-
1. 匿名 2017/05/24(水) 10:03:55
表面がでこぼこになっています。波打っているというか…
どうしたんだろ。みなさんはどうですか?
爪って、これが普通でしたっけ?+72
-7
-
2. 匿名 2017/05/24(水) 10:04:28
老化するとそうなる+80
-8
-
3. 匿名 2017/05/24(水) 10:04:42
普通ではないね+14
-1
-
4. 匿名 2017/05/24(水) 10:05:20
爪表面はなめらかだけど、白い斑点がある
昔栄養不足的なことを聞いた気がするけどなんだったっけな+11
-1
-
5. 匿名 2017/05/24(水) 10:05:36
出典:img.hadalove.jp
+115
-2
-
6. 匿名 2017/05/24(水) 10:06:58
普通+7
-2
-
7. 匿名 2017/05/24(水) 10:07:02
すっごく柔らかい。
カルシウム不足かしら?+67
-4
-
8. 匿名 2017/05/24(水) 10:07:04
健康状態を表す鏡。
日光に当たると爪は割れにくく丈夫になります。+57
-3
-
9. 匿名 2017/05/24(水) 10:07:20
左の薬指の爪だけ 波打ってる。
なんでたろう?伸びても伸びても波打ってる。+17
-4
-
10. 匿名 2017/05/24(水) 10:07:20
爪に栄養がいってないと、そうなるらしいですよ〜。
ご飯しっかり食べてますか?ダイエットしてる母もボコボコになりました。
ちなみに私は手首を骨折したときに、爪がボコボコに。
手首の骨折の影響で爪に栄養が行きづらくなっていると医者で言われました。
7、8年治りませんでしたが、やっと治りましたよ。+53
-1
-
11. 匿名 2017/05/24(水) 10:08:27
私も昔から右手親指が横線でガッタガタ!
甘皮のところが損傷してしまってるらしい。
ジェルネイルがやめられません。+11
-1
-
12. 匿名 2017/05/24(水) 10:08:59
>>9さんの
なんでたろう、に笑った。
朝からかわいいー。+18
-20
-
13. 匿名 2017/05/24(水) 10:09:13
手の爪がめちゃくちゃ脆くなった。
なんか柔らかくて、錠剤とかの銀紙も爪で開けられず、少しでも伸びるとすぐ引っかかって欠ける。
病気?老化?+67
-1
-
14. 匿名 2017/05/24(水) 10:09:59
凸凹になったコト、あります!
貧血が酷いのでそのせいだと思ってたんですが半年くらいしても凸凹のままなので
皮膚科に行ったらアマヅメ?毟ってない?って言われて、
確かにアマヅメをひっぱる癖があって凸凹の爪のアマヅメは殆ど無い状態だった
爪が正常に作られなくなるからとか言われた気がします
今は治ってます+11
-1
-
15. 匿名 2017/05/24(水) 10:10:03
バランスが整った食事とマルチビタミンでも飲んでみたら?たんなる栄養不足でしょ?+3
-6
-
16. 匿名 2017/05/24(水) 10:10:05
>>5 私は縦線入ってる。+127
-2
-
17. 匿名 2017/05/24(水) 10:11:33
薄くて二重に割れてる?部分がある
子供の頃からその部分だけ常に
+23
-1
-
18. 匿名 2017/05/24(水) 10:12:19
栄養失調+10
-3
-
19. 匿名 2017/05/24(水) 10:14:57
左手の親指だけツメがぼこぼこ。
他のツメは綺麗なんだけど。
なんでだろ??+36
-1
-
20. 匿名 2017/05/24(水) 10:15:32
ネイルサロンで、その部分がはえてくるとき、刺激があったりすると、そうなりますよーって言われたよ。深くなければそこまで気にしなくても大丈夫みたい。縦線は乾燥だって。+6
-2
-
21. 匿名 2017/05/24(水) 10:16:24
年齢がある程度上の人で全体的に縦線が入ってるのは加齢
横に波打ってるのは甘皮処理のせいが多いよ
乾燥だったりアトピーや貧血の場合もあるけど+35
-0
-
22. 匿名 2017/05/24(水) 10:17:18
加齢でもボコボコしてきますよ
+5
-0
-
23. 匿名 2017/05/24(水) 10:20:37
中学生くらいからずっと縦線だわ。+62
-0
-
24. 匿名 2017/05/24(水) 10:25:31
栄養不足とか精神的に参ってしまった時に出やすい
+28
-2
-
25. 匿名 2017/05/24(水) 10:25:59
トピずれかも知れんが
3歳の息子の爪噛みが止まらず
舅に自分が怒られモヤモヤする。+9
-2
-
26. 匿名 2017/05/24(水) 10:29:30
手荒れ(特に指先)の荒れが酷くて爪がボコボコ、なかなか治らないんだよなぁ(T-T)+13
-1
-
27. 匿名 2017/05/24(水) 10:30:12
>>4亜鉛不足+7
-0
-
28. 匿名 2017/05/24(水) 10:31:21
亜鉛。+8
-0
-
29. 匿名 2017/05/24(水) 10:42:22
1年くらいやってたジェルを完全にオフしたら二枚爪がひどくてどんどん爪が小さくなっていく…きれいにのばす方法教えてほしい。+1
-2
-
30. 匿名 2017/05/24(水) 10:48:23
ネイルしてるから分からないわ+8
-2
-
31. 匿名 2017/05/24(水) 10:52:25
>>3
私軽度のアトピー持ちで昔から爪割れやすいし二枚爪になりやすいし軽くボコボコだし波打ったりしてる。
カルシウムも足りてるし亜鉛も摂ってる。
栄養状態も考えた食事だし健康。
普通ではないとか上から言い切らないで欲しいわ。+27
-2
-
32. 匿名 2017/05/24(水) 10:54:47
>>16
縦筋は老化。+3
-3
-
33. 匿名 2017/05/24(水) 11:05:38
子どもってめちゃくちゃ爪が伸びるの早いよね。
新陳代謝が良いんだな。+10
-1
-
34. 匿名 2017/05/24(水) 11:10:57
爪が一部分、緑になったことがあって、本当にショックだった。
あれはカビらしい。
皆も気を付けて!!キレイなネイルにしたのに爪が緑に!? 気をつけたいグリーンネイルの正しい対処alluxeweb.com手元がキレイだとテンションが上がるのが女心。 ついつい動作もいつもより上品に気取ったりなんかしたりして。 最近はセルフジ...
+11
-5
-
35. 匿名 2017/05/24(水) 11:13:40
縦線は老化で、横線の波打ってるのは、ちょうどその時に不調があった頃。
爪は伸びるものだから、その時には分からないけど、気付けば横線入ってたら、思い返してみれば、あの時高熱出して寝込んでたな、とか分かるよ。+9
-1
-
36. 匿名 2017/05/24(水) 11:15:59
生まれつき三日月形がありません。+26
-0
-
37. 匿名 2017/05/24(水) 11:27:28
>>36
フレンチネイルで透明なところに三日月見えるのかっこわるいと思ってしまうのでなくていいと思う+4
-0
-
38. 匿名 2017/05/24(水) 11:32:07
三日月、無いなー。+21
-0
-
39. 匿名 2017/05/24(水) 11:41:34
子供の頃から縦線入ってる。
老化だけじゃないと思うんだけど。
手荒れもしてないし、乾燥とも思えないし。
まあ、健康だし気にしないわ。+24
-1
-
40. 匿名 2017/05/24(水) 11:41:45
足の親指がでこぼこ
横線がひどい!
体調悪かった記憶ないけど、どこか悪かったんだろうか+24
-0
-
41. 匿名 2017/05/24(水) 11:43:15
>>19
私もです!
他の爪もまぁキレイではないけど左手の親指の爪だけボッコボコ!+5
-0
-
42. 匿名 2017/05/24(水) 11:47:24
マムシ爪だから 恥ずかしい(-_-)
奇形と言われますT_T+17
-0
-
43. 匿名 2017/05/24(水) 11:56:47
タンパク質不足と、乾燥が原因ですよ!
私は、皮膚科で診てもらいました。
爪の根元に保湿クリーム塗り込んで、
完治まで2年かかりました。+5
-0
-
44. 匿名 2017/05/24(水) 11:59:30
爪も保湿はほんっと大事。つけ爪ばっかりしてたら10本中8本くらい爪甲剥離になってしまって。 しつこくしつこく油を補給して、なんとか治りました。+5
-0
-
45. 匿名 2017/05/24(水) 12:11:05
足の爪の色って手の爪に比べて色が悪くないですか?+34
-0
-
46. 匿名 2017/05/24(水) 12:18:31
子供のころからずっと爪に縦線入ってる。
んで、根元の半月が10本の指全部ない。
貧血気味?と思ったけど検査しても正常値。
なんだこれ。+13
-1
-
47. 匿名 2017/05/24(水) 12:37:11
私も爪が弱い昔から。ジュースの蓋や、紙ジュース開けるだけで、爪がグニャンとなる でも肥満体 栄養不足なの?+15
-2
-
48. 匿名 2017/05/24(水) 13:31:48
昔からなぜか右手の人差し指だけ爪がボコボコになりやすくて、もちろん右手の人差し指だけすごい荒れてて、皮膚科で爪のこと聞いたら甘皮がなくて爪と皮膚がくっついてないから綺麗な爪が作られないらしい。
手が荒れると人差し指だけ甘皮もなくなるから気を付けてるけど、なぜか起きたら人差し指だけボロボロになってたりするから意味がわからない。+1
-0
-
49. 匿名 2017/05/24(水) 13:47:03
縦線って乾燥が原因で、オイル毎日塗り込んでたらなくなるらしいよ。+1
-0
-
50. 匿名 2017/05/24(水) 13:54:08
>>25
なんで怒られるの??+1
-0
-
51. 匿名 2017/05/24(水) 14:27:29
小学生の頃に指をぶつけて血豆ができてから縦線が凄くて爪の形もその指だけおかしくなった+2
-0
-
52. 匿名 2017/05/24(水) 14:42:05
爪に線がはいるのは、加齢ってTVで病院の先生が言ってた。+0
-1
-
53. 匿名 2017/05/24(水) 16:08:46
25歳だけど縦線入ってる…
老化ならショック
とりあえずハンドケア頑張ろ(T-T)+3
-0
-
54. 匿名 2017/05/24(水) 19:26:45
>>34私もあるわグリーンネイル。
付け替えの期間も3週間から4週間の間で付け替えしてリフトもしてないのにグリーンなると腹立つ。周り見てたら5週間6週間放置しててもならない人はならないし。+0
-0
-
55. 匿名 2017/05/24(水) 21:59:18
意図的に削ったりしない限り完璧に滑らかな人っていないよね
パッと見わからなくても光にかざしたら線が入ってると思うよそれが普通
よく見なくてもボコボコなのは何かしらあるだろうけど+0
-0
-
56. 匿名 2017/05/24(水) 22:40:38
爪がうすい。そして柔らかい。ジェルネイルしないと強度を保てない。+2
-0
-
57. 匿名 2017/05/25(木) 00:41:53
>>7
私も柔らかく薄いので弱い爪が悩みです。
爪は皮膚が硬くなったものみたいなので、カルシウム関係ないかと思います。+0
-0
-
58. 匿名 2017/05/25(木) 00:54:44
爪が柔らかくてすぐに反り返る。
洗濯機のくずを取ろうとしたら少し引っかかって、爪が剥がれて血だらけ…
苺のへたですら取ろうとしたら、爪の間が剥がれそうになる。
なんでこんなに弱いんだろう?+3
-0
-
59. 匿名 2017/05/25(木) 02:14:11
薄くて柔らかくて二枚爪です。泣
ペラペラなのですぐ割れてしまいます
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する