-
1. 匿名 2017/05/21(日) 22:23:55
学生時代仲の良かったグループのうち2人が子持ち、2人が今年結婚予定。
なんか私が1人取り残されてしまいました。しかも私にはお付き合いをしている彼氏もいない。
そんな感じで焦ってる方いますか?+348
-8
-
2. 匿名 2017/05/21(日) 22:24:31
焦って結婚して失敗もしたくない。+396
-6
-
3. 匿名 2017/05/21(日) 22:24:46
give up+28
-8
-
4. 匿名 2017/05/21(日) 22:25:26
なんで結婚したいのかわからない
結婚しても離婚したらもっと辛い
1人で自由にやるのが好きで結婚願望ない+103
-70
-
5. 匿名 2017/05/21(日) 22:25:30
主、今何歳?+180
-4
-
6. 匿名 2017/05/21(日) 22:25:59
焦ってないのに周りが結婚しないのー?って聞いてくることがうざくて仕方ない
同じ様な人いますか?+343
-9
-
7. 匿名 2017/05/21(日) 22:26:02
今年26歳
大卒の子達の結婚ラッシュが来つつあります
ちょっと焦るわ+337
-7
-
8. 匿名 2017/05/21(日) 22:26:06
主さん、何歳なんだろ〜?年齢にもよるかな?
+66
-1
-
9. 匿名 2017/05/21(日) 22:26:17
焦んなくなったら終わりよ
+217
-5
-
10. 匿名 2017/05/21(日) 22:26:17
結婚しようと思えば簡単にできるじゃん、誰でもいいなら
それで焦っても離婚するだけ
子供ができて離婚とかしたくないから焦りたくない+34
-31
-
11. 匿名 2017/05/21(日) 22:26:39
焦ってます
27歳彼氏なし+280
-5
-
12. 匿名 2017/05/21(日) 22:26:51
既婚同僚、既婚友人の話はもうお腹いっぱい
彼氏よ、早くプロポーズしてくれ。+234
-14
-
13. 匿名 2017/05/21(日) 22:26:57
周りが結婚し出したから焦るって意味が分からない
もう結婚すべきなんて時代は終わったでしょ+22
-51
-
14. 匿名 2017/05/21(日) 22:27:13
30歳独身だけど、なんだか逆に開き直ってしまっています。
25~28くらいまでは合コンとか行ったりしましたが、
他人と暮らすことがむずかしい、一人が好き・・
でもやっぱ婚カツしなきゃかなぁ~~
+324
-3
-
15. 匿名 2017/05/21(日) 22:27:26
今30歳で結婚出産ピークで、独身の子はやっぱり焦ってる子多いかなぁ。
婚活してる子とかが増えてきました。+199
-7
-
16. 匿名 2017/05/21(日) 22:27:28
焦って結婚しても、結婚ってスタートだよね。そこからがはじまり。
好きな人と絆が出来てその人と一緒に一生いたいと思えないとただの仮面夫婦になるよね。+242
-1
-
17. 匿名 2017/05/21(日) 22:27:36
26歳、最近彼氏に振られた
将来が絶望的
一生結婚できないかも+54
-55
-
18. 匿名 2017/05/21(日) 22:27:38
主仕事は何してるの?+32
-2
-
19. 匿名 2017/05/21(日) 22:28:08
交際半年、妊娠2ヶ月で友達がデキ婚した
なんかすげー虚しい気分になってるのは何故+233
-5
-
20. 匿名 2017/05/21(日) 22:28:16
まさにそれわたしです
でもたぶん主さんよりだいぶ年上orz
+103
-3
-
21. 匿名 2017/05/21(日) 22:28:18
30代前半。友達はみんな結婚して子持ち
独身の友達が欲しい!
独身ならではの悩みとか語り合える存在がほしい+260
-3
-
22. 匿名 2017/05/21(日) 22:28:46
幸せに焦りは禁物+146
-5
-
23. 匿名 2017/05/21(日) 22:28:56
結婚したいなって思っていた彼氏と別れて
それ以降恋していない
むしろ元カレの事を引きずってて辛い
+184
-5
-
24. 匿名 2017/05/21(日) 22:29:18
アニメが好きで学芸員の友達。
秋に結婚する……旦那様も美術館めぐりが好きで優しそう。気の合う人に巡り合えて羨ましいよ〜
焦るよ。
+227
-2
-
25. 匿名 2017/05/21(日) 22:29:43
適当に結婚して適当に子供産んで、夫婦仲は冷めきってて、ぁぁ、私の人生こんな適当に終わったなって死ぬ前に思いたくない。
自分の人生は他人に流されない筋合いない。周りは関係ないよ。+103
-31
-
26. 匿名 2017/05/21(日) 22:29:50
35歳までは常に焦ってた方がいいよ
35を超えたらもう焦る必要も苦しむ必要もありません
そのまま静かに余生を楽しみしょう+385
-15
-
27. 匿名 2017/05/21(日) 22:29:57
結婚はええぞー+95
-32
-
28. 匿名 2017/05/21(日) 22:29:59
絶対に焦らないで!!
私は焦って結婚してしまいましたが、本当に後悔しています。
浮気しまくりの最低男でした。
見抜けなかった当時の私をビンタしたいです。
+305
-6
-
29. 匿名 2017/05/21(日) 22:29:59
焦って変な人と付き合わないでね!
急がば回れだよ!+143
-2
-
30. 匿名 2017/05/21(日) 22:30:10
>>17
私と同じだ笑。
けどもう結婚なんていいやと思ってる
だっていい人いないもん+13
-11
-
31. 匿名 2017/05/21(日) 22:30:22
仕事も非正規だし
正社員にならなくてはと思う気持ちもあるけど
結婚願望はあるからそれよりも婚活かな…と思い始めてる
まあどっちにしろそんなうまくいかないよな~焦る+176
-3
-
32. 匿名 2017/05/21(日) 22:30:22
彼氏つくって、プロポーズすればいいじゃん+16
-12
-
33. 匿名 2017/05/21(日) 22:30:33
>>12
自分からプロポーズしてみたら?+54
-5
-
34. 匿名 2017/05/21(日) 22:30:50
結婚に憧れない
嫌なイメージしかないから+21
-15
-
35. 匿名 2017/05/21(日) 22:31:17
私は37で結婚しましたよ〜
+153
-10
-
36. 匿名 2017/05/21(日) 22:31:19
ヤバイおっさんに騙されてる子に、忠告してあげたんだけど、ダメだった。
焦ってるんだろうな…+18
-12
-
37. 匿名 2017/05/21(日) 22:31:26
結婚にリミットはないけど、出産はタイムリミットがある
焦る気持ち分かります
20代後半の女より+267
-7
-
38. 匿名 2017/05/21(日) 22:31:56
そんなにしたいならペアーズとか登録したら?
すぐに誰でもいいなら会えるよ+13
-37
-
39. 匿名 2017/05/21(日) 22:31:56
いくつか質問があるようなのでお答えすると最近28歳になりました。
仕事は事務職をしています。+121
-10
-
40. 匿名 2017/05/21(日) 22:32:11
同級生や同期達は、みんな結婚してマイホーム建てて育児に家事にママ友
私は育毛剤でふんわりハゲ+148
-3
-
41. 匿名 2017/05/21(日) 22:32:37
私も焦って結婚したタイプだけど後悔してる。生まれ変わったら絶対結婚なんかしないと思うくらい。主さんが逆にうらやましい。隣の芝生はなんとかっていう様によく見えるだけでいいもんじゃないよ!よほど人生を共にって相手がいるなら話は別だけど。1人が気楽だよ…+117
-26
-
42. 匿名 2017/05/21(日) 22:32:47
結婚はタイミングだしその人その人で出会うタイミングとか違うから焦るとかじゃないよね。
ただただ結婚だけしたいとかじゃなくて
その先も絆を一緒に深められる相手に出会えたら幸せだなと思ってる+151
-1
-
43. 匿名 2017/05/21(日) 22:33:09
30歳きたらがくっと価値が下がるから覚悟した方がいい+158
-14
-
44. 匿名 2017/05/21(日) 22:33:16
>>26 さん
悟りを開いていて素敵だわ
+25
-0
-
45. 匿名 2017/05/21(日) 22:33:20
>>26
私、38で知り合って41で結婚したよ!
まぁもう焦ってはいなかったかな。+111
-5
-
46. 匿名 2017/05/21(日) 22:33:33
みんな当たり前のように結婚して、当たり前のように子供を産んでる
本当にすごいと思う
自分もいつかできるのかな…………不安になる今年33歳
+274
-6
-
47. 匿名 2017/05/21(日) 22:34:42
本当に縁だなって最近はつくづく思う
もう私の結婚相手はどこにいるの+153
-2
-
48. 匿名 2017/05/21(日) 22:35:13
29才。3人グループで私以外は既婚子持ち
よく集まろー♡って連絡くるけど、正直めんどうくさい!私、仕事してるし忙しいんだよ(笑)+245
-22
-
49. 匿名 2017/05/21(日) 22:35:29
焦らなくてもと言われても焦ってしまう+69
-3
-
50. 匿名 2017/05/21(日) 22:36:40
分かるなぁ
いきなりデキ婚した友達とかいると
結婚も妊娠も同時に幸せを得られて
何これすげー幸せなヤツじゃんって思う
世間はデキ婚に冷たいけど、内心デキ婚出来るなんて羨ましいって思っちゃうわ+197
-21
-
51. 匿名 2017/05/21(日) 22:36:45
20代後半だけどいい男に出会える気がしないから、あきらめてる。
夫婦仲良か子供と暮らすのに憧れるけど、そううまくいかないと思ってしまう。
親は60代、孫の顔見せることなくおわりそうだけど
本当にいい人がいないからしたくない+85
-3
-
52. 匿名 2017/05/21(日) 22:37:14
会社で良い歳した独身おばさん見て
『あの年齢まで会社に居たくないな。結婚出来ないのかな?』と言ってた若い頃の私
今、盛大なブーメランです。+300
-3
-
53. 匿名 2017/05/21(日) 22:37:23
他の人も書いてるけど、絶対焦って結婚しちゃダメ!!
私も後悔してる。
今じゃ旦那とできるだけ同じ部屋にいないようにしてる。
子供が寝たら別行動だよ。こんな結婚生活じゃ意味ない。+134
-6
-
54. 匿名 2017/05/21(日) 22:37:28
焦って結婚しても…て言う人
焦んなくてじっくり考えて結婚しても失敗する人はいるし
焦って結婚してもうまくいってる人はいる
+235
-3
-
55. 匿名 2017/05/21(日) 22:38:16
焦って結婚したって、じっくり付き合って結婚したって離婚する人はするよ。
焦って結婚したくない、はもはや強がりにしか聞こえない。結婚したい人は出会ってすぐ結婚したっていいじゃん。
次出会う人とは結婚したいと思ってる。+175
-6
-
56. 匿名 2017/05/21(日) 22:38:42
>>50
それで一生うまくいけばいいけど
周りは離婚多いよ+19
-16
-
57. 匿名 2017/05/21(日) 22:40:16
わたし今年26だけど、
23くらいで結婚意識して彼氏作った子たちが今結婚ラッシュ
当時のわたしは、ようやく社会人になったばっかりなのにもう結婚?はやくね??と思っていましたが、みごとに3年間彼氏なし…
ようやく焦り始めました
結婚したいのならば、少しでもはやくから動くべきだと思う+188
-4
-
58. 匿名 2017/05/21(日) 22:40:25
周りからのプレッシャーが凄いけど、正直皆早く結婚したからって良い人と結婚してるわけではないし、割と落ち着いてる。
+30
-5
-
59. 匿名 2017/05/21(日) 22:41:29
今33歳。デキ婚したい。+72
-23
-
60. 匿名 2017/05/21(日) 22:41:56
27歳 焦ってます
結婚相談所に入りました。+97
-2
-
61. 匿名 2017/05/21(日) 22:43:14
結婚したいけどできない33歳。焦ってできるならいーじゃん+83
-2
-
62. 匿名 2017/05/21(日) 22:44:50
仕事から帰ってきたとき寂しい+34
-3
-
63. 匿名 2017/05/21(日) 22:46:41
+56
-18
-
64. 匿名 2017/05/21(日) 22:46:48
クソ旦那今日エッチする予定だったのに
焼酎呑んでやがる+10
-51
-
65. 匿名 2017/05/21(日) 22:48:48
ほんとに
なんでみんな結婚できるんだろう
焦らない方がいいよと言われるけど、
焦らないとできない気がするし、
しかしそこまでしたいかと言われたら世間体気にしてるだけなのかもしれないし(^^;
+158
-0
-
66. 匿名 2017/05/21(日) 22:49:06
28歳焦ってます。でもこれからいい人に出会える気もしないし、人を好きになれる気もしない。+110
-3
-
67. 匿名 2017/05/21(日) 22:49:15
焦って結婚して失敗した、とか言ってる人、多分他の人と一緒になっても結果は一緒だったと思う。
相手によっぽどの理由があっても、それを見抜けなかったのは自分なわけだし。+102
-9
-
68. 匿名 2017/05/21(日) 22:51:31
そもそも歳を食うほどに
出会いなんか減るし男も女も余り物になるんだから
変なのしか残ってないって事になる場合の方が圧倒的+149
-3
-
69. 匿名 2017/05/21(日) 22:53:05
焦って結婚してもなんて強がる気はない
焦ってるけど、ちゃんと見極めて29までに結婚したい27歳です
諦めなかったら、おばさんになっても結婚できるって言われるけど、子供のこと考えたら32くらいまでには生みたいし、それまでのプロセス考えたらもうリミット+81
-7
-
70. 匿名 2017/05/21(日) 22:53:36
>>43
価値がぐっと下がるのは26歳だよ+12
-27
-
71. 匿名 2017/05/21(日) 22:53:41
34さい
もう、いいんだ。
学生の頃、存分に楽しい恋愛したしね。
婚活もう疲れた。
傷つくだけだ。+131
-4
-
72. 匿名 2017/05/21(日) 22:53:44
今年29歳です。30までには結婚したい。+93
-4
-
73. 匿名 2017/05/21(日) 22:57:14
周りで結婚してる子たち
幸せそうな子がいないんだよな
一見仲よさそうな、学生時代から付き合って結婚した友人夫婦の旦那、私のこと口説いてきた。
もちろんバカにすんなと断ったし、嫁にも言ってないけどその後なんとなく会いづらくなったし家にも行きにくくなっちゃったし
イクメン気取りしてたくせに、
つくづく男なんてこんなもんかと思った
+44
-36
-
74. 匿名 2017/05/21(日) 22:58:11
同棲している彼氏がいる、、、のに、プロポーズがきません、、、。
今年の9月でついに30になります、、、。
プロポーズ、、、してくれないかな、、と焦る毎日です。子供も欲しいし、マジでまだかな、、、。+113
-19
-
75. 匿名 2017/05/21(日) 22:59:53
焦りすぎはよくないけど28すぎたら少しは焦ったほうがいいよ!
33歳で好きでもない40の、さえないおっさんと急いで結婚する知り合いみてあーは、なりたくないと言っている。+60
-7
-
76. 匿名 2017/05/21(日) 23:00:18
39歳。現在彼氏なし。もう結婚出来ないんだろうな。悟りを開いた方が良さそう。結婚したくて焦ったけど、無理みたい。+94
-0
-
77. 匿名 2017/05/21(日) 23:00:30
私35歳だけど、結婚ブームきてるよ。
25歳あたり→第一弾
30歳前後→第二弾
35歳前後→第三弾 いまここ!+119
-2
-
78. 匿名 2017/05/21(日) 23:01:56
少なくとも貧乏ではなくて
毒義理親ではなくて
変な宗教もなくて
子供は五体満足、健康で障害なく
浮気不倫に縁がない
こんな夫婦ってごく稀だからね、現実は。+119
-33
-
79. 匿名 2017/05/21(日) 23:02:27
>>50
えっ、じゃあ彼氏作って避妊しなくてオッケーって言って股開いてタネ植えしてもらえばいいだけなんだから、1番手っ取り早くてカンタンだよ。
+27
-10
-
80. 匿名 2017/05/21(日) 23:03:11
自分が妊娠しにくい体だと思わなかったからこんなことならもっと焦ってた方が良かったかも、って既婚者もいると思う。私だけど。
子供が欲しいなら焦るのは自然じゃないかな。+74
-4
-
81. 匿名 2017/05/21(日) 23:03:32
>>74
気軽に同棲は良くないよ〜+33
-2
-
82. 匿名 2017/05/21(日) 23:03:39
>>79
で、実は奥さんいるパターンね
悲惨じゃん+21
-4
-
83. 匿名 2017/05/21(日) 23:04:46
大学の同級生と五年付き合ってるけど
彼の経済力面で今は結婚出来ないオーラ出されてる
じゃあいつなら出来るのか??不安
その間に付き合い短くても結婚してく友達見ると
先越された…と思うようになってきた
相手がいてもこんなに焦るとは…
+128
-3
-
84. 匿名 2017/05/21(日) 23:05:50
婚活パーティー行ったけど疲れて帰ってきて、あーやっぱり1人が楽だわーって思ってしまう。
これの繰り返し中です。
+122
-2
-
85. 匿名 2017/05/21(日) 23:07:16
ま、気軽に行きますよ( ・ε・)
焦ったって若返れないし。
高望みできるスペックでも無いですし。
焦ったって折れない条件な男性(自営業)ばかりで疲れました。+12
-3
-
86. 匿名 2017/05/21(日) 23:07:48
子供が欲しいから焦るって人さ、気持ちはわかるけど
じゃあもし急いで結婚して、いざ作ろうとしたら自分が不妊だったり、まして旦那が種無しだってわかったらどうするの?別れるの?
まさか結婚前に検査とかするの?
+55
-8
-
87. 匿名 2017/05/21(日) 23:09:41
はーい
25歳
学生時代の友人が最近続々と結婚&妊娠出産してる
今年入って5組は結婚したかな?
私は彼氏すらいないよー(*_*)+56
-2
-
88. 匿名 2017/05/21(日) 23:09:58
若干諦め+7
-4
-
89. 匿名 2017/05/21(日) 23:10:14
>>83 さん
そういう理由を言う人っていつまで経ってもずっと同じ事言ってる気がする…。
私は結婚したいって伝えてる?+59
-1
-
90. 匿名 2017/05/21(日) 23:10:30
他人と比べるから
余計、アセるんでしょう
自分の軸はしっかりしてるの?+25
-2
-
91. 匿名 2017/05/21(日) 23:10:36
浮気されたり、義理親と同居させられたり、障害児の親になるくらいなら
結婚しなくていいわ…+34
-30
-
92. 匿名 2017/05/21(日) 23:11:33
親友は既婚子持ち、もう1人の親友も結婚を前提の同棲始めるらしい。私、長年付き合ってる彼アリ。結婚しないの?って周りからすごーーーく言われる・・・このまま結婚せず歳とりそうで怖い。+47
-2
-
93. 匿名 2017/05/21(日) 23:12:11
きょうだいで私だけが独身。
以前は何も言わなかった親や親戚が、色々遠回しに結婚について言ってくるのが嫌です。
何も考えてないわけではないのになぁ。+44
-0
-
94. 匿名 2017/05/21(日) 23:12:13
焦って結婚出来る間はまだ救いようがある
のんびり構えてると焦ろうが急ごうが
もう結婚なんて現実的には無理なんですって事になるからね
+29
-3
-
95. 匿名 2017/05/21(日) 23:13:02
29歳。
運命の人に出会える気がしない。
好きな人欲しいー。恋したい。+60
-3
-
96. 匿名 2017/05/21(日) 23:14:08
一応3年付き合ってる彼氏はいるけど5歳下。
私は今年で30歳。
彼との仲は良好。
もちろんお互い結婚の話をするしむしろ彼の方が絶対するから!と言ってくれる。
でも今年はまだしない。
出来れば来年辺りにしたいけどまだ彼は遊びたそう。
子供とかできなくてもいいから結婚は焦らないけど、周りにまだ結婚しないのー?とか1ヶ月に1回くらい言われてる気がする。
さっさと結婚したい。
+34
-9
-
97. 匿名 2017/05/21(日) 23:14:17
妊娠は20代でもできない人はできないし
40すぎてもできる人はできるよ
20代でもダウン症の子ども授かることもあるし
もう神の采配だとしか+145
-7
-
98. 匿名 2017/05/21(日) 23:14:19
就活と一緒だよ
若いうちはいいけど
年とったらパート見つけるのも一苦労
+62
-0
-
99. 匿名 2017/05/21(日) 23:16:31
人は人、というけれどやっぱり結婚していない自分と比べてしまう。
+8
-1
-
100. 匿名 2017/05/21(日) 23:17:01
10人が10人結婚に向いてる訳でもなく
順調にいく保証もない
ただ 一人で一生終える覚悟というものを 常に意識して生きて行けるかだ
常に意識する必要性があるのか?
ある!
でないと金も貯まらないし 健康も1日にして成らずだ
一人は大いなる覚悟が必要だ+35
-1
-
101. 匿名 2017/05/21(日) 23:17:45
頑張れば…車の運転ができれば…料理ができれば??と思ってる横から何もできない人が結婚していくのでやっぱり性格が悪いんでしょうね(笑)
非正規でも真面目に働こうと思ってるんですけどね(TT)
目の前には極端な人ばかり出てきて決めれません。
30越えて焦らないわけじゃないですが、決めれない人ばかり。困ってます。+11
-17
-
102. 匿名 2017/05/21(日) 23:19:15
私も取り残され、未来がないような気さえする。
だけど、諦めててはいない。一度は結婚してみたい。でも、この人ならと思う人との出会いもない。
+52
-3
-
103. 匿名 2017/05/21(日) 23:20:55
焦っても私みたいに離婚したらなんの意味もないぞ+18
-3
-
104. 匿名 2017/05/21(日) 23:22:00
男だって30歳にもなれば絶対に焦ってる!
だから30歳前半の男を狙えば楽勝だと思う!+8
-25
-
105. 匿名 2017/05/21(日) 23:22:22
28歳
会社の同期(5人)はみんな結婚してしまった!
入社したときからこうなるだろうとは思っていたけど、(当時からぼっち大好きだったので)いざその時になると虚しいこと虚しいこと笑
焦りが半分、もうどうでもいいわと思う気持ちが半分です+68
-2
-
106. 匿名 2017/05/21(日) 23:22:54
31さんへ
気持ちわかりますー!!+0
-3
-
107. 匿名 2017/05/21(日) 23:23:55
自分は遊び人だと思ってたから若くしてデキ婚して苦労しそうな人生送りそうと昔は思ってた私はもう30歳。
今は真面目に恋愛してるがまだ結婚できぬ。
+40
-4
-
108. 匿名 2017/05/21(日) 23:24:19
27~29さいが、一番焦るよねー。30こえたらべつにひとりでもいいかー!ってなったりするんだけどね+70
-8
-
109. 匿名 2017/05/21(日) 23:24:20
25歳の時に彼氏に振られて
その後がむしゃらに4年近く婚活パーティや合コン、飲み会など参加して結婚相手探してた
1番辛かったのは彼氏に振られた何日か後に友達の結婚式に参加した時は本当に心が折れそうだったなぁ、、
婚活パーティの後は無性に虚しくなるし馬鹿らしくなったりもしたけど、29歳の時に結婚、30歳で妊娠し子供を産みました
あの苦しかった4年間の婚活生活のおかげで今があると思っています+95
-10
-
110. 匿名 2017/05/21(日) 23:24:52
出会いの場には行ってるんですよ。
ただ…サラリーマン(出来れば安定型)に気に入られるとは限らないから困ってます(  ̄▽ ̄)
あと、年齢が10才離れてたり。
デブ、ハゲかけとか。+8
-16
-
111. 匿名 2017/05/21(日) 23:25:02
>>91 障がい児の親になるくらいなら、は失礼すぎませんか?
結婚も無理でしょうが、あなたみたいな人は子供と縁がなくて大正解だと思います。
+136
-14
-
112. 匿名 2017/05/21(日) 23:25:07
>>89さん
伝えてはいますが、いつまでにと期限は言ってないので
改めて言おうと思ってます…+12
-3
-
113. 匿名 2017/05/21(日) 23:26:04
むしろ独身同士でつるむと焦りがなくなるから、やめた方がいい
焦って変な人捕まえるのはダメだけど、みんなが独身だから私もまだいいや!って思うのはもっとダメ!+95
-3
-
114. 匿名 2017/05/21(日) 23:26:23
>>101
私も同じだよ。
この人に出来て、私に出来ないのは何でや?と思ってしまう。みんな結婚相手と簡単に出会い、当たり前のように結婚して出産してる。
不器用だけど真面目に仕事もし、生活してる。美人でも可愛くもないけど、そんなブスでもないハズなのに、私は出会いすらない……。
めっちゃ焦るけど、ネガティブにならないようにしようとは思ってます。+96
-2
-
115. 匿名 2017/05/21(日) 23:26:44
皆さんは何で結婚出来ないと思いますか?
私は今まで数人の男性とお付き合いしたのですが、初めはすごくいいなと思っても、一年ぐらいすると「何か違う。この人とは結婚出来ない。」と思ってしまうんです。
ただ縁が無いと言えばそれまでですが、もう30代後半になると只々絶望感と言うか、自暴自棄な感じになって来ています。
このまま一人で年取るのかな。70代になったら体の調子も悪くなったりするだろうに。その時も一人なのかな。辛すぎる。+58
-4
-
116. 匿名 2017/05/21(日) 23:27:17
焦って結婚することないよ~
・・・いやいや、独身に言われても。
絶対に結婚する!+83
-3
-
117. 匿名 2017/05/21(日) 23:27:34
この間合コン行ったけど友達ばっかりチヤホヤされて心底凹んだ
連絡も誰から無し
本当なんなんだ、自分。
+70
-4
-
118. 匿名 2017/05/21(日) 23:28:15
女は生後10000日目(27歳4ヶ月)が最高値らしい。
今38歳!!+104
-3
-
119. 匿名 2017/05/21(日) 23:28:48
周りの目がねー
独身にはキツいです。+26
-2
-
120. 匿名 2017/05/21(日) 23:29:16
>>116
そうだよ!独身は一人でも仲間を増やそうとして足引っ張ってくる!
私も絶対に結婚するぞー!+83
-3
-
121. 匿名 2017/05/21(日) 23:30:07
>>108
イヤイヤ、かえって焦りだすww
そして誕生日がくるたび怯えだすわ。私の場合だけどww+21
-4
-
122. 匿名 2017/05/21(日) 23:30:53
料理とか車の運転が出来ればいいかなと思っても不思議と頑張らない女性の方が片付くの早い気がしますよね(^_^;)同じ非正規でも不思議に思います。
人徳?タイミング?相性?愛嬌?
わたしは年が近くて不安定な職種でなければ良いのですが中々。。+9
-11
-
123. 匿名 2017/05/21(日) 23:33:46
>>118
そうなの⁉もうとっくに過ぎちゃった‼
泣きそう(T_T)+26
-3
-
124. 匿名 2017/05/21(日) 23:34:27
焦るのは良くないというコメントがあるけど、ある程度結婚に対して焦りや意識を持つことって大切だと思う
学生時代の友達はあまり結婚や婚活を真剣に考えている子がいなくて、私自身もまだ20代前半だしそんな焦らなくてもいいかなって思ってた
去年職場の部署を異動になったんだけど、そこにいた同世代の女の子達は結婚を真剣に考えてて、婚活もちゃんとしてた
すごい意識改革だったよ。
結婚したいならなんとなく周りに流されずにちゃんと行動するべき。やってる子は若いうちから始めてる+90
-3
-
125. 匿名 2017/05/21(日) 23:35:08
最近やたら無料占いで結婚できるか占ってしまう!笑 占いなんて当たらないとわかっているのに。。。+19
-3
-
126. 匿名 2017/05/21(日) 23:36:11
>>122
免許があって、安定した収入があって
30代前半~半ばくらいかな?そういう男性は既に結婚してるし、してなかったとしても、同年代は選びません。若い子選ぶよ。
普通を選ぶのすら大変だってこと・・・
+31
-5
-
127. 匿名 2017/05/21(日) 23:36:23
ねぇねぇ、
友達が結婚したら、連絡ってし辛くなるもん?
子供できたら尚更?
私、グループの中で一番早く結婚してから全然連絡来なくなっちゃった。
嫌われてるんだろうなー。
って思うし、それでも良いんだけど+53
-16
-
128. 匿名 2017/05/21(日) 23:36:23
結婚は勢いとタイミングってさ
勢いもタイミングもないわさよなら+25
-4
-
129. 匿名 2017/05/21(日) 23:37:45
>>125
同じく。笑笑
今度、手相占いにも行ってくる!+10
-3
-
130. 匿名 2017/05/21(日) 23:44:44
働くだけで疲れ切ってるのに
新たに出会い求めて構築する気力体力がない…
行動しなきゃいけないのは分かってるから焦りばかり+65
-5
-
131. 匿名 2017/05/21(日) 23:44:46
同年代との結婚は無理と決めつけずに婚活してみます(^-^)
34、35才の男性で良いんで。
年下とか狙えるのは確かに20代ぐらいでしょうが。
30、31辺りならまだ何とかなりますよ。
真面目に働いてるなら。+15
-7
-
132. 匿名 2017/05/21(日) 23:45:19
>>127さん
なんとなく忙しいのだろうなと思って連絡はし辛いです、、。
連絡したり誘ったりしても迷惑に思われそうで連絡できないです。
+39
-4
-
133. 匿名 2017/05/21(日) 23:47:42
焦ってます。今は休んで27までダイエットや化粧の練習タイムですが。25から婚活して26の今振られました。振られたというか結婚したくなくなったからこのまま付き合い続けたいと言われて、諦めて別れました。好きだったから辛いー。
来年引っ越して転職するので、稼ぎもよくなるしバリバリ働きながら婚活頑張ります。
やっぱり30には子供生みたい。+48
-4
-
134. 匿名 2017/05/21(日) 23:48:56
>>78
私の周りには一人もいないけどな…
言わないだけとかじゃなくマジで。+12
-4
-
135. 匿名 2017/05/21(日) 23:49:32
どこで出会うの?+10
-2
-
136. 匿名 2017/05/21(日) 23:50:01
私36歳で交際半年で結婚したよ。
結婚式が近いんだけど、さっきその事で喧嘩してもうた。
滅多に喧嘩しないんだけど…むかつく!!
ごめん!トピずれ!+10
-20
-
137. 匿名 2017/05/21(日) 23:51:00
>>125
占いサイトは当たったためしがない…
「今年の春に出会います」って…+10
-3
-
138. 匿名 2017/05/21(日) 23:52:05
女性本人が有資格者ならそんなに不利じゃないと思いますよ。
まぁ。性格キツそうな職業は難しいですけど。
30前後は諦めるの早すぎる。
勿体無いですよo(^o^)o+31
-1
-
139. 匿名 2017/05/21(日) 23:57:20
>>111
いや、でも現実みんな本音はそうだと思うよ…
いますぐイケメンと結婚できるけど子どもは障害児が産まれるなら
それなら独身でいい +
それでもいい、結婚したい−
+102
-12
-
140. 匿名 2017/05/21(日) 23:57:49
>>71
遊んでたんじゃあ自業自得だね+3
-7
-
141. 匿名 2017/05/22(月) 00:00:06
婚活撃沈ばかりの私。
こくられたことはあるけど、
若気の至りかすぐ断った。
馬鹿馬鹿!!
妹が恋愛体質で珍しく彼氏いない
と思ってたら、出会ってすぐ意気投合。
結婚前提だって…。
はあ焦りのきっかけになったと
思おう。
+38
-3
-
142. 匿名 2017/05/22(月) 00:00:07
34才
別に焦って結婚したわけではないけど、付き合ってる時は愛し合ってたのに結婚した途端レスになったよ
離婚考えてる+14
-8
-
143. 匿名 2017/05/22(月) 00:02:50
結婚したらしたで次は子供で焦り、子供できたらできたでママ友に悩み、女の人間関係てなんでこんなに面倒なの!!+87
-4
-
144. 匿名 2017/05/22(月) 00:04:32
ずっと一人でバリバリ働けない
一人では生きていけないと思いはじめた
これからはキャリア考えるより恋愛婚活を考えるよ…+34
-3
-
145. 匿名 2017/05/22(月) 00:07:31
よく35歳までに結婚した方がいいってアドバイスあるけどあれ嘘だから。
35歳は絶望的な年齢です。
本当は30歳までに結婚してください。
29歳でも危機的状況だということを知っておいたほうが良い。+132
-9
-
146. 匿名 2017/05/22(月) 00:08:16
>>142
34歳で離婚したら次はない覚悟はあるの?+13
-6
-
147. 匿名 2017/05/22(月) 00:14:38
結局結婚は妥協が必要→プラス+27
-6
-
148. 匿名 2017/05/22(月) 00:16:19
私含め周りも20代後半で焦りながらも堅実に相手を見極めて30歳までに結婚しました。
31歳ですが当時焦りながらも頑張って婚活していた子は子持ちになり幸せそうです。私は結婚して2年間子供ができなかったので焦って良かったと思っています。子供がすぐにできるとは限らないので焦るのは悪いことだと思いませんよ!ただ見る目だけは曇らせないでいい人つかまえましょう。+28
-3
-
149. 匿名 2017/05/22(月) 00:16:26
結婚したいけど出来婚は絶対嫌だ…34才だからわがまま言ってられないだろうけどさ+30
-5
-
150. 匿名 2017/05/22(月) 00:18:51
一生1人でガルちゃんしてるって考えたら怖くて眠れねぇぇぇぇぇ(T ^ T)+28
-4
-
151. 匿名 2017/05/22(月) 00:19:52
そもそも、友達もいないから周りが結婚してるのかどうかすら知らない+52
-4
-
152. 匿名 2017/05/22(月) 00:20:25
25から27で第一次結婚ラッシュ
30から33ぐらいで第二次結婚ラッシュ
主、これを過ぎれば大丈夫だ
頑張れ
ちなみに私は第二次のときに焦って失敗した者だ
気を付けよ+58
-7
-
153. 匿名 2017/05/22(月) 00:22:42
>>146
あるよー
ここのみんなは結婚に夢見すぎ
結婚が全てではない+19
-6
-
154. 匿名 2017/05/22(月) 00:23:39
男は選べるからね。
20代同士でも希望に合わなければ意味ないよ。
非正規は断る男いるし。公務員男は、好みで可愛いか公務員じゃないと!とか思ってるらしいし。
人当たりがいい女性はまぁ何とかなってる人多い。+19
-7
-
155. 匿名 2017/05/22(月) 00:24:11
私は30歳を越えてから本当に結婚したいと思える人と巡りあえました。だから、周りの人が言っている勝手なことなんて聞き流せばいいんですよ。焦らず自分に合った人を探しましょう!+60
-6
-
156. 匿名 2017/05/22(月) 00:30:04
なんか結婚が決まった友達に
嫉妬してしまい罪悪感で一杯。
でも、ふと周りを気にしすぎるから
嫉妬妬みをするんだと思った。
人間的に成長したい。
でも聖人じゃないもの、
ガルちゃんはやめれないww+62
-5
-
157. 匿名 2017/05/22(月) 00:30:05
絶対結婚したくない!という決心がない人は候補の場(合コンやパーティー)には足を運んでもいいと思います。
今まで成果がなければニーズに合ってないのでロジカルに見直しが必要。
どんなにきれいな大根でも泥付きは誰も買ってくれない。
世の中の男性は「○○さんの為にきれいにしてきた女性」はかわいく見えるものだし。
かわいいにも容姿だけじゃなく愛想もありますしね。
女性は物じゃないから売れる売れないはあくまでたとえですが…。
+19
-7
-
158. 匿名 2017/05/22(月) 00:30:51
30前後で結婚できないとかないと思うけど。
皆が皆、20代で結婚するわけじゃないから。
子どもが…と気にしたところで出来ない人は出来ないよ。何歳でもね。
人それぞれなんだから、人のことに干渉しすぎなんじゃない?
他人を否定する権利も笑う権利も無いでしょ?+73
-5
-
159. 匿名 2017/05/22(月) 00:34:11
ここまで待ったんだからいい物件を!と昔より理想が高くなってしまった+30
-7
-
160. 匿名 2017/05/22(月) 00:35:04
焦ったら失敗するって意見が多いけど、歳をとるとそれだけ男も残り物になって厳しくなるよ
いざ結婚する時の判断は慎重になった方がいいけど、出会いや交際、時には別れて次に行く選択は積極的になった方がいいと思う+20
-7
-
161. 匿名 2017/05/22(月) 00:36:13
今年27だけど周りが既婚者ばかりで焦る。
20歳くらいのときはでき婚ばかりで
何とも思わなかったけど
この年になるとみんな普通に恋愛して
結婚してるから羨ましい。
彼氏すら出来そうもないしお先真っ暗。
独身子と久しぶりに会ったら結婚報告ばかり!+60
-2
-
162. 匿名 2017/05/22(月) 00:37:29
婚活も焦ってるとダメ。
たぶん焦りが表情にでるw
ちょっと余裕ある方が声かけられやすい。
+34
-3
-
163. 匿名 2017/05/22(月) 00:42:31
30歳で、また1人同い年の友達が結婚する。3年前は片想いつらいね☆と慰めあってたのにw
意外に学生時代恋愛脳と無縁でがっついてなかった友達が一番早かったなぁ。
子供苦手だし、性格も向いてなくて結婚しないほうがいいくせに無駄に惚れっぽくて…
親にもしない宣言してるけど、このまま誰からも愛されず終わるんだなと考えると泣ける。
結局定まってなくて自分でもわからなくなるけどやはり2、3年後焦りだすのかな。+26
-3
-
164. 匿名 2017/05/22(月) 00:51:11
今年29歳です。彼氏はいるけど
プロポーズの気配はなく、
またプロポーズされても本当に彼と生涯添い遂げられるのか?と不安でいっぱいです。
うちの両親は今年60歳で
中学の同級生同士の結婚だったんだけど、
今でも二人でしょっちゅう旅行に出かけるラブラブ夫婦。
母はバリキャリで趣味も友達も多い行動的なタイプなんだけど
父の趣味は料理(!)のため、
私が家を出るまで休日の朝昼は父が作ってくれてたり
小さい頃は習い事の送り迎え、勉強を見てくれたり
今でいうイクメンだった。
どっかに父みたいな人いないかな..と期待してしまうw+94
-5
-
165. 匿名 2017/05/22(月) 01:16:35
焦って結婚した方が良いよそのうち結婚市場から零れ落ちるから・・・でもそういう人は不遇の結婚生活や良くて離婚が待っている運命だけどね+5
-8
-
166. 匿名 2017/05/22(月) 01:30:16
今年33になる。
結婚前提に交際申し込まれた。けどノリというか会話のテンポが合わない。
一生一緒にいるのに、ノリは必要ないのかな?
なんかもうわからないや…+41
-1
-
167. 匿名 2017/05/22(月) 01:32:18
35です。焦りの時期は過ぎましたね〜
周りも晩婚が多いし、この歳になって好いてくれる人は本物だと思うので、そこまで悲観はしてないです。
でも親が気の毒で。
私が一番辛いだろうと思ってか結婚のことは何も言ってこないんですけど、ポツリと本音を漏らしてるのを見てしまい。ということで頑張ります。激務だけど(笑)!+27
-4
-
168. 匿名 2017/05/22(月) 03:11:33
焦って結婚してしまい後悔だらけの29歳です…結婚してからこんなに辛い日々があるとは夢にも思わなかったので。
焦らずよく見極めてね+27
-5
-
169. 匿名 2017/05/22(月) 03:35:53
デリ経営してるから金には困らんけど…結婚はできないだろうな…+14
-5
-
170. 匿名 2017/05/22(月) 03:51:19
とうとう三十路になってしまった
わたし結婚出来ないのかな。まず出会いがない。かれこれ10年くらい以内かも!こりゃ結婚出来ないね。実家暮らしだから親の面倒でもみるか。+17
-3
-
171. 匿名 2017/05/22(月) 04:10:46
20代で高望みし過ぎた。+9
-3
-
172. 匿名 2017/05/22(月) 04:46:43
25歳。彼と付き合って10年以上。
周りからの結婚結婚!に焦って、結婚してくれないなら別れるーって泣いた事もあったけど、彼以外を好きになれる自信もなく、このまま付き合う予定。
焦る→好きでもない人と結婚は嫌だ→焦るの繰り返しです。
+27
-3
-
173. 匿名 2017/05/22(月) 05:29:29
>>97
神の采配、まさにその通りだ。+34
-2
-
174. 匿名 2017/05/22(月) 05:48:22
前の職場のコミュニティの中で唯一結婚してなかった人が最近不倫相手の子供を妊娠したとか…結婚したくて焦ったのか知らないけど心底軽蔑するし財力も無いのにシングルマザーになろうとしてて本当にひく。+39
-5
-
175. 匿名 2017/05/22(月) 05:55:35
彼氏がいない人へ うざいと思われない程度に
結婚式の二次会や既婚の友人(夫婦)と会っている時などに(旦那さんの)友人で誰かいたら紹介してと触れ回っておくと良いよ。
その時はいなくても彼女と別れてからだいぶ経って次に進みたくなったって人や伴侶が欲しくなったって人が出て来た時にあなたが候補に挙がるかも。+33
-3
-
176. 匿名 2017/05/22(月) 06:01:17
>>97
そうですよね。有名人で才能があって人柄も良さそうな超お金持ちにいないととても残念でならない。
作らない主義!に偽りがなかったのは、有名人だと奥村チヨくらいかも知れない。+6
-3
-
177. 匿名 2017/05/22(月) 06:04:40
結婚するって凄いことだよなぁと、今更ながら実感してきた。
バツイチで離婚後さらっと再婚して高齢出産終えた人なんか、もはや別の人種に思える。
私達独身の2倍は女としての人生を経験してるよね‥
そのバイタリティ分けてほしい。+57
-2
-
178. 匿名 2017/05/22(月) 06:48:25
結婚願望すごくあるのに
鬱傾向な自分が結婚なんて…出来ても
今よりボロボロになりそうで難しい
だからといってずっと独身も怖い…
結婚して家庭を築くって凄いことなんだね
+31
-4
-
179. 匿名 2017/05/22(月) 07:04:37
あー仕事行きたくない
怒られてばっかで働くこと向いてない!
結婚してほどほどに働きたいと思ったけど、結婚に逃げることもできない
逃げるっつったってきっと今より大変になる可能性の方が高いんだろうなぁ
夢も希望もないや~朝からごめんね
+29
-5
-
180. 匿名 2017/05/22(月) 07:17:10
同級生も同僚もどんどん結婚していく…
当の私は喪女27年目。
穏やかで仕事もそこそこできて、家事は得意。
容姿も中の中くらいはあると思う。
なのになんでー!?
片思いさん、突然の告白でもプロポーズでも待ってますよ!+16
-22
-
181. 匿名 2017/05/22(月) 07:40:03
四年付き合ってるタメ(25)の彼氏に
最近(結婚)急かしてくるんだよなあ(笑)
って言われてなんかもう笑うわ
焦りが全面に出てる証拠w
でもさらに期限言うか迷ってる
そこまで言うと逃げられるかな?笑
+22
-3
-
182. 匿名 2017/05/22(月) 07:51:59
低ランクの男なら焦らない。焦ってバカだな、と思う。特にブサイク男なら金持ってても勝った気がする。
婚活で良い男捕まえたら簡単に抜けるし。+6
-22
-
183. 匿名 2017/05/22(月) 08:19:54
20代の人がダウン症産むのが一番多いのって母体数もあるけど検査をさせてくれないんだよね...羊水検査は35歳からじゃないと日本は断ってくる病院多い。
若いと他の検査も遠回しに断られる。
先進国で日本だけだよ。だから日本は先進国で圧倒的に障害者が多い。+32
-3
-
184. 匿名 2017/05/22(月) 08:22:32
>>182
あなたは幾つになっても無理だと思うな+11
-6
-
185. 匿名 2017/05/22(月) 08:30:04
>>182
分かる!
私も同じ。
低スペ旦那捕まえたら友達とかぶっちゃけ負け組だと思ってる+8
-22
-
186. 匿名 2017/05/22(月) 08:33:55
24と29でラッシュが来て、ほとんどの友達が結婚した
そして34の私はこの春に彼氏と別れてから立ち直れん…
あ〜今後どうなるんだろ+22
-4
-
187. 匿名 2017/05/22(月) 08:34:58
就職を決めるみたいな結婚はやめたほうがええで。+19
-4
-
188. 匿名 2017/05/22(月) 08:37:22
脳性麻痺で発達の人も結婚して子供いるからね。
メンヘラでも子供いるからね。+22
-2
-
189. 匿名 2017/05/22(月) 08:39:50
誕生日にフラれた30歳です
これから私の人生はどうなるんだろぅ
真面目に頑張ったらいい人があらわれるかな+37
-4
-
190. 匿名 2017/05/22(月) 09:02:24
私も今年27になりますが最近は焦る気持ちが薄れてきて、できたらよし!出来ない時は動物園の飼育員さん目指そう。と思うようになりました。本音は30までに結婚し子どもも20代で1人目が理想ですが中々思うようにはいかないですね(^_^;)
お付き合いして1年になる彼は特殊な仕事で結婚は早くても来年です。彼からも1月頃に「1年待ってください」と言われました。予定ではお盆頃に私の両親に先に会うと言っていますか、これからどうなるか不安が大きいです。
結婚も彼の仕事と相談です。とりあえず来年できたらよし、できない時はまたその時考えようと思います。今の唯一の楽しみは毎週いく動物園なので、独身時代にしかできない事を楽しみながら花嫁修業でもひっそりしておきます。
皆さんもいつかの結婚のため今しかできない事をしておくといいですよ(*^^*)人生はその時はその時ですから。+11
-6
-
191. 匿名 2017/05/22(月) 09:08:25
>>182とか>>185って、だから結婚できないんじゃんって周りに思われてる。
自分のスペック見直してみ?+27
-1
-
192. 匿名 2017/05/22(月) 09:09:50
兄が30で奥さんは29で結婚しました。奥さんは看護師で夢だった助産師資格も20半ばでとったようで29歳で結婚し丁度よかった。仕事もやり遂げました!と言っていました。
出会いは28歳、今は赤ちゃんも産まれとても幸せそうです。早く結婚するなら幸せってわけでもないなと思います。+33
-4
-
193. 匿名 2017/05/22(月) 09:27:10
周りがみんな結婚してるから焦るってことはない。40近くになると焦るのは子供を授かれるのかってこと。子供がいくつになっても産めるなら結婚する年齢は気にしないんだけど、こればかりは期限があるから焦る。
+9
-3
-
194. 匿名 2017/05/22(月) 09:29:01
20代のうちにサラっと結婚したほうがいい
35過ぎたら‥売れ残り感ヤバい+30
-3
-
195. 匿名 2017/05/22(月) 09:49:56
>>182
そのうち低ランク男にすらスルーされるようになるよ、焦ったほうが良いほんとに+28
-4
-
196. 匿名 2017/05/22(月) 09:54:26
あーあ今週も結婚式だ+5
-3
-
197. 匿名 2017/05/22(月) 10:01:47
20代のうちにがもちろん理想だけど、現実は29までいくと結婚にすごく焦って必死な人に見られるからね
本当の大勝負は28までだと思う+10
-4
-
198. 匿名 2017/05/22(月) 10:26:02
心理的には焦らず、行動は焦った方がいい。ちゃんと出会いの場所に行って探さなきゃ出会えるはずないよ。自信が無くなっていいやーとか休憩し始めたらチャンスもう逃してる。今日が一番若いんだよ!30近くや越えた人はたくさん出会ってそこから気の合う人選ばないと。誰でもよくはないでしょ?+19
-3
-
199. 匿名 2017/05/22(月) 10:26:59
焦ってないのに焦らせてくる人いるわ
言ってることは分かるけど、誰も結婚出来なくて困ってますなんて言ってないのに。。ましてや彼氏もいないから、既婚者からすると下なんでしょうね。。報告待ってるよとか言われたってねぇ、、、。+13
-0
-
200. 匿名 2017/05/22(月) 10:29:06
結婚かぁ 諦めてるなあ 30まで生きてるかな+4
-4
-
201. 匿名 2017/05/22(月) 10:31:02
>>195
私は結婚相談所の人に聞いたんだけど、ハイスペとカタログスペックで結婚決める人は実際に希望通りの人と結婚できるって言ってた。
寧ろ最も結婚出来ないのが性格と価値観が合えば良いって言ってる人らしい。
性格と価値観が合えば良いって人はそもそも自分が合わせる感覚が無いから、誰とも会わないんだって。
逆にそこそこ性格あっても低スペなら自分がお断りする。
だから結局は決まらないのはフィーリング重視の人って言ってた。+41
-5
-
202. 匿名 2017/05/22(月) 10:31:14
結婚式に誘われるのが面倒になってきた、26。+10
-4
-
203. 匿名 2017/05/22(月) 10:32:43
自我強い人は未婚なイメージ 世渡り上手は既婚者って感じ+29
-4
-
204. 匿名 2017/05/22(月) 10:36:31
焦って結婚したけど満足してます。
じっくり付き合ったところで子どもができたらどうなるかとかはその時までわからないからある意味賭けですよね。+12
-3
-
205. 匿名 2017/05/22(月) 10:39:18
>>201
それができるのも20代まで、30からの女は世界が違うよ+22
-4
-
206. 匿名 2017/05/22(月) 10:39:22
娘や同世代の女の子たちには、「王子様を待たないで。
社長の奥さんを目指すより社長になろう。お寿司(すし)と指輪は自分で買おう」と言いたい。
男に頼り切るのは危険。
しっかり仕事をして、自分で稼いでほしいです。
「お寿司は男の人におごってもらうもの」と思い込んでいる女の人がいるけど、自腹で食べたほうがうまいでございますわよ!
20歳の頃までは、困れば誰かしら助けてくれるかもしれない。
でも、若さとか顔がきれいとか、そんなの20年後には資産価値ゼロになる。
相手に頼っているだけでは必ずこけます。
知識がないと逃げ遅れます。いま愛している相手でも、変わることがある。
いざという時にはすぐ逃げていい。
逃げるためのお金は必ず持っておいて。+24
-15
-
207. 匿名 2017/05/22(月) 10:39:40
前あるトピで20半ばくらいの主が彼に誕生日はプロポーズしてねと言ったとか何やらって書いてて凄い叩かれてたけど、私は彼女くらい行動しないと結婚は出来ないと思った。
文章読んでても彼も結婚に前向きのようだし、なんであんなに叩かれてたんだろうか…
プロポーズ待ちの人に対しては「何で自分から言わないの?」って言ってるけど(^_^;)+42
-3
-
208. 匿名 2017/05/22(月) 10:46:08
>>83
5年かぁ。彼も20前半か半ばくらいかな?男の人はその年頃は安定してくれるしまだまだ自分の時間を楽しみたいか、結婚したいかに分かれるんだよね。
まだまだ楽しみたいって人に無理に結婚迫るのも良くないけど、だからってダラダラ待つのも辛いよね。
実際まだしたくない人に期限をいったらどうなんだろか。個人的に5年付き合い、まだって人は私なら次にいくかも。+5
-4
-
209. 匿名 2017/05/22(月) 10:46:37
>>207
全くその通りだと思う
変なプライドで男が行動するまで一切何も言わないと関係が硬直しちゃったりもするし
うだうだ悩み続けて時間を浪費するなら結婚の意思くらい伝えるべきだね+23
-3
-
210. 匿名 2017/05/22(月) 10:52:35
こんなところに書き込んでも出会いがあるわけでも答えがあるものでもない。
こう言うトピは無駄だよ。上から目線の女とかたいした男捕まえたわけじゃない女とかに変に不安にさせられたりするからね。もうのぞかない、こういう系のトピは。参考にならん。+15
-4
-
211. 匿名 2017/05/22(月) 10:56:24
>>210
なら黙って来なきゃいいのに
無駄なトピなんて無限にあるのに、これ系のトピをスルーできない時点で関心があるんだろうね+19
-3
-
212. 匿名 2017/05/22(月) 10:58:19
今年30歳です。
この1-2年、毎週のように合コンがあって
毎回のように男性からご飯のお誘いを頂きました。
モテ期到来?!みたいな感じで
浮かれていたんです。この人逃しても他にいるし、他も見たいと思って。
だけどこの半年で状況ガラリと変わる(笑)
合コンもなくなってきたし、今年30歳って言うと男性が若干引いた顔になる(笑)
好きになった人と結婚は9割無理なんだろうな。+37
-4
-
213. 匿名 2017/05/22(月) 11:11:13
結婚だけすれば満足なら誰でもいいからそこらの男ならすぐに結婚できるだろーから
とくに素晴らしい男との結婚以外の結婚には全く羨ましいとは思わない+5
-6
-
214. 匿名 2017/05/22(月) 11:12:09
結婚っていっても全員羨ましい結婚してるかな?
羨ましいと思えるような相手と結婚してる友達じゃないと特になんとも思わない+8
-11
-
215. 匿名 2017/05/22(月) 11:13:29
若さ = 手持ちの資産
時間とともにどんどんすり減るのに、年をとるほど逆にレベルの高い物件を求めてしまう苦しさ+21
-6
-
216. 匿名 2017/05/22(月) 11:14:12
なんだろ最悪別れる覚悟で彼氏にも意思を伝えたり、今の彼を逃したら最後って思ってる子達は20代で結婚していった。よく女から結婚の話をしたら男が調子乗るからって叩いてる人達いるけど、わたしは逆にきちんとはっきり伝えた方がいいと思う。匂わすとか遠回しに言う方が逆に重い気がする。
+37
-4
-
217. 匿名 2017/05/22(月) 11:18:48
>>212
え?まじで?
でも他も見たいって思う時点で
そんなに気に入った男性じゃなかったんじゃないの?
モテ期到来の時にいろんな男性が来たけど他が目に入らないほど1人の人のことで頭いっぱいになったよ?笑
結局その人が旦那になったけど
他にも〜って時点でそんなに運命の人は居たかったってことだから後悔する必要はないと思うよ。+24
-3
-
218. 匿名 2017/05/22(月) 11:20:02
>>108
30超えた頃のその開き直りが一番ヤバイやつだよね
まだまだ男は寄ってくるし大丈夫!という余裕が根底にある
それで数年たつと気づいたら崖っぷち+21
-2
-
219. 匿名 2017/05/22(月) 11:21:19
>>213
それは最低限の前提じゃないの
みんな自分に合う良い相手を見つける努力をした上での結婚であって、
あなたに「とくに素晴らしい男」と判断されるかどうかは全く関係ない+13
-4
-
220. 匿名 2017/05/22(月) 11:21:39
>>216
そうだよね、
私も結婚する気がないなら付き合う時間ないから辞めましょうと伝えたら次の月にプロポーズされて結婚した笑
やはり結婚したい意思を伝えて逃げるような男ならしなくてよかったんだと思うもの
+32
-3
-
221. 匿名 2017/05/22(月) 11:24:12
>>219
じゃあなんで離婚する人がいるの?
なぜお金で喧嘩する人がいるの?
なぜ浮気で悩む人がいるの?
それから関係ないから結婚後に悩んでも一切相談とかもしてこないで欲しいね
ほら言ったのに〜って場合ってよくあるでしょ。+6
-8
-
222. 匿名 2017/05/22(月) 11:24:44
誠実でマトモな男なら、結婚の意思を伝えるだけで必ずアクション起こしてくれるよ
仕事の関係とかもし何か理由があるなら話してくれるだろうし
言っても何もしてくれない人は完全に地雷だと思う+35
-2
-
223. 匿名 2017/05/22(月) 11:25:55
>>219
でもいい男って誰が見てもいい男だと思うから親から見てどうかとか多少は意見必要かなと思う。
本人は恋は盲目で周りの意見なんて取り入れるかは知らないけど+2
-5
-
224. 匿名 2017/05/22(月) 11:26:12
家事が、できない、やりたくない……
めんどくさい(-_-)/~~~
私は、結婚しない方がいいですよね
焦りなんて、ないですね。+10
-3
-
225. 匿名 2017/05/22(月) 11:29:05
>>212
逆に出会いがたくさんあり、お誘いがくる女性って結婚してない人多いよね。モテるからもっといい男性がいいってなるからだろうけど。。
友達もそんな子がいて彼氏が出来ても2カ月くらいで彼女の方から振ってる、恋愛は毎回彼女から振ってる。
でも結婚はまだしてない(^_^;)+10
-5
-
226. 匿名 2017/05/22(月) 11:29:42
>>221
それは簡単、人を含めて全ての動物は変化しうるから
有能で優しい男が変化する可能性だってあり得るし、良妻が悪妻になることだって当然ある
そんな中でみんな努力して相手を探してるんだよ?当たり前だけど
あなたも自分だけは大丈夫と安心しすぎない方がいいよ
人生どんなきっかけがあるか分からないから+9
-2
-
227. 匿名 2017/05/22(月) 11:31:15
>>1
別にその人たちは早くに子育て終わって
自分はまた違う時期に子育てが来ると思えば同じ時期に同じことをしなきゃいけないというその固定観念は疲れるから辞めな?
人生は最終的に幸せになれればいんだから、数年早くたって遅くたって
いいじゃん。
友達が子育て終わってる時期に
自分は幸せが来るかもしれないし
みんなそれぞれ幸せになる時期が違うんだよって聞いたことある。
しかも結婚したからって結婚後の人生はどうなるかわからないし。
今はその友達たちも結婚して子供生まれて幸せかもしれないけど
+10
-2
-
228. 匿名 2017/05/22(月) 11:35:10
結婚したい彼氏がいて結婚に焦ってるならわかるんだけど、
好きな人もいなくて結婚に焦ってるのは、
結婚がしたいだけなんじゃないかと思っちゃう。
私は相手が居ない時はあんまり結婚とかしたいと思わなかった、
そんなことより1人の生活を楽しんでた。
相手がいるならこの人と一緒になりたいから結婚したいなって思うのはわかるんだけど
あと子供に関しても、結婚して好きな人だからこの人の子供欲しいって思うであって
結婚してなかったらとくに興味はないかも+14
-10
-
229. 匿名 2017/05/22(月) 11:36:09
>>222
わたしもそう思う。それで気まずくなって逃げるならば結局はいつかは別れる事になってたんだし、若い時でよかったって前向きに考えた方がいいもん。
誠実な人なら直ぐに出来ない理由があるならば、きちんと理由言って親に挨拶でもしてくれるよ。
自分の両親に合わせる前に彼女の親に挨拶が礼儀だって言ってる男性もいた。+15
-3
-
230. 匿名 2017/05/22(月) 11:43:23
>>228
出産って何歳でもできるわけじゃないし、そういう意味で結婚そのものを焦る気持ちを抱く人もいるんじゃない?
若くて体力のある時にしか実現できないことって、出産に限らずやっぱりあると思うよ+34
-3
-
231. 匿名 2017/05/22(月) 11:59:08
親に21歳ででき婚した従兄弟と比べられ「あの子はしっかりしてて自立してる」と言ってる母親。
凄く失礼だけど内心は、ホスト風ヤンキーの土木の兄ちゃんと結婚した従兄弟が羨ましいって思わない。それより30歳で誠実そうな公務員と結婚した他の従兄弟の方が素直に羨ましい。
親世代は結婚したら立派!早く結婚する人は立派!みたいな考えの人多いよね。+40
-4
-
232. 匿名 2017/05/22(月) 12:14:54
34歳です。無職なんでまず職見つけてからと思ってるけど、見つからないから婚活もできない。就活も婚活もご縁ですね。どっちの縁もないよ。+30
-6
-
233. 匿名 2017/05/22(月) 12:20:56
>>42
+いーっぱい押したいくらい共感!+6
-1
-
234. 匿名 2017/05/22(月) 12:42:12
>>208
彼も20代半ばです。
今は彼しかいないと考えてはいるものの、将来一緒になれる保障もないし
ブルゾンちえみも35億って言ってるな~とかたまに思います。笑
無駄に焦ってしまいますね…
彼に黙って他の人を探すのも気が引けるので
まずは期限伝えて反応を見るしかないですけど
まぁ待ってよとなると思うので
やっぱり自分が待てるか待てないかなんでしょうね…+6
-2
-
235. 匿名 2017/05/22(月) 12:44:49
結婚前提でないと付き合いませんって言って付き合って、婚約するまで身体の関係なしにしてる子が居て
「結婚前提に付き合ってくれたからすぐ身体の関係になって後で相手が既婚者だったorヤリ捨てだった」みたいな子よりはいいなーと思うようになった
アラサーって本当に焦るわ〜+16
-5
-
236. 匿名 2017/05/22(月) 12:47:58
>>105
都内ですか?それとも田舎ですか?
私も上司にまで最近結婚のこと言われて複雑です、、+1
-1
-
237. 匿名 2017/05/22(月) 13:11:55
29歳。一年半付き合った2歳下の彼氏がいる。
秋には30になるからそれまでにはぜっったいにプロポーズしてほしい。。+18
-4
-
238. 匿名 2017/05/22(月) 13:50:35
でもあんまりにも男の意志がまだ固まってないのに結婚と迫るのもね〜。
もうある程度結婚の話しとか出てたり
向こうも結婚するつもりで付き合ってる雰囲気ならグイグイ後押しした方がいいけど。
間違えちゃいけないのは、
無理矢理ではなく、後押しね。
彼をゼロから持ち上げるってのは難しいけど80パーセントの後20パーセントの後押しとかならした方がいいかもね女から
+11
-3
-
239. 匿名 2017/05/22(月) 13:54:42
>>233
マジでそう思う私も。
焦るとかいうより運命の人なら何があっても一緒になるし別れないものだからね。
縁がある人と一緒になりたいから
無理矢理出会う必要ないんじゃないの、そして無理矢理迫らなくても結婚する人たちはするよ笑
+5
-3
-
240. 匿名 2017/05/22(月) 13:56:22
出会う時期がそれぞれ違うだけだよ。
出会う時期が早かった人や遅かった人
それみんな一緒なわけないじゃん世の中。
同じ学校、同じバイト先、同じ就職、同じ環境、同じ遊び先、で育ってきたわけじゃないんだから
絶対に運命の人に出会う時期は違うでしょ普通に考えて。+17
-2
-
241. 匿名 2017/05/22(月) 13:59:25
>>231
そうなの?
それはかなり高齢の親じゃない?
うちの親は、そんなカツカツ生活になってまで、しかも資格や留学、大学生活、就職とかやりたいこともやらずに家庭に収まるとかつまんない人生だね〜って言ってるけど笑
私もそう思うし、結婚しかやることがない人が早くに結婚してるんだと思ってる笑
+6
-6
-
242. 匿名 2017/05/22(月) 14:01:52
>>230
何歳で焦ってるのかにもよるよね。
30すぎて焦ってるならわかるけど
25で焦っても同年代の彼なら男の25って大丈夫か?ってなる
こっちから無理矢理結婚に振り向かせても
結局結婚生活大変そう+3
-7
-
243. 匿名 2017/05/22(月) 14:23:30
焦るこたないけど、あまりにも悠長に構えてるのもどうかなという…難しいよね
あくまで、結婚したいなら、だけど+9
-3
-
244. 匿名 2017/05/22(月) 14:28:27
縁のいる人が良いからいつかは〜とか
運命の人ならすぐ結婚する〜とか
そんなこと言ってたらしっかり行き遅れることがわかってるので、たくさんの人と出会う努力は怠ってはいけないと思ってるし、ある程度結婚を意識させるプレッシャーは必要だと思う。+15
-4
-
245. 匿名 2017/05/22(月) 14:48:46
結婚したいかどうかじゃなくて
まず恋愛してその人とどうしたいか
っていうのが自然だよ
男性から声かけられるからその人と恋愛したいか
どうか
もう誰からも声かけられないのはやっぱり危機感
もたないと結婚難しいよね+8
-2
-
246. 匿名 2017/05/22(月) 15:45:04
デキ婚叩かれがちだけど、デキ婚でもこの歳まで上手くやってる人達を見ると、デキ婚でも良いのかもって思える域にまで達した
一生独身とデキ婚、どっちか選べるとしたらデキ婚を選んでしまうかも。
そりゃあちゃんと結婚してから妊娠がいいけどさ。+10
-4
-
247. 匿名 2017/05/22(月) 15:48:21
早く結婚したいです。でも、先日5年付き合った彼氏と別れました。まだ結婚を考えられない、と言われ気持ちが冷めてしまいました。今年27歳。新しい出会いを期待して、今を楽しみたいです。絶対に幸せになってやる!+33
-4
-
248. 匿名 2017/05/22(月) 16:05:27
たまたまなのか、周りは総じて結婚早い
22~23歳でとか、中には21歳とか
24歳で出産とか
早すぎじゃね?
我が家じゃ親に絶対にビンタ食らうよ
何でそんなに早いんだろう?
30歳で彼氏なしの私は考える
+10
-10
-
249. 匿名 2017/05/22(月) 16:05:27
私は42歳で結婚しました(笑)
焦ってカスを掴むより
ゆっくりでも幸せを捕まえる方がいい。+13
-10
-
250. 匿名 2017/05/22(月) 16:08:38
私(41歳)もそうだが、未婚の友達(38~45歳)がいる
先日、38歳の友達が、50歳の男性と結婚した。
今では誰が最後に結婚するかの攻防戦
+9
-3
-
251. 匿名 2017/05/22(月) 16:10:44
33歳彼氏なし。28から4年付き合った彼氏をバツイチ子持ち年上女に取られた。若い子ばかりの職場で立場もない。+15
-6
-
252. 匿名 2017/05/22(月) 16:18:26
30代前半の独身です。
仲のいい友人たちはまだ結婚してない子が多くて
そのせいか自分は結婚に焦りもなく、
結婚願望があるかすら微妙。
なのに「早く相手見つけなきゃ」
「行き遅れちゃうよ」と周りが要らんこと言う〜。
ほんとに結婚する気あるなら結婚相談所やら
お見合いパーティー行くし、「誰か紹介して!」とか言うわー。+15
-2
-
253. 匿名 2017/05/22(月) 16:21:22
>>249
普通その年まで待ったら掴むカスすらいなくなるからみんな焦るわけで、待てば幸せになるならみんな焦らないですよね。
稀なケースだと思います。
幸せになってくださいね。+23
-5
-
254. 匿名 2017/05/22(月) 16:30:29
>>251
ツラい。ツラいけどバツイチ子持ちでも男を奪えるのかというある種の希望もある。+12
-4
-
255. 匿名 2017/05/22(月) 16:40:12
出来婚は避けたいし叩かれがちだけど、結果オーライでうまく行く場合だってあるからねー
あまり潔癖に全否定するのもどうかと思う
結果論だけど最終的にうまく行くならそれはそれで良いんじゃないの+13
-6
-
256. 匿名 2017/05/22(月) 16:54:54
>222
その誠実でまともな男がガル民を好きにはならないでしょ(^^;+4
-4
-
257. 匿名 2017/05/22(月) 17:01:37
5年彼氏いなくて30で出会って32で結婚したけど、
強がりじゃなくて本当に一度も焦らなかった。
合コンも婚活もした事ない。
たぶん、死ぬまでにいつかは出会うと思ってたし、
なんとかなると思ってた。+21
-13
-
258. 匿名 2017/05/22(月) 17:06:35
私はもう既婚なんだけど、今年31歳で、独身の友達が誰か紹介してーって結構声かけてくれるから、旦那の友達とか、一生懸命、誰かいないか毎回考えるんだけど…
30代になると独身で、彼女いなくて、紹介できるくらいマトモな人って本当いないんだよ(´;ω;`)
だから婚活の難しさ、なんだかわかる気がします。
独身はいなくはないけど、ちょっと友達には紹介したくない難ありばかりになってしまう…。
+55
-12
-
259. 匿名 2017/05/22(月) 17:09:13
>>26
悟りの境地だねw妙に納得w
確かに35くらいまでは焦ってた
まだ可能性に掛けてた
でも40オーバーでも諦めきれない自分も居ますけどね+4
-7
-
260. 匿名 2017/05/22(月) 17:13:10
>>232
私そのまま40越えですw
メンタルも長いこと患ってたんで無職歴も長い
+1
-3
-
261. 匿名 2017/05/22(月) 17:29:45
>>255
プロポーズされたいっていう願望さえ諦めればデキ婚でもいんじゃないの?+6
-5
-
262. 匿名 2017/05/22(月) 17:38:03
>>247
でもさ、そーゆーパターンって必ず別れてよかったー!ってパターンになってる人多いよ。
ダラダラ長い付き合いのまま流れで結婚〜っていうより、スパッと別れて結婚前提に付き合いたいですくらいに寄ってくる男が別れた後にサラッと現れてトントン拍子に結婚したりするパターンよくみる。
多分結婚後も、そーゆー男性の方が計画性あってしっかりしてて頼れるんじゃないかな?
のんびーりしてる人は結婚してものんびーりだよ何事においても
+10
-2
-
263. 匿名 2017/05/22(月) 17:40:56
>>259
確かに言えてる笑
35までは誰がなんといおうとどんな人にでもチャンスあると思う。
20代じゃないと〜なんて固定観念持ってるのはガルちゃんくらい。
もっと世間見てらバツイチでもバツイチ子持ちでも結婚出来てる人多い!
それがちょっと30越えたからって
ハイあなたもうだめ〜!なんていう男性なら結婚後とうまくいかない
+16
-9
-
264. 匿名 2017/05/22(月) 17:43:43
10人グループで6人既婚、一人彼氏あり、3人がずっと彼氏なしだったけど、急に二人に彼氏が出来た。元々彼氏いた子と彼氏できた子のうち一人は年内結婚予定。
もう出家しようかなと思ったりする。
恋すらしてない。+17
-4
-
265. 匿名 2017/05/22(月) 17:49:15
いつかどこかで出会いがあるだろう~のんびりしてたら浦島太郎状態。
残酷だ+10
-2
-
266. 匿名 2017/05/22(月) 17:51:56
>>264
10人グループって笑
そんな大勢のグループを卒業後も続けてるってすごいね
私ならめんどくさくて疎遠にするわ+27
-3
-
267. 匿名 2017/05/22(月) 17:53:21
>>257
別に合コンも婚活もしたことないのが自慢にはならないよ?
20代で合コンや婚活して20代で結婚した人もいるんだしそれでドヤァ〜ってされてもな+6
-5
-
268. 匿名 2017/05/22(月) 17:53:50
結婚出来てる人は決意が違うよ、だらだらプロポーズ待ってたら新しい女に持ってかれる。
30才前にどっちにするか決断してもらう
濁す相手は諦めてサッサと別探す
女は男と違って出産に限りがあるから育児も若いに越したことがないよ+11
-5
-
269. 匿名 2017/05/22(月) 18:10:54
あ〜あ!!!
23にもどりねーーーな!
ほんとに若くて可愛かったよな!
あれならバイト先でも逆に可愛い可愛い言われるわな、同僚にもモテまくりで
あれが普通だと思ってたのもバカみたい28の今じゃ〜あんなに可愛いさはないから旦那に感謝して生きてこう!
+26
-8
-
270. 匿名 2017/05/22(月) 18:34:06
>>48
子育てだって忙しいだろ笑
そうゆうところがダメなんだと思うわ。+7
-8
-
271. 匿名 2017/05/22(月) 18:38:49
焦って失敗するのが嫌とか
私は失敗しましたから慎重にとか
よく聞くけど、焦ろうが焦らなかろうが
恋愛結婚だろうがお見合いだろうが
隠されてる限り
結婚して子供育てるまで失敗かどうかなんてわからないことないですか?+22
-3
-
272. 匿名 2017/05/22(月) 18:45:33
恋は+0
-0
-
273. 匿名 2017/05/22(月) 18:46:46
政治が悪いι(`ロ´)ノムキー+0
-6
-
274. 匿名 2017/05/22(月) 18:52:06
周りが結婚してる人少なくて30過ぎてる方。
余計なお世話だけど、焦ってない人は焦った方がいい。婚活行ったら、美人で素敵な人でもアラフォー近いと歴然と声かける男性がいなくなってる。見た目普通の20代に普通の男性は持ってかれる。
婚活すると、当たり前だけど普通の人は本当に本当に少ないことに気づく。
私は田舎のおかげか、27くらいで結婚出産ラッシュ来て、周りに未婚がかなりいなくなり、将来が不安になって焦って婚活行き、なんとか結婚出来ました。
ラッシュが30過ぎて来てたら、、、本当に結婚出来てなかったと思う。20代後半だったからギリギリ選べた。35過ぎるとバツイチの方がまだまともな人見つかると思う。それくらい未婚の30代男性は難あり。訳あり多い、大袈裟ではなく。
子どもがいつか生みたいなら尚更、20代後半は頑張った方がいい。35で出逢って恋愛して結婚して育児は、かなりタイミング合わないと本当に難しい。
+17
-10
-
275. 匿名 2017/05/22(月) 19:19:49
1番モテる時に結婚するのが1番幸せだと思う
若いうち遊んで潮時になったら結婚なんて言ってたら本当に詰むよ
by33歳独身彼氏無し+23
-7
-
276. 匿名 2017/05/22(月) 19:47:53
結婚して子供できて…
私は??ヤベーーー!結婚したい!!
って思うけど
よくよく考えたら他人と暮らす無理だわ。+4
-6
-
277. 匿名 2017/05/22(月) 19:54:19
>>192
29って現代では遅くないよー。+10
-7
-
278. 匿名 2017/05/22(月) 19:58:04
>>266
結婚式とかに必ず呼ぶ総勢が10名で、10名全員で集まったりはしないよ。
何かあったら頼る、報告するメンバー。住んでるところも北海道から九州地方までいるし。
元は12人だったけど、その中で人の彼氏寝とったりして消えた子もいるよ〜。+2
-7
-
279. 匿名 2017/05/22(月) 20:00:50
結婚してない独身女ってさー 結婚に否定的だよねー。
焦って結婚しても、離婚するかもしれないじゃんってw
私は絶対に幸せになるーー!!っていう自信はないのかな?+11
-4
-
280. 匿名 2017/05/22(月) 20:08:16
28〜29歳くらいでものすごい結婚ラッシュが来て、29〜31歳くらいで出産ラッシュが来た(笑)
やっぱり適齢期ってあるんだね…って思った。+14
-3
-
281. 匿名 2017/05/22(月) 20:15:52
なんかカスとかやたら口悪い人がいるけど、そりゃ結婚できないよね。+7
-3
-
282. 匿名 2017/05/22(月) 20:18:00
婚活してるけど全然いい男いない。
年下男は情けないし、同年代はジジイばっかり。
年収は35で500とか600しかない。
会話はつまらない。
店の飯はマズイ。
歩くのが早い。服がダサい。
笑顔がキモい。髪が薄い。
何もいいところがない。
トキメキがまるでない。最悪。+5
-22
-
283. 匿名 2017/05/22(月) 20:19:44
彼氏いるけどプロポーズしてくれないって悩んでる人は『プロポーズは男から』って固定観念を捨てちゃえば楽になるよ
どちらからプロポーズしても幸せになればそれでいいんだし、変な価値観に縛られすぎると婚期を逃しちゃう+10
-5
-
284. 匿名 2017/05/22(月) 20:35:46
32歳です。仲良しの友達が専業主婦で、旦那は公務員で、赤ちゃんの写メ送ってこられる度、うらやましい~って思う(TT) 前まで、彼氏と結婚出来るか不安って言ってたくせに
+9
-2
-
285. 匿名 2017/05/22(月) 20:41:40
プローポーズするされないの問題じゃなくて、
相手が結婚する気があるのかどうかの話だからねぇ…。
『今は無理だけど、いずれは…』って思ってる彼に
プロポーズすると追い詰めることになって、
その後ギクシャク…とか…。+3
-6
-
286. 匿名 2017/05/22(月) 21:02:46
大丈夫!
私は昨年38で結婚して、今妊娠中です。
年齢関係ないと思います!
+6
-9
-
287. 匿名 2017/05/22(月) 21:07:36
27歳です。周りは結婚ラッシュ。
20から付き合った彼と25で別れ、ようやく気になる人ができました。
うまくいって欲しくて、、、なんだか焦ってしまう。+12
-3
-
288. 匿名 2017/05/22(月) 21:20:24
深い仲でなければなんまたでもかけていい。
できれば八股ぐらいかけて、ありとあらゆる角度から相手をふるいわけるのよ。
特に自分が困った時相手が困った時お互いにどれだけ助け合えるか、それと金銭感覚と女グセは確かめた方がいいよ。
+2
-4
-
289. 匿名 2017/05/22(月) 21:21:58
私は今年25歳
彼氏が出来たことなんて一回もない。
焦って去年は友人と婚活パーティ行きましたが
全然楽しくなかった(;_;)変な人ばかりで…
先行き不安過ぎて泣けてきます。+3
-5
-
290. 匿名 2017/05/22(月) 21:24:29
美しいのは27.28歳。
それぐらいがピークだから、そこで勝負をつけた方がいい。+13
-5
-
291. 匿名 2017/05/22(月) 21:33:01
>>252
友達がみんなそうだから私も〜ってところがいかにも女子だね
自分の意見を持たないと大変なことになるよといいたいけど、それすら届かないんだろうな+8
-3
-
292. 匿名 2017/05/22(月) 21:36:48
>>284
うわ〜でも32歳ならまあ昔なら赤ちゃん2人目とか3人目の年齢だし自分が遅いんだなと嫉妬も何もなくなるかも笑
それが26とか27とかでその状態だとマジで羨ましいと感じる笑+6
-3
-
293. 匿名 2017/05/22(月) 21:40:28
>>289
当たり外れあるよね!
私が23の時に参加したパーティーはびっくりするほど当たりで3人タイプの人いてメールしたりデートしたり付き合ったりもした。
その中の1人と結局長く付き合ってまさかの結婚までいってしまった、
正直
いい人はこんなとこにこないという固定観念あったからびっくりした、
+6
-4
-
294. 匿名 2017/05/22(月) 21:42:01
>>289
当たり外れあるから一回で諦める必要ないよ、
私は街コンでは変な人しかいなくてさっそーと帰って来たけど
パーティーではけっこー居た経験あるから+7
-2
-
295. 匿名 2017/05/22(月) 21:43:15
>>287
まあさ、27で結婚ラッシュだよね、
でも五年くらい遅れたって結婚妊娠出産の人生だって多いよね周り見ると、
そんなに焦るなーー+12
-2
-
296. 匿名 2017/05/22(月) 21:44:28
>>286
マイナス多いけど私はすごいなと思うし励みになる!
38歳でも結婚できて、妊娠まで出来てすごいと思う!
私も28歳だけどがんばりたいって思えたよ!
+10
-4
-
297. 匿名 2017/05/22(月) 21:49:30
>>189
いつか誰かが私を認めてくれる…なんて少女漫画ばりの受け身じゃ駄目だよ
真面目に過ごすことが活きるのは、男性の目に留まってからの印象や紹介を頼んだ人への信頼だから、行動することも忘れないで!
あなたいい人そうだから応援したい+9
-4
-
298. 匿名 2017/05/22(月) 21:52:53
好きか嫌いかじゃなくて、親になれるかなれないかで決めた方がいい。
子どもを持つ持たないに関わらず。
親になれる男は金銭的なことも含めて、生活力のある男。+3
-5
-
299. 匿名 2017/05/22(月) 21:58:13
>>285
それでギクシャクしてダメになるのは元々結婚するような器じゃなかった人だよ。女の人の体のこと今は男の人だったわかってるんだから。友人はまさにそれで別れたけど、早く別れておけばよかったって泣いてたよ。8年付き合って男から結婚したいって言われていたのに話詰めていったらギクシャクし始めて、まだ自由でいたいとかわけわからないこといいだしたって。+5
-3
-
300. 匿名 2017/05/22(月) 21:58:34
トピタイも読めないで説教や自慢しにきてる奴なんなの…+8
-1
-
301. 匿名 2017/05/22(月) 22:09:54
何にも考えないで22から26まで付き合った人と結婚した
貧乏だし、共働きしてるし、
不満もあるけど、
子供も生まれて小学生になろうとしてる今、
結婚の内容どうこうより、
夫は家族なんで…
男として好きとか、もう皆無だけど、
母親や父親レベルの家族です。
今おもえばあの時何も考えずに結婚してなかったら
今もまだ結婚してないとおもう。
結婚して子供産んでよかったのは
そのような社会的焦りから一生無縁になったことと、
結婚、子供に付随するイベントの数々は人生において相当なボリュームであること
「後悔しない結婚をー!」
「焦りたくない」
いやいや、
後悔はするし、おもてたんとちがうことだらけはまぬがれませんよ
努力と諦めが結婚には不可欠です
+12
-10
-
302. 匿名 2017/05/22(月) 22:18:01
>>301
私も同じような既婚者だけど全然安心出来ない。
なんでそんなに一生大丈夫みたいな確信あるのー?
将来なんてどーなるかわかんないじゃん
年金とかさ、
旦那さん子供だけが頼りってのも不安。
+12
-5
-
303. 匿名 2017/05/22(月) 22:19:19
>>270
いやぁ〜仕事の方が休みもないし大変だと思う。
どちらも経験したことあるけど。+8
-1
-
304. 匿名 2017/05/22(月) 22:27:57
>>258
それかなりブーメランだよ(笑)31で彼氏いなくて未婚て男性から見ればかなり難ありの女って思われてるよ(^^;+8
-9
-
305. 匿名 2017/05/22(月) 22:29:42
>>302
横からだけど
301は結婚や出産などの社会的焦りから一生無縁になったと書いているだけで、
「一生大丈夫な確信がある」なんて主張は全くしてないよ…そもそも冒頭に貧乏だけど、ってご丁寧に書いてあるじゃん+8
-5
-
306. 匿名 2017/05/22(月) 22:49:05
何言ってんの私今週で35だよw+6
-4
-
307. 匿名 2017/05/22(月) 22:49:52
>>304
どっちも地方の人ですかw
男女共に30代前半独身とか都市部ではゴロゴロいるし、そんなんで難アリ認定されたらたまらんだろ+13
-4
-
308. 匿名 2017/05/22(月) 23:01:20
>>159
33歳ですが、分かります。
友人から、地元が近く、安定した職、趣味が同じ人を
紹介してもらったのですが、顔が好みじゃなかった…。
いや自分と釣り合ってるのはわかってるのですが、
子供のことを考えると
平均レベルの顔がいいと思ってしまう…。
こんなことじゃ結婚できないですよね…。
+11
-3
-
309. 匿名 2017/05/22(月) 23:30:26
>>304
え?まじ?笑
田舎?
こっちだと普通だよその年齢ならまだ+8
-2
-
310. 匿名 2017/05/22(月) 23:31:04
>>308
好きになったら顔も好きになっていくもんなんだけどね
イケメン好きかな?+3
-4
-
311. 匿名 2017/05/22(月) 23:32:05
>>308
平均レベルの顔って、、、、、
そんな人はもう売れてるよ、、、
20歳前半の人がいってんならまだわかるけど20代ですら顔でなんて今どき選んでないよ+10
-4
-
312. 匿名 2017/05/22(月) 23:33:22
>>305
とはいえもうこれから大丈夫感がすごいじゃん
+1
-3
-
313. 匿名 2017/05/22(月) 23:35:30
どうだろう、、、諦めなきゃいけないレベルの人はそうだろうけど
諦めなくてももっと上の高スペと結婚出来る女もいるからね。
ここの流れだと妥協しすぎな気がするし諦め諦めみたいなのもどうかね、
+7
-2
-
314. 匿名 2017/05/22(月) 23:36:55
そもそも結婚に焦ってる方!ってトピになんで結婚し終わって上から目線のアドバイスしてきてる人いんのー?
高みの見物?+16
-0
-
315. 匿名 2017/05/23(火) 00:29:50
私の周りは男は大体既婚で女ばっかり余っちゃってる
独身の男は一切結婚に興味ないか物凄い変わり者
早めに結婚しといて良かったよ実際+5
-6
-
316. 匿名 2017/05/23(火) 19:28:09
25歳
学生時代仲良かった友達はほとんど妊娠、出産、結婚……
私未婚子なし
置いていかれてる感はんぱない……
もう今の彼とデキ婚でも何でもいいから結婚したい。+1
-6
-
317. 匿名 2017/05/23(火) 22:17:40
焦ってるけど、婚活で知り合った人断った。
過去なんて関係ない、今の人間性をみよう。家族は選べないんだからしょうがない。って目を瞑ってきたけど、結局本人が残念な人だった。他人の否定ばっかりで自分のことはとってつけたような言い訳だらけ。貧乏ゆすりしないところと舌打ちもしないところがいいところだったのに愚痴言いながらやってた。その日は口臭もひどかった。
何を諦めたらいいのかわからない。
そんな私は33歳。+6
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する