-
1. 匿名 2017/06/01(木) 20:14:55
よく彼氏にしたい男性芸能人ランキングとかあるけれど、全くそんな事はありません
かっこいいはかっこいいんだろうけど、そこまで興味が沸かないんです
それより、彼氏にしたい二次元イケメンの方が盛り上がります(笑)
同じ人いますか?出典:up.gc-img.net
+80
-12
-
2. 匿名 2017/06/01(木) 20:15:30
手が届かないのに虚しくなるだけぢゃん+19
-12
-
3. 匿名 2017/06/01(木) 20:15:39
2次元興味なし+87
-8
-
4. 匿名 2017/06/01(木) 20:15:54
2次元が一番+22
-25
-
5. 匿名 2017/06/01(木) 20:16:09
とりあえず、玉木宏には興味が無い。+86
-7
-
6. 匿名 2017/06/01(木) 20:16:14
乙女ゲーマーが集うトピですか?!+8
-5
-
7. 匿名 2017/06/01(木) 20:16:17
20代だけど最近の若手俳優にまったく興味がない
みんな同じ顔に見える(^◇^;)
+100
-2
-
8. 匿名 2017/06/01(木) 20:16:24
私はビアンじゃないけど男性芸能人にのめり込めない
どちらかと言うと女性芸能人にハマる+78
-5
-
9. 匿名 2017/06/01(木) 20:16:44
2次元の女にしか興味無い(キリッ
とか言ってる男と同じやね+39
-6
-
10. 匿名 2017/06/01(木) 20:16:47
男性芸能人まったく興味ないでーす!
二次元も詳しくないけどリヴァイさんが素敵!!+12
-4
-
11. 匿名 2017/06/01(木) 20:16:54
偶然テレビで見ると「格好いい~」とはなるけど
自ら追いかけたりはしない+52
-1
-
12. 匿名 2017/06/01(木) 20:17:05
二次元も男性芸能人も興味無し
逆に近所のコンビニとかの店員とかのがカッコイーの居たらチョイテンションUP+56
-5
-
13. 匿名 2017/06/01(木) 20:17:19
素敵だなぁカッコイイなーとは思うけどそれだけ。
熱くなれない。
+54
-1
-
14. 匿名 2017/06/01(木) 20:17:22
どれだけタイプでも間違いなく関わる事がないと分かってるので…だからジャニーズ好きな人とかお金つぎ込める人ってスゴいと思う。+46
-3
-
15. 匿名 2017/06/01(木) 20:17:23
そもそも男性を見てカッコいいとか思ったことが無い+12
-4
-
16. 匿名 2017/06/01(木) 20:18:01
名前くらいはしっているけど
そうですか・・くらいの熱量
それより出稼ぎオスの半島人の名前をスラスラ言える
おばちゃん達が凄い。同じ顔なのに名前も何言ってんのか
全然分からん。ひよこのオスメスが分からない以上に分からん+17
-7
-
17. 匿名 2017/06/01(木) 20:19:04
二次元の男にしか興味ないです+11
-9
-
18. 匿名 2017/06/01(木) 20:19:09
私も実は、"カッコいい"みたいな感覚が分かんないの
2次元に走る、とかもなし
かといってじゃあ誰でも良いのか、というとそうでもなし
多分、人に興味がないんだと思う+63
-2
-
19. 匿名 2017/06/01(木) 20:19:11
興味ないね
鬼ちゃん1位はちょっとおかしいなって思ったけど、他に人気者いなかったのかもねw
女性だと「えっなりたい顔1位が石原さとみ!?」とか言いたくなるけど+26
-2
-
20. 匿名 2017/06/01(木) 20:19:14
芸能人に本当に好き!かっこいい!っていうのがないか。+9
-1
-
21. 匿名 2017/06/01(木) 20:19:18
>>15
マジで!?+7
-0
-
22. 匿名 2017/06/01(木) 20:19:24
>>2
私は逆に存在してるのに手が届かない方が虚しい笑+10
-0
-
23. 匿名 2017/06/01(木) 20:19:38
男性芸能人は綺麗な顔で素敵で魅力的
+4
-2
-
24. 匿名 2017/06/01(木) 20:20:06
興味ない。好きな男性芸能人はたった一人だけ。それは20年前から好きな人。それ以外は良いと思わない。+7
-1
-
25. 匿名 2017/06/01(木) 20:20:08
涼宮ハルヒかよぉ+1
-2
-
26. 匿名 2017/06/01(木) 20:20:23
この人かっこいいって思う事はあるけど、その人自体を好きになる事はない。
街歩いていてイケメン見かけたらかっこいいって思うのと同じ感じ。+31
-1
-
27. 匿名 2017/06/01(木) 20:20:37
男性芸能人の熱愛報道のトピなんて地獄絵図だよね。
あんなん見てるとそこまで男性芸能人にハマらない自分が清い生き物に思えるよ。
自分尊い!+17
-3
-
28. 匿名 2017/06/01(木) 20:20:45
リアルを生きようね+8
-3
-
29. 匿名 2017/06/01(木) 20:21:13
二次元の方がないかな…
ケンコバだっけ?ママレードボーイの歌を歌ってた時に誰派だった?私は遊!私は銀太!六反田はないねww名村先生が良くない?蛍くんもなかなか!と盛り上がった事はあるけど。+5
-1
-
30. 匿名 2017/06/01(木) 20:21:30
恋愛トピやら性格トピで芸能人を例えに出す人の人付き合いなさそう感は異常
いつまでも夢見る夢子さんなんだろなて感じで冷めた目でスクロール+9
-0
-
31. 匿名 2017/06/01(木) 20:21:33
白人の美少年が好きだから日本の男性芸能人は興味ない+6
-11
-
32. 匿名 2017/06/01(木) 20:21:36 ID:yOMrXKLq9C
主です
二次元にしか興味ないのではなくて、リアルでは身近にいる男性にしか恋心を抱かないんです
手が届かないから敬遠してるのでもなくて、純粋に興味がなくて、抱かれたい男性芸能人ランキングとかもよくあるけれど、想像してみると気持ち悪いだけです+17
-2
-
33. 匿名 2017/06/01(木) 20:21:43
女性アイドル大好きです
ガルちゃんでは異端だと思いますけど、
AKBGも坂道Gもハロプロもももクロもエビ中も全部好き
男性だってホモ的目線でスポーツや格闘技を見ていないのと一緒で
女性が可愛い女の子に目を細めるのは何も不思議ではないと思います+18
-6
-
34. 匿名 2017/06/01(木) 20:21:58
普通の人は男性芸能人に興味ない
仲いい人と話してても話題にならない
現実的な会話しかしない
テレビ見てもこんな人が流行ってるのかぐらい
目が釘付けになるほどの男前いない+10
-2
-
35. 匿名 2017/06/01(木) 20:22:18
自分を好きになってくれた人を好きになるので、そもそも男のタイプというのがない。嫌いな方はあるけど。かっこいいなーで終わる。二次に似てるかもしれないけど、演じる役を好きになることは結構ある笑+12
-1
-
36. 匿名 2017/06/01(木) 20:22:20
>>15
人間顔じゃないとは言うけどどうやって人の事すきになるの?
周りが認めなくても自分が少しでもかっこいいと思わないと付き合えなくない?+4
-0
-
37. 匿名 2017/06/01(木) 20:22:21
>>24
それって「男性芸能人にさほど興味がない人」っていうトピタイに矛盾してるんじゃ・・・+6
-1
-
38. 匿名 2017/06/01(木) 20:22:37
男女ともに芸能人には全く興味がない+8
-1
-
39. 匿名 2017/06/01(木) 20:22:55
>>1
二次か三次の違いなだけで手の届かない相手に恋する点では同じじゃん+6
-2
-
40. 匿名 2017/06/01(木) 20:23:50
ヤクザまがいばっかじゃん
+8
-3
-
41. 匿名 2017/06/01(木) 20:24:17
二次元の方が興味ないけど、芸能人にも興味ないです。
話をしてるのをテレビで見て、ああかっこいいな、面白いなと思うくらいで、この人好きだなーと思うことはない。+10
-1
-
42. 匿名 2017/06/01(木) 20:24:35
私は男よりも橋本環奈ちゃんや本田望結ちゃん、佐々木希ちゃんを見てる方が1000倍癒される。+24
-9
-
43. 匿名 2017/06/01(木) 20:24:43
その道のプロフェッショナルが集まってて素敵で格好いい姿が観れる
+1
-0
-
44. 匿名 2017/06/01(木) 20:25:05
演技上手いとか単純に顔がタイプとかでファンにはなるけど付き合いたいとか結婚したいとかは思わない
むしろ手の届かない存在でいてほしい+8
-1
-
45. 匿名 2017/06/01(木) 20:25:08
芸能人全部、テレビにも興味は無い
アルコールと薬があればいい
働いて食って飲んで寝る
これが一番+10
-4
-
46. 匿名 2017/06/01(木) 20:25:15
だって全然イケメンいないんだもん
今流行りの福士とか山崎も興味ないし
ガル民が騒いでる玉木も微妙〜だし
ドラマの実況で成宮に色っぽいとかキャーキャー言ってて「は?」って感じだった+16
-2
-
47. 匿名 2017/06/01(木) 20:25:20
顔しか知らない人にそんなに興味わかない+13
-0
-
48. 匿名 2017/06/01(木) 20:25:25
ないない、多分次元が違いすぎてだと思う+7
-1
-
49. 匿名 2017/06/01(木) 20:25:43
芸能人で好きなタイプは?って聞かれたら本気で悩む。2次元のが確かに答えやすい。+7
-0
-
50. 匿名 2017/06/01(木) 20:26:13
まぁ2次元は架空だから妄想しやすいよね
昨日あったスラムダンクの誰と付き合いたいかってトピ楽しかった~(笑)
+12
-1
-
51. 匿名 2017/06/01(木) 20:27:23
あっカッコいい!ぐらい思うけど、まあさほど興味はないね。
二次元も特に。ただ若い男は好き。そのへんにいる若い男。+5
-5
-
52. 匿名 2017/06/01(木) 20:27:30
好きな男性芸能人聞かれても誰も出て来ないw
好きなタイプとかかっこいいと思う芸能人聞かれてもドストライクな顔は街中とか知り合いにいたりして芸能人にはいないのw
でも女性芸能人だ好きな顔は沢山あって写真集とか集めてたりするから怪しまれてる。+7
-0
-
53. 匿名 2017/06/01(木) 20:27:38
子供ならまだしも大人になって芸能人に夢中になってる人の方がヤバくない?+14
-2
-
54. 匿名 2017/06/01(木) 20:27:59
2次元ってただの絵にしか見えない+5
-3
-
55. 匿名 2017/06/01(木) 20:28:47
カワイイ、美人な女性の方が興味がある
目の保養と憧れの意味で+17
-3
-
56. 匿名 2017/06/01(木) 20:29:34
がるちゃんってジャニオタおばさんとかはいるけど腐女子のおばさんは少ないの?+5
-1
-
57. 匿名 2017/06/01(木) 20:29:41
>>44
昔の俳優みたいに手の届かない存在ってあってほしい
今の俳優はカッコいい人いないし演技も下手だしすぐに何でもSNSで発信するから
憧れない
すぐにブルゾンちえみとwithBの真似するし安っぽい+7
-1
-
58. 匿名 2017/06/01(木) 20:30:10
好きなタイプを男性芸能人で聞かれると答えられない
アシタカみたいな人が好きだけど、そんな芸能人思いつかない+10
-7
-
59. 匿名 2017/06/01(木) 20:31:21
>>36
横だけど
性格じゃないの?
それか、男性に全く興味がないとか
+2
-0
-
60. 匿名 2017/06/01(木) 20:32:02
菅田くんに全く興味ありません+10
-3
-
61. 匿名 2017/06/01(木) 20:34:07
興味ないっていうコメにマイナスつけてる人ってなんなの?
興味を持ってほしいの?
+2
-4
-
62. 匿名 2017/06/01(木) 20:35:04
>>60
菅田はアナ雪実況で知ったが
知ったと同時に嫌いになった+5
-2
-
63. 匿名 2017/06/01(木) 20:35:28
二次元だと長髪で中性的なのが好きなんだけどそんなの芸能人にいないしなー
三次だと長髪キモいし、中性的ってのも伊野尾とかとまんは好きじゃないし+8
-0
-
64. 匿名 2017/06/01(木) 20:36:34
ちょっと視点男にして話してもいい?
ガッキー(まぁ誰でもいいけど男性人気のある女性芸能人)と結婚したい男は沢山いるというコメントをヤフーで見たのだけど、本当にそう思ってるの?
例えば今一般生活に好きな女の子がいたとして、好きな女性芸能人とチャンスがあるならそっち選ぶのかな?そしたら現実は妥協して身近にいる好きになれそうな子選んでるって事になるよね?そんな意味不明な事あるのかな?
+3
-3
-
65. 匿名 2017/06/01(木) 20:37:42
芸能人は、芸能を職業とする人。 本来「観客の前で芸を披露することをなりわいとする人々」を指す。 広義の意味の芸能人は伝統芸能を披露する人々を含む。+0
-3
-
66. 匿名 2017/06/01(木) 20:38:07
芸能人はもちろん、現実の男性にも興味ないんだよねー
そのせいでもうすぐ22歳なのに初恋もまだ
二次元だと好きすぎて名前を見るだけで胸が苦しいくらいなのに+5
-0
-
67. 匿名 2017/06/01(木) 20:39:22
>>66
え、二次元で誰が好きなの?+2
-0
-
68. 匿名 2017/06/01(木) 20:44:13
>>67
「そんなのどこがいいのw」とか言われたらショックで立ち直れないから言えません
叩かれてるのを見るのが辛すぎて検索するの回避してるくらいなんです+2
-0
-
69. 匿名 2017/06/01(木) 20:45:49
>>65本来「観客の前で芸を披露することをなりわいとする人々」を指す。
芸を披露しない芸能人が増えた件について
+6
-0
-
70. 匿名 2017/06/01(木) 20:49:09
二次元でもいいんじゃね
そんな男性は多いのに、女性は現実の男を好きになれって言うのは無理がある+9
-1
-
71. 匿名 2017/06/01(木) 20:52:08
芸能人自体にさほど興味はないんだけど、
ドラマや映画の中のキャラクター、役柄にはすぐハマって夢中になる
じゃあ現実の役者本人が好きかというと違うんだよな、これは2.5次元が好きって事でいいかな?+7
-0
-
72. 匿名 2017/06/01(木) 20:58:54
ハンターハンターのクロロが好き( 〃▽〃)+1
-2
-
73. 匿名 2017/06/01(木) 21:06:50
カッコいいなと思う人はいるけど、お金使ったり掲示板で熱く語ったりする程ではないかな。+10
-0
-
74. 匿名 2017/06/01(木) 21:17:38
この人イケメンだなとか感じる事はあるけどファンになったりはないな。
フィクションの登場人物のファンになることは割とある。
でも好きになるキャラの男女比は大体半々ぐらいだし男キャラだから好きになるってわけじゃなく男女関係なく性格に惹かれたキャラを好きになる。+5
-0
-
75. 匿名 2017/06/01(木) 21:18:43
その時々で、彼氏とか好きな男性にちょっと似ている芸能人を好きになる。
松ケンを見て好きな人と重ねたり、あるときは反町だったり笑
恋が終わると、芸能人への熱も当然冷める。+4
-0
-
76. 匿名 2017/06/01(木) 21:22:00
ジャニオタとか凄いなぁと思う。
どんな形であろうと熱気がね。+8
-0
-
77. 匿名 2017/06/01(木) 21:23:21
学生の時はクラスの女の子たちがジャニーズで誰が好き?って話題で盛り上がっていたけど興味がなかったから適当に言ってた。
街中を歩いていても女の子は「あの子可愛いな」ってよく思うけど男の子をかっこいいと思った事はないなー。
でも恋愛対象は男性です。+6
-0
-
78. 匿名 2017/06/01(木) 21:23:31
好きな芸能人(男)を聞かれると、とくに誰もいなくて困るのでとりあえず顔が割と好きな人を用意しておく。
好きな女優さんならいくらでも語れるのに…+8
-1
-
79. 匿名 2017/06/01(木) 21:25:17
うん
全くない
ファンになって何か良いことあるの?+5
-0
-
80. 匿名 2017/06/01(木) 21:26:41
イケメンと言われる芸能人たちは興味ないな+6
-0
-
81. 匿名 2017/06/01(木) 21:44:18
私はアラフォーだけど、昔はファンの男性芸能人いたけど最近はのめり込むほどの人がいない…+4
-0
-
82. 匿名 2017/06/01(木) 21:47:13
すごく共感してプラスたくさん押しました!
私も男性芸能人に興味ないです。好みのタイプを芸能人に例えるのって、なんて言っていいのか分からなくて困る。周りにいる男の人を例えにしたら、いくらでも語れる。女性芸能人だと興味ある人いっぱいいます。+4
-0
-
83. 匿名 2017/06/01(木) 21:55:14
濃い顔が好きだけど、今よく出てくる芸能人は塩顔ばかりで興味薄れた+10
-0
-
84. 匿名 2017/06/01(木) 21:57:45
私は宝塚を知ってから
男性芸能人に興味がなくなりました。
顔もスタイルも宝塚の人の方がいいし
宝塚の人の方が歌えて踊れるし才能あってすごい!と思ってしまいます。
最近の俳優さんは演技下手で顔もイマイチでも出てくるので好きになれません。+8
-0
-
85. 匿名 2017/06/01(木) 22:06:57
そもそも芸能人に興味がない
だからなぜ男性芸能人に限定するのか理解不能+6
-0
-
86. 匿名 2017/06/01(木) 22:09:19
素敵だな
とか思ってもファンかと
言われればそこまでではない
芸能人に熱をあげるのって
現実が何も無い暇な人だと思う+5
-0
-
87. 匿名 2017/06/01(木) 22:14:51
>>83
私もそう
テレビ見たら塩顔ばかりだし演技は下手だし見る価値がない
その前に俳優って名乗ってほしくない
全然ときめくような俳優がいない
ある意味こういう顔にときめく人は凄い
誰だよ、塩顔って言う言葉作った奴+9
-0
-
88. 匿名 2017/06/01(木) 22:45:36
女だけどイケメンより可愛い人が好き+8
-1
-
89. 匿名 2017/06/01(木) 22:48:42
私もそうでした。
好きな男性芸能人とか好みの顔は?とか言われても「、、、、。」って感じで
芸能人見てイケメンだなーとは思ってもただそれだけでときめかない。
2次元にも一切興味ないし現実の男の人に惚れているわけでもない。
人間として何か欠けていないか心配になった+1
-0
-
90. 匿名 2017/06/01(木) 22:51:51
最近の芸能人より2次元の方がカッコいい
+7
-2
-
91. 匿名 2017/06/01(木) 23:02:47
女性芸能人でどストライクな顔の人がいるんだけど、男性芸能人では特にいないな。
というか芸能人自体にあまり関心がない。+5
-0
-
92. 匿名 2017/06/01(木) 23:06:05
レズではないけど男性芸能人より女性芸能人の方が興味ある。
可愛かったり綺麗だったりすると良いな~と思う。
だから好きな男性芸能人は?と聞かれるといつも答えに詰まってしまう。
+5
-0
-
93. 匿名 2017/06/01(木) 23:15:08
>>18
うわぁ…自分に酔ってて痛い+1
-2
-
94. 匿名 2017/06/01(木) 23:20:42
べつに誰がとやかく言うことじゃないし勝手にすれば良いんじゃない+1
-0
-
95. 匿名 2017/06/01(木) 23:34:00
斜に構えた>>93カッケーww
18さんは率直な意見を言っているだけだと思うけど+1
-2
-
96. 匿名 2017/06/01(木) 23:55:34
結婚してショック受けるほど好きな芸能人なんていない。
と同時にそこまで嫌いな芸能人もいない。
そもそもテレビに出てる人にいちいち一喜一憂するほど興味ない。+2
-0
-
97. 匿名 2017/06/02(金) 02:19:11
堀北真希ちゃんが引退してから、今もジワジワと堀北ロスの私。現役の時は、そんなに好きとは思ったことはなかったのに。+1
-0
-
98. 匿名 2017/06/02(金) 09:54:35
滝沢秀明を1回もかっこいいと思ったことがない+1
-1
-
99. 匿名 2017/06/02(金) 10:57:31
顔の好みによる
ここで人気の吉沢亮には全然興味持てない+1
-2
-
100. 匿名 2017/06/02(金) 10:58:29
うん、2次元のほうが良い。老けたりはげたりたるんだりしないし、落ちぶれることもないし、アイドルや俳優より安心して好きでいられる。+2
-2
-
101. 匿名 2017/06/02(金) 12:52:37
男性芸能人にそこまで興味ないが、一般男性にはもっと興味がないわ。
歩いててカッコいい人みた事ないや…+2
-1
-
102. 匿名 2017/06/02(金) 16:39:39
芸能人も一般人も関係なく、「かっこいいな~」と思うだけで、どんな顔かはあまり思い出せない
+0
-0
-
103. 匿名 2017/06/02(金) 17:34:59
本当にかっこいい人いなくなったね
芸能人になるぐらいだから普通よりかっこよくて違うのかと思ってたけど今の俳優は
違うんだね
街歩いててひょんなところに美形な人がいたりする
本当の美形さんは「かっこいい」と言われなれてるから芸能界に興味ないのかね?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する