日3件来た。

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2014/04/12(土) 22:21:44  ID:5xAxBKdw5d 

    エ◯バの証人が職場に来る。
    名札を見られ名前も覚えられ、文通しようと言われ、電話番号を聞かれ、個人的に狙われているためゾッとしてる。

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2014/04/12(土) 22:37:16 

    ガルチャンで創価が有名だけど、統◯教会も多いんですね!!
    ネットで調べたら、創価は創価だって言ってくるけど、統◯教会は脱退するまで公表しないから、どんな芸能人か入会してるかも中々分からないそうです。

    で、入会してると「神様によるマッチング」として国際的な結婚式「合同結婚式」が行われるそうです。
    日本人と日本人の場合もあるそうですが、半分くらいは韓国人と日本人だそうです。

    統一教会の信者が心待ちにする大イベント! 合同結婚式に潜入!! - サイゾーpremium
    統一教会の信者が心待ちにする大イベント! 合同結婚式に潜入!! - サイゾーpremiumwww.premiumcyzo.com

    【関連記事】亡き教祖・文鮮明の結婚式! 統一教会が行う一大イベントに潜入  2月17日、統一教会が韓国で合同結婚式を挙行した。  統一教会の合同結婚式といえば、…

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2014/04/12(土) 22:39:48 

    エ○バって何ですか?
    「エ○バ」でぐぐっても出てこない・・・

    +4

    -5

  • 288. 匿名 2014/04/12(土) 22:47:28 

    196
    だって、義務じゃないし。

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2014/04/12(土) 22:48:27 

    春だからか新聞の勧誘が多い。
    30分くらい居座られ、ニュースはネットで見るし新聞はかさばってゴミになるから とキツメに言ったら
    どや顔で市の指定可燃ごみ袋を渡された。

    NHKをあげている方もいますが、NHKは勧誘ではないのでは?
    本意不本意あっても払うのが義務なのに 払ってないから来られるだけでしょ



    +4

    -4

  • 290. 匿名 2014/04/12(土) 22:50:57 

    インターホン出たら、男の人2人がカメラに向かってニコニコしながら
    「特別に選ばれた方にだけ、すごくお得なお話しをさせて頂きに来ました〜(^_^)」
    一言一句、怪し過ぎ。
    そんな説明で出るやつおるかい!

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2014/04/12(土) 23:03:21 

    287さん

    エホで検索すると出て来ます。(笑)

    +5

    -1

  • 292. 匿名 2014/04/12(土) 23:27:46 

    保険屋のおばちゃんは強烈だった。
    ドア開けたら化粧ベッタリのキョーレツな顔で喋り出したら止まらない!!
    新婚で世間知らずだった私はキッパリ断れず(T-T)

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2014/04/12(土) 23:35:26 

    79の続きが知りたいぞ!!

    +15

    -1

  • 294. 匿名 2014/04/12(土) 23:41:40 

    15年ほど前 エ◯バ の人が 内に来ました。
    当時 キリスト教にも興味が有り、
    暇な時に 何度かお話だけは聞いていました

    エ「あのー そろそろ 入って頂けないでしょうか」

    私「でもまだ 色々 納得行かないこともあって」

    エ「何処ですか 言って下さい」

    私「十字軍て有りますよよね
    あれってキリストの名の元に行った大量虐◯ですよね
    アウシュビッツを凌ぐ事だと思うんですが、
    キリスト教が普及したことで起こったことですよね。
    キリストは過去も未来も全て見渡せる訳ですから
    将来この虐◯が起こることも 当然知っていて
    教えを普及させたんですよね そこが解らないんです。」

    エ「流石のキリストもそこまで 予想出来なかったのでは
    それだけ人間は愚かだということですかね。」

    私「神さえも予想の出来ないことをするとは…
    ある意味人間は神を超えた存在ですかね?」

    それ以来 エさんは来なくなり 、
    後日 風の噂で 私の家は 人を惑わすサタンの家だとして
    勧誘禁止になったそうです。

    +13

    -3

  • 295. 匿名 2014/04/12(土) 23:59:47 

    アムウェイ

    友達のお兄ちゃんにバーベキューに
    誘われてなんの団体か聞いても答えてくれず
    20歳になった途端にいきなり
    ビジネスやろうと言われて
    ついていったらアムウェイの勧誘で
    バーベキューの集まりにいた人もみんな
    アムウェイ信者だったw

    ほんとに怖かった。
    退会するって言っても
    上の人と家に行って親に
    話して説得するからやめちゃダメとか
    言われて
    結局本部に電話して辞めた

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2014/04/13(日) 00:15:18 

    ベネッセから電話が頻繁に来ます!!

    電話帳に登録してるので、かかってきても出ません!

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2014/04/13(日) 00:20:17 

    知的障害者?のような方からタオルを2千円(くらいだった)で買ってくださいと言われました(笑)

    装ってるんだかどうか怪しかったし、高い…

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2014/04/13(日) 00:22:24 

    近隣で工場が入りますのでご挨拶とか言って実はガス給湯器販売。
    宗教は日曜日に良く来る。最近はカメラで分かるから無視。
    花屋、野菜も多いし牛乳、ダスキンなど。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2014/04/13(日) 00:24:27 

    一人暮らしなんですけど、顔が幼く背も低いから、勧誘の人に、いつもお母さんいますか?って言われる。んで、いないです。って言ったら帰ってくw

    +6

    -1

  • 300. 匿名 2014/04/13(日) 00:26:46 

    ピンポーン「読売新聞で〜す」
    あ〜集金かぁ〜…と出ると、「購読3ヶ月分の印鑑を押して下さい^ ^」
    あれ?契約切れる時期だっけ?と思って、「読売新聞?」って聞いたら、ダラダラと関係ない話が始まって「あっ、印鑑はここです」ってどさくさに紛れて言われて、「読売さんですか?」ってもう一回聞いたら「朝日です。ご近所は皆さん契約してもらってます。」って…騙して契約させてるんでしょー!
    「友達が読売新聞の社員で、ここの地区を担当してるから!」で朝日は慌てて帰って行きました。

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2014/04/13(日) 00:43:42 

    ベネッセから電話が頻繁に来ます!!

    電話帳に登録してるので、かかってきても出ません!

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2014/04/13(日) 01:00:39 

    マルコの社員は手段を選ばず勧誘してくる。
    本当にムカついた。
    友達やめた。

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2014/04/13(日) 01:05:31 

    セゾンカードから掛かってくる保険の勧誘の電話。

    本当に不快です。
    何ヵ月かに1回、定期的に掛かって来ます。

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2014/04/13(日) 01:13:59 

    予定のないピンポンには出ません。
    だいたいNHKか宗教のおばちゃん。
    ご苦労様。
    夕飯作ってたら「すみません~○○さぁん!」と言われたけど出ませんでした。
    換気扇が回ってたのチェックしてたみたい。
    たぶんNHK。

    +4

    -1

  • 305. 匿名 2014/04/13(日) 01:50:52 

    ラーメン販売がきました。
    若いお兄さんで『○○(地方)~きました』と
    これ買ってくださいと…まだ新人で…かってもらわなきゃ僕が困るからとかイロイロ言ってました。インスタントラーメン五個いりが1000円だったような…

    あと宗教、牛乳もよくきます。

    お金大好きですよね?とお兄さんが…この保険に入ればお金が増えますと保険の勧誘 10分でいいから説明聞いてくださいと 忙しいからと断ると素直に帰ってくれました。後日またきたけど居留守つかいました。


    +5

    -0

  • 306. 匿名 2014/04/13(日) 02:03:58 

    事務員をしてた頃に会社にやってきた牡丹売りのおばぁちゃん集団。
    モンペ姿で籠を背負って「島根から高速バスに乗って牡丹を売りに来たんです、バスで移動して歩いて売ってるんですよ・・・」と言うおばぁちゃんらに社員一同まるっと騙され、
    こんな高齢で田舎からバスに乗って出稼ぎなんて!と、みなで山ほど購入してあげたら、売るだけ売ったらお迎えの車で走り去っていったという。。

    そして牡丹は咲かなかった(泣)

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2014/04/13(日) 05:43:34 

    196. 匿名 2014/04/12(土) 11:04:54 [通報]
    NHKしつこいって言ってる人
    受信料払ってないから、来るんでしょ

    払ってないのに偉そうに文句言える立場じゃない



    ↑そうではない者もいます。
    私は引越して次の日にNHKの人が来て、引っ越したばかりだからテレビを買ってませんでした。
    そのまま「引っ越したばかりだから持ってません。買うかも迷ってます」というと

    「どうせ買うんでしょ?だから今払って」
    と言われました。
    それでも偉そうに文句言うなとおっしゃいますか?

    +7

    -1

  • 308. 匿名 2014/04/13(日) 08:02:25 

    身内が同業者と言って断ると角が立ちませんよ

    マンション→実家が不動産屋
    保険→主人が保険会社
    屋根修理→兄がリフォーム業者

    という感じに

    あまりにも悪質な場合
    身内の弁護士、警察官に相談しますと
    言った事もあります

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2014/04/13(日) 11:58:42 

    307
    テレビ、買うでしょうよ(笑)
    つまらん理屈。

    決められたことは払えよ。
    テレビ買えないほど貧乏なら仕方ないけどさ。

    +1

    -7

  • 310. 匿名 2014/04/13(日) 17:48:10 

    196
    NHKの関係者?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。