-
1. 匿名 2017/06/05(月) 16:28:14
こうした投稿に対して、動物愛護の活動をしている人々が反応。ピエリ守山側への抗議行動の呼びかけや、条例で飼育に必要な最低限のスペースを決めるよう行政に訴えようという声が広がっている。
運営しているのは、滋賀県守山市内で移動動物園を手掛ける会社だ。この堀井動物園からは、度々動物が脱走する騒ぎが発生。また、2011年2月には倉庫が全焼して300頭の動物が焼け死ぬ火災も起こしている。
こうした過去の事件や、他の動物の目撃報告などからも、運営会社の飼育方法が適切なのかどうか、疑問視する声が挙がっているようだ。
▼問題のライオンの画像。血が…
▼動物園の面積をトイレと比較。これは狭すぎるのでは?との指摘も
+15
-591
-
2. 匿名 2017/06/05(月) 16:29:16
廃墟だからね。。。+808
-37
-
3. 匿名 2017/06/05(月) 16:29:28
可哀想+1353
-6
-
4. 匿名 2017/06/05(月) 16:29:33
これは普通にアウト+1516
-4
-
5. 匿名 2017/06/05(月) 16:29:34
比較がわかりずらい。+927
-19
-
6. 匿名 2017/06/05(月) 16:29:36
また滋賀ですか+320
-142
-
7. 匿名 2017/06/05(月) 16:29:46
こんな狭くてストレスたまりまくりじゃん+1646
-7
-
8. 匿名 2017/06/05(月) 16:29:48
隣の市に住んでますが、一度も行った事がありません!!!+405
-51
-
9. 匿名 2017/06/05(月) 16:30:02
こんな狭いところにライオン閉じ込めてるなら、ストレスで自傷もありえるかも…かわいそう+2303
-6
-
10. 匿名 2017/06/05(月) 16:30:04
ブースの名前がもうすでにふざけてて嫌+1314
-7
-
11. 匿名 2017/06/05(月) 16:30:10
>>6
地域叩きするなよ+210
-142
-
12. 匿名 2017/06/05(月) 16:30:10
これはかわいそう…
例え狭くなくても血みたら心が痛むわ+1479
-7
-
13. 匿名 2017/06/05(月) 16:30:25
えっ!+102
-12
-
14. 匿名 2017/06/05(月) 16:30:59
ひどすぎる+434
-8
-
15. 匿名 2017/06/05(月) 16:31:00
滋賀とか死ぬほど土地ありそうなのに+1144
-16
-
16. 匿名 2017/06/05(月) 16:31:02
狭っ!
大阪の天保山のやつも狭いと思う+704
-9
-
17. 匿名 2017/06/05(月) 16:31:04
トピタイに閲覧注意って入れた方がいいレベル
酷い+38
-99
-
18. 匿名 2017/06/05(月) 16:31:16
いろいろ話題に事欠かないね+31
-29
-
19. 匿名 2017/06/05(月) 16:31:22
触りたいなんて人間のエゴ。人に危害を加えたら殺すんでしょ。ひどいよな。+1697
-6
-
20. 匿名 2017/06/05(月) 16:31:22
ここ行った事あるけど、ほんとライオンの所狭いよ。
他の動物園とか、もっと広い場所へ引っ越してあげてほしい。+1265
-3
-
21. 匿名 2017/06/05(月) 16:31:24
この運営は過去にもやらかしてるそうです…
+826
-7
-
22. 匿名 2017/06/05(月) 16:31:29
大分のサファリパークみたいなところがいいだろうに、こんなの大型犬でも狭いよ+1252
-8
-
23. 匿名 2017/06/05(月) 16:31:30
狭くない?てかショッピングモールにライオンいるの危なくない?+2028
-6
-
24. 匿名 2017/06/05(月) 16:31:48
ピエリ、わざわざ有料の橋を渡らなきゃ入れないみたいなこと聞いたけど、本当?+567
-65
-
25. 匿名 2017/06/05(月) 16:31:53
このショッピングセンターにある動物園?
絶対動物虐待だろうなと思ってた
どうやったら行政側に働きかけられるの?
こんな狭いところにたくさん動物詰め込むなんてひどいよ+1179
-5
-
26. 匿名 2017/06/05(月) 16:32:10
こんな人工的な狭い場所で「めっちゃ触れる」動物園
人間のエゴでしかない+1313
-7
-
27. 匿名 2017/06/05(月) 16:32:29
宝の持ち腐れ+173
-9
-
28. 匿名 2017/06/05(月) 16:32:30
ん?なんでライオンの血が壁?についてるの??+763
-8
-
29. 匿名 2017/06/05(月) 16:32:32
でも野生のライオンは自然界では草食動物を虐めてるんだよ
罰が当たったんだ+12
-532
-
30. 匿名 2017/06/05(月) 16:32:38
動物園なんかいらないよ。動物をみんな自然に返して欲しいわ。見てて悲しくなる。+928
-39
-
31. 匿名 2017/06/05(月) 16:32:46
>>21
ピエリ守山、呪われてるやろ…+270
-22
-
32. 匿名 2017/06/05(月) 16:32:53
最低25℃はないと死んでしまうハリネズミを極寒の吹きさらしで触らせてたって
お台場ヴィーナスフォートの動物ふれあい企画がツイッター民からの指摘で中止に : くまニュースblog.livedoor.jpそるぶれーど@jyaseinosenritu【拡散希望】【動物虐待どうか助けてください】お台場ヴィーナスフォートで現在開催されている「めっちゃさわれる動物プラザ」で寒さに弱い、多くの動物たちが屋外の極寒を耐え苦しんでいます。ハリネズミ等は最低25℃はないと死んでしま...
+861
-9
-
33. 匿名 2017/06/05(月) 16:32:54
+1485
-5
-
34. 匿名 2017/06/05(月) 16:33:02
可哀想。動物は話せないから、気持ちを理解してあげてほしい。+774
-7
-
35. 匿名 2017/06/05(月) 16:33:06
何か病んでるよね?毛並みもなんか良くないし…
ライオンの雄々しいオーラが皆無なんだけど…
そうとうストレス溜まってそう
+1117
-3
-
36. 匿名 2017/06/05(月) 16:33:11
金儲けしかかんがえてないんだろうね
この堀井動物園ってのは。
+733
-6
-
37. 匿名 2017/06/05(月) 16:33:28
>>29
えーっと…
どこからつっこんだら良いかわからない…+429
-14
-
38. 匿名 2017/06/05(月) 16:33:40
動物達は環境のいい動物園へ行かせてピエリはもう悪あがきやめて潰れろ+749
-12
-
39. 匿名 2017/06/05(月) 16:33:47
こんな虐待やってる日本は中国のこと批判できないよ
恥ずかしい+853
-10
-
40. 匿名 2017/06/05(月) 16:33:53
ライオンの額に血がついてる
恐らく頭を壁にぶつけてると思う+848
-5
-
41. 匿名 2017/06/05(月) 16:34:28
悪評どんどん出てくるね
+471
-11
-
42. 匿名 2017/06/05(月) 16:34:53
ここ前にアメトークのホリケンのコーナーで行ってたけど、ハシビロコウも普通に居るし、場所の狭さの割に動物多過ぎてかわいそうって思って見てた。+606
-9
-
43. 匿名 2017/06/05(月) 16:35:02
可哀想でつらい。
どうか少しでも改善されますように。+533
-6
-
44. 匿名 2017/06/05(月) 16:35:13
>>29
それだと人間が一番動物を殺してるけどね+344
-4
-
45. 匿名 2017/06/05(月) 16:35:22
ここ行ったわ
てかめっちゃ触れる動物園って言ったってさすがにライオンは触れないんだからここにライオンを置く意味がわからん+1045
-10
-
46. 匿名 2017/06/05(月) 16:35:52
ピエリのさぁ、もういっそ全部のお店を潰して、巨大お化け屋敷にするとか、サバイバルゲーム会場として貸し出すとかしたらどう?
そうすればあの立地でも来たい人は多いと思うよ。+720
-30
-
47. 匿名 2017/06/05(月) 16:36:11
動物が逃走したこともあるの?
向かいのキッズコーナーでは遊ばせたくないね。+325
-13
-
48. 匿名 2017/06/05(月) 16:36:14
>>29
人間なんて更にひどいことしてるけどね+221
-3
-
49. 匿名 2017/06/05(月) 16:36:18
>>29
いじめてはいない。食物連鎖です。+217
-21
-
50. 匿名 2017/06/05(月) 16:36:22
触れるの?+13
-19
-
51. 匿名 2017/06/05(月) 16:36:40
>>16
天保山の行ったことある!
あそこの犬、皆声帯取られてるんじゃないかな?
あの狭さで沢山の犬いたら絶対吠えたらうるさいだろうし。+230
-2
-
52. 匿名 2017/06/05(月) 16:36:45
生ける廃墟。だっけ+33
-7
-
53. 匿名 2017/06/05(月) 16:36:56
ZARAの4分の1程度しかスペースないじゃん。+237
-2
-
54. 匿名 2017/06/05(月) 16:37:01
もちろん可哀想なのもだけど、地震とか火災あったら危なくない?
ガラスも信用ならない。ライオンが本気出したら割れそう。+321
-5
-
55. 匿名 2017/06/05(月) 16:37:02
これ考えた人絶対動物に対しての知識無いよね
配慮出来ないクズは餌にでもなってろよ+404
-3
-
56. 匿名 2017/06/05(月) 16:37:30
>>24
滋賀住みですがわざわざピエリだけの為に通るのではなく普通の有料道路のすぐそばにあります。
滋賀は琵琶湖があるので有料道路を通らないとすごく遠回りになります。+203
-5
-
57. 匿名 2017/06/05(月) 16:37:47
これだけ悪評が出てくるのに、愛護団体とかはなにもしないの?+367
-2
-
58. 匿名 2017/06/05(月) 16:37:50
>>24草津のイオンもやで+10
-22
-
59. 匿名 2017/06/05(月) 16:38:11
>>29
弱肉強食って言葉知ってる?
無知もほどほどにしてね+138
-8
-
60. 匿名 2017/06/05(月) 16:38:21
たまに近所のイオンに来る移動動物園も虐待に近いよ。
ペンギンを炎天下の中出してたり、鳥やウサギ触れるみたいだけど、近くに飼育員さんが監視してないから小さい子がいじめないか冷や冷やするわ。
きちんと世話してる動物園以外で動物でお金儲けって辞めて欲しい。+345
-4
-
61. 匿名 2017/06/05(月) 16:38:22
これはアウト+95
-3
-
62. 匿名 2017/06/05(月) 16:38:53
可哀想狭くてストレス溜まってるんやろ?+124
-2
-
63. 匿名 2017/06/05(月) 16:39:21
今って自然界に近い展示を目指すのが主流なのに、時代錯誤すぎる
そもそも何で許可がおりたのか不思議なレベル+376
-1
-
64. 匿名 2017/06/05(月) 16:39:25
>>49
象牙とか食物連鎖に全く関係ないじゃん
かなり残酷だよ+10
-35
-
65. 匿名 2017/06/05(月) 16:39:30
トピ開かなければ良かった。
狭すぎて可哀想、つらいだろうな。何とかしてあげたい+269
-2
-
66. 匿名 2017/06/05(月) 16:39:39
>>56
>>24です。
ありがとうございます。
どこかのサイトで「わざわざお金出して橋渡ってまでピエリなんか行かない」というコメントを読んだので、どんな立地なんだろう?と思っていました。
琵琶湖の反対側の人は、って意味だったんですね!+174
-1
-
67. 匿名 2017/06/05(月) 16:39:45
愛護団体の出番だと思う。+221
-4
-
68. 匿名 2017/06/05(月) 16:40:38
テレビで見たよ あんな狭い場所で外で走り回りたいライオンがいることにびっくりしたよ
可哀想過ぎるよ 他の動物達もなんでここで?って思ったしなんとかならないのかな+179
-2
-
69. 匿名 2017/06/05(月) 16:40:41
"めっちゃ触れる"ってなに?
触んなよって。
自分に置き換えてみて。
赤の他人に一日中さわられるとか拷問。
旦那でもうんざりなのに。
ストレスでしかないわ。+477
-7
-
70. 匿名 2017/06/05(月) 16:40:55
>>64
どっから象牙が出てきた?
象牙はれっきとした人間による動物虐待
食物連鎖とは違う+127
-1
-
71. 匿名 2017/06/05(月) 16:40:56
>>57
ほんとだね…
なにかヤバいバックでも付いてるんだろうか…+135
-2
-
72. 匿名 2017/06/05(月) 16:40:59
人間って地球上で絶対的な捕食者側になって、
食べるぶんだけ命を奪うんじゃなくて
ほかの命をオモチャみたいに消費するようになっちゃったね…売れ残ったペットを平気で殺処分するのもそうだし
いつかしっぺ返しがきそう+268
-4
-
73. 匿名 2017/06/05(月) 16:41:04
動物園の雄ライオンってだいたいガリッガリに痩せてる。+135
-2
-
74. 匿名 2017/06/05(月) 16:41:39
後ろのガラスに付いてる赤も血?もしそうなら、そのまま開店すること自体が異常。+347
-1
-
75. 匿名 2017/06/05(月) 16:41:44
ノイローゼだよね、これ。むごい。+296
-3
-
76. 匿名 2017/06/05(月) 16:42:40
>>74
尾の先のフサフサもないね+226
-1
-
77. 匿名 2017/06/05(月) 16:43:02
かわいそう…+113
-1
-
78. 匿名 2017/06/05(月) 16:43:15
動物だってPTSDになるんだよ
飼育下でもこのライオンは長生きしなさそうだね+287
-2
-
79. 匿名 2017/06/05(月) 16:43:36
都会ならまだしも滋賀の土地なんてタダみたいなもんだろ。
くそ田舎で琵琶湖しかないんだから+34
-31
-
80. 匿名 2017/06/05(月) 16:43:36
ストレスで弱ってて襲う元気もないから触れるってことか?触られてさらに弱る、と。+89
-6
-
81. 匿名 2017/06/05(月) 16:44:02
ここ、一回行ったことあって皆楽しんでたけど私はちっとも楽しくなかった。
夜行性のフクロウ触り放題、リスザルも怯えてた。ウサギはゲージにぎゅうぎゅう。
どうにかしたいんですけど、どういった方法が有効でしょうか?無知ですみませんが詳しい方教えて下さい
+384
-4
-
82. 匿名 2017/06/05(月) 16:44:02
>>69
確かにそうかも。
今まで何も考えずに子どもと小動物を触れる施設行ってたわ。
こういう施設嫌いな人もいるよね。+82
-4
-
83. 匿名 2017/06/05(月) 16:44:24
人間が一番の害獣だと思い知らされる。+222
-3
-
84. 匿名 2017/06/05(月) 16:45:04
中国と同じ感性だね
この動物園に面白がって見に行ってる奴らも同罪+246
-10
-
85. 匿名 2017/06/05(月) 16:45:08
これ、誰も愛護団体に訴えてないとかじゃないよね?
こんな狭いところにライオンを閉じ込めたり、他の人の報告を見てても、即報告が行きそうな施設じゃん…
+257
-2
-
86. 匿名 2017/06/05(月) 16:45:24
金儲けのためなら生き物の精神状態なんてどうでもいいのでしょう。
ここのオーナーも同じ状況で生活して苦痛を味わいなさい!+160
-1
-
87. 匿名 2017/06/05(月) 16:45:33
動物愛護団体の人も、過激な活動したりして全面的に賛同は出来ないけどこういう動物で儲けようとする人間がいる以上、必要だなって思う。いい加減に、ペットショップも撤廃して欲しい。必要だと思えない。+262
-1
-
88. 匿名 2017/06/05(月) 16:45:43
>>58
群馬の草津かと思ったわ+3
-14
-
89. 匿名 2017/06/05(月) 16:47:10
他の動物の扱いもひどいのか…
近所だったら写真撮ってインスタとかに乗せて大きな騒ぎにしたい。
国内の機関、なんの役にもたってないじゃん…+168
-3
-
90. 匿名 2017/06/05(月) 16:48:06
>堀井嘉智園長は「流血があったのは事実だが、考え方の違いで虐待は誤解。私たちはライオンのリオンくんは幸せに暮らしていると認識している」と話している。
この園長なにも分かっていない+516
-1
-
91. 匿名 2017/06/05(月) 16:48:06
そもそもショッピングセンターに
動物園っていらないよ+403
-3
-
92. 匿名 2017/06/05(月) 16:48:22
動物のことなんか考えない人には「安くて珍しい動物触り放題だからサイコー!」って感じなんだろうなぁ…+159
-3
-
93. 匿名 2017/06/05(月) 16:48:34
動物園とペットショップは無くなってほしい+178
-7
-
94. 匿名 2017/06/05(月) 16:48:41
ライオンも夜行性なんだけど、ショッピングモールとか昼間でもライト付けてあるし不眠とかなってそうだよね
犬と違って人間に慣れてる動物じゃないし、ジロジロ見られて辛いだろうな+236
-1
-
95. 匿名 2017/06/05(月) 16:49:01
>>64
うん。関係ないよ。
象牙とライオンは関係ない。+7
-7
-
96. 匿名 2017/06/05(月) 16:49:24
ピエリ守山でライオンが流血「生き地獄で本当にかわいそう」の指摘⇒運営側の認識は?m.huffpost.comピエリ守山の中に開設されている屋内動物園「めっちゃさわれる動物園」で飼育されているライオンが流血している写真がTwitter上に投稿され、「虐待では」と議論を呼んでいる。
一方、ハフポスト日本版の取材に対して、運営する堀井動物園の堀井嘉智園長は「流血があったのは事実だが、考え方の違いで虐待は誤解。私たちはライオンのリオンくんは幸せに暮らしていると認識している」と話している。
幸せに暮らしているわけないでしょ…
+323
-2
-
97. 匿名 2017/06/05(月) 16:49:43
日本だとは思えなかったけど日本だった…
これはダメだろ
これこそ騒ぎにして追い込まないと!+179
-2
-
98. 匿名 2017/06/05(月) 16:49:46
動物の気持ちを考えない最低な人たち。自分らが味わえ+97
-1
-
99. 匿名 2017/06/05(月) 16:49:58
こういう部分は日本は遅れてるね
+143
-2
-
100. 匿名 2017/06/05(月) 16:50:19
動物は人間のオモチャじゃない
+134
-2
-
101. 匿名 2017/06/05(月) 16:50:22
行ったことあります。
ライオンもワニも1匹ずつ狭いところに
入れられてた
衝撃的だったのが、触れるをフレーズにしてるからか、ニシキヘビを水槽の中に入れてて簡単に脱走できるんです。私がいたときも脱走してヒヨコの大群のところにいったから、ヒヨコ食べられると思って係員に言ったけど、行動が遅くヒヨコぐらい食べられてもいいという感じでした。
入場もすごく高かった+259
-3
-
102. 匿名 2017/06/05(月) 16:51:11
動物園ですらちっちゃいとこだと可哀想だなぁっめ思うのにね…
錦蛇ぎゅうぎゅうな画像みてびっくりした…
見てて悲しくなる動物園なんていらないよ+121
-2
-
103. 匿名 2017/06/05(月) 16:51:50
ならファミリー?ならふぁ?とかっていう奈良のデパートみたいなとこにもライオンいるよね。
テレビで見たんだけど
狭いところに閉じ込められてガリガリだった。かわいそうでかわいそうで仕方なかった
こんなの虐待でしかない+164
-7
-
104. 匿名 2017/06/05(月) 16:51:59
働いてる人はおかしいと思わないのか?+147
-0
-
105. 匿名 2017/06/05(月) 16:52:04
>>101
え、ニシキヘビって毒は無くても、人間の子どもくらいなら丸呑みできるからやばくない?+151
-2
-
106. 匿名 2017/06/05(月) 16:52:06
これツイッターで回ってきた!
動物虐待の刑をもっと重くしろ!
しかもこれまでも行政の注意を無視とか悪質極まりない!!!
コイツ一生反省なんてしないから!+194
-1
-
107. 匿名 2017/06/05(月) 16:52:29
なんでこんなところに閉じ込められたんだろう…って思ってるだろうね
仲間もいない、自然もないショッピングモールで一生を終えるんだよ
これが人間だったら1ヶ月で狂うと思う+223
-0
-
108. 匿名 2017/06/05(月) 16:52:44
ガラスのところが血に染まってる。食用の肉の血なのか、このライオンの血なのか画像からは分かりにくいけど、もっと広いところにライオンを移動させて欲しい。
狭いところでガラス張りのところに入れられたら、人間を見て無意識にガラスに気付かず人間を襲おうとして、ガラスへライオンの体を何度も体当たりしたとしたら血が出てケガすることも有り得る。
ライオンにとっては、ジロジロ見られるわ、狩人本能で獲物を狩ろうとしたらガラスに激突するわでストレスが半端ないと思う。+157
-1
-
109. 匿名 2017/06/05(月) 16:52:53
>>88どこの草津?+1
-7
-
110. 匿名 2017/06/05(月) 16:52:58
こんな狭いフローリング、壁の中にライオンなんてありえない。昨日ちょうど多摩動物公園に行ったんだけどライオンのエリアは工事中で一部を壁で覆って水辺を作って三匹見れるようになってたけどそれでも木もないし狭いから退屈だろうなーって見てたよ。+117
-1
-
111. 匿名 2017/06/05(月) 16:53:18
ピエリ行ったことあるけど動物園なんてどこにあるんだ?ってくらい存在感がなかった。
端っこの方に追いやられスペースも小さいし人も動物もぎゅうぎゅう詰め。
入る気しなかったので入りませんでした。
+147
-1
-
112. 匿名 2017/06/05(月) 16:53:21
ショッピングモールに動物園、、
サンシャインの水族館みたいに考えたのかな?+32
-0
-
113. 匿名 2017/06/05(月) 16:53:31
>>105
そうです。
幼稚園の子供が蛇に足巻きつかれて泣いてた
なぜか従業員白人が多いんですよ+127
-2
-
114. 匿名 2017/06/05(月) 16:53:33
ツイッターのつぶやき
>ライオンのリオン君は ストレスで小屋に頭を叩き付けて流血してたの!ガラスに付いてるのは リオン君の血液です
動物園の運営
>——ストレスで自分で頭をぶつけたのでは?という指摘があります。
そうではなくて、檻のガラスのビス(留め具)が内側に突き出していて、そこで頭を引っ掛けてしまったことが原因。それから、そのビスの突起部分で頭をこするのが快感になって何度もやってしまった。
>皆写真を見て言っているだけで誤解している。ここへ見に来てもらえれば、十分に快適な施設だと(わかると思います)。周囲からも「リオンくん、こんなに肥えて幸せなライオン、いない」なんて言われることもあるぐらいです。
なんなのこの運営会社…
ビスなんてライオンが好きで擦り付けてたとしても、危ないから即補修するよね?普通…+366
-0
-
115. 匿名 2017/06/05(月) 16:53:41
ペットを殺しても、物を壊すのと同じ扱いだもんね
人間未満なんでしょ
先進国なら動物にも優しくしてよね+106
-2
-
116. 匿名 2017/06/05(月) 16:55:19
ここの責任者
堀?さんは滋賀に動物園がないから
仕方なく移動動物園作ってるって言ってたけど
滋賀県民は京都動物園行きます+229
-2
-
117. 匿名 2017/06/05(月) 16:55:22
>>114
引っかけたくらいであんな血が出る?
元々オスは闘うから毛皮とか強いのに血が出るって相当ぶつけたりしないかぎりあり得ないけどな+118
-2
-
118. 匿名 2017/06/05(月) 16:55:30
自然界では生きていけないだろうからサファリパークに渡してあげなよ。可哀想
+162
-0
-
119. 匿名 2017/06/05(月) 16:56:03
ライオンって輸入が難しくなったんだよね。たしか。
受け入れてくれる動物園あるだろうから、譲ってほしい。+187
-0
-
120. 匿名 2017/06/05(月) 16:56:57
>檻のガラスのビス(留め具)が内側に突き出していて、そこで頭を引っ掛けてしまったことが原因。それから、そのビスの突起部分で頭をこするのが快感になって何度もやってしまった。
あー今年一番寒気がした+306
-0
-
121. 匿名 2017/06/05(月) 16:57:26
>>103
奈良ファにライオンなんています?
昔かな〜+10
-2
-
122. 匿名 2017/06/05(月) 16:57:40
何でこんな飼育スペースの狭さで申請が通ったのか理解出来ない。
動物愛護団体なんて通り越して、環境省の動物愛護管理室に訴えていいレベルだよ。+166
-0
-
123. 匿名 2017/06/05(月) 16:58:17
客が誰もいなくなって潰れかけたところを、せっかくやり直しができるようになったのに、
なんでやばい事故起こしまくりの動物管理会社にふれあい動物園なんか依頼したんだよ。
ピエリの社長は、バカか?
逮捕者出て、完全に終わるぞ?+191
-1
-
124. 匿名 2017/06/05(月) 16:58:18
ていうかこれだけ機械が発達してるんだったら、動物園とかいらなくない?
アトラクションみたいに全部CGとかでいいじゃん
餌とか掃除とか手前省けるんだし
あんな閉じ込めておいて何してんの+113
-6
-
125. 匿名 2017/06/05(月) 16:58:48
和歌山のアドベンチャワールドか神戸の王子動物園にひきとってもらえ+133
-1
-
126. 匿名 2017/06/05(月) 16:58:53
ここいつも子連れとカップルで人気だよ。
入ってすぐの猫部屋も毛が凄い舞ってて不潔で凄かった。子供が追いかけ回して無理矢理抱っこしてるし。このライオンはいつもぼーっとしてる
自由にさわり放題だし、スタッフ煩くないというか、受付だけで中入れば適当。女性一人で来てた客に男スタッフが付きっきりで案内して動物説明してたの見たし。
狭い通路にぎゅうぎゅうに客入れて、箱に入ったハムスターやひよこが置かれてる横を子供が走り回ってるよ。+158
-0
-
127. 匿名 2017/06/05(月) 16:59:18
何度か行ったことある
小鳥やひよこ、うさぎなどが触りたい放題
犬、猫、小さい猿から蛇まで触れます
ライオンは写真の通りガラスごしに見るだけだけど狭くて、じっとしてるか左右にウロウロしてるだけで可哀想でした
また、小鳥やひよこなどは小さい子も触るし力加減わからずギューッとしたりする場合もあるだろうし見ててヒヤヒヤした
親バカが多くて触ってる子供の写真撮りまくり
年齢制限かけてほしい
あそこの動物みんなストレスMAXだと思います+229
-2
-
128. 匿名 2017/06/05(月) 16:59:25
>>114
流血してる時点で、自分の血に当てられて興奮するし、何度もビスでこすってるなら、そのビスでケガしないよう保護するのが普通と思う。
傷口が化膿したり、壊死したらシャレにならない。
自分で痛いって言えないから、生傷にビスぶっつけて更にケガが悪化するよね。+207
-0
-
129. 匿名 2017/06/05(月) 17:00:13
>>116
酷い話だよね。
虐待したり焼死させたりするぐらいなら、移動動物園なんて止めろと言いたい。+124
-0
-
130. 匿名 2017/06/05(月) 17:01:50
スレチでごめんなさい
水曜日のダウンタウンで、スギちゃんの犬が、スギちゃんが現れたら、めちゃくちゃ怯えていました。虐待されてると思います。
スギちゃん、蛭子能収の代役で初ミュージカル「太川陽介さんのバーターで…」girlschannel.netスギちゃん、蛭子能収の代役で初ミュージカル「太川陽介さんのバーターで…」 関係者によると、当初は太川とも関係の深い蛭子能収をキャスティングする計画もあったというが、「セリフを覚えられるのか」「長丁場を耐えられるのか」といった不安材料が持ち上がった...
+179
-19
-
131. 匿名 2017/06/05(月) 17:02:36
この堀井動物園って以前にも虐待とは違うけどヒーターで火事出して飼育してる動物が何匹か死んでるよね。仕事で朝晩、前の道を通るけどその時は花とか果物とか供えられてて可哀想だなって思ったのを思い出した+92
-0
-
132. 匿名 2017/06/05(月) 17:02:54
>>126
地獄絵図じゃん+79
-1
-
133. 匿名 2017/06/05(月) 17:03:10
>>126
うわ…完全におもちゃにしてるね
客寄せのための動物で、ストレスで死んでも新しいの買ってこなきゃーぐらいの感覚だろうな
+132
-0
-
134. 匿名 2017/06/05(月) 17:03:20
こんなのは氷山の一角
人間はこわい
気づかないところで数えきれないほど酷いことが
日夜繰り返されてる
つまり、可哀想ってこと、、はあ+97
-0
-
135. 匿名 2017/06/05(月) 17:03:40
姫路城のとこにある動物園も相当酷いよ。
狭い檻に大型動物押し込まれてて、見回ってる人もいないからヤンキー親子とかがお菓子やら人間の食べ物与えまくり。
こういう動物虐待してるとこなんか早く無くなってほしい+162
-1
-
136. 匿名 2017/06/05(月) 17:03:58
また滋賀?とか、地域を叩くのはやめてください。滋賀に限らず。そこで普通に真面目に生活している人いるんです。どんな場所でもいろんなトラブルはあるはずです。ほんとに地域叩きは気分悪い。運営会社の話であって、滋賀の話ではありません。+81
-40
-
137. 匿名 2017/06/05(月) 17:04:35
滋賀県出身だからこういうトピ
心が痛む。
ショッピングモールに動物園作る必要ある?
しかも、橋もお金も取られるし…
立地条件悪いしそらー、廃墟なるわ。+136
-1
-
138. 匿名 2017/06/05(月) 17:05:49
実物の動物を間近で見ることができる、っていうのはとても意義があると思う。
でもそれは犠牲になってくれている、協力してくれている動物がいてくれてこそ、でしょ。
そんな貴重な存在に、適切で過ごしやすい環境、安心できるすみかを提供できないんだったら動物園を名乗るな。
どうか、どうかやめてください。+78
-0
-
139. 匿名 2017/06/05(月) 17:06:27
ストレス凄そう。
ちゃんとした動物園かサファリパークに引き取ってほしい。
そして運営らを逮捕して牢屋に入れてほしいね。+119
-0
-
140. 匿名 2017/06/05(月) 17:06:31
こないだ1歳の子供連れて行ってきたとこ!ひよこまみれのブースがあるんだけど、
「両手で包み込むように優しく触って下さい」って注意書きが貼ってたのに職員が片手掴みで
まるで物を扱うような感じが不愉快だった。+172
-0
-
141. 匿名 2017/06/05(月) 17:06:49
このライオンはこんな狭い檻で一生過ごすくらいなら、アフリカの自然の中で、すぐに死んだとしても走り回ったほうが幸せだと思う。+231
-0
-
142. 匿名 2017/06/05(月) 17:07:38
うわー キモー
今、動物と関わったらもれなくキモいクレーマーに総攻撃されるよな
よそのやってることなんてほっとけばいいのに+3
-86
-
143. 匿名 2017/06/05(月) 17:08:40
ここで働いてる奴等はみんな、動物を金儲けの道具としか思ってないんだろうね。
+97
-0
-
144. 匿名 2017/06/05(月) 17:08:59
触れるってそもそもなんだよ?
次々にでかくて臭いやつらに触られてストレスでしかないだろ
動物達の引き取り先探して今すぐ店畳んでほしい+95
-1
-
145. 匿名 2017/06/05(月) 17:09:36
名古屋の東山動物園?あそこ広かったけど動物少なかった…
皆広いところに行けたらいいのにね+95
-1
-
146. 匿名 2017/06/05(月) 17:10:20
>>142
関係者か同業者?+28
-0
-
147. 匿名 2017/06/05(月) 17:11:00
>>101
ひよこの大群もいるんだ。
ひよこって一瞬で大きくなるよね。
黄色くてふわふわした時期だけ展示して、少しでも「かわいくなくなったら」ヘビやライオンの生き餌にして、また新しい「かわいい」ひよこと入れ替えるんだろうね。
だからそういう反応なんだと思う…。+163
-0
-
148. 匿名 2017/06/05(月) 17:11:10
動物虐待で検索しても、犬や猫とかのペットの虐待とかしか出てこないし、愛護団体も証拠の写真とかがないと動いてくれないっぽいね…
ピエリ守山の「めっちゃ触れる動物園」の動物虐待疑惑とその他色々 - 今日も得る物なしZkyoumoe.hatenablog.com★拡散お願いします★ピエリ守山の中にある めっちゃ触れる園の動物 助けてあげたいの!全ての動物が悲惨な状態 猫も犬もいました ライオンのリオン君は ストレスで小屋に頭を叩き付けて流血してたの!ガラスに付いてるのは リオン君の血液です もういやや 辛い#めっち...
ここを見ると、ますます許せないんだけど、他県民でもできることないのかな…+76
-0
-
149. 匿名 2017/06/05(月) 17:11:19
>>130 これ見た
めちゃくちゃ怯えてて椅子の下に潜り込んで小さくなりながら威嚇してたよね
+110
-0
-
150. 匿名 2017/06/05(月) 17:11:47
可哀想すぎて、辛いよ。
どうしたらいいんだろう。
ライオンなんてだだっ広いところで
過ごす生き物なのに、、、
ほかの動物も知らない人に触られまくって、本当に可哀想。
とりあえず電話でクレームします。+66
-4
-
151. 匿名 2017/06/05(月) 17:12:13
短期間に数回行ったけど
こないだいたはずのインコが違うのに代わっていたりしてたのでおそらくストレスで弱って他の鳥と交代したのかなと思う
羽が切ってあって飛べないようにはなってるけど
そのぶん地面に落ちたりして命落とす小鳥も少なくないと思います……
そしてレジ付近では小鳥やハムスター販売もしてました
自宅で小鳥飼ってるのでほんとイライラしました
動物はおもちゃじゃない!!+143
-1
-
152. 匿名 2017/06/05(月) 17:12:34
行ったことある。
ライオンも狭いけど他の触れる動物たちも、自由にお触り下さい状態で係員も近くに付いてなくて、ヒヨコとか小さい動物は子供たちが勝手にあちこちから手突っ込んで掴みまくってるからストレスが凄そう。
私が行った時はライオンは全く動かずに寝てたよ。+92
-0
-
153. 匿名 2017/06/05(月) 17:12:55
いやいや、キモすぎるわー
動物園なんてCGでやれとか基地外みたいな意見 正気だろうかねえ
そんな馬鹿親に育てられるから
他人の痛みもわからないアホみたいな子供が育つんだろうなあ+2
-62
-
154. 匿名 2017/06/05(月) 17:13:46
>>150
ピエリや動物園側じゃなくて、国や県管轄の組織の方が良いかも。
私も今、どこに連絡すれば良いか調べてる。+105
-0
-
155. 匿名 2017/06/05(月) 17:14:23
で、文句言ってる人の何人が行動に移すの?口だけでやめないよね?+3
-41
-
156. 匿名 2017/06/05(月) 17:14:29
どうして自分だったらって思わないんだろう。噛み殺されればいいのに+84
-2
-
157. 匿名 2017/06/05(月) 17:14:36
ここ行かないほうがいいんじゃない?さっさと潰れて他の動物園に移してほしい+106
-0
-
158. 匿名 2017/06/05(月) 17:14:41
滋賀って大津の虐め事件の印象強いから、動物まで酷い扱いしてんのかと思ってしまう。+19
-41
-
159. 匿名 2017/06/05(月) 17:14:45
フクロウカフェも足固定して水も飲めなくて可哀想なところあるよ+137
-0
-
160. 匿名 2017/06/05(月) 17:15:29
なんとかならないの?+19
-2
-
161. 匿名 2017/06/05(月) 17:16:18
さすがにライオンは可哀想だと思ったよ
寝てたけどつまらない顔してたもん+65
-0
-
162. 匿名 2017/06/05(月) 17:16:36
滋賀は人間のイジメでも動かない所だから動物の事になるともっと動かないだろうね
また滋賀かって思われたくないなら滋賀県民もっと頑張れよ+94
-23
-
163. 匿名 2017/06/05(月) 17:17:13
やっぱ田舎って遅れてるね
これ東京でやったらすぐ潰れる+48
-28
-
164. 匿名 2017/06/05(月) 17:17:26
動物が金もうけの道具?あたりまえだろうが。
古来人間は動物を使役して人間の為に役立ててきたんだよ!
くだらない感傷で茶々を入れるのは人間の歴史に対する冒涜でもある。
施設を利用する予定もない他地域の人間がクレームとか正気かよ?
このライオンの1%も役に立たないざれ言ぬかしてないでさっさと働けヴォケ!+2
-73
-
165. 匿名 2017/06/05(月) 17:17:41
運営会社が異常だから、これまでも動物何匹も衰弱して死んでるらしいね。
会社自体が徹底的に壊滅しないと、これからも動物の被害は続くかもしれないね。
何か手段ないのかな、、、
犬だけど動物と暮らしてるから何か動物達の手助けになる事をしてあげたい。+99
-2
-
166. 匿名 2017/06/05(月) 17:17:41
>>155
これ、一理あると思う。
ここにいる人がなにかしら行動すれば、改善までは無理でも、もう少し広範囲に広がるよね…
どこに連絡したら改善されそうかわかる人がいたら書き込んでほしい。もちろん自分でも調べるけど…+86
-0
-
167. 匿名 2017/06/05(月) 17:18:36
>>158
これマイナス結構ついてるけど、自分もそのイメージ強いわ。+20
-18
-
168. 匿名 2017/06/05(月) 17:18:45
>>163 はいはい 東京トピに引きこもってな+17
-9
-
169. 匿名 2017/06/05(月) 17:18:48
イジメってべつに滋賀だけじゃない。+36
-13
-
170. 匿名 2017/06/05(月) 17:20:07
>>169
そういう考え方が、大津のえげつないイジメを生んだんじゃない?+18
-23
-
171. 匿名 2017/06/05(月) 17:20:17
荒らしてる暇があったら2ちゃんの動物系の板にでもここのURL貼り付けて来てくれないかな…
みんな、構ったら負けだよ+74
-1
-
172. 匿名 2017/06/05(月) 17:20:24
頭おかしい人達が湧いてきてるね……+53
-2
-
173. 匿名 2017/06/05(月) 17:20:26
屋外に運動場があって時々移動させてるなんてこともなく、一日中こんな狭いところにいるんだよね?
ペットショップのショーケースと大差ない狭さ…
煌々と電気に照らされて、人目を避けて休める場所もなさそうでほんとかわいそう。
中国の動物園のこと全くバカにできない。+112
-0
-
174. 匿名 2017/06/05(月) 17:20:30
苦情や問い合わせが今まで何度かあったはず
それを無視して酷い運営をしている経営側が悪いのはもちろんだけど、滋賀県や守山市の行政は何をやってるの??動物だけでなく、不衛生さ、危険な飼育は来場者にとっても良くない事案だよね
地域批判したくないけど、こんな展示は全国他の主流動物園ではありえないよ
+126
-1
-
175. 匿名 2017/06/05(月) 17:20:36
写真撮影ご自由に~とか書いてる動物園はだいたい動物を愛してないよね。+105
-1
-
176. 匿名 2017/06/05(月) 17:21:01
>>172
頭おかしい人に言われてもね+1
-27
-
177. 匿名 2017/06/05(月) 17:21:12
もういい加減こんなニュースやだよ
テレビとかで取り上げてくれないかな+79
-0
-
178. 匿名 2017/06/05(月) 17:21:48
行動起こすとかマジやめろよ基地外
スペースワールド潰すだけじゃ気が済まないのかよ キモー+1
-77
-
179. 匿名 2017/06/05(月) 17:24:53
こういうキモイ人たちって営業妨害で罰する判例でもできたらいいのにな
動物好きって自分は正義と思ってるだけにタチの悪さが尋常じゃない+2
-67
-
180. 匿名 2017/06/05(月) 17:25:59
さっきからキモーとか言ってる人なんなの?頭おかしいの?
冷たい人間なんだな…+84
-0
-
181. 匿名 2017/06/05(月) 17:27:16
動物愛護団体は動かないの?+45
-0
-
182. 匿名 2017/06/05(月) 17:28:02
>>16
天保山は小動物だけでも狭めだけど、ライオンは…サファリとかに離してあげほしい+40
-0
-
183. 匿名 2017/06/05(月) 17:28:44
別に大それた動物愛護の精神なんて持ち合わせてないけど、こういうのは胸糞。+113
-0
-
184. 匿名 2017/06/05(月) 17:28:57
自分だって動物好きを批判する自分が正義だと思ってるじゃんw+49
-0
-
185. 匿名 2017/06/05(月) 17:29:36
これこそ動物愛護団体が動くべきことなのに・・+72
-0
-
186. 匿名 2017/06/05(月) 17:30:29
兵庫県警なら動物系の専門部署があるんだけどなぁ
たしか杉本彩さんと協力して…みたいな感じだった気がする+61
-0
-
187. 匿名 2017/06/05(月) 17:31:16
ここでレスバトルしようとしたところでスルーされるんだから、荒らすなら他のトピ行きなよ…
+30
-2
-
188. 匿名 2017/06/05(月) 17:31:50
>>55
ご意見に+100連打したい+24
-0
-
189. 匿名 2017/06/05(月) 17:31:52
>>180
・自分に何の損害も与えていない
・それどころか施設の利用者ですらない
・合法
これで人様のやってることに文句をつけ、
電話をかけて商売の邪魔をする基地外がキモくない理由ある?+2
-61
-
190. 匿名 2017/06/05(月) 17:32:53
地球上の生物たちにとっては人間なんて居ない方がいいだろうね。+47
-0
-
191. 匿名 2017/06/05(月) 17:33:48
見ててかわいそう
苦情入れたい+61
-0
-
192. 匿名 2017/06/05(月) 17:35:54
>>184
批判してるんじゃない、論破してるんだよ。
この施設にクレームを入れるのは理屈が通らない。
感情論ばかりでまったく筋が通っていない。
動物が好きなだけなら全く文句はないぞ。
他人のやってることにガタガタぬかさないならな。+2
-62
-
193. 匿名 2017/06/05(月) 17:35:57
いつも日本を目の敵にしてる海外の動物愛護団体はこれこそ出番じゃん+74
-1
-
194. 匿名 2017/06/05(月) 17:36:17
>>189
・自分に何の損害も与えていない
・それどころかガルちゃんの利用者ですらない
・合法
これで人様のやってることに文句をつけ、
わざわざコメントを書き込んでをかけて運営の邪魔をする基地外がキモくない理由ある?+1
-40
-
195. 匿名 2017/06/05(月) 17:36:34
署名集めてるなら即刻する+87
-2
-
196. 匿名 2017/06/05(月) 17:37:53
当事者が頭おかしいし、これはどこに訴えればいいの?
海外の動物愛護団体に写真送ろうかな+50
-1
-
197. 匿名 2017/06/05(月) 17:38:03
>>194
ここって「動物かわいそう」以外の意見は書き込んじゃいけないんだっけ?+3
-30
-
198. 匿名 2017/06/05(月) 17:38:54
誰も論破なんかされてない件ww
論破って言い返す言葉がなくなったときに使うものでしょ?
頭おかしい人と関わるのが嫌で触れないだけなのに、論破してやった!とか思ってるのね。
幸せな人だね+44
-1
-
199. 匿名 2017/06/05(月) 17:40:18
ライオン+81
-1
-
200. 匿名 2017/06/05(月) 17:40:25
ピエリに苦情入れればいいのかな?+69
-2
-
201. 匿名 2017/06/05(月) 17:40:49
ワニ+9
-25
-
202. 匿名 2017/06/05(月) 17:41:34
繋がれた取り+9
-25
-
203. 匿名 2017/06/05(月) 17:42:46
こないだ行きました!
ワクワクしてたらショッピングモールの建物の中だし狭いしすべての動物が可哀想すぎました。
ライオンなんて二畳か3畳くらいのスペースで運動もできない。
まさかあんな狭いところにライオンがいるだなんて思いもしなかった。+127
-0
-
204. 匿名 2017/06/05(月) 17:42:56
繋がれた猿+53
-2
-
205. 匿名 2017/06/05(月) 17:43:24
HP見たけど問い合わせ電話のみかな?+54
-0
-
206. 匿名 2017/06/05(月) 17:43:29
お前らのやってることってさ、
行ったこともなけりゃ行く予定もない遠方のそば屋の写真見て
「こんなマズそうなそばを出すなんて許せない!」とか発狂して
そこのそば屋にクレームの電話入れるようなもんだろ。
そりゃそんな電話が大量に入ったら潰れるよ、そば屋。ただの弱い者いじめ。
悪い事は言わないからネットでクダ巻くぐらいに留めておけ。
間違っても凸とかすんなよ基地外ども。+3
-130
-
207. 匿名 2017/06/05(月) 17:44:59
頭おかしい奴がわいてる+93
-1
-
208. 匿名 2017/06/05(月) 17:45:02
私も数年前に行きましたが、動物は全然幸せそうな顔してなかった…。+154
-1
-
209. 匿名 2017/06/05(月) 17:46:28
>>208
こんな悲壮感ある表情するなんて見てて辛いね
表情がすべてを物語ってる+152
-1
-
210. 匿名 2017/06/05(月) 17:46:56
なんか一人が必死になってる?言うことがキモーとかキモいとか同じことばっか+76
-1
-
211. 匿名 2017/06/05(月) 17:48:12
昨日の夜に見て悲しくて寝られなくなった
調べたら責任者は珍しい動物を集めるのが趣味らしい
責任者の父親が有力者?でお金ならあるんだそう
だから一度火災でたくさんの動物が亡くなってもまたこうして集められたみたい
その火災自体もきな臭いものだったけど…+153
-3
-
212. 匿名 2017/06/05(月) 17:48:27
>>210
キモーとか女がいいそうだと思って付け足してるおっさんだろうね+75
-0
-
213. 匿名 2017/06/05(月) 17:49:11
気に入らなかったら利用しなきゃいいだけのこと
自分が気に入らないことやってる会社は数の暴力で潰してしまえ!って思考がもうヤバイ
こんな人たちが親になって子供を育てるなんてゾッとするね+3
-94
-
214. 匿名 2017/06/05(月) 17:49:17
こんなことになるなら廃墟のままで良かったのに+95
-3
-
215. 匿名 2017/06/05(月) 17:50:31
モンスタークレーマー+1
-66
-
216. 匿名 2017/06/05(月) 17:50:34
>>208 この間行った時、写真の下の子(名前忘れたけど)、すごく窶れて切なそうな顔してたよ……+57
-0
-
217. 匿名 2017/06/05(月) 17:51:49
荒らしが来ていますね+46
-0
-
218. 匿名 2017/06/05(月) 17:52:07
>>114
園長か何か知らないけど分かってるならそのビスを何とかしてあげなよ…
傷口化膿して致命傷になったらどうすんの
人間がリスカ繰り返してるのと同じ?+109
-0
-
219. 匿名 2017/06/05(月) 17:52:10
>>212
おたくの言ってることの方がぞっとするわ+1
-52
-
220. 匿名 2017/06/05(月) 17:52:50
気になったからTwitterで検索してみたら愛護団体とか警察に通報してる人結構いるみたいだね+117
-1
-
221. 匿名 2017/06/05(月) 17:53:28
ライオンも可哀想だし、うさぎがケージの中でぎゅうぎゅうって、うさぎは縄張り意識が強くてストレス感じやすいのに...うさぎ好きだから本当に助けてあげたい。+105
-1
-
222. 匿名 2017/06/05(月) 17:54:21
>>153
そうだね、あなたもその一人だよ!!+17
-0
-
223. 匿名 2017/06/05(月) 17:54:33
そもそもショッピングモール内に動物園がある意味が分からない。
+125
-0
-
224. 匿名 2017/06/05(月) 17:55:23
>>219
ごめん、間違えた>>213に言ったの+5
-0
-
225. 匿名 2017/06/05(月) 17:55:35
同じ動物園でも旭山がどんなに素晴らしいか改めて分かる。あそこの動物、みんな表情が生き生きしてて幸せそうだもん。どこに生まれるかで運命に天と地ほどの差が生まれるんだね……。+147
-2
-
226. 匿名 2017/06/05(月) 17:56:01
ピエリって、テナントが入らずガラガラなとこだったよね?
面積余ってるんじゃないの?なんで狭いとこでやってんの。
営利目的丸出しだね腹立つ!+101
-3
-
227. 匿名 2017/06/05(月) 17:57:04
>>192論破(笑)+16
-1
-
228. 匿名 2017/06/05(月) 18:00:39
もはや海外の機関に連絡した方が良さそう。日本て体裁気にするから海外から言われたらすぐ改善しそう。+57
-0
-
229. 匿名 2017/06/05(月) 18:00:40
>>220
警察に通報するのは構わんよ?
犯罪が行われてると思ったら通報するのは正当なルートだからな。
でも施設に直接電話するのはただの営業妨害だろ?
施設の電話番号はお客様のために用意したものであって、
おたくらクレーマーのためのものじゃない。きっちり筋は通そうや。
それでこそ法治国家に生きる文明人ってやつだろ?+3
-78
-
230. 匿名 2017/06/05(月) 18:01:12
動物園を運営するなら、動物がのびのび生活
出来るくらいの敷地が無きゃダメだと思う。+85
-1
-
231. 匿名 2017/06/05(月) 18:04:04
屋内で野生動物、しかも猛獣飼うなんておかしいじゃん
監禁されてるのと同じでしょ
日向ぼっこもさせてもらえないし
どこかの動物園引き取ってあげてほしいし、こんなところで動物園なんてすんな
こんな狭い部屋で一生を終えるなんて切なすぎるよ+108
-0
-
232. 匿名 2017/06/05(月) 18:07:16
ここは、以前から悪い噂しかないよ…
この動物園の動物を飼育している本拠地?や田んぼの中にある動物を飼育してる場所を見ても、動物を大切にしてるようには見えないよ…
過去、何回も火事も起こってるし、その度、動物が犠牲になってるよ。
ピエリの動物園だけ、それなりに綺麗にしてるっぽいけど…+90
-1
-
233. 匿名 2017/06/05(月) 18:08:06
>>229男は2ちゃんにでも行ってろ!!!!!+42
-0
-
234. 匿名 2017/06/05(月) 18:08:14
橋高い高い言われてるけど
普通車150円軽100円
毎日行ってたらあれだけど毎日
行くとこでもないよね(笑)
橋お金取られるんがなんでなんって話しだけど+19
-0
-
235. 匿名 2017/06/05(月) 18:09:11
地元のア○オがオープンした時
ある飲食店が店の真ん中でフラミンゴを飼ってた
3羽くらい
あんな狭い所に閉じ込めてそれを見て食事って頭おかしいって思った
少ししてからフラミンゴ居なくなってたけど
経営者は問題って思わないのかね?
+93
-0
-
236. 匿名 2017/06/05(月) 18:09:22
有料道路通らないといけないとか反対側の人たちでしょ、堅田とか。
守山草津栗東とかは別に橋渡らんでも行ける。+38
-0
-
237. 匿名 2017/06/05(月) 18:11:17
のびのび幸せに暮らさせてあげたい、人間のエゴでこんな思いするの可哀想+37
-0
-
238. 匿名 2017/06/05(月) 18:11:42
反対の人抗議の電話しよう!+35
-0
-
239. 匿名 2017/06/05(月) 18:12:19
解決策はないの?
痛々しくて見てられないよ…+22
-2
-
240. 匿名 2017/06/05(月) 18:12:21
堀井動物園は地元でも評判悪いよ
何回もトラブル起こしてるし、守山駅のちょっと離れたところに飼育してるとこあるけど近く通れば臭い
多分近隣住民は臭いや鳴き声や色々大変だと思うわ+77
-2
-
241. 匿名 2017/06/05(月) 18:12:50
動物を大切にしない人嫌いです。+74
-0
-
242. 匿名 2017/06/05(月) 18:13:43
過去、ゴミ屋敷を掃除するという、テレビ番組の企画にも何度か出てたような動物園です。+40
-0
-
243. 匿名 2017/06/05(月) 18:15:22
>>240
湖岸近くの田んぼの真ん中にも、飼育してる場所あるけど、まるでゴミ置場。
まさか、動物がいるなんて思いもよらない…
+29
-0
-
244. 匿名 2017/06/05(月) 18:21:32
滋賀県民だけど各地に移動動物園来てもここの堀移動動物園が来てるとわかると行く気が失せる。あっこの動物たちあまり清潔にされてるイメージがない。
だからピエリは行くけど触れる動物園には行ったことも行く気も起きない。+46
-1
-
245. 匿名 2017/06/05(月) 18:22:32
テレビで初めてこの場所の存在知ったけど、ライオンにはこの空間は絶対狭いだろって思ったわ。
ストレス溜まるだろうな。。ただでさえ人間のエゴに付き合わせてるんだから、せめていい環境を提供しろや。+72
-1
-
246. 匿名 2017/06/05(月) 18:24:35
分りるわぁ
サンダーバード
ツアー客で臭いし狭いしうるさいし
自由席ガラガラなのに
指定席に知らんおっさんと座らされ
ストルスたまる
人間も動物も、広い世界で自由にいたい+3
-12
-
247. 匿名 2017/06/05(月) 18:24:47
動物を扱う規制を強化して欲しい。
+58
-1
-
248. 匿名 2017/06/05(月) 18:25:24
顔剥げちゃってるね。これぞ見世物って感じ。
こんな所潰れて、心ある動物園に引越し出来たら良いのに。+85
-0
-
249. 匿名 2017/06/05(月) 18:27:04
動物行動学を専攻してました。
ビスで身体を傷つけるのが快感で繰り返してしまうのです
はぁ??
これ人間がストレスからやる自傷行為と一緒だから。自傷行為と認識してなくても改善するのが普通。
通常の動物園の展示でも、人から見られるストレスで異常な常同行動するのに、こんな環境あり得ない。
動物愛護団体とか嫌いだけど、動物愛護法の改正はして欲しい。
現状動物は器物扱いたがら、殺しても器物損壊扱い…人間って本当傲慢すぎる。+133
-0
-
250. 匿名 2017/06/05(月) 18:33:10
移動ってことは、このライオンにも倉庫かどこかに仲間がいるのかな?ローテーション?
ストレスもだけど、寂しいだろうね。
太陽も月もない、消灯と人の動きで一日の終わりを感じているのかな。
ここから出た時には、脚気や運動不足で歩行不可能になっていないと良いのだけど。
+38
-1
-
251. 匿名 2017/06/05(月) 18:33:17
見てたら悲しくなってきた…
どうしたら、ここの生き物達を救ってやれるのかな…テレビで取り上げてくれないかな?+63
-1
-
252. 匿名 2017/06/05(月) 18:36:30
とうとう全国に晒されちゃったね。
滋賀では前々から話題になってる。
このライオンが頭を自らガラスに叩きつけてる姿、いわゆる自虐行為してる姿を目撃してる人は多いです。
入場料が高校生以上が1000円なのも、ぼったくりって皆言ってる。
全国的に晒されたら、もう潰れるのも目に見えてる。早く潰れろと思う。
警察や行政が間に入って
疲れ果てた動物達を解放させてあげてほしい。
+169
-1
-
253. 匿名 2017/06/05(月) 18:37:25
ライオンとかトラって、そこそこ広い動物園にいてもずっと扉の前ウロウロしてたり、かなりストレス溜めてそうなのよく見る。
野生動物を人間が飼育するのは難しいよね。アフリカとか行かなきゃ見れない動物を間近で見れるのはありがたいけど、なんだかなぁと思うよ+100
-2
-
254. 匿名 2017/06/05(月) 18:38:39
ショッピングモールにライオンとか怖すぎ。
万が一檻が壊れて子供達を襲ったらどうするわけ?+72
-3
-
255. 匿名 2017/06/05(月) 18:40:21
>>252
え!?
1000円なの!?嘘みたい
上野動物園(600円)より高いじゃん+112
-3
-
256. 匿名 2017/06/05(月) 18:43:11
子供のころ、うちの親はこういういかにも「ふれあい系」アミューズメントには絶対連れて行ってくれなかったけど、こういうの見ると今になってわかるわ。
こんなの「ふれあい」じゃないよ。
まるで意義がない。教育的なものじゃない。
まるで慰めもの。ただの人間のおもちゃ。
そこには責任のかけらもない。
「楽しかったねー♪ふわふわだったね!」の裏側で無駄にお手軽に消耗される生命。+87
-3
-
257. 匿名 2017/06/05(月) 18:44:18
ハシビロコウ目当てに軽い気持ちで行ったのですが、ヤギが繋がれているすぐ横で大音量のラップが流されていて愕然とした。
一日中一メートルも歩けない状態でこの音楽…。
可哀想で涙が出た。
私なら発狂するとおもう。
動物の事なんて考えてないんだよ、きっと+165
-2
-
258. 匿名 2017/06/05(月) 18:46:03
こどもと行ったことあるけど、こどもは楽しかったらしいが見るに耐えない状況だった。
皮膚病のイヌや、畳2畳あるかないかのガラス張りの中に横たわるライオン・・・普通に考えてストレスしかない。
人間が通る通路すら十分に確保されてないほど過密な環境だった。
誰でも普通の感覚があれば異常さは感じられるんじゃないかな。
こどもには、動物園で動物の生態や命の大切さを学んでほしいと思っているが、それの真逆を行く施設だった。
+114
-1
-
259. 匿名 2017/06/05(月) 18:46:34
可哀想すぎる
犬だって散歩に行くのに狭い所で病んじゃうよ
早く潰れてしまえ+68
-1
-
260. 匿名 2017/06/05(月) 18:47:02
1回行ったことある
動物と触れ合えるのは良かったけどストレスパネェやろなと思ったよ
思わず「可哀想」を連呼してしまった
+75
-0
-
261. 匿名 2017/06/05(月) 18:48:37
流血したのはストレスなの?動物も触られまくるとストレスたまるよ。
ライオンかわいそうだけど猛獣やん。ショッピングセンター内でこういうの危険だと思うよ。
+43
-2
-
262. 匿名 2017/06/05(月) 18:49:27
>>51
そういえば鳴いてなかった!
声帯取られてるとしたら可哀想…
奥のでかい動物達とかまるで展示品みたいに置かれててなんだかなぁって思った。+60
-0
-
263. 匿名 2017/06/05(月) 18:52:26
動物園好きって言ったら、いいとこ連れてってあげるって言われてここ連れて行かれたことがある。本当に狭い空間で、こどもに追いかけ回されたり、めちゃくちゃに触られたりと、本当に不快な空間だった。二度と行きたくない。動物好きな人はあんなの望んでない。命を弄ばないでほしい+103
-1
-
264. 匿名 2017/06/05(月) 18:55:54
>>135
中国の動物園だと、エサ代うかすために
「エサやってください」って看板あるとこもあるね+30
-3
-
265. 匿名 2017/06/05(月) 18:56:00
このライオンが子供の時に一回行ったから、
このライオンは生まれてからすぐここに来てずっといると思うよ。
ツィッターとかの写真もリオンくんばっかだし、
私が見たのもリオンくんだった。
あとツキノワグマの子供もいたよ。
さすがに檻に入ってたけど、
メチャメチャ小さい檻だった。
飼育環境に疑問を持った人達が色々してるみたいだけど現時点で営業してるなら、
何にもなってないんだろうね…。+104
-1
-
266. 匿名 2017/06/05(月) 18:56:38
ここ入ったことあるけど、ライオンが入ってる部屋本当に狭い。
人間ならずっとトイレの中に閉じ込められてる位狭い。
普通の動物園も狭いけど、ここは異常。+105
-1
-
267. 匿名 2017/06/05(月) 18:57:44
実家が近いんですが、
環境が良くないのは否定しないけど園長悪い人ではなくて、動物がすごく好きな人で地道に頑張ってるんです。
広めの土地で動物園がしたいと土地も用意したけど近隣住民に反対されたり火事があったり…。
反対する人、虐待だという人がいるのはよくわかるんですが、実際イベントなど移動動物園で子供たちはすごく喜ぶし、なんとか良い環境で頑張ってほしいと個人的には思います。
田舎のイベントでスタッフの方に近所なんです頑張ってくださいと言うと、園長それ聞いたら喜ぶと思います!って笑顔で言われたこともあってなんとかうまく運営してほしいなって思いますが問題は色々とありそうですね…。
+5
-90
-
268. 匿名 2017/06/05(月) 18:58:56
今まで滋賀県の行政に通報しても何も起こらなかったからね
国に通報してた方がいい
それでアホ経営者が逮捕された方が一番だよ+91
-1
-
269. 匿名 2017/06/05(月) 18:59:10
バーバパパ(私大好き!)みたいなヒーローが、
動物を解放してくれないかな。
『バーバパパのアフリカいき』幼稚園や自宅で読み聞かせて、小さい内から話し合ってみて欲しいです。
+6
-11
-
270. 匿名 2017/06/05(月) 18:59:18
これは本当にかわいそう。
飼い殺し。
人間のエゴ。
普通に犬猫などのペットを飼う人間もエゴだと思う。+42
-6
-
271. 匿名 2017/06/05(月) 18:59:44
見なければよかった。
動物愛護団体にメールしたらいいの?
杉本彩さんとか力のある人にお願いしたらいいの?
+93
-3
-
272. 匿名 2017/06/05(月) 19:00:54
普通に面白かった
ライオンとかワニのような普段遠目からしか見れない動物も近くで見れて大迫力
蛇なんかも触れるし大型の鳥もいましたよ
ぶっちゃけ娯楽施設としては褒めて良い
触れる分少しお高めなのは気にならないかな+6
-60
-
273. 匿名 2017/06/05(月) 19:02:00
行って楽しかった、面白かった所って、たいてい命へのリスペクトみたいな、情熱とか創意工夫を感じるんだけど、これはもう命への尊重もへったくれもないというか・・・。
あと、こんなの行って喜んでるカップルとか趣味悪すぎ。+81
-0
-
274. 匿名 2017/06/05(月) 19:03:04
>>267
いい人がこんなことしないよ。
客のあなたには愛想良くする極悪人だよ+63
-0
-
275. 匿名 2017/06/05(月) 19:05:59
2年ほど前に行ったことあるけど、ハムスターを自由に、触り放題にしててびっくりした。軍手をはいて触るんだけど、子供達が逃げ回るハムスターを捕まえて頻繁に鷲掴みにする、他には見ない異様な光景でした。しかもみんな立ったままで触ってて落としたらすぐに死んでしまいそうで見ててすごく怖かった。スタッフは回りにいませんでした。この施設すぐ問題になって潰れるだろうと思ってたけど意外と長く続いててそっちの方がびっくりだわ。
完全に人間のエゴで目立つことだけを考えてる。やり方が汚い。+91
-1
-
276. 匿名 2017/06/05(月) 19:06:05
>>208
狂って泣き喚いている鳥類は見ることあるけど、
ここまでの悲愴感が見てとれる動物は初めてだよ。
園長が動物好きが本当なら、ボランティアを雇うでもなんでもして、入れ替え制にして休ませるとか何とかしないといけないよ。+69
-1
-
277. 匿名 2017/06/05(月) 19:06:41
ライオンも触れるのかい?+3
-10
-
278. 匿名 2017/06/05(月) 19:08:18
確かにめちゃめちゃ狭かった!
行った当時は小さなゲージの中にツキノワグマの赤ちゃんが居てビックリした
あと、いろんな人に触られっぱなしのインコとかが羽がスカスカになっててかわいそうだった
あまりに狭くて一回りもせずにすぐ出た+59
-4
-
279. 匿名 2017/06/05(月) 19:09:01
>>267
できないんだったら諦めるべき。
園長とやらの夢やロマンに無駄に付き合わされる命をなんだと思ってるんだろう、、、
実際命削ってるんだよ動物は。自分の意思に関わらず。
男のロマンは時に有害であり公害だよ。
動物好きだからって許されるわけ?
悪気がなければ許されるわけ?
だったらこの世はなんでもありだよ。+96
-1
-
280. 匿名 2017/06/05(月) 19:10:01
>>277
ライオンは触れません。+15
-1
-
281. 匿名 2017/06/05(月) 19:13:00
ピエリって前も失敗してるけどお客さんに喜んでもらおうってのが見えないんだよね。
だから動物園もなんの考えもなくテナントに入りませんかって軽いノリだったんだと思うわ。+56
-4
-
282. 匿名 2017/06/05(月) 19:16:33
ここほんとに狭いし、触れるって書いてるけどほとんどの動物は触ったら噛まれますって札が貼ってある。
触れるのは猫ぐらい+21
-3
-
283. 匿名 2017/06/05(月) 19:26:03
あの狭いスペースに動物園を作ろうってのが
そもそもの間違い。
本当に動物が好きな人はそんなことしない。+82
-0
-
284. 匿名 2017/06/05(月) 19:35:52
ここくそ狭いよ。鳥がやたら多くて入り口近くのオオムに指強く噛まれた(泣)私はそのこのおもちゃを渡そうとしただけなんだけどね。。(・・;)+23
-1
-
285. 匿名 2017/06/05(月) 19:37:42
滋賀県民ですが、さすがに恥ずかしいし怒りが込み上げてくる!+55
-2
-
286. 匿名 2017/06/05(月) 19:38:02
>>252
それは、人間でなら、
適応障害の症状では?
毛もすごく少なくなっていて、
本当にかわいそう。
人間の奴隷になっちゃってるよ。
+34
-0
-
287. 匿名 2017/06/05(月) 19:41:52
意見はここかな?↓
>滋賀県の動物保護管理センター
>仕事と役割
>動物保護管理センターは、「動物との暮らし三方よし」をスローガンに、
>人と動物とが共生する豊かな社会づくりを目指して動物の適正な飼養管理
>および動物愛護思想の普及啓発の事業を推進している県の行政機関です。
問い合わせフォームは無いけどHP下部に問い合わせメールアドレスが公開されてる
あとは滋賀県知事がツイッターやってるから直接言ってみるとか
動物保護管理センター/滋賀県www.pref.shiga.lg.jp動物保護管理センター/滋賀県このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。 ホームくらし・文化健康・医療・福祉子ども・教育しごと・産業環境・自然まちづくり・防災...
+68
-1
-
288. 匿名 2017/06/05(月) 19:42:08
そこ潰れちゃったら殺処分?なのかな。
動物愛護団体が動いてくれるしかない。+54
-1
-
289. 匿名 2017/06/05(月) 19:42:17
知り合いから聞いた話だけど、守山にある本拠地はビックリするぐらい臭くて汚いって言ってた。それを聞いてからのこれだから何か納得…+44
-1
-
290. 匿名 2017/06/05(月) 19:46:58
守山市のような行政は、お役所仕事なのでなかなか動いてくれない
ツイッターで拡散するとか
マスコミに取り上げてもらうのが一番早いと思う+50
-1
-
291. 匿名 2017/06/05(月) 19:49:22
ここの堀井動物園、ほんと酷いですよ、
先日はイベントでとあるショッピングモール野外特設会場にに来ていたのですが、イベント期間中営業終了後も朝までずっと息もできないような狭い箱にヤマアラシを閉じ込めて置き去りにしていました
ヤマアラシの悲鳴や暴れている様子が通る度にわかって可哀想でたまらなかった。
なんとかして告発したいです!+102
-1
-
292. 匿名 2017/06/05(月) 19:51:45
かわいそう
虐待じゃん
涙出る( ノω-、)
もっと、広い場所に・・+41
-1
-
293. 匿名 2017/06/05(月) 19:52:51
日本人として日本が大好きだけど、動物愛護に関しては発展途上国。ほんと恥ずかしい国。+68
-1
-
294. 匿名 2017/06/05(月) 19:53:12
ただただ可哀想
このショッピングモール全てのスペースを開放してもライオンには狭いぐらいだろうに+31
-1
-
295. 匿名 2017/06/05(月) 19:53:38
ペットショップレベルに狭い
ライオン、安く買えるって話だけど、責任もって世話して欲しい…+27
-0
-
296. 匿名 2017/06/05(月) 20:08:42
ツイッターで拡散されてるね
行政も昔から指導してはいるらしい
動物愛護市民団体の意見として
家主から言われたらさすがに聞かざるを得ないらしいので、
ピエリ守山に直接クレームを入れるのが一番効果的らしいよ
「堀井氏の劣悪飼育問題は、長年行政が関わってきて埒があかない状態でした。行政からは「まずピエリ守山に苦情を言ってほしい」と聞いています。苦情が嫌なら貸さなければいいのです。民民で解決できるものはまず民民で、それでだめなら行政指導、がものごとの順番です。
でも県や市にも同時に言ってね!」+56
-0
-
297. 匿名 2017/06/05(月) 20:13:01
滋賀県知事に飼育状態の改善をメールしましょう!
知事への手紙(県政への意見)/滋賀県www.pref.shiga.lg.jp知事への手紙(県政への意見)/滋賀県このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。 ホームくらし・文化健康・医療・福祉子ども・教育しごと・産業環境・自然まちづく...
+46
-0
-
298. 匿名 2017/06/05(月) 20:15:57
中国に商業施設内のめちゃくちゃ狭い所にシロクマだかを置いてて、日本の掲示板で「さすが中国ww」「民度が低い」とか見て、動物がかわいそうだなぁと思ったのに、日本にも同じことしてる運営があるとは。。。
ふれあいパーク的なのは好きじゃない。
加減を知らない子どもがぎゅーっと抱いてたりして、動物の疲労感が目に見えて分かり心が痛い。
キチンとした環境で飼えないなら虐待だよ。+41
-0
-
299. 匿名 2017/06/05(月) 20:17:16
ピエリ守山の中に入っているテナント全てが悪いみたいな言い方はちょっと…
ピエリで働いていました
動物園は行ったことがなくて無知で申し訳ないですが、ピエリをつぶしてしまえとか言う意見は悲しいです。
各テナント一生懸命やってます。
有料の橋をわざわざ渡らないとと言う意見がありますが、確かに琵琶湖大橋のふもとにあるので来る方向によっては橋を渡らないといけないですが、それはイオンモール草津ができたときも同じことです。
今は近江大橋が無料化されたのでイオンは京都方面からも無料で来れますが。
堀井動物園とピエリ運営会社の問題であって他ブランドは一生懸命やっていることを伝えたくて。+29
-22
-
300. 匿名 2017/06/05(月) 20:17:16
>>296
クレームメールする!
可哀想だよ。
教えてくれて、ありがとう!+44
-1
-
301. 匿名 2017/06/05(月) 20:18:37
ツイッターやここの書き込みで『行ったことあるけど酷い!』って怒った感じで書き込んでる人に違和感を覚えるのは私だけだろうか?
テレビで何度か見かけた事があるけれど…
【ショッピングセンター】【動物】【触れる】このワードだけでヤバい所だろうな…って想像がつくと思うんだ。
抗議をする事はもちろん大切な事だと思うけれど、そもそも客がいなければ店として成り立たなくなる。
行かないって事も抗議行動の大切な一つだと思います。+54
-12
-
302. 匿名 2017/06/05(月) 20:20:19
入場料が高校生以上は1000円でも、ちゃんと大切に動物が飼育されてれば納得だよ?
なんなら1200円でも1500円でも「そっか、そんなもんか」と思えるかもね。
だって、それが動物のご飯代とか獣医さん代になると思えば。
いいもの食べさせてもらってて、ちゃんとしたスペースで、のんびり暮らせてて、それ見て楽しめればいいよ。適切な管理下でちょっと触らせてもらえればいいよ。
でも現状奴隷状態じゃん。虐待状態でしょ。
それを1000円払って見る。意味がわからない。+93
-1
-
303. 匿名 2017/06/05(月) 20:23:43
>>299
まぁその他のテナントは関係ないですよね。
普通に考えて。
みなさんもひとくくりに批判するのはやめましょう。+38
-0
-
304. 匿名 2017/06/05(月) 20:25:51
こんなん触る触らない関係なく虐待やん
どんだけエゴいねん人間よ。
腐ってんな+28
-0
-
305. 匿名 2017/06/05(月) 20:26:06
これ、妹が行ったらしいけど鳥の羽などが散ってて空気が悪いというか不衛生だったらしい。鳥の目も死んでて可哀想になってすぐ出たと言ってた。
もともとの移動動物園自体まだやってるらしくて、移動動物園は珍しいから保育園やイベントなどで需要があるらしく中々なくならないと聞いたことがある。
可哀想すぎるよね…
ここは火事やボヤも多いしいつかピエリも火事ならへんやろかと思ってる
入場料もすごく高いし私は子供小さいし動物好きだから触れ合ってほしい気持ちはあるが、こんな可哀想な動物子供に見せれない。それなら極端だが競馬とか動物が本来の伸び伸びした所を見せたいよ
+30
-8
-
306. 匿名 2017/06/05(月) 20:27:10
誰も行かなくなって廃業させたらいい。他の動物園に引き取ってもらいたい。+27
-0
-
307. 匿名 2017/06/05(月) 20:27:38
>>29あなたバカですか???+21
-0
-
308. 匿名 2017/06/05(月) 20:29:50
>>300
私は滋賀県知事にメールした。
ひとつの意見は小さいけど、たくさん集まれば大きな力になると思う。+76
-1
-
309. 匿名 2017/06/05(月) 20:31:03
ちょっとまって、日本ってこんなレベル低いの?+48
-0
-
310. 匿名 2017/06/05(月) 20:34:04
>>265
そんな昔から居るんだ…なら動物愛護団体とかに通報した人も居る筈なのに何も変わってないって事はこれは虐待に当たらないと判断されたのかな。辛いな。+25
-0
-
311. 匿名 2017/06/05(月) 20:34:08
ピエリ守山にメールするとこないんだけど、どしたらいい?直接電話して言って伝わるかな+15
-0
-
312. 匿名 2017/06/05(月) 20:35:11
+2
-3
-
313. 匿名 2017/06/05(月) 20:36:13
>>312 ありがと!+7
-0
-
314. 匿名 2017/06/05(月) 20:36:58
ピエリ守山に電話した人がいるけど、ぜんぜん対応してくれなかったみたい…。
twitter#めっちゃ触れる動物園
ピエリ守山の担当Y氏より連絡あり。今年の3月から動物園、守山市の動物管理センター、ピエリ守山の三者で協議を重ね、動物達の環境は改善されている。ネットの画像は悪い所だけアップしている。どの程度改善されたのかは、お答え出来ませんとの返答。いい加減過ぎる…+97
-0
-
315. 匿名 2017/06/05(月) 20:40:09
>>314
こりゃダメだね
ピエリ守山の運営会社がやる気ないんだわ
ワイドショーで取り上げてもらえるようにテレビ局にメールしようかな+97
-0
-
316. 匿名 2017/06/05(月) 20:43:21
>>314
改善されて、これ?
世界的に動物の輸出は少なくなって来ていて、動物の確保、運営が厳しくなってるというのにね。
こういう事態が拍車をかけるよ。
苦労するのは真面目にやってきた動物園関係者だよ。本当に自分勝手。+47
-0
-
317. 匿名 2017/06/05(月) 20:44:26
もっと、このトピ伸びないかな?
一人でも多くの人に知ってほしい。+44
-0
-
318. 匿名 2017/06/05(月) 20:47:20
可哀想だと思うけど、ここだけを酷いって取り上げるのは偽善だよ
小鳥、トカゲ、ヘビ、ハムスター
ほとんどは狭い鳥かごやプラケースで飼ってるよね
犬猫ペットは飼い慣らされてるから良い?
じゃあライオンだって飼い慣らされてペット種になれば良い訳だ
食用ブロイラーについて考えもせずに生活してるのに、話題になった時だけ可哀想可哀想はただの偽善者+6
-47
-
319. 匿名 2017/06/05(月) 20:49:04
トリップアドバイザーのピエリ守山の口コミ
“こんな所が許されるのか”
あまりに悲惨な状況に1分も居れなかったです。しかしこの目で確かめておかなくてはと思い最後まで見ました。
休日なので結構な混雑でした。入ってすぐ白内障の大型の老犬が横たわっていました。人混みの中、起きる気力も無い。沢山の子供に触られていました。
三畳程の場所に若そうなオスのライオンが居ました。空調はちゃんと管理されていたようですが、死んだように寝たきりです。こんな狭いスペースで飼われているライオンを初めて見ました。
触れといわんばかりの距離にハシビロコウ始め夜行性の鳥もたくさんいました。あの繋がれた鳥たちはいつ飛ばせてくれるのだろう。
どの場所も無数の蠅が集っている。スタッフは入場口に1人、二畳程の犬のショーをするイベント広場に1人しかいない。イベント広場の人は殺虫剤片手にショーをしていました。人や動物が至近距離に居るのに殺虫剤を撒くのでしょうか。
あのたくさんの子供たちや大人がもみくちゃになりながら至近距離で動物を見て、触りまくる。あり得ない。動物達のストレスは考えないのか。あまりに動物の命を軽んじている。ここのオーナーは動物好きとの事ですが、本当にこれが動物好きのする事かと問いたい。そして、この時代にここが楽しいと言う人達の感性を疑う。ここに来て子供に何の教育が出来るというんだろう。まさに動物虐待としか言いようがないです。どうしてこんな所を営業するのか、楽しめるのか、また行くのか。本当に許せない。
2016年 8月に訪問+121
-2
-
320. 匿名 2017/06/05(月) 20:50:51
ピエリ割と近いし子どもと時々行くけど、この動物園はもう店構えから胸糞悪い(宣伝用に紐に繋がれたり狭い小屋に入れられた動物がオブジェのように置かれてたりする)から行ったことない。
でもオープン当初は関西圏のTVで特集してたりでここ目的にピエリ来る人も多いらしいから、ピエリ側は潰したくないんじゃないかな…
いち滋賀県民としては早くこんなところ潰れて欲しい…恥だ…
+68
-2
-
321. 匿名 2017/06/05(月) 20:52:45
>>318
そんなことは誰もがわかってると思うよ。でも、こうして知らなかった悪事が知れて行動を起こすきっかけに少しでもなるじゃない。
偽善でもなんでもないですよ。
私からすればあなたの方が偽善って言葉を使いたいだけの人のように見えます。失礼+24
-0
-
322. 匿名 2017/06/05(月) 20:55:18
動物たちに群がる人間。まるてレイプやん+33
-0
-
323. 匿名 2017/06/05(月) 20:57:31
ツイッターでここに行った人が動画を上げてるけど、
フェレットがストレスで同じ所をぐるぐる回ってる
ライオン以外も可哀想で見てて辛い…+66
-0
-
324. 匿名 2017/06/05(月) 20:57:44
動物保護団体も注意はしているかも知れないけど、
お金のある団体でないと実力行使は難しいんだろうな。
真面目に運営、愛のある所もあるけど、動物は国有にして飼育員は動物高専みたいなの卒業した公務員くらいのハードルを設けた方が良いと思う。
+12
-0
-
325. 匿名 2017/06/05(月) 21:01:20
滋賀県守山市 めっちゃさわれる動物園は恐怖の館だった。(泣) - 愛しの天使はFeLV…幸せであるために♪blog.goo.ne.jpお恥ずかしい話ですが、 松田早苗様のブログで、ピ〇リ守山内に動物園が出来た事を知りました。 この移動動物園の存在はもちろん知っており、大津市内にもこれまで何度も来られていたようですし、姉も、昔二人の息子の幼稚園に来てくれた事があると言っており、 私...
+36
-0
-
326. 匿名 2017/06/05(月) 21:01:21
堀井動物園って移動動物園もしてなかったっけ?
しかも火事もやって動物死んじゃったよね?
+29
-0
-
327. 匿名 2017/06/05(月) 21:01:43
動物園作るにしても厳しい運営条件を満たした場合にしてほしい。
クリア出来ない場合は他の動物園に預けるとかさ。
動物を間近で見させて貰える事には感謝だけど、虐待のような環境は忍びない。
+26
-0
-
328. 匿名 2017/06/05(月) 21:02:35
これ、ストレスで壁に何度も頭ぶつけて血が出てるよね?
家が近いから一度行ったことあるけど動物みんなストレスで病んでたよ
悲しくてつらくて二度と行けなくなった
滋賀県、なんでこんな虐待放置してるのかな?
問題にならないのがおかしいよね?
今の時代にこれはおかしいとは思わないのかな?+68
-1
-
329. 匿名 2017/06/05(月) 21:04:35
逃げ場がない生き地獄の中で生きてる動物達のために私ができることはないですか?
助けるためならやれることはやるよ!+24
-0
-
330. 匿名 2017/06/05(月) 21:04:51
>>326
これだね+21
-1
-
331. 匿名 2017/06/05(月) 21:05:43
児童保護施設があるように、動物保護施設があってもいい。
それか、アメリカみたいに動物園を国が管理して連携取るとか。
団体に入らないと運営出来ないとか。
+21
-0
-
332. 匿名 2017/06/05(月) 21:06:41
どうしたら救える?
みんなでこの子達助けたい
滋賀県知事に言えばいいのかな
署名とか無いのかな
酷すぎるでしょ本当
+59
-1
-
333. 匿名 2017/06/05(月) 21:11:37
Twitterでストレスで狂ってるリスザルちゃんみたらつらくなった・・・
なにか少しでも協力できることあれば、ネットなり手紙なりします。+26
-1
-
334. 匿名 2017/06/05(月) 21:12:41
こういう動物園の動物ってさ、大規模な有名動物園で余った動物達なんだってね。
国内の動物商って人がTVで語ってた。
ライオンだとタダライオン所謂0円無料引き取りなんだって。
繁殖させても全頭飼育している大規模動物園も存在するけど、タダライオンとして引き渡してる某サファリパークの飼育員も顔出しで、バックヤード(動物園の裏事情)を語ってた。
別の某サファリパークの飼育員は去勢と避妊をしていて、プライド(ライオンの群はオスが1~2頭でメスが複数)が完成すると縄張り争いになるので、オスが産まれた時はオスだけにしてメスを入れないようにしたり、工夫をしているそう。
でも裏事情があるサファリパークはプライドを先に完成させてしまった為、溢れオス(オスは2歳になると群から出される)が殖えてバックヤードに閉じ込めているって。
メスもプライドに馴染めないのがいて溢れてた。
ライオンがタダ、シマウマとかよく見掛ける動物は殆どがタダか10万以下で取引されて、小動物に限っては何頭もまとめて5万以下なんだって。
殺処分よりはマシってことで愛護団体も黙認らしいよ。+40
-3
-
335. 匿名 2017/06/05(月) 21:14:20
これは酷いな…+8
-0
-
336. 匿名 2017/06/05(月) 21:14:59
「動物園」は娯楽だけじゃなくて研究のための施設でもあるんだよなぁ
こういうのは違うと思う+28
-0
-
337. 匿名 2017/06/05(月) 21:15:37
少し調べてみたけど、火事で虎とか300頭も亡くなったみたい。火の気が無いところの倉庫で火事。
エサ代も年間500万。
ライオン一頭約200万。
凄くお金かかりますよね。
保険各種はバッチリですね!+47
-0
-
338. 匿名 2017/06/05(月) 21:17:39
ありえない。
どうか他の動物園に引き取ってもらうとかできないだろうか…+11
-0
-
339. 匿名 2017/06/05(月) 21:18:39
ツイッターとかFBで拡散されてきてるね。
インスタでも画像付きで拡散されてる。
みんなで拡散して動物達を救おう!+39
-3
-
340. 匿名 2017/06/05(月) 21:19:20
県知事に直接ツイッターで通報した方が早そうだね+30
-1
-
341. 匿名 2017/06/05(月) 21:19:25
ここ知らないんだけどショッピングセンターにこんなのがあるの?
イオンとかならイオンにクレーム入れれば助けれるかな。
こんなの信じられないわ…+23
-0
-
342. 匿名 2017/06/05(月) 21:20:41
よくピエリ行くけど、ここには入ろうと思ったことがないです
園長は無類の動物好きで…とか紹介されてるけど、それならなぜこんなところにライオンを置くのか謎
滋賀のイメージがまた悪くなるのも悲しい+47
-3
-
343. 匿名 2017/06/05(月) 21:21:07
25℃ないとダメなハリネズミを真冬のクソ寒い時に外に晒してクレーム来すぎて翌日のハリネズミの展示が中止になった過去があるみたい
そもそもきちんと飼育できるスタッフがいない+61
-0
-
344. 匿名 2017/06/05(月) 21:22:13
アメトークとかでも紹介されてなかったっけ?+8
-0
-
345. 匿名 2017/06/05(月) 21:23:23
ハムスターて夜行性じゃないの?朝から晩まで出されて触られて弱りそう( ; ; )+19
-0
-
346. 匿名 2017/06/05(月) 21:24:42
近隣住民からかなりのクレームきてるみたいですよ+25
-1
-
347. 匿名 2017/06/05(月) 21:25:56
ガラスについたライオンの血のとこに白いテープ貼ってるよね。隠してるんだろうけど他にやることあるだろって感じ。+45
-0
-
348. 匿名 2017/06/05(月) 21:25:58
滋賀で移動動物園の飼育舎全焼 トラ、サル…300匹死ぬ
25日午前2時ごろ、滋賀県守山市岡町の移動動物園「堀井動物園」の飼育舎から出火、
鉄骨平屋約620平方メートルを全焼し約3時間後に鎮火した。
守山署などによると、ベンガルトラやラマ、サル、小動物など約100種類、計約300匹が死んだとみられる。飼育舎の周りに逃げ出した動物はいない。同署が出火原因を調べている。
湖南広域消防局によると、火の回りが早く、消防隊員が着いたときには建物全体が燃えていた。目撃者によると火柱は一時、数十メートルも上がり、動物の鳴き声が聞こえた。
堀井嘉智園長(47)によると、駆け付けたときには手が付けられない状態で、ポニーやヤギなど一部の動物だけが無事だった。園長は、「たくさんの命が失われてつらい。火災には十分注意してきたのに」と肩を落とした。
堀井動物園は、全国の遊園地や保育園などを訪問する移動式の動物園として知られる。
ぶろぐ園長のどーもどーも!!horiizoo.blog99.fc2.com園長のどーもどーも!!園長のどーもどーも!!滋賀県にある移動動物園の日々の飼育作業や動物園開催の情報、また自慢の動物たちの紹介など自由気ままに書き綴るどーもどーも日記です。2017 . 05 «123456789101112131415161718192021222324252627282930»...
+16
-1
-
349. 匿名 2017/06/05(月) 21:26:35
>>344
やっぱり
他府県だから、自信なかったけど
ホリケンのやつかなって思ってた+5
-0
-
350. 匿名 2017/06/05(月) 21:27:22 ID:bTrw9MTAdH
>>308滋賀県知事、三日月大造だしね。
あんまり期待できないわ、もともと民主党でしかも在日擁護だし(笑)+17
-3
-
351. 匿名 2017/06/05(月) 21:27:29
ビエリ守山リニューアルオープンした時に1度行ってこの動物園の前通りましたが(中に入ってませんが)、動物飼育するような場所ではないよ。
ライオンがいるって初めて知ってビックリしました。つくりもなんか安っぽかったように思います。+44
-0
-
352. 匿名 2017/06/05(月) 21:27:39
300匹も死なせて…+22
-0
-
353. 匿名 2017/06/05(月) 21:28:11
ライオンに対して二畳って劣悪すぎる環境だよ。
寝返りでも厳しいんじゃないの?
ライオンの前で笑顔で写真撮ってるカップルとか親子とか何か感じないの?+62
-0
-
354. 匿名 2017/06/05(月) 21:29:03
>>342
初めて知ったけど、この動物園何回かメディアにも登場してるのね。さすがマスゴミ。目の前の虐待はスルー。
動物好きならサファリパークのような環境を提供するわ。+40
-0
-
355. 匿名 2017/06/05(月) 21:30:29
ここ最近の滋賀県悪い意味でよく名前聞くよね。
恥ずかしい限り。+9
-3
-
356. 匿名 2017/06/05(月) 21:30:37
火事の時、動物達がすごい鳴いてたみたいです。
モノ言えぬ動物が本当に可哀想でなりません。+64
-0
-
357. 匿名 2017/06/05(月) 21:31:02
>>348
なんかペットショップで、よくある不審火と同じ匂いしかしねぇ
火事によるメリットってなんかあるの?
+43
-0
-
358. 匿名 2017/06/05(月) 21:32:51
今日、市の職員が来てたみたいね+41
-0
-
359. 匿名 2017/06/05(月) 21:33:03
本当に動物が大切で可愛いと思ってるならこんな飼い方しないし、そもそもショッピングセンターに動物園なんて必要なんですか?
広い土地もなく、十分な知識すらない、餌や管理が出来てないのに何が動物園だ。+55
-0
-
360. 匿名 2017/06/05(月) 21:35:06
氷漬けの水族館も中止になったり、レゴランドも値下がったり、がるちゃんで話題になればだいたい改善されてるから、ここも絶対改善されたってがるちゃんに載ることを心から祈ります!!
みんな拡散しよう!!+54
-3
-
361. 匿名 2017/06/05(月) 21:35:16
障害のあるインコや怪我してる動物を格安で販売してますよねここ。
おそらく触られすぎとか、落とされて怪我したとかストレスで弱ってる動物だと思う。
本当に最低。+78
-0
-
362. 匿名 2017/06/05(月) 21:36:17
本当につぶれてほしい+29
-0
-
363. 匿名 2017/06/05(月) 21:36:22
>>349
あったわ[アメトーーク! 【ホリケンふれあい旅】 ]の番組概要ページ - gooテレビ番組(関東版)tvtopic.goo.ne.jpgooテレビ番組(関東版)は[アメトーーク!]の詳しい情報がいち早く分かるお役立ちサイトです。出演者はもちろん、番組で取り上げられた商品や場所に関する情報がいち早くわかるgooテレビ番組です。
+15
-0
-
364. 匿名 2017/06/05(月) 21:38:08
どうしたらリオン君達を助けられますか?+25
-0
-
365. 匿名 2017/06/05(月) 21:38:14
環境相の認可を受けて各自治体の基準を満たせば良いみたいな。
滋賀県の問い合わせ先はここ。
滋賀県 健康医療福祉部生活衛生課管理・営業係 520-8577 大津市京町4丁目1-1 (077)528-3641
(077)528-4860
上の環境相にもメール入れて見てもいいかも。
ネットで出回る時代。
オリンピックもする先進国なのにね〜。+29
-1
-
366. 匿名 2017/06/05(月) 21:38:56
ひどすぎる。
動物の命をなんだと思ってるんだろう。
動物を守る法律できない理由は何?
これじゃ中国と同じじゃん。+17
-1
-
367. 匿名 2017/06/05(月) 21:39:05
本当にかわいそう+12
-0
-
368. 匿名 2017/06/05(月) 21:39:14
滋賀県にもクレームきてるみたい。直接店に電話するのが良いみたいですよ。でも実際に電話した人はのらりくらりかわされたり、担当者不在でスルーだって。ガル民で電話かけまくったらなんとかなるかな(;_;)+54
-0
-
369. 匿名 2017/06/05(月) 21:40:00
これ、昨日TwitterでRTされてきた。
ちょっとググったら、ブログなんかでもここの惨状発信している人いるね。
ライオンも酷いけど、でっかい蛇を小さな水槽に入れたりとか、ちょっと、有り得ない『展示』なんだよね。
この動物園?を閉鎖させるのはもちろんだけど、ここにいる動物たちは、よそに移ったとしても元のメンタルには戻れないよね。
ホント可哀想だしやるせないよ。
あと、この動物園をやってるおっさんって、前は移動動物園とかしていた人でしょ?
確か火事でその時の動物が焼け死んだんだよね。
で、そのあとに、この動物園を開園したとかで、少しでもお金があると、動物買ってくるって奥さんがTVで言ってたよ。
とにかく、このおっさんは野放しにしておいちゃダメだよね。
+79
-0
-
370. 匿名 2017/06/05(月) 21:40:09
365さんありがとう、明日電話してみます!+7
-0
-
371. 匿名 2017/06/05(月) 21:40:21
>>357
保険金が降りる、とか?+8
-0
-
372. 匿名 2017/06/05(月) 21:40:56
前、探偵ナイトスクープにも出てたよね。+11
-0
-
373. 匿名 2017/06/05(月) 21:41:03
>>365ありがとうございます!+5
-0
-
374. 匿名 2017/06/05(月) 21:41:32
おっさんのとーちゃんが金持ちらしくて要はボンボンってやつ。欲しい動物見つけるとすぐ飼っちゃうんだってさ。増やしすぎて破綻するパターンだね。+34
-0
-
375. 匿名 2017/06/05(月) 21:42:05
昔は、白人が黒人を檻に入れて見世物にしたり
日本でも障害者の見世物小屋があったんだよね
人間は残酷だよ…ほんと…
+41
-8
-
376. 匿名 2017/06/05(月) 21:42:23
>>369
もっと手厚く可愛がってくれる動物園は沢山あるはず!環境が良くなれば動物だってイキイキしだすと思う。+12
-0
-
377. 匿名 2017/06/05(月) 21:43:19
40センチくらいの水槽に推定2メートルくらいのデカイへびがぎゅうぎゅうになって閉じ込められてた。あれじゃ動けないよ。虐待。+21
-0
-
378. 匿名 2017/06/05(月) 21:43:28
大きい動物園に助けを頼むのとかはだめかな?+12
-0
-
379. 匿名 2017/06/05(月) 21:44:32
リスがトチ狂ったように走り回ってるって動画ツイッターに上がってたけど怖くて見れなかった+37
-1
-
380. 匿名 2017/06/05(月) 21:45:09
明日電話するよって人はプラス!+26
-1
-
381. 匿名 2017/06/05(月) 21:45:33
>>115
動物愛護法はあっても、ペットショップやブリーダーには適用されないようですね
売れ残りは、繁殖に回すとか、引き取り屋にわたすって普通で言ってる+10
-1
-
382. 匿名 2017/06/05(月) 21:47:10
こういう悪質な所があるから、マジメにやってる所まで悪く言われるのはホントに勘弁してほしい。
この間行った所は、個々の動物に休憩も取らせてたし、スタッフも巡回してるし、薄暗くて暖かいし、キレイにしてるから臭いもほとんどしなかった。+9
-0
-
383. 匿名 2017/06/05(月) 21:47:21
高須院長とか助けてくれないかな+36
-3
-
384. 匿名 2017/06/05(月) 21:47:44
環境相のツイッターに直接ツイートもありかな?
環境省 (@Kankyo_Jpn) on Twittermobile.twitter.com環境省 (@Kankyo_Jpn) on TwitterLog in Sign upYou are on Twitter Mobile because you are using an old version of Firefox. Learn more here環境省@Kankyo_Jpn東京都千代田区霞が関 中央合同庁舎5号館本アカウントは環境省の公式アカウントです。 ...
+28
-1
-
385. 匿名 2017/06/05(月) 21:48:26
どんな所か知らずに先月、子どもと入りました。あまりに狭い場所に動物がひしめき合ってて、正直子どもを連れて入ったことを後悔しました。匂いもひどく、動物たちもグッタリ生気がないという感じ。特にこのライオンのリオン君は痩せ細っていて見ていて辛くなりました。滋賀県民として恥ずかしいです。+51
-0
-
386. 匿名 2017/06/05(月) 21:49:00
>>378
その辺は環境相の方が話合いで何とかして貰えると信じたい。+2
-1
-
387. 匿名 2017/06/05(月) 21:50:24
このライオンを店が手放したらどうなるんだろう。こんなマイナーな店に引き取られるんだから引き取り手ないんじゃないの?+8
-1
-
388. 匿名 2017/06/05(月) 21:50:55
>>357
在庫処分とか・・・
確かに客も来ない動物園はエサ代だけでもバカにならない気がする
焼殺とか、殺処分のガス室以上の苦しみですよ
300匹まとめてとか考えるだけでも恐ろしい+20
-0
-
389. 匿名 2017/06/05(月) 21:51:17
リオンくんを助けようの会とかすぐ立ち上がりそうだけどな+31
-0
-
390. 匿名 2017/06/05(月) 21:51:22
>>204確かこの猿もずーっと寝床揺らしては周りをキョロキョロと延々と同じ行動してたよ。ストレスからなのかな?+25
-0
-
391. 匿名 2017/06/05(月) 21:51:41
滋賀作はやることが違う
田舎もんはやることがエグい
いじめも、商売も+11
-11
-
392. 匿名 2017/06/05(月) 21:53:39
>>375
それサーカスか何かじゃないの?+0
-0
-
393. 匿名 2017/06/05(月) 21:53:43
アニマルポリスがないなんてどこが先進国だよバカ+19
-0
-
394. 匿名 2017/06/05(月) 21:54:11
頼りになるか分からないけど
公益財団法人 日本動物愛護協会www.jspca.or.jp公益財団法人 日本動物愛護協会Loading例:犬 / 地域猫 / 災害お問い合わせHOMEはじめまして協会の活動皆さまにご協力いただきたいこと会員になるFAQ 協会からのお知らせ(FaceBookは随時更新しています) 新着情報 2017.04.20 平成29年度動物愛護週間ポスターのデザ...
+18
-1
-
395. 匿名 2017/06/05(月) 21:54:21
リオン君だけじゃないよ
ここで虐待されてるの
+25
-2
-
396. 匿名 2017/06/05(月) 21:54:32
ピエリが廃墟と言ってる人いますがそれはリニューアル前ですよ!
今は土日だと駐車場満車になるぐらい賑わってます。動物園はあんまり立ち寄ったことないなぁ
セリアがでかいのでそこによく行く
堀井園長はホントはおっきい動物園作りたくて土地も買ってあるんだけど、近隣住民の反対でなかなか作れないみたい。
私が幼稚園の時に(20年以上前ですが……)この移動動物園来てくれましたよ。
終わり際にラマが妊娠してたらしく幼稚園の運動場で産気づき出産が始まりました。。。+5
-24
-
397. 匿名 2017/06/05(月) 21:55:31
絶対たすけたい+18
-1
-
398. 匿名 2017/06/05(月) 21:56:01
日本でこんなことゆるされるの?+16
-0
-
399. 匿名 2017/06/05(月) 21:56:27
調べてみたら守山市以外では営業許可おりなかったんだって!だから守山市に言っても意味なさそうじゃない?こんな狭いとこでも営業許可出しちゃうくらいだもん。みんな動物のこと考えていないよね。+56
-0
-
400. 匿名 2017/06/05(月) 21:57:16
守山市にとりあえずクレーム言おうかな+16
-1
-
401. 匿名 2017/06/05(月) 21:57:48
でもここがもし潰れたら引き取り手見つかるのかな?+14
-0
-
402. 匿名 2017/06/05(月) 21:57:54
堀井園長?が土地買ってたって動物のために活用されなきゃ意味がない
本当に動物好きなら可愛いだけで増やさない+39
-0
-
403. 匿名 2017/06/05(月) 21:58:26
ワニは水ちゃんとあるの?+17
-0
-
404. 匿名 2017/06/05(月) 21:59:08
子供の虐待すらへらないんだもん、動物も減らないよね+8
-0
-
405. 匿名 2017/06/05(月) 21:59:37
バカな親は子供見ずにこの動物園に放置してそう
子供にめちゃくちゃに触られたりしそうだよね
+27
-0
-
406. 匿名 2017/06/05(月) 21:59:53
生き地獄すぎる+23
-0
-
407. 匿名 2017/06/05(月) 22:00:15
うちのワンコのでももっと広いよ部屋( ; ; )+25
-0
-
408. 匿名 2017/06/05(月) 22:00:36
外とか出してもらえてるのかな?+7
-0
-
409. 匿名 2017/06/05(月) 22:00:37
まず動物を触りたいと思わなくない?+8
-3
-
410. 匿名 2017/06/05(月) 22:01:08
太陽あびなきゃダメだろ+29
-0
-
411. 匿名 2017/06/05(月) 22:01:20
いや、室内だから営業中は太陽の光さえ浴びれないよねたぶん+24
-0
-
412. 匿名 2017/06/05(月) 22:01:28
この前滋賀県知事にメールしましたが、まだ動いてないようですね。行政、知事と癒着でもあるんでしょうか?怪しいです。+54
-0
-
413. 匿名 2017/06/05(月) 22:01:43
リオンくんの目に生気がない。かわいそうだよ。動物園でも狭いのにこんな狭いケースだなんて。
立って歩けるの?+41
-0
-
414. 匿名 2017/06/05(月) 22:01:51
てか下手したら外の空気すら吸えないんじゃ+19
-0
-
415. 匿名 2017/06/05(月) 22:02:17
滋賀県知事は使えないって事だね+36
-0
-
416. 匿名 2017/06/05(月) 22:02:30
臭いすごいらしいね+15
-0
-
417. 匿名 2017/06/05(月) 22:02:48
虐待すぎる+16
-0
-
418. 匿名 2017/06/05(月) 22:03:19
餌食べれてるのかなちゃんと+10
-0
-
419. 匿名 2017/06/05(月) 22:03:33
>>399
だから守山市では無くて、動物園の認可を許可している直接の管理先の環境相に連絡して下さい。
連絡先は>>365に書いてあります。
+20
-0
-
420. 匿名 2017/06/05(月) 22:03:41
人間がトイレで自分の生涯生きるようなもんだね
刑務所より悲惨かもね+40
-0
-
421. 匿名 2017/06/05(月) 22:04:32
419さん、分かりました!ありがとうございます!+8
-1
-
422. 匿名 2017/06/05(月) 22:05:12
週刊誌に言うのはダメ?+16
-1
-
423. 匿名 2017/06/05(月) 22:05:22
ストレスで暴走して噛まれたって文句言えないわこりゃ+19
-0
-
424. 匿名 2017/06/05(月) 22:05:40
>>288
動物愛護団体がなんとかしてやれみたいな考え好きじゃない。
動物のためならなんでもするんでしょ?動物のためならお金も時間も惜しまないんでしょ?
みたいな人も。
動物愛護団体でボランティアをしている人は普通に仕事をして皆さんと同じ生活をしている。その中から節約して自分のためには使わず動物の保護にお金をまわしたり、時間を作って動物の保護をしている。無償で。
ガルチャンでよく動物愛護が騒ぐぞとかバカにしたコメント見かけるけど、バカになんて絶対できないわ。
+47
-0
-
425. 匿名 2017/06/05(月) 22:05:58
422私も思ってた!+3
-0
-
426. 匿名 2017/06/05(月) 22:06:46
初めてこの施設を知ったけど、みんな可哀想。
触れる動物達って時間制限とかしてるのかな?
触られるのだってストレスになるし
ライオンや蛇も辛すぎる。
この施設続けちゃ駄目だよ。
責任者、良く動物達は幸せだなんて言えるよ。+28
-1
-
427. 匿名 2017/06/05(月) 22:07:01
環境相直下の動物愛護の連絡先
滋賀県
健康医療福祉部生活衛生課管理・営業係
520-8577 大津市京町4丁目1-1
電話(077)528-3641
FAX(077)528-4860
環境省_地方自治体連絡先一覧 [動物の愛護と適切な管理]www.env.go.jp環境省_地方自治体連絡先一覧 [動物の愛護と適切な管理]本文へジャンプ 動物愛護管理法概要基本指針基準等通知等動物取扱業者の方へ飼い主の方へペットの災害対策ペットフード安全法ペットフード安全法の概要基準規格等届出手続等Q&A関連資料法令・規則・基...
+22
-0
-
428. 匿名 2017/06/05(月) 22:07:30
とにかく今は拡散、関係各所に苦情や意見のメールを入れて周知させるしかないと思う
ヤフートップとかになればいいのに+27
-0
-
429. 匿名 2017/06/05(月) 22:07:43
>>416
水浴びしない動物もいるからね。ライオンもだけど。+9
-0
-
430. 匿名 2017/06/05(月) 22:08:04
現・滋賀県知事の三日月は、前・滋賀県知事の嘉田と仲良しこよしだもん。
口先だけで期待出来ない。+19
-0
-
431. 匿名 2017/06/05(月) 22:08:09
見てて本当に辛い。+9
-1
-
432. 匿名 2017/06/05(月) 22:08:15
このスレも5000位伸ばしたい+10
-0
-
433. 匿名 2017/06/05(月) 22:08:42
ツイッターとかフェイスブックやってる人は拡散お願いします!+25
-0
-
434. 匿名 2017/06/05(月) 22:09:28
もし何らかの署名運動が起これば協力する人たくさん居ると思う。
こんな気の毒な姿のライオンを子供たちに見せてにこにこなんてできないわ。動物愛護の観点から見てもアウトなんじゃないんですか?+10
-1
-
435. 匿名 2017/06/05(月) 22:09:32
>>412
メディアにもよく出てるみたいだし、なにかしらのコネは持ってるかもね、+10
-0
-
436. 匿名 2017/06/05(月) 22:10:14
+1
-1
-
437. 匿名 2017/06/05(月) 22:10:41
文春とかFRIDAYとかさ、影響力ある雑誌が取り上げてくれたらいいのに。
芸能人のスキャンダルじゃないから無理かな…。+32
-0
-
438. 匿名 2017/06/05(月) 22:11:33
ネットがあってよかったと思う瞬間だわ
ネットなかったらこんなこと知らないもん
ライオンちゃん助かってほしい!+27
-1
-
439. 匿名 2017/06/05(月) 22:12:39
この園長よくテレビでてたよね
行ったことある人ここで可哀想だったっていうなら
そのときアクションおこしてほしいよ、、、
+12
-8
-
440. 匿名 2017/06/05(月) 22:13:11
寝れなくなった
助けたい+12
-1
-
441. 匿名 2017/06/05(月) 22:14:17
まだなにも変わらずそのまま展示(と言っていいのか)されてたんだね、可哀想に。
まともに運動できない、自然の風を感じられない、太陽の光を浴びれない
これ、虐待でしょう。+32
-0
-
442. 匿名 2017/06/05(月) 22:14:27
土地余ってるんだから普通の動物園を作ればいいのに。わざわざモールの中に作る意味あるか+27
-0
-
443. 匿名 2017/06/05(月) 22:14:51
病んでるんだろうなぁ+8
-0
-
444. 匿名 2017/06/05(月) 22:15:00
海外だったら動物愛護違反て逮捕もんだよ
狭いおりとかに入れて鑑賞がまずアウト+30
-1
-
445. 匿名 2017/06/05(月) 22:15:05
この園長って同和地区の人じゃない?
同和の人はブリーダーとか動物関係の仕事によくつくみたいなんだよね。滋賀は同和が強いから怪しく思ってしまう。。+9
-7
-
446. 匿名 2017/06/05(月) 22:16:04
いつからこの状態なの?何年も?
もっと早く動けないのかな
都民だけど初めて知った+21
-0
-
447. 匿名 2017/06/05(月) 22:16:07
園長が言う通り、ライオンの怪我の理由が、ケースのビスでこすって自傷→快感だとしたら、それこそヤバイでしょ。人間だったらメンヘラ決定、病院送りだよ。虐待じゃないです自傷ですーじゃないよ。
なんかずれてるこの園長…。+59
-0
-
448. 匿名 2017/06/05(月) 22:16:27
電話するのに要点まとめてほしいです!+6
-0
-
449. 匿名 2017/06/05(月) 22:16:57
ライオンが赤ちゃんの時からって書いてる人いた気がする+14
-0
-
450. 匿名 2017/06/05(月) 22:17:13
以前から問題になってたのに、何故か存続してる。
近隣からの苦情もあったし、火事で虎や他の動物たちが焼死してる。
火事が起きたのは1回ではない。
それについても、黒い噂はあった。
なのに、存続してるどころか、ショッピングモールにまで進出した。
どう考えてもおかしい。+38
-0
-
451. 匿名 2017/06/05(月) 22:17:17
不動産開発を手掛けるサムティ(大阪市)と双日商業開発(東京都)が共同で管理・運営する郊外型商業施設「ピエリ守山」
この2社にメールしても無駄かな?+19
-0
-
452. 匿名 2017/06/05(月) 22:17:49
守山市議や滋賀県議にメール送るのもありかもね
議会で質問されれば、市長や知事は動かざるをえない+18
-1
-
453. 匿名 2017/06/05(月) 22:17:50
思いっきり走らせてあげたい+36
-1
-
454. 匿名 2017/06/05(月) 22:18:12
>>412
火事で多くの動物を亡くした監督責任の無さから見ても運営が許可されてるのも変な話。
ザル過ぎる。+33
-0
-
455. 匿名 2017/06/05(月) 22:19:00
この動物園には行ったことがないのですが、ピエリが近所なので毎朝ピエリの近くの湖岸沿いで愛犬の散歩をしています。ここの動物達がオープン前に日光浴しているのを見ます。従業員さんは掃除をしています。でもさすがにライオンが外にいるのは見たこともないし、ずーっと狭い檻の中は本当にかわいそうだと思います。地元民的には新しくなったピエリはすごく応援していますが、この動物園だけは応援できません。早く広い土地に動物達を解放してあげてほしい。守山のイメージが下がるのも悲しい。私も明日クレーム入れてみようかな…+70
-2
-
456. 匿名 2017/06/05(月) 22:19:34
ピエリに直接電話してみます!!+25
-1
-
457. 匿名 2017/06/05(月) 22:20:26
ライオン本当に助けたい+23
-1
-
458. 匿名 2017/06/05(月) 22:20:29
>>451
運営側は改善してますと返事きたみたいだけど、どうなんだろ。+10
-1
-
459. 匿名 2017/06/05(月) 22:20:34
ライオンはリオン君だけなのかな?+14
-1
-
460. 匿名 2017/06/05(月) 22:20:53
改善できてないじゃん+17
-1
-
461. 匿名 2017/06/05(月) 22:20:58
2014年の年末にピエリが再オープンしてから、ライオンは、この状態で“展示”されてるはず…+46
-1
-
462. 匿名 2017/06/05(月) 22:21:11
新聞社に言うならリベラル系がいいよ
ガルちゃんでは嫌われてるけど
朝日新聞とか+10
-1
-
463. 匿名 2017/06/05(月) 22:21:45
2年半も、、、+22
-0
-
464. 匿名 2017/06/05(月) 22:22:25
>>456
ピエリ守山もクレームの電話が多いらしくて、電話しても担当者不在で逃げるらしいよ+44
-0
-
465. 匿名 2017/06/05(月) 22:22:44
>>401
ライオンは見つかると思う。
大型動物は大丈夫。
大変なのは鳥とか、犬猫の小動物かな。
+13
-0
-
466. 匿名 2017/06/05(月) 22:22:48
ショッピングモールになんで動物園があるの?+19
-0
-
467. 匿名 2017/06/05(月) 22:23:51
>>464
施設の運営側も最低だね。
やっぱり行政に言うしかない。+16
-0
-
468. 匿名 2017/06/05(月) 22:25:55
許せない。
本当に潰れてほしい。+26
-1
-
469. 匿名 2017/06/05(月) 22:26:00
動物園、じゃない
名前だけであくまでここは展示業社だよ
だから常駐の獣医師とか管理者とかいないんじゃないかな…+22
-0
-
470. 匿名 2017/06/05(月) 22:26:13
問題を大きくするのが大事だと思う
ワイドショーで取り上げてくれるといいんだけど
やっぱりテレビの力は大きいから+30
-0
-
471. 匿名 2017/06/05(月) 22:26:13
生き地獄やな+21
-0
-
472. 匿名 2017/06/05(月) 22:26:36
このまま話題になってどうにかなってほしいな+12
-0
-
473. 匿名 2017/06/05(月) 22:26:38
たしかに獣医さんいなさそう+19
-0
-
474. 匿名 2017/06/05(月) 22:27:16
記者さん見てくれてないかなー+19
-0
-
475. 匿名 2017/06/05(月) 22:27:38
昔、京都にもあったけど同じ系列なのかな?
興味本位ではいってはみたけど、とにかくせますぎて動物可哀想としかおもえなかったし、料金も500円かなんかして、天王寺動物園と料金がかわらないことにおどろいた。
+12
-0
-
476. 匿名 2017/06/05(月) 22:30:02
>>474
記事にするにも、このトピがもっと盛り上がらないと無理な気がする。
ジャーナリスト魂持ってる人も少ないだろうし、掲載する媒体の意向もある。
自由なネットだから言える。+10
-0
-
477. 匿名 2017/06/05(月) 22:30:37
運営の奴がこの狭い部屋に入って見世物になれ
虐待反対+12
-0
-
478. 匿名 2017/06/05(月) 22:30:46
みんなもっと盛り上げよう!!!+7
-1
-
479. 匿名 2017/06/05(月) 22:30:50
知事が動かないなら国に言ったほうがいいかも。+14
-0
-
480. 匿名 2017/06/05(月) 22:31:38
国に言うなら環境省?+14
-0
-
481. 匿名 2017/06/05(月) 22:31:56
恥ずかしくないのかね滋賀県知事は+23
-1
-
482. 匿名 2017/06/05(月) 22:32:22
滋賀県民ももっと声をあげなきゃ+23
-1
-
483. 匿名 2017/06/05(月) 22:33:30
園長が「こんなに太って幸せなライオンはいない」とか言ってるけど
ただ単に運動できないから、太ってしまっただけだよね…+57
-2
-
484. 匿名 2017/06/05(月) 22:33:50
187坪にトラやカンガルーとか300匹って過密すぎる
それで焼け死ぬとか可哀想すぎる
このおっさん動物の命なんだと思ってるんだろ+26
-0
-
485. 匿名 2017/06/05(月) 22:33:50
ライオンの大きさに対して狭過ぎるでしよ
充分な運動どころが動き回れないから
仕方なく座って床擦れが出来てしまいそう
+23
-0
-
486. 匿名 2017/06/05(月) 22:34:15
太ってなくない?
艶もないし+34
-0
-
487. 匿名 2017/06/05(月) 22:34:38
ライオンだから
余計衝撃受けるけど ペットショップの犬猫たちも 要はこういう状況だよね
やっぱり人間て 残酷だわ+50
-1
-
488. 匿名 2017/06/05(月) 22:34:57
どうして許可するの?
+11
-0
-
489. 匿名 2017/06/05(月) 22:35:30
TVで見て気になったので行ったことあります。
触れ合えるのはとても嬉しいのですが、動物の数に対してスタッフの数が少なく管理が行き届いてなくて、ハムスターの赤ちゃんなんかは小さい子供達が握り潰しそうな持ち方しててめっちゃ可哀想でした(;_;)
インコとかも床歩いてたりして踏まれないかすごい心配でしたし( ; ; )
触れ合うにしても制限や管理をちゃんとしてあげないと動物に被害が出てしまうと強く感じました。+27
-0
-
490. 匿名 2017/06/05(月) 22:35:58
ぬいぐるみとかそっくりに作って置いておけ!+10
-1
-
491. 匿名 2017/06/05(月) 22:36:30
ネット記事もハンフィントンポスト日本版が取り上げてくれただけみたい
でもこの問題、海外で記事になったら日本の評判がものすごく下がると思う…+13
-2
-
492. 匿名 2017/06/05(月) 22:36:31
口が聞けない動物に対してこの仕打ちは
無いよ
画像見て涙出てきた
ここの運営の人は動物を扱う資格ないよ
代わりに自分が入ったら良いね+31
-0
-
493. 匿名 2017/06/05(月) 22:36:38
小動物たちは、負担が掛からないよう、午前と午後のシフト交代制らしい。
だけど、リオンくんたちは…?
元々、堀井動物園には良いイメージないから、入ったことないけど、まさか、ここまで劣悪な環境だったなんて!
命を大切にしてない。
完全に金儲けの道具としか見てない…
最低な動物園。というか、もう、監獄。+24
-1
-
494. 匿名 2017/06/05(月) 22:36:55
伝染病がまん延しそう+8
-1
-
495. 匿名 2017/06/05(月) 22:37:24
三日月知事?にメール送った。
他県民で恐縮ですが...って。
メール打つの5分で終わるし、5分で救われる命があるならやるしかないよね
+23
-3
-
496. 匿名 2017/06/05(月) 22:37:48
ピエリ守山の #めっちゃさわれる動物園 についてたくさんメールをいただいています。ぜひ本日、ピエリ守山に苦情を入れてください。動物園に回そうとしても、ピエリに言ってください。ライオンは県外に譲渡先を見つけるよう堀井氏に言い渡せと要望してください⇒TEL:077-584-1000+18
-0
-
497. 匿名 2017/06/05(月) 22:38:00
>>487
その通りだと思う
ペットショップの犬は大きくなると売れないから、
わざと食事を減らしたりしてる店もあるんだって+20
-0
-
498. 匿名 2017/06/05(月) 22:38:05
日本の評価さがっていいから助けてあげてほしい+21
-2
-
499. 匿名 2017/06/05(月) 22:39:02
テレビで取り上げられたら県や市も動くと思うよ
中国人のスクラップ事業所に関しての請願書が千葉市議会に通ったけど、他の人は誰も動いてくれない
+10
-2
-
500. 匿名 2017/06/05(月) 22:39:14
金儲けのために物言えない動物を利用するのはやめて欲しい。動物たちに我慢や辛い思いをさせてまで子供に見せたいとか触れ合わせたいなんて思えない。こんなところに絶対お金落としたくないよ。子供には自分以外の命を大切に考えてほしい。だからこんなところ絶対に行かない。+11
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ピエリ守山の中に開設されている屋内動物園「めっちゃさわれる動物園」で飼育されているライオンが流血している写真がTwitter上に投稿され、「虐待では」と議論を呼んでいる。