-
1. 匿名 2017/05/23(火) 23:59:47
婚活してもなかなか良い出会いがなく嫌になって辞めた方いらっしゃいませんか?
傷をなめ合いましょう!
ペロペーロ+563
-184
-
2. 匿名 2017/05/24(水) 00:00:41
+22
-82
-
3. 匿名 2017/05/24(水) 00:01:20
挫けるんじゃないよ!!!!+90
-123
-
4. 匿名 2017/05/24(水) 00:01:43
主、いたいよ…+613
-236
-
5. 匿名 2017/05/24(水) 00:01:48
今ランキングにある隅田さんは痛い+461
-7
-
6. 匿名 2017/05/24(水) 00:01:49
婚カツ疲れたー。+415
-4
-
7. 匿名 2017/05/24(水) 00:02:15
>>1
ペロペーロのノリイラネ
+952
-147
-
8. 匿名 2017/05/24(水) 00:02:20
つらたん♡+137
-33
-
9. 匿名 2017/05/24(水) 00:02:35
トピ画は頂いたわ!+327
-37
-
10. 匿名 2017/05/24(水) 00:02:39
最後の一文から
婚活やめて良かったし、向いてなかったよ。+760
-61
-
11. 匿名 2017/05/24(水) 00:02:52
+277
-19
-
12. 匿名 2017/05/24(水) 00:03:03
婚活しても、出会いがないし、そもそも
合コンとか、人の集まりが好きじゃないって
気づきました。
今は、結婚出来たら良いな、くらいの感覚で
自分磨きをすることにしました。
時々、虚しくなるけれど。+791
-16
-
13. 匿名 2017/05/24(水) 00:03:11
会ってきたけど、いまいちピンときませんでした。
見た目はイケメンでしたが相手の方のノリツッコミについていけず…一緒にいて楽しいとは思えませんでした(´・_・`)+465
-10
-
14. 匿名 2017/05/24(水) 00:03:11
ペロペーロwww+644
-13
-
15. 匿名 2017/05/24(水) 00:03:23
やめたら終わりよ…1人は辛いよ…
アラフォーより+512
-43
-
16. 匿名 2017/05/24(水) 00:03:36
ペロペーロ((((;゜Д゜)))げっ!+374
-47
-
17. 匿名 2017/05/24(水) 00:03:37
主とは舐めあいたくない。
もう少し頑張ろうと思った。+610
-82
-
18. 匿名 2017/05/24(水) 00:03:38
真面目に答えるのがバカらしくなるトピ文です+379
-35
-
19. 匿名 2017/05/24(水) 00:03:42
隅田もやめればいいのに
無駄な努力だよね
+270
-53
-
20. 匿名 2017/05/24(水) 00:04:09
>>9
開かなかった人には謎だろ+85
-10
-
21. 匿名 2017/05/24(水) 00:04:29
あきらめた途端に肩の力が抜けて良い出会いがあるって話をよく聞くから、それを狙ってあきらめたフリしてるだけで実はまだまだヤル気だよ+781
-7
-
22. 匿名 2017/05/24(水) 00:04:39
週末あるような婚活イベントから始めてみたいけど、そんなに実際変な人多いんですか?
イメージとしてはとても楽しそうだけど行く友達もいないのでなかなか前に進めず。+134
-6
-
23. 匿名 2017/05/24(水) 00:04:40
ペロペーロ?
きもい…+269
-92
-
24. 匿名 2017/05/24(水) 00:04:45
>>1
あんたじゃ一生無理だな
何がペロペロだよ
真面目に書こうと思った自分が馬鹿だったわ+133
-202
-
25. 匿名 2017/05/24(水) 00:05:16
+60
-205
-
26. 匿名 2017/05/24(水) 00:05:17
みんな、ペロペーロに引いてますw+547
-30
-
27. 匿名 2017/05/24(水) 00:05:25
>>2
のドレスカワイイと思いますか?
思う+
思わない-+20
-210
-
28. 匿名 2017/05/24(水) 00:06:19
男がたてたトピであってほしい
女の人が書いた文章だったらまじで痛い....+322
-69
-
29. 匿名 2017/05/24(水) 00:06:47
連日連夜合コンだパーティーだやってた友達は31過ぎたらぱったり婚活やめていったよ。やっぱ年齢的に不利になるし、仕事が忙しく責任も出てくるから余計な悩みを増やしたくないみたい。私は31歳ですが諦めてませんが…+296
-12
-
30. 匿名 2017/05/24(水) 00:06:56
ペロペーロ????(^_^;)+155
-22
-
31. 匿名 2017/05/24(水) 00:07:01
>>25
でも、ここまではっきり明確な理想があるなんて
カッコイイですよ。+16
-43
-
32. 匿名 2017/05/24(水) 00:07:15
理想が高いの?
それともブスなの?+122
-15
-
33. 匿名 2017/05/24(水) 00:07:19
開く前と、開いた後の気持ちの差よ…+359
-8
-
34. 匿名 2017/05/24(水) 00:07:25
~みんなの婚活がうまくいかない正直な自己分析~
・男を引き寄せるほど魅力的ではない プラス
・魅力的な男がいない マイナス+589
-150
-
35. 匿名 2017/05/24(水) 00:08:00
結局私は相手の人柄や中身を知らない限り好きと言う感情には発展しないので、
いくら条件が良くても初対面から結婚を考えながら会うなんて不向きだった。
会っても良い人ってだけでは、なかなか相手を好きや結婚なんて感情にはならなかった。
+379
-12
-
36. 匿名 2017/05/24(水) 00:08:03
トピ主よりも採用した管理人にまず問題がある+168
-20
-
37. 匿名 2017/05/24(水) 00:08:04
諦める~
もう無理だ、そもそも男性との付き合いが無理
何考えてるか分からないし、結局、性欲処理と家事担当が欲しいだけなんだろうなと思うと、どんどん結婚の必要性が自分でも分からなくなってきて…ちょっとノイローゼ気味なのかも+328
-38
-
38. 匿名 2017/05/24(水) 00:08:07
まさかのペロペーロトピwww+303
-10
-
39. 匿名 2017/05/24(水) 00:09:24
婚活サイト2つ、結婚相談所に登録して半年経ったけど、会う人会う人ピンとこなくて疲れた。
やたら挙動不振とか、謎の上から目線とか、こっちがにこやかだからって勘違いして手とかに触ってこようとしたりとか、
性格に難がある人がかなり多い印象。+460
-6
-
40. 匿名 2017/05/24(水) 00:10:08
主さん軽いなww
その楽天的さがいずれ幸せを引き寄せるといいね。+611
-6
-
41. 匿名 2017/05/24(水) 00:10:12
家でゆっくり過ごすのが好きだから同じタイプの男性と知り合いたいけど、お互いに引きこもったままだから永遠に出会いはないんだよね。+509
-0
-
42. 匿名 2017/05/24(水) 00:11:28
大家族トピでも独身の次女への風当たり凄かった
他人の家族であんなに言われるんだから
私も近所の人にあのように思われてるのかな?
って正直恐くなった
独身で、非正規で実家住まいの次女のくせに
介護もせずフラフラ!とか、書かれてたね+317
-7
-
43. 匿名 2017/05/24(水) 00:11:39
>>39
あなたも相手からそう思われてるかも・・・+68
-13
-
44. 匿名 2017/05/24(水) 00:11:50
>>1
主です。
お互いにぺろりましょう。+81
-70
-
45. 匿名 2017/05/24(水) 00:12:59
>>1
ペロペーロって書き方が年齢を感じるのですが…+172
-12
-
46. 匿名 2017/05/24(水) 00:13:04
主です。久々のトピ採用に無駄にテンション上がってます。+394
-37
-
47. 匿名 2017/05/24(水) 00:13:43
>>9
主です。
この画像採用して欲しかったです。゚(゚´Д`゚)゚。+71
-41
-
48. 匿名 2017/05/24(水) 00:13:44
みんなペロペーロに厳しすぎない?
所詮がるちゃんのトピなんだから、そんなピリピリすんなって+746
-20
-
49. 匿名 2017/05/24(水) 00:13:45
こんなに素敵なレディが俺待っててくれたのに〜♪+16
-13
-
50. 匿名 2017/05/24(水) 00:13:57
ペットを飼ったらおしまいだと言うよね…でも1人はさみしい!ニャンコ飼いたい!+138
-8
-
51. 匿名 2017/05/24(水) 00:14:25
レロレーロ+96
-23
-
52. 匿名 2017/05/24(水) 00:14:35
いわゆる婚活パーティーは
向いてなくてやめたよペロペロ+262
-6
-
53. 匿名 2017/05/24(水) 00:14:36
結婚相談所とか婚活サイトとか明らか婚活‼︎みたいなのは辞めたわ。
だけど転職して職場で出会えないかな?と自然な出会いを狙ってるよ‼︎
ペーロペロ‼︎+274
-7
-
54. 匿名 2017/05/24(水) 00:15:25
>>17
そげな事言うなち。
舐め合おうよ。+35
-9
-
55. 匿名 2017/05/24(水) 00:15:28
青空球児好児のゲロゲーロをもじってペロペーロなら、アラフォー以上だね。+40
-10
-
56. 匿名 2017/05/24(水) 00:15:31
ペロペーロっておっさん臭します+129
-17
-
57. 匿名 2017/05/24(水) 00:15:34
どれが本物のヌシなの?!+118
-4
-
58. 匿名 2017/05/24(水) 00:15:51
相手の男性も自分も婚活市場売れ残りもん同士で微妙なのはお互い様なんだけど
微妙な人の中からマシな人を探そうとしている行為が虚しくなって
婚活一時休止中
何様なんだろうな自分+331
-1
-
59. 匿名 2017/05/24(水) 00:16:42
>>22
変な人多いよね。
年収も500ぐらいしかない人多い。
会話がつまらないし、なんかときめかない。+19
-68
-
60. 匿名 2017/05/24(水) 00:16:45
>>47
9だが負けてしまったよ...。
私は負けてしまったが主は諦めるなよ!
良い出会いがあるさ!
幸運を祈る!!!!!+96
-4
-
61. 匿名 2017/05/24(水) 00:17:26
>>24
主です。
真面目にアドバイスよろしく。+22
-25
-
62. 匿名 2017/05/24(水) 00:17:28
久しぶりに婚活パーティーに行って、観てるドラマの話になりました。
あ、あ、あ、あ、あなたのことはそれほどを観てます。って相手が言ったんだが、あが多いし、挙動不振すぎて、、+180
-15
-
63. 匿名 2017/05/24(水) 00:17:34
>>36
私トピ採用されたとき内容若干ですが編集されてました。
ペロペーロ消せばよかったのに+106
-7
-
64. 匿名 2017/05/24(水) 00:17:55
ここ、真面目に話していいトピ?w
ペロペーロで引いたまんま迷ってるんだけど!+165
-8
-
65. 匿名 2017/05/24(水) 00:18:00
文末にペロペーロとつければいいのかな!ペロペーロ+185
-8
-
66. 匿名 2017/05/24(水) 00:18:10
>>28
主です。
すまん。
女です。+174
-23
-
67. 匿名 2017/05/24(水) 00:18:41
アプリ、結婚相談所、合コン、紹介、婚活パーティー、すべてやったけどダメでした。
今、32歳で、今やめたらダメだと思い粘ったけど。自分は向いてないみたいです。
やめた今となっては、寂しいけど穏やかな毎日を過ごしています。家族を持たない人生になってしまうけど、仕方ないな~って思います
+254
-4
-
68. 匿名 2017/05/24(水) 00:18:43
>>55
そういうの思いつく時点で55さんはもう…+78
-4
-
69. 匿名 2017/05/24(水) 00:18:51
相談所に登録してはや2年。もうすぐ34+89
-1
-
70. 匿名 2017/05/24(水) 00:18:57
みんな引いてる。主のなりすまし?本人?+39
-11
-
71. 匿名 2017/05/24(水) 00:19:28
>>41ネットでの出会いは?
高収入はなかなかいないと思うけど
私は結婚したよ+29
-6
-
72. 匿名 2017/05/24(水) 00:19:34
一年間頑張ろうと思って婚活を始めたけど気付いたら一年半経ってた。
一緒に婚活してた友達の結婚が決まって、周りに独身が自分だけになって心が折れた。
婚活疲れたー。+208
-2
-
73. 匿名 2017/05/24(水) 00:19:36
おやすみ。ペロペーロ+106
-6
-
74. 匿名 2017/05/24(水) 00:20:12
>>55
アラフォーですが知りません。+24
-2
-
75. 匿名 2017/05/24(水) 00:20:22
今、遠くから様子を見てる感じwコワクテ+29
-2
-
76. 匿名 2017/05/24(水) 00:20:29
ペロペーロ
主は何歳なのー?+69
-5
-
77. 匿名 2017/05/24(水) 00:21:10
>>58
ほんこれ
現実世界で素敵だと思う人はもう結婚してて、結婚できなかった同士で探り合いみたいなの疲れちゃった…+242
-1
-
78. 匿名 2017/05/24(水) 00:21:15
婚活トピ見てるとさ、婚活パーティー女の人はキレイな人ばっかりなのに男はろくなのいない!清潔感すらない!って絶対出てくるんだけど、そのキレイな女の人ってのは自分も含めてんの?
はい+
いいえ-+45
-40
-
79. 匿名 2017/05/24(水) 00:21:18
>>48
主です。
ですよね。
所詮はガルちゃん。
恥は掻き捨て的な感覚で書き込みしてます。+147
-13
-
80. 匿名 2017/05/24(水) 00:21:32
31歳32歳の人はまだ大丈夫!むしろそこで諦めちゃダメだと思う+302
-8
-
81. 匿名 2017/05/24(水) 00:21:57
>>67
諦めるな‼︎まだ32歳でしょ。
転職、趣味、Facebookで小中高大学時代の独身男を狙う。などなど
自然な出会いが向いてるのかもよ♫+179
-5
-
82. 匿名 2017/05/24(水) 00:22:05
>>49
主です。ガルちゃんに書き込みダメ男さんは待っていません。
そろそろ寝てください。+21
-6
-
83. 匿名 2017/05/24(水) 00:23:19
眞子様が旧華族のどっかの元●●藩当主第18代目××伯爵(45歳・ブサキモデブ)に降嫁→+
海のKK王子(25歳・フツウメン)と庶民婚→-
どっちがいいと思いますか?+9
-73
-
84. 匿名 2017/05/24(水) 00:24:16
最近合コン片っ端からしてるけど、その先に進まない。ただ合コンしてるだけ。ペロペーロ+190
-3
-
85. 匿名 2017/05/24(水) 00:25:09
主さんはいくつなの?
どんな婚活をしてきたの?
ペーロペロ+120
-4
-
86. 匿名 2017/05/24(水) 00:25:41
パーティ行っても田舎だから、気付いたら前に会った人ばかりになってた。+120
-2
-
87. 匿名 2017/05/24(水) 00:25:43
市役所主催の街コン何回かいったけど、男性は農家か介護職の人が多かった。
女性はバツイチ子持ちばかり。
同じ参加男性と何回も顔を合わせるのが気まずくなって行かなくなりました。+181
-5
-
88. 匿名 2017/05/24(水) 00:25:44
同僚、同期、合コンでお持ち帰りまでしてみたけど今フリーだよ。
1人でやれちゃってるから危機感少ないんだよね。寂しくないし。+62
-3
-
89. 匿名 2017/05/24(水) 00:26:10
>>70
主です。と書いてるのは全て主です。
ペロペロ言ってるのは最初だけです。+140
-12
-
90. 匿名 2017/05/24(水) 00:26:57
友達にせっかく紹介してもらったのに、話し方と容姿と失言がどうしても気になって断ってしまいそうです…
それら以外は本当に素敵な人だと思う
もうおばさんなのにそんな選り好みして絶対後悔する気がする
なのにどうしても拒否反応が…
妥協して結婚したよって人いるけど、そういうのどうやって乗り越えたんだろう?
ずっと一生嫌だなって思いながら暮らすって相当メンタル強くない?+211
-6
-
91. 匿名 2017/05/24(水) 00:27:13
マイナスつきそうですが、自分の高校大学の同級生、または職場の同僚の旦那さんと同じくらいのスペック(という言い方はあまりすきじゃないが)の男性としかやはり結婚は出来ないと悟った。
高望みしない、とかいいつつやはり心のどこかで周りの旦那さんより素敵な人を見つけたい!と思ってたんだよね。+209
-19
-
92. 匿名 2017/05/24(水) 00:27:29
>>85
主です。
年齢は秘密です。心は27歳のまま、年月は過ぎていったとだけ言っておきましょう。+32
-56
-
93. 匿名 2017/05/24(水) 00:28:32
自分の生き写しみたいな人いないかなー
寄りかかりたくないし条件なんていらないよー
そういう男はどこにいるんだー
家でペロペーロしてんのかー+126
-3
-
94. 匿名 2017/05/24(水) 00:28:51
神社や寺主催の婚活とかどうなんでしょう?
prpr+19
-7
-
95. 匿名 2017/05/24(水) 00:29:33
>>92
あら、27歳なの?
同い年じゃない。+31
-3
-
96. 匿名 2017/05/24(水) 00:30:10
>>81
67です。まさか名指しで叱咤激励が入るとは感激です(T_T)しかも具体的にいろいろアドバイスありがとうございます!!そうですね、目先を変えて、もう少し頑張ってみようかな。。+92
-3
-
97. 匿名 2017/05/24(水) 00:30:10
>>78
私、婚活パーティーの主催側もしたことあるんだけど、本当に女性のほうがマトモな人も多い
容姿もそこそこだし、身なりもきちんとしてるし、会話も面白い
男性は会話も成立しない人もいる…
本当に疑問+309
-11
-
98. 匿名 2017/05/24(水) 00:30:44
友達が旦那様と出会ったときに言ってた。
会ってる時はいいんだけど、家に帰って考えると無理〜って思うって。
結局結婚して平和そう。+144
-2
-
99. 匿名 2017/05/24(水) 00:30:58
>>94
気になってたー!
神社婚活。遠いから諦めてたけど教えて欲しいわ。どんなのか。+23
-1
-
100. 匿名 2017/05/24(水) 00:31:40
>>50
ペット飼ってても結婚してる人たくさんいるよ。
ペット飼う=結婚が遅くなるって言い訳だと思う+66
-5
-
101. 匿名 2017/05/24(水) 00:31:47
結婚して出産して家を建てて…って大人になったら自然に自分もそうなるものだと思ってた。
でも全然当たり前じゃなかった。+244
-1
-
102. 匿名 2017/05/24(水) 00:32:03
ペロペーロ、嫌いじゃないぜ+231
-10
-
103. 匿名 2017/05/24(水) 00:32:22
>>98
無理→結婚にどうやって切り替わったのか気になります+63
-2
-
104. 匿名 2017/05/24(水) 00:33:03
>>91
ネットでは私は見た目も普通だし頭もよくないけど旦那は高学歴イケメンです♪なんて話がよくあるからみんなそれを目指すけど現実の夫婦を見渡せばたいてい釣り合ってるからなぁ+156
-4
-
105. 匿名 2017/05/24(水) 00:34:41
もう30歳になったし、これから婚活頑張って結婚できたとしても子供は無理かもしれないと思って諦めた。これからは自分の為に生きるよ。貯金もして+23
-22
-
106. 匿名 2017/05/24(水) 00:34:47
本格的に婚活スタートしたのがアラフォーからでした、ありとあらゆる婚活をしましたが諦めました。たまに休憩入れながらが良いと思います、結構、婚活は疲れるので+121
-2
-
107. 匿名 2017/05/24(水) 00:34:56
立て続けに3つお見合いした
さらに今2こ来てる
何故かというと、ド田舎の本家の一人娘で
親も親戚一同も何が何でも婿をとらせたいらしく
次から次へと話を持ってくるのだ
だいたい田舎には次男三男などいない
田舎に残ってるのは農家などの長男ばかり
その中で無理矢理次男三男四男を探すもんだから
まーそれぞれクセが強いんじゃ~
だから疲れて少し旅に出たい気分なんじゃ~+273
-2
-
108. 匿名 2017/05/24(水) 00:36:29
>>1+123
-27
-
109. 匿名 2017/05/24(水) 00:36:41
主はな。
35歳だ。
27歳から婚活サイトに入ってだな。
29歳から結婚相談所に入ってだな。
色々有ったさ。
27歳の頃は選び放題だったけどそもそもいくらでも上がおると思ってだな。でもなんだかピンと来なくてな。
29歳から結婚相談所に入ったらそら予想以上にモテてだな。ネットと現実が全然違うことを知ったんだな。
そしてどんどん上を目指してだな。
30でいきなり申し込みが激減してだな。
32で男性のランクが激低下してだな。
33で昔の普通ランクの男性が来たらもう即結婚しようとしてだな。
そしたらもう昔会ってたなんだかピンと来ないけどスペックまあまあで割といい人ってのにはカケラも相手にされなくなってだな。
緩やかにランクを落としてたらだな。
申し込む男性のランクは激下がりしてだな。
そして35になってまったのだよ。゚(゚´Д`゚)゚。
同情、、、してよな。ペロペーロ+520
-34
-
110. 匿名 2017/05/24(水) 00:37:14
一応安定した企業勤めだけど私はメンタルやられてしまって、辞めてはないけどキャリアのルートから脱落しました
同僚や昔の同級生はどんどん結婚しました
自分に釣り合う人がいいっていうけど、病気持ちに釣り合ってくれる人なんかいるんでしょうか
+149
-3
-
111. 匿名 2017/05/24(水) 00:37:16
彼氏が結婚する気ゼロの同じ歳29才夢追い人なので
悪いけど内緒で婚活した
都内ビル持ちの有名企業勤めの、婚活しなかったら
出会ってないだろう人と付き合って、いい人だし
お金のかかったデートを初めて経験したけど
自然な出会いでいろんなドラマがあった
彼氏(ワープワ)のほうが好きという気持ちが消せない
どうしたら、、+237
-17
-
112. 匿名 2017/05/24(水) 00:38:02
最低賃金でバイトしてる今の自分に釣り合うのは同じバイトの男性達なんだろうと分かってはいるんだけど、でもやっぱり正社員の男性を求めてしまう+150
-4
-
113. 匿名 2017/05/24(水) 00:38:12
>>103
何回か我慢して会って、手繋ぐとかその先とか
徐々に慣らしたみたい。中身が良かったのかな。
好きって言葉は聞いたことないけど愛を感じる。
その子を見習いたいんだけどそう簡単には受け入れられない現実。+62
-2
-
114. 匿名 2017/05/24(水) 00:41:18
主以下みんなどこら辺狙って辞めたのか知りたいわぁ~。
私は年収3~4百程度、大卒でそこそこ向上心のあるエンジニアとか事務系の人・・・だったが、やる気があるんだかないんだか覇気がなく、感情もなくで時々会うのも苦痛な人ばかりだった・・・。
30年、40年生きて来て思い出など特記事項なしなんて言う人退屈過ぎて無理だった(;^ω^)。+154
-3
-
115. 匿名 2017/05/24(水) 00:42:59
>>114
主は年収600から800万円を狙ってましたよ。+29
-25
-
116. 匿名 2017/05/24(水) 00:43:01
>>109
もっと自分にはいい相手がいるかも!
思考になる人は、若くても学歴や年収それなりによくても男女ともに成婚しにくい
逆にいえばスペックよりもご縁を大切に出来る人はすぐ成婚する
+85
-0
-
117. 匿名 2017/05/24(水) 00:43:54
+102
-5
-
118. 匿名 2017/05/24(水) 00:44:05
>>113
我慢して、徐々に慣らす…
心が広くて柔軟な方なんでしょうね
無理だな嫌だなって思いながら会うと、次の日に熱出たり鬱っぽいのが続いてしまう
+99
-5
-
119. 匿名 2017/05/24(水) 00:44:07
だいたい男が放っておかないほど魅力的な女性は婚活なんかに行かなくていいわけ。
さらに文面上(スペック)も高くて、色気ある魅力的な男が婚活にくるわけがない。
そんな来るわけない男が来てるってことは何かしら裏があるわけ。
ご注意ね(笑)+156
-16
-
120. 匿名 2017/05/24(水) 00:44:41
>>115
27歳時点でその中からピンと来る人来なかったの?
来たのに断ってきたなら、あぁ高望みしたんだなと…+100
-1
-
121. 匿名 2017/05/24(水) 00:44:43
>>119
そんなのみんなわかってるって+111
-4
-
122. 匿名 2017/05/24(水) 00:46:22
わたしも主と似たような感じ。
見た目は妥協して何度か会ってたら消費者金融にローンがあるとか、職歴浅いくせに転職したいとか、前歯がなくて家族がもう反対とか(笑)。毎月マッサージに数万円使う公務員とか。アニメオタクのイケメンも逃し。
だいぶ疑い深くなってしまいました。
地味で正直な紳士はいないのかしら+161
-5
-
123. 匿名 2017/05/24(水) 00:46:37
>>117
うーんとぉ、ニート!+10
-1
-
124. 匿名 2017/05/24(水) 00:46:43
>>116
私は109さんではありませんが、ご縁を大切にするってどういうことを言うんでしょうか
スペックばかり気になってしまいます…+11
-2
-
125. 匿名 2017/05/24(水) 00:46:57
主うざい+26
-72
-
126. 匿名 2017/05/24(水) 00:48:01
>>113
すごい参考になる!
私も今、アプローチされてる婚カツ市場ではファンタジーのような男性に、全く気持ちがないんだけども手放したくなくて、なんとか好きになりたいと必死こいてるから!
とにかくファッションセンスがないだけで、あとは高身長、高学歴、恐らく収入もまあまあ、優しくて誠実、女慣れしてない感じの彼を逃したくない!頭では!!
だけど、心では前に付き合って捨てられた、連絡だけはマメな高卒ブサメン、浮気野郎、低収入が忘れられなくて苦しんでる。
その元カレが忘れられなくて、高スペック男性に拒絶反応出るくらい(>_<)
自分バカだよね?+387
-11
-
127. 匿名 2017/05/24(水) 00:48:05
>>114
>>やる気があるんだかないんだか覇気がなく、感情もなくで時々会うのも苦痛な人ばかりだった・・・。
30年、40年生きて来て思い出など特記事項なしなんて言う人退屈過ぎて無理だった
それの女版が私だわ、趣味もない。人と会話弾ませることができない。+82
-3
-
128. 匿名 2017/05/24(水) 00:48:15
もう面倒くさい。
国が適齢期の男女をコンピュータでカップリングさせて強制的に結婚させてくれないかなとすら思っている。+290
-21
-
129. 匿名 2017/05/24(水) 00:48:56
>>124
スペックばかり気にしてると年収600万の人と知り合えたから次は800万の人と出会えるかも…
とキリがない+143
-2
-
130. 匿名 2017/05/24(水) 00:49:06
虚しくても辛くても40歳までは頑張ったほうがいいかと。
会社の先輩で、結婚したいと思った時が私の適齢期!!自分を磨けば自然と出会えるわ!と言ってたバリキャリの人がいたんだけど、40歳過ぎたあるランチの日に"30代のうちに婚活頑張れば良かった。"と泣き出したよ。苦笑
+235
-7
-
131. 匿名 2017/05/24(水) 00:49:06
>>48
うるせいやい!ペロペーロ(∩´∀`∩)+30
-9
-
132. 匿名 2017/05/24(水) 00:49:37
>>114
それはお互い様でないの?
あればお互いその場に来る必要ないでしょ+102
-6
-
133. 匿名 2017/05/24(水) 00:49:52
ピンときて付き合ったが容姿について貶され別れました(~_~;)
性格の相性合っていたので悲しいです。そんな私は婚活歴3年半です汗
もう疲れました。。+108
-1
-
134. 匿名 2017/05/24(水) 00:50:14
先日行って来た婚活パーティー。
カップル成立しなかった場合、女性から先に退出するんだけどエレベーターの中で意気投合してお茶することに。皆、思っていることは一緒だった。
匂いがキツイ人は絶対無理!+157
-3
-
135. 匿名 2017/05/24(水) 00:50:55
>>126
前の嫌な彼のことは、一方的に捨てられたから引きずっているだけであって、愛情ではなくただの執念とか未練しかないんじゃないかな
そんなのに気を取られているより愛情注げる人のほうがいいよ!+166
-2
-
136. 匿名 2017/05/24(水) 00:51:07
+162
-10
-
137. 匿名 2017/05/24(水) 00:53:18
>>130
実話は胸にくるなあ…
私はもうすぐ34で、ほんと終わってるなと思ってたんだけどもう少しやってみるよ+161
-5
-
138. 匿名 2017/05/24(水) 00:53:30
近所のフツメンさわやか開業医、奥さんは見た目はわりと普通の人だった
玉の輿なんだないいな~と思ってたが、のちに奥さんはかなりのお嬢様で旦那さんの家以上の金持ちだと判明。
やはり夫婦ってどっかで釣り合ってる。+284
-1
-
139. 匿名 2017/05/24(水) 00:55:30
>>126
>>118
憂鬱になったり拒否反応でる気持ちすごくわかります。他の人さーがそ!って思った瞬間夢膨らんで楽しくなって、私我慢してたんだなって分かった瞬間なら開放感。
大丈夫!結婚相手はもう産まれてるから。
ってよく母から元気付けられます(笑)+112
-3
-
140. 匿名 2017/05/24(水) 00:56:30
相談所で婚活1年くらいやってました。スペックが高い人をたくさん紹介されたのですが、皆変わった人でした。
考えてみたら、スペック高くてフツーの性格の人なんて相談所には来ないよなー、と。
婚活辞めてから、プライベートでとても波長の合う、見た目も好きな感じの人と出会いました。婚活やめても出会いはどっかであるかもしれないので、もう一生独りとか思わないでもよいと思いました。
+134
-1
-
141. 匿名 2017/05/24(水) 00:56:32
>>139
お母さん素敵だね。私も勇気付けられたよ、ありがとう+66
-2
-
142. 匿名 2017/05/24(水) 00:57:35
>>135
ありがとー(ToT)
だよね
これは執着心!!!
私も少しずつ慣らして、アプローチしてくれる人に好意持てたらいーな。
なんてったって私崖っぷち39歳!
元カレなんかに未練タラタラしてる暇はない!+127
-4
-
143. 匿名 2017/05/24(水) 00:57:53
条件落とせば可能性上がるんだけどな・・・、30越えると逆にどんどん上がっちゃうよねー
まあでも頑張ってほしい٩( 'ω' )و+11
-3
-
144. 匿名 2017/05/24(水) 00:58:09
何でみんな結婚したいの?
子供が欲しい?
仕事したくないから?
淋しいから?
結婚ていうものを一度はしてみたいから?
なに?+173
-2
-
145. 匿名 2017/05/24(水) 00:58:10
>>111
なんかドラマみたいな話しですね。
そういうの心が苦しくなりますよね。
内緒でお付き合いしている人と結婚することになったら、もう彼氏には会えなくなるもんね
当然。う~ん考えただけで苦しい!+21
-1
-
146. 匿名 2017/05/24(水) 00:58:38
>>137
わたしも34。もう少し頑張れそう!+21
-2
-
147. 匿名 2017/05/24(水) 00:59:16
>>126
もったいないよー
126さんは安定した幸せになるのを拒否してるみたいだ。。+42
-1
-
148. 匿名 2017/05/24(水) 00:59:18
30前半ならギリギリ可能性あるかも!
頑張れ!+69
-1
-
149. 匿名 2017/05/24(水) 01:00:33
>>129
やめとけ(;・_・)+8
-1
-
150. 匿名 2017/05/24(水) 01:01:17
>>144
世間体と老後のため+54
-5
-
151. 匿名 2017/05/24(水) 01:01:23
>>144
寂しいから+53
-1
-
152. 匿名 2017/05/24(水) 01:01:29
一生働くの嫌なら結婚オススメよ+11
-8
-
153. 匿名 2017/05/24(水) 01:01:42
+19
-20
-
154. 匿名 2017/05/24(水) 01:01:58
>>144
両親、姉が年老いて信用して本音を話せる相手がいなくなったときのため。話し相手が欲しいんです。
飾らずに思ったことをそのまま話しても許してくれる伴侶。+155
-6
-
155. 匿名 2017/05/24(水) 01:02:31
>>144
女の夢らしいよ。
上手くいけば働かず食っていけるしとか+16
-10
-
156. 匿名 2017/05/24(水) 01:02:35
>>147
くらーい話になるけど、私多分家庭環境悪くて自尊心低いんだと思う
だから、安心安全な人に惹かれなくて、自分を傷つけた人に執着しちゃうのかもー
でも!もう嫌だ!幸せになりたいよー
元カレに連絡しちゃいそうな自分封印して、自分に愛情をくれる人を愛したいよー
+172
-4
-
157. 匿名 2017/05/24(水) 01:02:37
婚活だとさー、好きじゃないからスペックで選んじゃうんだよね。
好きになりたいよね。結婚相手を。+240
-1
-
158. 匿名 2017/05/24(水) 01:03:04
マツコが言ってた、「なんも分からない若いうちに結婚しちゃいな!」にすごく共感してる。
私の友達も24と22で、子供が出来たわけじゃないけどお互い大好きで同棲したくて、でも女の子の両親がそれを許さなくて結婚した夫婦いる。
お互い若いから紆余曲折あったみたいだけど今はふたり子供もいて可愛いママになってるよ。
今も色々あるのかもしれないけど、その過程がすごく純で羨ましい。+244
-11
-
159. 匿名 2017/05/24(水) 01:03:13
子供作らず、結婚だけすれば楽ちん+40
-6
-
160. 匿名 2017/05/24(水) 01:04:14
婚活辞めた翌月出会って、トントン拍子に恋愛結婚したよ。アラフォーです。+130
-10
-
161. 匿名 2017/05/24(水) 01:04:47
>>156
幸せになりたいのなら、元彼の連絡先を消せ‼︎消すんだ‼︎
あと、元彼を思い出すものすべてを断捨離して捨てるんだ‼︎+230
-2
-
162. 匿名 2017/05/24(水) 01:05:23
>>160
どうやって出会ったの?+28
-1
-
163. 匿名 2017/05/24(水) 01:06:42
>>161
わかった!!!
まじでありがとう。
連絡先消すのマジこわい。
けど、やってやる!+201
-4
-
164. 匿名 2017/05/24(水) 01:08:50
>>162
暇になったので、英会話教室に行き見つけました。+105
-0
-
165. 匿名 2017/05/24(水) 01:09:02
>>32
りょーほーだわ+7
-1
-
166. 匿名 2017/05/24(水) 01:09:04
>>163
今すぐ消すんだ‼︎
幸せになるために‼︎あと元彼から連絡こないようにアドレスも変更だ‼︎+169
-3
-
167. 匿名 2017/05/24(水) 01:10:14
>>163
いやいや 元カレの連絡先持っといてどーすんの!それ余計病むだけだよ!思い切って連絡とれないようにすると吹っ切れるよ!+177
-4
-
168. 匿名 2017/05/24(水) 01:11:33
お見合い、合コン、異業種パーティー、ランダムな出会い、結婚に向けた勉強と、いろいろチャレンジしました。数年間。お金使いました。
出会いの手段もなくなり、でも女性向きの講座だけやってるときに仕事関係の今の旦那と。
体重以外のデータはなかなか良いです。
自分を大事にしつつ、少し違う方向に舵をきる必要はあるかと思います。
他人のいうアドバイスを聞いてみるとか、やったことのないことをやるとか。
笑顔を練習するとか。
+37
-3
-
169. 匿名 2017/05/24(水) 01:12:14
>>58
いや分かるよ。
ほんと失礼すぎるしお前何様なんだけど、ワゴンセールの中からまだマシなのを意地でも探そうとしてる気分になって、アレ?私ホントに欲しいのか?って思う。改めて失礼な話だよね。。+225
-1
-
170. 匿名 2017/05/24(水) 01:13:12
婚活すると結婚する前提で相手を選ぶからとりあえず付き合ってみるってのはナシになるから自然と条件が厳しくなる、ちょっと気になった問題があったら真意も尋ねず、猶予も与えず相手に伝えず一方的に切る。
男女共にそんな感じだから続かないんだ。
ってのを嫌というほど相手にやられたからやめた(笑)。ぺろぺ~ろ♪+151
-3
-
171. 匿名 2017/05/24(水) 01:15:59
>>109
主〜(;ω;)
大変失礼な事を言っちゃいますが、現在26歳、そうならないように早めに手を打ちますw
主の絶望感がペロペーロで伝わりました。+157
-15
-
172. 匿名 2017/05/24(水) 01:16:09
ある程度の年齢になれば、金持ちなら大抵のこと許せるよ
+8
-8
-
173. 匿名 2017/05/24(水) 01:16:20
>>160
どうやって出会ったの?+3
-4
-
174. 匿名 2017/05/24(水) 01:17:14
>>170
恋愛ならあばたもえくぼで許せる部分も、婚活だとばっさり切られるからねー。+115
-1
-
175. 匿名 2017/05/24(水) 01:17:57
>>164
私の習い事はおじいちゃんと女性だけだ(笑)
行動範囲を変えてみようかな。
ありがとう+35
-0
-
176. 匿名 2017/05/24(水) 01:19:23
婚活パーティーで、どんどん回転して行って
男のプロフィールの年収ばかりみて、うわべの話
そもそも興味ない相手だから年収しかみるとこない
こんなこと繰り返してたら精神病になるw+190
-3
-
177. 匿名 2017/05/24(水) 01:19:44
モテすぎる人、ブサイクすぎる人には向かない。
いい意味で無難な人にはいいかもね。+9
-1
-
178. 匿名 2017/05/24(水) 01:20:31
>>160
どこで出会えるのか謎です
最近家と仕事場とコンビニくらいしか行ってません…泣+32
-1
-
179. 匿名 2017/05/24(水) 01:20:31
>>109
主さん、酔ってる?+33
-6
-
180. 匿名 2017/05/24(水) 01:21:01
小手先のテクニックがある人には向いている。
まともな人間には向かない。
真っ当ではない人には向いている。+5
-8
-
181. 匿名 2017/05/24(水) 01:21:45
高スペはいるけど地雷持ち。以上+94
-2
-
182. 匿名 2017/05/24(水) 01:22:38
私、トイレは小も座ってしてくれる人がいい。
だって掃除するのだれよ。壁についた臭いとか喧嘩のもとだよね。
そんな心配してるから先に進めないんだ。+105
-13
-
183. 匿名 2017/05/24(水) 01:24:02
明日は中学校早いから寝ます。+8
-14
-
184. 匿名 2017/05/24(水) 01:24:13
私の職場にいる女性は35で病むくらいその人いわく婚活しまくって(笑)今結婚して一児のママ。
ここでいわれるように年齢で見られたりとかたくさんしたと。
でも絶対結婚して子供が欲しかったから頑張って、結局知人の紹介で知り合った人と結婚したってさ。
諦めなければ絶対相手はいるよ!て励まされました(笑)
皆さんにも、参考になれば…+135
-5
-
185. 匿名 2017/05/24(水) 01:24:56
結婚相談所って、データで検索して相手を見つけて…っていう全国にある大きい所と、仲人さんが相手を探す地域密着の小さめの所があるよね
どっちがいいのか迷う+17
-2
-
186. 匿名 2017/05/24(水) 01:25:52
やっぱ家事ができない人はモテない+24
-8
-
187. 匿名 2017/05/24(水) 01:26:16
こういうトピで、私合コンに向いてないって分かった、って書く人必ずいるけど、そりゃそうだよ。合コン自体が好きな女なんてほぼいないよ。化粧してオシャレして気つかってつまんない会話して、大抵ハズレでさ。相当酒好きで社交的じゃないかぎりは苦行よ。けど、男みつけるために仕事と割り切って営業スマイルで乗り切ってるんだよ。休憩してたら勿体無い。時間はどんどんすぎてくよ。
+203
-3
-
188. 匿名 2017/05/24(水) 01:27:09
楽天オーネットだけはやめた方がいい!
他は知らないから同じような物かもしれないけど…
高い費用払って、絶対に結婚したくない人が来るという罰ゲーム的な…
別にイケメンなんて狙ってもない!普通に会社に行って会話の出来る人を求めてたが、それも危うい。
2年頑張ってもう疲れました。多分、行きつけの居酒屋でも作って、知り合いを増やしたほうがよっぽど結婚に繋がると思った。+159
-3
-
189. 匿名 2017/05/24(水) 01:29:08
>>188
そ、そうなんだ。
お疲れ〜。+25
-5
-
190. 匿名 2017/05/24(水) 01:29:38
>>188
貴重な情報ありがとうございます!+71
-3
-
191. 匿名 2017/05/24(水) 01:29:58
婚活市場では結婚したい人は見つからなかったのですが
婚活辞めたら見つかりました。
+29
-1
-
192. 匿名 2017/05/24(水) 01:29:59
>>188
行きつけの居酒屋的なことできないからシステムに頼ってます:;(∩´﹏`∩);:+37
-2
-
193. 匿名 2017/05/24(水) 01:31:37
一人で居酒屋とか余裕なんだけど、黙々と飲んでるだけだからどうやってそこから仲良くなれるのかわからない…+99
-3
-
194. 匿名 2017/05/24(水) 01:32:19
相席や+2
-12
-
195. 匿名 2017/05/24(水) 01:32:21
>>144
世間体と老後の安心じゃない?+11
-3
-
196. 匿名 2017/05/24(水) 01:32:22
>>186
それは男性にも同じことが言える+7
-5
-
197. 匿名 2017/05/24(水) 01:32:28
あと、仲人のIBJも勧めない。人が少なすぎる。+53
-3
-
198. 匿名 2017/05/24(水) 01:35:07
ホテルのラウンジでお見合いしてる人達はどこに登録してる人?+19
-1
-
199. 匿名 2017/05/24(水) 01:35:56
婚活は女性は見た目はいいが男性は…て意見あるがそれは仕方ないかもな。
現実見ててもイケメンは美人以上に数が少なくて争奪戦だもん…
+75
-3
-
200. 匿名 2017/05/24(水) 01:36:41
>>198
IBJ+14
-0
-
201. 匿名 2017/05/24(水) 01:37:36
>>200
なるなる+6
-0
-
202. 匿名 2017/05/24(水) 01:39:13
+57
-7
-
203. 匿名 2017/05/24(水) 01:39:23
酷な様だか40以上の男性は基本結婚相手には選ばない方が良い+83
-30
-
204. 匿名 2017/05/24(水) 01:39:28
>>199
化粧を忘れてるみたいだけど、男女全員すっぴんならまるで違う世界だと思うよ笑+85
-2
-
205. 匿名 2017/05/24(水) 01:40:15
男性は独身貴族でもいいからね。女性で独身貴族は本当に少ない
バリキャリだけど結婚だけはしたいって人が結構いる+105
-1
-
206. 匿名 2017/05/24(水) 01:42:05
>>204
すっぴんになると化物みたいなひといるもんね+35
-3
-
207. 匿名 2017/05/24(水) 01:42:06
50代の独身男性は結構悲惨…+72
-4
-
208. 匿名 2017/05/24(水) 01:42:08
>>203
会社を見ても、40以上の独身男ってちょっと変な人しかいないからね
重要な役職についてるのはほぼ確実に既婚者+148
-4
-
209. 匿名 2017/05/24(水) 01:42:28
>>171
主どす。
わかいとな、無駄にモテるだけどな。
実は可愛いからモテてるんでなくて若いからモテとるのだよ。
しかも意外なことに年収1000超えとかからも普通に相手にされるんだよ、コレが。
でも別にプロポーズされた訳じゃないのよ。
だけどなんか釣り合う気がしちゃうのよコレが。
で、大体そういう人は一つなんとも受け入れられないマイナス点があってだな。
それが無い年収800万で手を打ちたいとか思う訳だがな。実際にはそんな人いないから年収700で妥協しようとするけど、年収600にしか相手にされない訳よ。
このぐらいなら沢山いるから他がダメだったらここら辺でとか思ってるといきなり時間切れになってだな。それすら相手にされなくなる訳よ。
そんで自分を見つめ直してる間にどんどん価値が下がってだな。
妥協を始めた時には更に下がってことに気づかなくてだな。
こうなる訳よ。
30超えると一ランクずつ下がるんじゃなくていきなり3ランク、7ランク、15ランクって感じで下がるから、気をつけてな(ToT)+230
-24
-
210. 匿名 2017/05/24(水) 01:42:38
>>204
うん、だから化粧なしでもきれいなイケメンはほんと争奪戦だなって。
私の周囲のイケメンは特にエリートとかじゃなくてもみんな若いうちから結婚してるよ。+71
-3
-
211. 匿名 2017/05/24(水) 01:43:32
>>208
40ってか35以上で未婚の男女ってともにへんな人多いよ+24
-21
-
212. 匿名 2017/05/24(水) 01:45:01
>>182
こういうのかなり大切だったりするよ!!衛生観念の相性大事!!+42
-1
-
213. 匿名 2017/05/24(水) 01:45:47
>>208
それもありますが、人生設計上
先が短く住宅ローン組めなくなってくる人もいますから+7
-2
-
214. 匿名 2017/05/24(水) 01:45:52
>>210
イケメンと美女が売れ残るわけないじゃん
残ってるのはブスとブサイクだよ+40
-16
-
215. 匿名 2017/05/24(水) 01:46:52
>>211
変というか、一人に慣れすぎて協調性が育まれないんだよね
自分の世界に入っちゃうんだと思う+59
-2
-
216. 匿名 2017/05/24(水) 01:48:29
>>211
既婚の変な人は既婚という名のオブラートに守られてるから目立たないだけ。
絶対ないわー。だったやつが結婚して誰かに認められた人になった瞬間個性が和らぐ。恋愛対象じゃないからどーでもいいんだろうな+128
-3
-
217. 匿名 2017/05/24(水) 01:48:53
>>207
40~50にもなって、子供が欲しいからと若い女性と結婚したがる男性が多くて困る、あと10~20年前から婚活を始めていればよかったのにと結婚相談所経営の男性(その人は既婚者、こどもあり)のブログに書いてあった。+96
-3
-
218. 匿名 2017/05/24(水) 01:50:34
男性に多いかもしれませんが、既婚者やバツ1で性格の悪い人多い。
特にお年を召した方+22
-3
-
219. 匿名 2017/05/24(水) 01:50:56
+28
-30
-
220. 匿名 2017/05/24(水) 01:50:58
>>209
主さん
ペロペーロとかふざけてるけど説得力ありすぎるw
20代なんだけど婚活だとぶっちゃけ年収2000万の人から相手にされるんだよね。
でも主さんの言うように致命的な欠点があるのよね。かなり年上とかね。
2000万の人から相手にされると500万600万の人が妙に安く思える不思議さ。。
主さんもっとお話し聞かせて!+207
-3
-
221. 匿名 2017/05/24(水) 01:52:10
男も女も、独身が続くと残念ながらこじらせる人は多い+39
-2
-
222. 匿名 2017/05/24(水) 01:54:53
>>216
40〜50代男性で子供が欲しいと言ってくる男性かなりいました。
人にもよりますが子供が大学生になった頃、旦那が定年退職していたら学費すら出せないではないのかな?
よって40以上の男性は基本結婚対象外。+127
-7
-
223. 匿名 2017/05/24(水) 01:56:02
>>209
主のコメントはほんとリアルだなー…
プロポーズされたわけじゃないのに相手にされた気になる、可愛いからモテてるわけじゃないとか本当に合ってるよ。
それらの勘違いが染み付いたら身近の普通の男性じゃ妥協出来なくなってぐずぐずと時間だけが過ぎ、すぐに年月が経ってしまうんだよ。
ほんと若い人は何も分からない無邪気な時に結婚するか、条件を見るにしてもある程度で目処をつけた方がいい。+161
-1
-
224. 匿名 2017/05/24(水) 01:56:15
+102
-9
-
225. 匿名 2017/05/24(水) 01:57:28
>>209
男子校行ってて男友達の多い旦那が話してたけど、
女の29→30は男にたとえるなら年収450→300万にダウンくらい市場価値の落差を感じるものだ、とぶっちゃけてたよ+83
-30
-
226. 匿名 2017/05/24(水) 01:58:09
>>223
ある程度ってどの位が客観的なのかな。27なんだけど。+0
-4
-
227. 匿名 2017/05/24(水) 02:00:08
あ〜〜笑
ペロペーロの連投に笑った〜〜笑
そんくらいの面白おかしい気持ちのが婚活って続けられるよね!笑 クソ真面目にやってたら精神病む笑
変な男も多いけどさ〜その中から自分に合った男ゲットだぜ〜〜笑
ペロペーロ♪+103
-4
-
228. 匿名 2017/05/24(水) 02:00:26
女性は綺麗だけど
男性はー
って、そりゃ男は化粧できないんだから
当たり前だと思うんだけど
すっぴん同士で比べたら
男女共ぴったり同レベルだと思うよ
+145
-8
-
229. 匿名 2017/05/24(水) 02:01:50
婚活で年収1000万、10歳上の、見た目はあまり好みでない男性からアプローチされちゃった!
→うーん…魅力はあるけど年齢と見た目がなー…。
もう少し頑張れば同世代で好みの人と出会えるかも☆
→同世代のフツメンからアプローチされた!
うーん…でも年収450万かぁ…バスだなー!あー!若くて高収入の人いないかなぁ~?
こうなったらおしまい、婚活難民の出来上がりよ。+235
-3
-
230. 匿名 2017/05/24(水) 02:02:42
性癖が特殊だから、わかってくれる人と結ばれたいと思うけど、結局本当に付き合うまではそんなこと話題にすることすらできず、全く出会えないうちに年を重ねて、だんだん相手にされなくなってきた。もうずっと一生一人を覚悟しました。+46
-4
-
231. 匿名 2017/05/24(水) 02:03:23
主、出てきすぎ。
+14
-49
-
232. 匿名 2017/05/24(水) 02:03:36
>>229
あらま、私?+5
-4
-
233. 匿名 2017/05/24(水) 02:04:37
私は相手の年収はマァマァで良いのだが食わしてもらいたい+7
-3
-
234. 匿名 2017/05/24(水) 02:05:01
>>230
変態さんは結構真面目な人が多いのよ。いっそのこと、掲示板とか変態ルートで探すのはどう?+50
-2
-
235. 匿名 2017/05/24(水) 02:05:04
年収1000万あったら、常識的に考えて普通にかわいい彼女作って結婚するでしょう
相談所来てる時点で何か問題点を抱えてるからね+169
-2
-
236. 匿名 2017/05/24(水) 02:05:49
>>222
確かに!40過ぎてからの子供は教育費が心配。
相手はいなかったけど将来のために計画的に蓄えをしてきて教育費も用意できるイメージができてる男性だと安心なんですけどね。
貯金はおいくら?なんて聞いたら金目当てだと思われそうで聞きづらいし。
お見合いで知り合ってもそんな未来の話できる人に出会えなかった。
老後の資金と居住費と生活費、教育費くらいのざっくりすり合わせしたい。+20
-3
-
237. 匿名 2017/05/24(水) 02:06:32
あと、新築マンションを買って貰えたら結婚してやっても良いわね+3
-4
-
238. 匿名 2017/05/24(水) 02:07:51
恋愛結婚してる一軍リア充男女ですら、結婚するとなったら何かしら折り合いつけてるのに婚活するような男女があれがいいこれはヤダと駄々こねてるんだもんな+161
-1
-
239. 匿名 2017/05/24(水) 02:09:43
>>238
そうなの!テヘペロリ+10
-3
-
240. 匿名 2017/05/24(水) 02:13:35
>>188
わかります!私も1年やりましたがびっくりする方ばかり!今まで出会ったことの無いような人ばかりでした(笑)
一人だけ普通のいい人がいましたが、体臭がどうしても無理でした。自分のどこがダメでしたか?正直言ってくださいって言われたけど、臭いが…とは言えなかったな。
結局、オーネットはやめて親戚おばちゃんの知り合いの一人息子を紹介されて結婚しました。知人の紹介が一番まともなのかも。+93
-0
-
241. 匿名 2017/05/24(水) 02:13:57
アジアン隅田など見ると、分相応っていうのが分からない。市場価値はないのに自己評価だけどっかで高い人が売れ残るのだと思った。
隅田の話だと41歳で結婚ってまず結婚=子供を作るという、男からは敬遠されてるのを分かってない。ブス専もいるだろうし、あのキャラがいい。という男もいるかもしれない。最後の砦は子供が出来るかどうか。
隅田は妻と死別、離婚、一回り年が離れた男の方がまだ望みがある。+75
-5
-
242. 匿名 2017/05/24(水) 02:14:05
恋愛結婚でも婚活市場でも専業主婦じゃない限り結婚しなくて良いや
+8
-4
-
243. 匿名 2017/05/24(水) 02:14:37
>>230
ちょ!詳しくw+5
-1
-
244. 匿名 2017/05/24(水) 02:15:21
主のペロペーロ?
このユーモアセンス?が分かる男って、婚活には来ないと思う。昔からの友人から当たってみては?+149
-4
-
245. 匿名 2017/05/24(水) 02:16:57
出産したくない
旦那とはいつまでも男と女でいたい+30
-9
-
246. 匿名 2017/05/24(水) 02:17:04
>>234
ありがとうございます。昔、そういうのもやってみたけど、変な人も多くて怖くなってやめてしまいました。+6
-2
-
247. 匿名 2017/05/24(水) 02:17:56
>>209
語り口がキモい。
年収ばかりの話してるし。+26
-40
-
248. 匿名 2017/05/24(水) 02:19:50
婚活って大抵いきなり年収か年齢か顔から選ぶんじゃ…?+82
-4
-
249. 匿名 2017/05/24(水) 02:19:58
夜中になって、変態さんが今アツイ!気になる!+17
-3
-
250. 匿名 2017/05/24(水) 02:22:47
男の年収は凄く大事。金は結婚生活の基本。でも、人並みだったらまずはヨシとしようよ。
この人となら一緒に生活出来る、この人が稼げなくなっても一緒にいられるか、支えられるでしょ。
結婚はゴールじゃないし。+73
-3
-
251. 匿名 2017/05/24(水) 02:23:39
>>193
こじんまりとした居酒屋とかなら大将とかと仲良くなると常連さんの独身とか紹介してくれたりするよ。私はそれで旦那と知り合った。
一人で飲むの好きでよく行ってた居酒屋の店長が仲良くなって休みの日常連さんちとBBQするけど来る?って感じで皆で友達になってなんだかんだで結婚しましたー!36だったし、ちょっと結婚は諦めてたんだけどね。趣味は二人で酒だから週末は朝まで飲んでます。羨ましくは感じてもらえないかな?(笑)でも幸せですよ。+162
-5
-
252. 匿名 2017/05/24(水) 02:24:58
婚活だと最初は稼げなくなったら無理、支えるのも無理だよ。
だって好きじゃない、好きじゃないんだもん。+91
-2
-
253. 匿名 2017/05/24(水) 02:28:39
選び選ばれなかった人たち。+38
-4
-
254. 匿名 2017/05/24(水) 02:30:22
最愛の人と結婚するのが一番+50
-2
-
255. 匿名 2017/05/24(水) 02:31:07
主みたいな人は
極大化した自意識を抱えたまま一人で死んでいく方が
結果的には幸せだと思う
うっかりそこそこ優秀な男性とマッチングして
子供でも作っちゃったら
間違いなく毒妻毒親になって
お相手の男性と我が子を
地獄に叩き込むところだった
不幸な家庭を作らずに済んだのは喜ぶべきこと
+13
-54
-
256. 匿名 2017/05/24(水) 02:31:24
>>243
恥ずかしいんだけど、トイレ限界まで我慢して、服着たまま漏らすのに興奮します。
大学生の時の彼は、よく理解してくれて、私が漏らした後に
そのままエッチしたりしました。
普通のセックスだと全然興奮しないので、何回かエッチした後に
こうしたい、って言うのですが、あからさまに変態扱いされて、
いつも距離を置かれてしまいます。
そういうのに疲れました。+31
-58
-
257. 匿名 2017/05/24(水) 02:33:11
よし!今更だけど婚活やめた+12
-7
-
258. 匿名 2017/05/24(水) 02:36:07
>>256
元彼さんとは復縁できないのん?+38
-5
-
259. 匿名 2017/05/24(水) 02:36:17
>>256
それは本当にマニアックですね。
きっとノーマルの人にしてみたら変態ですわ。
でもきっと貴方の事を本当に好きな人と付き合えたら全て受け入れてくれるのではないでしょうか。+106
-7
-
260. 匿名 2017/05/24(水) 02:40:08
>>258
残念ながら、結婚しているという話を聞きました。
何で別れちゃったのかな。若かったからまだまだ出合いがあると思ってたのかも。
>>259
そう思ってたんですけど、それまですごくうまくいってた人にも嫌な顔をされて、
もう無理かなって思ってます。+31
-2
-
261. 匿名 2017/05/24(水) 02:40:21
>>256
性癖って隠しても隠しきれない何かが漂うものですよね
例えば15人集まったら、明らかにノーマル臭がする人は除外して
これは・・って人(そこだけ色が違って見えたりする人w)が居たりする
同じ匂いのするかたと、またバッチリ合う方と巡り会えるといいですね
+70
-3
-
262. 匿名 2017/05/24(水) 02:41:55
>>144
子供しかないような?
自分の子供を産み育てたくないなら、50歳で結婚する人もいるよ。
養子を貰う人もいる。
子連れの他人の子供を育てるなんて、その子供の父親がダメ男ならまた離婚することになるし良いこと無いよね。
ブッサイクな性格悪い婆さんでも、昔の人は結婚している。
時代が違うんだから、自分の人生を歩んでいく方が良いのにね。+10
-4
-
263. 匿名 2017/05/24(水) 02:44:43
>>255
何様?
性格悪過ぎ+41
-7
-
264. 匿名 2017/05/24(水) 02:45:12
>>260
変態扱いされて相手がいないなら性癖我慢して相手がいる方良さそう。
どっちにしてもそのプレイしないならね+55
-3
-
265. 匿名 2017/05/24(水) 02:47:26
>>209
主?酔っぱらってるの?方言なのか?+21
-4
-
266. 匿名 2017/05/24(水) 02:48:46
>>260
元彼さん、結婚しちゃってるのかー。
心広くていい人そうだもんね。
そうすると元彼さんのバツイチ待ちになるのかな。笑
性癖も服着てっていうのが鬼門ですよね。
しながら気持ちよくて漏れたっていうのなら結構受け入れてくれる人いそうだけど。あと初めてのエッチの前に言った方がいいかもね。やりたいピークに言う作戦。笑+57
-4
-
267. 匿名 2017/05/24(水) 02:49:39
性癖はけっこう重要だと思う。
一生のことだしね。昔付き合った元カレは大好きだったんだけどイク時になぜか首をしめる人だった。
本当に大好きだったんだけど命の危機を感じて別れた。でもあの彼以上に好きな人が出来ない。
でも首をしめられるのはどうしても嫌だった…命の危機がなければある程度のことは我慢出来たかな+144
-2
-
268. 匿名 2017/05/24(水) 02:50:11
知り合い(30歳)に結婚どうしたら出来るのかを相談された時に、どれぐらいリアルにアドバイスとか思った事を伝えて良いのかなって思ってる。
・共同作業や団体行動や集団が苦手
・実家暮らし
・ナルシスト
・人から意見されるのが苦手
・一人っ子で大事にされ過ぎた
・嫌なところばかり目につく
『言って?』とか言われても癇癪起こされて悪口言われそうなので、どう言い逃れしたらいいか迷います…。
一緒に居たくなるような人になれば良いんですかねぇ?とか言ってるけど。+61
-4
-
269. 匿名 2017/05/24(水) 02:52:03
>>261
ありがとうございます。見つかればいいのですが、なかなか難しいのが現実です。
>>264
最初はそう思ってたんですけど、隠そうとしても隠せないんですよね。
エッチも楽しくなくて、ただの苦痛でしかないし。
理解してくれる相手じゃないと、いる意味ないなと、それも悟りました。
+33
-2
-
270. 匿名 2017/05/24(水) 02:52:30
>>264
260さんはパートナーの条件の上位が性癖を受け入れてくれることなんだと思うんですよ。
+37
-2
-
271. 匿名 2017/05/24(水) 02:54:57
>>268
自分のことかと思った。知り合い程度の仲ならリアルに答えなくていいんじゃないかな。
最近結婚した人の話とか参考に話してみるとか。
友達がいつも悪口言ってる子に聞かれた時はかなり前向きに励ましてるよ。それ見て私にも同じことしてるんだろうなって思ってる。+5
-3
-
272. 匿名 2017/05/24(水) 02:57:55
>>203
40歳のお爺ちゃんでも、20代を狙ってくる。
どっから自信が出て来るのかな?
30代でも相手されなさそうなハゲ・デブ・バカっているよ。+116
-9
-
273. 匿名 2017/05/24(水) 02:57:58
>>268
本人に本当のこと言うと物凄い剣幕で怒ってくる人いたから、ボカして
「ご縁ですよね〜」
と言って私なら逃げる+80
-2
-
274. 匿名 2017/05/24(水) 02:59:27
性癖はやっぱ重要項目だと思いますよ。特殊なら尚更。
ノーマル夫婦でも、性欲強い人としたくない人だとレスになったりしてるし。
それぞれ何を重要視するかなんだろうけどね。なかなか難しいよねぇ。+41
-1
-
275. 匿名 2017/05/24(水) 03:00:58
ゲロゲーロ+11
-3
-
276. 匿名 2017/05/24(水) 03:02:09
紹介で会ったんだけど、その後、私じゃなくて、私の弟と話してみたいって、メールやりとり始まり、私は蚊帳の外なんですが、何か?+64
-2
-
277. 匿名 2017/05/24(水) 03:03:07
>>273
これが正解。+21
-3
-
278. 匿名 2017/05/24(水) 03:03:13
>>272
居ますね、男性は結構勘違い激しい人が多いから
面白いから私なら他の若い女に言い寄って玉砕しているとこ静観したり
「いやあモテますね〜?w」などとおだて
さらに
勘違いさせとく 笑+49
-5
-
279. 匿名 2017/05/24(水) 03:04:31
>>266
別れて初めて、かけがえのない人だったんだってわかりました。
私が若くて自惚れてて、バカだったんだけど。
確かに服着て、って受け入れがたいですよね。
背徳感がたまらないんですが。。
初めてのエッチの前に言う作戦、すごく恥ずかしいですね。
さすがに難しいかも。
+33
-4
-
280. 匿名 2017/05/24(水) 03:04:54
結婚を餌にやらせてくれるみたいな男にしか出会えない私もどうかと思って婚活を止めてしまいました
あとお金目当てとか
もっと真面目な人に出会いたかった
+56
-3
-
281. 匿名 2017/05/24(水) 03:09:24
>>267
命の危険があるのは、辛いですね。
彼のことがそんなに好きだったら、なおさら辛かったでしょうね。
>>270
ありがとうございます。そう、私には最重要かも。
苦痛なだけなエッチなんて耐えられない。。
彼のことが本当に好きだったら違うのかな。
私は誰かを本当に好きになったことがないのかな。。
>>274
ありがとうございます。
私にとってはやっぱり大事ですね。わかってもらえないなら、
一人の方がいいです。+23
-3
-
282. 匿名 2017/05/24(水) 03:12:29
>>268
そんなの周りのお爺ちゃんお婆ちゃん見てごらん?
性根が腐り果てたお爺ちゃんお婆ちゃんしかいないでしょうが。そんな人達でも、結婚して子供産んでるのよ。鍋蓋に綴じ蓋よ!
+9
-11
-
283. 匿名 2017/05/24(水) 03:18:26
>>278
39歳の男性が、24歳の同僚に纏わり付いていて周りの人は冷ややかな目で見てましたよ。
24歳の女の子は、上手にあしらってました。
そして、最終的には男性が辞めたらスッパリと24歳の女の子は切りました。
オッさんは、声を上げて泣いてましたよ。
その女の子のことは好きでも何でもない!と言ってましたwww+73
-3
-
284. 匿名 2017/05/24(水) 03:26:02
去年の今頃婚活ツアーに初めて参加しました。
うだるような暑さの中、安井金比羅さん➡八坂神社➡清水寺にお参りするという内容でした。
安井金比羅さんの御利益(縁切りのほう)バッチリだったのか、そのツアーで縁が結ばれる事はありませんでした(笑)。+28
-4
-
285. 匿名 2017/05/24(水) 03:26:56
相手のスペック妥協してまで結婚したくないわ
本末転倒でしょうw
38だけどねw+15
-17
-
286. 匿名 2017/05/24(水) 03:27:20
>>256
AVでもあるくらいだからそういうのが好きな人はいるでしょうね+9
-1
-
287. 匿名 2017/05/24(水) 03:30:30
最初の方ペロペーロに突っ掛かりすぎw
そんなんだから上手くいかないんじゃないの
+25
-8
-
288. 匿名 2017/05/24(水) 03:31:44
>>1
私はペロペーロ好きだよww
+98
-11
-
289. 匿名 2017/05/24(水) 03:36:40
時々会うのも苦痛なのはしんどいよね。
でもこれ!という過去の思い出にずーっと浸ってる人もイヤじゃない?例えば大学時代が楽しかったって言ってる様な社会人もそれはそれで嫌だ。+11
-3
-
290. 匿名 2017/05/24(水) 03:37:20
スペックとか言い出さない恋愛したいわ
そんな年齢かなんだろうけど
+11
-1
-
291. 匿名 2017/05/24(水) 03:39:57
ペロペーロw
思いがけず夜中に吹いたわww+14
-6
-
292. 匿名 2017/05/24(水) 03:51:56
40,50代のハイスペックな男は婚活なんかせずに若い美人と結婚するよ
金がないのに若い子狙いの男は、若くないのに高収入望むおばさんと同じ+90
-7
-
293. 匿名 2017/05/24(水) 03:58:41
自分を生かせるところを見つける方がいいですよ。
私(当時31歳)は吹奏楽サークルで見つけました。
男友達(当時32歳)は料理教室で。女友達(当時39歳でバツイチ・子なし)は転職で。
環境をうまく変えつつ、婚活もしてたら見つかるかもしれません。
+67
-1
-
294. 匿名 2017/05/24(水) 04:08:34
婚活の場に来る人って、やっぱり同性が多い職場の場合が男女ともに多いと思うんだけど
男性が多い職場→理系、SE、自衛隊など?
女性が多い職場→アパレル、販売、保母、看護師など接客業全般
こうやって考えると、女性の場合仕事柄コミュ力高い人が多い職種なんだよね
逆に男性は黙々と働く感じの、さほどコミュ力必要とされなさそうな職種ばかり。
婚活パーティでも全体的に女性は感じの良い話しかけやすい人が多かったし、帰りに意気投合してそのままお茶にみたいなことも珍しくなかった。が、
男性は無口・コミュ力皆無そうな人が結構な割合でいた。普通の会話のキャッチボールすら怪しいような…
まぁ、もともと全体的に女の方が男より会話力やコミュニケーション能力が高いだろうけど
会話やコミュニケーションが上手い部類の女と
特に下手な部類の男が集まるから、こいつらまともに会話もできないのか…と絶望してしまう女性が多いのではないかと思ってる。
+128
-5
-
295. 匿名 2017/05/24(水) 04:18:09
つらい+12
-3
-
296. 匿名 2017/05/24(水) 04:43:39
辞めた人で傷舐め合いましょうって書いてあるのに
婚活アドバイスしたい人やお説教好きな人が集まってくる+80
-2
-
297. 匿名 2017/05/24(水) 04:58:03
>>296
トピ主ちょいちょい現れては
アドバイスくれいうてるそ
+40
-3
-
298. 匿名 2017/05/24(水) 05:09:08
>>229
私もこれに陥りかけたよ
20代だから、ということで後者を選んだけど、前者を選べば良かったのかな?と思う時がある
婚活は色んな条件の人見るから、肝心なとこがなにか自分で決めないと迷いやすくなる+24
-2
-
299. 匿名 2017/05/24(水) 05:14:16
わかる。私ももう婚活やめたよ。婚活ってお互い条件ありきから入らざるをえないからなんか違うよね。生活の中で自然に出会う縁がなければ、それはそれで結婚しなくていいやと思ってる。+70
-2
-
300. 匿名 2017/05/24(水) 05:31:59
私も今アプローチしてくれてるフリーターの40歳のおっさんが好きで婚活を休憩中。
好きな人いるとどうしても比べるからお金の無駄になっちゃうね。
両立できないから離れるしかないだろうけど離れたくないなぁ。+22
-4
-
301. 匿名 2017/05/24(水) 05:44:10
なんだかんだ綺麗ごと言っても「金」がないとなんにもできない!!
金のないビンボーおっさんと結婚するぐらいならひとりでいいと悟りました。+114
-3
-
302. 匿名 2017/05/24(水) 05:48:17
結婚できる気しない
なぜなら自衛隊の人にしか興味をもてないから。
自分でもよくないとわかっているし友達にも指摘されてるのに、それでも自衛隊好きな私はもう無理だ(T_T)+11
-13
-
303. 匿名 2017/05/24(水) 06:03:27
>>126
あんたバカだよ!!
前彼なんて文面読むだけで最悪じゃないか。
服装なんてどうにでもなるけど、性格は変わらないよ。
そんな気持ちじゃ今の彼に逃げられちゃうよ。
その彼だって選ぶ権利があるわけで、あなたは選ばれない可能性もあるんだよ。
今の彼のいいところをもっと探していこう。+81
-4
-
304. 匿名 2017/05/24(水) 06:04:44
はーい!
一時期男のためにわざわざシンプルなカジュアルにしたりして笑顔取り繕ったりして頑張ってたけど、その割にはなかなか良い相手も見つからないしそもそも男に合わせたり男を立てたりって事自体しんどいタチなんで(笑)きっぱり辞めました!
それに恋愛や結婚てなんやかんや言っても結局は縁だし、自分の服装や髪型はどちらかというと(というか全く)男受けはしない方なので、パートナーは諦めたけどその分自分の好きなオシャレを思う存分楽しめるから気が楽になりました★
+54
-4
-
305. 匿名 2017/05/24(水) 06:37:07
自分が男性でいうとどれ位のスペックに相当するか分からない+14
-7
-
306. 匿名 2017/05/24(水) 06:46:25
主が、時々レスしてる(本人かな?)みたいだけど、何か言葉が不思議なんだよね。女性があまり使わないような言葉、あえて使ってるのならそれは本気で結構寒いし。真面目なんだか不真面目なんだかよくわからない。+95
-39
-
307. 匿名 2017/05/24(水) 06:50:28
>>139
意味がよくわからない・・・+7
-4
-
308. 匿名 2017/05/24(水) 06:59:38
>>209
主さん、せめて言葉考えて書こう。35歳なんでしょ?+42
-41
-
309. 匿名 2017/05/24(水) 07:04:38
>>300
フリーターの彼には家事をしてもらうという手段はないんですか?
女の人が主で働いている夫婦はまわりにもいますよ!
男の人が正社員でも非正規雇用でも補助的にな感じで。
+18
-5
-
310. 匿名 2017/05/24(水) 07:09:47
この間お見合いして、年収3000万円の方とうまく行きそうです。
でも顔がゴリラみたいで歩き方?ものしのし歩く感じでちょっと嫌だなと思うところがあります。
私が10歳下だから可愛がってくれてるんだと思うけど、このまま猫かぶってまま結婚してしまった方がいいのか。どうしよう。+39
-27
-
311. 匿名 2017/05/24(水) 07:12:51
このトピは主が鬱陶しすぎる。婚活トピって基本的に伸びるのに書き込みが少ないのも頷ける+8
-35
-
312. 匿名 2017/05/24(水) 07:15:34
>>302
自衛隊の人と結婚したら良いじゃん+45
-6
-
313. 匿名 2017/05/24(水) 07:20:56
主さん、言ってることはまともだし
堅苦しくないようにベロベーロとか
言ってるんじゃないの+138
-8
-
314. 匿名 2017/05/24(水) 07:27:08
>>182
トイレはしつければ何とでもなる!!
+14
-5
-
315. 匿名 2017/05/24(水) 07:34:05
私はこの主さん応援したいぞ!!
諦めるなー!!!その明るさを活かして頑張れ!!!!+156
-8
-
316. 匿名 2017/05/24(水) 07:38:16
長年婚活してましたが、辞めた途端に自然な出会いがありトントン拍子に結婚しました。
今は二人の子供と旦那に囲まれて幸せな日々を過ごしています。
最近マイホームを購入したのでまだまだ頑張って働くぞー!
うぜえ!+189
-9
-
317. 匿名 2017/05/24(水) 07:40:08
>>152
甘い!
病気、リストラ、倒産、借金、教育費、義理家族のトラブル、いくらでも落とし穴はあるよ。
どんな相手でも、いざとなったら働いて何とかしてやる!って気合はもっていた方がいい。+54
-4
-
318. 匿名 2017/05/24(水) 07:40:29
こー考えると高岡早紀ってスゲーなwwww
一体何歳まで男があんなにがっついてくるんや?+109
-7
-
319. 匿名 2017/05/24(水) 07:42:42
私含め、みんな婚活をマジメにやりすぎて疲れてるんじゃないか…+30
-7
-
320. 匿名 2017/05/24(水) 07:43:41
>>318
高岡早紀さんもう44歳!
そしてバツイチ子あり!
すごい魅力的なんだろーね!
坂上、松っちゃん、浜ちゃんのあのとろ〜んって吸い込まれてる感じは初めてみたぜ+80
-9
-
321. 匿名 2017/05/24(水) 07:47:14
来世で頑張れ+6
-7
-
322. 匿名 2017/05/24(水) 07:48:37
39歳だけど決まったよ。
みんな頑張れ。+53
-7
-
323. 匿名 2017/05/24(水) 07:49:25
登山とか結構男だらけらしいよ。
+31
-2
-
324. 匿名 2017/05/24(水) 07:50:37
結局、女は、ブスで頭がいいより
馬鹿でも美人が断然有利‼️+75
-6
-
325. 匿名 2017/05/24(水) 07:52:02
主どす。
おはよーございます。
主は方言かどうかは不明ですが、名古屋生まれ名古屋育ちどす。
リアルにこんな話し方をしたことはありませぬ。
生粋の2chネラーなので、ネットでのみ話し方が変わります。
婚活トピはいつも鬱臭が酷いので、余り暗くしたくないどす。
皆様の婚活で負った傷を引き続き舐め合いませう。
_:(´ཀ`」 ∠):+173
-18
-
326. 匿名 2017/05/24(水) 07:55:15
>>219
主どす。
主はこういうノリ大好きどす。
だが、主は言うとです。
まだだ
まだ、終わらんよ!
+33
-9
-
327. 匿名 2017/05/24(水) 07:57:22
名古屋は、どすなんて使わんて!+72
-5
-
328. 匿名 2017/05/24(水) 07:58:54
>>323の他にもサイクリングサークルに入ると女性はチヤホヤされるし相手見つけやすい。チビデブブスのおばさん自転車ブロガーが結婚してたから、内心諦めてる人はアウトドア趣味見つけてみれば?私は結婚したくないし性格難ありで完全に諦めてるから一人ぼっちで200kmサイクリングしてるよ!+10
-2
-
329. 匿名 2017/05/24(水) 08:00:02
>>328
マラソンなんかも男ばっかりだよね。
+10
-1
-
330. 匿名 2017/05/24(水) 08:00:04
とりあえず、してません。自分は良いところないかもですけど、部分的に良いだけでトータルで良い人に巡り会えないというか。人を好きになれないと言い換えても良いかもしれません。人を見る目が贅沢なんですよね、多分。+7
-3
-
331. 匿名 2017/05/24(水) 08:01:55
本人がまだ行けると思ったら自分磨きもいいけど、まず男性と会う場所に自ら足を運ぶのは大事だよね。
出来婚は批判されるけど30過ぎたらそれが最も効率がいい。
婚活成功した後に妊活も上手くいかないとかなりつらいぞ
こんなの自分は無理かなと思ったらやめて違うことにエンジョイするのもいいよね+22
-4
-
332. 匿名 2017/05/24(水) 08:03:31
>>328
そーいえば自転車じゃないけど、バイクサークル入ってそこで出会った人と結婚した子いたなあ。
+6
-2
-
333. 匿名 2017/05/24(水) 08:07:02
主です。気軽に話し合えて良かったと思います。
皆さん、強く生きましょうね。+63
-7
-
334. 匿名 2017/05/24(水) 08:09:24
>>325
生粋の2ちゃんねらーだからおっさん臭いんだ笑
なんか、脂ぎったおっさんが語ってる感じがしたもの
「〜だな」ってなんか空回り感あるね
話の内容は良いのに「だな」とかやめた方が良いと思いますよ
塚地武雅が浮かぶわ笑+83
-19
-
335. 匿名 2017/05/24(水) 08:10:55
私は典型的はダメロードを歩んできました。
それなりにモテる方だった為、完全に調子に乗っていました。
物凄く大切にしてくれた元彼に対しても「私は尽くしてもらって当たり前」くらいに思い、蔑ろにしていました。
3年耐えてくれましたが当然振られ、やっと自分の愚かさに気付きましたが時既に遅し。
婚活してみましたが元彼以上の人なんて居ない。後悔を胸に抱いて1人で生きていきます。+98
-6
-
336. 匿名 2017/05/24(水) 08:12:20
>>220
主どす。
ぶっちゃけその致命的な欠点は多分受け入れられないと思うとです。
20代で婚活してると、、、
①この人と結婚したい!上位2%
②この人なら結婚有りかな?上位5%
③未だ上狙えそうだけど、ここらで妥協有りかな?上位13%
④悪くはないけど、特に気持ちもピンと来ない。保険としては有りかな?中位20%
⑤ちょいこの人は無理かな?中位20%
⑥絶対に無理。下位40%
の6パターンに会えると思うのよ。勿論上に行くほど人数は少ない。ぶっちゃけ①と②は無理だと思うのよ。男は最初が一番熱くてどんどん気持ちが下がってくから。最初から追いかけてる時点で無理。
③か④で即妥協出来る人が多分釣り合ってる。
基本④ならまず大丈夫。
③はな、実は自分より価値上なんだと思うんだわ。だから数こなして複数同時進行出来る人以外なら多分③も無理。行動的な人でないなら④で即刻妥協するべきと思うんだわ。
何故ならな。
30個超えるとな。
元の釣り合いが④だとすると、自分の価値が⑤になっとるんだわ。そして35超えるとおそらく男にとって一部の超美人除いて⑥になる。
だから積極的な子や美人なら③
消極的や顔が普通な子は④で妥協すると良いよ。
元々①とかは本当に釣り合ってるならリアルで出会ってるからね。
実際には出会ってないからね。
年収2000有っても無理な理由持ってる訳だからね。+96
-10
-
337. 匿名 2017/05/24(水) 08:12:40
>>302>>302
私の友達も自衛官と結婚するって言ってて
その職以外は眼中ナシだったけど見事に付き合うのは自衛官ばかりだったよ。最後もイケメン幹部と結婚した。しかも全員男側からのアプローチ。
どうやら可愛くて癒し系がもてるみたい。+15
-7
-
338. 匿名 2017/05/24(水) 08:14:26
婚活やめた途端にいい人に出会えて結婚できました!って体験談書く人達は
元から出会える生活スタイル持ってた人たちだから
この言葉を真に受けて
じゃあ私も無理に婚活するのやめよ!となるのは危険だと思う+130
-7
-
339. 匿名 2017/05/24(水) 08:20:58
>>336
主どす。
続き
そして30超えるとな。
⑤の自分は⑤の男では妥協出来ないんだわ。
だって無理なんだもん。無理なものは無理。
そして相手の男も⑤で妥協してくるというレアケースを狙わないといけないのよ。
でも⑤の男は、男は⑤で妥協しないのよ。
何故なら結婚しなくても生きていけるから。
でも20代なら④でなら多分妥協出来ると思うんだわ。友達の旦那とかと多分大差無いからね。一部のエリートは除いてあくまで平均の旦那ね。
一応言っとくと35超えたらもう無理。誰がなんと言おうと無理。20代の子は参考にしてね。
ちな、私はブサイクじゃありません。+92
-14
-
340. 匿名 2017/05/24(水) 08:22:58
>>333
主どす。
何故に名を語る?
わざわざ名前語るならなんか面白いこと言ってよ。+23
-20
-
341. 匿名 2017/05/24(水) 08:24:34
>>339
不細工じゃないのならまだ諦めるのは早いのでは?
+45
-5
-
342. 匿名 2017/05/24(水) 08:36:08
>>1
>ペロペーロ
気持ち悪い…。+21
-32
-
343. 匿名 2017/05/24(水) 08:36:43
主さん、凄いね。「女の価値は27が最高」なんてドラマのセリフあったな。+70
-8
-
344. 匿名 2017/05/24(水) 08:39:20
私の友達で二人婚活から結婚した子がいたけど一人は離婚したしもう一人も離婚したいけど子供がいるから我慢してると言ってる。
それを見て婚活やめた。+31
-6
-
345. 匿名 2017/05/24(水) 08:40:37
>>322
すごいじゃん+15
-4
-
346. 匿名 2017/05/24(水) 08:41:18
>>344
いや、人とあなたは違うからな笑
+20
-4
-
347. 匿名 2017/05/24(水) 08:43:39
>>335
でも縁があればどんな形でも何年後だろうとくっつくもんなんだよね。
縁がなかったってことなんよ別れたってことは。
私も元彼達に対してはそう感じてる。
+38
-3
-
348. 匿名 2017/05/24(水) 08:46:14
>>324
まあね!結婚生活に勉強できる出来ない関係ないからね!
って男性が言ってたよ+9
-3
-
349. 匿名 2017/05/24(水) 08:47:50
>>308
なんか今日辛くて落ちていたけど、35才に、考えて書こうって諭すような書き方がツボにはまって声だして笑った。ありがとう。笑。+10
-4
-
350. 匿名 2017/05/24(水) 08:51:13
>>32
両方だろうな+6
-4
-
351. 匿名 2017/05/24(水) 08:58:16
>>97
同性には甘く、異性には厳しくなる典型的な意見
男性サイドから見たらピンとこないと思われている
結局は同じ穴の狢です+39
-15
-
352. 匿名 2017/05/24(水) 09:00:39
理想が高すぎる
金持ちで優しい人なんてそういないですから+25
-9
-
353. 匿名 2017/05/24(水) 09:05:00
30歳以下で年収が平均以上なら行けると思いますよ
それ以外の人は・・・うん+2
-10
-
354. 匿名 2017/05/24(水) 09:05:17
>>109
なんだ、自業自得じゃねーか(笑)+14
-10
-
355. 匿名 2017/05/24(水) 09:06:57
結婚しなきゃよかった
独身のが絶対幸せだと思う
旦那も子供も、もういらない
解放してほしい
皆さん、結婚早まらないでください+43
-28
-
356. 匿名 2017/05/24(水) 09:08:34
28歳が女として見られるギリギリのライン。
若さが最低基準で容姿はあくまでも付加価値止まり。必須なのは若さ。
最低基準を満たしてないと意味がないから
30過ぎて容姿がまともアピールは間違い。
+25
-32
-
357. 匿名 2017/05/24(水) 09:09:35
>>163
ダメだ
消すな
元カレこそ運命の人だ
無責任な人達の言うことに耳を貸すな
一生後悔するよ+5
-30
-
358. 匿名 2017/05/24(水) 09:14:49
今、あなたに言い寄ってくる異性はいますか?
いたら、それがあなたが結婚できるレベルの異性です。+78
-13
-
359. 匿名 2017/05/24(水) 09:16:19
>>203
それ男性から見てもそうだろうね(^^;+7
-10
-
360. 匿名 2017/05/24(水) 09:16:53
>>303さん
叱ってくれてありがと❗
元カレは本当に最低野郎!!
私が、浮気相手っていうか不倫相手だった(>_<)
離婚ちらつかせて執着させて、結局家族のもとへ帰っていきましたとさ。
でも結局私を捨てたけど子供捨てなかった彼はまともでいい人だったんじゃ、なんてアホな考えに囚われてます。
婚約破棄されたあとの弱ったところから始まった不倫だったから、その人で心のケアしちゃって、心がもう動かない状態。
アプローチしてくれる人だって本当に選ぶ権利ありますもんね!素敵な人だと思うから、もう他の誰かが持っていこうとしてるかもしれないし。後で死ぬほど後悔しそう。
この歪んだ価値観を、こうやって叱ってくれる人の声に真剣に耳を傾けて修正してハッピーを手にいれたいです!
ありがとう!+33
-17
-
361. 匿名 2017/05/24(水) 09:18:15
>>355
なんとなくわかる気もするんだけど、
どうしてそう思うのですか?
良かったら詳しく教えてください!+3
-9
-
362. 匿名 2017/05/24(水) 09:19:07
>>357
えー?
なんで??+9
-5
-
363. 匿名 2017/05/24(水) 09:19:55
てか敏感すぎない?笑
ペロペーロなんておもしろくて笑って終わりだよ。
笑えない人は笑わずにスルーしときゃーいーやんw
そんなに食いついて批判することでもないよ。
誰のことも傷つけてないし
大きな心でいようよw+160
-12
-
364. 匿名 2017/05/24(水) 09:20:13
>>142
39歳は崖っぷちじゃなくてもう奈落の底でしょ+31
-28
-
365. 匿名 2017/05/24(水) 09:22:36
>>347
そうですね。
私も「縁が無かった」と言い聞かせてます。
実際、もし今更やり直したところで上手く行くはずないのは分かります。
でもつい「色んな経験をした今、彼に初めましての状態で出会えていたら…」なんてどうしようもないことを考えてしまう時があります。
どうしても元彼と比べてしまうので、少なくとも1年は婚活お休みします。+24
-10
-
366. 匿名 2017/05/24(水) 09:23:49
ペロペーロ!
かわいいやんwww
私は婚カツパーティ何回も行ったけど
人見知りコミュ障気味で苦痛そのものだぅた
あの独特の空間が耐えられない
それでも行かないと出会えないと思って
足を運んでいた
やめた。
ほんとに向いてないww
今失業保険もらってて
単発バイトしてて
そういう人達と話すのは楽しい
自然だからね
+69
-8
-
367. 匿名 2017/05/24(水) 09:24:30
ツヴァイに登録したけどもう顔の時点で無理
結婚しても子作り出来る気がしない+25
-8
-
368. 匿名 2017/05/24(水) 09:25:15
デキ婚もいいけど
結婚する気のある男とにした方がいいよ
一か八かで逃げられたらそれこそ人生大変なことになるよ
離婚シングルマザーと未婚シングルマザーでは男への希望と気持ちが変わってくるよ。
離婚シングルマザーだともう結婚はどんなものか体験してるから吹っ切れるかもだけど未婚シングルマザーの場合は
結婚に対する希望がまだあるし+34
-8
-
369. 匿名 2017/05/24(水) 09:27:53
>>323
知り合いの慶応卒の人たちは海外にまで登山に行くらしい。
お金持ちはスキーも海外に行ったりするし。+7
-7
-
370. 匿名 2017/05/24(水) 09:29:52
でもさ〜
自然な場所でコミニケーション能力高くてコミニケーション取れる人は婚活会場だろーと合コンだろーとコミニケーション取れるよ。
普段の自然な場所でコミニケーション取れない様なら当然合コンや婚活会場では取れるんけないやん余計に。
でも美人ならコミニケーション能力とか関係ないんだけどなw
美人は向こうから質問されるだろうし
それに普通に答えて
たまに聞き返したりするだけでトントン拍子にデート決まるんだろうから
+37
-8
-
371. 匿名 2017/05/24(水) 09:30:08
男ではある程度まともな層はわざわざ婚活
しなくて独身を選んでるんですね。+33
-14
-
372. 匿名 2017/05/24(水) 09:30:43
>>367
失礼だな〜
男だって美人と子作りしたいでしょーよ+28
-12
-
373. 匿名 2017/05/24(水) 09:31:41
>>325
ねらーでも痛い人扱いになるよ、あなた。私も2ちゃん長いけどさ。+8
-14
-
374. 匿名 2017/05/24(水) 09:32:23
婚活で出会う人はダメ〜
苦手〜
って言ってる時点でそこまで本気ではないってことだよ
本気の人見るとやっぱり婚活がんばって、なんだかんだ結婚までいってる。
何度別れても見つかるまで何度もデート入れてる+74
-10
-
375. 匿名 2017/05/24(水) 09:33:34
友達じゃなくて、親に相談した方がいいよ。
産まれたときからあなたを近くで見て
あなたのことを1番よく知ってて、1番大事に思ってる人に聞いていいと言うなら結婚しな!
だてに年くってないし、
人生の大先輩、耳を傾けようや!+18
-5
-
376. 匿名 2017/05/24(水) 09:35:32
ペロペーロに本気で怒ってるようじゃコミニケーション能力低すぎるわ
おもしろく返せるくらいの性格じゃないと相手の男性もつまんなくてしょーがないよw+130
-16
-
377. 匿名 2017/05/24(水) 09:36:47
女性は自分の容姿を実際の市場価値よりも高く見積もってしまう、って研究結果読んだことあるなぁ
だから、常に自分より少しランクが上の男を求めてずるずる年齢を重ねちゃうトピ主みたいな人が多いのかも+27
-10
-
378. 匿名 2017/05/24(水) 09:38:24
>>203
友達の40歳の旦那、「結婚するなら女性は32までだな!」
だそうw
女がそんな発言してあぐらかいていて偉そうにしても男はもっと酷だぜ!笑+41
-12
-
379. 匿名 2017/05/24(水) 09:39:10
>>378
しかもその32って美人前提だよねwwww
+70
-10
-
380. 匿名 2017/05/24(水) 09:40:39
>>82
ペロペーロが人に注意してるこの違和感たるや・・・+12
-9
-
381. 匿名 2017/05/24(水) 09:44:01
>>302
私も自衛隊いいなって思ってて23からずっと海と陸の男性と付き合ってきたよ。タイプじゃなくても友達になればそこから紹介とか繋がりが出てくる。
職業で選ぶのはマイナス付きそうだけど私はいいと思う。+43
-10
-
382. 匿名 2017/05/24(水) 09:46:35
私25で39の地方公務員とお見合いしたけど、どうしようか迷ってる。
他人の見た目にけちつけてはいけないけどチビデブハゲで遅刻・あやまらない・初対面なのにスーツじゃない・自分語りばかり。
私もブスだから選り好みしないで行った方が良いんだろうけど…+0
-48
-
383. 匿名 2017/05/24(水) 09:46:41
結婚は戦場
男女ともに30までに良い人はほぼ売り抜けるからね
そこから数年でわずかに残ったマトモな人の奪い合いが始まり、35になる頃にはほぼ全ての戦いが終了する…+90
-9
-
384. 匿名 2017/05/24(水) 09:46:41
>>267
たぶん首を絞めることでアソコの締まりがめっちゃよくなるからだろうね+8
-13
-
385. 匿名 2017/05/24(水) 09:48:04
主の性格好きやわ
冷静に分析してるから普段はきちんと働いてそうだ
文章読んだだけの他人事だから言えるけど、主は子供産むことに重きを置いてなければ意外に合う人と結婚できる+97
-11
-
386. 匿名 2017/05/24(水) 09:48:46
>>382
25ならまだ焦る必要は無いのでは?
遅刻しても謝らない男なんて絶対やめた方が良いと思います+71
-8
-
387. 匿名 2017/05/24(水) 09:53:52
>>382
同時進行を勧める。+15
-9
-
388. 匿名 2017/05/24(水) 09:56:44
>>386
382です。アドバイスありがとうございます!
私も遅刻しても謝らない部分が気になっていて…。
でも紹介して下さった親戚の叔父からは後がないぞと脅されて返信をせっつかれるし、私自身が女性として魅力がわるわけではない方なので悩んでいて…。+21
-11
-
389. 匿名 2017/05/24(水) 09:57:46
>>382
いいとこなくない...?+50
-2
-
390. 匿名 2017/05/24(水) 09:58:14
>>387
382です。
同時進行、頑張ってみます!
+9
-7
-
391. 匿名 2017/05/24(水) 10:01:49
婚活居残り組みと突破組の差は、1か100かを一項目毎に採点するのが居残り組み、総合評価で採点するのが突破組なきがする。容姿65点年収70点性格80点、とすると総合評価で結婚するのが突破組。容姿なんていうのは雰囲気イケメンと一緒で自分が小綺麗な服用意してい着せれば随分改善される。性格も慣れもあるし。
そこでどれも100点が無いからこいつ無理!!って言うのが居残りだと思う。完璧求めちゃダメ。+43
-9
-
392. 匿名 2017/05/24(水) 10:07:03
>>337
見た目がよくて癒し系なら職業問わずモテモテだよ。そんな子はどんなにストライクゾーンが狭くても行動さえ起こせばポンポン相手が現れるからね。
イケメン幹部と結婚したのもその子がブスなら理想たけーよwって言われてたんだろうね。+3
-6
-
393. 匿名 2017/05/24(水) 10:08:15
>>382
笑
う〜ん悩むね
美人なら次行ってもいいと思うけど
そうでないならわかりません笑
美人な人ほど外見気にしないんだよね。
ブスな人に限ってイケメンや普通メンを好むよね、すごい不思議+41
-8
-
394. 匿名 2017/05/24(水) 10:08:16
高校時代の同級生とかと同級会を開くのはどうかな?
高校くらいになると学力や価値観が近い人いると思う。そこで独身の人を探す。+13
-2
-
395. 匿名 2017/05/24(水) 10:10:09
昨日テレビで言ってた。男が異性を選ぶのはほぼ見た目らしい。わかる、見た目が可愛いければ計算高く頭良くなくてもモテてるよね
+64
-9
-
396. 匿名 2017/05/24(水) 10:10:33
>>394
まあね、大学とかね。
中学とかになるとうちのとこはヤンキーばっかでちょっと違うからな+7
-5
-
397. 匿名 2017/05/24(水) 10:11:20
>>395
でも世の中ブスな奥さんいっぱいいるよね、なんなんだろうねすごい不思議
その男性はそれがタイプってことか+43
-4
-
398. 匿名 2017/05/24(水) 10:12:35
ブスなのに普通メンの旦那とそれなりの収入ある旦那とマイホームある人ってほんと羨ましい
性格だって普通で
+35
-2
-
399. 匿名 2017/05/24(水) 10:13:46
>>396
そうそう!
高校、大学なら自分で勉強したいこと選ぶし、実家の経済事情も似た感じだろうし、共通点多いと思う。その頃からの知り合いなら何となく親近感あるし。+8
-8
-
400. 匿名 2017/05/24(水) 10:15:15
婚活辞めた。ってことは結婚もやめた。ってこと?
+4
-10
-
401. 匿名 2017/05/24(水) 10:17:08
ブスなんて失礼でしょ(´-`)
昔は綺麗な身なりしてお洒落も頑張ってたのよ。私のお母さんも今はtheおばちゃんだけど昔は可愛かったよ。+51
-11
-
402. 匿名 2017/05/24(水) 10:17:09
自然な出会いを目指そうって人おもしろい
そういうのと無縁の人生だったから婚活してるんだろーに+67
-9
-
403. 匿名 2017/05/24(水) 10:17:25
昨夜からここ見てたけど、主さんは性格が個性的過ぎるだけで、現実では美人で割と頭が良い人なんだろうね。
%別の成功方なんかは文章にすると結構頭使ってる感じがする。普段からそういう事考えてたらサラっと書けるかもしれないけど。
私が20代の頃は結構頑張って恋愛してたけど、そもそも2000万レベルの男と出会う機会はなかったな。せいぜい1300万程度だよ。都内だけどね。+41
-11
-
404. 匿名 2017/05/24(水) 10:30:12
必死に批判しているジジイが居るな
+21
-1
-
405. 匿名 2017/05/24(水) 10:32:17
ペロペーロ!が主の絶望感を一層引き立ててるね
かなりの瀬戸際と見受けた+55
-12
-
406. 匿名 2017/05/24(水) 10:33:21
23で大手相談所に入会したけど今まで出会った事もないような人ばかりで一年経たず退会しました。分割だったので退会後も一年間毎月9千円払ってました。
その後は友達からの紹介で出会ったけど本当に無駄金でした。絶対その場で契約せず何日か考えたほうがいいです!+49
-11
-
407. 匿名 2017/05/24(水) 10:33:45
自然な出会いは目指そうとした時点でもう自然ではないでしょ笑
たとえば、出会うために絵画教室に通って偶然出会った男性と恋愛結婚する
これだって広い意味では婚活でしょう
+63
-12
-
408. 匿名 2017/05/24(水) 10:35:40
婚カツなんてやめてこっち側にみんな来なよ!独身アラフォーの予備軍がいっぱいで嬉しいよ!+42
-11
-
409. 匿名 2017/05/24(水) 10:36:50
>>408
嫌です+63
-11
-
410. 匿名 2017/05/24(水) 10:41:13
>>407
そのとーり!
自然な出会いってそしたら小学校くらいからやり直すしかないよ
クラスメートとかが、理想なんでしょーから+26
-10
-
411. 匿名 2017/05/24(水) 10:41:27
最後の ペロペーロ が
意外と批判を
浴びているのに驚いた。
私はそういう主みたいな
最後の一文の
ノリが好きだから…
真面目な方が多い。
自分も気をつけよう。
+135
-14
-
412. 匿名 2017/05/24(水) 10:42:13
ペロペロペロペロ
ペロリンちょ♪+7
-12
-
413. 匿名 2017/05/24(水) 10:43:01
>>402
自然な出会いってある意味危険。
いや、学校内なら大丈夫だけどそこらへんの街で出会った人なんてどんな性病もってるかどんな仕事してんだかどんな素性なのかわかったもんじゃないよ
ある意味婚活よりギャンブラーで夢見る夢子すぎる+38
-15
-
414. 匿名 2017/05/24(水) 10:43:39
>>412
いやーん♡+6
-11
-
415. 匿名 2017/05/24(水) 10:45:11
>>411
私もおもしろくて笑った後に
みんなの批判みて
怖いなと思った
私もそんな感じのタイプだからもし初対面で友達になったら引かれたりしちゃうのかな?とか
むしろ現実世界ではそんなノリの人の方が人気だったから+102
-15
-
416. 匿名 2017/05/24(水) 10:46:42
>>404
어피앗서?+1
-36
-
417. 匿名 2017/05/24(水) 10:47:56
>>9
こういう飴って美味しいの?
子供の頃によく売ってたんだけど
単なる砂糖のかたまり?+20
-3
-
418. 匿名 2017/05/24(水) 10:51:56
ペロペーロはお茶目か!と思ったけど、その後の主の書き方は正直気持ち悪いです。表でキャラ取り繕ってるの絶対バレてるよ。+11
-26
-
419. 匿名 2017/05/24(水) 10:52:10
ペロペーロだけで批判されるなんて、みんな心が狭いペロ!+99
-18
-
420. 匿名 2017/05/24(水) 10:53:20
婚カツなんて無駄無駄!じっくり焦らず自然の出会いを求めるのが一番!
一生、求め続けるとも知らずにな。+9
-13
-
421. 匿名 2017/05/24(水) 10:53:52
いやーこのトピめちゃくちゃ面白いし、参考になるし、スッゴい厳しい意見もすんなり受け入れられる。
というのも主のキャラクターに寄るところが大きいと思われ。そしてペロペーロという魔法の言葉(^-^)/
マジ主さんと友達なりたい。感性に惚れたわ。
男・婚カツなんてものに振り回されず惑わされず、主さんらしく、人生を全うしてほしい。もちろん幸せなら結婚や出産もぜひ経験されて。
私もprpr精神でこの蕀の道を乗り越えます。奈落の底といわれた39歳より。+120
-15
-
422. 匿名 2017/05/24(水) 10:54:53
婚活がんばってる人の記事とか見ても最後は相手が見つからず疲れて辞めて趣味に生きてるみたいな人が多いから諦めて1人って選択肢もありなのか。
+28
-11
-
423. 匿名 2017/05/24(水) 10:55:25
ペロペーロさんに育てられる子供は幸せだろ〜な〜
なんて思った笑+48
-12
-
424. 匿名 2017/05/24(水) 10:56:52
>>422
え?まじ?
婚活がんばった人って最終的にはほとんど結婚してる周りでは。
それは理想が諦められなかった人や妥協出来なかった人だと思う。
何が何でも結婚したい人は結婚してる+28
-8
-
425. 匿名 2017/05/24(水) 10:57:05
高齢独身の焦らなくて大丈夫発言ほど、信用できないものはないよね+29
-12
-
426. 匿名 2017/05/24(水) 11:00:35
>>393
ブスやブサメンが容姿にこだわるのは、将来生まれてくる子供の容姿を無意識に考えているんだと思う。
美人だと、自分の美人遺伝子である程度カバーできるから、相手の容姿にこだわらないのでは?
不思議でも何でもないよ。+50
-12
-
427. 匿名 2017/05/24(水) 11:02:09
何歳で諦めましたか?
私は、38歳で、スッパリ諦めました。+28
-11
-
428. 匿名 2017/05/24(水) 11:03:39
婚活パーティーで彼氏作ったけどまっっっっっったく好きじゃないよ~
ペロペ~ロ
でもここら辺で手を打つべきなんだろうな+57
-12
-
429. 匿名 2017/05/24(水) 11:06:09
>>413
いや、性病は、どこで会っても見抜けないよ。+20
-2
-
430. 匿名 2017/05/24(水) 11:11:14
36歳未婚サービス業の私ですが、むちゃくちゃ疲れましたが、1年近く婚活手当たり次第やってやり方変えようとしたら出会いました。修行と思って35億の男に会いましょうよー+65
-7
-
431. 匿名 2017/05/24(水) 11:14:58
主さんのは読みにくくて最後まで読めない。読むのがつらい。
2ちゃんねるだとこれが普通なのかな。+7
-25
-
432. 匿名 2017/05/24(水) 11:18:54
職業で選ぶのはいいと思うけど公務員、自衛官が条件にしろその中でも誰でもいいわけではないでしょ?
その中で平均以上を探してたら更に更に視野が狭くなる。失礼だけどそう言ってられるのは20代の可愛い子だと思う。+19
-10
-
433. 匿名 2017/05/24(水) 11:19:22
オタク女の婚活漫画で「頼りがいがある男らしい人が良い」みたいに多くは望まない風に言ったら
婚活会社の人が「頼りがいがある優柔不断じゃない男はこんなところに来ません」と言っててなるほどと思ってしまった+91
-10
-
434. 匿名 2017/05/24(水) 11:19:34
職場の24歳の男性が同級生と結婚した。
アラフィフの独身アミーゴ達、早いのね~と言いつつ冷静を保つ。
後日、49歳の男性が2歳年下の女性と結婚した。
アミーゴ達、激震。+58
-10
-
435. 匿名 2017/05/24(水) 11:19:57
34まで頑張って、35になったら諦めると決めている+20
-11
-
436. 匿名 2017/05/24(水) 11:22:24
隅田のブログみてたらわかるけど自分を幸せにしてくれる人って自分が幸せになる事しか考えてないよね。もちろん幸せになりたいのは皆一緒だけど、自分が幸せにしてあげたいって思えるくらいの男性がいいよ+74
-11
-
437. 匿名 2017/05/24(水) 11:25:27
主の不思議な雰囲気のおかげかあまり荒れてないな!
ただランキング上がってきたら多分いろんな人が来るから楽しく話せるのは今のうちだぜペロッ
+69
-11
-
438. 匿名 2017/05/24(水) 11:25:41
20代=婚活有利
と思われがちだけど、25と29じゃ女の世界は全く違うからねぇ+37
-9
-
439. 匿名 2017/05/24(水) 11:26:45
>>426
まじか〜そんなことまで考えてるのか、
何も考えずに婚活で好きになったから結婚してしまった+6
-9
-
440. 匿名 2017/05/24(水) 11:27:41
>>438
25のぶちゃいくと
29の美人なら
29の美人が勝利だけどね
同じくらいのレベルなら25の勝利かもしくはコミニケーション能力+59
-8
-
441. 匿名 2017/05/24(水) 11:30:11
>>429
笑
そうだった笑
うちは夫婦で2人して病院で検査してもらった笑
検査してからじゃないと行為は出来ないと伝えたから+9
-11
-
442. 匿名 2017/05/24(水) 11:30:55
>>427
早いよ
40になってないのに+14
-2
-
443. 匿名 2017/05/24(水) 11:32:28 ID:TtepGCIgFk
結婚したいけどまだ自由にしたい気持ちもある。
でももうすぐ27歳。相手を選り好みできるスペックでもないしそろそろ手を打とうと思う。+27
-9
-
444. 匿名 2017/05/24(水) 11:32:54
女は出会い方にうるさいよね〜
男はどんな出会いだろうと好きな女に出会ったらそれで良してきなとこがあるから
男は生きやすそうだよ+49
-12
-
445. 匿名 2017/05/24(水) 11:34:09
まあでも結婚したからって一生安心!じゃないからな、
既婚トピを除くと壮絶な結婚生活もあるからそんなに夢みずに進めたほうがよろしい+17
-3
-
446. 匿名 2017/05/24(水) 11:35:07
友達で婚活パーティーなんて無理、紹介がいいって言ってる子がいるけど他力本願で段々嫌になってきた
紹介しても何かと文句しか言わないしその上違う人を紹介してと言ってくる
+55
-9
-
447. 匿名 2017/05/24(水) 11:35:16
主さん!
あなたの言葉のチョイスが好きザマスよ!
婚活ネタは深刻になるより、砕けた感じで話した方が楽しいですわよねェ~
ここのトピの方皆様に幸多かれ!!
+50
-12
-
448. 匿名 2017/05/24(水) 11:38:14
私は主のペロペーロ
好きだけど 笑
主の茶目っ気が可愛い^_^
婚活諦めないですよー!
一緒に頑張りましょ+39
-8
-
449. 匿名 2017/05/24(水) 11:39:31
なにかある度に男運が悪いとぼやいているうちはいい人に出会えない+12
-9
-
450. 匿名 2017/05/24(水) 11:40:57
コミュニケーション下手、冴えないおじさん感がほとんどで意味なくて辞めました。
接客業してると、色々瞬時に感じてしまい(>.<)+16
-0
-
451. 匿名 2017/05/24(水) 11:44:11
婚活トピでは選んでんじゃねーよと言われ、離婚考えてます系トピではよく考えて結婚するべきと言われる+109
-7
-
452. 匿名 2017/05/24(水) 11:44:33
>>433
肉子さんの漫画だー!面白いよね。御手洗直子さんのも面白い。+8
-8
-
453. 匿名 2017/05/24(水) 11:45:07
25歳前後の頃、◯ーネットと、セ◯シンに登録してました。
初対面だと無意識に力が入って空回りしちゃうし、疲れるし、
勿論相手も条件を見るわけで…心から信用出来る人に会えなくて、
結局、ずっとそばに居てくれた職場の先輩と29歳の時に結婚しました。
幸せです。
案外皆さんも直ぐ近くに想ってくれてる人がいると思います!
+14
-36
-
454. 匿名 2017/05/24(水) 11:56:56
>>453
その無邪気さが君の魅力で、だから結婚できたんだと思うけど、
このトピでその経験談は、みんなの傷口に塩を塗り込むようなもんなんだぜ…
ずっとそばに居てくれる人が、みんなに居るわけではないんだぜ…
「いると思います!キラキラ」じゃないんだぜ…+132
-7
-
455. 匿名 2017/05/24(水) 11:57:11
>>453
素敵だなぁ。お幸せに!
でも、やっぱり美人さんなんだろうな。泣+26
-14
-
456. 匿名 2017/05/24(水) 11:58:51
>>288
私もちょっと好き(笑)
+20
-9
-
457. 匿名 2017/05/24(水) 12:01:18
ある程度女性との交際経験ある人のが無難だと思う。彼女いない歴=年齢(しかも若くない)は地雷。+45
-5
-
458. 匿名 2017/05/24(水) 12:01:20
ペロペーロが袋叩きでわろたw
私は主さんのペロペーロなノリ好きですよ!
その明るさ楽しさは男女問わず良縁を引き寄せると思うな(^ ^)+74
-13
-
459. 匿名 2017/05/24(水) 12:02:16
婚活パーティーのスタッフを以前やってました。
35歳以上でパーティーに来る人は女性は超美人はあまりいなくても、比較的容姿も喋り方もマトモな人が多かったですが(勿論一部変な人もいました)、
申し訳ないけど男性の方は容姿も性格もクセのある変わった方が圧倒的に多かったです。
35歳以上ですと、特に身だしなみや体型に気を使わない人ばかりでした。
こういう人達とパーティーで延々話さなければならない女性達がちょっと可哀想でしたね。
なので婚活パーティーはあまりおすすめしません。
スレ違い申し訳ありません。
+108
-2
-
460. 匿名 2017/05/24(水) 12:11:33
------------------------------------
以下、ぺろぺーろ禁止
+14
-15
-
461. 匿名 2017/05/24(水) 12:13:58
>>111
あなたの場合は結婚と恋愛は別…ではないだろうか?
恋愛の先に結婚だったらそれは素敵だったろうけど皆が同じ道を歩めるわけではないよ。
私の妹は似たようなコースで相手がいなくなり今年40才です。+3
-8
-
462. 匿名 2017/05/24(水) 12:15:59
>>453
出たーー!
婚活はだめで結局職場が良しという固定観念!笑
それは人それぞれだよ
私の友達はオーネットで31歳同士で結婚したし笑
+57
-9
-
463. 匿名 2017/05/24(水) 12:17:33
>>454
ん?魅力的なら25.26で結婚してたんじゃ?+6
-9
-
464. 匿名 2017/05/24(水) 12:18:01
ペロペーロ、岡田あーみんが思い浮かんでしまった。+9
-8
-
465. 匿名 2017/05/24(水) 12:18:59
>>453
どんな人かもわかってないうちから婚活をすんごい下げるね
+7
-5
-
466. 匿名 2017/05/24(水) 12:19:09
今年32歳だけど、もう疲れ果てて活動を中断している。
そもそも私はコミュ障で無口だから人が集まる場で喋れないし苦手なんだ…。
性格を変えようとしたけど無理だった。
嫌なものは嫌だ。
こんなんじゃあ結婚しても親戚付き合いで苦しむだろうし、今は稼ぐことに専念しているw+47
-8
-
467. 匿名 2017/05/24(水) 12:19:33
ペロペーロ、「岡田あーみん」が思い浮かんでしまう。+8
-8
-
468. 匿名 2017/05/24(水) 12:19:41
>>50
結婚してから思う存分飼ってね!
いまはまだまだ早い!+5
-8
-
469. 匿名 2017/05/24(水) 12:20:08
>>455
どっから美人ってわかるの?w+23
-0
-
470. 匿名 2017/05/24(水) 12:21:21
>>453
こーゆーのをKYという笑
私も既婚だけどこのトピで幸せアピールはしないよさすがに+70
-11
-
471. 匿名 2017/05/24(水) 12:21:46
30そこそこであきらめてる人多すぎ。
私は36で婚活を始め、99人とお見合いし、41でようやく条件の良い人と結婚できました。途中から婚活はもうほとんど趣味でした。+134
-4
-
472. 匿名 2017/05/24(水) 12:23:00
>>471
すごい!こーゆー人を見習いたい!
+77
-6
-
473. 匿名 2017/05/24(水) 12:23:14
この人と結婚するなら先に離婚届けも用意しとこ、と退路の確認をしはじめた時、私何やってるんだろうとわれにかえった。+63
-8
-
474. 匿名 2017/05/24(水) 12:27:30
婚活の場で出会ってないなって思った男性でも
毎日の職場で交流してたりすると見る目も印象も全然違って見えるんだろうなあ
とは思う+76
-7
-
475. 匿名 2017/05/24(水) 12:28:21
おちんちんペロペーロ(*^^*)+6
-32
-
476. 匿名 2017/05/24(水) 12:28:33
>>471
趣味にするってなんかいいかも!気楽で
ちょっと肩の力ぬけた+47
-9
-
477. 匿名 2017/05/24(水) 12:39:45
お見合いサイトで婚活してた男性の体験マンガが面白かった。
何人もの女性とお見合い、お付き合いして最終的に今の奥様に決めた
理由なんかはとても参考になった。
見た目を理由に女性から断られたことを怒ってたくせに
自分もプロフィール写真と実際のギャップが酷すぎて
断ってたり矛盾してるんだけど、男性のリアルな本音が見えた。
+25
-9
-
478. 匿名 2017/05/24(水) 12:40:40
女性しかいない職場です
婚活はじめたのが最近
もう気が合いそうな人がいないー!
私は、頭馬鹿なブスです
だからスペックより気の合いそうな人重視
でも、いなさそう(T_T)
私は今ネットゲームが趣味です
ゲーム内で付き合ってる子達はいます
でもそれは若い物同士
わたし30歳だよw
おばさんがゲーム内で婚活はさすがにないw
なのでアプリのほうはじめて、1人さいきん会いましたが合いませんでした…
まだはじめたばかりなのに心折れそう
+13
-9
-
479. 匿名 2017/05/24(水) 12:46:38
ぺろぺーろわろたw+8
-8
-
480. 匿名 2017/05/24(水) 12:46:49
ペロペーロあたしはすきだよ+11
-10
-
481. 匿名 2017/05/24(水) 12:47:53
>>351
男性って基本コミュ力ないし好みの女性いたらベラベラしゃべるタイプじゃなくてもベラベラしゃべるようになるからね
タイプじゃなかったら態度にそのまま出てしまう人多い
童貞さんでもタイプの女性目の前にしたらあたふたしながらもしゃべるよ
つまりそういうこと
女性はコミュ力高いからタイプだろうがタイプじゃないだろうがしゃべるよね+35
-4
-
482. 匿名 2017/05/24(水) 12:53:40
仕事でご夫婦と接したら大概どちらかが喋るよ。大人しくても微笑んで相槌うってるくらいでいいと思う。+1
-7
-
483. 匿名 2017/05/24(水) 12:55:53
ぺろぺーろがなければみんな真剣に相談しあってたトピになってただろうに。。でも、結構のびてる(笑)+41
-7
-
484. 匿名 2017/05/24(水) 12:58:46
私はネットで結婚したよ。細々とでも続けたらどうかな?手間もかからないし+18
-7
-
485. 匿名 2017/05/24(水) 13:02:18
年収たったの600にも達しない男ばかりでげんなりしてきました...+11
-28
-
486. 匿名 2017/05/24(水) 13:04:32
>>358
現実(職場やサークル仲間)ならそうなんだろうけど、
婚活サイトや結婚相談所、仲人連合会なんかだとそうとは言い切れないよ。
声かけてくる人=自分の鏡ではないよ。
60や70過ぎた必死おじいちゃんや、年齢にそぐわない低収入の人、平気でアラサーアラフォー女性に申し込みしてくるから。
それで、自分の子供が欲しいんだって。
数撃ちゃ当たるかもでヤケクソなのか、女性の人生を大切にできない思いやりの無い人か、ボケて判断つかなくなってるか、そんな感じ。+47
-8
-
487. 匿名 2017/05/24(水) 13:07:34
>>454さん
あなたみたいな人好き!+10
-10
-
488. 匿名 2017/05/24(水) 13:11:22
>>451
他人なんて他人事だから、勝手に好き勝手言ってくるよ。
自分を信じて何でも選んでいくしかないさ。+17
-7
-
489. 匿名 2017/05/24(水) 13:13:46
>>477
マンガのタイトルを知りたいです!
男心を研究したい+15
-8
-
490. 匿名 2017/05/24(水) 13:13:50
良い人そうな人(候補)がいすぎて、増えすぎて、両立するのが困ったことある人いませんか?
今、8人ぐらいいるんですけど、予定組むのも大変だし、もっと1人の人と深く関わりたい。
その1人の人が誰なのか決まるまで、両立頑張ろうと思います。+11
-8
-
491. 匿名 2017/05/24(水) 13:14:05
>>485
年齢にもよるけど、今の平均って450万円だったような。600万円は高望み?+37
-7
-
492. 匿名 2017/05/24(水) 13:15:44
年収年収ってそれ以上稼いでない人が言ってても高望みって言われて仕方ないよ。
そりゃ北川景子くらいの容姿ならまだしも
+26
-7
-
493. 匿名 2017/05/24(水) 13:16:19
>>488
プラス30押したい。+6
-6
-
494. 匿名 2017/05/24(水) 13:18:32
なんだか20代の女性の方がハードル低いよね
+14
-7
-
495. 匿名 2017/05/24(水) 13:19:18
やめると、その間どんどん年をとるよ。3年、5年あっという間に過ぎてくよ。気付けば、おばさん。今が一番若いという事をお忘れなく。+49
-8
-
496. 匿名 2017/05/24(水) 13:21:28
結婚したって年取るじゃん
旦那のいるオバさんになるだけ
猫といるオバさんでいい( ˘ω˘ )+31
-3
-
497. 匿名 2017/05/24(水) 13:22:18
ババア必死だな。+4
-23
-
498. 匿名 2017/05/24(水) 13:23:58
>>495
了解〜!+3
-7
-
499. 匿名 2017/05/24(水) 13:25:27
結婚したいなら婚活しないと相手なんか見つからないよ。
草食系男子ばかりなんだから。妥協は必要。結婚相手は鏡です。+18
-10
-
500. 匿名 2017/05/24(水) 13:25:32
年収500で却下なら、それ以上の男相手に対等な雰囲気で話しかければいいよ。
まあほぼ却下されるだろうけど+11
-7
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する