ガールズちゃんねる

月9「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」見てた人

166コメント2017/06/07(水) 06:54

  • 1. 匿名 2017/06/05(月) 22:54:37 

    2016年1月〜3月に放送されてました
    世間的には不評だったらしいですが個人的には好きなドラマです
    様々な視点から考えながら見られたドラマでした。
    好きな人、見てた方語りましょう!
    月9「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」見てた人

    +345

    -39

  • 2. 匿名 2017/06/05(月) 22:55:26 

    かすみんきゃわわ♡でしたね。

    +213

    -75

  • 3. 匿名 2017/06/05(月) 22:55:36 

    真ん中の男の人じわじわくるw

    +224

    -8

  • 4. 匿名 2017/06/05(月) 22:55:46 

    坂口健太郎出てたね!かっこいい!

    +162

    -23

  • 5. 匿名 2017/06/05(月) 22:55:58 

    有村架純の役にイライラした

    +191

    -26

  • 6. 匿名 2017/06/05(月) 22:56:07 

    飴食べぇ

    +210

    -3

  • 7. 匿名 2017/06/05(月) 22:56:11 

    見てたけどあまり印象にない

    +104

    -8

  • 8. 匿名 2017/06/05(月) 22:56:22 

    引っ越しやさん

    +329

    -1

  • 9. 匿名 2017/06/05(月) 22:56:35 

    飴食べおばさん

    +92

    -1

  • 10. 匿名 2017/06/05(月) 22:56:51 

    森川葵ちゃんのみんなが集まった時の演技が忘れられない。
    好きよー好きよーって

    +376

    -4

  • 11. 匿名 2017/06/05(月) 22:57:01 

    このドラマで高良健吾くん好きになった!

    +282

    -7

  • 12. 匿名 2017/06/05(月) 22:57:02 

    御曹司の唇の色が悪い!おでんくんみたいって実況で散々言われてたのが印象的

    +272

    -11

  • 13. 匿名 2017/06/05(月) 22:57:10 

    有村架純の二の腕!

    +14

    -10

  • 14. 匿名 2017/06/05(月) 22:57:32 

    高良健吾の無駄使いでしたよね

    +256

    -9

  • 15. 匿名 2017/06/05(月) 22:58:00 

    高良健吾って、あんまりドラマで最近みない気がする

    +166

    -3

  • 16. 匿名 2017/06/05(月) 22:58:15 

    音ちゃんですね!

    +113

    -5

  • 17. 匿名 2017/06/05(月) 22:58:20 

    これで高橋一生の知名度と言うか格好良さがグーンと知れた感じがする

    +316

    -21

  • 18. 匿名 2017/06/05(月) 22:58:20 

    森川葵の演技力が凄かった

    +155

    -12

  • 19. 匿名 2017/06/05(月) 22:58:31 

    私は朝陽を応援してたぞ!
    月9「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」見てた人

    +379

    -7

  • 20. 匿名 2017/06/05(月) 22:59:06 

    元気でいますか?
    大事な人はできましたか?

    できん。

    +252

    -2

  • 21. 匿名 2017/06/05(月) 22:59:16 

    有村架純→ひよっこ
    高畑充希 坂口健太郎→とと姉ちゃん
    高良健吾 芳根京子→べっぴんさん

    朝ドラ関係者がわんさか

    +195

    -3

  • 22. 匿名 2017/06/05(月) 22:59:29 

    このシーンの森川葵ちゃんがムカつきすぎてヤバい。演技力凄い

    +292

    -4

  • 23. 匿名 2017/06/05(月) 22:59:30 

    このドラマで坂口健太郎くんにハマった

    +97

    -4

  • 24. 匿名 2017/06/05(月) 22:59:37 

    月9「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」見てた人

    +138

    -3

  • 25. 匿名 2017/06/05(月) 22:59:41 

    どうしてもこれを思い出す

    +133

    -4

  • 26. 匿名 2017/06/05(月) 23:00:05 

    電車が人身事故?で遅延とかした時に
    高良健吾が舌打ちしたシーンがすごく個人てきに悲しかった

    +181

    -1

  • 27. 匿名 2017/06/05(月) 23:00:35 

    有村架純ちゃん可愛かったよね

    +20

    -21

  • 28. 匿名 2017/06/05(月) 23:01:01 

    男性陣がみんなかっこ良かったー。
    森川葵のワガママっぷりに演技と思いながらもイライラしてました。
    切ない気持ちになることが多いドラマだったなー。
    あんまり評判良くなかったみたいだけど、私は好きだったよ。

    +300

    -6

  • 29. 匿名 2017/06/05(月) 23:01:09 

    後々、おじぃさんのパジャマ表せるためにクリーニング屋設定かと思った

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2017/06/05(月) 23:01:25 

    小夏と晴太の告白シーンが好きでした

    +81

    -2

  • 31. 匿名 2017/06/05(月) 23:01:26 

    >>22
    このシーンの葵ちゃん本当に不快。でもそれほど演技が上手い

    +173

    -3

  • 32. 匿名 2017/06/05(月) 23:01:26 

    有村架純「飴食べ!」

    が印象強すぎて…(笑)

    +139

    -2

  • 33. 匿名 2017/06/05(月) 23:02:40 

    AAAの人がひたすら良い役で優しさに付け上がってる有村架純にイライラしたなあ

    +296

    -0

  • 34. 匿名 2017/06/05(月) 23:03:03 

    第二部に入った時の高良くんの変貌っぷりがすごかったよね

    +294

    -0

  • 35. 匿名 2017/06/05(月) 23:03:07 

    くっせぇくっせぇ駅のトイレでおじいちゃんが亡くなったんだよね

    +125

    -1

  • 36. 匿名 2017/06/05(月) 23:03:07 

    なんかあの独特な雰囲気を大事にしてたんだろうけど、イマイチよくわからなかった。
    結果、最後どうなったっけ?てなるパターン

    +13

    -4

  • 37. 匿名 2017/06/05(月) 23:03:23 

    これ、衝撃だったなぁ
    月9「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」見てた人

    +417

    -2

  • 38. 匿名 2017/06/05(月) 23:03:38 

    なんだかパッとしない俳優陣だね

    +8

    -45

  • 39. 匿名 2017/06/05(月) 23:03:50 

    月9「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」見てた人

    +157

    -2

  • 40. 匿名 2017/06/05(月) 23:04:20 

    かすみちゃんが炊いたごはんをラップにくるんでたシーンを見て
    自分と同じだ!と思った。

    +89

    -4

  • 41. 匿名 2017/06/05(月) 23:04:46 

    有村架純がどっちつかずでAAAの人が可哀想だった

    +257

    -0

  • 42. 匿名 2017/06/05(月) 23:05:05 

    黄色のジャンパー

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2017/06/05(月) 23:05:07 

    >>24
    >>25
    wwwww

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2017/06/05(月) 23:05:29 

    桃の缶詰だっけ

    いとこが有村架純ちゃんにそっくりな上に介護の仕事してるから、ドラマ観ながらいとこも大変だなーって思ってたw

    +104

    -0

  • 45. 匿名 2017/06/05(月) 23:06:56 

    いつかこのドラマを思い出してくれる人がいて良かったね。

    +72

    -0

  • 46. 匿名 2017/06/05(月) 23:06:57 

    低視聴率とばかり言われてたけど、今思えば悪くない視聴率でしたね

    +131

    -5

  • 47. 匿名 2017/06/05(月) 23:07:59 

    後半の脚本がダメだったと言われてるね。何回も書き直し出されて、脚本家も迷走したらしいよ。

    +86

    -4

  • 48. 匿名 2017/06/05(月) 23:09:07 

    地元で撮影してて坂口健太郎くんがニコニコしててかっこよかったー!
    そしてめちゃくちゃ顔小さかった!

    +75

    -2

  • 49. 匿名 2017/06/05(月) 23:09:12 

    あんな敬語での会話じゃなくて、もっと若者らしくタメ口で話してたらもう少しは入り込んで見れたかもしれないのに

    +5

    -5

  • 50. 匿名 2017/06/05(月) 23:09:59 

    このPVみると、いつ恋思い出します。
    Nissy(西島隆弘) / 「まだ君は知らない MY PRETTIEST GIRL」Music Video - YouTube
    Nissy(西島隆弘) / 「まだ君は知らない MY PRETTIEST GIRL」Music Video - YouTubeyoutu.be

    Nissy(西島隆弘) 2016.8.24発売シングル「まだ君は知らない MY PRETTIEST GIRL(マイ プリティエスト ガール)」 「まだ君」「ハプニング」と、二つの楽曲で1つのストーリーを織り成す、お互いの事を想いあう日常の一コマをピュアな気持ちで描いた恋愛ストーリー。 こ...

    +103

    -3

  • 51. 匿名 2017/06/05(月) 23:10:28 

    ある日 偶然ロケ現場に遭遇した坂道
    有村架純ちゃんがメッチャ可愛いかった‼️
    話がすすんでから
    音ちゃんが東京で住んでた部屋は
    私の実家の近所 でよく出前頼んでたカムイラーメンという中華屋さんでした…
    懐かしかった〜〜

    +43

    -5

  • 52. 匿名 2017/06/05(月) 23:10:29 

    いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまうのはかすみじゃなく高良くんでもなくニッシー。

    +169

    -3

  • 53. 匿名 2017/06/05(月) 23:10:40 

    すごい若手オールスタードラマ

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2017/06/05(月) 23:10:48 

    ほんっとに冗談じゃなく、ととねぇちゃんとみねこの違いがわからなくなる時がある。
    あまちゃんの小泉今日子の子供時代はどっち?

    +0

    -6

  • 55. 匿名 2017/06/05(月) 23:12:00 

    >>37
    腕細っ!

    +22

    -1

  • 56. 匿名 2017/06/05(月) 23:12:13 

    このドラマでにっしーが気になり今どっぷりハマってる^_^
    世間が言うほど悪くないドラマだと思ったけどなぁ。
    うちの近所でも撮影してたみたいだけど一度もお目にかかれなかった。

    +82

    -4

  • 57. 匿名 2017/06/05(月) 23:12:27 

    金髪の高橋一生かっこ良かったな

    +72

    -4

  • 58. 匿名 2017/06/05(月) 23:12:32 

    主題歌が好き♪
    月9「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」見てた人

    +125

    -3

  • 59. 匿名 2017/06/05(月) 23:12:43 

    そして高畑と坂口健太郎が付き合うってゆー

    +79

    -2

  • 60. 匿名 2017/06/05(月) 23:13:23 

    朝ドラの後に坂口くんと高畑さんが付き合ったんだよね?
    だから続編はなしになったとか?

    +32

    -2

  • 61. 匿名 2017/06/05(月) 23:13:36 

    女性陣は芋だけど男性陣はいけてたよね?

    +106

    -3

  • 62. 匿名 2017/06/05(月) 23:13:45 

    無断欠勤?してた有村架純ちゃんの同僚が永野芽郁ちゃんだった。

    +70

    -0

  • 63. 匿名 2017/06/05(月) 23:15:38 

    森川葵ちゃんが健太郎の入ってるお風呂に服のままダイブしでと甘えるシーンが好き
    そこだけ好きよ

    +90

    -1

  • 64. 匿名 2017/06/05(月) 23:15:47 

    高畑充希、木穂ちゃん役合ってなかったよね
    問題のあるレストランのウザキャラあいり役の方がはまってた様な気がする

    +53

    -4

  • 65. 匿名 2017/06/05(月) 23:16:44 

    私も好きでした!!
    音ちゃん可愛かった!終わり方が微妙でした、、
    内容的には重かったですが好きなドラマでした!
    ラブソング、カインとアベルも不評でしたが私は好きでした^_^

    +23

    -2

  • 66. 匿名 2017/06/05(月) 23:17:56 

    見てたよ、1話2話がピークだったよね。最終回なんてクソだった

    +12

    -7

  • 67. 匿名 2017/06/05(月) 23:18:00 

    >>61
    きついな〜、まあ女優はまだ芋だったかもね。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2017/06/05(月) 23:18:29 

    あった!ここだけ映画みたい…♡
    月9「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」見てた人

    +99

    -3

  • 69. 匿名 2017/06/05(月) 23:19:19 

    >>63
    背高くてがっちりした肩の坂口くんと、小柄な小春ちゃんの体格差に激しくキュンとした

    +71

    -2

  • 70. 匿名 2017/06/05(月) 23:19:27 

    音ちゃんの母親の声は満島ひかりさんでしたよね!
    坂本さんのドラマ、満島さん、一生さん、よく出演されますね!

    +93

    -2

  • 71. 匿名 2017/06/05(月) 23:19:49 

    まあ脚本家もイマイチ消化できてない作品みたいだから、評価が低くなるのも仕方ないよ。

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2017/06/05(月) 23:20:58 

    最初キュンキュンしたけど、途中からエッ?てなったのだけ覚えてる。最終回覚えてない。

    +48

    -1

  • 73. 匿名 2017/06/05(月) 23:21:03 

    純粋な恋愛と言うか
    忘れかけた恋心と言うか
    純粋に人を好きになるってこう言う事なんだろうな。って
    汚れきった自分や旦那にはない感情を
    純粋に楽しんだよ。
    手島葵の「明日への手紙」も大好き
    「明日を描こうと、もがきながら〜
    今夢の中へ〜」
    優しい囁き声が、このドラマを表してたな〜と思う。

    +62

    -1

  • 74. 匿名 2017/06/05(月) 23:21:59 

    高良くんは悪そうな役も良い
    月9「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」見てた人

    +121

    -0

  • 75. 匿名 2017/06/05(月) 23:24:02 

    リアタイでは見てなかったのですが、DVD借りてみました。
    有村架純ちゃんの役の生い立ちが凄くて、色んな事に我慢して笑って生きている姿に頑張れーって思いながら見ました。

    それと、不謹慎かもしれませんが、亡くなったお母さんの骨壷に綺麗にカラーペンで花の模様を描いてましたよね。私の骨壷もあんな風に可愛い綺麗な柄を描いて欲しいって思っちゃいました。
    娘に頼もうかな。
    30代まだまだ生きる予定ですが(^_^;)
    月9「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」見てた人

    +36

    -4

  • 76. 匿名 2017/06/05(月) 23:26:56 

    見てました!
    高良さんが豹変し過ぎてストーリー的にしっくりこなかった笑
    でも、全体的には好きでした!
    ドラマで流れてた「違う自分になりたい」という曲が気に入ったのでピアノで練習しました♪

    +22

    -2

  • 77. 匿名 2017/06/05(月) 23:27:03 

    ニッシーがここの実況でセクシーインコって呼ばれてたの思い出したw

    +110

    -0

  • 78. 匿名 2017/06/05(月) 23:27:52 

    ヤスケンが音ちゃんに向かって
    股の躾がなっていないみたいな台詞が強烈で残ってる。

    +36

    -0

  • 79. 匿名 2017/06/05(月) 23:28:44 

    駄目だ。。おでんくんとか、ツボすぎる笑。

    +20

    -2

  • 80. 匿名 2017/06/05(月) 23:35:01 

    40歳にもなって
    純愛ドラマで毎回泣くとは思いませんでした
    視聴率に関係なく良いドラマでした
    好きです

    +12

    -4

  • 81. 匿名 2017/06/05(月) 23:40:30 

    音ちゃんを育ててくれたおばあちゃんがいい人だったよね。

    +48

    -0

  • 82. 匿名 2017/06/05(月) 23:41:20 

    途中まで最高に面白いドラマだった。
    最終回はあれ?ってなった。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2017/06/05(月) 23:42:08 

    >>74
    こんなに身長差あったんだ〜

    +15

    -1

  • 84. 匿名 2017/06/05(月) 23:42:26 

    有村架純の役が方言だったり標準語だったり意味不明だった

    +30

    -2

  • 85. 匿名 2017/06/05(月) 23:43:37 

    男性陣かっこよかった〜♪
    にっしー目当てで見てたけど私もこのドラマ好きだったよ
    月9「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」見てた人

    +135

    -2

  • 86. 匿名 2017/06/05(月) 23:44:07 

    転勤して住んでた所で撮影してたので親近感がわいて見てました!
    今はまた違うとこに住んでるけど‼

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2017/06/05(月) 23:45:07 

    有村架純の幼少期のお母さん役に満島ひかり出てたよ
    月9「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」見てた人

    +82

    -1

  • 88. 匿名 2017/06/05(月) 23:45:35  ID:mOQ8Tjuuml 

    年取るとああいう素朴な純粋なストーリーが好きになる。チャラチャラした今時のドラマより心にきました。

    +33

    -5

  • 89. 匿名 2017/06/05(月) 23:49:11 

    >>78
    股!?誤字じゃなくて本当に股?、

    +16

    -1

  • 90. 匿名 2017/06/05(月) 23:49:43 

    第一部の佐引さんがよかった
    人間のイヤなところがよく出てて、ルックスの作り方にしてもよく出来ていて、高橋一生ってすごい役者さんだなーと思いました

    +91

    -3

  • 91. 匿名 2017/06/05(月) 23:50:09 

    かすみちゃんの手づくり感あるお部屋が好きだった
    初めてできた自分の場所だから引っ越したくないって。゚(゚´ω`゚)゚。

    +38

    -3

  • 92. 匿名 2017/06/05(月) 23:51:07 

    犯罪しまくりのドラマだったよね、、
    音ちゃんにあげた桃缶もアレいいの?そもそもトラック勝手に使っていいの?謎の万引き擁護とか変なドラマ

    +9

    -4

  • 93. 匿名 2017/06/05(月) 23:53:02 

    >>89
    北海道の有力者と結婚するはずが、高良くんと会ってたことがバレて…、言ったセリフだったと思う。

    +18

    -1

  • 94. 匿名 2017/06/05(月) 23:54:37 

    たぶん、ストーリーはまだ続くはずが無理に終わらせたんじゃない?

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2017/06/05(月) 23:55:07 

    視聴率が悪いと言われようが

    記憶に残る名作の一つだったと
    私は思ってる。

    +57

    -8

  • 96. 匿名 2017/06/05(月) 23:56:16 

    桃缶食べたのにビックリした
    お腹壊しそう

    +31

    -2

  • 97. 匿名 2017/06/05(月) 23:56:42 

    最終回までは、最後に深い意味のあるメッセージ的な凄いドラマなのかと思ったら、皆キャラ変わりまくりで分けわかんない駄作になってしまった。
    ニッシー御曹司がかわいそう。音、最悪!

    +58

    -2

  • 98. 匿名 2017/06/05(月) 23:58:46 

    これ放送してる時期にいい感じだった好きな人いて、結構毎回わたしはこのドラマ見て泣いてたんだけど、好きな人も見ていて、どうせ今日も見て泣いたんでしょ?とか言われたりしててなんやかんや思い入れのあるドラマ。結局急に連絡なくなってこっちから遊ぼって連絡しても断れたり、既読無視されたり…そしたらちゃっかり元カノとより戻しててthe end。
    最後会った時は彼の連勤前で、またすぐ会えるよって言われたのにそのまま会えなくなるなんて思わなかったし、リアルいつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう状態。ドラマはハッピーエンドで終わったけど、私はだめでした。
    長々ごめんなさい。

    +21

    -2

  • 99. 匿名 2017/06/06(火) 00:00:57 

    水納でご飯食べてる時、空気読めない森川葵にぼろカス言われる高畑充希wめっちゃ良かった。

    +42

    -0

  • 100. 匿名 2017/06/06(火) 00:01:10 

    ガルちゃん民がにっしーのことおでんくんて呼ぶのがツボすぎたwww
    月9「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」見てた人

    +45

    -2

  • 101. 匿名 2017/06/06(火) 00:05:23 

    有村架純さんの演技力の無さが顕著だったよね。

    二重人格だったよね笑

    +28

    -4

  • 102. 匿名 2017/06/06(火) 00:06:29 

    >>100
    実況では「おでんくん」だったんだ。。。

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2017/06/06(火) 00:07:38 

    都合よく会えなかったり、都合よくバッタリ会ったり…
    結局何が言いたかったドラマだろ?最終回がホント腹立つ。音ちゃんがケロッと退院とか、ファミレスシーンとか、桃缶食べるとか、他にももっとありえなかった。好きで見てたのに、残念過ぎた。

    +31

    -2

  • 104. 匿名 2017/06/06(火) 00:10:06 

    有村架純じゃなくてもっと演技力のあって影のある役をこなせる若手を使えば神ドラマだったと思う。

    杉咲花ちゃんが私の中でベスト!

    +11

    -10

  • 105. 匿名 2017/06/06(火) 00:10:12 

    月9「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」見てた人

    +33

    -0

  • 106. 匿名 2017/06/06(火) 00:14:26 

    >>22このシーン、めっちゃウケた!もっと言えー!って思った。

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2017/06/06(火) 00:18:56 

    坂口健太郎の記憶がほとんどない
    たまに出てきていつもなにか食べてる男って記憶しか。
    タラレバの時はカッコイイと思って釘付けだったのに何故だ!
    月9「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」見てた人

    +32

    -3

  • 108. 匿名 2017/06/06(火) 00:20:27 

    有村架純演技下手じゃなかったよ。可愛かったし。最終回らへんは性格悪かったけど。笑

    +8

    -16

  • 109. 匿名 2017/06/06(火) 00:29:15 

    震災のPTSDをストーリーのなかに入れてたよね?怖がるみたいな…。
    あの辺りから訳わからなくなった。

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2017/06/06(火) 00:30:20 

    佐引さんがよかった
    月9「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」見てた人

    +106

    -3

  • 111. 匿名 2017/06/06(火) 00:32:28 

    いつもガルチャンの書き込みを思い出して電車の中で笑ってしまう

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2017/06/06(火) 00:39:30 

    録画を見返していたのでタイムリー。希穂子のメールが切なすぎたよね。「ひかげさんと呼ばれています」「朝目覚めるとその日一日を諦めます」とか。でも、音ちゃんのお母さんが音ちゃんに当てた手紙の一文「恋をして、いつかたった一人の人に出会えるといいね。その人はあなたの話を聞いてくれる。あなたが産まれたことを喜んでくれる」ていうところ、いろいろあって張り詰めてて寂しかったから泣いてしまった

    +42

    -0

  • 113. 匿名 2017/06/06(火) 00:44:50 

    後半からの展開が無理やりすぎて、局かスポンサーからのテコ入れ入ったのがあからさまだった。
    あれじゃ脚本家坂元さんにした意味無いし、若手の女優さん俳優さん達頑張ってたのに可哀想だと思った。

    +45

    -0

  • 114. 匿名 2017/06/06(火) 01:17:24 

    高橋一生がいちばん印象に残ってる
    決してかっこいい役じゃなかったと思うんだけど、汚さや嫉妬、でもそれだけじゃなくて愛情もある、単純じゃない感じ。ものすごくよかった。
    最終話までに彼が変化していく感じ、高良健吾の役に対する接し方が変わっていく感じも、すごく良かった。
    本当にうまいというか、この人の演技が見たいと思わせてくれる役者さんだなぁと思う

    +73

    -2

  • 115. 匿名 2017/06/06(火) 01:18:16 

    セクシーインコがドツボ。
    西島のファンやから観てたけど本当にいろいろ考えさせられるドラマでした。シリアスでしんどかったけどすごくよかった

    +37

    -1

  • 116. 匿名 2017/06/06(火) 01:24:44 

    >>100
    おでんくんは斎藤工さんだぞ?w

    +28

    -0

  • 117. 匿名 2017/06/06(火) 01:33:57  ID:55mahNCwsv 

    坂口健太郎にドハマリしたドラマ!塩顔そんな好きじゃなかったのに、ハマりすぎてアラサーなのに待受にする始末。
    でもその後の重版出来の役が微妙で現実に戻れました。
    坂口健太郎のセリフいいのいっぱいありましたよねー♪
    告白のシーン好きでした。
    また見たいな。
    月9「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」見てた人

    +35

    -4

  • 118. 匿名 2017/06/06(火) 01:40:15 

    見てた。見てたーー!!音ちゃんかわいかったし最後に流れる曲が切なくて好きだったよ

    +8

    -3

  • 119. 匿名 2017/06/06(火) 01:52:06 

    現実的?
    全体的にドラマが暗い印象でこれを見て恋したい気持ちにはなれなかった。

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2017/06/06(火) 01:53:00 

    梅小鉢に似てるなって思ってた

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2017/06/06(火) 03:41:18 

    脚本家の坂元裕二さんが好きで観てたけど、有村架純がしっくりこなかった

    +9

    -3

  • 122. 匿名 2017/06/06(火) 03:45:32 

    >>24 >>25 これを見にきたw

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2017/06/06(火) 04:09:16 

    途中までおもしろかったのに、後半→最終回が最悪だった

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2017/06/06(火) 05:58:13 

    設定とか暗くて邦画っぽくて好きだったけど
    皆さん言ってるように後半からの展開が…

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2017/06/06(火) 06:21:56 

    いつ恋のセリフは
    深いものが多かった
    好きです。
    月9「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」見てた人

    +23

    -4

  • 126. 匿名 2017/06/06(火) 06:22:43 

    高良健吾がドラマって珍しいと思った!
    芸能界で一番かっこいいと思ってる。男前すぎ。

    +46

    -1

  • 127. 匿名 2017/06/06(火) 06:40:51 

    月9らしくない暗さが何とも言えない切なさを感じて好きでした〜主題歌も良かった(^^)

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2017/06/06(火) 06:45:35 

    月9「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」見てた人

    +7

    -12

  • 129. 匿名 2017/06/06(火) 06:50:31 

    高橋一生演じる佐引さんが一番印象的だった。
    出番は多くないけど、魅力的な脇役を演じれる俳優さん。この人はやっぱり脇で輝くと思う。
    森川葵ちゃんも良かったな~。みんなで鍋を囲むシーンの破壊力がすごかった。
    ちょっと前にこの二人はBSプレミアのドラマで共演してたけど、それも良かった。
    音ちゃんの職場の上司もイライラしたな。
    負けないでを歌いだした時とかもうw

    +31

    -1

  • 130. 匿名 2017/06/06(火) 07:08:41 

    最初のときの主人公の不幸加減がやばかった。
    育ての親のじいさんに20くらい歳が離れてる親父に売られそうになったり、トイレに母親の骨流されたりかなりきつかったよね

    +33

    -0

  • 131. 匿名 2017/06/06(火) 07:32:54 

    おばあちゃん役の八千草さん、体調不良かなにかの理由で途中降りたんだったね。
    介護職にブラックなイメージつくから止めて〜と団体からもあったりも…。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2017/06/06(火) 07:54:18 

    遺骨をトイレに流すシーンがあって
    脚本家サイテーと思った

    +13

    -2

  • 133. 匿名 2017/06/06(火) 07:57:42 

    ヤスケンに婚約破棄されて、怒った柄本明が、
    お母さんのお骨を流してしまった時、
    本当に声が出たくらい、ビックリした。
    そんな描写するんだ…と衝撃でした。

    役名で書けなくて役者さんの名ですみません…

    +26

    -0

  • 134. 匿名 2017/06/06(火) 08:02:14 

    最終回とか忘れたし、月9なのになんか暗いし、意味不明なところが目立ったけど、
    私は坂口健太郎の入浴中に酔っ払った小夏がドボンと入るシーンがメチャクチャ好き(笑)

    坂口健太郎にどハマりしたドラマ(笑)

    そして八千草さんが本当に本当に素敵だった。

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2017/06/06(火) 08:04:35 

    マイナス面の反響が多すぎて、後半で立て直そうと試行錯誤しながら終わったかんじかなのかな?
    月9にはなかった暗いストーリー。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2017/06/06(火) 08:42:09 

    高橋一生を「民王」の貝原さんぐらいしか知らなかったから、このドラマ前半の佐引さんのクズっぷり演技にびっくりした。
    出番は多くないけど、惹きつけられた。
    振り幅の大きい役者さんだよね。

    +17

    -1

  • 137. 匿名 2017/06/06(火) 09:46:59 

    もさもさの髪で子犬みたいだった高良君が後半で前髪上げたら信じられないくらいきれいな顔した男前だったのがインパクト強すぎた(多分若手俳優で一番七三の似合う人だと思う)
    そして逆に、後半で金髪から黒髪にした高橋一生がダメ男からえらく可愛い感じになってそれも驚いた。

    +25

    -0

  • 138. 匿名 2017/06/06(火) 10:16:22 

    月9らしくない暗さと重さで華やかさはなかったけど、大好きでした!
    俳優陣も良かったし主題歌も良かった。
    毎回キュンとしてて今でもせつなくなるなぁ。
    ただ、坂口健太郎が森川葵を好きになった経緯がイマイチ謎なのと、それまれが良かっただけに最終回が微妙...。

    でもここ読んで脚本を何度も書き直しさせられたと知ってちょっと納得。
    坂元さんが本来描いてたエンディングが見たかったなぁ。

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2017/06/06(火) 10:21:51 

    高橋一生にもうちょっといい役を与えてほしかった。
    結局20万円も返してくれなかったし(笑)

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2017/06/06(火) 10:53:30 

    森川葵は演技力あると思うんだけど、前半だけでも
    学校を辞めた・劇団の衣装係もださいと辞めた・お金目当てで売春の方向へ流される
    って良い所ない役だったのに、
    後半になってPTSDで高良くんに依存した結果、高良くんは森川葵を養って、専門学校に行かせるために詐欺に手を染めたんだよね?
    もう少し、良い性格部分を見たかった。
    実況でも、ブスだの顎無しだの悪口多かった。

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2017/06/06(火) 11:35:45 

    >>125
    でも、音ちゃんはこう言ってるけど、有村架純本人がは高良君に好きになって欲しくて必死なのが演技にまで出てきちゃってたよね(笑)

    ブログで公開好き好きアピールもすごかったし、私はこの主演有村架純の公私混同のせいで一気に冷め切ってしまった、、、

    +10

    -3

  • 142. 匿名 2017/06/06(火) 11:49:38 

    前半、特に初回が映画みたいに丁寧に作り込まれててめちゃくちゃよかっただけに
    後半の陳腐な展開にガッカリした!
    坂元さんのドラマはいつも最期まで面白いストーリーだから、絶対おかしなテコ入れがあったと思う(-_-#)
    このドラマから月9の本格的崩壊が始まったと思ってる

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2017/06/06(火) 11:51:18 

    設定とキャストは本当いいのに後半が残念!
    おそらくスポンサーから?テコ入れされる前の話が知りたい

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2017/06/06(火) 11:51:56 

    森川葵ちゃんと健太郎のあやうい関係も好きだった

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2017/06/06(火) 11:53:04 

    暗いままでも別によかったよね笑

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2017/06/06(火) 13:11:49 

    暗いドラマだったけど、坂元脚本らしく心残り染みるセリフやシーンがたくさんあった。終わったときはそうでもなかったけど、結局いつまでも印象に残ってる。高良健吾と高橋一生の巧さが光ってた。二人で会話してるうちに高橋一生がだんだん福島弁になっていき、高良健吾と心を通わせていくシーンは、演技達者の二人だからこそのシーンだった。

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2017/06/06(火) 13:12:44 

    お祖父さんの大根のタネか何かの話の時に自分の祖父とダブって涙が止まらなかった。

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2017/06/06(火) 13:27:26 

    あんなに純情で優しかったレン君が後半は詐欺に手を染め、電車の遅延で舌打ちしてタクシーつかまえるようなヤツに…と思ってショックだった。終盤はまたワルの気配もない優しいレン君に戻ったけど、そんなにコロコロすっきり人格って変えられるもんかなー(特にレン君みたいな優しいタイプはあんなにはっきり割り切れないんじゃないか)と思っちゃった。あれも何かテコ入れがあったんだろうか。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2017/06/06(火) 13:31:32 

    私もめっちゃ好き!
    今でも録画してるやつしょっちゅう観る。
    私も朝陽が好きだったな~

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2017/06/06(火) 13:32:23 

    佐引さん喫煙者の役だったからか高橋一生が前歯をヤニで黄ばんだ色にしてたのが印象に残ってる。
    他のドラマではそうなってなかったから多分佐引さんの役柄に合わせて着色してたはず。
    細かいとこまで頑張ってんだなぁと思ってた。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2017/06/06(火) 13:59:46 

    このドラマ、どういう結末でしたっけ?
    ハマっていたのにもう忘れちゃった。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2017/06/06(火) 14:19:47 

    >>141
    有村さん、高良くんに公開好き好きアピールしてたんですか〜笑
    最終回後に、やっぱり練がいいと言ってたインタビューは見ました。

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2017/06/06(火) 14:34:28 

    >>151
    音が病院に運ばれて……最後は練と復縁した……だったかな?
    月9「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」見てた人

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2017/06/06(火) 15:08:18 

    音ちゃんと働いてた介護士の女の子がひよっこの澄子だと最近知った!
    有村さんと同じ事務所なのかな?
    月9「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」見てた人

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2017/06/06(火) 16:11:22 

    高橋一生さん目当てでみたのだけど、田中泯さんのおじいさん役がよくて亡くなられるくだりは泣けたなー

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2017/06/06(火) 20:12:14 

    このドラマでにっしーファンが増えたw
    周りの友達みんなにっしーに
    どハマりしてるww

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2017/06/06(火) 20:17:04 

    架純ちゃんとにっしーの
    キスシーンが無くて良かったww

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2017/06/06(火) 21:46:12 

    途中まで良かったけどオチが良くなかった!

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2017/06/06(火) 22:23:52 

    スーツの高良健吾と坂口健太郎が本当にかっこよかった
    有村架純の役にはずっとイライラさせられたな

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2017/06/06(火) 22:27:55 

    坂口健太郎がゲイで高良健吾の事が好きなんじゃないかって言われてたけど結局違ったよね
    なんだかよくわからなかった

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2017/06/06(火) 22:51:44 

    晴太が小夏のことが好きってのが信じられなくて
    Twitterでも流れてたけど晴太ゲイ説を本気で信じてたw
    お風呂での台詞も意味深に取れたし

    あと泥棒するくらいだから壮絶な過去が
    と思ったら親が仮面夫婦だった…うん
    このドラマ好きだけど拍子抜け感はあったな

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2017/06/06(火) 22:57:02 

    サスケかわいかったなあ

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2017/06/06(火) 23:47:41 

    世間では大不評だったのに、夫婦でハマって見てたww
    私は主にガルチャンの実況ツッコミ見ながら笑いを堪えて。
    旦那はガチで入りこんで真剣に見ててちょっと引いたwwwww

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2017/06/06(火) 23:49:03 

    最後の最後、ラストに「飴食べ」が一発欲しかったー!!!

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2017/06/06(火) 23:56:31 

    >>157
    そうそう、3年付き合ってるはずなのにキスシーンがなかった。たぶん気持ちが繋がってないことの表現だったのかもね。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2017/06/07(水) 06:54:07 

    メンバーもよかったけど、ちょっと暗いお話だったよね。月曜日からどよーんみたいな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。