ガールズちゃんねる

演技が上手い声優さん、下手な声優さん

363コメント2017/06/19(月) 23:38

  • 1. 匿名 2017/05/28(日) 10:03:21 

    アニメや吹き替えで芝居をしている声優さんで
    演技が上手いと思う方、下手だと思う方を挙げてください!

    個人の好き、嫌いは関係なく、あくまで芝居を見ての評価をお願いします

    素人目ですが、自分は

    上手いと思う声優は、石田彰さん、沢城みゆきさん、千葉進歩さん、森川智之さん、釘宮理恵さん、吹き替えの浪川大輔さん、関智一さんです。

    下手だと思う声優は、小倉唯さん、飯田里穂さん、アニメの高い声の浪川大輔さん、蒼井翔太さん、小野賢章さん
    です。

    皆さんも教えてください

    +107

    -80

  • 2. 匿名 2017/05/28(日) 10:04:36 

    主、マニアですな!

    +271

    -8

  • 3. 匿名 2017/05/28(日) 10:04:58 

    名前がわからない

    +151

    -21

  • 4. 匿名 2017/05/28(日) 10:05:15 

    ガルちゃんってこんなにマニアックなサイトだっけ?

    +154

    -26

  • 5. 匿名 2017/05/28(日) 10:05:20 

    上手いのはジェイソンステイサムの吹き替えの山路さん。というか、吹き替えのベテラン声優さんはみんな上手いと思う

    +246

    -0

  • 6. 匿名 2017/05/28(日) 10:06:13 

    +14

    -31

  • 7. 匿名 2017/05/28(日) 10:06:13 

    >>1
    飯田里穂は新人だから仕方なくない?

    +25

    -45

  • 8. 匿名 2017/05/28(日) 10:06:35 

    田中敦子さん

    映画の吹き替えからアニメまで幅広く声がカッコイイ。

    +247

    -2

  • 9. 匿名 2017/05/28(日) 10:06:43 

    >>1沢城は息つぎが気になる

    +172

    -8

  • 10. 匿名 2017/05/28(日) 10:06:52 

    寺崎ゆか

    +2

    -7

  • 11. 匿名 2017/05/28(日) 10:06:58 

    うまいのは初代小五郎の神谷さん

    +344

    -1

  • 12. 匿名 2017/05/28(日) 10:07:05 

    最近のアニメの声優さんって、声そのものに個性なくない?
    似たような声の人多い

    +431

    -6

  • 13. 匿名 2017/05/28(日) 10:07:53 

    沢城みゆきさんと釘宮理恵さんは確かに上手い

    +320

    -17

  • 14. 匿名 2017/05/28(日) 10:08:24 

    +166

    -19

  • 15. 匿名 2017/05/28(日) 10:08:43 

    蒼井翔太は確かに下手。

    +310

    -7

  • 16. 匿名 2017/05/28(日) 10:08:47 

    山寺宏一しか思い浮かばない

    +330

    -12

  • 17. 匿名 2017/05/28(日) 10:09:11 

    >>12
    最近のって具体的に誰ですか?
    昔の人で個性があった声優さんて何人くらい?

    +14

    -23

  • 18. 匿名 2017/05/28(日) 10:09:17 

    声優トピ本当多いよね

    +83

    -5

  • 19. 匿名 2017/05/28(日) 10:09:21 

    ゼーガペインの花澤は酷かった

    +43

    -2

  • 20. 匿名 2017/05/28(日) 10:09:23 

    +310

    -5

  • 21. 匿名 2017/05/28(日) 10:10:03 

    ワンピ観ててビッグマムうまいと思った

    +4

    -22

  • 22. 匿名 2017/05/28(日) 10:10:39 

    平田広明さんは上手いと思う
    ジョニー・デップの吹き替え、ONE PIECEのサンジの声の人

    +397

    -3

  • 23. 匿名 2017/05/28(日) 10:10:47 

    これは凄いと思う
    【声優の本気】早見沙織 in異能バトルは日常系のなかで - YouTube
    【声優の本気】早見沙織 in異能バトルは日常系のなかで - YouTubem.youtube.com

    早見沙織 (飾演 櫛川鳩子)在《日常生活中的異能戰鬥》第七話中一段長達兩分半鐘的獨白 http://i.imgur.com/WY2W52Z.jpg 早見收錄時的一幕 http://i.imgur.com/TMbgIWP.png 一次到位,無NG

    +16

    -40

  • 24. 匿名 2017/05/28(日) 10:11:35 

    上手い・・・神谷明さん。
    下手・・・神谷浩史。

    +52

    -111

  • 25. 匿名 2017/05/28(日) 10:11:36 

    平野綾上手いと思うんだよな~もったいない

    +282

    -30

  • 26. 匿名 2017/05/28(日) 10:12:18 

    関俊彦

    ヤワラの松田さんやNARUTOのイルカ先生の声が好き

    +271

    -5

  • 27. 匿名 2017/05/28(日) 10:12:51 

    野沢雅子さんはどちらかというと下手だけど悟空が歌ってると思うと可愛い。
    好きなのは津田健次郎さん。あの低音がグッとくる。

    +210

    -12

  • 28. 匿名 2017/05/28(日) 10:14:18 

    大西沙織さんはキャラの使い分けが上手いと思う。

    +17

    -49

  • 29. 匿名 2017/05/28(日) 10:15:06 

    浪川大輔は経歴の割に下手な感じがする
    ASBのジョルノとかアルスラーンのナルサスとか酷かった気が

    +216

    -12

  • 30. 匿名 2017/05/28(日) 10:15:47 

    私はクレヨンしんちゃんのひろしの人が、カンフーパンダ2の敵役やってて、同じ人だと思わなくてすごく上手だと思った!

    +248

    -4

  • 31. 匿名 2017/05/28(日) 10:16:40 

    >>12
    昔の声優さん達は舞台出身の方が多いから本当に上手いし、個性あるよね。
    それに比べて今の声優ときたら個性もないしみーんな同じに聞こえる。
    特に萌えアニメなんてふにゃ〜んとかほわわ〜とかしか言わないし、本当不愉快!

    +359

    -18

  • 32. 匿名 2017/05/28(日) 10:16:43 

    井上麻里奈

    少年役から少女役まで幅広い上、声色変えるのでスゴイ

    +154

    -61

  • 33. 匿名 2017/05/28(日) 10:17:01 

    櫻井孝宏はイケボで売ってる印象だったけど化物語で良いなーと思った
    ああいうイケメンじゃない役もっとやってほしい

    +320

    -6

  • 34. 匿名 2017/05/28(日) 10:17:49 

    上手いなと思ったのは内山昂輝さんかな。力強くて透明感もある綺麗な声で、なんか魅せ方が上手だなと思った

    +150

    -9

  • 35. 匿名 2017/05/28(日) 10:18:12 

    上手い 昔のドラえもんの声優陣

    下手 今のドラえもんの声優陣

    +169

    -63

  • 36. 匿名 2017/05/28(日) 10:18:39 

    皆口裕子さん
    ドラマCD聞いたら一人だけ棒だった

    +29

    -9

  • 37. 匿名 2017/05/28(日) 10:19:44 

    +307

    -2

  • 38. 匿名 2017/05/28(日) 10:20:37 

    上手いと思うのは、今の大御所さん達

    下手と思うのは、今の若手全員

    +79

    -44

  • 39. 匿名 2017/05/28(日) 10:21:02 

    >>37
    それもうやめてあげて!笑

    +290

    -2

  • 40. 匿名 2017/05/28(日) 10:22:20 

    >>12
    今の声優は個性的な声か量産的な萌えボイスかって感じがする
    上手くても印象に残らない地味な声だと売れないよね
    そういう人は脇役声優みたいなポジションになれればいいけど

    +145

    -5

  • 41. 匿名 2017/05/28(日) 10:22:22 

    若い人なら沢城みゆき

    +37

    -20

  • 42. 匿名 2017/05/28(日) 10:22:59 

    ドキンちゃんの声優が千秋って聞いたことあるけど、嘘だと思いたい。

    +0

    -60

  • 43. 匿名 2017/05/28(日) 10:23:38 

    井上和彦さんが上手い!
    美味しんぼの山岡さんもNCISのギブスもカッコイイ

    +234

    -5

  • 44. 匿名 2017/05/28(日) 10:23:38 

    >>25
    宮野真守とかもだけど子役出身の人は上手いよね
    平野綾はわたしは俳優!ってのが強すぎて成功しなかったからもったいない
    ハルヒ当ててから声優一本でやってればかなり良いところまで行ったと思う

    +347

    -12

  • 45. 匿名 2017/05/28(日) 10:24:33 

    木村良平さん
    黒バスの黄瀬くんやハイキューの木兎くんとか2枚目から3枚目役まで楽しそうに演じてるから!しっかり声に色気もある!

    +162

    -32

  • 46. 匿名 2017/05/28(日) 10:25:11 

    >>39
    ZAZELは未来の世界「ダークサイドムーン」の住人
    クロムガンサイファの元ボーカルで、現在はソロとして活躍。
    彼の前世が子安武人さんで、彼の体を借りてこちらでもCDを出すことになったという設定

    黒歴史w

    +168

    -2

  • 47. 匿名 2017/05/28(日) 10:25:54 

    ここ最近の量産系声優は確実に衰退してるよ!やっぱり実力ないと生き残れないね

    +164

    -3

  • 48. 匿名 2017/05/28(日) 10:26:26 

    >>46
    説明もやめてあげて!!笑

    +255

    -1

  • 49. 匿名 2017/05/28(日) 10:26:42 

    >>42
    千秋はドラミだよ
    ドキンちゃんは鶴ひろみさん

    +103

    -2

  • 50. 匿名 2017/05/28(日) 10:26:47 



    ワンワンの中の人

    +248

    -1

  • 51. 匿名 2017/05/28(日) 10:29:15 

    ハイネに出てる声優の方々は、森川さん以外は違和感というか下手すぎてびっくりした。メインの王子全員そうだし、ハイネも。そういう演出なのだと信じたいけど。

    +95

    -4

  • 52. 匿名 2017/05/28(日) 10:30:19 

    >>50
    ワンワンは上手いというか本当にすごいよね
    マジで中に入ってるって知って驚愕した。

    +222

    -1

  • 53. 匿名 2017/05/28(日) 10:30:41 

    平野綾は声の使い分けは上手いと思う
    ハルヒ、レイラと弥海砂、こなたで結構違うから

    でも独特の息継ぎの仕方がちょっと苦手

    +87

    -9

  • 54. 匿名 2017/05/28(日) 10:30:44 

    下手っていうか、演技が平凡なんだよね。気持ちが伝わってこない。同じようなキャラばっかりやってる声優は成長しないし、飽きてくる

    +75

    -2

  • 55. 匿名 2017/05/28(日) 10:31:53 

    下手かどうかはわからないけど妖怪ウォッチのケータの声はキンキンしてて好きじゃない

    +145

    -2

  • 56. 匿名 2017/05/28(日) 10:32:47 

    遠藤綾さん
    不幸な女性や悲惨な目にあう女性やったら1番上手いと思う
    カバネリでたった2話のゲスト出演で喋った言葉も少なかったのにそのキャラの過酷な背景や思いの濃さが感じられる演技だった

    +150

    -1

  • 57. 匿名 2017/05/28(日) 10:33:12 

    あー、蒼井翔太ね。確かに
    下手ってか鼻声というか…なんか聞き辛いよね

    +175

    -4

  • 58. 匿名 2017/05/28(日) 10:34:09 

    ジバニャン役の小桜エツコさん
    チョッパー役の大谷育江さん
    しんちゃんのひまわり役のこおろぎさとみさん
    THEキャラ声の方々は唯一無二で凄いと思う!

    +201

    -2

  • 59. 匿名 2017/05/28(日) 10:35:30 

    まどかマギカの悠木碧、野中藍は、なんか抑揚が無さすぎて「何これ?」と思った
    他の作品だとそうでもないから、そういう演技なのかな…

    +12

    -11

  • 60. 匿名 2017/05/28(日) 10:35:37 

    花澤香菜は凄いなって思った
    サイコパスの常守とシュタゲのまゆしーが同じなんてキャスト見るまで気づかなかった。中村悠一も氷菓の学生役やデュラララみたいなドスの効いた声まで幅広いなと思った

    杉田や神谷はどれも同じw
    好きだけど

    +224

    -23

  • 61. 匿名 2017/05/28(日) 10:35:46 

    遠藤綾さんて、シェリル役の人だよね?
    声が違いすぎてわからなくなる!笑
    コマさんとかクラシカロイドのチャイコちゃんとか可愛すぎ!!

    +131

    -3

  • 62. 匿名 2017/05/28(日) 10:36:21 

    演技が上手くなくても声質がキャラに合ってたりそれが味になってればいいんだけどね
    結局はキャスティングのセンスだと思う
    蟲師のギンコは棒気味だけどギンコって感じがするし
    ラーゼフォンのお母さんは棒が不気味な雰囲気醸し出してて良い

    +66

    -1

  • 63. 匿名 2017/05/28(日) 10:36:40 

    井上麻里奈下手っていうか声が年々悪くなってない?
    高音やると掠れ声が無理してる感じだし、低音だと声が潰れてセリフ聞き取れないことが多々ある
    喉への負担が大きい声の出し方してるんだと思う

    +62

    -5

  • 64. 匿名 2017/05/28(日) 10:37:42 

    >>51
    わかる!!!ハイネはストーリーは面白いのに声優陣の違和感が。7話のエンディングなんて突然実写で出てきてビックリだわ

    +61

    -2

  • 65. 匿名 2017/05/28(日) 10:38:25 

    佐藤銀平

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2017/05/28(日) 10:40:02 

    花澤香菜は俺妹の黒猫とか、琴浦さんの会長とか
    低い声の役は聞き取りにくい
    無理にクールな役やらなくてもいいんじゃないかなー
    凪のあすからでは、キャラクターの状態による演じ分けが上手かった

    +58

    -3

  • 67. 匿名 2017/05/28(日) 10:40:47 

    沼倉愛美さん演じる恋愛暴君のヤンデレ系女子が好きです

    +13

    -10

  • 68. 匿名 2017/05/28(日) 10:40:59 

    石川界人と斉藤壮馬
    頭の良い役や悪役、何か裏がある役とかやってる時に思わせぶりで大げさな喋り方のやりすぎで逆に底が浅い馬鹿に聞こえる
    2人ともまだそういう役やれるほど声に重みが無い

    +35

    -18

  • 69. 匿名 2017/05/28(日) 10:41:03 

    すみません…個人的な感情が入りますが、ケータ君の声の方が苦手です。

    あと、性格もキツく中学時代に大人しいグループを貶して虐めていたのでわたしは大嫌いです。

    +140

    -8

  • 70. 匿名 2017/05/28(日) 10:41:24 

    ならはしみきさん凄いと思う。
    未だにみさえとみぎわさんが一緒の声と思えない。

    +173

    -2

  • 71. 匿名 2017/05/28(日) 10:42:11 

    >>38
    みんな最初は下手だったんやで…
    今やアニメ好きな人なら知らない人はほぼいない
    花澤香菜だって、ラストエグザイルのときはド下手だったんだから

    +88

    -4

  • 72. 匿名 2017/05/28(日) 10:43:42 

    うえだゆうじ
    声の幅も広くて上手いと思う

    +112

    -2

  • 73. 匿名 2017/05/28(日) 10:44:36 

    >>51
    ハイネは一話放送からボロクソ言われてるよねw
    王子達+ハイネが歌うエンディングのPV観て欲しい、笑う。

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2017/05/28(日) 10:45:00 

    悠木碧はまどマギのまどかとACCAのロッタはそんなに違和感なかったのに幼女戦記で下手だなぁと思った
    あんまりこの人が出てるアニメ見てないけど当たり外れ激しい人なんだろうか

    +33

    -11

  • 75. 匿名 2017/05/28(日) 10:45:06 

    もう亡くなられてしまったけど、青野武さん
    大好きでした

    +121

    -0

  • 76. 匿名 2017/05/28(日) 10:46:12 

    好きな人本当にごめん

    池田秀一さん

    確かガンダムで人気の声優さんだよね?
    最近コナンでオイシイ役やってて注目したんだけど、演技はどーなの??

    声はカッコいいのは認めるけど演技ってなると首をかしげる

    +135

    -7

  • 77. 匿名 2017/05/28(日) 10:46:27 

    リトルウィッチアカデミアのスーシィ役の人
    ヒロアカの梅雨ちゃんこの人にやってほしかった

    +18

    -1

  • 78. 匿名 2017/05/28(日) 10:47:38 

    三森すずこが、新人の頃やったBtooom!のヒロインは棒読みで酷かった
    なんで採用したんだろう……
    今はそうでもないけど

    +30

    -1

  • 79. 匿名 2017/05/28(日) 10:48:46 

    >>72
    うえだゆうじいいよね
    蟲師の化野先生みたいなアニメアニメしてない演技はやっぱり上手い人じゃないとできないと思うわ

    +74

    -0

  • 80. 匿名 2017/05/28(日) 10:49:45 

    若手男性声優のクールなキャラはとりあえず吐息交じりって感じの演技が気持ち悪い
    喋り始めと喋り終わりにハァハァ言い過ぎ

    +67

    -6

  • 81. 匿名 2017/05/28(日) 10:50:29 

    >>31
    アニメで人気の若手声優がアラフォーになって中堅になると、洋画の吹替やナレーションの仕事もやる人が出てくるけど
    「アニメの人気声優」の立場にどっぷり浸かって、オタク向けの喋り以外の勉強をサボって来た人は
    どんなに大人っぽく知的に喋ろうとしても、幼稚なのが隠せずに浮いてるんだよね
    舞台なんてやってても今の仕事には還元しないかもしれないけど、シェークスピアなり古典劇の舞台を経験値してる舞台役者が
    喋りの仕事をやったら声に個性が合って幼稚じゃない喋りに強いのも確か

    +81

    -5

  • 82. 匿名 2017/05/28(日) 10:53:00 

    蒼井翔太は歌手の片手間で声優やってるように見えてしまう

    +138

    -4

  • 83. 匿名 2017/05/28(日) 10:53:41 

    後藤邑美さんの声は個性的すぎて、高い声だと鼻声っぽい
    朝比奈さん、荒川アンダーザブリッジのジャクリーンとか

    +4

    -5

  • 84. 匿名 2017/05/28(日) 10:56:55 

    阪口大助
    叫びの演技が上手
    子安さんもだな

    叫ぶと途端に陳腐な芝居になる人いるからなあ
    今の若手は特に

    +153

    -2

  • 85. 匿名 2017/05/28(日) 10:57:19 

    >>76
    シャアと赤井以外の役知らないけど、ずっと同じ調子で話すよね
    まぁこの2人はあまり感情を見せないからアリかな

    +38

    -0

  • 86. 匿名 2017/05/28(日) 11:00:09 

    杉田智和は下手ではないんだろうけど基本同じ声だからキャラに合ってないと酷い
    ジョジョのジョセフとか何故杉田にしたしと思った

    +188

    -8

  • 87. 匿名 2017/05/28(日) 11:00:43 

    豊崎愛生さんはけいおんの唯やボーッとした子のイメージが強かったけど、
    最近は割と大人の役もやってて意外と演技の幅あるんだなと思った

    +62

    -3

  • 88. 匿名 2017/05/28(日) 11:03:48 

    松岡禎丞は実力あると思う、武内駿輔くん?も役は限られてる気がするけど上手い。

    +117

    -3

  • 89. 匿名 2017/05/28(日) 11:07:32 

    村瀬歩
    女の子みたいな声だなと思ってたら低くて狂気に満ちた声もうまい

    +139

    -7

  • 90. 匿名 2017/05/28(日) 11:07:40 

    吹き替えだと生身の人間の芝居に合わせて芝居をするから
    アニメ声は浮くんだよね。
    だからベテランが主力になってる。やはり上手いしね。
    ベテランでないけど、甲斐田裕子さんとか中村悠一さんとかは吹き替えでも上手い。

    アニメ声優さんは吹き替えに比べて、移り変わりが激しいから、実力ないと生き残るの大変そう。
    釘宮理恵さんは上手いと思う!
    下手なのは、うーん
    若手の声優さんは逸材!って人がいないなあ。諸星すみれさんとかはまだ若いのに上手いけれど。

    大体が数年後ランク上がると共に消えていってしまいそう。

    +91

    -3

  • 91. 匿名 2017/05/28(日) 11:08:23 

    坂本真綾さん

    どの役をしても同じで棒読み。

    +145

    -12

  • 92. 匿名 2017/05/28(日) 11:08:40 

    小野大輔
    承太郎の癖が抜けないのか知らないけどジョジョでは「ッ」をはっきり言うってやつを別のアニメでもやってて馬鹿かと思った

    +44

    -22

  • 93. 匿名 2017/05/28(日) 11:09:55 

    上手いと思う声優さんをあげる人が少ない笑

    +65

    -1

  • 94. 匿名 2017/05/28(日) 11:11:09 

    >>90
    甲斐田裕子さん元々吹き替え志望でキャリアも豊富だよ
    吹き替えからアニメに来た人

    +97

    -0

  • 95. 匿名 2017/05/28(日) 11:11:23 

    逢坂良太

    どんな役もさらっとこなしてる
    ちゃんと自分で台本を解釈しててセリフも間違わないので
    いつも端っこで他の人のアフレコ終わるの待ってるとufoの音響さんが言ってた

    +113

    -6

  • 96. 匿名 2017/05/28(日) 11:11:27 

    個人的にだけど、ドラマCDとか映像がない声だけの媒体で上手い人は演技力高いと思う。

    +72

    -1

  • 97. 匿名 2017/05/28(日) 11:12:18 

    下手な声優さんはあげなくても良くない?

    +6

    -24

  • 98. 匿名 2017/05/28(日) 11:12:54 

    小林沙苗さんと白石涼子さん
    ハスキーで可愛い声も出せるって憧れる

    +62

    -3

  • 99. 匿名 2017/05/28(日) 11:12:57 

    上手い、石田彰、山寺宏一

    下手、小倉唯

    +76

    -8

  • 100. 匿名 2017/05/28(日) 11:14:11 

    豊永利行は上手いと思う。

    +105

    -6

  • 101. 匿名 2017/05/28(日) 11:14:24 

    白石涼子さん上手いのになー。
    全盛期より見なくなった。

    +34

    -0

  • 102. 匿名 2017/05/28(日) 11:14:51 

    小野大輔自体は嫌いじゃないけど承太郎は無いと思った
    無理して低い声出してる感じするっていうか
    この人は承太郎みたいな厳つい役よりセバスチャンみたいな優男っぽい役の方がいいと思う

    +140

    -8

  • 103. 匿名 2017/05/28(日) 11:15:34 

    小野賢章は声自体は好きだけどシリアスなシーンとか盛り上がるシーンとかイマイチだなあ、と思う。
    あと、演技にムラがあるから棒に聞こえたり、聞こえなかったり。
    頑張ってほしいです。

    +93

    -0

  • 104. 匿名 2017/05/28(日) 11:16:26 

    柿原徹也下手じゃない?

    +108

    -16

  • 105. 匿名 2017/05/28(日) 11:17:49 

    諸星すみれちゃんバハムート見てるけどそんなに上手くないよね
    子役時代は天才かと思ったけど単に子役にしては上手かっただけだったのかな

    +19

    -7

  • 106. 匿名 2017/05/28(日) 11:18:38 

    戸松遥は少年役は下手
    ケータね。妖怪ウォッチ。
    無理して低いトーンの芝居してるけど、少年に聞こえない
    女の子役は上手いけれどね

    +119

    -2

  • 107. 匿名 2017/05/28(日) 11:20:34 

    鈴村健一の叫びが下手
    キャラに合わないトーンで叫んでる時ある。合う時は合うんだけど

    +94

    -2

  • 108. 匿名 2017/05/28(日) 11:22:02 

    >>37
    子安は上手いか下手かよく分からない

    +65

    -4

  • 109. 匿名 2017/05/28(日) 11:23:25 

    平田広明さんはサンジが初めて出てきたシーンで、自分で改めて見返すと演技下手だなーって思ったらしい∑(゚Д゚)
    そんな事無いのにな。

    +61

    -1

  • 110. 匿名 2017/05/28(日) 11:24:40 

    梅原裕一郎が微妙
    イケメンだからあの人は俳優が良いと思う。

    +113

    -9

  • 111. 匿名 2017/05/28(日) 11:26:11 

    >>86
    マギと聖闘士星矢の杉田も
    全然合ってなかった

    銀さんとかハマる役は全く下手に聞こえないんだけどね

    +54

    -2

  • 112. 匿名 2017/05/28(日) 11:27:06 


    上手い人しかいないなーって作品は、
    サイコパスと昭和落語心中と銀魂とジョーカーゲーム

    下手かな?って思うのは
    やっぱ若手の人が多い作品かな。

    +104

    -4

  • 113. 匿名 2017/05/28(日) 11:27:54 

    誰かわからないけど、最近の夏目友人帳に出てた
    西村兄貴が棒読みでビックリした

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2017/05/28(日) 11:27:59 

    >>106
    戸松さんはクズの本懐のえっちゃんの役に合ってると思います。

    +43

    -3

  • 115. 匿名 2017/05/28(日) 11:28:32 

    三木眞一郎さんは声に特徴があるから役によって全く違う声!ってタイプの声優ではないけど演技上手いと思う。特に泣く声と死ぬ声(だんだん声が掠れて息絶える感じ)はマジで上手い!

    +177

    -1

  • 116. 匿名 2017/05/28(日) 11:28:50 

    古川登志夫さん
    諸星あたる、ピッコロ、エースの演じ分けが上手い

    +120

    -1

  • 117. 匿名 2017/05/28(日) 11:30:19 

    >>115
    戦国BASARAと三月のライオンで
    上手いなと思ったよ

    イケボだけじゃなく哀愁のある役も上手い

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2017/05/28(日) 11:31:49 

    今の若手で生き残るのだれだろう

    女子だと
    釘宮理恵、田村ゆかり、沢城みゆきさん辺りが中堅で未だに沢山見るけど、、

    男子は
    中堅〜ベテランの層が厚すぎるね。
    福山潤、中村悠一、櫻井孝宏、杉田智和、神谷浩史、小野大輔
    この辺り強すぎる
    上手いか下手かは別として笑

    +195

    -6

  • 119. 匿名 2017/05/28(日) 11:32:07 

    最近だと小林裕介は上手いなーって思った
    リゼロとアルスラーン同じ人って気づかなかった!
    リゼロの23話は凄かった

    +48

    -1

  • 120. 匿名 2017/05/28(日) 11:33:31 

    >>118
    あなたの好きな声優さん挙げただけじゃないの?

    +8

    -28

  • 121. 匿名 2017/05/28(日) 11:33:32 

    坂本真綾は吹き替えは上手いよ

    +15

    -35

  • 122. 匿名 2017/05/28(日) 11:33:47 

    主観的な感想。

    東映版遊戯王、初代アニポケ、大山のぶ代世代のドラえもんに出演した声優さんは上手かった。

    DM遊戯王、けいおん!の声優さんは下手かノリの悪い演技が目立った気がする

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2017/05/28(日) 11:34:35 

    >>120
    いえ、好きな方は別にいます
    よく名前を見る方を挙げただけです!

    +21

    -1

  • 124. 匿名 2017/05/28(日) 11:35:23 

    水樹奈々は歌上手いけど声優としては大したことないと思う

    +164

    -7

  • 125. 匿名 2017/05/28(日) 11:35:47 

    下手なのは小野賢章

    +70

    -5

  • 126. 匿名 2017/05/28(日) 11:37:10 

    杉田智和はクラシカロイドのベトさん役が凄くハマってた、ていうかクラシカロイドのキャスト全員良かった。

    +61

    -1

  • 127. 匿名 2017/05/28(日) 11:37:25 

    名前知らないけど響けユーフォニアムの主人公役の人が凄く自然でうまいな〜って思った

    +27

    -4

  • 128. 匿名 2017/05/28(日) 11:39:05 

    玄田哲章、飛田展男、大塚芳忠、沢城みゆき、石田彰は上手い。芝居が好き。

    +138

    -4

  • 129. 匿名 2017/05/28(日) 11:39:25 

    >>126
    クラシカロイドは全員よかったね
    私鳥海さんのかわいいっていうか弱々しい役初めて見た

    +33

    -1

  • 130. 匿名 2017/05/28(日) 11:39:28 

    ガンダム0080を見て、子役時代の尊い浪川さんの声に身悶えた。

    +4

    -3

  • 131. 匿名 2017/05/28(日) 11:40:40 

    大谷育江さん。
    子供とプリキュア見てた時にマスコットキャラの声やってて、泣きの演技が上手すぎて3回見て3回とももらい泣きした

    +98

    -2

  • 132. 匿名 2017/05/28(日) 11:40:43 

    保志総一朗とか伊藤かな恵とか一時期無双してた人がだんだん本数減ってるの見ると

    声優って大変だって改めて思う

    +151

    -0

  • 133. 匿名 2017/05/28(日) 11:41:17 

    木村昴
    ピンドラの最初の頃はジャイアン声しか出ないならジャイアンだけやってろよ!って思ったけどどんどん上手くなるし
    最近はハスキーボイスに良い感じに深みと色気も出てきて今後が楽しみ
    イケボ低音は結構いるけどハスキー系は貴重だよね

    +75

    -3

  • 134. 匿名 2017/05/28(日) 11:41:21 

    大御所かもしれないが林原めぐみの良い女バージョンの声好き(笑)
    うしおととらの白面の者の斗和子の声凄い好き!
    しびれた~!

    +95

    -3

  • 135. 匿名 2017/05/28(日) 11:43:21 

    >>132
    保志さんは今主にゲームに出てるのかな?

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2017/05/28(日) 11:45:16 

    田中秀幸さん。アニメたまに見るくらいで吹き替え中心なんだけど、この人がやる役に魅力を感じる。ただの好みかな?ベテランさんだし上手いと思うんだけど、どうですか?

    +66

    -1

  • 137. 匿名 2017/05/28(日) 11:48:27 

    ラブライブ系は基本下手。特にサンシャインは顔重視の素人集めた感じ

    +102

    -2

  • 138. 匿名 2017/05/28(日) 11:49:38 

    うまるちゃんの人上手いなーと思うけどあんまり売れてない

    +24

    -1

  • 139. 匿名 2017/05/28(日) 11:49:38 

    主あげてる方に、千葉さんいて思い出した
    ヒカルの碁のサイと銀魂の近藤さん同じなんだよね!
    知った時はびっくりしたな...どちらもきっちり役にハマっていたしね。

    後上手いと思うのは平野綾さんかな
    性格に問題があるとかないとか聞いたけど(笑)
    人外キャラ〜色んな性格の役の演じ分けとハマり方がしっかりしてるし、実力はあると思う。

    +91

    -2

  • 140. 匿名 2017/05/28(日) 11:50:48 

    沢城みゆきさんの弟、千春さん
    下手だと思う
    と言うか声質が声優には向いてないかな

    +38

    -0

  • 141. 匿名 2017/05/28(日) 11:51:14 

    平野綾は本当に惜しかったと思う

    ミサミサとか上手かったな

    +78

    -9

  • 142. 匿名 2017/05/28(日) 11:53:48 

    杉田智和さんは上手いんだろうけど何やっても銀さんが浮かぶ

    +148

    -1

  • 143. 匿名 2017/05/28(日) 11:54:39 


    最近の若手の声優さん聞き分けができない方が多い笑
    特徴的な声ってだけで武器になるからね
    ただそうでなくても芝居が上手ければ生き残れると思うけど

    +53

    -2

  • 144. 匿名 2017/05/28(日) 11:56:42 

    アニメ向きか、洋画向きかでちょっと分かれる気がする。
    >>76の池田さんは私は特別下手だとは思わないけど、洋画向きの声優さんってイメージかなあ…

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2017/05/28(日) 11:56:48 

    平野綾はミギーの声好きだった

    +53

    -2

  • 146. 匿名 2017/05/28(日) 11:57:01 

    上手い、藤原啓治さん。ヒロシ〜吹き替えまで幅広い。

    どうか、戻ってきてください。

    +192

    -2

  • 147. 匿名 2017/05/28(日) 11:57:06 

    今の声優業界は即戦力になる顔が可愛くて歌が歌えてダンスが踊れる子が強いんだと思う
    でもやっぱりそういう子たちってすぐ消えるよね
    結局は演技が上手い人が残る

    +89

    -1

  • 148. 匿名 2017/05/28(日) 11:58:26 

    水樹奈々
    ブラッドCの叫びで笑ったわ、、
    歌は上手いけどね

    +40

    -1

  • 149. 匿名 2017/05/28(日) 12:08:02 

    アニメに詳しくないから経歴や名前とか顔はわからないが、十四松、おそ松、このふたりは上手いと思いました。

    +10

    -9

  • 150. 匿名 2017/05/28(日) 12:10:39  ID:LSmHIStyYn 

    大塚芳忠さん

    アニメも吹き替えもナレーションもすべてにおいて上手。

    +127

    -0

  • 151. 匿名 2017/05/28(日) 12:14:53 

    森川さん
    この人が吹き替えると棒演技のキアヌ・リーブスも芸達者に思える

    +120

    -1

  • 152. 匿名 2017/05/28(日) 12:15:24 

    上手→山口眞弓、斎賀みつき
    下手→緒方恵美

    +32

    -17

  • 153. 匿名 2017/05/28(日) 12:16:14 

    本人は好きじゃないけど、神谷浩史は上手いと思う。
    また神谷か~って思うけど、それぞれのキャラとして見ることが出来るから。
    夏目は夏目だし、赤司は赤司だし、斉木は斉木だし。

    +101

    -26

  • 154. 匿名 2017/05/28(日) 12:16:38 

    声優トピ多いな…
    子安武人、石田彰って個人トピまで立ち出してどうしたんだ

    +41

    -2

  • 155. 匿名 2017/05/28(日) 12:21:54 

    千葉繁さん
    特徴的で、声を聞いたらすぐわかるっていう個性を持っていながら、「◯◯の声」とは思わない感じがする。
    あのテンションで喋れるのもすごい。
    。。。上手いなとは違うかな?

    +69

    -1

  • 156. 匿名 2017/05/28(日) 12:26:45 

    細谷佳正さん。「進撃の巨人」二期の六話の演技は鳥肌たった。叫んだりとかじゃない何気ない台詞がうまいと思う。

    +124

    -12

  • 157. 匿名 2017/05/28(日) 12:31:31 

    >>140
    わかる。
    声は悪くないんだけどちょっと台詞回しと歌い方が独特で実力に欠ける。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2017/05/28(日) 12:33:40 

    すみません、人が絶頂の時から緒方恵美さんの上手さが分かりません。

    +19

    -6

  • 159. 匿名 2017/05/28(日) 12:37:48 

    緒方恵美は声質にステ振りしすぎて
    芝居は微妙。ブレス気になるし

    +58

    -1

  • 160. 匿名 2017/05/28(日) 12:41:41 

    上手いと思うのは梶裕貴。エレンの声とか迫力あるしあんなに叫んで喉潰さないか心配になる。
    下手だと思うのは森田成一。結構芸歴長いのにいつまでたっても上達しない。

    +12

    -29

  • 161. 匿名 2017/05/28(日) 12:51:55  ID:xlEyaDTKuV 

    最近の若手はみんな同じ声に聞こえる。それに加えて上手くこなしてる風の演技で、聞いてて全く面白くない。男も女も。
    「最初はみんな下手」とか「ベテランも下手だった」とか、わかるけどちょっとそういうことじゃない。演技上手下手云々の前に、昔のアニメ見てて名前のない役でも「あれ?この役○○さん?」って思うし、その他大勢ががやがやしてる中に「今○○さんいた!」ってわかるし。
    まあ昔と今じゃ状況が大分違うんだけど…

    +58

    -7

  • 162. 匿名 2017/05/28(日) 12:53:44  ID:wosN8gMLej 

    加瀬康之さん
    吹き替えのイメージが強いけど、アニメもそれなりに出てるかな

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2017/05/28(日) 13:01:37 

    CV:山寺宏一の絶対的安心感

    +175

    -4

  • 164. 匿名 2017/05/28(日) 13:01:40 

    高山みなみさん

    +88

    -3

  • 165. 匿名 2017/05/28(日) 13:01:40 

    伊瀬茉莉也さん。
    キュアレモネードと惡の花の中村さんとキルアが同じ声の人だと知って驚いた。

    +30

    -3

  • 166. 匿名 2017/05/28(日) 13:03:20 

    指名もたまにあるみたいだけど、
    アニメなんかは基本ベテラン、若手混じってオーディションして役決めって凄いよな、、
    特に低い声質の男性なんかはベテランと役被りそうだし。
    ちなみに昭和落語心中は関智一さんは指名で、それ以外はオーディションで落語を披露して受かった精鋭らしい。

    四畳半神話大系の主役は浅沼晋太郎さんだったけれど、神谷浩史さんはその役でオーディション競って落ちたとか。

    どんなに人気になってもライバルだらけで不安定な職だよね。
    吹き替え中心の方はその分少し安定してるのかも。

    +117

    -1

  • 167. 匿名 2017/05/28(日) 13:04:14 

    マイナーで脇役多いけど進藤尚美さん。京都出身だけあって京都弁は上手だし、静かに怒りを表す演技はすごい、声だけで背筋が凍った。

    +40

    -0

  • 168. 匿名 2017/05/28(日) 13:04:21 

    普通にアニメ見てても、棒読みの声優さんはいないから
    よく分からない。

    +2

    -11

  • 169. 匿名 2017/05/28(日) 13:05:37 

    荒れそうなトピだなwww
    個人的に小林優子さん。ポケモンのシゲルと忍たま乱太郎の山本シナ先生。全然声色違うからわからなかった!
    あと竹内順子さん。ハンターハンターのゴンで静かに怒る演技とかヒソカからプレート取れなくて悔しいシーンが本当にすごい

    え?って思ったのが名前はあえて伏せますがゲームで2人のキャラクターの声あてて目を瞑って聞いたけどどっちも同じに聞こえた・・・他のキャラクターも棒な演技だし。

    +29

    -0

  • 170. 匿名 2017/05/28(日) 13:08:06 

    千葉繁さんや八奈見乗児さんは声に特徴がありすぎてキャスト名見なくてもすぐわかっちゃうのにキャラが立っててアドリブも上手で本当職人芸だと思う。アラフォー世代ならほとんどの人が知っていると思う「ポチッとな」ってセリフがまさかアドリブだったとは。

    +72

    -0

  • 171. 匿名 2017/05/28(日) 13:10:57 

    本人は天真爛漫萎えるキャラだけど、小清水亜美の芝居はすごいと思う。
    エウレカセブンのアネモネ回は鳥肌が立った。

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2017/05/28(日) 13:14:18 

    藤村歩とかメイド様とかテガミバチとか一時期凄い見たけど最近見ないな。何気上手くて好きだった。
    野中藍とか。伊藤かな恵とか。

    女性声優は移り変わりが激しいな。

    +37

    -0

  • 173. 匿名 2017/05/28(日) 13:17:24 

    日笠陽子
    いろんな声だせて演技もうまい
    おまけに歌もうまい
    去年の女性声優出演数ランキング1位らしい。

    +85

    -2

  • 174. 匿名 2017/05/28(日) 13:19:48 

    上手い下手かはあんま分かんないけど、私演技上手いでしょ?みたいな自分の演技に酔ってそうなのがにじみでてる声優さん多い感じはする。色々批判されてるけどジブリの製作陣が今時のアニメで引っ張りだこの声優使わないのも何となく分かる。

    +5

    -13

  • 175. 匿名 2017/05/28(日) 13:20:01 

    けものフレンズってアニメの声優さん達は妙に棒読みだと思った
    ドラマで東出くんの演技とか見てると、それよりは遥かに上手いけど声優の中だと下手かなと

    +31

    -4

  • 176. 匿名 2017/05/28(日) 13:21:35 

    これだけ供給過多の時代で事務所にだって数千人に1人2人位しか入れないのに
    その1人さえ、声優の仕事が出来ずに
    事務所辞めて引退していく人も沢山いる。

    はっきり言って、今声優であり続けてる人達は皆もの凄い人達だと思う。

    上手い、下手は勿論あるけどね。

    +103

    -1

  • 177. 匿名 2017/05/28(日) 13:22:43 

    干物妹!うまるちゃんに出てくる声優さんは、うまるとお兄ちゃん以外下手だと思う
    新人声優を使うことで有名なところが作ったアニメだからしょうがないのかもしれないけど、

    +9

    -3

  • 178. 匿名 2017/05/28(日) 13:22:54 

    アニメの中で演技の下手な子を演じるために普段上手な声優さんがわざと棒読みで下手な役をやってるの見ると「この人何でもできるな。」って思う。

    +28

    -0

  • 179. 匿名 2017/05/28(日) 13:24:30 

    入野自由。自然な芝居が上手い

    +29

    -24

  • 180. 匿名 2017/05/28(日) 13:24:51 

    声優が下手な人は
    演技も下手
    発声の基礎練を疎かにしている

    +6

    -6

  • 181. 匿名 2017/05/28(日) 13:28:00 

    事務所の力が丸見えなアニメとか萎える。ごり押ししあいだもんな
    ワンピースなんかは昔から「協力:青二プロダクション」って出てるから納得(っていう言い方が正しいのわからないけど)

    +59

    -1

  • 182. 匿名 2017/05/28(日) 13:29:07 

    スケットダンスの柏木由紀には殺意湧いたわ
    プロの中に混ざってお遊戯やりにきてた。
    芸能人の声優起用はジブリだけにして。

    +123

    -1

  • 183. 匿名 2017/05/28(日) 13:30:12 

    演技が上手いのか、いろんな声を使い分けられるのかどっちの話をしているのかわからなくなってきた…

    いろんな声を使い分けられて演技が上手い人だと、やっぱり山寺さん。
    2枚目キャラもギャグキャラも出来て、最近では老人キャラも演じてるし。
    斉木楠雄のおじいさんは、最初山寺さんとは気付かなかった。

    +42

    -1

  • 184. 匿名 2017/05/28(日) 13:30:18 

    >>161
    今度リメイクされるアニメ版銀河英雄伝説の声優さんは、既に銀河声優伝説と大絶賛な評価が付いてる旧作の声優さんと比較されるから大変だと思う
    セリフが同じだから発声や滑舌みたいな技術的な面だけでなく、作品や役の解釈能力等の総合的な力量の違いが丸わかりになっちゃうからね

    +23

    -0

  • 185. 匿名 2017/05/28(日) 13:30:32 

    東映と青二プロは繋がり深くて有名だけど
    他のアニメも事務所のバランスでオーディションふったり結構ある

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2017/05/28(日) 13:32:55 

    遊佐浩二さん
    脇に回ることが多いけど、上手い声優さんだと思うな。

    +142

    -2

  • 187. 匿名 2017/05/28(日) 13:45:13 

    津田健次郎さんは上手い
    上手い声優さんってアニメだけじゃなく外画でも活躍してるイメージ

    +49

    -6

  • 188. 匿名 2017/05/28(日) 13:58:03 

    ここで下手な方に挙げられてる坂本真綾とか小野賢章は子役出身で舞台も吹替もやってるよね?

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2017/05/28(日) 13:59:18 

    上手いと思うのは断トツで山寺宏一さん
    上手くないなと思うのは浪川大輔さんと坂本真綾さん

    +49

    -9

  • 190. 匿名 2017/05/28(日) 13:59:46 

    せやかて工藤!
    堀川りょうさん、大好きです。
    英語もペラッペラ。英語で自然に演技できるってほんとすごい。

    +75

    -1

  • 191. 匿名 2017/05/28(日) 14:02:20 

    >>29
    漫画好きで声優はそんな詳しくなかったんだけど、樹なつみの八雲立つが好きで昔ドラマCD聴いた時
    主人公がすっっっごい棒読みで下手で何これと思った
    それが浪川大輔、人気みたいで驚くわ

    +18

    -0

  • 192. 匿名 2017/05/28(日) 14:16:11 

    エルヴィンの声してる人は好き

    ハンジの声の人が、声が苦手なのかもしれない
    他のキャラでもああいう声だから地声なのかもしれないけど‥どこからだしてるのかゾクゾクする

    +6

    -15

  • 193. 匿名 2017/05/28(日) 14:16:20 

    >>25 消えてないよ。
    今はミュージカル女優。

    +17

    -4

  • 194. 匿名 2017/05/28(日) 14:17:11 

    >>156
    狂ってる演技凄かったね。
    今週の進撃は怒鳴ってるシーン多かったけど、かなり喉が辛そうだった

    +12

    -2

  • 195. 匿名 2017/05/28(日) 14:18:25 

    浪川大輔ってハマると上手いけど
    外れも多いよね。絶賛されてるのは少し疑問

    +102

    -0

  • 196. 匿名 2017/05/28(日) 14:20:21 

    浪川大輔、岸尾だいすけ、阪口大助、小野大輔、平川大輔
    声優業界のだいすけさんは上手い人多いね笑

    +68

    -12

  • 197. 匿名 2017/05/28(日) 14:22:34 

    小林ゆうは個性強い役も多いけど少年役は上手いし
    真面目な役も出来るからいいと思う

    +107

    -3

  • 198. 匿名 2017/05/28(日) 14:24:11 

    >>195
    ロトム図鑑は良いけどね浪川さん。
    ただしルカリオはお世辞にも上手いとは言えない

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2017/05/28(日) 14:25:15 

    伊藤静さん
    可愛い役から姉貴役まで
    声もいいし上手い

    +40

    -1

  • 200. 匿名 2017/05/28(日) 14:27:12 

    >>1
    浪川さんが上手い下手両方に入ってるのがいいですねw

    +42

    -0

  • 201. 匿名 2017/05/28(日) 14:31:28 

    安元洋貴
    何をやっても安元になっちゃう。声の低さは好きだからもったいない

    +53

    -1

  • 202. 匿名 2017/05/28(日) 14:31:59 

    斎藤千和さん
    化物語の戦場ヶ原やまどマギのほむらも演れるし、黒バス監督みたいな元気なキャラもはまってる。
    上手いと思う。
    あと、折笠富美子さんも、BLEACHのルキア〜あたしんちのみかんまで幅広いし声もいい

    +70

    -0

  • 203. 匿名 2017/05/28(日) 14:37:07 

    色んな声が出せて演技が上手いと思うのは
    山寺さん、田中真弓さん、石田彰さん。

    私が好きなのは三木眞一郎。
    色んな声……とまではいかないけど演技が好き。
    泣き演技がいい。

    +68

    -2

  • 204. 匿名 2017/05/28(日) 14:37:48 

    ツダケンは声質に恵まれてるだけで役を選ぶタイプの声優だと思う。
    クールなイケメンの役なら上手く見えるけどワンピースのヨンジみたいな3枚目キャラには向いてない。サンジ役の平田さんの演技に寄せようとしてたみたいだけど実力の違いが明らかでがっかりした。

    +45

    -3

  • 205. 匿名 2017/05/28(日) 14:38:19 

    すでに意見出てるけど逢坂良太さん
    同世代の中じゃずば抜けて上手いと思う
    キャラクターの声で歌えるのも凄い
    声にとても特徴があるタイプではないし強くドル売りもしてないからちょっと空気かもだけど
    声優として長く生き残りそうだなと思う

    +65

    -3

  • 206. 匿名 2017/05/28(日) 14:47:00 

    「スレチ」って他サイトで言われてる人気ナンバー1男性ドル声優。イベントやラジオ向きだがアニメに関しては演技下手だと思う。人気作の主役とか人気キャラは大体この人ばかりを採用するけど声に幅もないし、新作アニメ誰かな…CV…またこの人かよって。

    +2

    -9

  • 207. 匿名 2017/05/28(日) 14:51:26 

    梶裕貴は下手だと思います。
    どの役やっても梶裕貴だし、叫ぶ演技とか怒る演技がオーバーなせいか逆に感情がこもってない感じがする…

    +32

    -44

  • 208. 匿名 2017/05/28(日) 14:51:34 

    石田彰は演技は下手じゃないんだけど、声&演技の癖が強いから吹き替えには向いていないと思う。

    +11

    -25

  • 209. 匿名 2017/05/28(日) 14:51:41 

    姫ちゃんのリボンの支倉先輩は酷すぎる。
    なんであんな下手な人起用したの…

    +9

    -1

  • 210. 匿名 2017/05/28(日) 14:55:11 

    大河ドラマにも出た
    高木渉さん

    +65

    -1

  • 211. 匿名 2017/05/28(日) 14:56:02 

    浪川大輔は芸歴長い割に演技がイマイチすぎる。
    fatezeroのウェイバーとか浪川の演技のせ
    いで好きになれなかった。

    +31

    -3

  • 212. 匿名 2017/05/28(日) 15:00:21 

    浪川大輔って子役からやってる割に下手だと思う。
    ジョジョの5部がアニメ化してもジョルノを浪川にはやらせないで欲しい。
    無駄無駄ラッシュ下手すぎる。

    +45

    -3

  • 213. 匿名 2017/05/28(日) 15:03:42 

    懐古厨がちらほら

    +8

    -14

  • 214. 匿名 2017/05/28(日) 15:10:17 

    >>213
    でたよ、なにかっつーとすぐネットスラング使って他人を馬鹿にしたがるかまってちゃんが。
    声優の話をしてるんだからみんなに親しまれてる大御所が出て来るのは当たり前なのに。

    +23

    -10

  • 215. 匿名 2017/05/28(日) 15:22:25 

    >>51
    だって、みんな舞台俳優だし。
    舞台化ありきでそのキャストたちがそのままアニメでも声あててるから。
    あ、蒼井翔太は単純に下手なだけだけど

    +33

    -1

  • 216. 匿名 2017/05/28(日) 15:31:54 

    洋画の吹き替えにアニメ声の人が来るとなんか下手に聞こえる。関俊彦さんとかでも変だった。

    +17

    -0

  • 217. 匿名 2017/05/28(日) 15:34:10 

    >>32
    少年役は女の子にしか思えないけど?演技は上手いと思う。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2017/05/28(日) 15:35:19 

    >>33
    櫻井さんのイケボが良く分からない。個性がない声してる。

    +11

    -35

  • 219. 匿名 2017/05/28(日) 15:38:48 

    逆に舞台やってる声優さん青年座とか出身の人は乙女ゲームの演技が下手。吹き替えは上手いのに何もないところから、新しくキャラクターを作るのが苦手なのかも。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2017/05/28(日) 15:40:14 

    >>55
    え?キンキンしてる?私はお相撲さんみたいなしゃべり方だなーと。

    +21

    -3

  • 221. 匿名 2017/05/28(日) 15:41:25 

    藤原啓治さんの休業が長くて気が気じゃない、、
    あの人の代わりはいない。

    +140

    -3

  • 222. 匿名 2017/05/28(日) 15:44:48 

    石塚運昇さん
    オーキド博士からダンディな役まで
    作品に対する姿勢がビジネスライク笑なのに上手いよなあ、、

    +50

    -0

  • 223. 匿名 2017/05/28(日) 15:44:56 

    武内俊輔さんは乙女ゲーで初めて知ったけど、当時まだ高校生だと知ってびっくりした。
    飛び抜けてめちゃくちゃ上手い!ってほどではないけど年齢を考えたら十二分にうまくて、声質が好みだから経験を積んだ数年後が楽しみな声優さん。

    休養中の細谷さんも始めの頃は声は凄くいいけど演技はそこそこ、って感じだったのに何年かしたら上手になってたし。

    浪川さんや坂本真綾さんは何年経っても変わらず微妙だな〜って思う。

    +62

    -3

  • 224. 匿名 2017/05/28(日) 15:46:21 

    >>94
    甲斐田さんは旦那さんが東北新社の人だからね。

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2017/05/28(日) 15:46:44 

    >>220

    お相撲さんw
    確かに普通の人がお相撲さんのモノマネをする時の喋り方に似てるね。
    「ごっつぁんです!」みたいな。

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2017/05/28(日) 15:46:45 

    小野坂昌也って普段あんなだけど
    芝居は上手いよね
    アザゼルさんはまってたなー。

    +53

    -2

  • 227. 匿名 2017/05/28(日) 15:49:21 

    悠木碧の少年役。Free!で演ってたんだけど下手すぎてがっかりした

    活発な女の子とかは上手いのに

    +13

    -3

  • 228. 匿名 2017/05/28(日) 15:52:22 

    昨日の体育会TVだっけ。ロシアのフィギュア選手の吹き替えは酷かったね

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2017/05/28(日) 16:03:29 

    大根だと思う

    水樹奈々
    坂本真綾(元々共演が多い気がするが特に結婚してから夫の鈴村健一と一緒に出てくるようになってほんといや)
    真田アサミ(カオスチャイルドのアニメみててほんと不愉快なレベルの棒)
    小倉唯

    うまいと思う人はもう出てるから、出てない人でなら
    田村ゆかり

    浪川大輔はアザゼルさんのアクタベ役はよかった。

    +43

    -8

  • 230. 匿名 2017/05/28(日) 16:06:06 

    トピ画になんの関係あるの

    +5

    -2

  • 231. 匿名 2017/05/28(日) 16:07:51 

    アニメでは上手いと思っていた逢坂良太さん
    乙女ゲームでは棒
    というか声質が甘いセリフ似合わない

    +22

    -0

  • 232. 匿名 2017/05/28(日) 16:13:58 

    同じ作品のなかで
    一人二役できる人は上手いなぁと思う。

    コナンの声優・高山みなみさん(魔女の宅急便で、キキとウルスラ←絵描きのお姉さん)とか、うえだゆうじさん(ポケモンで、タケシ、ヒノアラシ、ソーナンス等)

    林原めぐみさんも、灰原哀ちゃんや綾波レイの声と、ポケモンのムサシと声色が違ってて凄いなぁと思う。

    +60

    -3

  • 233. 匿名 2017/05/28(日) 16:15:25 

    好きと嫌いに分けてくれないとプラス押しにくい

    +15

    -0

  • 234. 匿名 2017/05/28(日) 16:32:30 

    >>218
    個性ないよね、
    ジョジョの岸辺露伴はもっと癖のある人がやるべきだったと思う

    +7

    -11

  • 235. 匿名 2017/05/28(日) 16:36:45 

    >>180
    なんか上から目線だな

    そりゃ皆好き嫌いはあるけど
    どの声優さんだっていつ仕事無くなるか分からないんだから必死で努力してるでしょ

    +8

    -1

  • 236. 匿名 2017/05/28(日) 16:51:39 

    >>76
    洋画ドラマのホワイトカラーにも吹き替えで出てるんだけど、シャア感が出て集中して見れない。
    同じくニール役で出てる高橋広樹さんは上手いと思う。

    +17

    -0

  • 237. 匿名 2017/05/28(日) 17:02:25 

    ベテランだけど、佐々木望は正直キャリアの割に演技微妙…
    聞く度ハラハラする。
    舞台演劇出身の声優はやっぱり安定感あるし、上手いなと思う

    +16

    -2

  • 238. 匿名 2017/05/28(日) 17:03:49 

    >>188
    坂本真綾に関しては吹き替えに関しては上手いよ。役者さんのリズムや役柄を掴むのは抜群に上手い。ずっと前に広末涼子吹き替えたときも、本人以上にはまってたし。

    +15

    -13

  • 239. 匿名 2017/05/28(日) 17:09:10 

    浪川さん下手だよね
    ハイキュー観るまでは上手だと思ってたけど…。及川さんの情熱的なシーンが壊滅的に下手でエンディングまでどこの新人さんだろう?って、思ってた笑笑

    +27

    -3

  • 240. 匿名 2017/05/28(日) 17:22:10 

    >>35
    それを言ってしまったらおしまいじゃん
    じゃあ、今のドラえもん見るな!としか言いようがないよ
    今の子供は、のぶ代さん聞いてえーってなるんだし

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2017/05/28(日) 17:34:27 

    スターウォーズを初めて吹き替えで見た時、
    アナキンとパドメの二人の声だけなんか浮いてたから声優初挑戦の芸能人か誰かを使ってるのかと思ったら浪川大輔と坂本真綾でびっくりした。
    キャリアだけ長くても下手なものは下手。
    大きな仕事任されるわりに実力が伴ってないと思う。

    +24

    -3

  • 242. 匿名 2017/05/28(日) 17:49:24 

    櫻井さんのナレーションは浮いていて内容が入ってこない。
    シリアスな内容に向いていなかった。
    アニメに特化した声質だと思う。

    +37

    -8

  • 243. 匿名 2017/05/28(日) 17:49:51 

    のんのんびよりのれんちょんやってた小岩井ことりさん
    赤ちゃんの演技がすごくリアルで、魅入ってしまった
    弱小事務所の人だからあまり表に出ないけど器用な人だと思う

    +8

    -2

  • 244. 匿名 2017/05/28(日) 17:54:13 

    >>241
    その二人に関しては演出家と役柄によるかな。浪川大輔は「SW」よりも「LOTR」のフロドの方が嵌ってたし。

    最近「オクニョ」という韓国ドラマでは坂本真綾が主役だけど、少女時代と成人した後、女優さんのボイスオーバー、ちゃんと声質を変えて演じ分けてた。

    アニメは見ないからなんだけど、吹き替えに関してはレベルは高いと思う。

    +7

    -8

  • 245. 匿名 2017/05/28(日) 17:59:47 

    うまいと思ったのは下野紘さんかな。
    ジョーカーゲームやアッカでのクールな役でも今あってるベルセルクのお調子者のキャラも合ってる。
    個人的に好きな声は銀魂の銀さんの声。あの声ならうまくても下手でも私は難なく聞ける。

    +25

    -16

  • 246. 匿名 2017/05/28(日) 18:03:56 

    >>115
    「エレメンタリーホームズ」見てるけど、あんだけ膨大なセリフを早口でしかも感情をしっかり出しながら話すってほんと神業。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2017/05/28(日) 18:04:28 

    折笠愛さんが一番好き!!
    少年声もとても素敵なんだけど、やっぱり大人の女性役で本領が発揮されると思う。
    有名な役だとポポロクロイスのピエトロ王子かな?ゲームでの少年期と青年期の声の演じ分けが良かった。
    演技が上手い声優さん、下手な声優さん

    +28

    -0

  • 248. 匿名 2017/05/28(日) 18:34:58 

    神谷浩史さん。
    演技が上手い声優さん、下手な声優さん

    +10

    -21

  • 249. 匿名 2017/05/28(日) 18:37:39 

    亡くなられた方だけど塩沢兼人さん
    美形の悪役、オカマ、三枚目等何でもできる人だっただけに亡くなったのは本当にショックだったなぁ・・

    +73

    -0

  • 250. 匿名 2017/05/28(日) 18:38:32 

    内山夕実ちゃん
    少年~大人の女性まで幅広い演技力だと思う

    +7

    -3

  • 251. 匿名 2017/05/28(日) 18:51:14 

    >>51
    舞台化ありきで、2.5次元俳優がやってますよね
    頑張ってるのは分かるけど、言葉が聴き取り辛かったり、基本的なレベルまで達してない感…

    私の中では、蒼井翔太も同じレベル(彼も2.5次元俳優でもあるし)

    +19

    -0

  • 252. 匿名 2017/05/28(日) 18:52:57 

    久川綾はシリアスな演技が良いと思う
    十二国記の陽子、ヨルムンガンドのヘックスとか

    +30

    -0

  • 253. 匿名 2017/05/28(日) 18:55:27 

    歌手として成功してる声優はあんまり演技上手くないイメージ
    坂本真綾、水樹奈々、南里侑香は歌上手いけど声優としては微妙だし

    +35

    -1

  • 254. 匿名 2017/05/28(日) 18:56:42 

    初代、キルアの三橋加奈子さん…下手くそだったなぁ

    あと浪川大輔は一体いつになったら上手くなるのか…

    +25

    -0

  • 255. 匿名 2017/05/28(日) 19:24:19 

    上手い下手の基準て、なんだろう
    ジブリは、上手いか下手かはわからない

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2017/05/28(日) 19:27:25 

    ジョジョのポルナレフ小松史法さん(*´∇`*)

    +15

    -0

  • 257. 匿名 2017/05/28(日) 19:35:34 

    武内駿輔くん!
    まだ19歳なのにあの低音と歌唱力はすごいと思う。
    これからたくさん経験積めば良い声優になりそう。
    謙虚で腰が低いところも素敵だと思う。

    +19

    -2

  • 258. 匿名 2017/05/28(日) 19:38:33 

    子どもが見てるアニメで一人下手だなと思っていたら新山千春だった。めっちゃ棒

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2017/05/28(日) 19:46:38 

    中田譲治とかどうですか?!
    あの人が出てる安心感てすごい

    +43

    -2

  • 260. 匿名 2017/05/28(日) 20:12:41 

    水樹奈々さんって歌手としてテレビで見ることはあるけど
    声優として何の役をやってるのかは全く知らない
    有名な役を任されないって事は単純に下手なんだろうね

    +44

    -3

  • 261. 匿名 2017/05/28(日) 20:35:48 

    >>260
    わざとらしいレスw
    普通に上手いよ
    マイナーだけどプリンセスチュチュのるう役が神だった

    +2

    -12

  • 262. 匿名 2017/05/28(日) 20:37:42 

    >>260
    洋物でよく聞く声だと思ってたよ。
    gleeとかアイ・カーリー、ハンガーゲームとか。
    アイ・カーリーとハンガーゲームはヒロインだし、gleeは人気者のチアリーダー役。gleeは吹き替えが秀逸だと思ってるから特に誰かが下手だと思わない。
    アニメは観ないからわからん。

    +4

    -6

  • 263. 匿名 2017/05/28(日) 20:39:44 

    花澤さんは10年くらい声優やっている割には下手だと思う。個人的に演技も声も苦手。

    +28

    -9

  • 264. 匿名 2017/05/28(日) 20:43:04 

    ERにときどきちょい役で出てる浪川大輔はいいですよ。
    この方は役の中で声質が安定しないので,
    セリフの多い役は難しいのかも。

    +5

    -1

  • 265. 匿名 2017/05/28(日) 20:48:55 

    249 塩沢兼人さん!好きでした!
    『ハイスクール奇面組』とか好きでした(T-T)

    +14

    -0

  • 266. 匿名 2017/05/28(日) 20:55:46 

    トピ画に笑った

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2017/05/28(日) 21:12:36 


    先日ツタヤで300円くらいで買ったディズニーのピーターパンDVD。
    今までリモコン無くしていて日本語吹き替え見れなかったんだけど最近リモコンを見つけたので吹き替えで見たら偉いひどい吹き替えだったわ!
    みんな滑舌悪いし2人で何役かやってる感じなのか声質似てるしwww
    やはりちゃんと見たければそれなりにちゃんとしたの買うべきだね!

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2017/05/28(日) 21:28:05 

    津田健次郎さん
    低音の方がよりうまく感じる
    怒ったり罵ったり叫び狂ったりの演技は本当に上手いと思う

    遊佐浩二さん
    万能に上手い!
    軽いキャラも狂ったキャラも引き込まれる

    +43

    -2

  • 269. 匿名 2017/05/28(日) 21:41:43 

    声優さんあまり詳しくない乙女ゲーマーなんだけど蒼井翔太だけは悪い意味で名前を覚えてる。

    あと柿原なんとかって人はハマる役なら聞けるけどハマらなかったときが酷い。
    ちょっと変わった話し方するよね。

    +47

    -1

  • 270. 匿名 2017/05/28(日) 21:44:01 

    >>230
    え?見たまんまじゃんw

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2017/05/28(日) 21:50:01 

    岸尾だいすけさんの喋り方が苦手…
    鼻声?裏声?なんと言えばいいのか分からないのだけど、「~なのだがぁ、xxなのかぁ?」みたいなセリフの「がぁ」と「かぁ」で伸ばすところのわざとらしさが気持ち悪い
    下手ではないのかも、だけど…

    +10

    -6

  • 272. 匿名 2017/05/28(日) 21:53:39 

    >>35

    ここ年齢層高い人多いからそう思ってるだけで、私は下手とか思ったことないし、生まれたときから今の声だから昔の方が違和感、、、と思う20歳そこそこが通ります。

    +10

    -1

  • 273. 匿名 2017/05/28(日) 22:26:23 

    下手
    *蒼井翔太…なぜこんなに下手なのに立て続けにアニメに出られるか疑問。ぼそぼそ何話してるか聞き取れないのと、ちゃんと日本語を正しく発音して下さい。
    *宮野真守…好きな人たくさんいるだろうけどどれ聞いても棒演技だと思います。宮野さんメインのはキツイので見れないです。でも歌は上手いと思います。あと本人のキャラも好きです。
    *畠中裕…カバネリでの演技しか知らないけど、アニメ面白かったのに下手な演技が気になって気になって集中出来ませんでした。w
    *満島真之介…俳優なのにちょくちょくアニメ、ナレーションしてるけど棒演技でなえる。もうちょっと感情込めて演技して下さい。
    *島崎信長…クール系は気にならないけどクラシカロイドの奏助みたいなキャラやナレーションは下手だと思いました。

    あとラブライブ、ケモフレ、王室教師のメインの方々。

    +23

    -11

  • 274. 匿名 2017/05/28(日) 22:32:55 

    内山昂輝は下手でしょ

    +12

    -18

  • 275. 匿名 2017/05/28(日) 22:34:25 

    若手で演技上手いと思うのは松岡禎丞、小林祐介、花絵夏樹かなぁ。

    +25

    -4

  • 276. 匿名 2017/05/28(日) 22:38:12 

    水橋かおりさん、朴璐美さん、皆川純子さん、川上とも子さん、増田ゆきさん、斎賀みつきさん、三瓶由布子さん、白石涼子さん、國立幸さん、竹内順子さん、雪代綾乃さん、甲斐田ゆきさん…乙女ゲームという特殊なジャンルで男性役できるのは演技上手いと思う
    好み爆発で失礼

    +28

    -2

  • 277. 匿名 2017/05/28(日) 22:48:50 

    昔と比べて演技力の平均は上がってると思うけど無個性が多い印象

    +6

    -1

  • 278. 匿名 2017/05/28(日) 23:01:18 

    うまい下手は、現場の空気感でわかる。
    うまい人は一発でだしてくる。空気がおおーー!!!っとなる。まさに、震える。
    下手な奴は、しらける。

    練習してきてるかどうか、こっちから見れば一発でわかる。
    上手な人って、ちゃんと読み込んできてるんだよな。で、代案とか疑問点をちゃんとだしてくる。一緒に作品作る姿勢でいるので、また呼びたい気持ちにさせる。

    下手な奴は、言われるがままに読んで、自分のプライドとか考えがないんだよな。
    いい意味で、忠実だけど、こっちからしたら、向上心が見えない。

    人気声優と呼ばれる人たちでも、クッキリ分かれてるんだよね、そこが。 生き残る人が、分かる気がする。

    +2

    -17

  • 279. 匿名 2017/05/28(日) 23:04:37 

    わたしはハガレンのエドとかやってる朴さんが苦手です。
    無理して男の子の声出してる感?
    でもこの手のトピで名前出てきたことないのでわたしがおかしいのかなぁって思っちゃう(´・ω・`)

    +13

    -14

  • 280. 匿名 2017/05/28(日) 23:06:42 

    >>278
    声優さんなの?って言われたい専門学校生かなにかかな?

    +29

    -1

  • 281. 匿名 2017/05/28(日) 23:13:26 

    聞き入ってしまう良い声 速水奨さま

    +18

    -0

  • 282. 匿名 2017/05/28(日) 23:14:11 

    イッテQナレーションでおなじみの立木さんはアニメも洋画吹き替えもうまいし渋くて好きな声!

    +38

    -0

  • 283. 匿名 2017/05/28(日) 23:14:15 

    >>1
    吹き替えの浪川さんが上手くて、アニメの浪川さんが下手ってのよくわかる!

    吹き替えはすごく好き。
    海外ドラマの「そして誰もいなくなった」素敵だったよ。

    +15

    -0

  • 284. 匿名 2017/05/28(日) 23:19:24 

    朴さんは声の出し方変えたのかなと思ってる。全然詳しくないけど。FAのエドであれ?ってなって、金ローのナレーションもあれ?ってなってる。FF9のジタンもなんかしっくり来ない

    +0

    -1

  • 285. 匿名 2017/05/28(日) 23:20:12 

    柿原さんは確かに当たり外れはあるけど、私はあの独特な話し方が好き

    女性だと榊原良子さんが凄いと思う
    ナウシカのクシャナとか、最近だとサイコパスとか
    サイコパスの櫻井孝宏さんとの掛け合い最高だった

    +22

    -2

  • 286. 匿名 2017/05/28(日) 23:23:15 

    >>273
    頭文字D新劇場版で拓海役を宮野さんが引き継いでたけど、素人か!?ってくらい棒演技でびっくりした。あと声が浮いてた。

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2017/05/28(日) 23:25:27 

    最近ライブばっかりやってる若手声優は殆どヘタ

    そんな中でも村川梨衣さんは上手いと思う

    +6

    -2

  • 288. 匿名 2017/05/28(日) 23:27:05 

    パタリロ!、ドクタースランプアラレちゃん、北斗の拳、ドラゴンボール、ハイスクール奇面組、うる星やつら、風の谷のナウシカ、ラピュタ、聖闘士星矢、シティハンターとか、80年代のあたりの声優さんはすぐわかるけど、今は全然わからない。

    +3

    -2

  • 289. 匿名 2017/05/28(日) 23:32:41 

    若手の中だと、
    蒼井翔太と小倉唯はプロの中で演ってると下手さが浮き彫りになってる
    歌手活動してればいいのに。長く生き残れるタイプの役者さんには見えないな。

    上手いと思う若手は、松岡禎丞と高垣彩陽

    +28

    -1

  • 290. 匿名 2017/05/28(日) 23:40:59 

    鈴木達央さんは声質の問題かな?人気の割には上手く感じない。若干ダミッてる声。

    若手の女性声優さんは、今だけだろうなって人が多すぎる。
    無難な芝居が出来る人は沢山いるけど、突出した才能を持った子が何人いるのか。

    実際、伊藤かな恵、豊崎愛生、白石涼子とか全盛期出まくってた人も、年々本数少なくなってるしね。

    +20

    -4

  • 291. 匿名 2017/05/28(日) 23:53:39 

    >>280

    現場で制作に携わってるものです。
    声優ではありません。 レコーディングに同席しています

    +0

    -13

  • 292. 匿名 2017/05/28(日) 23:58:45 

    >>291
    じゃあ聞いちゃお!制作陣も見てて「ゴリ押し」とか「消えるだろうな」って思ったり話したりするの?

    +4

    -1

  • 293. 匿名 2017/05/29(月) 00:03:43 

    >>61
    可愛いよね!
    最近コマさんにしろ、クラシカロイドのチャイコにしろ、何故かやたら訛ってる役が多いような…笑
    チャイコが突然「もんげーー‼︎」とか言い出しても驚かない自信がある。

    +12

    -0

  • 294. 匿名 2017/05/29(月) 00:10:05 

    >>278
    何故そこまで上から目線…。

    +15

    -1

  • 295. 匿名 2017/05/29(月) 00:11:34 

    あまり声優さん詳しくないのですが、日テレver.のハンターハンターのゴンの声の人がなんか苦手でした…
    わざと臭くて…(^^;
    フジの時の方は理想通りの声だった気がしました。

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2017/05/29(月) 00:13:29 

    石田彰
    声優というか声の俳優だなと
    ほんとに上手いし、個人的にはアニメにあてる時より洋画にあてる声のがしっくりくる
    老人役(八雲)には感動しました

    +43

    -3

  • 297. 匿名 2017/05/29(月) 00:18:01 

    古いけど、
    らんまのメインキャラ演ってた当時新人〜若手だった方々は
    みんな上手かった (もしくはOA中に上手くなった)

    勝平さんの声が年々高くなって来たのはちょっと残念だけど。

    +10

    -1

  • 298. 匿名 2017/05/29(月) 00:20:07 

    若手は声に特徴ない・実力ないとか言われるけど、ちゃんと実力がある人とそうでない見た目や若さだけの人が混ざってる若手とその中でちゃんと実力で生き残った中堅・ベテランと比べるのは違うと思った……
    だって若手で下手な声優で挙げられてる人は(特に女性声優)、何年後かには消えてるだろうなって方ばっかだよね……
    トピズレで申し訳ないけど、声優トピで毎回若手dis見る度に思うから言わせて……

    +5

    -4

  • 299. 匿名 2017/05/29(月) 00:22:51 

    緒方さんのシンジが好きだった。上手いと思ってたしシンジの声は緒方さんしかと思ってたけど、最近は低くなりすぎ。クセが強くなったのかな?

    +18

    -0

  • 300. 匿名 2017/05/29(月) 00:36:47 

    森川さん
    中堅だとは思うけど、フューゲルのバベルを見に行って
    音声ガイド解説を某アナウンサーと交互でやっていました。
    森川さんのは滑舌も良く聞き取りやすく、たまに絵の中の登場人物同士の会話まで再現されていて
    改めて、うまいなあって思いましたよ。
    某アナウンサーの方は聞き取りにくかった。さ行が言えてないのには驚いた。

    +16

    -3

  • 301. 匿名 2017/05/29(月) 00:44:35 

    私の中で上手いと思う声優さんは、千葉繁さんや永井一朗さん、中原麻衣さんがその代表かな
    雰囲気まで伝わって来る

    大沢事務所の人って下手な人少ないと思う
    声優としてきちんと育ててくれる事務所を選ぶべきだと思う

    下手な人は多すぎて書ききれない

    +16

    -2

  • 302. 匿名 2017/05/29(月) 00:51:17 

    山寺宏一 上手い。
    アニメはあまり見ないけどオースティン・パワーズけっこう好きだった。

    +7

    -1

  • 303. 匿名 2017/05/29(月) 01:12:10 

    若手だろうがベテランだろうが、
    同じ土俵で、毎クールオーディションで役を競っていて
    マイク前に立てば、同じプロの声優。

    ベテランや中堅と比べて
    下手な人はずっとは生き残れない世界にいるんだよ皆さん。
    ベテラン中堅に比べて、
    若手は下手でも仕方ないなんて言ってたら、仕事も来なくなって、消えていってしまう。

    +15

    -1

  • 304. 匿名 2017/05/29(月) 01:14:50 

    豊永利行さん

    デュラララの帝人役で上手いなって思ったけど、去年ユーリを観て更に上手くなっててびっくりした。

    +30

    -4

  • 305. 匿名 2017/05/29(月) 01:24:42 

    今時の声優は声質が一緒で分かりにくい。ちょっと前は個性的で良かったのに…同業の人達が認める方達はやっぱり凄いよ~山ちゃんや野沢さん

    +7

    -6

  • 306. 匿名 2017/05/29(月) 01:27:30 

    浪川さんってクールでミステリアスな役とか、低くて落ち着いた声の演技は上手いんだけど、高い声の少年とかになると下手になるよね。
    ヘタリアとかはそれが味になってたけど

    櫻井孝宏も同じだと思う

    +17

    -1

  • 307. 匿名 2017/05/29(月) 01:35:41 

    林原めぐみって当たり役多くて神格化されてるけど演技そのものは下手くそだと思う

    +13

    -7

  • 308. 匿名 2017/05/29(月) 01:36:33 

    >>304
    ユーリの泣きの演技にはびっくりした
    ただあまり演じ分けはうまくないかなと思う

    +11

    -2

  • 309. 匿名 2017/05/29(月) 01:58:55 

    加藤将之

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2017/05/29(月) 01:59:14 

    平川大輔

    +12

    -0

  • 311. 匿名 2017/05/29(月) 01:59:23 

    佐和真中

    +2

    -2

  • 312. 匿名 2017/05/29(月) 02:04:08 

    >>254
    三橋さん、最初は下手だったけどOVAとか上手くなってきてたよ
    キルアの声質的には伊瀬さんよりよっぽど好き!演技と関係無いけどw

    +4

    -3

  • 313. 匿名 2017/05/29(月) 02:09:23 

    逢坂良太って下手じゃない?
    なんでプラスついてるのかまっっったく理解出来ない
    緒方恵美さんは何故か調子乗ってるから演技っていうか普通に嫌いな感情が勝ってしまう笑

    +6

    -14

  • 314. 匿名 2017/05/29(月) 02:35:51 

    あんまり詳しくないけど下手くそだと思って調べたら坂本真綾さんなことが多い
    経歴長いみたいなのに下手くそだから引退して欲しい
    見たい映画の吹き替えしてたら見る気なくす

    +9

    -4

  • 315. 匿名 2017/05/29(月) 02:41:11 

    個人的に下手だと思うのは、島崎信長、小野賢章、梅原裕一郎、増田俊樹さん
    感情の起伏が伝わらないし、何やっても同じように聞こえる

    +32

    -2

  • 316. 匿名 2017/05/29(月) 02:48:00 

    阪口大助さん、千葉進歩さん、小山力也さん、岡本信彦さん、子安武人さん
    叫びが痺れる。心に響く
    後一つ一つ受け持った役を、
    この人しか考えられないって位ハマらせてくる演技力。

    +21

    -2

  • 317. 匿名 2017/05/29(月) 02:51:38 

    島崎信長さんはイケメン設定の役やっているのにあからさまに女慣れしてない感じが出てる。
    クズの本懐のとき、キャラと合ってなかった。

    +12

    -0

  • 318. 匿名 2017/05/29(月) 03:28:39 

    >>22
    >平田広明さんは上手いと思う



    平田さんは元々『劇団昴』の看板俳優
    伝説の初代牛山茂の「アルジャーノンに花束を」の後を継いで二代目チャーリー役を演じた人

    +0

    -2

  • 319. 匿名 2017/05/29(月) 03:29:27 

    名探偵コナン、大好きで良く観てるんだけど…
    古谷徹さんと池田秀一が出てくると一気に話が頭に入ってこなくなるのがツラい。
    ベテラン声優さんで人気声優なんだろうけど、このお二人は声の演技は上手くないと思う。

    +23

    -2

  • 320. 匿名 2017/05/29(月) 03:32:44 

    >>301
    千葉繁さんや故・永井一郎さんは声を変えるんじゃなくて芝居を変えて別キャラクターを演じてる
    こういう「レジェンドボイス」になりたいと山寺宏一さんが言ってたなあNHKの番組で

    +16

    -0

  • 321. 匿名 2017/05/29(月) 04:07:11 

    アルスラーンとソードアートの花江夏樹とリゼロの松岡禎丞はすごいと思ったなぁ。

    ハイネの…人たちは… あれはああいうもんなのかな?

    +11

    -1

  • 322. 匿名 2017/05/29(月) 05:02:03 

    >>320
    めちゃくちゃわかります
    去年CSでらんまとYAWARA観たけどどちらも独りよがりな爺さん役だったけど
    永井さんの演じ分けすごかった
    放送されていた時期少しかぶっているから波平さんいれて三人爺さん
    同時期に演じていたとおもうとすごい人だ

    +18

    -0

  • 323. 匿名 2017/05/29(月) 06:36:24 

    三橋加奈子さん風夏というアニメ見てたら母親役で出ていて棒読みすぎてびっくりした。
    最初素人がやってるのかと思った。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2017/05/29(月) 06:43:21 

    梶裕貴さん。
    声の幅広い。アルスラーンのヒルメス役に驚いた。

    +10

    -10

  • 325. 匿名 2017/05/29(月) 07:11:31 

    中井和哉
    好きなんだけど全部同じ印象だな

    +17

    -1

  • 326. 匿名 2017/05/29(月) 07:32:37 

    アイドルに歌唱力を求めないように、ライブやイベントばっかやってるアイドル声優に演技力を求めちゃいけないのかな

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2017/05/29(月) 07:32:55 

    ハイキュー!のメガネ君と、ユーリのユリオが同じ人って、知ってびっくりした。声優には詳しくないけど、凄いなぁって思った。
    逆に、このキャラの人はあの人だなぁって分かる人は、声優としてどうなのかなって思う。でもエディーマーフィーの人は好き。笑

    +1

    -3

  • 328. 匿名 2017/05/29(月) 08:03:07 

    >>135
    長寿アニメのレギュラーあります。(年に一度主役回がある)
    演技が上手い声優さん、下手な声優さん

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2017/05/29(月) 08:17:23 

    >>279

    同じ人がいた!
    私も、無理に男っぽくしている声が苦手。
    上手いとは思えない。

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2017/05/29(月) 08:18:43 

    姫リボのKなぎくんも酷かったけど
    小林大地役の人も大概だった。棒だし鼻声っぽくて下手だと思ってた。

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2017/05/29(月) 08:35:12 

    梶裕貴さんが好き!

    低音ボイスがかっこいいけど高音ボイスもかわいい!
    『り』の発音だけどうしても気になるけどw

    +11

    -4

  • 332. 匿名 2017/05/29(月) 08:46:26 

    アニメも声優も詳しくないけど
    声優さんってみんな上手くない?
    下手すぎてびっくりしたのってタレントがゲストに出たか新人ぐらい
    例えばソウルイーターの主人公の声。

    +12

    -1

  • 333. 匿名 2017/05/29(月) 08:47:31 

    棒は勿論、何をやっても何かのキャラにしか聞こえない人は上手くないと思っているので、>>320さんのコメに納得。
    山ちゃんって、相当努力しているんだろうね。

    +7

    -1

  • 334. 匿名 2017/05/29(月) 08:53:54 

    >>292

    話しますよー というかキャスティングを決めるのはディレクターなので、ディレクターが下手だと思えば次から呼ばれなくなりますね。
    なんでこの人が人気あるのかわからない、というコメント早く出ます。

    +1

    -2

  • 335. 匿名 2017/05/29(月) 09:03:14 

    >>161
    どの業界でも下積みを嫌がって(最短で売れたくて)その時売れてる人の模倣ばかりするから似たようなものが量産される。
    マンガもアニメも、作者一緒ですって言われても違和感無いような物ばかり並んでる。
    お金稼がないといけないし、個性だけでは売れないから仕方ないけどつまらん…。
    そんな中色んな声分けができる野原夫婦とか遠藤綾さんとかはこれぞ声優!って感じで嬉しくなる。

    +12

    -3

  • 336. 匿名 2017/05/29(月) 09:34:37 

    >>279
    同じく苦手です。
    男の子役は話の序盤はまだ聞けるのですが、中盤から以降は演技が過剰になってくるのか違和感がすごいです。
    女の人役はもれなくオバサンくさい。海外ドラマの吹き替えやめてほしいです。

    +6

    -1

  • 337. 匿名 2017/05/29(月) 09:37:46 

    森川智之さんは本当に上手いと思う。
    あと諏訪部順一さん。

    +33

    -2

  • 338. 匿名 2017/05/29(月) 10:50:19 

    龍の歯医者観て、清水富美加すごく声優に向いてると思った。女優じゃなくて声優になれば良かったのに

    +5

    -1

  • 339. 匿名 2017/05/29(月) 11:01:46 

    コメが長いと読むの疲れるから読まずにマイナス押しちゃうよ。

    +1

    -11

  • 340. 匿名 2017/05/29(月) 11:22:58 

    長くないでしょ、たかがコメントレベルだよ。
    学校にもいるよ。文章読みなれてない人。そういう子はみんな頭が○○

    +10

    -1

  • 341. 匿名 2017/05/29(月) 11:31:28 

    褒めてるコメなつもりなんだけどマイナス付いてて地味に凹んだ…なんでや…

    +3

    -2

  • 342. 匿名 2017/05/29(月) 11:50:31 

    >>307
    綾波や灰原は普通に上手いと思ってたけど、ダンガンロンパV3の最原役では下手に聞こえた。
    男役だからかな?

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2017/05/29(月) 18:08:23 

    蒼井くんは、前より
    上手になってると思う
    何より頑張ってる姿が好感もてる

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2017/05/29(月) 18:15:06 

    池田秀一さんも古谷徹さんもナレーション寄りかなあと

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2017/05/29(月) 18:16:34  ID:lQUCOGVZBE 

    梶さんは進撃のエレンとか心揺さぶる演技できる人なのに、売れてからビジュアルも合わさって軽薄なイケメン役ばかりさせられてると残念だなと思う

    +11

    -1

  • 346. 匿名 2017/05/29(月) 18:38:36 

    小林沙苗さん!成人男性以外全部できるんじゃないかと思う。

    +7

    -2

  • 347. 匿名 2017/05/29(月) 18:40:13 

    たらこは下手だと思う。全部ちびまる子にしか聞こえない。

    +1

    -3

  • 348. 匿名 2017/05/29(月) 19:41:07 

    森川智之さんは、アニメも
    吹き替えも上手だと思う

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2017/05/29(月) 19:47:23 

    どれだけ長く声優してても
    耳を疑いたくなるような
    お芝居の時がある(棒演技)
    滑舌が悪いとか
    誰がって事じゃないんだけどね

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2017/05/29(月) 20:28:51 

    今人気あるけど梅原裕一郎に全く魅力を感じない。
    いい声だとは思うけど特徴ないし演技力も…って感じ。

    +6

    -1

  • 351. 匿名 2017/05/30(火) 00:20:52 

    若手の声優さんなら東山奈央さんや佐倉綾音さんが上手いと思う。
    様々なタイプのキャラクターを演じ分けられているし、声も最近の声優さんにしては個性もあるとおもう。

    +2

    -5

  • 352. 匿名 2017/05/30(火) 01:29:43 

    蒼井翔太は歌は上手いんだろうけど、声優は向いてないなぁ。ハイトーンボイスが段々安田大サーカスのクロちゃんに聞こえてくる(笑)

    +2

    -1

  • 353. 匿名 2017/05/30(火) 06:22:25 

    >>260
    水樹奈々さんはNARUTOのヒナタとかプリキュアとかやってるよ。
    あとみんなは知ってるかどうか分からないけど、イタズラなkissっていう作品で主人公の琴子ってキャラがいるんだけど、個人的には結構役にハマってたと思うしあの演技好きだった。

    +2

    -7

  • 354. 匿名 2017/05/30(火) 06:36:20 

    村瀬歩とか。
    声域広いし上手い
    ガチの女の子役できる男性声優って稀じゃない?

    +12

    -1

  • 355. 匿名 2017/05/30(火) 09:03:52 

    雪野五月さんかな

    銀魂のお妙さんと犬夜叉のかごめとひぐらしの魅音詩音が同一人物、って中々気付かないくらい使いわけが上手い。

    あとキチガイ演技というか、発狂したさけび声や笑い声、痛がる声、怖い声が凄まじく上手い…
    舞台出身だからかな、腹筋強いんだろうね。

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2017/05/30(火) 12:37:16 

    緒方恵美
    演技は普通だけど声が相撲
    歌は声がくもり過ぎて歌詞が聞き取れない

    なんでそうなった?
    昔は神がかってたのに……

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2017/05/30(火) 12:52:10 

    色んな声を出せる=「上手い」ではないと思う

    役の個性を演じきってナンボだと思う

    それが出来る声優は少ないんじゃないかな

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2017/05/30(火) 14:08:08 

    自分が推してる声優の名前あって褒められてるけど下手だと思ってる。本当に好きなんだけどね。
    違うキャラでもまたこのパターンの演技かと思ってしまう。
    キャラになりきってないというかこういうキャラにはこういう演技でしょみたいな型にはめた演技というか。
    もっと頑張ってください。あなたの新しい演技が聞きたいです。
    愚痴でごめんなさい。

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2017/06/03(土) 00:55:21 

    村瀬歩はハイキューの日向で好きになった
    そしてM3〜ソノ黒キ鋼〜の伊削ヘイトだって知ったときびっくりしたw全然違う声優みたいだった

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2017/06/04(日) 07:37:12 

    声優は上手い下手よりも、声優としての才能がない人が次々とデビューして安いギャラだからと使われてる現状の方が気になる

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2017/06/04(日) 10:05:37 

    昨今のアイドル化と若年化、誰か止めて

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2017/06/07(水) 07:03:35 

    杉山紀彰さん
    叫び声とツンデレの演技が凄いと思います。

    あと、個人的に黒執事の坊ちゃんの時の坂本真綾さんの声は、好きです。

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2017/06/19(月) 23:38:45 

    岡本信彦の演技好きだわ
    一方通行みたいなキチった声もだけどハイキュー西谷の熱いキャラとか
    クールキャラやら変人キャラまで演技幅広い

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード