ガールズちゃんねる

いつも買う靴の値段と寿命を教えてもらうトピ

77コメント2017/06/04(日) 22:37

  • 1. 匿名 2017/06/04(日) 09:05:09 

    私は通勤でよく歩くので、15000円前後の靴を2年位で買い換えてます。最近気に入った靴を探すショッピングの時間がめんどくさくなってきたので、もう少し上のランクをそろえようかと考えてますが、革だから伸びてサイズが合わなくなら無いか心配で迷ってます。

    +64

    -9

  • 2. 匿名 2017/06/04(日) 09:07:05 

    楽天で3000円くらいのパンプス。
    半年くらいで履き潰して買い替えてます。

    +130

    -15

  • 3. 匿名 2017/06/04(日) 09:07:15 

    二足買って交互に履いたりしてないのですか?

    +140

    -1

  • 4. 匿名 2017/06/04(日) 09:07:22 

    いつも買う靴の値段と寿命を教えてもらうトピ

    +144

    -163

  • 5. 匿名 2017/06/04(日) 09:07:49 

    しまむらの安い靴wwww
    駄目になったり流行り物買ったら翌年に今年は流行らないか…思ったら交換

    +148

    -20

  • 6. 匿名 2017/06/04(日) 09:08:17 

    2000円くらいの。一年持てば良いかな?

    +99

    -9

  • 7. 匿名 2017/06/04(日) 09:09:09 

    >>4
    なんかリアルすぎて鳩の虐待してるみたい…

    +198

    -13

  • 8. 匿名 2017/06/04(日) 09:09:36 

    いつも買う靴の値段と寿命を教えてもらうトピ

    +94

    -2

  • 9. 匿名 2017/06/04(日) 09:09:43 

    夏のサンダルは2年に1回くらいで5000円
    平日の公園用靴は3.4ヶ月に1回くらいで2000円以下のスリッポン
    安w

    +76

    -12

  • 10. 匿名 2017/06/04(日) 09:10:18 

    >>4
    電車で遭遇したら噴いてしまうわー

    +102

    -3

  • 11. 匿名 2017/06/04(日) 09:10:39 

    コンバースオールスターのローカット。ABCマートのセールで買って1年半~2年くらいで買い換えてる

    +56

    -3

  • 12. 匿名 2017/06/04(日) 09:10:49 

    1万円ぐらい。でも、普段家にいることが多いので、何年も前に買って
    そんなに履かないのも結構ある。

    +132

    -2

  • 13. 匿名 2017/06/04(日) 09:11:01 

    13,000円くらいのパンプスを数足履き替えてるので数年持ちます。

    +88

    -3

  • 14. 匿名 2017/06/04(日) 09:11:04 

    ダイアナ
    3年くらいかな?毎日色々な、靴を履くので、1足の寿命は長いかな

    +122

    -3

  • 15. 匿名 2017/06/04(日) 09:11:18 

    先週ジーユーの靴買ったけど、軽くて歩きやすくて重宝してる。でも履くのは半年くらいかなー。

    +27

    -9

  • 16. 匿名 2017/06/04(日) 09:11:41 

    主婦なのであまり歩く機会が無いせいか15,000~20,000円位の靴でも3年位は履けます

    +94

    -3

  • 17. 匿名 2017/06/04(日) 09:11:57 

    15000円位の靴を5年位はいてる…
    はきつぶしてボロボロなんだけど、気に入った靴ってなかなか捨てられない。
    スニーカーなんて15年ものもある。
    オールスター、NIKE、adidas… いまでも十分はけるんだもん。

    +128

    -7

  • 18. 匿名 2017/06/04(日) 09:12:09 

    ナイキのスニーカー
    元値1万のが安くなってきたときにいつも買う
    寿命に関しては、歩き方や履く頻度によると思うけど、3年経過してまだまだ履けそう

    +51

    -0

  • 19. 匿名 2017/06/04(日) 09:12:23 

    1万5千円~3万円くらい
    季節や色、雰囲気で変えるのでどれも何年も履いてる。

    +24

    -1

  • 20. 匿名 2017/06/04(日) 09:12:43 

    高い靴はそれなりに持つ。
    4年前にかねまつで2万で買ったパンプス、踵のすり減りだけ直した以外はまだ綺麗。

    +97

    -2

  • 21. 匿名 2017/06/04(日) 09:13:10 

    ダイアナ
    15000〜20000くらい
    仕事用は三足交互にはいてて2年くらいかな
    プライベートのは5年〜10年は履いてると思う

    +68

    -4

  • 22. 匿名 2017/06/04(日) 09:13:37 

    通勤用のパンプスは6000円~2万円
    車通勤だしローテーションで履いているので5~6年は余裕でキレイです。

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2017/06/04(日) 09:14:13 

    今年スニーカーは7〜8千円、サンダルは7千円のを買った。ホームセンターでも買えるような千円のスニーカーは試着して買ったけど、やっぱりおかしくて履かない。安いのは安い理由がある。

    +31

    -3

  • 24. 匿名 2017/06/04(日) 09:15:08 

    ブーツや革靴は2万くらい。
    百貨店でフィッターさんにいくつか紹介してもらって選ぶ。寿命は2年以上。

    サンダルやスニーカーは一万弱。
    お店で適当に試着して。寿命は1~2年。

    三十代、専業主婦です。

    +12

    -6

  • 25. 匿名 2017/06/04(日) 09:17:28 

    一時期靴だけは良い物を、ってグッチとかブランドばっかり買ってたけど、良い靴だって別に変わらず吐き潰れる。
    子供産んでからはナイキやコンバース。らくちん。

    +60

    -4

  • 26. 匿名 2017/06/04(日) 09:18:00 

    ユニクロの靴を買って
    1ヶ月くらい履いて洗ったら
    色抜けしたのか紺から赤紺になった

    二度と買いません

    +35

    -3

  • 27. 匿名 2017/06/04(日) 09:20:04 

    足が蒸れやすく靴がすぐ臭くなるので、しまむらの2000円くらいのサンダルとか買って臭くなったら捨てるw

    +48

    -13

  • 28. 匿名 2017/06/04(日) 09:20:15 

    いい靴はもつけど
    最初とそのあとの手入れが必須だよね

    +34

    -1

  • 29. 匿名 2017/06/04(日) 09:23:11 

    歩き方が悪いのか
    ニューバランス1万5千円ぐらいが
    3ヶ月で破れる(T . T)
    内側の足を入れるところです。

    +37

    -1

  • 30. 匿名 2017/06/04(日) 09:26:59 

    ナイキのスニーカーは子供の散歩に履いていて、2年でソールがツルツルに。
    子供を抱っこしたりして、負荷がかかったかな。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2017/06/04(日) 09:32:04 

    3万前後の靴をシーズンで15足程度ローテしてるからほとんど痛まない。
    ファッションとのバランスで靴選びするから。

    +37

    -3

  • 32. 匿名 2017/06/04(日) 09:32:32 

    ABCマートで格安プーマの四千円のシューズ
    ウォーキングで毎日約10km歩くから半年ももたない
    高いの買って長く使う方がお得か悩んでる
    中途半端は逆に勿体ないけど高いの数万ぐらいする



    +18

    -1

  • 33. 匿名 2017/06/04(日) 09:33:38 

    15000円前後で、1年。
    履き潰すからボロボロ。

    靴は、何足か買って色んな種類の靴を履いた方が良いんだけどね。

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2017/06/04(日) 09:34:59 

    安くてデザイン豊富な合皮のものなら悪天候でも気兼ねなく履けるのに…と思うけど、自分の足が特殊過ぎて合うサイズがなかなかないし、靴擦れが出来ていつまでも馴染まない。

    1万〜2万の靴が多い。ブーツだともう少し高い。
    ローテーションで履くので3年以上はもつかな。

    +12

    -2

  • 35. 匿名 2017/06/04(日) 09:35:29 

    ナイキの靴は、数ヶ月でサヨナラになる。

    +2

    -14

  • 36. 匿名 2017/06/04(日) 09:36:51 

    サンダルは毎年買う、5000円くらい、今年買ったのは頑張って10000円
    パンプスは4年くらい履く15000円
    ブーツは本当に気に入ったものなら何年でも履くよ
    服はプチプラしか買わないけど、靴だけは張り切って選ぶ

    +16

    -3

  • 37. 匿名 2017/06/04(日) 09:36:57 

    子供靴が、アホみたいに高い。
    成長は嬉しいが、腹が減って腹が減って試食を食べたくなる。

    +7

    -21

  • 38. 匿名 2017/06/04(日) 09:37:21 

    15000〜20000円くらいで2、3足を2、3年くらい。

    ゴツゴツした坂道とかガンガン歩き回るのでヒールの底や側面がすぐボロボロになりますが修理してなんとかもってます。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2017/06/04(日) 09:38:36 

    最初らへん何千円とかの安い靴のオンパレードで
    え、みんなそんな安いの履いてるの…
    って思ってたら
    途中からダイアナとか出てきて安心した。

    「良い靴を履いてると
    良い所へ連れて行ってくれる」
    って、思いこんでるから
    1万円以上の良い靴を買うようにしてる。

    +21

    -54

  • 40. 匿名 2017/06/04(日) 09:41:42 

    普段はクロックス擬きを履いてます、
    子供の学校行事とかあれば7,000円くらいで買ったプーマのスニーカー
    数年もってるw

    +2

    -17

  • 41. 匿名 2017/06/04(日) 09:44:26 

    連日使用を控えたり、はいた後に汚れを落とすなどお手入れをきちんとすれば長持ちしますよー

    +19

    -1

  • 42. 匿名 2017/06/04(日) 09:46:36 

    アシックスのパンプス三足をローテーションで履いてます
    毎日2万〜3万歩歩くけどもう10年履いてる。
    こまめに靴磨や修理もしてるからまだピカピカ

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2017/06/04(日) 09:51:31 

    コンバースは日本製買った方がいいよ!
    12000円と倍以上の価格するけど…

    男性が毎日5年履いても大丈夫なくらい作りが丁寧だし、後ろのラベルに【made in JAPAN】書いてあって、ほとんど見えない部分だけど、分かる人にはちゃんと分かってもらえるし。


    2年くらいでコンバース買い替えする人には絶対オススメなんだけどな〜♩


    +34

    -3

  • 44. 匿名 2017/06/04(日) 09:51:40 

    服はプチプラ沢山着回すけど、靴は本革の良いものを買って数年以上履きたいな。
    足元や腕時計だけはさりげなく良いものを付けておくと、プチプラ服着てても安っぽくならないし、オシャレ感が出る。

    +18

    -4

  • 45. 匿名 2017/06/04(日) 09:55:08 

    アラフォー以上で数千円の靴は勘弁だな。
    くつ脱いだ時に、他人と比較されそう

    +14

    -21

  • 46. 匿名 2017/06/04(日) 09:55:20 

    足が小さく、またヒールもパカパカなりやすいので、合う靴一足をヒール、シューズ、サンダルとそれぞれ一年くらい履き潰す

    大体5000〜10000円くらい

    学生。

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2017/06/04(日) 09:57:34 

    >>4
    公園いたらエサあげてしまうわw

    +31

    -4

  • 48. 匿名 2017/06/04(日) 10:01:03 

    通勤用の靴と職場用の靴とプライベートの靴を
    分けています。
    一番ボロになるのは職場の靴です。
    5000円程のスニーカーで、2.3ヶ月でダメになる。

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2017/06/04(日) 10:01:58 

    一万のニューバランススニーカーを一年。

    グレーが汚れ目立たなくてよし。

    +16

    -2

  • 50. 匿名 2017/06/04(日) 10:06:40 

    >>4
    田中哲司の浮気相手?
    短足だわ笑

    +3

    -5

  • 51. 匿名 2017/06/04(日) 10:08:07 

    5000円までのパンプスを2、3足ローテーションして使ってるけど、
    側溝の網?に踵がはまってしまうのでいつも踵がボロボロになる。

    修理はお店に持って行くのがめんどくさいので安いのを1年ぐらいで買い換える。

    でもいい靴なら長持ちするのかな。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2017/06/04(日) 10:09:34 

    スニーカーでもローテはしたほうが良いと思う
    履いて一日置くのが大事

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2017/06/04(日) 10:13:37 

    薄給でお金かけてられないし、3,000円くらいのを一年!
    でも、スニーカーもパンプスも合わなくて痛い…
    安いのには安い理由があると気づき、高めのを買おうと探してるところです

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2017/06/04(日) 10:30:04 

    質の良い長持ちする靴が足に合う人が羨ましい
    前に百貨店で奮発して2万近くするサンダルを買ったけど足が痛くなって1回しか履かなかった、店で履いた時は合うと思ったのに歩き回るとダメな場合が多い…だから今サンダルは7千円くらいのを2年くらい履いてる

    +21

    -2

  • 55. 匿名 2017/06/04(日) 10:30:15 

    ブーツ以外は1万円以下の物。
    今は家にいることが多いけど、仕事をしていた時でも3年はもってた。
    ワンシーズンで3~5足くらいを履いてたから、1足に負担がかかりすぎることがなかったからかも。
    ヒールのゴムもすり減ってきたら交換してたし。

    ちなみに私にしてはちょっと奮発してダイアナを買ったこともあるんですが、私の足には合わなかったです(;o;)
    安物の方がしっくりくるなんて…

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2017/06/04(日) 10:30:59 

    パンプスやフラットシューズはリーガルで2万円しないくらいの
    スニーカーはアディダスとかニューバランスで1万円くらい
    年に3~4足くらい買ってるかな
    寿命は3年くらい?
    30代主婦です

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2017/06/04(日) 10:33:44 

    パンプスなら通勤用とプライベート用は一緒で5足。その日の服装で選んで変える。
    大体8千円〜1万5千円。2、3年は履いてる。

    仕事用は疲れにくい革のパンプス2万〜3万以内の物。以前はABCマートのパンプス買ってたけど、持ちが断然革の方が良いし楽。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2017/06/04(日) 10:34:22 

    >>50
    不倫女はチビデブスの淫乱しかいない謎w

    靴は1,5000円くらいのパンプスをお出掛けのときに。
    近所への用足しは3~5,000円くらいのを。
    最近スニーカーを何年かぶりに履いてあまりの楽さに改めて感動。

    +5

    -11

  • 59. 匿名 2017/06/04(日) 10:39:39 

    スニーカー人気でよかった
    雑誌等で
    「やっぱり女の証はハイヒール!」
    「アラフォーでも積極的にハイヒールを履きましょう」
    とか言われたらケンカ売ってんのかって思う
    この年になったら身体に負担かけてまでおしゃれしようとは思わないよ
    楽が一番だわ〜

    +27

    -2

  • 60. 匿名 2017/06/04(日) 10:39:44 

    パンプスってそもそも何年も履けるようなものじゃない気がする
    カカトがすり減って何度か靴屋さんでソールを交換してもボロく見えてきたら処分してる

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2017/06/04(日) 10:53:15 

    カネマツの靴をセールで購入して3〜4足を3〜4年履いていました。が、この前ネットで匠のパンプスというのを買ったら、今まで経験してことのない履き心地の良さでした。
    ネットで靴を買うのは対抗ありましたが、試してみて損はなかったです。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2017/06/04(日) 11:11:03 

    スニーカーをちゃんと自分の立ち方とか歩き方の癖で、的確なの買ったらよく歩くけど、結構もつ。
    3万位したけど、4年目です

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2017/06/04(日) 11:17:40 

    安い靴屋で1980~3980円くらいの。
    3年くらいしか掃けない

    +4

    -5

  • 64. 匿名 2017/06/04(日) 11:20:46 

    仕事用はセールで一万円くらいのを週1ローテーション。
    自転車通勤なので、踵交換は半年~1年に一回くらい。
    5~6年で革がのびちやってブカブカになってしまう。

    プラス休日用のカジュアルなのもある。
    コメントみてたらあまりたくさん持たずに皆うまく回してるのね。
    私も減らそうかな。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2017/06/04(日) 11:29:45 

    休日は車の運転するからスニーカーが多い
    セールの時に購入
    ボロくなったら仕事用のスニーカーにして、もうダメだなってなったら捨てる

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2017/06/04(日) 11:44:09 

    足が大きいため、サイズがあるオリエンタルトラフィックで買います。が、毎日使用しなくてもだいたいワンシーズンで履き潰れます。オリエンタルトラフィックで5000〜8000円を年4足買うなら、ダイアナで約20000円を年2足の方が持つ気がする…。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2017/06/04(日) 12:28:39 

    前は5万のパンプス、サンダルを買ってたけど歩き回る私は結局はボロボロになる。

    もう流行り物は使い捨てで一万円以下のパンプスを半年から一年。

    サンダルなら5000円程度。

    冠婚葬祭などの定番の黒のパンプスとかは百貨店で買って長持ちする物を選んでます。

    丁寧に使える人になりたいです。


    +11

    -0

  • 68. 匿名 2017/06/04(日) 12:32:25 

    レペット、雪や雨の日は使わず二、三年位。それでもメルカリとかで十分の一で売れるからまぁ、悪い買い物ではないと思ってる

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2017/06/04(日) 12:44:37 

    ニューバランスのスニーカー、さすがに3年目になると型崩れしてかっこ悪い。。そろそろ次の買いたいな。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2017/06/04(日) 12:48:45 

    セールで買ったボッテガやフェンディのスリッポンをワンシーズンで履き潰す。

    ソールが斜めになって、直すことができないタイプだから、気に入ったデザインでもなくなく処分せざるをえない。。。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2017/06/04(日) 12:49:51 

    主です。
    皆さん同じくらいの寿命なので安心しました。
    数足揃えるんですが、だんだん歩きやすい靴2足位に偏ってしまいます。
    プチプラだとGAPがたまにセールで格安で入手できる上、履きやすいんですが、やっぱりワンシーズン持ちませんね…。
    かねまつは良いと周囲でも耳にしたことがあるので今度見に行ってみます!

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2017/06/04(日) 13:20:50 

    5000円以下の物でも10年くらいもちます。
    捨て時がわかりません。

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2017/06/04(日) 14:04:54 

    >>29
    かかとの擦り切れ予防グッズはいかがですか?
    いつも買う靴の値段と寿命を教えてもらうトピ

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2017/06/04(日) 15:31:49 

    2万〜3万

    10足くらいをローテーション

    5年は持つ。

    シンプルなポインテッドとか選べば靴は流行が少ないから助かる。

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2017/06/04(日) 16:12:18 

    3~6万円です。通勤用でも週一回あるかないかの出番なので、今の所寿命がきた靴は2,3足くらいしかありません。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2017/06/04(日) 17:39:00 

    インポートの100000円位の革靴が今で13年目
    毎日少しの手入れとたまに底張りやらの大きなメンテナンスしてる
    高い靴はメンテナンス次第で長く使えるからいいよ

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2017/06/04(日) 22:37:46 

    コンバースすぐボロボロになるのは私だけかな…
    特に内側のかかと部分が破れる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード