-
1. 匿名 2017/05/21(日) 21:46:57
ワースト5:口下手(91票)
「せっかく会わせても、挨拶できないくらいコミュニケーションが下手だと、こっちまで印象が悪くなりそうだから」(40代・男性)
ワースト4:正しく敬語が使えない(99票)
「ため口は最悪」(40代・男性)
ワースト3:自分をバカにする(108票)
「会社関係の人に対して、自分を立ててくれない妻」(30代・男性)
ワースト2:言動に恥じらいがない(109票)
「言動に恥じらいがない、おばちゃんっぽい態度はやめてほしい」(50代・男性)
ワースト1:プライベートをベラベラしゃべる(124票)
「プライベートをベラベラしゃべられると想像するだけで、寒気がする」(50代・男性)
ちなみに、ワースト6位は「すぐに見栄を張ろうとする」(90票)、ワースト7位は「体型がだらしない」(89票)がランクインしました。+59
-16
-
2. 匿名 2017/05/21(日) 21:49:06
自分不器用ですから+99
-3
-
3. 匿名 2017/05/21(日) 21:49:13
体型がだらしない 笑+265
-2
-
4. 匿名 2017/05/21(日) 21:49:18
常識の範囲+29
-2
-
5. 匿名 2017/05/21(日) 21:49:27
これはもう妻でなくとも嫌な人間じゃん…+199
-3
-
6. 匿名 2017/05/21(日) 21:50:04
うちは言動より体型の問題が…+71
-1
-
7. 匿名 2017/05/21(日) 21:50:03
だから何?+10
-12
-
8. 匿名 2017/05/21(日) 21:50:39
7位の体型がだらしない、ってのは勿論、それなりに鍛えててスタイルのいい男が言ってるんだよね?
自分はガリとかダルダルとかで言ってないよね??+232
-10
-
9. 匿名 2017/05/21(日) 21:51:18
ブス+11
-3
-
10. 匿名 2017/05/21(日) 21:51:29
逆もあるよね?
旦那を人に紹介する時+139
-3
-
11. 匿名 2017/05/21(日) 21:51:45
いや、こんな女と結婚したのが間違いでしょ+35
-6
-
12. 匿名 2017/05/21(日) 21:52:52
そんな事言ってる男性方、さぞご立派な企業に就いてらっしゃるんですね?+131
-19
-
13. 匿名 2017/05/21(日) 21:53:49
旦那の会社の人も家族同伴OKの飲み会で嫁が太ってるから連れてこれないって言ってる人いた
その人は飲み会があることも知らないらしい
後可愛かったら連れてきてたっていう人もいたけど何で結婚したのかなぞ
+99
-4
-
14. 匿名 2017/05/21(日) 21:55:09
実際にこの前、忘れ物届けに職場のおじさんの奥さんがきたけど、
テンション高めに会社入ってきて挨拶なしに
ごめんねーって初対面の課長に忘れ物を渡してた時はドン引きした。
課長も引いてた。
ちなみに忘れ物をしたおじさんは平社員。+105
-2
-
15. 匿名 2017/05/21(日) 21:56:01
他はしないのに体型は人並みはずれてだらしないわ
すまん夫〜+27
-1
-
16. 匿名 2017/05/21(日) 21:56:51
まぁ気持ちが冷めて尊敬できない相手でも稼ぎ頭には違いないから
体面は保ってあげなきゃね・・とは思うものの
気持ちにない事を口に出来ないから極力そういう機会を避けてる+13
-3
-
17. 匿名 2017/05/21(日) 21:57:23
逆でも定期+5
-4
-
18. 匿名 2017/05/21(日) 21:59:00
体型以外は、全部嫌だなー
妻というか人としてどうかと思う+30
-2
-
19. 匿名 2017/05/21(日) 21:59:47
旦那の上司にたまに会う機会があるんだけど、挨拶しなきゃと思うだけで疲れるんですけど。一応しますけど…挨拶しやすいようにサポートはして欲しいなぁ。+64
-2
-
20. 匿名 2017/05/21(日) 22:00:06
会社の人に夫をバカにするって夫はダメ人間ですと言っているようなもの、これダメでしょ+79
-1
-
21. 匿名 2017/05/21(日) 22:00:23
殆ど低所得者が言ってそう+16
-5
-
22. 匿名 2017/05/21(日) 22:02:35
そもそもそんな女性とくっつくなよ笑
合わせ鏡って知ってるか?+44
-4
-
23. 匿名 2017/05/21(日) 22:03:55
体型がだらしないって(笑)
口は災いの元と関係ないやん(笑)+45
-2
-
24. 匿名 2017/05/21(日) 22:05:27
コミュ障なんで、紹介してくれなくて結構です。
むしろされたくない。+86
-4
-
25. 匿名 2017/05/21(日) 22:08:21
夫の会社の人に
紹介されたい→プラス
紹介されたくない→マイナス+13
-50
-
26. 匿名 2017/05/21(日) 22:10:37
会社の人に会う機会なんてないし、自分の職場の人に主人を合わせる機会もないわ。+8
-3
-
27. 匿名 2017/05/21(日) 22:11:13
プライベートをべらべら話す人は信用できない。
親や親族がべらべら卑屈にプライベートを話すタイプだけど非常識すぎ。
しかも卑屈に脚色して話すので何言われるかたまったもんじゃない!と思うので知人に合わせたくない。+12
-1
-
28. 匿名 2017/05/21(日) 22:11:53
こないだ上司の奥さんが来られたけれど、挨拶も自己紹介もなくて、これ渡しといて下さい。と
え?誰だよ急に?ってなった。
奥さんは40代前半らしいのに最後まで自己紹介なし
上司はとてもいい人だけど、アホな奥さんもらったんだなーと思った。+71
-1
-
29. 匿名 2017/05/21(日) 22:12:38
>>25
紹介されたいって人は、紹介されてどうしたいんだろう?
自分のことを褒められたい?
会社の人がどんな人か知りたい?+3
-3
-
30. 匿名 2017/05/21(日) 22:16:49
旦那の会社の人となんて極力会いたくないけど、会いたい人もいるのね
自分には無い感覚だわ+26
-2
-
31. 匿名 2017/05/21(日) 22:19:04
ガル民は1位はないよね
むしろ芸能人レベルで警戒してる
その代り2~7位までは該当
特に5位のまともに人とコミュニケーション取れないってのはたくさんいそう+6
-0
-
32. 匿名 2017/05/21(日) 22:20:33
そういう人を妻にした
夫側も
同じような人間だと思うけどな+32
-4
-
33. 匿名 2017/05/21(日) 22:22:26
だからやなんだよね、旦那の周りの人間に会うのは。人にチェックされるの大嫌い!+32
-3
-
34. 匿名 2017/05/21(日) 22:24:01
見栄っ張りだな。自分で選んだ妻だろう。
そういう私は夫が声がでかいのがちょっと恥ずかしい。+7
-2
-
35. 匿名 2017/05/21(日) 22:24:51
>>29
少なくとも人前に出して恥ずかしくないという信頼を得ている証明にはなるよね
自分が属するコミュニティにこんなのと連れ添ってると知られたくない・恥ずかしいって気持ちはないってことだから+14
-1
-
36. 匿名 2017/05/21(日) 22:25:48
妻を立てる旦那なのかしら
なぜ女性ばかりが立てなきゃいけないのよ+16
-7
-
37. 匿名 2017/05/21(日) 22:29:55
>>10うちは私も夫も会話が下手くそ。しかも夫が下品ときてるから、恥ずかしくて人に合わせられない。何を言いだすかわかったものではない。私も自分のブサイクな顔と恥ずかしい言動(緊張しすぎて挙動不審)を晒したくないので夫の友達とか無理。+7
-0
-
38. 匿名 2017/05/21(日) 22:32:41
>>35
自信だけあるブスってことでしょ+0
-5
-
39. 匿名 2017/05/21(日) 22:39:09
>>12
すぐに、こういう目線でしか
ものを話せない女。
本当に、バカだと思う。+12
-4
-
40. 匿名 2017/05/21(日) 22:42:14
別に紹介してもらわんでも 構わないよ+6
-2
-
41. 匿名 2017/05/21(日) 22:44:10
>>39
けど、
こんな偉そうなこと言っちゃったら
相手も見返り求めるでしょ
自分は人に言えるのかって。+5
-8
-
42. 匿名 2017/05/21(日) 22:46:30
妻に文句言ってる男性で
素敵な人を見たことない。
鏡見てみろよって言いたくなる程
だらしない男性に限って
いや〜うちのは本当ダメとか言ってる。+23
-2
-
43. 匿名 2017/05/21(日) 22:59:58
私なんか致命傷レベルで人見知りだから紹介したいって言われても会えないわ(笑)
逆にベラベラ話せる方が羨ましいし、黙ってる彼女・奥さんより良くない?+7
-1
-
44. 匿名 2017/05/21(日) 23:14:01
会社の花見やBBQ等のイベントで奥さん参加okだと、可愛くて綺麗で愛嬌がある奥さんを連れてくる人は多い。まぁまれに例外もいるけど…。見せびらかしたいんでしょうね。こんな可愛い嫁もらった俺!みたいな+14
-0
-
45. 匿名 2017/05/21(日) 23:15:05
>>41
どっちもどっちなんじゃないの。そういう夫婦は。+0
-0
-
46. 匿名 2017/05/21(日) 23:17:20
っていうか、紹介しなくて結構だし。
どうせグチグチ言うなら、愛想ふりまきたくないわ‼︎+2
-2
-
47. 匿名 2017/05/21(日) 23:42:13
自分よりも、なかよくなっちうハート♥️+0
-0
-
48. 匿名 2017/05/21(日) 23:42:31
しちゃう+1
-0
-
49. 匿名 2017/05/21(日) 23:44:35
自分で選んだ伴侶じゃん
類友でしょうに+3
-1
-
50. 匿名 2017/05/22(月) 00:25:36
>>18
社会人経験が全くないorほとんどないままま結婚した専業主婦には、そんな人も多いよ。+5
-0
-
51. 匿名 2017/05/22(月) 01:50:14
これ妻の方が勘弁してな項目では無いのか。紹介なんぞして欲しくないし
社会経験深くなくても敬語や挨拶ぐらいは普通レベルで良いよ
自分を立てろとか何様、体型の件は自分はハゲじゃないんでしょうね
ゴリゴリの敬語・仕事出来るキャリアウーマンでも見下したり人柄終わってるおばさんもいるし
同僚が、人との接触が無い職業の人々を「まさか、同僚を“さん”づけで呼んでないでしょうね~常識ですけど!」云々喋ってたけど
新人イジメで有名だから傍から見て痛々しかった+1
-1
-
52. 匿名 2017/05/22(月) 03:38:11
劣等種ま~ん(笑)+2
-0
-
53. 匿名 2017/05/22(月) 04:27:08
確かに男の人を立てるのが良い女性という感じはするし、プライベートのカッコ悪いところは隠しておくべきだと思うけど、逆に妻を立てたりすることってあるのかな
親世代だと妻はよく貶されてたと思う
うちの嫁なんて、みたいな
謙遜の意味が大きいとは思うけど、そういうの態度嫌だな+5
-0
-
54. 匿名 2017/05/22(月) 04:33:32
「○○さんの奥さん、デブだよな~(笑)」
なんて口の悪い男性社員同士なら談笑の一部。
なので私は少なくとも
デブにだけはならないように気を付けてる。+1
-1
-
55. 匿名 2017/05/22(月) 08:30:05
それが「妻」という時点で大変ですね
おつきあいしてる人ならまだ+0
-0
-
56. 匿名 2017/05/22(月) 09:35:34
まあ、わかる気はする。
+1
-1
-
57. 匿名 2017/05/22(月) 10:27:55
ちょっとトピズレごめん。
家族で外出した先で、旦那が顔見知りらしい年配の男性と会ったんだけど、二、三言言葉を交わして別れたあとで(私は会釈のみ)誰だったのか聞いたら上司だと…
そこは私を紹介しろよ!と旦那にむかついた。
このアンケートでは、旦那さんは当然奥さんのフォローもするんだよね?
紹介する場に連れていくだけいって放置しないよね?+3
-0
-
58. 匿名 2017/05/22(月) 11:59:00
こっちだってお前みたいな旦那の嫁って思われたくないからお断りだよ!+2
-0
-
59. 匿名 2017/05/22(月) 17:55:36
頑張って無口になろう。
と思ったけれど夏休み中、軽井沢で偶然会ってしまった時…警戒心むき出しだったみたい。+0
-0
-
60. 匿名 2017/05/23(火) 19:49:16
>>8
ワースト4位上手く敬語が使えない(笑)+0
-0
-
61. 匿名 2017/05/23(火) 19:51:03
>>58
こういう嫁嫌やわー
離婚して自立出来んから
旦那にしがみつくしかないよねー
わかるわかる(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
妻として、夫の会社関係者がどんな人たちなのか、気になりませんか? 夫が普段からお世話になっていることを思うと、挨拶くらいはさせてもらいたいと思っているはず。しかし一方で世の夫たちには、「絶対に会わせたくない」と思ってしまう妻の言動があるようなのです。今回は既婚男性500人に「会社関係の人に絶対に紹介したくない妻の特徴は?」と聞いてみました。