ガールズちゃんねる

【好きな人】なんでもない内容って何?【LINE】

124コメント2017/06/15(木) 19:40

  • 1. 匿名 2017/05/31(水) 09:45:22 

    友達に、
    「片想いの相手には週一くらいで、
    なんでもない内容で良いからlineしてみよう」
    とアドバイスされました。

    でも、なんでもないlineして、逆に
    うっとうしく思われないか不安です。

    みなさん、どんな内容送っていますか?

    +139

    -5

  • 2. 匿名 2017/05/31(水) 09:46:08 

    主さんは何歳くらいですか?
    それによって、「なんでもない」の内容が大きく変わってきます。

    +147

    -14

  • 3. 匿名 2017/05/31(水) 09:46:23 

    【好きな人】なんでもない内容って何?【LINE】

    +501

    -13

  • 4. 匿名 2017/05/31(水) 09:46:40 

    いや、うっとうしいと思うよ

    +228

    -4

  • 5. 匿名 2017/05/31(水) 09:46:43 

    日々あったこととか

    他愛ない話でも弾むのが本当の両思いだよ

    +149

    -6

  • 6. 匿名 2017/05/31(水) 09:46:50 

    おはよう 今日もいい天気だね
    って来たら 合わないなと思ってフェードアウトする

    +247

    -27

  • 7. 匿名 2017/05/31(水) 09:46:54 

    男は疎いから
    なんでもないライン送ったって「は?」としか思わないよ
    直球で行くべき

    +234

    -2

  • 8. 匿名 2017/05/31(水) 09:47:14 

    週一くらいでlineする意味ってある?
    好きなら遊びに誘うなり告白してみては?

    +253

    -3

  • 9. 匿名 2017/05/31(水) 09:47:43  ID:LYleKOF9yF 

    こんばんは!!今仕事終わったんだけど今日も1日忙しくて疲れたよ〜◯◯君は今何してるのかな?とか。

    +12

    -68

  • 10. 匿名 2017/05/31(水) 09:47:48 

    音楽や映画の話題をふって、趣味が合えば一緒に行く。

    +67

    -3

  • 11. 匿名 2017/05/31(水) 09:47:57 

    人によっては用事がないのにLINEされることに嫌悪感持つ人もいるからね。
    その辺をちょっと最初に探ってみるのもいいよ。
    たわいもない話でも全然OKって人もいるし。

    +196

    -5

  • 12. 匿名 2017/05/31(水) 09:48:08 

    【好きな人】なんでもない内容って何?【LINE】

    +127

    -86

  • 13. 匿名 2017/05/31(水) 09:48:18 

    相手が主に好意があるかどうかによるから危険な行為。

    気がない相手から用事もないのにLINE来たら鬱陶しい。

    好意がある相手から用事もないのにLINE来たら嬉しい。

    +292

    -4

  • 14. 匿名 2017/05/31(水) 09:48:25 

    何歳何歳うるさいなぁ
    別に何歳でもいいじゃんか、すぐ年齢聞くの日本人の悪いとこだよ本当に

    +32

    -69

  • 15. 匿名 2017/05/31(水) 09:48:34 

    >>3
    画像職人!仕事早すぎ笑

    +74

    -2

  • 16. 匿名 2017/05/31(水) 09:48:35 

    別に用なくても友達とLINEするのは、気があるないに関わらず、学生のときはよくした。
    でも社会人になってからはそんな暇ないから、連絡は必要最低限になった。

    主が学生ならば、どんどんLINEしたらいいと思うが、社会人ならあまり頻繁はうっとおしいと思う。

    +148

    -6

  • 17. 匿名 2017/05/31(水) 09:48:51 

    連絡取りたいならせめて何か口実作るもんじゃないの?何でもないのに連絡するのは迷惑だよ。

    +27

    -4

  • 18. 匿名 2017/05/31(水) 09:49:18 

    相手からしたら、興味もない人から週一でライン来たらうっとうしい
    用事があるならいいけどさ。

    +135

    -2

  • 19. 匿名 2017/05/31(水) 09:49:24 

    学生時代は、宿題のこととかテキトーに理由つけてメール送ってたっけなぁ。
    懐かしい。

    +57

    -1

  • 20. 匿名 2017/05/31(水) 09:49:26 

    好意持ってるひとからなんでもないLINEきたらすごく嬉しいけど、なんの感情もない人だったらめんどくさくなっちゃうかも。

    主さんと好きな人の距離感ってどんなかんじなんですか??
    友達っぽい関係なら、送ってもいいかも。
    でもそうじゃないなら、向こうが察して離れるか、気になってくれるか二極だから難しいね。

    +75

    -0

  • 21. 匿名 2017/05/31(水) 09:50:27 

    相手から頻繁に来なけりゃ脈なし!
    男ってこっちの事好きな時はほんとグイグイ来るしすごいわかりやすくないですか?笑

    +112

    -3

  • 22. 匿名 2017/05/31(水) 09:50:27 

    >>14
    でも年齢によってアドバイス変わるのも事実じゃない?

    +86

    -4

  • 23. 匿名 2017/05/31(水) 09:51:03 

    何でもない内容のLINEて何とも思ってない異性からくるの、かなりうっとうしいよ
    実際 最近それでウザすぎてブロックした。

    +34

    -2

  • 24. 匿名 2017/05/31(水) 09:51:11 

    私だったら単純に嬉しいと思うんだけど
    だめなんか~~~

    +22

    -2

  • 25. 匿名 2017/05/31(水) 09:52:07 

    同じ職場とかなら仕事の相談や愚痴とか色々話題あるから送りやすいんだけどね。前に付き合ってた人同じ職場の人だったけど、私が新人だったのもあって仕事には慣れてきた?とか今度息抜きに遊びに行こうよとか1日1回は仕事の話題に絡めてLINE送ってきた。

    +9

    -4

  • 26. 匿名 2017/05/31(水) 09:52:14 

    >>9
    同じようなこと興味ない男から送ってこられたことあるけど、返すのめんどくさってなって寝落ちしてたことにしたな…
    男って興味ある子には自分から連絡よこすよね。

    +102

    -3

  • 27. 匿名 2017/05/31(水) 09:52:23 

    年齢しつこく聞いてんのは男だろ
    主が若かろうがガル男とは付き合えないし関係ないでしょ

    +8

    -17

  • 28. 匿名 2017/05/31(水) 09:52:24 

    向こうから一切来ないんなら脈なしだね
    しつこいと思われる前にやめたほうがいい

    +33

    -4

  • 29. 匿名 2017/05/31(水) 09:52:49 

    かまってちゃんのLINEは確かにウザイ

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2017/05/31(水) 09:52:58 

    こっちが何をしているのか聞かれるのは鬱陶しいかな。
    女友達ならいいけど、異性から聞かれるのは嫌。
    こんなの見たよ。とか、こんなのが面白かったよ。みたいなラインがきて、興味が湧いたら会話につながる。
    無関心だったら、よかったね^ ^ だけ返す。

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2017/05/31(水) 09:53:31 

    でも
    18歳の学生さんと、婚活してるアラサーでは、回答も変わってくるからなぁ。

    +61

    -3

  • 32. 匿名 2017/05/31(水) 09:53:34 

    週1くらいなら鬱陶しくないと思う

    +7

    -13

  • 33. 匿名 2017/05/31(水) 09:54:25 

    >>14
    人によっても違うけど
    年齢によっても違うでしょ
    学生なら生活の多くがプライベートだから遊びに誘うなりなんでもない会話もいいけど
    社会人なら仕事中だったりプライベートが少ないんだからその中で中身のない会話はウザいって人も多い

    +51

    -1

  • 34. 匿名 2017/05/31(水) 09:54:43 

    日記みたいな内容だったらウザ、と思う。

    +49

    -0

  • 35. 匿名 2017/05/31(水) 09:55:13 

    16歳と26歳じゃアドバイスの仕方は違うからね…
    年齢の情報は必要だと思うよ。

    +72

    -4

  • 36. 匿名 2017/05/31(水) 09:55:17 

    内容のないライン送るくらいなら、自分から食事でも誘って相手の反応みたら?

    +51

    -1

  • 37. 匿名 2017/05/31(水) 09:55:18 

    男に慣れてて駆け引きとか上手な人は、相手の様子伺いながら、連絡したり引いてみたりして、彼氏作ったりするけど、そういうのやったことない人が駆け引きの真似事とかしても効果ないし、絶対上手く行かないと思う。
    無理して用もないのに頻繁に連絡したりするより、連絡したいときにして、素でいたほうがいいと思うよー?

    +37

    -2

  • 38. 匿名 2017/05/31(水) 09:55:49 

    最初は意味のないスタンプ送ってみて、1分位してから友達に送るつもりが間違えちゃったごめんて送って相手の反応をみる。それで反応してくれたらLINE続けたらいいし、反応なかったらもっと時間置いてから再度たわいもない会話送ってみるとか?

    +0

    -33

  • 39. 匿名 2017/05/31(水) 09:56:56 

    そうそう、男は、好きな女にならグイグイ来るよ。
    相手から連絡こないんなら脈なし!

    +83

    -2

  • 40. 匿名 2017/05/31(水) 09:58:12 

    一方的に送るのではなく、こういうのってお互い好意をあるもの同士が、送ったり送られたりするものだと思う。

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2017/05/31(水) 09:58:22 

    ライン送ったら
    今、ラインが壊れているからって返信が来て
    何か察した。

    +148

    -1

  • 42. 匿名 2017/05/31(水) 09:58:46 

    多分だけど相手とそんなに
    関わりがまだないんじゃない?
    見てるだけとか、ちょっとはなしたことあるとか。

    だから友達もまずは連絡からって
    いってるんだとおもうけど

    脈なしだからやめとけっていう人たちは
    なんか違う気がする…

    +21

    -7

  • 43. 匿名 2017/05/31(水) 09:59:17 

    たぶん毎回こっちから週一で用もないのに連絡してたら好きなのバレバレだし、特に気がない相手から毎週毎週連絡来てたらすごく鬱陶しくなって来ると思うんだ。
    トピ主さんが連絡を我慢してる1週間はすごく長く感じるだろうしそのくらい長く我慢して開けてれば大丈夫って思うかもしれないけど、相手の男性がトピ主のこと特に好きでないとすれば、1週間のあいだ一度もトピ主のことを考えないわけだし、1週間に一度でも『頻繁』って感じるかもしれないよ。自分の1週間と相手の1週間の感じ方にものすごい違いがあると思う。
    用もないのにしつこいな、って思われるリスクはあるよ。

    +52

    -1

  • 44. 匿名 2017/05/31(水) 09:59:43 

    本当に何でもない内容はだめだと思うよ。
    暑いですね…とか。

    例えば、彼との以前の会話内容の事で最近ニュースがあったりとかなら良いと思う。
    あとはまだ提案してないなら、食事に誘うとか。
    ただ、そこから向こうが話を広げてこないなら面倒だと思われてるかな。

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2017/05/31(水) 10:00:12 

    年齢を気にしてる人が多いけど、例えば主さんが18歳だったら、主婦の意見(この時間帯だからね)なんて役に立たないでしょ…。時代も違うんだし。

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2017/05/31(水) 10:01:42 

    ・おはようございます。今日の天気はうんたらかんたら。今日も頑張りましょうね.
    ・お疲れ様です。暑かったですね。おやすみなさい。

    毎日やってるとうっとうしがられます。自己満足の世界。会話してるようで、会話してない。
    この手の話は月に一回、多くて週一。自然な感じが大事。かな。

    +66

    -0

  • 47. 匿名 2017/05/31(水) 10:01:58 

    男の人って全く興味がない状態から大好きになることってあまりないと思う。
    最初でちょっとでもいいなって思ってたら向こうから連絡来るし、遊びに誘った時いい感じの返事が来るし、わかりやすいと思うよ。
    脈なしと思うなら、そこからさらにマイナスにならないように、「しつこい女」と思われないようにしないと、ただの都合のいい女かウザい女で終わるよ。

    +39

    -0

  • 48. 匿名 2017/05/31(水) 10:03:09 

    何でもない内容って、なかなか難しいよね。今日は天気いいですね、、ってそれじゃ会話は進展しないし、趣味とか仕事の話とかかな?このまえ話してた映画観に行きませんか?とか、この前言ってたこと解決しましたか?とかそういう風に、お互いに好意があれば自然とつながっていくよ。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2017/05/31(水) 10:03:25 

    何でもないラインは鬱陶しくはないかもしれないけど「こいつ俺に気がある?」ってバレるよ。

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2017/05/31(水) 10:04:18 

    >>42
    私もそんな風に感じたーー!

    頻繁にっていうとあれだけど
    とりあえず連絡してみるとか
    見てるだけじゃなくて
    何かしらアプローチしなよ!みたいな感じww

    +2

    -4

  • 51. 匿名 2017/05/31(水) 10:04:28 

    結局は顔

    +11

    -8

  • 52. 匿名 2017/05/31(水) 10:04:54 

    脈アリなら向こうから連絡くるから。
    こっちから連絡しなきゃダメなんて最初から眼中にないよ。
    そんなLINEやメールで気持ち揺れ動かないから。

    +33

    -8

  • 53. 匿名 2017/05/31(水) 10:05:09 

    遠距離になっちゃった相手とはたわいもない連絡はよくしてたけど。
    近くにいるなら会う約束の連絡のがいいよね。天気の話とか何食べたどこ行った、どうでもいいし

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2017/05/31(水) 10:05:36 

    週一ってところにこだわらなくても良くないかな?とりあえずラインしてみて、相手の反応次第で、3日なのか、1週間なのか、1ヶ月なのか、連絡をただ待つのか、考えれば良いと思う。定期的に週一でなんでもない内容来てたら「メルマガか!ww」って思われるかもw

    +41

    -0

  • 55. 匿名 2017/05/31(水) 10:06:11 

    めんどくせーなー

    と思われる可能性はある。

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2017/05/31(水) 10:06:33 

    学生だったら学校の話とか趣味、バイトの話とかしていけばいいんじゃない?
    でも自分から会話振ってばかりで相手から何も振ってくれないならお察しかも。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2017/05/31(水) 10:07:05 

    「今日●●線遅延してるみたいですけど、[通勤|通学]に使ってませんでしたっけ?大丈夫ですか??」

    みたいなのとか、どうかなぁ(´・ω・`)
    遅延してる時しか使えないけど(笑)

    +1

    -27

  • 58. 匿名 2017/05/31(水) 10:08:55 

    相手に脈があるなら、男側からLINEくるでしょ。
    それに対応したら良いだけだよ。
    自分から押せ押せだと、相手の気持ちが0の可能性が高いから男の性格によるよね。
    頑張れー

    +30

    -3

  • 59. 匿名 2017/05/31(水) 10:09:10 

    ストレートにご飯誘ってみるとか共通で何かに詳しい人なら一緒に見に行ってくれない?とか
    なんでも無いような内容だけど、デートも出来る感じで誘ってみる

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2017/05/31(水) 10:09:13 

    男の人って自分に気があるかもって思うと相手のことも気になっちゃうらしいね。
    トピ主がちょっと普通よりも可愛いレベルならすぐ落とせるだろうねw

    +42

    -4

  • 61. 匿名 2017/05/31(水) 10:10:13 

    連絡を途切れさせないためにひたすら世間話みたいなLINEを入れるよりも、何かに誘ったりとか目的がはっきりしてる方が意味あると思うけどなー。
    LINEのやり取りでお互いを知るよりも会って話して知っていく方が良いと思う。LINEである程度相手のこと知りすぎちゃうと、いざ会ったときに話題に困ることもあるし。

    +34

    -1

  • 62. 匿名 2017/05/31(水) 10:11:18 

    共通の話題があれば良いんだけど…

    それがまだ分からない相手なら食事に誘う。
    LINEで話すより、直接話した方が早い

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2017/05/31(水) 10:11:49 

    >>60

    普通より可愛くない場合は、最悪だよね。
    相手の仲間内での自慢のネタにされるだけ。
    顔面偏差値高くても、ブス専の男かもしれないから分からないね。

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2017/05/31(水) 10:12:22 

    興味ない人からのラインなら繋がらない話でおわりだよ。
    向こうが興味あるならそこから遊び行こうとか、なんらかのつながりが出てくるはず。

    即効で終わるようなラインがもし続いたら諦めたほうがいいと思う。興味ないてことだから。

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2017/05/31(水) 10:13:48 

    夕方の忙しい時間とか夜まったりしてる時は、鬱陶しい。
    少し仲良くなった知り合いは、毎日毎日メール来てしんどかった。
    アドレス変えた位嫌だった。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2017/05/31(水) 10:14:26 

    好かれたいのなら
    週一とか頻度を勝手に設定しないで
    相手の頻度に合わせる方がいい。
    必要最低限の連絡のみの人もいれば
    頻度が多い人もいるからね。

    初めにある程度、話しやすい雰囲気を作って
    後は相手からの連絡が有るか無いかで決まると思う。

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2017/05/31(水) 10:15:27 

    >>63
    ほんとそれ。全然興味ない上にストライクゾーン外れてる人からしょっちゅう一歩的に連絡来たらだんだん恐怖すら覚えるよ。

    +34

    -1

  • 68. 匿名 2017/05/31(水) 10:15:39 

    既読スルーされたらすんなり諦める!
    何度もしつこく送らない!
    それなら、本当にどーでもいい内容送ってもいいんじゃないかな。

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2017/05/31(水) 10:16:59 

    片想いの人と毎日会うのか、たまに会うだけなのかわからないけど、たまにしか会わない人なら「元気?」とだけサラッと送ってみる。

    +1

    -9

  • 70. 匿名 2017/05/31(水) 10:18:45 

    思い切ってご飯に誘うなり遊びに誘うならしてみてから悩んでみたらいいと思うけど。

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2017/05/31(水) 10:19:58 

    たぶん学生さんだよね?
    社会人だったら週1のラインより手っ取り早く食事とか飲みに誘うかな。
    主と相手の関係性が不明だからなんとも言えないけど、からみ少ない相手だとそこから親しくなるのってハードル高いと思う。
    まずは共通の友人の話題とか無難だよね。

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2017/05/31(水) 10:22:56 

    恋愛感情のない異性から
    定期的に連絡あると
    避けたくなる=嫌いになっていく

    基本は恋愛対象にみられてるかどうかだよね。
    LINEより会う方が大事。
    デートに誘って反応みて考えた方がいい。

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2017/05/31(水) 10:25:42 

    主の方法とると
    キープ扱いになる可能性があるよ。

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2017/05/31(水) 10:31:38 

    何でもないLINEを送るより、元気してる?今度飲みに行こー!とか直球で誘った方が相手の反応で脈アリかナシか分かるんじゃないかな(^-^)男性ってあった瞬間にその子がアリかナシか(付き合えるか付き合えないか)決まってるって言いますよね。時間かけて頑張ってもファーストインプレッションはなかなかひっくり返らないって。
    だから直球で誘って無理そうなら次行こう!

    +23

    -2

  • 75. 匿名 2017/05/31(水) 10:31:45 

    まずは「おはよう」「おやすみ」じゃない?
    今日は暑かったね、体調くずさないよーに♡とか。
    それにしても週イチでは少ないような気がする…

    押してダメなら即次の人へ!時間のムダ。

    +3

    -18

  • 76. 匿名 2017/05/31(水) 10:33:33 

    なにか教えてもらう。相手の詳しそうなことをきく。趣味についてとか…勉強とか…興味がなくてもあるフリしてきく。で、今度一緒に楽しもうとか、教えてもらったお礼にランチ奢りますとかで距離詰める。

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2017/05/31(水) 10:37:43 

    時々送ってすぐ既読になることが続けばそのまま押す。未読のまま翌日くらいしか見てもらえないならもうブロック。

    +2

    -7

  • 78. 匿名 2017/05/31(水) 10:38:16 

    普段、顔合わせる機会はないの?ラインより話すときに色々探れば?

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2017/05/31(水) 10:42:49 

    相手の性格や恋愛慣れしてるかどうかにもよるよ。
    うちの弟なんて単純に女の子からLINE来ただけで浮かれてる陸上一筋の体育会系で単純な大学生だもん。

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2017/05/31(水) 10:43:15 

    まずなんでもないラインしてみて反応みてみたらどうですか?

    +6

    -6

  • 81. 匿名 2017/05/31(水) 10:46:48 

    わざとなんでもない感じにしてるなーって、意外とわかるものですよ。
    面倒だと感じる人もいます。
    1、2回主さんから送ってみても、彼が自分から送ってこないようなら、やめた方がいいと思います。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2017/05/31(水) 10:49:17 

    グイグイ来るっていうけど興味ないならウザイし返さないんでしょ。そりゃ男もLINE送りにくくなるわ

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2017/05/31(水) 10:51:35 

    そんな遠回しなアピールでは
    進展しないよ。

    好意を示して
    一度デートしてその相性次第で
    付き合えるかどうか決まる。

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2017/05/31(水) 10:51:41 

    >>79
    弟さん可愛らしいw

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2017/05/31(水) 10:59:12 

    今はどんな状況なのかな…関係性によっていろんなパターンがあるよね、友達にアドバイスされるくらいだから主さんはひとパーの城之内さんみたいなタイプ?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2017/05/31(水) 10:59:41 

       ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้(・ω・)ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้

    +6

    -11

  • 87. 匿名 2017/05/31(水) 11:03:12 

    学生なら授業や部活、バイトの話。
    社会人なら、仕事やそういったアドバイスを求める話。
    年齢関係なく、相手の趣味の話(自分もやりたい!って乗っかるのもヨシ)

    何でもない話っていうと「あー、暇だなぁ」とかそういう話?
    皆も言ってるけど、どうでもいい相手からだったらウザいからやめた方がいいよ。

    LINEで仲が良くなるってあんまりないからね。
    実際に会って話したほうが深まるし、話題も増える。

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2017/05/31(水) 11:03:39 

    >>86
    どうやってるのか知らんけどすごいな

    +21

    -1

  • 89. 匿名 2017/05/31(水) 11:04:57 

    お互い観てるドラマの実況

    +0

    -6

  • 90. 匿名 2017/05/31(水) 11:06:26 

    男の人って、用事ないけど何となく連絡してみた~…っていうの面倒くさがるよね。
    それが好意のある相手からだったらいいかも知れないけど、好意のない人からだと、超絶面倒臭い。
    男にはそういうのより、直球の方がいいと思う。

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2017/05/31(水) 11:06:34 

    LINEより会って話す機会を増やすことが先じゃないか?

    意味もない話しふってくる→暇なのかなと思う
    何してる?→監視されてるみたいでなんか嫌
    いい天気だね!→見ればわかるし
    おはよう&おやすみ→いきなりどうした!
    と、
    あんまり接触がない人から突然くるLINEほどスルーしがちになる

    意味不明なものは送らないほうがいいと思います
    なんかうざいやつ、って思われかねない
    いきなりスタンプだけくるとか、は?だしね
    LINEを送るときは何かのお礼だとか、遊びの誘いとか用件がある時だけでいいんじゃないですか?

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2017/05/31(水) 11:08:14 

    LINEじゃない方法では近づけないの?

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2017/05/31(水) 11:16:39 

    舞台とかオーケストラとかサーカスとかちょっと行かなそうなもの話題に出して「舞台とか興味ありますか?行ったことないけど興味があって、でも一人だと心細いので一緒に行きませんか?」とかなんとか行って一回デートしなよ。そこから次につなげなよ。

    +0

    -9

  • 94. 匿名 2017/05/31(水) 11:29:11 

    >>75
    それ本気で言ってる?
    彼女でもない女に送ってこられたら恐怖でしかないと思うけど。
    彼女ヅラ気持ち悪いよ。

    +21

    -1

  • 95. 匿名 2017/05/31(水) 11:33:17 

    核心に触れないままゆるーいlineはめんどくさいって人もいるしね。
    相手がどの対するか見極めて送った方がいい。

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2017/05/31(水) 11:35:51 

    なんでもないLineは不要!
    一度遊びに誘うべきです。
    最初の入口は何人かで遊ぶ約束を取り付けることを私はオススメしたい。BBQやるので良かったらどうですか?とか。みんなで飲み会するのでどうですか?とか。それにすら乗らない、話に食いつかない人は2人きりで会おうなんてない。単純に楽しみたいのでその場に誘おうって気持ちでいきましょう。Line内容は明確にが基本です。頑張って。

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2017/05/31(水) 11:36:01 

    用がないのに、週1で連絡きたら、
    めんどくさい・・。
    それなら、「○○の映画見に行かない?」とか
    「ご飯食べに行かない?」って誘った方が
    良いと思う。

    +29

    -0

  • 98. 匿名 2017/05/31(水) 11:39:34 

    遠回しな、察してください思考だったら
    もし付き合えても
    上手くいかないよ。
    気持ちは言葉で素直に表現した方がいい。


    +17

    -0

  • 99. 匿名 2017/05/31(水) 11:52:58 

    投稿主って来てんの?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2017/05/31(水) 12:01:09 

    片思いってわかってるなら、なんでもないラインは危険!
    うっとうしがられることはあっても、なんでもないラインだけで振り向かせるのは無理!

    社会人なら普通にごはん誘えばいいし、
    学生なら共通の友人とかも含めて遊びにいく計画でも立てればいい!

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2017/05/31(水) 12:02:42 

    ラインなんて仲良くなってからなるものだよ。まずは顔みてちゃんと話せるようにならないと。
    ラインだけで仲良くなったって意味無いよ

    +27

    -0

  • 102. 匿名 2017/05/31(水) 12:39:47 

    中学の同級生。一度付き合った過去があるひと。
    同窓会で再開してから毎日、こんばんはー。おつかれさまー。って連絡してくる。
    最初相手してたけど、ここしばらく無視してたら、
    そのやり方は卑怯だよね!って切れはじめてる。面倒くさいっつーの。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2017/05/31(水) 12:43:56 

    >>101
    完全に同意

    順番間違ってるよね。

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2017/05/31(水) 12:52:22 

    共通の友人がいない場合で、
    "2人で遊びに"と誘うのは無理がありますか?

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2017/05/31(水) 13:01:02 

    >>104
    誘わなきゃ始まらないよ。
    ランチでも良いし、映画、水族館、祭りや食フェスなんかのイベントでも良いし。

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2017/05/31(水) 14:28:49 

    >>104
    好きな気持ちバレバレで玉砕覚悟でよいならかな。
    普通は興味ない人と2人きりはキツいよね

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2017/05/31(水) 16:16:23 

    脈ありならどんなラインでも上手くいくし、最初からダメなら結局嫌われるのも同じだからドンドン押します。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2017/05/31(水) 16:19:41 

    無理やり映画の前売りもらったから一緒にいこうとか、友達がいけなくなったコンサート一緒にどうですかとか、たとえ自分が出費してでもその流れに持っていけばよくない?

    もしくは相手の誕生日とかに連絡する。

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2017/05/31(水) 16:29:48 

    男女関係なく好意ない相手からLINE(どーでもいい内容
    来たらウザいと思う。ストレートにご飯なり誘ってみたら?

    ○○でご飯たべてきたとかおはよーとか
    付き合ってもないやつから毎日LINEきて
    ブロックしたよ。怖すぎた

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2017/05/31(水) 19:21:16 

    毎日LINEは続いているのに1回目のデートのときに2回目のデートの話を具体的にできなかった私はどうしたらいいですか(;o;)

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2017/05/31(水) 21:53:55 

    1回目のデート終わって数日後LINEが既読。本日5日経過。
    相手40歳、自分36歳,諦めるべき?
    次誘ってもいいかしら?

    +2

    -3

  • 112. 匿名 2017/05/31(水) 22:08:06 

    興味ない人からまさに週一でくる。
    めんどくさくて、すごく適当に返してて
    ついに話題がなくなったのか、
    最近暑いですね。熱中症対策は何をしていますか?
    って内容だった。
    どう答えりゃいいのよ...

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2017/05/31(水) 22:12:07 

    俺通信とか内容のないラインは、
    仲良いいからこそやっていいことだよね。
    好きな人からくるラインは、
    どんなくだらない内容だってうれしい。
    そうでもないのに、ひんぱんに送ったらうっとうしいだけ。

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2017/05/31(水) 22:14:42 

    先週、好きな人になんでもない内容のラインしたけど返事なかった。
    じゃあ用件のある内容で誘わなきゃと思い、おととい「木曜飲みいきません?」って
    ラインしたけど、返事ないまま2日経過。明日がその木曜なんですけど、、、。
    脈なしってことは痛いほどわかってるのよ。
    告白して振られたら次行きたいけど、その告白する機会すら与えてもらえないよ。
    手も足もでない状況。。。もう告白したい。。。そして振ってくれ。

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2017/05/31(水) 22:34:54 

    <<114
    気持ちわかるわ〜
    でも、ちゃんと用件ある内容送るところが私との違いだわ。
    既読された時点でもう手も足も出ない…(笑)

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2017/05/31(水) 22:53:56 

    >>115
    既読されてもへこたれない!
    脈なしなら来ない返事を待ってもしかたないと
    もうね、なんでもない内容じゃ返事ないから、
    ハイかイイエの答えでるお誘いラインするしかないやって思ったのに
    どちらの返事もないっていうw
    せめて断りの返事くれや。

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2017/05/31(水) 23:02:41 

    職場の好きな人のLINEをgetしたのはいいけど
    一切メッセージを交わしてません…前途多難だ…

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2017/06/01(木) 11:39:57 

    LINEのみで連絡を取っているうちは遊ばれている | 男が教えるモテる女の恋愛技法 Kou
    LINEのみで連絡を取っているうちは遊ばれている | 男が教えるモテる女の恋愛技法 Koublog.novelin.net

    Kouです。&nbsp;依然としてLINEから脱却できていない方からの相談が後を絶たないので、改めてこの話をしておくことにします。僕は何度となくLINEに関する話を書いてきました。そのくらい重要な話です。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2017/06/02(金) 16:38:31 

    >>114
    どーなったのか気になる‼︎

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2017/06/03(土) 00:46:13 

    >>119
    興味もってくれてありがとうw
    114です。誘っていた木曜に、仕事忙しいの理由の誘い断りのラインきたわ。
    まあ無視かなと思ってたので断られたものの返事きてよかった。
    そして来週なら大丈夫かも、って返事あったわ。
    来週もう一回誘ってみるべきか。。。。
    彼からの誘いを待ってたら来ないということを私は知っている。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2017/06/03(土) 07:51:34 

    >>120
    119です。
    来週誘いましょう‼︎
    だって、来週なら大丈夫って言ってるんだから‼︎
    デートできること願ってます(*^_^*)

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2017/06/04(日) 00:43:09 

    >>121
    ありがとう、、、じゃあ来週誘ってみる!
    しかし同じセリフを幾度も言われて失敗してるんだけどね。
    しつこいと思われてもいいや、誘ってみよう!

    最近思うんだけど、恋愛はどちらかが積極的にならないと
    ことが運ばないよ。こっちが好きなんだから、
    うざがられてもこっちから積極的にいく!!!
    脈なしだけどいく!

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2017/06/15(木) 19:39:40 

    >>122
    「恋愛はどちらかが積極的に行かないといけない」か…
    今、めちゃくちゃ思う。いろいろ行きたい話出た時に誘ったらよかった。そしたら違ってたかもしれないのに。後悔しかないな

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2017/06/15(木) 19:40:58 

    >>123
    積極的にならないと事が運ばない、ですね。スミマセン

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード