-
1. 匿名 2017/05/26(金) 00:41:46
今度、県外へ初めて一人でお笑いライブに行くことになりました。泊りがけです。
楽しみのようなちょっぴり不安のような気持ちなのですが、一人で遠征したエピソードがあったら教えて下さい!+93
-2
-
2. 匿名 2017/05/26(金) 00:42:43
ライブってお笑いライブかよww+378
-5
-
3. 匿名 2017/05/26(金) 00:42:52
あるよ。
そんな人はわりといるよ!+246
-2
-
4. 匿名 2017/05/26(金) 00:44:27
いつものことです+158
-1
-
5. 匿名 2017/05/26(金) 00:44:27
あるよ、というか基本一人
あの頃はお金も体力もあったなあ+176
-1
-
6. 匿名 2017/05/26(金) 00:44:47
余裕です!
1人は1人で気楽に楽しめるよー+201
-1
-
7. 匿名 2017/05/26(金) 00:44:52
海外にもひとりで遠征しました+75
-1
-
8. 匿名 2017/05/26(金) 00:44:55
ライブは基本いつもぼっち参戦です+178
-1
-
9. 匿名 2017/05/26(金) 00:45:23
行っちゃえばライブに夢中で1人とか気にしないよ+174
-1
-
10. 匿名 2017/05/26(金) 00:45:32
ライブの後にコンビニで酒とつまみ買って
予約してたビジネスホテルで2ちゃんでそのアーティストのスレに感想書き込みながら
あーだこーだ振り返る
至福の時間+258
-4
-
11. 匿名 2017/05/26(金) 00:46:07
アーティストとかバンドとかのライブはいつも1人ですよ
1人でどこまででも行けます
てか1人じゃないと嫌です(笑)+192
-2
-
12. 匿名 2017/05/26(金) 00:46:35
ライブ遠征して土地の美味しいもの食べるのが好きです。
地方の方がチケット取りやすかったりするし。
ライブ遠征した帰り、好きなアーティストと同じ飛行機や列車だったことありますよ!+123
-4
-
13. 匿名 2017/05/26(金) 00:46:53
一人でも楽しいよ!
行く場所の下調べして楽しんでね!+71
-2
-
14. 匿名 2017/05/26(金) 00:47:53
音楽とかお笑いとか共通の趣味が合う友達がいればいいけど、いないからいつも1人だよ
周りの目が気にならなければ1人は本当に楽♡+106
-1
-
15. 匿名 2017/05/26(金) 00:47:54
友達と一緒だったら、泊るところとか交通手段とか気にしないとだけど、一人でだったら安いというだけで全てを決めることができる笑
遠征だと知り合いもいないし、ちょっと観光もできて楽しいです!+111
-1
-
16. 匿名 2017/05/26(金) 00:48:10
お笑いライブではないけど、好きなアーティストのライブは東西南北どこまでも一人で遠征します〜+49
-3
-
17. 匿名 2017/05/26(金) 00:48:13
まだ20代の頃、静岡から遠征してルミネをよく観に行って出待ちしてた。若かったな~+25
-2
-
18. 匿名 2017/05/26(金) 00:49:08
夜行バスで大阪まで行き会場付近でひたすら時間潰した。聞こえてくる言葉がすべて関西弁で余計に孤独を感じ無性にホームシックになった記憶がある+10
-10
-
19. 匿名 2017/05/26(金) 00:50:50
隣の他人がちょっと驚くぐらい1人でノリノリになります。
LIVE前は大人しくしてるから余計かな?( ・᷄-・᷅ )+45
-3
-
20. 匿名 2017/05/26(金) 00:50:54
初めての遠征ははしゃぎすぎて帰ってきてから熱出たな~。現地に向かう移動中のわくわくと帰りの楽しかった余韻の時間を一人で楽しむのも好き。+41
-2
-
21. 匿名 2017/05/26(金) 00:51:26
宿泊が必要なほど遠い所には基本行かないけど、隣接する県なら1人で行くこともあるよ。
+15
-1
-
22. 匿名 2017/05/26(金) 00:51:26
ライブハウスとかホールライブならいいけど
ロックフェスは正直厳しいね、1日中ぼっちだから
ライブも一人、食事も一人、宿泊も一人…
お笑いライブなら長くても2時間でしょ、ならいいじゃん+64
-8
-
23. 匿名 2017/05/26(金) 00:52:03
好きなバンドのライブに
初めて1人で東京行った時
流れでファン同士で飲みに行って
すごーーくいい思い出です!
それ以降そのバンドのライブは
必ず1人参戦ですねー(笑)+44
-2
-
24. 匿名 2017/05/26(金) 00:55:07
お笑いライブなら余裕!
今の時代スマホとチケットとお金があればどうにかなるしね。とりあえずホテルには早目にチェックインして周りを散策する。+25
-1
-
25. 匿名 2017/05/26(金) 00:55:15
>>1
おいくつですか?
1人を一度でも経験すると、なんか強くなった気がして、これから1人でいつどこでも行けるようになっちゃいますよ♪笑+42
-1
-
26. 匿名 2017/05/26(金) 00:55:45
+13
-1
-
27. 匿名 2017/05/26(金) 00:57:16
毎年2日間の音楽フェスひとりです!もうラクでラクで(笑)むしろひとりが良いです!
ホテルはなるべく駅近くでとって、夜道や人気のないとこはなるべく避けてます。
お笑い楽しんできてくださいね〜+51
-1
-
28. 匿名 2017/05/26(金) 00:58:15
アラフォーなのに、去年、湘南乃風のスタンディングライブ行って一人でタオル振り回しててたよー!旦那と子供には歳考えろって言われたけどね。
+42
-2
-
29. 匿名 2017/05/26(金) 01:00:09
独身のときは大阪、名古屋、長野、仙台まで行きました。最初の2つは都会に住んでいたとき。あとの2つは地方に住んでいたときに行きました。今は家族もいるから、東京近辺で我慢をしています。たまには地方に行きたい~。+23
-1
-
30. 匿名 2017/05/26(金) 01:01:18
昨日の雑談トピ眺めてたら、近々ライブ一人で行くって方がいて、それに対するレスが、えー1人⁉すごい!とか、1人でとかかっこいい!とかついてて地味に焦っていました。
私は1人参戦しかない…!!
あえて、ではなくファンの友達が一人もいないから。かといってファンじゃない子は誘えず。一度でいいから友達と行って、余韻を分かち合いたいと思ってる!切に。毎回、友達同士で来てる子を羨望の目で見ちゃうw+68
-1
-
31. 匿名 2017/05/26(金) 01:07:53
>>23
いいなーーー!!!素敵♡
そういうの非常に憧れる
初めての一人東京参戦も、寂しく帰りましたw
1人で行けば同じく1人で来てる人と友達になれるよ!なったよ!って聞くけど、なれません。いつも1人で行ってるのに。少し悲しいです。+18
-2
-
32. 匿名 2017/05/26(金) 01:16:18
本気で好きなアーティストのライブは基本一人じゃないと行動しづらい。
グッズ並ぶ時は地獄だけど。トイレ行けないし。+52
-1
-
33. 匿名 2017/05/26(金) 01:16:44
お笑いライブいいなぁー!+13
-1
-
34. 匿名 2017/05/26(金) 01:17:32
昔1人で吉本新喜劇行ったよ!なかなかシュールな子供だったわ+10
-1
-
35. 匿名 2017/05/26(金) 01:35:20
京都から真冬の札幌へ1人Peachに乗って行ったことあります。今から思うと飛行機よく飛んだな……。+16
-1
-
36. 匿名 2017/05/26(金) 01:48:28
初めてのムラ遠征した時、生きてて良かった~って感激した+4
-2
-
37. 匿名 2017/05/26(金) 01:48:51
私も1人!
ホテルもごはんも人に合わせず良いものを選べる!
安いところで、食べようとか嫌だ。+29
-1
-
38. 匿名 2017/05/26(金) 02:07:16
ライブというもの自体が初参戦で地方から東京ドームへ1人で行った時は右も左も分からず心細かったけど楽しかったよ!
グッズ販売の長蛇の列見たときはビビった。そして諦めた+17
-1
-
39. 匿名 2017/05/26(金) 02:26:43
広島〜新潟まで平川地一丁目のライブを聞きにいきました!
せっかくなら、彼らの故郷の佐渡まで行こうと思ってたのに、ちょうど台風で、フェリーが出ず…。
けど、行って良かったと思っています❤
気をつけて行って来てくださいね!
楽しんでヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。+21
-1
-
40. 匿名 2017/05/26(金) 02:30:11
よく行くよ!気軽で楽でいいんだけど、終わった後感想を語り合う相手がいなくてただただ1人でニヤついてる。+30
-2
-
41. 匿名 2017/05/26(金) 02:34:19
ライブに行く ついでに 神社めぐりもします♪
お陰で いろんなご当地 神社にも行けて楽しいです。+13
-1
-
42. 匿名 2017/05/26(金) 02:37:21
芸人さんの単独ライブに遠征した時、「今日遠方から来てる人~?」の質問で手を挙げたら私が一番遠くて、少しいじって貰えたのは嬉しい思い出♪+28
-1
-
43. 匿名 2017/05/26(金) 02:46:45
東京住みで鹿児島のライブ会場へ一人で行きました。
東京でも同じアーティストのライブに行ってたけれど、違う地方の場所で会える喜びも経験してみたくて(^^)
ライブも思いきり堪能出来て大満足♪
ライブ後はホテルで好きな食べ物と飲み物で一人パーティして、勇気を出した自分に乾杯しました♪
今でも本当に良い想い出(^^)
初めての事は緊張すると思うけれど主さんたくさん楽しんできてくださいね♪
応援させて頂いています(*^ー^)ノ♪+29
-1
-
44. 匿名 2017/05/26(金) 03:08:25
ゴールデンボンバーの鬼龍院さんが好きで、彼のソロライブやバンドのツアーのために他県に1人で遠征したりしてたよ。
もちろん友達と行けたらそれはそれですごく楽しいし、1人は1人で気楽。
ただ帰りが遅くなったりするようなら、1人の場合は気を付けてくださいね!+32
-0
-
45. 匿名 2017/05/26(金) 03:31:34
結構1人参戦いますよ!
私も好きなアーティストがいて
東京 名古屋 大阪の3つは
ツアー毎年1人で回ります
並んでる時 前後が
イチャついてるカップルだと
ぼっち参戦 気まずいけど
基本的に
同じアーティストが好きな同志だからね
主さん最初は不安だけど
慣れたら1人旅行気分で楽しいですよ♪
経験してみると良いと思います
楽しんできて下さいね
+24
-0
-
46. 匿名 2017/05/26(金) 03:36:02
好きなアーティストのライブ、いつもひとりで行きます!仲良いけどあまりファンじゃない友達と行ったこともありますが、なんか隣に気を使ってはしゃぎきれなかったのでそれ以降敢えてひとりです。同じくひとりで来ているファン同士で話すと盛り上がって楽しいです!+29
-0
-
47. 匿名 2017/05/26(金) 04:16:25
来月、日本武道館1人で行きます!
できれば、現地で友達作って飲みに行きたいなーって思ってるけど、できるかなあ+16
-0
-
48. 匿名 2017/05/26(金) 05:19:06
一人楽ですよね
Kpopファンのキモインスタ見てるとお揃いコーデとかみんなであっち系のメイクしててゾワッと
明らかにブサイクなのにかわいいーって言える女こわい。
+10
-11
-
49. 匿名 2017/05/26(金) 05:30:02
ぼっちライブ遠征、ったって、目的が神社仏閣だろうがライブだろうが旅行は旅行だと思う
ご近所(片道二時間以内)しかないから、ぼっち参戦でもトピズレだけど、だからってライブ会場で知り合いにばったり、なんてこともないしね。+11
-0
-
50. 匿名 2017/05/26(金) 05:38:06
毎回ぼっちです。しかもファンの大半は親世代。
ので、目立つのか、両側の先輩方が話しかけてくださって、毎回
私が(せいぜいyoutubeやDVDでしか)見たことない昔のライブを「生で見たわよ~」という話で、超絶うらやましがらせてくださいます
ぼっちなればこその出会いもありますよ。
+21
-0
-
51. 匿名 2017/05/26(金) 05:45:52
そのアーティストが好きすぎてひとりでライブ遠征なんて余裕。その後のひとり飲みも楽しい。
ふだん主婦だからってのもあるかも。+16
-0
-
52. 匿名 2017/05/26(金) 05:56:19
いつも1人で遠征してました。電車何回も乗り継いだりローカル線乗るのも楽しかったです。
今度逆に友達と二人で行くんだけど、、不安です。+14
-0
-
53. 匿名 2017/05/26(金) 06:06:10
都内から大阪・名古屋・静岡は遠征したよ+9
-0
-
54. 匿名 2017/05/26(金) 06:07:20
よく遠征します!ライブのついでに観光もできて楽しいです!鹿児島に行ったときは帰りの飛行機がメンバーと一緒で緊張しました(笑)
今週末も名古屋に行きます!+16
-0
-
55. 匿名 2017/05/26(金) 06:18:36
飛行機が一緒だなんてすごい~(*´∀`)
ドキドキものですねー♪+17
-0
-
56. 匿名 2017/05/26(金) 06:22:20
常にボッチですよ。
明日から幕張にアイスショーに行きます!
駅近のホテルを取って、デパ地下グルメとお酒買って1人ディナーします。
1人は食事の場所で悩むくらいかなぁ+20
-0
-
57. 匿名 2017/05/26(金) 06:31:53
福岡と大阪に1人で一泊、行きました。
気楽でいいよ〜。道に迷った時だけは不安になったけどね。+13
-0
-
58. 匿名 2017/05/26(金) 06:45:12
九州の田舎から東京ドームに
独りで遠征したことあります。
電車とか慣れない交通機関は
不安だったのでホテルまでの
リムジンバスを利用。
ホテルはドームシティホテル。
夜景綺麗でドームは真ん前。
ライブも楽しかった!
なんだか優雅な気分でした、
また一人遠征したいな。+26
-0
-
59. 匿名 2017/05/26(金) 07:07:40
毎年、札幌へライブ遠征してる!
スマホがあれば暇つぶせるし問題なし!+12
-0
-
60. 匿名 2017/05/26(金) 07:14:09
中学生の頃に一人遠征デビュー(笑)し、アラフォー主婦(子供なし)になった今でも飛行機に乗って一人遠征します。費用はもちろん自分持ち。主にそのために仕事頑張ってる。+16
-1
-
61. 匿名 2017/05/26(金) 07:14:34
ライブは1人参戦が多かったです。ライブ前の待つのが嫌いなので開演間際に行きますが始まった瞬間から盛り上がります。
ただ新幹線での日帰り遠征の時にライブハウスで貧血起こして具合悪かった時はどうしようかと思った。+9
-0
-
62. 匿名 2017/05/26(金) 07:23:59
関西なので東京名古屋位ならよく行きます
特定の人のライブは毎回行くので、サイン会とかで一人だと
結構覚えてくれてます
行くたびに結構楽しいです+16
-1
-
63. 匿名 2017/05/26(金) 07:33:17
うちの母は59歳にしてX JAPANのぼっちおっかけしていて、ライブは全部参戦すると言っていた。
日本の60代はまだまだ戦えると思った。+50
-1
-
64. 匿名 2017/05/26(金) 07:51:42
夏フェス一人で行きましたよ
でもたまに寂しく感じる時があります+16
-0
-
65. 匿名 2017/05/26(金) 08:00:44
お芝居も怪談ライブも自分の趣味は単独行動。
何の気兼ねもなく楽しめる。+16
-0
-
66. 匿名 2017/05/26(金) 08:15:31
>>26
懐かし!+3
-0
-
67. 匿名 2017/05/26(金) 08:20:05
月に何回も行っていたので、夜行バスばかりの移動でした。方向音痴なので、会場探すのに苦労していました。若かったから出来たなぁと今は思います。+8
-0
-
68. 匿名 2017/05/26(金) 08:33:57
>>32
わたしはこの前ライブ物販に5時間1人で並んだ時は後ろの人に「すみませんトイレ行ってくるので抜けてまた戻ってきてもいいですか?」と言ってトイレ行ったよ
+16
-0
-
69. 匿名 2017/05/26(金) 08:40:44
最近はわざと遠いところのを取ってついでに旅行気分を一緒に楽しんでる。時間まで知らない街散策したりメジャーな観光地ちょっとだけ回ったり名物食べたり。一泊でも十分楽しめる。+15
-0
-
70. 匿名 2017/05/26(金) 08:43:58
田舎から都会にライブに行く時は、せっかくだから買い物もしたいし断然1人がいい!
帰りは自分のタイミングでビール買って新幹線で飲みながら帰る
最高~♪+14
-0
-
71. 匿名 2017/05/26(金) 08:44:52
トピ主です!
そーなんです、音楽じゃなくてお笑いの方のライブなんです(笑)
アーティストのライブには友達としょっちゅう遠征しているのですが、最近和牛のファンになり、どうしても見たくて一人で行く事にしました!
お笑い見に行く事自体初めてなので(しかも一人)、ちょっとドキドキしてました(>_<)
でも、皆さんの読んでたら、一人で行くのが凄く楽しみになってきました♪+24
-0
-
72. 匿名 2017/05/26(金) 08:47:59
いーなぁ!
ライブ自体行ったことないから1人フェス行きたいと最近思ってた
1人ドライブ大好きだから1人は平気+8
-0
-
73. 匿名 2017/05/26(金) 08:53:30
同じ近畿圏内だけど一人ではあるし結構いるよ。
V6とかー人で来ているおばさんいたよ。
一人で来て会場でSNSとかで知り合ったらしき人と合ってとかあるし。
喋り方から関東の人だったような。
T.M.Revolutionではおばあさんが一人で来ているの見た友達もいる。
今度私また一人で行くし。+9
-0
-
74. 匿名 2017/05/26(金) 08:56:57
ここ読んで、やっぱ千秋楽ライブ@東京を申し込むべきだったと絶賛後悔中の関西人ババちゃん。
心細いとかじゃなくて、単なるへたれ、気力体力経済力の問題なんだけど
来年の千秋楽は大阪フェスでやってくれ~+9
-0
-
75. 匿名 2017/05/26(金) 09:00:09
結婚前はしょっちゅうでした。バンドもお笑いライブも一人遠征しまくってましたねえ。震災のあと6月に青森に一人遠征した時に、海鮮丼が食べたくてとあるお寿司屋さん(リーズナブルな)に行ったら、大将に声をかけられて、ライブ遠征で青森に来たというのも面倒だったので、観光ですって言ったら、名所とかパンフ手にいっぱいおすすめしてもらいましたw申し訳なかったです(^_^;)+11
-0
-
76. 匿名 2017/05/26(金) 09:05:41
私も一人で行ってるー。ドームとかだと人多すぎて疲れるけど、これからライブが始まるんだという興奮と高揚感で全然へっちゃら。
ライブ終わった後に余韻に浸りながらバスとか電車から見知らぬ街の風景を眺めるのも楽しいですよ。周りも同じライブ終わりの人ばっかりだから他人だけど同じ時間を共有した人たちだからいとおしい気持ちもある(笑)幸せな時間です。+13
-0
-
77. 匿名 2017/05/26(金) 09:07:54
遠征する気まんまんでB'zのショーケース申し込んだけど、撃沈した~ww
ガル民に当選した人いるかな~?+7
-0
-
78. 匿名 2017/05/26(金) 09:10:04
BUCK-TICK、群馬まで。
神戸の私は東京からすぐだと思っていて上野からえらい時間かかって焦った。
今ならスマホで調べるけど、昔は駅員にきいてたな。+9
-0
-
79. 匿名 2017/05/26(金) 09:14:11
高校生ぐらいから、行ったライヴ半分以上はぼっち参戦だな
洋楽が好きだけどチケット代がちょっと高いんで、興味ない人を誘いづらいしね
長いこと地方転居と子育てでライヴ行くの控えてたけど、去年久しぶりに行って楽しかった〜!
隣県だけど地方は交通事情悪いんで、会場と同じ敷地内にあるホテルを取ってラクラクだった
再来週久しぶりに日本武道館だ〜+12
-0
-
80. 匿名 2017/05/26(金) 09:37:16
今日の岡村靖幸の中野サンプラザのライブに九州から向かってます。
遠征なんて、ジャニーズファンの人達とかのイメージだったので、まさか自分が遠征するとは思ってなかった。
DVDの岡村ちゃんが、かっこよすぎて決めました!+21
-0
-
81. 匿名 2017/05/26(金) 10:00:19
結構、高校の時1人で行ってる子いたわー
次の日お弁当食べてる時、実は昨日東京行ってたーとか言ってさ、どんな感じだったか教えてくれる。(⌒▽⌒)
みんなで行くときもあるけど、お互い趣味が全部一緒なわけではないから、みんな結構1人で行ってた。友達の付き添いで無理して遠出して、そこまでファンじゃないアーティストの出待ちするの辛かったもんー。好きなところに1人で行った方が気が楽だよ!+7
-0
-
82. 匿名 2017/05/26(金) 10:19:02
>>48
何故わざわざそんなインスタ見るのか謎+12
-0
-
83. 匿名 2017/05/26(金) 11:14:06
私も来月お笑いのライブ見に東京行きます!
好きな歌手の遠征も基本ひとりなので今回も自由気ままに楽しもうと思います。
主さんも楽しんでくださいね!+7
-0
-
84. 匿名 2017/05/26(金) 11:14:33
東京とか遠征しまくってると、観光地巡りすぎて
やることなくなってきません?+7
-0
-
85. 匿名 2017/05/26(金) 11:31:17
私はライブも旅行も基本ボッチ行動が好きです
逆に友達とかと行くと自由にやれなくてストレスなので、よく職場で一人でライブ行った旅行行ったと話すと凄いねーって言われるのが不思議でなりません 私からすれば他人に気を遣いながらライブや旅行行ける方が凄いなって思ってます+13
-0
-
86. 匿名 2017/05/26(金) 11:37:16
>>84
行きつけのカフェをつくるとか+4
-0
-
87. 匿名 2017/05/26(金) 11:38:22
>>68
物販に五時間並ばなきゃいけないって凄いな。+9
-0
-
88. 匿名 2017/05/26(金) 12:09:03
>>87
ジャニーズか韓流だろう。
+5
-2
-
89. 匿名 2017/05/26(金) 12:34:24
行ったことあるよ
京都でのイベントだったので、ついでに京都観光楽しんだ!
ボッチだけどすごい楽しかった+8
-0
-
90. 匿名 2017/05/26(金) 14:20:47
私はバンドのライブだけど1人遠征多いです!最初は寂しかったけどそんなことよりライブに行きたい!って思いの方が強いし、旅行も好きだから旅がてらライブ行って観光して美味しいもの食べられて最高に楽しいよー!乗り継ぎとか最短ルート検索とか詳しくなったし。会場で知り合いに会うこともあるから楽しい。行きたいなら行ってみた方がいいと思います!人や物との出会いもあるはずー!+12
-0
-
91. 匿名 2017/05/26(金) 15:33:54
20代の頃
お金無かったから
青春18切符で
都内から仙台まで行った!
懐かしい!
+7
-0
-
92. 匿名 2017/05/26(金) 16:19:38
いつも一人でライブに行きます!そして同じ一人で来てる人と交流・・・することもなく、
一人で思いっきり楽しんでます。東京ドーム公演で一泊したこともあります。
翌日は軽く観光しようと思いましたが、ライブでハジけたのでめちゃくちゃ疲れてて、それどころじゃなかったな・・・+10
-0
-
93. 匿名 2017/05/26(金) 17:29:43
私も一人でライブ行きますよー!
夏フェスも余裕で一人で行ってます!(笑)
フェスだと、だいたいグループで来てる人が多いですが、一人でバスに並んだり開場時間まで待つのも気にならない。+10
-0
-
94. 匿名 2017/05/26(金) 17:43:01
ネットでごはんの美味しいとこ調べたり、
ツイッターでライブの感想を読んだりできるので寂しくないよ。+6
-0
-
95. 匿名 2017/05/26(金) 17:51:24
大好きなバンドいて、高校生の時から色んな県に1人で行ったよ。
東京から夜行列車で帰るとき、指定席って知らなくて座って寝てたら、車掌さんが来て
青春18キップ見せたら、ここは指定席だからって追加料金言われたんだけど
貧乏旅行だし、お金ないからって席を立とうとしてたら隣に座ってたおじさんが払ってくれた。
小さいのに偉いねぇって。
夏休みとかだったと思うけど、どうやら子供が一人でおじいちゃんおばあちゃんに会いに行くみたいな感じで列車に乗ってるって思ったみたい。
いま思えば怖いよね。
下心があるような、変なおじさんじゃなくてよかった。+9
-0
-
96. 匿名 2017/05/26(金) 21:54:36
タイムリー過ぎる!もし当たれば横スタ行きたいです!+3
-0
-
97. 匿名 2017/05/26(金) 23:02:42
ずっとぼっちですよー!
行くときに結構早めに行って現地に到着して自分を安心させるwwww
だいたいライブやイベントは決まった会場が多いからカフェとか休めるところを探してブラブラしたりしてる+2
-0
-
98. 匿名 2017/05/27(土) 00:15:46
いつも1人で行くよ+4
-0
-
99. 匿名 2017/05/27(土) 06:22:26
基本1人です!
ライブ前後の予定とかを自由に組み替え出来るから、本当に楽!+4
-0
-
100. 匿名 2017/05/31(水) 12:58:56
無理やり日帰りで帰ってくる遠征なら何度か行きました。泊まりが1人は心細いですね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する