ガールズちゃんねる

デートの時のスマートな奢られ方を教えてください!

108コメント2017/06/04(日) 10:40

  • 1. 匿名 2017/06/03(土) 16:29:06 


    彼氏と付き合って3ヶ月になり、5回くらいデートをしたのですが、その都度奢ってくれるのはありがたいのですが、どう奢られるのが正しいのかわかりません!
    毎回財布を持ってレジに行くのですが、毎回するのも白々しいですか?私もそろそお金を出したいのですが、男性のプライドを傷つけてしまいますか?お互い気持ちよくデートするためにスマートな会計の仕方教えてください!

    +38

    -15

  • 2. 匿名 2017/06/03(土) 16:29:42 

    たかがロケンロー!

    +6

    -3

  • 3. 匿名 2017/06/03(土) 16:29:55 

    デートの時のスマートな奢られ方を教えてください!

    +16

    -10

  • 4. 匿名 2017/06/03(土) 16:30:02 

    ありがとうっ(にこっ)
    美味しかったなあ〜♡

    でいいのよ

    +156

    -5

  • 5. 匿名 2017/06/03(土) 16:30:24 

    さりげなく、カバンから財布出す

    +27

    -2

  • 6. 匿名 2017/06/03(土) 16:30:31 

    半分だすから半分出してねって言ってみて。

    +23

    -5

  • 7. 匿名 2017/06/03(土) 16:30:40 

    デートの時のスマートな奢られ方を教えてください!

    +4

    -3

  • 8. 匿名 2017/06/03(土) 16:30:40 

    >>1今度は私にご馳走させて!
    とか言ってみるかな。

    +143

    -3

  • 9. 匿名 2017/06/03(土) 16:31:00 

    羨ましい。奢られたい。。

    +53

    -5

  • 10. 匿名 2017/06/03(土) 16:31:00 

    結婚するまでは割り勘じゃなきゃ嫌だ
    他人だし

    +20

    -36

  • 11. 匿名 2017/06/03(土) 16:31:08 

    自分が食べた分は自分で払うねって言う

    +16

    -12

  • 12. 匿名 2017/06/03(土) 16:31:10 

    正解は彼の中にある
    話し合うと今後も良い関係続くよ

    +64

    -1

  • 13. 匿名 2017/06/03(土) 16:31:17 

    お互い社会人ならたまには奢っても男性を傷つけないと思う、私奢るよ、ありがとうで終わると思う

    +93

    -2

  • 14. 匿名 2017/06/03(土) 16:31:45 

    わかる!
    毎回奢ってくれるからといって、財布を出すそぶりさえしないのは図々しいと思われそうでできない。

    +131

    -6

  • 15. 匿名 2017/06/03(土) 16:31:55 

    >>10
    多少の可愛げも結婚には必要よ

    +7

    -5

  • 16. 匿名 2017/06/03(土) 16:32:06 

    トイレ行くふりして先に会計済ましちゃえ^_^

    +4

    -14

  • 17. 匿名 2017/06/03(土) 16:32:07 

    オススメの店に誘う。
    いつもおごって貰ってるからご馳走するよって。

    +46

    -1

  • 18. 匿名 2017/06/03(土) 16:32:14 

    カフェ代を出す

    いつも奢ってもらってばかりだから、ここは私のおごり!と言い切ってしまえばいいと思う

    +114

    -1

  • 19. 匿名 2017/06/03(土) 16:32:19 

    今日はわたしがお金出すねーとかで何回かに一回は奢ってたかな。それ以外は美味しかったいつもありがとうと伝えてました。

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2017/06/03(土) 16:32:34 

    黙って奢られろ!ヽ(*´∀`*)ノ

    +18

    -4

  • 21. 匿名 2017/06/03(土) 16:32:37 

    どうしても出したいなら2件目は私が出す!とかでいいじゃん

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2017/06/03(土) 16:33:19 

    奢ってもらえる自慢?

    +6

    -20

  • 23. 匿名 2017/06/03(土) 16:33:57 

    順番にしょ?って言ってみたら?
    次の店払うから行こう!とか

    +15

    -3

  • 24. 匿名 2017/06/03(土) 16:34:07 

    2軒目がダメなら3軒目へGO!

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2017/06/03(土) 16:34:10 

    厚かましい女!
    出す気で行けよな!
    言葉使い悪くてすいません。
    友達でもこんな人嫌いなもんで。

    +13

    -40

  • 26. 匿名 2017/06/03(土) 16:34:13 

    男が
    スマートにHに誘える方法教えて下さい
    言ってるみたいでやだ

    +7

    -18

  • 27. 匿名 2017/06/03(土) 16:34:19 

    デートの時のスマートな奢られ方を教えてください!

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2017/06/03(土) 16:34:22 

    こういうときってどうします? ↓

    「いいよ、俺が全部出す」とかのヤリトリは無しで、無言で彼が全部会計してくれた時・・・

    店を出たときに「私も払うよ!」と一応言う  +

    払うよとは言わず「ありがとう」とだけ言う  -

    +132

    -35

  • 29. 匿名 2017/06/03(土) 16:34:40 

    ありがとう!と言って、素直に奢ってもらう。
    カフェとかコンビニでの支払いのときに「いつも出してもらってるから」って言って払う。

    +68

    -0

  • 30. 匿名 2017/06/03(土) 16:34:53 

    奢られるたびに、1234やったぜ加トちゃん!

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2017/06/03(土) 16:35:35 

    恩は仇で返す!

    +5

    -9

  • 32. 匿名 2017/06/03(土) 16:35:52 

    >>26
    え、どうしたらその発想になる?
    素で分からないから教えて。

    +11

    -3

  • 33. 匿名 2017/06/03(土) 16:36:55 

    >>30で、しむけんになって、5678もやっちゃおうぜぇって

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2017/06/03(土) 16:37:22 

    どうして時々紫色の財布がでてくるの
    どういう意味?
    誰か教えて下さい

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2017/06/03(土) 16:37:35 

    >>28
    払うよ!→いや、いいよ、ここは俺が

    となったら二軒目を自分に出させてね!
    って言う

    二軒目誘う口実もゲット

    +46

    -1

  • 36. 匿名 2017/06/03(土) 16:37:47 

    無言で彼に全額会計してもらったときの後が、グダグダになってしまうのは私だけかな?

    払うの言葉一言も無しに、最初から「ありがとう」だけだと奢られる気マンマンだしコイツ図々しいなと思われそう。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2017/06/03(土) 16:38:24 

    出してくれるって言われたら素直に
    「ありがとう、美味しかった。ごちそうさま」ってニッコリ

    次回のデートは映画にして、チケットは買って用意しておき
    「こないだごちそうになったからこれは私から」って言う

    もうちょっと時間が経ったら
    「いつもごちそうしてくれるけど負担じゃない?
    割り勘でいいから、そのぶんもっとたくさん会いたいな」って言う

    +81

    -2

  • 38. 匿名 2017/06/03(土) 16:39:01 

    お店の会計の時は一旦男性に出してもらって、お店を出てからお財布出して半分出しますって言う。

    彼氏だったら食事は出してもらって「ごちそうさまー!」って言って、お茶の時に自分が払うとか?

    +7

    -3

  • 39. 匿名 2017/06/03(土) 16:40:26 

    体型にもよるけど、ゴッツァンです!って手刀を切るのがいちばんじゃないかな。

    +24

    -3

  • 40. 匿名 2017/06/03(土) 16:41:52 

    >>39細身の子でしたら?

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2017/06/03(土) 16:43:18 

    小銭を多く持っていって端数だけだすよ!とかや
    ってる。
    あとはコーヒーでも飲まない?そこは私に出させて!とか

    +2

    -8

  • 42. 匿名 2017/06/03(土) 16:43:53 

    出す気ある人はあれこれ言わずに最初からちゃんと出すし出す気がない人のそういうそぶりはいくらとりつくろってもバレバレだよ(笑)

    +13

    -2

  • 43. 匿名 2017/06/03(土) 16:44:39 

    あー分かる
    私は彼が年上というのもあってか、必ず奢ってくれたんだけど
    私だって奢りたいし、せめて自分で食べた分は払いたかったわー
    あの手この手で私が払う雰囲気に持ってこうと頑張ったけど
    結局宥められて彼が払ってた
    かといって奢って貰う前提な態度もできないし、…

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2017/06/03(土) 16:45:22 

    弁当作って持って行く

    +1

    -4

  • 45. 匿名 2017/06/03(土) 16:45:42 

    ウケる(笑)

    +3

    -4

  • 46. 匿名 2017/06/03(土) 16:46:11 

    1回のデートで、食事・ガソリン・遊び代が全て彼ってのはちょっと気がひける。

    そのうえホテルとかも言ったら15000~20000くらいかかるときもあるし。

    それで一銭も出さないのは気遣いが出来ないなぁと思う。
    私は、「いいよいいよ」って言われても、少しは出すようにしてる。


    +28

    -5

  • 47. 匿名 2017/06/03(土) 16:47:31 

    食べることやもらうことだけはいっちょまえな人ってみっともない(笑)

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2017/06/03(土) 16:48:39 

    でも財布出すそぶりだけの人はバレバレだと思う

    本当に払う気あるなら、お札出してさっさと彼に半分渡すよね(笑)

    そぶりだけだと、多分 財布持ちながら小声で「私も払うよ~・・・?」って感じでしょ?

    +52

    -0

  • 49. 匿名 2017/06/03(土) 16:49:41 

    相手が年上なら奢られといていいんじゃないコーヒー代たまに出すとかで

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2017/06/03(土) 16:50:42 

    食事も終わりの頃に彼がトイレとかで席を離れたらチャンス!!
    伝票持って行って払っておく。
    んで、お会計の時に彼をびっくりさせる。とか?

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2017/06/03(土) 16:52:01 

    食事は素直にご馳走になって良いと思うし、わざとらしくても財布は出しておくべき。
    でも毎回奢られっぱなしでそれが当たり前になると男性側も嫌になったり会えばお金のかかる女だと思われちゃうからコンビニに入ったりお茶しにカフェに行った時は出してあげると良いかも。
    もしくは彼が一人暮らしならたまに材料買ってご飯作るとか、誕生日は高めのプレゼントするとか。
    結婚を視野に入れてるならご馳走されて当たり前の精神だと振られるから気を付けてね!

    +9

    -3

  • 52. 匿名 2017/06/03(土) 16:53:56 

    体で返す

    +3

    -5

  • 53. 匿名 2017/06/03(土) 16:54:52 

    旦那も最初はニコニコと奢ってくれる人だったけど、毎回昼も夜もお茶もガソリン代も、ってなるとこちらも気兼ねする
    ティータイムも私はケーキセットだけど、向こうはいつも一番安いブレンドコーヒーだから、お昼代と、自分のお茶代は出すことにした
    すると昼はイタリアン等でランチセット、夜はラーメン屋が多くなった
    私の出費4000円、旦那の出費、2500円
    内、私は普通のラーメン、旦那はラーメンセット大盛り
    理不尽に気づくも言い出せなくて、悔しいから食べたくないのに私もラーメンセット大盛りを食べるようになって、デブ街道に突入したよ

    +23

    -2

  • 54. 匿名 2017/06/03(土) 16:56:54 

    どのくらいの関係かにもよるけど、私は共通のサイフ作ったよ。

    私がかなり食べる方で、旦那(当時は彼氏)は小食でいつも値段と量を気にしちゃって食事が楽しめなかったんだよね。

    毎月6:4くらいの割合でお財布にお金入れてそこから会計。
    旅行は家族や友達のお土産は各自払うけど、食事や交通費、宿泊代、二人のお土産もそのお財布から。

    奢られることに気を使いすぎる人はこの方法で楽になると思う。

    ちなみにうちは残っても翌月はまた構った額を補充してたからどんどん溜まっていって、結婚資金になったよ。

    +5

    -3

  • 55. 匿名 2017/06/03(土) 16:58:22 

    食事を奢ってくれるならお茶代か二軒目を出す。
    それも全部奢ってくれるようなら、デート3回に1回くらいでちょっとしたものをプレゼントする。

    「ご馳走してくれてありがとう!美味しかった〜!」って満面の笑顔でお礼をしたら彼も出し甲斐があるよ。
    愛されてるね!頑張って!

    +12

    -2

  • 56. 匿名 2017/06/03(土) 16:59:17 

    別に食事やお茶代くらいは奢ってもらってもいいと思う。相手だってそのつもりで来てるでしょ。しっかり御礼言えればいいと思う。そんなに高い店じゃないでしょ。

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2017/06/03(土) 17:03:21 

    払ってもらえるならありがたく、ご馳走様でした♡でいいんじゃない?
    男の仕事取らなくても…

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2017/06/03(土) 17:03:59 

    奢ってもらえるなんて 羨ましい...(´;ω;`)

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2017/06/03(土) 17:04:23 

    スマートな奢られかたより
    スマートな奢り方を勉強して貰いたいわ

    +10

    -5

  • 60. 匿名 2017/06/03(土) 17:04:51 

    みんな結婚するだろう相手にも奢ってもらう?
    プロポーズはまだだけど長い付き合い、親公認、夫婦みたいな空気感で何となく結婚するのが分かってる関係とか。

    彼女でいるうちは奢ってもらう…プラス
    結婚資金のため割り勘…マイナス

    うちは旅行もデート代も奢ってくれてたけど、婚約指輪や結納金が苦しくなって後悔してる…
    将来のために割り勘や、節約しとけばよかった。

    +9

    -5

  • 61. 匿名 2017/06/03(土) 17:10:04 

    カフェやプレゼントで返すって無理がない?
    会うたびにお互い出費が増えるばかりで会うのが負担になるだけな気がするんだけど…。
    長く付き合うならそんなに頻繁にプレゼントとか買ってられなくない?

    ホテル行くなら持ち込むお茶やお菓子をコンビニで買うとか、普段は奢りだけど旅行とかイレギュラーなイベントは割り勘って線引きすればいいんじゃないかな。

    +4

    -6

  • 62. 匿名 2017/06/03(土) 17:13:38 

    まだ3ヶ月では、彼氏も格好つけたいだろうなー。
    奢られて当たり前みたいな態度は絶対しないで、きちんとお礼を伝えて、カフェ代とか少額の時に、たまには出させてね?でどうでしょうか。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2017/06/03(土) 17:15:01 

    お店出て、払うよ!
    いいよって言われたらありがとう(≧∇≦)にこっ

    んで、後でお茶するときに払えばかわいいと思う。

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2017/06/03(土) 17:16:20 

    よく払う気無くても財布出すフリだけしておけって聞くけど、払う気無いのにフリなんて恥ずかしくてできないんだけど
    向こうも演技でバレてるだろうし
    普通に出してもらってからお礼言うじゃダメなの?

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2017/06/03(土) 17:24:05 

    >>14
    今の彼氏は元カノがそんなだったらしくそれが原因で別れたらしい。
    出さなくていいんだけど出す(フリ)くらいはして欲しかったらしい。
    奢られて当たり前って態度は駄目だよね。

    +3

    -5

  • 66. 匿名 2017/06/03(土) 17:24:55 

    財布出して
    やべー!金入ってなかった∑(゚Д゚)
    と言ってみる。

    +1

    -7

  • 67. 匿名 2017/06/03(土) 17:33:50 

    分かる!
    毎回全額奢りの彼の場合どうしたらいいのか。
    財布出すべき?「いくら?払うね!」って毎回言えばいい?

    彼「いや、別にいーよ」
    私「えー、でも…」
    彼「いいって。ほら、行くよ。」

    の、毎回同じのやり取り(笑)
    めんどくさかったけど、何が正解か分からなくて。

    ※あ、ちなみに別れた彼氏です。

    +2

    -5

  • 68. 匿名 2017/06/03(土) 17:47:10 

    食事に行った時、席を立つ前にトイレに行って帰ってきたらもう既に払ってくれてるパターン...
    どうしたらいいですか?
    ありがとう!だけでいいのかな...

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2017/06/03(土) 17:56:34 

    >>54 素晴らしい‼️


    >>53みたいに1度払うと男はつけあがったりする。見極め重要


    +2

    -4

  • 70. 匿名 2017/06/03(土) 18:00:37 

    伝票を毎回チェックして累計いくら奢られたか記録に残しておくのはどう?
    そして月末になったら彼がデート代として支払った額のちょうど半分のお金を封筒に入れて彼に返してみて
    受け取りを拒否られたら口座を開設して貯金、別れるときに通帳ごと渡せばいいと思う!

    +1

    -18

  • 71. 匿名 2017/06/03(土) 18:13:14 

    >>70
    それはめんどくさいw

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2017/06/03(土) 18:17:21 

    >>70
    あなたは、別れるために付き合うの?
    集計する女なんて、クーポン男よりイヤ

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2017/06/03(土) 18:44:43 

    本当に出す気あるなら店出てから半分渡せばいいじゃん。それでもいいよって言われたら素直にありがとう、ご馳走さま。でよくない?

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2017/06/03(土) 18:58:01 

    ちょうど、悩んでたので相談させてください。
    彼氏ではないんだけど、よく会う男性がいます。
    毎回、私がトイレに行ってる間に会計が済んでて『次のお店に行こう』って言われる。次のお店でも同じことの繰り返し。トイレを我慢するわけにもいかないしどうしたらいいでしょうか?

    最初は半分くらい(こっちが少し少ないくらい)をこっそりカバンに入れてたんですが、『気を遣いすぎ』って叱られてしまい、今は受け取ってくれない状態です。
    何回かに一回はよく食べるお菓子にお礼メモを貼り付けて渡していますが、それでいいと思いますか?

    +4

    -6

  • 75. 匿名 2017/06/03(土) 19:04:32 

    いつも払ってもらってるから、私も払いたいと言えばいい。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2017/06/03(土) 19:07:04 

    彼氏ならですが… 
    二人で 一つのお財布を 新たに用意して 毎月そこに 二人で お金を入れる。

    ちょっとだけ 彼氏が多めに 入れてくれるので 少しだけ おごってもらう♪

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2017/06/03(土) 19:15:20 

    財布は必ず出す。
    自分の分は自分で出す(フリ)

    お店出る前に、ありがとう(*^^*)♡
    ごちそうさま!

    でいいんじゃないかな?

    奢られ方より、ご馳走になってありがとうって気持ちをどう伝えるかじゃないかなぁ

    +1

    -4

  • 78. 匿名 2017/06/03(土) 19:17:54 

    >>74

    いいなぁ奢ってもらいたい(笑)
    結婚したら関係なく家庭のお金だから、そんな悩みもなくなりました。(^^;


    素直に奢って貰ったら良いと思います♪
    誕生日とかにプレゼントで何かあげたりしてはどうですか?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2017/06/03(土) 19:20:11 

    >>37
    素敵ですね!!
    主さんじゃないのですが、この言い方使わせてもらいます!

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2017/06/03(土) 19:22:35 

    >>28
    店出てから「はいっ」って半分ぐらい渡す。
    いらないって言ったらじゃあ、これで2軒目行こう!みたいな。
    店員の中では格好だけつけさせとく(笑)しても横から小銭出したりとか。
    変な端数だしておつりがちょうど500円とかになるようにすると「おぉ…」ってちょっと感激される。

    +2

    -4

  • 81. 匿名 2017/06/03(土) 19:28:17 

    >>67
    いくら?
    って聞くから
    いーよいーよ
    になるのでは?

    さっと差し出しちゃえばいいと思います

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2017/06/03(土) 19:34:55 

    え、相手の年収によるよね

    あと財布出すのも、「振りでいいから出して欲しい」という男と、逆に「女にお金出させるみっともない奴に見えるから出さないで」という男がいた

    なので相手と話し合えばいいよ

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2017/06/03(土) 19:56:09 

    普通にごちそうさまって言って終わりで大丈夫だよ
    財布出したりすると男のプライドを傷つけちゃうよ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2017/06/03(土) 19:57:28 

    うちの旦那は見栄っ張りなんだけど元カノとの本音を聞いたことある。

    一番嫌なのはレジで出すよ、いーよのやり取りがもたついてイライラするし恥ずかしいらしい。
    会計は格好つけて男にさせて欲しいとか。

    次に嫌なのが、後からいくらだった?と聞かれること。
    正直に言えば「少し安く言えよ」と思われそうだし、安く言っても「受け取るつもりかよ!」と思われそうで心理戦が疲れると。
    しかも面倒なことにサラッと自分の分のお金出されても、それはそれで受け取るべきか旦那の中で勝手に心理戦が始まってたらしいw

    奢りたいけど当時はあんまり収入高くなかったから、毎回奢るとデートの回数も自然と減ってしまって文句言われたこともあったとか。

    私とは私の希望でデート用財布を用意したんだけど、それ持って支払うのは旦那。
    見栄っ張りだから「割り勘だけどレジで払うのは男」って言うスタイルが一番心地いいらしい。

    面倒くさい見栄っ張りな男ですが、多分世の中の男もみんなこんな感じじゃないかな?
    私が男だったら私も心理戦始まりそうw

    +3

    -5

  • 85. 匿名 2017/06/03(土) 20:00:01 

    スマートな奢られかたより
    スマートな奢り方を勉強して貰いたいわ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2017/06/03(土) 20:30:39 

    +2

    -4

  • 87. 匿名 2017/06/03(土) 20:49:34 

    変かもしれないけど私は好きな物食べたいから割り勘にしてもらっていました。
    何度も出させてと言われたけど気を使ってしまうので…

    いつだか、お前、良い子だなぁってポツリと言われたことがあります。
    もう数十年経ちますが、割り勘が結婚の決め手だったそうです。

    こんな例もあります

    +1

    -5

  • 88. 匿名 2017/06/03(土) 20:50:37 

    スマートな奢られ方というか、
    お財布出そうとする度に彼に窘められてました。
    一緒に食事してくれたお礼と言われていました。
    今の旦那様です。

    申し訳ないので後日彼の好きなコーヒー豆とか、
    興味がありそうな本とか、ささやかですが別の形でお礼をしていました。

    でも私もお付き合いが浅いなら、お財布出そうとすると思います。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2017/06/03(土) 20:53:12 

    基本的には私もワリカンで出したり、お食事ごちそうになったらお茶代は私とかにするけど、食事が終わりお店を出る前にお手洗いに行ったらその間に相手が支払いしてくれていたことがあった。

    意図してお手洗いに行ったわけではないだけに恐縮することしきり。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2017/06/03(土) 20:58:19 

    >>76
    最近の恋愛はめんどくさいな
    もういいやそんなの。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2017/06/03(土) 21:06:32 

    3ヶ月付き合ってるなら、直接聞くのが1番でしょ‼︎
    素直に、いつも奢ってもらうから気がひけるって。
    どういう考えを持ってるか聞いたらいいよ。
    ただ単にカッコをつけたいだけなのか。
    そういう主義なのか。本当は、ちょっと無理してるのか。

    ちょっと思うのは、3ヶ月でデート五回は少なく感じる。
    まだ、お互い探り探りなんかな。
    初々しい時期楽しんで(笑)

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2017/06/03(土) 21:58:15 

    女は黙って奢られてるほうがかわいい
    40過ぎて気づいた

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2017/06/03(土) 21:59:36 

    男は体目的だから払わせていいの

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2017/06/03(土) 22:02:39 

    会う頻度や関係の深さにもよるよね。
    うちは二人とも家が近いのもあって結婚前は週に3〜4日会ってたから、毎回奢りだったら破産してたと思う。
    長く付き合って気も使わない関係だったから金欠なら正直に言えたし、マックやおにぎり持って公園でピクニックとかのビンボーデートもよくしたよ。

    もっと深い関係になればどっちのお金とか奢りだお礼だの気にならなくなって、適当に自然とどっちかが払うようになるよ。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2017/06/03(土) 22:09:14 

    私は「いつもごちそうしてくれてありがとう。嬉しいんだけど、
    いつも奢ってもらうとこちらから誘いづらいので、
    割り勘にして欲しいな」って言いました。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2017/06/03(土) 23:00:29 

    >>91
    私も少なくない?と思った

    でもどちらかのおうちで会ってるのはデートとカウントしないとかな?

    まあ彼にじゃなく、ここで聞く辺り奥手っぽいけど

    現れませんが

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2017/06/03(土) 23:02:42 

    ちょいちょい自慢話しが出てて面白い

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2017/06/03(土) 23:05:46 

    奢られる前提・・・。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2017/06/03(土) 23:12:49 

    サバンナの高橋みたいにマジックテープの財布持って行けば?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2017/06/03(土) 23:16:24 

    >>98
    まあまあおごられた後?を話し合うトピだからさ

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2017/06/03(土) 23:38:33 

    ゲッツ(σ・∀・)σ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2017/06/04(日) 01:24:14 

    初デートでは、私がトイレに行ってる間に
    お会見が終わってた。
    付き合ってからもこんな感じ。

    手料理をご馳走したり、してお返しする感じかな。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2017/06/04(日) 02:51:44 

    割り勘の時と多めに出してくれる時と奢ってくれる時があるけど、割り勘の時もあるから自分は奢った事ないけど、たまには自分も奢るべき?
    奢るべきプラス
    気にしなくていいマイナス

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2017/06/04(日) 06:49:09 

    そろそろお金出したいんでしょ?
    彼氏がトイレ行ってるときに精算しておけばいいじゃん。
    悩む必要ない

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2017/06/04(日) 07:54:10 

    >>46
    一回目のデートでホテルに行くのかい?
    軽すぎやしないかい!?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2017/06/04(日) 10:37:37 

    学生なら微笑ましいけど
    立派な大人がレジで払うよいいよの問答してるのを見ると
    そんなんテーブルで決めてどっかがサッと払えやと思ってしまう

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2017/06/04(日) 10:39:32 

    >>86
    これをやって店を出てから半額渡すのが(都合の)良い女

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2017/06/04(日) 10:40:39 

    私奢られるのが苦手だけど、嬉しかったのはお手洗いから帰ってきたらお会計済ませてくれてたことと、半分出します!って言ったら会ってくれただけで嬉しいからこれは僕からのお礼。って言われたこと。それ以外は自分で食べた分は自分で支払った方が美味しい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード