-
1. 匿名 2017/06/03(土) 16:23:50
ジャスミンティー、ルイボスティーなど味に一癖あるお茶が好きです。
最近、中国茶の凍頂烏龍茶が凄く美味しくてハマってます。花粉症などのアレルギーにもいいみたいです。
+155
-4
-
2. 匿名 2017/06/03(土) 16:24:19
太陽のマテ茶+79
-7
-
3. 匿名 2017/06/03(土) 16:24:22
私も。一癖ある女だから…
ガルちゃんやってるような女はそうだよね、ひと味違う。そこらの女とは。+2
-23
-
4. 匿名 2017/06/03(土) 16:24:36
ローズヒップ好き+63
-5
-
5. 匿名 2017/06/03(土) 16:24:49
爽健美茶+14
-5
-
6. 匿名 2017/06/03(土) 16:24:49
ジャスミンティー好き
+180
-4
-
7. 匿名 2017/06/03(土) 16:24:54
お茶にこだわったことない
+2
-4
-
8. 匿名 2017/06/03(土) 16:25:04
ジャスティン好き+19
-17
-
9. 匿名 2017/06/03(土) 16:25:04
ごぼう茶 健康に良いから飲んでたけど、だんだん美味しく感じてきた!+39
-3
-
10. 匿名 2017/06/03(土) 16:25:19
柿の葉茶が好き
あと黒豆茶+35
-1
-
11. 匿名 2017/06/03(土) 16:25:23
ふつーに、お〜いお茶+4
-7
-
12. 匿名 2017/06/03(土) 16:25:30
ちょっと苦いお茶が好きです+39
-0
-
13. 匿名 2017/06/03(土) 16:26:09
台湾でこういうのの試飲会連れて行かれて、飲んでみたらハマった!+127
-5
-
14. 匿名 2017/06/03(土) 16:26:48
私はハブ茶が好きです
経済的にも体にも麦茶が一番無難なのは分かってるけど、最近麦茶がだんだん苦手になってきた+23
-0
-
15. 匿名 2017/06/03(土) 16:27:12
プーアール生茶+28
-3
-
16. 匿名 2017/06/03(土) 16:27:13
わかる
一口飲むたびに マズッ‼ って言いながら全部飲んでる+26
-0
-
17. 匿名 2017/06/03(土) 16:27:31
ジャスミン好き
ティーが好きすぎて、ジャスミンライスにまで
ハマった!
何かがオカシイと言われる+56
-3
-
18. 匿名 2017/06/03(土) 16:28:22
これ好きだったけど周りには不評だった
+100
-5
-
19. 匿名 2017/06/03(土) 16:28:22
ルイボスティーもジャスミンティーも好きだけど黒豆茶は匂いがダメだった。
食べる黒豆は好きなのに。+15
-1
-
20. 匿名 2017/06/03(土) 16:28:43
ジャスミンミルクティー、美味しかったよ!+49
-0
-
21. 匿名 2017/06/03(土) 16:29:07
ドクダミ茶+27
-3
-
22. 匿名 2017/06/03(土) 16:29:22
センブリ茶+1
-10
-
23. 匿名 2017/06/03(土) 16:29:59
ちょっと聞きたいんだけど、ローズマリーとラベンダーがとんでもない事になっているんだけどハーブティーってどうやったら良いのかな?
そもそも口にして良い品種なのかもよく分からないんだけど…+1
-0
-
24. 匿名 2017/06/03(土) 16:30:31
菊花茶
香港の人に教えてもらった。
苦美味しい、癖になる。+10
-2
-
25. 匿名 2017/06/03(土) 16:31:32
>>18
デカくない笑+57
-1
-
26. 匿名 2017/06/03(土) 16:33:17
>>18
デカっ‼︎wwwww+57
-0
-
27. 匿名 2017/06/03(土) 16:33:43
ゴーヤ茶。
ゴーヤを縦に切ってわたと種をとり、薄くスライスして干してカラカラになったゴーヤを炒ってお茶にする。+9
-0
-
28. 匿名 2017/06/03(土) 16:34:17
>>13
芋虫浮いてたことある…
+11
-1
-
29. 匿名 2017/06/03(土) 16:37:04
会社に常備してるのは、なた豆茶、コーン茶、デトクリーン茶。家で煮出してるのは、ジャスミン茶。
最近新しくバナバ茶を買って、知り合いによもぎ茶を勧められてる。
なた豆茶:疲れた腎臓によく効いて排尿改善。
コーン茶:美容目的
デトクリーン茶:お通じ目的
ジャスミン茶:ただ単に味が好きだからだけど、PMS対策やリラックス、美肌効果
バナバ茶:血糖値ダウン目的
よもぎ茶:女性の体づくり+16
-2
-
30. 匿名 2017/06/03(土) 16:37:21
苦味の強い癖のあるルイボスティーが好き。
最近の飲みやすいのは物足りないや。+22
-1
-
31. 匿名 2017/06/03(土) 16:37:49
五味茶って言う韓国のお茶。
漢方みたいに木の実入ってたけど癖なくて美味しかった。
韓国モノはマイナスだろうけど、良いモノは良いから。+7
-18
-
32. 匿名 2017/06/03(土) 16:39:24
無印のお茶コーナーが好き。
茶葉が色々ブレンドしてあって選ぶの楽しい。+12
-1
-
33. 匿名 2017/06/03(土) 16:39:49
ずっと麦茶オンリーだったけど飽きてきて、麦茶→ルイボスティー→黒豆茶をローテーションで淹れてます。
私と子供はどのお茶も大好きなんだけど、定番以外を受け付けない旦那からは不評ww
そろそろ新しいお茶を仲間入りさせたいからこのトピでいいお茶探そう〜♪+8
-1
-
34. 匿名 2017/06/03(土) 16:40:50
>>23
その二つは知らないけど、ミントやカモミール、レモングラスは花や葉を摘んで洗ってから普通のお茶みたいにお湯で出しますね。
+4
-3
-
35. 匿名 2017/06/03(土) 16:42:18
>>23
ローズマリーは肉焼く時にスパイスとしてつかい~
ラベンダーは茎を付けて摘み取ってブーケにして逆さにして乾燥させる+6
-0
-
36. 匿名 2017/06/03(土) 16:42:30
血糖値が気になるので蕃爽麗茶、サラシア茶、グァバ茶、桑の葉茶をよく飲みます。
一癖あるけどそれが効きそうでいい。+2
-0
-
37. 匿名 2017/06/03(土) 16:43:33
どくだみ茶
スーパーやドラッグストアに売ってる匂い控えめなやつより、道の駅とかの手作りのやつが好き!+24
-1
-
38. 匿名 2017/06/03(土) 16:44:20
パッカのハーブティーが好き+2
-0
-
39. 匿名 2017/06/03(土) 16:45:23
ジャスミンティー大好きだから、香港で沢山買ったんだけど、お腹がキリキリ痛くなる。
香りはすごくいいんだけど、残念。+13
-1
-
40. 匿名 2017/06/03(土) 16:48:27
そば茶、大好きで毎日飲んでる+26
-0
-
41. 匿名 2017/06/03(土) 16:49:37
家で沸かすお茶はさんぴん茶かルイボスティー+15
-0
-
42. 匿名 2017/06/03(土) 16:50:43
家でハーブ育てて、オリジナルのハーブティー作って飲んでる(*´ω`*)+4
-1
-
43. 匿名 2017/06/03(土) 16:55:06
金木犀のお茶、香港のレストランで飲んで香りの良さに病みつきになった。+8
-0
-
44. 匿名 2017/06/03(土) 16:55:43
>>18
ピンクのサーモスを彷彿とさせるデカさだ……+26
-1
-
45. 匿名 2017/06/03(土) 16:56:10
>>18
デカすぎてつぼったwwww
ほっぺ痛い+14
-1
-
46. 匿名 2017/06/03(土) 16:56:32
蓮茶大好き
ベトナム料理屋さんのレジで買ってくるんだ+6
-1
-
47. 匿名 2017/06/03(土) 17:03:27
お湯の中でつぼみが開いてくるお茶、あれ好きです。
必ずガラスのカップで開く様を眺めます。+11
-1
-
48. 匿名 2017/06/03(土) 17:05:05
シンガポールの紅茶「twg」+21
-1
-
49. 匿名 2017/06/03(土) 17:12:56
レモンバームが爆生えしてるが使い方が分からない。お茶にしてみたけど私にはダメだ・・・
ネットに入れて風呂に入れるかね?+10
-1
-
50. 匿名 2017/06/03(土) 17:17:26
ローズヒップ、そば茶、コーン茶をローテーションして飲んでます。+3
-0
-
51. 匿名 2017/06/03(土) 17:18:00
ルイボスティーとジャスミンティー大好き(`_´)ゞ+2
-1
-
52. 匿名 2017/06/03(土) 17:26:57
ルイボスティーはハーブティーなのに飲みやすくて衝撃的だった。
プーアル茶も美味しくて好きだな。
道の駅なんかで珍しいお茶買って好きになったものを通販やってないか検索しても出てこないの悲しい+8
-0
-
53. 匿名 2017/06/03(土) 17:36:15
柑橘系が好き
スッキリしていて、香りもすごく良い!+4
-0
-
54. 匿名 2017/06/03(土) 17:54:51
クロモジのお茶が大好き!
煮出すとピンク色になってさわやかな香りがしてとても美味しいよ~。
レモンを入れて飲むのが好き。+0
-0
-
55. 匿名 2017/06/03(土) 18:14:45
菊花茶。
中国のレストランでよく出てきます。品質はさておき美味しいです。+0
-0
-
56. 匿名 2017/06/03(土) 18:23:45
ルイボスティーとマテ茶は好きだけどジャスミンティーとかのハーブ系は苦手…+1
-0
-
57. 匿名 2017/06/03(土) 18:25:41
ルイボスティー毎日飲んでるよ
日焼けにもいいらしい+9
-1
-
58. 匿名 2017/06/03(土) 18:29:50
鳳凰単叢密蘭香 マスカットみたいな甘い香りで気に入っています+0
-0
-
59. 匿名 2017/06/03(土) 18:38:59
一種類だけだと癖がでるので、色んなの混ぜて煮込んで氷入れて急激に冷やしてペットボトルに入れ冷蔵庫に。
急いで冷やすと味がまろやかになる気がするけど、どうなのかな。
柿の葉、黒豆、烏龍、ドクダミ、ハトムギ、その日の気分でぐつぐつ煮てます。
吹き出物が無くなってきましたよ。+7
-1
-
60. 匿名 2017/06/03(土) 18:44:54
道の駅で買ったビワの葉茶。1日に一杯から二杯しか飲んではいけないらしいけど、はまってます。ガン予防に効くらしい。+4
-0
-
61. 匿名 2017/06/03(土) 19:00:55
>>18いや!でかっ!
爆笑+1
-0
-
62. 匿名 2017/06/03(土) 19:46:47
プーアール茶
クセが強い
葉っぱで買って家で濃いめに淹れる+6
-0
-
63. 匿名 2017/06/03(土) 20:00:54
台湾でふらっと入った
日本でいうドトールみたいな雰囲気のお店で飲んだ
お茶がとってもおいしかった!!
ミルク入ってないけどミルク風味な感じ!
中にはキクラゲみたいなのが浮いてたw
写真消えちゃって何のお茶か分からない(T_T)
知ってる人いませんか??+0
-0
-
64. 匿名 2017/06/03(土) 20:02:58
ジュアール茶が好きです
夏はルイボス、冬ジュアールにしてます+0
-0
-
65. 匿名 2017/06/03(土) 20:36:37
菊花茶、甜茶、フィーバーヒュー茶を飲んでいます。
甜茶:ほのかに甘いのが好き
菊花茶:目に良いというので。苦い…
フィーバーヒュー茶:頭痛に効くというので。苦い…
菊花茶の効果はよくわからないけど、(もうちょっと飲んでみます)
フィーバーヒュー茶はとっても効いています。
慢性的になった頭痛に効果てきめんです。
+0
-0
-
66. 匿名 2017/06/03(土) 20:42:30
玉ねぎの皮茶!本当に玉ねぎの香りがします。+1
-0
-
67. 匿名 2017/06/03(土) 20:43:07
たまねぎの皮で煮出したたまねぎ茶
行きつけのステーキ屋さんでハマった
コレステロールや糖尿病に効果があるみたい
飲み放題だから、いつもお代わりしちゃう
+4
-0
-
68. 匿名 2017/06/03(土) 20:43:57
>>66さんとかぶった(笑)+1
-0
-
69. 匿名 2017/06/03(土) 21:05:43
これ美味しかったです(o´∀`)b+9
-0
-
70. 匿名 2017/06/03(土) 21:38:33
>>68
かぶりましたね(笑)なんだか嬉しいです(笑)+3
-0
-
71. 匿名 2017/06/03(土) 21:46:09
ドクダミ茶
スーパーで最近見かけない。庭に生えてるけど作れるものか悩む…
美味しいんだよね+3
-0
-
72. 匿名 2017/06/03(土) 21:55:34
これ好きです。
最近あまり売ってない気がする+9
-1
-
73. 匿名 2017/06/03(土) 22:40:34
ヘルシア緑茶☆+0
-0
-
74. 匿名 2017/06/03(土) 23:31:41
モリンガ茶+0
-0
-
75. 匿名 2017/06/04(日) 00:00:12
>>13
工芸茶、たまにお土産でもらうとテンション上がる
でも芋虫出てくることあるんだ…+0
-0
-
76. 匿名 2017/06/04(日) 00:00:36
>>49
やったことはないんだけど、緑茶に合わせたら飲みやすくなりそうな気がします+0
-0
-
77. 匿名 2017/06/04(日) 00:25:57
主さんと好みが丸かぶり!(笑)
妊婦なので、今はルイボスティーがメインです。
そのまま飲むのも好きだけど、ルイボスミルクティーやルイボスはちみつレモン、ルイボス&ローズヒップでブレンドしてみたり…。
最近は無印のグリーンルイボス&マスカットを飲んでますが、癖が無く爽やかすぎて、私には向いてなかった(笑)
+3
-1
-
78. 匿名 2017/06/04(日) 00:48:30
>>29
バナバ茶大好きです。
昔は薬局で買えたのにいまは何処にも無くて飲めなくなり寂しいです。+0
-0
-
79. 匿名 2017/06/04(日) 02:49:47
自分も頭痛持ちなのでフィーバーフュー飲んでます!
最近調べたらハゲにもきくらしい?!+0
-0
-
80. 匿名 2017/06/04(日) 06:20:50
カモミールを牛乳で煮出してハチミツを入れて飲むのにはまって、一時期毎日飲んでました。
マローブルーとかハイビスカスとかの、ちょっと色が珍しいお茶も好きです。+0
-0
-
81. 匿名 2017/06/04(日) 06:56:59
ペパーミントティーにハマってます!
カフェインゼロでリラックス作用があるらしく寝る前に飲んでもオーケーだそうです。
ホットでもアイスでも美味しいですよ。+1
-0
-
82. 匿名 2017/06/04(日) 09:43:58
コーン茶大好き+1
-0
-
83. 匿名 2017/06/04(日) 22:25:59
いただきものの菊花のお茶の飲み方が分からないので教えて下さい。
台湾のお土産みたいで説明が全部漢字で…とりあえずお湯入れたらいいんだろうけど花10〜15個に350〜400ccって花多すぎない?
お茶っ葉のものしか飲んだことなくてびびってます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する