-
1001. 匿名 2017/06/05(月) 10:49:40
嬉しい時首に生える赤いキノコもう
2週生えてないね。+94
-0
-
1002. 匿名 2017/06/05(月) 10:55:07
二階堂ふみの困り顔がこのドラマはじまってからずーっと気になる
ごめん不快だ+125
-4
-
1003. 匿名 2017/06/05(月) 10:57:13
稲庭うどん食べたい+29
-1
-
1004. 匿名 2017/06/05(月) 11:11:47
あのラジオなアシスタントおばさんって有名な人?演技上手いからかな本当にムカついた。+100
-1
-
1005. 匿名 2017/06/05(月) 11:20:50
最近ほんとに役者さんって凄いなって思う、綾野剛にしろ藤原竜也もちょっと盛り返してる感あるし…小池栄子も凄くいいし…て考えてて何の役してもキムタクにしか見えないキムタクって逆に凄いのかもって思ったw
二階堂ふみでさえ棒だなーとは感じるけど二階堂ふみだな!とは思わない。
キムタクはキムタクだなーとしか思わないw+100
-6
-
1006. 匿名 2017/06/05(月) 11:31:21
津軽さんの良いところが見つからない。
研さんのこと振り回して、森を出ましょうって言って連れ出したくせに、先輩任せだし。
守るとか言って全然守れず、困り顔でオロオロ。
研さんかわいそう。+144
-2
-
1007. 匿名 2017/06/05(月) 11:35:33
>>818
確かに!
けんさんみたいに優しすぎる人には気が弱いような設定のつぐみより、自分の正義をどんなときも貫けるようなみことのほうがあってる!+59
-2
-
1008. 匿名 2017/06/05(月) 11:47:27
公開ラジオのシーン、突然あんな風に責められ、逃げるけんさんが可哀想で見てられなかった。+136
-1
-
1009. 匿名 2017/06/05(月) 11:55:10
二階堂ふみのあの演技は演出家の指示なの?
映画なら普通の女の子の役凄く上手だったのに。
「ほとりの朔子」って主演映画。+16
-0
-
1010. 匿名 2017/06/05(月) 12:02:17
天草ソングをふわふわと楽しそうに歌っていた研さんにはもう二度と戻れないのか(;_;)+103
-1
-
1011. 匿名 2017/06/05(月) 12:04:58
>>1010
もー ずっと
天草ソング
歌ってないですよね。
研さんの笑顔も
1話ごとに減って
嬉しい時にでる
首からのキノコも
出てない…
切ないなー。+77
-1
-
1012. 匿名 2017/06/05(月) 12:36:52
ラジオのDJの男性、あんなに柄悪い必要ある?+101
-0
-
1013. 匿名 2017/06/05(月) 12:49:02
ラジオハゲで通ってる笑
+13
-0
-
1014. 匿名 2017/06/05(月) 12:50:24
赤いキノコが生えないのは意味深だよね
幸せな菌が減ってきてるのかなーとか
それとも違うキノコが生えるフラグなのか+12
-1
-
1015. 匿名 2017/06/05(月) 12:51:18
+32
-0
-
1016. 匿名 2017/06/05(月) 12:52:26
なんだろう、顔が生理的に無理+108
-4
-
1017. 匿名 2017/06/05(月) 12:57:12
予告で津軽に「一緒に逃げましょう」って言われて目をパチクリさせる研さんが可愛い。+88
-0
-
1018. 匿名 2017/06/05(月) 13:02:24
>>1
小沢が出世したんだと思った+2
-2
-
1019. 匿名 2017/06/05(月) 13:06:52
このドラマ面白い?+15
-13
-
1020. 匿名 2017/06/05(月) 13:13:13
コウノドリ2、すごく楽しみ‼️+61
-2
-
1021. 匿名 2017/06/05(月) 13:15:30
とりあえず最後まで観るけど観るのが辛いくらいだわ〜。
最初からつぐみが山から強引に連れ出したことに嫌悪感。
あんな事態になるまで心配そうな顔するだけで放置。稲庭先輩は良い人だと思うけど、つぐみのことがあり研さんに嫉妬してるような所もあるし…
+72
-1
-
1022. 匿名 2017/06/05(月) 13:25:43
今回から?棒人間 strings ver. でしたね
+5
-1
-
1023. 匿名 2017/06/05(月) 13:29:53
オーディオコメンタリーとか
聞いてると、綾野剛が役作り頑張ってて、
この糞ドラマのためなんかに…と思う。
数字だけでも(6%だけど)、
少し報われて良かった。
+21
-0
-
1024. 匿名 2017/06/05(月) 13:31:31
研さん美琴と付き合えば。
美琴なら昨日の事態も
おらおら~って守ってくれそう。+72
-3
-
1025. 匿名 2017/06/05(月) 13:50:19
>>582
それじゃあ昔やってた風呂屋のホームドラマじゃね。+1
-1
-
1026. 匿名 2017/06/05(月) 13:54:20
水沢エレナ久しぶりだわ〜
+4
-0
-
1027. 匿名 2017/06/05(月) 13:55:09
綾野剛好きだけど、この役を演じるには年齢がキツくないか?若手の方が良かったかも+18
-26
-
1028. 匿名 2017/06/05(月) 13:59:20
>>1022
3話もですよ(*^^*)+1
-0
-
1029. 匿名 2017/06/05(月) 14:56:39
人間界にいる研さんがかわいそうでたまらないけど、
でも森にいたころが本当に幸せだったのかも分からない気がしてきた。
永遠に一人。自分を生み出した人の骸骨だけとの、永遠に終わることのないたったひとりの時間。
森にいれば確かに傷つくこともなく平和ではあったのかもしれないけど、でも平和であることと幸せは同じとは限らないもんね。
今になって初回の研さんの、底なしに寂しそうだった目が思い起こされてしょうがない。+29
-0
-
1030. 匿名 2017/06/05(月) 15:38:10
研さん、稲庭工務店で働いてる時が楽しそう。+48
-0
-
1031. 匿名 2017/06/05(月) 15:40:43
ブサイクな顔+3
-15
-
1032. 匿名 2017/06/05(月) 15:53:59
>>1020
はじまるの?
楽しみ!+7
-0
-
1033. 匿名 2017/06/05(月) 15:58:52
イイ人が美琴とおばあちゃんくらいしかいないよー!マジ怖い。+29
-3
-
1034. 匿名 2017/06/05(月) 16:34:52
津軽さんのお姉さんギャーギャーうるさくて苦手+43
-1
-
1035. 匿名 2017/06/05(月) 16:39:13
津軽さんと天草。
元カレと元カノ+8
-4
-
1036. 匿名 2017/06/05(月) 17:06:49
この話、フランケンシュタインは人間に恋をして、
人間は思わせぶりに優しさのようなふりをしてフランケンシュタインを人間の世界に引きずり込んで、珍しいからもてはやして、危険と分かれば、怪物だと晒し者にして、ボロボロになるまで傷つける
人間世界で、人間の残酷さを学ぶ話だよね。+12
-2
-
1037. 匿名 2017/06/05(月) 17:17:04
言いたいことがあるのはわかる。
強いテーマがあるだろうことも分かる。
が、そこに至るまでの人物とか背景の描写とか雑だったり不親切だったりで、視聴者置いてけぼり感が半端ない。+20
-0
-
1038. 匿名 2017/06/05(月) 17:17:54
二階堂ふみは、今回は役作り間違えたんじゃない?
脳男の時はうまいと思ったし、他の時もそんなに下手とおもったことない。
でも今回の表情とか話し方は、機械的で違和感しかない+17
-1
-
1039. 匿名 2017/06/05(月) 18:01:25
これは怪物のお話です。
120年間孤独に暮らしていた無垢な青年を嫉妬や傲慢さで怪物達がフルボッコにする内容のようです。+10
-0
-
1040. 匿名 2017/06/05(月) 18:05:36
>>1005
そうなんだよ
トム・クルーズも
レオナルド・ディカプリオも
何を演じてもトムだしレオだけど
それこそが昔ながらのスターってヤツで
役者には個性派とか演技派とか
色んな役者がいていいはずなのに
文句言いたがりがつまんない事言うんだよね
まぁキムタクは好きじゃないけど
スターはショービズ界には絶対必要だからね+8
-0
-
1041. 匿名 2017/06/05(月) 18:10:21
>>46
役者さんだよ
10代の頃から頑張ってる人+1
-1
-
1042. 匿名 2017/06/05(月) 18:13:17
>>1009
津軽さんは普通の女の子じゃなくて
難病を抱えた女の子でしょ?
脳の血管がなんちゃらだからなのか
長く生きられないっつー達観からなのか
どこか冷めていて感情を抑えて生きてきた女の子
だからそれを二階堂さんは表現していて
いいと思うけどなぁ
ほとりの朔子も良かったですね+6
-12
-
1043. 匿名 2017/06/05(月) 18:18:37
録画やっと見てる
研さん携帯電話使えるんだ+4
-0
-
1044. 匿名 2017/06/05(月) 18:23:52
みんなラジオハゲって普通に言ってるのが笑える(笑)+7
-0
-
1045. 匿名 2017/06/05(月) 18:29:22
津軽の難病を研さんの何らかの菌で治療し、
研さんは亡くなるストーリー予想してたけど…
違うみたいだわ。+1
-0
-
1046. 匿名 2017/06/05(月) 18:33:23
確かに1人で森にいることが幸せなのかわからないかもしれないけど、今森から出さなくてもこの先もっと研さんが生きるのに適した時代が来るかもしれないのにって思っちゃった…
つぐみや稲庭一家の人達、みーんな研さん残していずれ死んじゃうんだもの…+9
-1
-
1047. 匿名 2017/06/05(月) 18:33:42
材木用のアルコール除菌飲めば解決じゃない?+1
-7
-
1048. 匿名 2017/06/05(月) 18:39:05
稲庭先輩がなぜ工務店を継がなかったの?ってシーンがあった日に、大河ドラマの柳楽くんは材木仕事を扱うチームの頭になっていた(笑)どちらも視聴率が低くてわかってもらえないのが悲しい。+10
-0
-
1049. 匿名 2017/06/05(月) 18:39:57
いきなり歌うんかーい!
リアルでみんなと見たかったここから切なくなるの?+0
-0
-
1050. 匿名 2017/06/05(月) 18:42:32
つまらんくていつも早送りしながら見てる+1
-6
-
1051. 匿名 2017/06/05(月) 18:56:01
何も回収できず終わる予感+31
-1
-
1052. 匿名 2017/06/05(月) 18:56:31
綾野剛、初めて演技上手い人なんだなーって思いました。
あの切ない表情とか本当見ていてたまらなくなるし、
切ない展開の時に流れる笛みたいな音楽に乗せられて泣きそうになる。。+51
-2
-
1053. 匿名 2017/06/05(月) 18:58:06
>>1047
除菌したら死ぬんじゃないの?
確か菌を使って長生きしてるんじゃなかったっけ。+16
-1
-
1054. 匿名 2017/06/05(月) 19:04:25 ID:oYCPBmkvfb
もっと愛のあるドラマにして欲しかったね
つぐみと先輩は守ってあげれないし
あまくさのラジオが大好きなケンさんが
気の毒だ。
あまくさの立ち位置も敵が味方か
よくわからないし
くそ脚本だね
シザーハンズのパクりみたい
1番ムカつくのが、つぐみだね
森から猫拾うみたいに連れてきて
先輩の家に丸投げ状態で
自分の病気の事とケンさんは関係ないのに
身勝手な嫌な女だよ。+98
-6
-
1055. 匿名 2017/06/05(月) 19:09:09
二階堂ふみって実力派女優って言われてるのはどうして?+44
-3
-
1056. 匿名 2017/06/05(月) 19:11:44
>>1055
この人、癖のある役の時はすごい魅力的だけど、普通の人やらせるとピンとこない演技。
+26
-3
-
1057. 匿名 2017/06/05(月) 19:16:32
この脚本家は
失業したほうがいいよ+53
-3
-
1058. 匿名 2017/06/05(月) 19:24:34
>>1048
そんな役なんだ(笑)
面白いな~+5
-0
-
1059. 匿名 2017/06/05(月) 19:25:14
酷い人だ津軽さんは
津軽さんはそのうちバチが当たるよ
+27
-5
-
1060. 匿名 2017/06/05(月) 19:27:38
時にはこうやって、皆で何がいけないのか、どうすれば良いのか騒ぐのも楽しいな…なんて思っちゃったり。最後までこんな感じで行きたいな(笑)
とにかく研さん幸せになってね。+16
-0
-
1061. 匿名 2017/06/05(月) 19:27:52
しかし綾野剛は演技うまいな
え?コウノドリ2やるの?
+46
-2
-
1062. 匿名 2017/06/05(月) 19:28:04
>>1055
海外で賞取りまくってるからでしょ。+3
-1
-
1063. 匿名 2017/06/05(月) 19:29:47
>>1061
綾野ファンのブログにフランケンの次の連ドラはコウノドリの続編って書いてあった+15
-0
-
1064. 匿名 2017/06/05(月) 19:30:07
二階堂ふみって
顔がパンパンでアンパンマンみたい
デブだし
+5
-13
-
1065. 匿名 2017/06/05(月) 19:30:40
>>1063
ありがとう
+5
-0
-
1066. 匿名 2017/06/05(月) 19:32:17
>>1063
コウノドリは星野源もメインキャストだけどスケジュール合うのかな?
綾野剛も星野源もコウノドリの時と比べるといろいろ引っ張りだこだよね。+44
-0
-
1067. 匿名 2017/06/05(月) 19:35:22
きのこに除菌スプレーしても何も起こらなそう。+4
-0
-
1068. 匿名 2017/06/05(月) 19:42:45
>>1046
これ辛い。研ちゃん可哀想過ぎる!+4
-0
-
1069. 匿名 2017/06/05(月) 19:56:16
二階堂さん、
これ人気か出ることはないだろうな。
そんな気がした。
パッと結婚してやめそう。+2
-12
-
1070. 匿名 2017/06/05(月) 19:57:53
美琴、回を重ねる事に好きになる。
一方回を重ねるごとに嫌いになるつぐみ。+65
-1
-
1071. 匿名 2017/06/05(月) 20:10:24
それはそうと綾野剛の髪の毛がのびすぎてうっとおしくなってきた+6
-9
-
1072. 匿名 2017/06/05(月) 20:10:42
ラジオの2人演技うまい!
本当にラジオの人みたい!+13
-0
-
1073. 匿名 2017/06/05(月) 20:13:00
脚本がひどい。
人間界に来たのに(連れてこられた)、人間の陰の部分ばかり見せられて研さんかわいそう。人の優しさとか温かさとかに触れさせてあげる物語ではダメだったのかな?
綾野剛が好きだから見てる、綾野剛の演技だから見られる、それだけ。+41
-2
-
1074. 匿名 2017/06/05(月) 20:13:27
綾野剛好きだから
ツライ内容だけど
最後まで見届けます
綾野剛は悪くない脚本がお粗末なだけ
+45
-0
-
1075. 匿名 2017/06/05(月) 20:16:04
今更だけど、つぐみは多部ちゃんが
良かった。
ピースオブケイク2人とも演技上手で、
お似合いだったしなあ。
日暮に出ちゃったけど。+6
-13
-
1076. 匿名 2017/06/05(月) 20:19:44
>>1063
今更星野が6%綾野の脇に
出るかしら。+2
-29
-
1077. 匿名 2017/06/05(月) 20:23:44
研究室の教授あたりがキャストになってる時点で、最後はこの人が丸く収めてくれるんだろうな、って。+7
-1
-
1078. 匿名 2017/06/05(月) 20:25:47
>>997
枠最下位って何だったの?+0
-0
-
1079. 匿名 2017/06/05(月) 20:31:56
>>1076
視聴率のこと?
綾野1人のせいではないでしょ+17
-1
-
1080. 匿名 2017/06/05(月) 20:35:39
みんな演技は良いのに、キャラ設定ぶれてて可哀想。
フランケンシュタインの「恋」というからには、その2人の感情をもっと丁寧に描けば良いのに、つぐみに関してはイライラさせられる始末。笑
10話くらいしかない中の2話くらいが「研さんラジオに出るの巻!」みたいな内容だったのも謎w+23
-0
-
1081. 匿名 2017/06/05(月) 20:39:01
>>1076
まあ好き好きだけど星野源どこがいいのかわからん。+12
-7
-
1082. 匿名 2017/06/05(月) 20:41:17
>>1078
レンタル救世主+2
-0
-
1083. 匿名 2017/06/05(月) 20:44:18
星野源は主演の実績0だよ
勘違いしてるのかな+12
-4
-
1084. 匿名 2017/06/05(月) 20:50:48
逃げ恥は星野の歌がなかったら、
あそこまでヒットしてないけど。
本もバカ売れしてるし、
片や綾野は映画もドラマも不発やん。+3
-19
-
1085. 匿名 2017/06/05(月) 20:53:10
いろいろと話せて安心し、嬉しくて愛しくて・・ぎゅっとしようとしたことを
「欲望です」ってー
いいシーンが台無し+36
-1
-
1086. 匿名 2017/06/05(月) 20:54:47
すいませーん!!
星野さんのお客様迷い込んで来てまーす!
ここ店違いまーす!
ここは『フランケンシュタインの恋』でーす!+19
-1
-
1087. 匿名 2017/06/05(月) 20:57:55
フランケンシュタインは死刑囚の遺体を盗んで生き返らせてたけど、研さんも墓荒らしして持ってきた体だったとかいう事だったら嫌だな。
つらすぎる。+0
-3
-
1088. 匿名 2017/06/05(月) 20:59:00
何やかんや綾野関連トピ伸びるからな。
ほんとに落ち目なら1000コメも
超えない。
次の作品はいいのがくるといいね。+13
-0
-
1089. 匿名 2017/06/05(月) 21:02:42
今回初めて見ました!
CMで見るたびに気になっていたんだけど放送時間帯が微妙でなかなか見れなかった
いっそのこと深夜ドラマ枠にして欲しかったな(>_<)+2
-0
-
1090. 匿名 2017/06/05(月) 21:02:56
「コウノドリ2」はこの間 発売のFLASHに載ってたよ
次回の連ドラ情報をキャッチしたみたいな文章だった気がする+4
-0
-
1091. 匿名 2017/06/05(月) 21:06:54
星野さんはブランド保つために主演のリスクを避けるけど
綾野さんは何でも受けちゃうからな
何でもやってくれるから本当に無茶振りをされる
こんな事ばっかりやってたら長生きしないし綾野さんの周囲はちょっと考えた方がいいと思う+2
-5
-
1092. 匿名 2017/06/05(月) 21:08:55
>>1090
坂口君も松岡も次クールドラマだよ。
やったらほんと嬉しいけど、
あまり信憑性ないな。+0
-0
-
1093. 匿名 2017/06/05(月) 21:12:39
>>1052
綾野剛の切ない表情、いいですよね!
映画『そこのみにて光輝く』の彼もすごくいいですよ!
+15
-0
-
1094. 匿名 2017/06/05(月) 21:12:51
とにかく研さんが可愛い過ぎるのが悪い。
可愛いくて愛おしいから辛い目にあってるのが苦しくて耐えられない。
+19
-0
-
1095. 匿名 2017/06/05(月) 21:17:04
こう言っちゃいけないかもしれないけどフランケンやスワンは企画段階でアカンっぽいというか…
ファンが望んでるものとかなりズレているような…+2
-6
-
1096. 匿名 2017/06/05(月) 21:18:23
予告で怪物のふりしてたってなってるけどそういうことだったの?
でも菌のことがあるから違うかな・・+5
-0
-
1097. 匿名 2017/06/05(月) 21:18:26
>>1092
たぶん次クールじゃなくて、綾野剛の次の連ドラって意味だと思う+9
-0
-
1098. 匿名 2017/06/05(月) 21:19:12
最高の離婚の諒さんみたいな綾野剛がまた見たい!+14
-3
-
1099. 匿名 2017/06/05(月) 21:20:56
Pが綾野剛にやったことのない役をやらせたかったって言ってて
何その俺が一番乗りみたいなの…と微妙に思った思った記憶+7
-0
-
1100. 匿名 2017/06/05(月) 21:22:27
綾野剛は色々な役を演じられるけど
それがファンに望まれた役とは限らないというジレンマがある+8
-0
-
1101. 匿名 2017/06/05(月) 21:23:50
はっきり言おう、面白くない+27
-13
-
1102. 匿名 2017/06/05(月) 21:39:02
元AKBの子と研さんが喋ってる時、表情が人間に近づいたなぁっておもったけど、、、なんだろな。研さんかわいそう。森に返してあげようよ+25
-1
-
1103. 匿名 2017/06/05(月) 21:42:51
>>1100
ファンに望まれる役って?ファンも色々いるでしょ。
+8
-1
-
1104. 匿名 2017/06/05(月) 21:48:58
今昨日の観てて彩野剛に癒されながらちょっと最後泣いてしまった。
可愛い過ぎる!綾野剛!+27
-1
-
1105. 匿名 2017/06/05(月) 21:54:27
確かに、つぐみ、ただ見てるだけなら家に帰ってラジオ聴いとけや、柳楽くんの思惑にも普通気付くだろ、全部自分から種まいといてほったらかしすぎ、わざと男性陣をタブらかしてるようにしか見えない、糞女+28
-2
-
1106. 匿名 2017/06/05(月) 21:56:29
よく6.7%もとれたと思う、綾野剛と柳楽くんだけの潜在視聴率だと思う+22
-2
-
1107. 匿名 2017/06/05(月) 21:57:14
コウノドリの続編は10月期だと思うよ
丁度2年経つしキャストのスケと病院押さえられたのかなと思う
公式発表を待ちます+5
-2
-
1108. 匿名 2017/06/05(月) 21:59:07
>>1106
でも役者の女性ファンはキノコでかなり脱落したんじゃないかなあ
生理的嫌悪は乗り越え難いよ+6
-8
-
1109. 匿名 2017/06/05(月) 22:01:08
綾野剛は初回で10%切った事がないらしい
作品の面白さで言うとかなり大振り打者というか当たり外れが激しい印象+9
-1
-
1110. 匿名 2017/06/05(月) 22:05:56
>>1096
多分、次回で記憶の戻った研さんが、ラジオの公開生放送から始まった
怪物騒動を収めるために、実は今まで怪物を演じてきましたって発信して
自体を収拾しようとするんじゃないかなと予想している
でも研さんは本物の怪物だから、嘘をついて自らが全ての罪を被ることで
稲庭先輩や天草さんを守ろうとするんだろうな…まだまだ痛い話が続きそう+5
-0
-
1111. 匿名 2017/06/05(月) 22:10:12
シザーハンズのようにひっそり暮らすのかな?+3
-0
-
1112. 匿名 2017/06/05(月) 22:29:46
>>1091
私は、逆に評価上がると思うけど。
見てる人はちゃんと見てますよ!+16
-0
-
1113. 匿名 2017/06/05(月) 22:30:13
ラジオの公開生収録なぜあんなに後ろで見てるんだ?というのがらこの回の1番のツッコミどころでした。
最前列にいて何か起きたらというか起きる前に研さん助けろよ!+24
-1
-
1114. 匿名 2017/06/05(月) 22:33:03
>>1101
はっきり言おう
私はこの作品
なんだかんだ
嫌いじゃない!!+41
-0
-
1115. 匿名 2017/06/05(月) 22:34:55
こういう物語って、怪物が正体バレそうになったりしても、それを防ごうとしたり釈明してくれる良き理解者がいるのにね…
研さんがピンチの時、誰も庇ったり助けてあげようとしないのが見てて辛い…人間界にいても研さんは孤独なままじゃん+20
-0
-
1116. 匿名 2017/06/05(月) 22:46:23
こんなドラマでも言いたいことや突っ込み所満載だからコメントが伸びるんだね+0
-9
-
1117. 匿名 2017/06/05(月) 23:05:33
ここまで最終回の予想が出来ないドラマは久しぶりな気がする
研さんの怪物のふりした発言は驚いた
記憶が戻って別人の研さんが見れるのも面白い
次回が早く見たい+15
-0
-
1118. 匿名 2017/06/05(月) 23:35:38
人物の描写に納得行かないとかあるけど、最後はいつも、え?!ここで終わるの?!てなるから、なんだかんだ引き込むのが上手いんだと思う。流れに乗っかって引き込んでくれる役者の演技が素晴らしいってのも、勿論ありますけど、次が観たいと思ってしまう!
今から終わるのが淋しいよ。+19
-0
-
1119. 匿名 2017/06/05(月) 23:46:47
布団にキノコ生えるとか、菌撒き散らすとか、120年も同じ服を着てるとか、風呂入ったことないとか、本来なら不潔極まりない設定のはずなのに、
あんなにふわふわキラキラピュアな可愛いさを出せるのは、ほんと綾野剛のすごさよ。+36
-2
-
1120. 匿名 2017/06/06(火) 00:16:58
柳楽さんの最後の台詞が、グサッと刺さって普段の自分を思い出ししばらくへこんだ。+7
-0
-
1121. 匿名 2017/06/06(火) 00:33:39
皆演技うまいしこのドラマ面白いけどな
+20
-1
-
1122. 匿名 2017/06/06(火) 00:48:35
たまにとてつもなく切なくなって泣ける+14
-0
-
1123. 匿名 2017/06/06(火) 00:56:37
キャスト決める時に難しい役があったら、困った時の綾野頼みなのか?…みたいに思う時がある。だから平凡な男の役が来ない感じがする。平凡な男もみてみたいがね。
フランケンもどうなるのか?と不安だったけど、可愛い怪物を演じている姿にホッとした。ガルちゃんの綾野アンチはぶりっ子おじさんとか若手俳優の方が…とか言うけど、あそこまで役作りしているのを見ると演技良いと感じるから綾野で良かったと思う。+20
-0
-
1124. 匿名 2017/06/06(火) 02:35:23 ID:oYCPBmkvfb
綾野アンチより
綾野剛を好きな人の方が多いよ
書き込み読み返してみ!+18
-0
-
1125. 匿名 2017/06/06(火) 06:48:19
日曜ドラマで1番トピ伸びてる。
このドラマの唯一の強みは
続きが気になるところだわ。
だから数字も内容のわりには、
落ちないんだろうね。
研さん別人になるのかしら…。
気になってしょうがない!
+17
-0
-
1126. 匿名 2017/06/06(火) 07:36:28
天草は研さんの良き理解者になると思ってたよ
過去の彼女の話を研さんに打ち明けたりしていたじゃない
なのに結局は研さんを利用していただけだったの?
研さんの正体がわかったときはビビりまくっていたし、
誰か研さんをブレずに守ってあげてほしいよ
今の所、いい奴はミコトかな。+16
-1
-
1127. 匿名 2017/06/06(火) 11:20:47
研さんは公開番組の出演を断るべきでした。社会に生きて行く重要なひとつとして「責任」がある。予備校生を意識不明にし、お姉さんとハゲDJも同じ目にあうところだった。怪物だから可哀想だからで許されることじゃないはず。研さんに冷たく接する人たちの言うことは核心ついてると思います。+3
-11
-
1128. 匿名 2017/06/06(火) 13:54:09
そもそも何で研さんはそんなにつぐみが好きなの??? 全くもって魅力を感じないのですが… 2人で逃げても幸せになんかならないよ!やめとけ!+6
-2
-
1129. 匿名 2017/06/06(火) 17:05:12
>>1124
1123だけど、私、噛みつかれてる?
アンチの件は他のトピで言われてるものだよ+1
-4
-
1130. 匿名 2017/06/06(火) 17:41:11
>>1128
生きてた時の
記憶みたいなのかな?
それじゃなかったら
雛が初めて見たものを
親だと思うのと同じで、
初めて関わりを持った
人間の女性だから。
じゃないかな( ˙-˙ )
それ以外 理由が見当たらないw+4
-1
-
1131. 匿名 2017/06/06(火) 17:46:23
>>1127
でも ラジオに出るのを
望んだのは 天草や先輩で
つぐみは応援してたよね。
みんな知ってて 出演させたよね。
周りにも責任あるよ。+8
-0
-
1132. 匿名 2017/06/06(火) 19:01:52
>>1098
最高の離婚好きじゃない。内容がね。ビジュアルいいけどそれだけ。
フラ恋の方が面白い。こんなファンもあんなファンもいるってこと。+8
-5
-
1133. 匿名 2017/06/06(火) 19:05:08
8話すごく気になる。早く見たいけどあと2話だけになるのが辛い。+15
-0
-
1134. 匿名 2017/06/06(火) 20:18:12
人を選ぶ役は綾野くんがやってくれるよね!!みたいなのが正直結構しんどい+6
-1
-
1135. 匿名 2017/06/06(火) 23:32:16
つぐみ何もしてない!見てるだけ!私なら!って1人いるけど、私はそんなすぐに助けに入れないと思うんだけどなー。
ラジオの収録中に助ける為に人かき分けて警備も振り切って助けるってそんなスーパーマンみたいな事出来ないよ。+5
-1
-
1136. 匿名 2017/06/07(水) 01:25:44
公開生放送では無理でも、その前の中華屋だったら止めることできたよね?
第5話ではヤクザみたいなおっさんに飛び掛かって、制止しようとしたり
あなたが大好きです!って研さんに話しかけて、キノコ化を止めていたのに
継実は矛盾が多すぎて…決して二階堂さんが悪いとは思ってませんよ
あくまでドラマ内の継実の行動です+6
-2
-
1137. 匿名 2017/06/07(水) 01:27:15
>>1134
というか、本人がどんな役でも演じたいと思っているし
期待以上に出来てしまうからそういう話が舞い込んでくるんだと思うよ+10
-0
-
1138. 匿名 2017/06/07(水) 07:49:09
>>1076
星野源演技上手いから人気なわけじゃなし、ブームでしょう。
綾野も今ブーム来てるけどいつかはそんなの去るんだから
演技力で脇で光る名優としていてほしい。+3
-4
-
1139. 匿名 2017/06/07(水) 12:44:59
>>1135
実際に助けなくていい
助けようという態度をみせてほしい
棒立ちでボーッと見てるだけなのは違う+6
-1
-
1140. 匿名 2017/06/07(水) 18:36:42
>>1137
正直ヤバそうな企画は回避して欲しい+1
-3
-
1141. 匿名 2017/06/08(木) 02:11:49
私は割とこのドラマ嫌いではないです。確かに設定とかおかしいけど、普通とか人間らしいとかに疑問をもちながらみてました。こんなとこでしか言いたいこと言えない私も含め人間らしいのかバケモノなのか。そもそも普通ってなんだ人間とはなんだと疑問を提したいドラマなのかなと思いました。つぐみさんは嫌いだけど。+6
-1
-
1142. 匿名 2017/06/08(木) 18:57:07
HONDAフィットのCM「エクステリア」篇で研さんと津軽さんが出るね。
このコンビはフランケン効果かな?+11
-0
-
1143. 匿名 2017/06/08(木) 19:10:48
フラ恋研ちゃんカワ(・∀・)イイ!!。
武曲研悟、新CMカッコイイ!右往左往!+10
-0
-
1144. 匿名 2017/06/08(木) 22:59:45
>>1143
新CMでも
HONDAは
カッコイイ
ミンティアは
可愛い
右往左往\(^o^)/
+11
-0
-
1145. 匿名 2017/06/08(木) 23:42:51
右往左往してる人たちかわいい(*^^)+9
-0
-
1146. 匿名 2017/06/09(金) 00:54:11
今回かなり深い話だったから、コメンタリーでどういう話が聞けるのか、ドキドキ。+9
-0
-
1147. 匿名 2017/06/09(金) 01:24:54
改めて、予告を見て、
(ll゚д゚)え?怪物のふり?って?
気になる、気になる、きにーなる。。
(*>ω<*)+9
-0
-
1148. 匿名 2017/06/09(金) 15:21:34
オーディオコメンタリーみた
ラジオの公開生放送のシーン、稲庭と津軽は別撮りだったそう
そりゃ助けに駆けつけられんわ+10
-1
-
1149. 匿名 2017/06/09(金) 18:24:51
前から思っていたけどオーディオコメンタリーって
津軽さんについては殆ど触れないよね
お母さんっぽい役割とか、今回はラブっぽいシーンが
とか、そんな程度にしか触れられていない
研さんや天草、稲庭先輩についてはよく語られるし考察も
されるのにこの差は何なんだろう…?+6
-0
-
1150. 匿名 2017/06/09(金) 20:19:31
二階堂ふみちゃん、オーディオコメンタリーにあんまり出ないね。
出たの初回だけ?+6
-0
-
1151. 匿名 2017/06/09(金) 20:19:59
ホンダのCM、綾野さんも二階堂さんも格好良いね!
二階堂さんは、フランケンの恋よりも、こういうクールな感じの方が本来合ってるのかな?
それでも、フラ恋は可愛く演じてるから(脚本の描写はさておき)他の出演作品も観てみたいと思いました。+6
-0
-
1152. 匿名 2017/06/09(金) 21:59:44
今日のコメンタリーもめちゃ楽しかった。
剛君も回すの上手になったし、あの笑い声聞いてると癒される。
キノコになった理由なんかもなるほどと思った。
+8
-0
-
1153. 匿名 2017/06/09(金) 23:35:00
駆け抜ける怪物さんと柳楽くんのテンションが高くて楽しいw+9
-0
-
1154. 匿名 2017/06/10(土) 21:07:29
今回のコメンタリーほんと楽しくて何回も見た、明日も見よっと。+6
-0
-
1155. 匿名 2017/06/11(日) 13:38:44
なんか、120年前らしい映像出たけど素敵。+3
-0
-
1156. 匿名 2017/06/11(日) 22:03:39
川絵ちゃんへのバシッカワ(・∀・)イイ!!
その後のいいですね~ちょっとおじさんあるある。+0
-0
-
1157. 匿名 2017/06/11(日) 22:26:58
リリエ 背 でかい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する