ガールズちゃんねる

アナタの周りのガサツすぎる人

88コメント2014/04/12(土) 22:46

  • 1. 匿名 2014/04/11(金) 21:35:31 

    書店で働いているのですが、
    お店に来られるお客様で
    とってもガサツな方がいらっしゃいます。

    高い所の本を雑に抜き取り同じ段の本をドサドサと床の上に落としてもそのまま。
    自分の荷物も(濡れた傘も!)、商品の上に置いちゃいます。

    手に持っていた本も「やっぱりいらない」って感じで、その辺にポイってしちゃいます。
    元の棚に戻してる所は見たことがありません。

    新刊だろうと高価な本だろうとお構い無しで、
    その人のお陰で何冊もの本が曲がり、角が潰れてしまいました。

    雑貨も少し扱ってるのですが、マグカップやキーホルダーも平積みされた本の上に置いて帰ってしまいます。

    常連さんで顔見知りなので、話すと悪い方ではないんですが、すべての行動がガサツなんです…

    皆さんの周りにビックリするくらいガサツの人いますか?

    +92

    -2

  • 2. 匿名 2014/04/11(金) 21:36:20 

    私です

    +154

    -5

  • 3. 匿名 2014/04/11(金) 21:36:31 

    私です

    +101

    -7

  • 4. 匿名 2014/04/11(金) 21:36:49 

    旦那。脱いだら脱ぎっぱなし歴10年以上

    +59

    -3

  • 5. 匿名 2014/04/11(金) 21:37:27 

    2、3
    書こうと思ったら2連続でワロタw

    +121

    -1

  • 6. 匿名 2014/04/11(金) 21:38:12 

    +72

    -12

  • 7. 匿名 2014/04/11(金) 21:39:07 

    生活音が、うるさい人。
    ドアの開け閉めも、ドーン!バーン!
    歩く音もドンドンドン!
    お皿置く音もガシャン!ガシャン!
    うるさいっつーの!

    +254

    -0

  • 8. 匿名 2014/04/11(金) 21:39:18 

    一番たちが悪いのは口ではガサツというけど内心誰よりもネチネチしてる女

    +80

    -8

  • 9. 匿名 2014/04/11(金) 21:39:44 

    貸したDVDを無くされた!
    ちょっと探しとくから待ってて〜!って謝罪も無し!
    外見ばかり気にして着飾ってるくせにだらしなさすぎる!!

    +65

    -3

  • 10. 匿名 2014/04/11(金) 21:40:06 

    水回りビッシャビシャにする人‼︎
    拭いて!

    +142

    -2

  • 11. 匿名 2014/04/11(金) 21:40:28 

    はーい私です。
    スミマセン。
    でも、気になるところは徹底的に細かいw
    B型だからーと言われるけど関係ないと思う今日この頃

    +60

    -11

  • 12. 匿名 2014/04/11(金) 21:40:39 

    私も、私です笑

    +26

    -3

  • 13. 匿名 2014/04/11(金) 21:41:02 

    アナタの周りのガサツすぎる人

    +11

    -4

  • 14. 匿名 2014/04/11(金) 21:41:41 

    スキャンダル起こしても、ダンマリスルーで、ファンよりもCM優先、
    そして何気に、ちゃっかりAKB総選挙に立候補してる、
    コロコロえろきーこと、渡辺美優紀。

    +17

    -25

  • 15. 匿名 2014/04/11(金) 21:42:08 

    職場の先輩!
    ドアを閉める音もすごいし、足音もうるさい。
    飲んだ時には、なぜか常に体がユラユラ揺れてる。グラスやボトルを割るのは当たり前。

    とにかく落ち着きがない。見てると疲れる。

    +95

    -0

  • 16. 匿名 2014/04/11(金) 21:42:51 

    人前でも、平気でオナラやゲップをする人。

    +30

    -3

  • 17. 匿名 2014/04/11(金) 21:44:01 

    14は、それとタイトルとどう言う関係があるの?
    意味が全くわかりません。

    +18

    -2

  • 18. 匿名 2014/04/11(金) 21:44:28 

    CD貸したら半年後に返してきて、ケースがバリバリ割れてた。ヒビ程度じゃなく、バキバキ。しかも、それをそのまま返すなんて…。

    +56

    -0

  • 19. 匿名 2014/04/11(金) 21:45:23 

    義理の母

    泊りに行った際、夕飯時に私だけ片方3センチくらい折れた箸がテーブルに置かれていた。

    こーゆうの気づけない人って終わってる!

    嫁に入って間もなくだったから言い出せなくて悲しかった。

    +80

    -3

  • 20. 匿名 2014/04/11(金) 21:45:39 

    基準は、あくまで自分の気分なんにょ。

    ピリピリしている時は、何でもかんでも気にさわるし。

    +13

    -5

  • 21. 匿名 2014/04/11(金) 21:45:54 

    床の上に落としてもそのまま。 自分の荷物も商品の上、
    手に持っていた本もその辺にポイってしちゃう

    これってガサツって部類なの?
    商品の扱いに対して非常識なだけじゃない?

    +81

    -3

  • 22. 匿名 2014/04/11(金) 21:46:02 

    姑!

    物音、話し声みんな大きい

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2014/04/11(金) 21:46:23 

    トピ主さんのはガサツじゃなくて
    非常識な人でしょ

    +120

    -1

  • 24. 匿名 2014/04/11(金) 21:46:24 

    本屋で仕事をしていた事があります。
    主さん、それは注意しましょう。もしくは上司に相談してみるとか…。
    常連さんなら何をしてもいいなんてきまりはないですよね。
    貼り紙をするのもいいかも。
    私なら、そんな常識さんならいらないわ。

    +72

    -0

  • 25. 匿名 2014/04/11(金) 21:46:33 

    がさつな人って、なんだか憎めないんだよなー
    豪快てか、天然ってか、なんかよくわからないけどw

    +3

    -38

  • 26. 匿名 2014/04/11(金) 21:47:01 

    私だな…
    旦那にいつも怒られる。
    明日から気を付けます。たぶん。

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2014/04/11(金) 21:49:52 

    齋藤ヤスカ!!
    昨年秋に父親が山で遭難して今も行方不明なはずなのに、サッサと父親の持ち物遺品(?)整理したり、ブログにもう会えない両親とか言ってる…しっかり探してからにしてよ亡くなってます(設定?)にはガサツすぎです

    +25

    -7

  • 28. 匿名 2014/04/11(金) 21:49:58 

    ん?呼んだ?

    +8

    -4

  • 29. 匿名 2014/04/11(金) 21:50:02 

    私の前に座っている先輩。
    毎日舌打ちばかり。頬杖はデスクに勢いよく音を立ててつく。
    引き出しもキャビネットも勢いよく開閉するから、振動や音にびっくり。
    離席する時は、椅子は机にしまわないから、通路に出っぱなしで邪魔。
    書く字は金釘さ喋れば滑舌悪すぎて何言っているか不明。
    仕事出来なさすぎて、大した量もないのに残業残業。

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2014/04/11(金) 21:50:05 

    私。

    朝出るとき
    とりあえず 鞄に色々 放りこむ。
    ナプキンも裸で…

    その後 落ち着いたら
    鞄の中を 整理整頓。

    +60

    -2

  • 31. 匿名 2014/04/11(金) 21:51:39 

    義母。菜箸を違う柄の組み合わせで使う、台ふきんで床もふく、三角コーナーがあるのにシンクに野菜の皮や切れ端を入れ放置する、などなど。汚すぎる

    +29

    -3

  • 32. 匿名 2014/04/11(金) 21:54:00 

    自分に対してがさつなら全然OKだと思うんだけど・・・・・
    会社で、くしゃみを手で抑えて、その手を洗いも拭きもせずに
    そのまま共用PCを使う人がいて、潔癖とは縁のない私でもビビって思わず固まった

    +42

    -2

  • 33. 匿名 2014/04/11(金) 21:54:24 

    普通に掃除してただけなのに、クイックルワイパー2本折りました。しかも繋ぎ目じゃないところを...

    +11

    -2

  • 34. 匿名 2014/04/11(金) 21:55:22 

    義母。

    とにかく何をしても騒がしい。

    食べ方が汚い。

    ハンバーグを食べてるとき、一緒に入れ歯も飲み込んだことがある。

    +21

    -2

  • 35. 匿名 2014/04/11(金) 21:57:50 

    職場にいる
    鼻を思いっきり音立ててかんで、(客が来ててもおかまいなし)
    鼻水拭いて丸めたティッシュを遠くのごみ箱へ投げる
    作業中の同僚にそのティッシュが当たることも…
    上司から注意されても「すいませんwでもついやっちゃうんスよーw」で反省しない
    今年三十路の女性なんだけど…十代のDQN男みたい

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2014/04/11(金) 21:58:22 

    とにかく生活音がデカイ人

    ドア、ばっしゃんピッタン

    ザル洗った後、シンクふちでガンガン音立てて水切り

    食器洗い、ガラスでも陶器でもプラスチックの食器と同じ扱い、ガチャガチャ

    30さんなんてかわいい方*\(。・∇・。)/*

    +36

    -0

  • 37. 匿名 2014/04/11(金) 21:59:13 

    ガサツといえば、千原兄。

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2014/04/11(金) 22:00:59 

    中国人にがさつな人多いね!

    +40

    -3

  • 39. 匿名 2014/04/11(金) 22:01:12 

    確かに生活音うるさい人イライラするな〜
    うちの旦那も歩く音がうるさいので、下の階の人に申し訳ない。。注意しても直らない。。

    +33

    -1

  • 40. 匿名 2014/04/11(金) 22:01:25 

    1さん、その方は脳に障害があるのでしょう。

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2014/04/11(金) 22:05:37 

    パスタ茹でてるお湯の中にレトルトのソース入れて温める友達

    ガサツすぎ!

    +17

    -32

  • 42. 匿名 2014/04/11(金) 22:07:26 

    41
    それ最悪…(´・ω・`;)

    +10

    -26

  • 43. 匿名 2014/04/11(金) 22:07:31 

    トイレットペーパー下から巻解くようにつけてあるのに気にしない人

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2014/04/11(金) 22:09:44 

    学生時代の修学旅行で、クラスメイトがお風呂上がり、股間を豪快にタオルを前後してゴシゴシ拭いてた!
    人目のあるところですごいなーってポカーンでした。

    今でもその子を思い出す時はタオルで前後ゴシゴシがセットです。

    +25

    -1

  • 45. 匿名 2014/04/11(金) 22:12:04 

    41

    ごめん、それ私やってるわ(泣)

    +26

    -5

  • 46. 匿名 2014/04/11(金) 22:15:11 

    19さん
    それは気づいてないんじゃなくてわざとじゃないかな(>人<;)

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2014/04/11(金) 22:17:28 

    トピ主です。
    初めて投稿したトピがいきなり採用され、
    嬉しいです( 〃▽〃)

    生活音がうるさいっていうのは、すごく分かります!
    その方もドアの開け閉め激しいので…

    24さん
    アドバイスありがとうございます(^_^)
    張り紙、してるんです…(TT)
    なるべく近くのスタッフが
    「高い所の商品はお取りしますので…」
    とかお声を掛けたりするんですが
    「大丈夫大丈夫(^^)」って断られ、
    店長が「商品ですので丁寧に扱っていただけますか?」って言っても
    「あら~私ガサツなのよね~ごめんなさいね~(^^)」
    っておっしゃるんですが、
    まったく響いてないです(>_<)
    ご自分で買われる本も破れてるのを持って来て、
    「本をなんて読めればいいから(^^)私、細かいこと気にしないの(^^)」
    っておっしゃってグシャグシャのバッグの中にギューって突っ込んで帰られます…

    40さん
    障害…
    …だとしたら理解して差し上げないといけませんよね(>_<)

    長々と失礼しました(TT)

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2014/04/11(金) 22:18:08 

    車のシート(背中の方)のポケットに、CDをケースごと18枚つっこんでた後輩

    +5

    -3

  • 49. 匿名 2014/04/11(金) 22:19:41 

    私だけど、鞄の色んなところから小銭が出てくる。
    今日は120円思わぬところから出てきたから、それで珈琲を買った♪

    +28

    -2

  • 50. 匿名 2014/04/11(金) 22:21:20 

    48

    ディスクのまま車にのせてた友達居たわ
    美人だったのに残念

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2014/04/11(金) 22:21:40 

    うちの旦那はいつもどこかにご飯粒が付いている…

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2014/04/11(金) 22:23:12 

    義理の母。
    ドアの音。コップを机に置く音。お箸取ってって旦那が言ったらほらっ!って投げてよこす。落とした物は暫く拾わない。部屋ですれ違う時、肩がぶつかっても謝らない。家じゅうの水周りが汚い。アポなしで突然家にやって来るなどなど。それなのに、自分は繊細だと思ってるから厄介。

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2014/04/11(金) 22:26:39 

    この前、町会会合で下品な人達がいた。

    役員決めでみな緊張しながら話し合いしてる中、ギャハギャハ騒ぐ3人組ママが凄かった。
    何か言いたい放題騒いで自分達だけで大盛り上がって、ギャハギャハ笑って周囲シーンと静まり返る感じ。
    議長が進めようとしたら、話遮って質問するから全然進まない。

    曲がりなりにも人の親。
    そこいらで井戸端会議してんじゃないんだからさ、あんな所で空気読めないガサツな大人を初めて見た。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2014/04/11(金) 22:28:13 

    便所マットと赤ちゃんの産着を一緒に洗ってる友人には驚いた。

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2014/04/11(金) 22:28:14 

    53
    ガサツな人って空気読めないよね。

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2014/04/11(金) 22:28:34 

    1さん

    なるほど。
    だからトピのタイトル
    『ガサツな人』じゃなくて『ガサツすぎる人』なのね。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2014/04/11(金) 22:31:37 

    B型はガサツなんですか?

    +2

    -10

  • 58. 匿名 2014/04/11(金) 22:39:22 

    私です。
    洋服をハンガーにかけたりする習慣が無く、脱いだら床におきっぱなしで洋服が部屋の一角で山になっていました。なので、シワになりにくい生地のものを選んでいます。さすがに社会人になって洋服もそれなりのものを着るようになったので、ハンガーにかけるようになりました。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2014/04/11(金) 22:42:10 

     

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2014/04/11(金) 22:42:50 

    私はがさつですが 人のがさつは苦手なので 家の中では自由にして
    外では気を遣ってます

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2014/04/11(金) 22:44:59 

    息子。

    子供部屋のゴミ箱に缶・瓶・燃えるゴミ・プラ全てが入っていた(´`:)

    +5

    -3

  • 62. 匿名 2014/04/11(金) 22:53:48 

    立ち上がるたび足ぶつける、肩ぶつけて歩く、いずれにしてもO型w

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2014/04/11(金) 22:55:54 

    54

    ぎゃあああーと叫びたい(((^_^;)

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2014/04/11(金) 23:17:00 

    姉の結婚式の時、
    式場の美容室で○○家って書いてある紙の
    苗字の漢字が間違ってて、指摘したら
    「あ!本当!!失礼致しました!!」って言って
    黒のマジックで大きく×を付けて
    その上に正しく書き直した美容師がいた!
    祖父が、「×付けるなんて縁起が悪い!」って激怒して大騒動になったよw

    ガサツ過ぎるというか、ズボラすぎるというかw
    非常識な美容師でしたw

    +18

    -2

  • 65. 匿名 2014/04/11(金) 23:22:20 

    私です。笑
    ドアは基本足で閉めてる。笑

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2014/04/11(金) 23:29:29 

    私はつい足で襖を閉めちゃうなぁ

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2014/04/11(金) 23:30:06 

    自称おしゃれ大好き!ファッションには敏感!な知人のバッグの持ち手がボロボロだった
    バッグの扱いがガサツだなっていうより、そういうのを平気で持ってトレンドを熱く語る矛盾に気付かない性格にガサツさを感じた

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2014/04/11(金) 23:30:56 

    46さん

    私も最初、嫌がらせかも!って考えたんだけど年齢的に先が短いし…

    開き直って気にしない事にした(笑)!

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2014/04/11(金) 23:34:51 

    6の絵誰が書いたの?かわいい(笑)

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2014/04/11(金) 23:36:34 

    ドアの開け閉めを何度もするお隣、煩いです!
    声は大きいし。

    落ち着きのない人、大キライ。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2014/04/11(金) 23:38:04 

    彼氏。
    部屋を歩く足音
    ドアをガタンバタン
    手洗っても拭かずに床にポタポタ
    キッチン、脱衣所の水はね凄い
    運転も下手くそすぎて乗ってるだけでイラつく
    キスも下手くそ
    Hも下手くそ
    デブだから全ての生活音がデカい
    食後のテーブルこぼしカス放置
    キムチ、ニンニクチューブのフタ半開きで冷蔵庫臭い
    と、挙げたらキリが無い位ガサツな所ばっかりです。

    +17

    -3

  • 72. 匿名 2014/04/11(金) 23:38:18 

    小さい職場で普段は6.7人で昼食をとります。
    みんな個々に作ってきたお弁当や買ってきたお弁当を出勤時に冷蔵庫に入れておくんですが、お昼にみんなのお弁当を冷蔵庫から出す時に、投げるようにポイポイっとテーブルの上に置かれるのが気になる。
    ガサツだな〜と思います。
    せっかく作ってきたお弁当を粗末に扱われてる気分になる。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2014/04/11(金) 23:49:14 

    71
    別れないの?

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2014/04/12(土) 00:14:14 

    自分の事なんですが、やりたい放題食べ放題で中性脂肪半端ないです。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2014/04/12(土) 00:24:23 

    プリント渡すときとばす。

    下の物をとるとき膝を曲げないからパンツ丸見え

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2014/04/12(土) 01:10:53 

    呼んだ??

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2014/04/12(土) 01:23:48 

    脱いだら脱ぎっぱなし、食べたら食べっぱなしの義父。
    1歳半の息子のほうがちゃんと片付けてます。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2014/04/12(土) 04:26:47 

    娘。だからよく物を壊す。この前は椅子に思い切りドカっ!と座って椅子が折れた(^◇^;)

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2014/04/12(土) 04:32:29 

    職場にて。
    体育館みたいな倉庫なんだけど口から落ちた飴をそのまま放置。外じゃないんだから風化してなくなるわけがない。
    痰は直接ゴミ箱にペッ。ティッシュで包んでほしい。少ないのを集めるときに手に付く。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2014/04/12(土) 06:27:17 

    義母。
    ガサツとはまた違うかもしれませんが、新生児の授乳用ガーゼと義父の靴下が一緒の洗濯ばさみで干され風に揺られていた。

    見た瞬間、((((;゚Д゚)))))))!!!

    …ちーん。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2014/04/12(土) 07:23:54 

    主人。
    箪笥から着る服出すとき、残りがいつもぐちゃっと。
    洗濯物畳むときも場所お構い無し。セーターの上にパンツ置くとか。
    脱いだ服をかごに入れるよう言ったら、いれることはいれるんだけど、なぜか絶対はみ出してる。
    使い終わったタオルも丸めてポイ。かさばるっつうの。
    鞄のなかは使わない書類なんかもぐちゃっと。
    年度末になると仕事机が片付いてないからって慌てる。
    洗面台使えば水浸し。
    これで本人は「几帳面なA型です!」って、どの口が言う!?

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2014/04/12(土) 10:38:18 

    うちの旦那。スポーツやってるんだけど、外履きのシューズを袋に入れずダイレクトにスポーツバッグに入れる。フェイスタオルとシューズがゴッチャになってるの見たとき、あぁやっぱこいつダメだなと。。。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2014/04/12(土) 12:44:59 

    友達がガサツ。
    よく泊まりにくるから彼女のお洋服も洗濯するんだけど下着とタイツが重なったままだったり…。
    Tシャツは裏返し、ロンTは袖が丸まったまま…。
    色物は分けないし…。
    『こんなもん洗濯しないよっ!!』って言わないと直さない。
    靴は脱ぎっぱなしだし。
    昨日は5年前に無くしたと思った服が洗濯物の中から出てきた!!
    (あれっ?)と思ったら
    『あーそれ借りっぱなしだったわー。とりあえず洗濯機の中に入れてみた。』
    謝罪も礼も無し!!
    しかもこっそり洗濯機の中に入れて返すなんて…!!
    なんだろね、この人。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2014/04/12(土) 13:25:27 

    仕事場の下段の棚を皆が居る前で足で閉めた同僚女性

    ガサツと言うより常識が無い、ですかね。お金持ちでお洒落な人なので見た時ビックリ!金持ちと育ちって関係無いんですね。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2014/04/12(土) 18:54:59 

    CDやDVDをもとのケースに戻さずに、別のケースに何枚も重ねて入れて保管する。

    私のことです。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2014/04/12(土) 18:57:00 

    脱衣所の足拭きマットと、その他の服やらバスタオルやら、下着やらを一緒に洗濯機に入れて洗う。

    私のことです。。。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2014/04/12(土) 20:01:57 

    足で襖や扉を閉めるのはズボラ、カザツと言うより「育ち」が悪いと思う。親が厳しければ絶対にしない。家でやるから外でも無意識にやる。多分親も足で閉めちゃう人なんだと思う。

    本当に恥ずかしいから直したほうが良い。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2014/04/12(土) 22:46:33 

    職場のある女性は、段ボール箱を手にもって運ぶのが面倒だからと足で蹴りながら運んでいる。箱は中身ない。

    自分や気の合う人には甘く、嫌いな人にきつく当たる厄介な人。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード