-
1. 匿名 2017/05/21(日) 16:39:53
【ネットの声】
「誰か小室さんにスーツの着こなし教えてあげてと思ってしまいました。一番下のボタンは飾りです」
「スーツのボタンを二つとも止めてるの、気になって仕方がない...」
「小室さん!スーツのアンダーボタンは捨てボタンですよっ!」
「スーツ着たことないのかな」
「スーツ着慣れてない感じ」
【専門家の見解は…】
■NPO法人「日本サービスマナー協会」でプロフェッショナルマナー講師を務める岩崎智子さん
「2つボタンがあるジャケットの下ボタンは『飾り』の場合が多いので、留めた場合はシルエットが崩れてシワになってしまいます。ですので、一般的には『下ボタンは外す』のが普通です」
「下のボタンを外すとラフ過ぎる印象を与えてしまう場合など、カッチリとした雰囲気を出すためにボタンを留めるのは効果的です。今回の場合も、小室さんがそのように判断した可能性は考えられます」
■都内のスーツ専門店の担当者
「2つ目のボタンを外して着るようにデザインされたジャケットが多いことは確かです」
「なかには、ボタンを2つとも留めて着るようにデザインされたジャケットもあります。ですので、ボタンを全て留めていたとしても、決して一概に『間違い』と言い切ることはできません」+338
-63
-
2. 匿名 2017/05/21(日) 16:41:16
ちょっとそっとしておけばいいのに…+1424
-17
-
3. 匿名 2017/05/21(日) 16:41:21
ほっといて+925
-14
-
4. 匿名 2017/05/21(日) 16:41:32
30代ですが初めて知りました。ごめんなさい。+1799
-39
-
5. 匿名 2017/05/21(日) 16:41:35
どうでもよーーー!+722
-16
-
6. 匿名 2017/05/21(日) 16:41:39
すごくどうでもいいことじゃない?+858
-17
-
7. 匿名 2017/05/21(日) 16:41:43
ほっといてあげて+475
-7
-
8. 匿名 2017/05/21(日) 16:41:46
かわいそー
しょうもない事でいじられて+771
-23
-
9. 匿名 2017/05/21(日) 16:41:49
ボタン一つでこんなゴタゴタ言われて可哀想…+1065
-16
-
10. 匿名 2017/05/21(日) 16:41:50
芸能人じゃないんだから
もうそっとしてあげなよ・・・+626
-13
-
11. 匿名 2017/05/21(日) 16:42:00
鬼女たちが↓+17
-24
-
12. 匿名 2017/05/21(日) 16:42:03
そうなんだ…知らなかった
というかボタンなんだし閉めても別に良いじゃん
なんなのよ
+961
-29
-
13. 匿名 2017/05/21(日) 16:42:04
細かいなあ…
どうでもよろし。+469
-16
-
14. 匿名 2017/05/21(日) 16:42:07
しかし顔がデカい+196
-95
-
15. 匿名 2017/05/21(日) 16:42:10
そんなことまで突っ込むなんて、ほっといたれや+269
-7
-
16. 匿名 2017/05/21(日) 16:42:10
共謀罪で騒いでるマスコミの方が監視社会なんだよなぁ・・・+362
-10
-
17. 匿名 2017/05/21(日) 16:42:13
どーでもいい
イケメンでもなけりゃ若干胡散臭い
ボタンがなに?って感じ+225
-36
-
18. 匿名 2017/05/21(日) 16:42:24
スーツより小室さんでよかったの?と思う+494
-48
-
19. 匿名 2017/05/21(日) 16:42:51
この人胡散臭いけど、これはどーでもいい。+403
-21
-
20. 匿名 2017/05/21(日) 16:42:55
さっきのたけし激怒のとかならわかるけど、こういう重箱の隅トピはいいよ+270
-10
-
21. 匿名 2017/05/21(日) 16:42:57
小室さんトピはあゆトピ・キムタクトピ並みに立ちすぎだと思う
いい加減しつこい!+154
-8
-
22. 匿名 2017/05/21(日) 16:43:01
知らなかった…+75
-12
-
23. 匿名 2017/05/21(日) 16:43:03
捨てボタンとか初めて知った…
女性のスーツもそうなの??+411
-13
-
24. 匿名 2017/05/21(日) 16:43:08
別に良くね?+46
-7
-
25. 匿名 2017/05/21(日) 16:43:14
じゃあ下のボタンスーツに元から付けるなや+490
-15
-
26. 匿名 2017/05/21(日) 16:43:19
これ男なら常識じゃないの?+37
-48
-
27. 匿名 2017/05/21(日) 16:43:25
どこまでも粗探しがしたいのね〜+153
-6
-
28. 匿名 2017/05/21(日) 16:43:34
これ、ガールズが盛り上がる話なの?+111
-3
-
29. 匿名 2017/05/21(日) 16:43:46
+389
-3
-
30. 匿名 2017/05/21(日) 16:44:03
一般の人だからね
マスコミも騒ぎすぎは良くない+118
-1
-
31. 匿名 2017/05/21(日) 16:44:29
※わざとです+56
-5
-
32. 匿名 2017/05/21(日) 16:44:32
外してたら外してたで、だらしないとか言う人いるでしょ+445
-49
-
33. 匿名 2017/05/21(日) 16:44:36
誠意の表れでしょ
これだから空気を読めない人たちは…+340
-28
-
34. 匿名 2017/05/21(日) 16:44:41
スーツってめんどくさいルールがあるんだね+202
-3
-
35. 匿名 2017/05/21(日) 16:44:41
これに関しては人前に出るからボタン全留めしたとしか思わない
お洒落なとこ見せる場じゃないからね+477
-8
-
36. 匿名 2017/05/21(日) 16:44:47
別にいいじゃん おめでたい話しなのにいちいちなんか探すよね+52
-5
-
37. 匿名 2017/05/21(日) 16:44:48
まあ良いんじゃない…田舎の友人の結婚式とか普段着慣れてない男子は全留めしてる人かなりいたけど。+196
-6
-
38. 匿名 2017/05/21(日) 16:44:50
管理人はターゲットを決めたらそればっかトピにする。+35
-6
-
39. 匿名 2017/05/21(日) 16:45:04
めちゃくちゃどうでもいいわぁ…+59
-2
-
40. 匿名 2017/05/21(日) 16:45:19
余計なお世話‼︎+48
-3
-
41. 匿名 2017/05/21(日) 16:45:20
いいやないの。
チャック開いてたわけでもあるまいに。+269
-3
-
42. 匿名 2017/05/21(日) 16:45:27
小室さんマリッジブルーにならなきゃいいけど+112
-9
-
43. 匿名 2017/05/21(日) 16:45:38
外してたら外してたでなんか言われそうだし…
スーツのボタンのことなんて知ってるんじゃないかな。会見だから閉めたのでは?+181
-9
-
44. 匿名 2017/05/21(日) 16:45:43
マスコミって暇だねー!羨ましい!+47
-3
-
45. 匿名 2017/05/21(日) 16:46:07
ネット民ってホント小姑みたいな人多いよね+92
-4
-
46. 匿名 2017/05/21(日) 16:46:15
3つボタンの時は、どーすんの❓+126
-6
-
47. 匿名 2017/05/21(日) 16:46:17
知らなかった
2個しかないのに飾りボタンの意味が分からないけど+235
-6
-
48. 匿名 2017/05/21(日) 16:46:36
そんなことより小室さんに問題があり過ぎるように見える。
海の王子に応募したりアナウンサー目指したり、自己顕示欲が強くて目立ちたがりなんだろうな。
女性と映ってる写真はチャラそうだし、銀行三年で辞めたの?正社員じゃないのにプロポーズするの?
+456
-37
-
49. 匿名 2017/05/21(日) 16:46:55
本当に下らない事なんだけど、小室って聞くと
どうしても、あの小室哲哉のしょぼくれた顔が浮かんでしまうwそれぐらいインパクト持ってかれた、強い印象の名字だと思うわ+190
-2
-
50. 匿名 2017/05/21(日) 16:46:55
KKおもちゃにされちゃったね
胡散臭いもん+81
-10
-
51. 匿名 2017/05/21(日) 16:47:24
「立場が変わる」ってこういうことなんだね。
一挙手一投足が注目されて、かなり大変だけどご自分の選んだことだからしかたないね。
ただ、マスコミも少々遣り過ぎの感がある。+42
-0
-
52. 匿名 2017/05/21(日) 16:47:36
>>46
一番下だけ外す+31
-0
-
53. 匿名 2017/05/21(日) 16:47:42
これは流石にだらしないとか叩かれないようにあえて留めてる気がする。+104
-6
-
54. 匿名 2017/05/21(日) 16:47:55
プレゼンの前とかしかるべき場所ではボタンするのでは?+13
-11
-
55. 匿名 2017/05/21(日) 16:48:06
小室さん同い年だけどちょっと幼い印象+16
-9
-
56. 匿名 2017/05/21(日) 16:48:19
そういえば確かに、下のボタン留めてないサラリーマンの人達を見るわ。
で、間からネクタイの下がペロペロ見えてるの。
だらしないなぁ、何て思ってたけど飾りボタンってのがあるのね。てか、ボタン留めようがどうしようが、どっちでも良いじゃんね。
儀式的な何かの行事でのドレスコード有りな場じゃなければ。+86
-15
-
57. 匿名 2017/05/21(日) 16:48:49
こんなどうでもいいことでも話題にされて、結婚が嫌になっちゃうとかないかな?+13
-3
-
58. 匿名 2017/05/21(日) 16:49:45
>>48
ほんとに。いつか不倫しそう+20
-15
-
59. 匿名 2017/05/21(日) 16:50:23
閉めないボタンなんか着けるな!
分かりづらいだろうが!+69
-14
-
60. 匿名 2017/05/21(日) 16:50:33
>>48 またその話?しつこいよ+8
-13
-
61. 匿名 2017/05/21(日) 16:50:39
極度の緊張でうっかりしていただけかもしれないののにね。
きっとそのうち「ネクタイの色は○○でしたねー。○○を選ぶ人は~…」とか、なんかの専門家wがしゃしゃり出すよ(笑)
+91
-6
-
62. 匿名 2017/05/21(日) 16:50:40
まだ25歳だし知らなかっただけのような+10
-13
-
63. 匿名 2017/05/21(日) 16:50:58
初めて婚約相手としてマスコミ対応するからきちんと感を出したくて敢えて全部のボタンを留めたのかもしれないよね
+134
-12
-
64. 匿名 2017/05/21(日) 16:51:23
ほっといたれよ!
緊張して焦ってたんだよ!
人間ぽくていいじゃないか!+27
-3
-
65. 匿名 2017/05/21(日) 16:51:53
>>48
わざと荒らしたいわけ?
過去トピでの話題をまた持ち出して
あなたにも問題あるように見えるけど?+9
-15
-
66. 匿名 2017/05/21(日) 16:52:44
全く男のスーツって気にとめたことなかったんだけど、就職活動中とかでもボタン外すのが正しいの?
+113
-3
-
67. 匿名 2017/05/21(日) 16:52:46
>>48
小姑さん
自分のダンナの心配だけしましょう
独身なら頑張って胡散臭くない相手をさがしましょう+21
-10
-
68. 匿名 2017/05/21(日) 16:53:02
2つ留めはケネディスタイルって大統領選のケネディが下も留めてた(坊ちゃまなので知らなかった説シャツ見えるから敢えて留めた説等色々あり)ってアメリカでは結構やる人がいる着こなしだってさ+71
-5
-
69. 匿名 2017/05/21(日) 16:53:03
どーせ留めようがハズそうが
どっちにしろ何か言われるんでしょ?+54
-6
-
70. 匿名 2017/05/21(日) 16:53:17
小室さんにいちゃもんつけたくて仕方ない人達がいるようですね。ガルちゃんにもいっぱいいるけどね+16
-9
-
71. 匿名 2017/05/21(日) 16:54:09
外してたら、チャラいとかいうくせに+80
-14
-
72. 匿名 2017/05/21(日) 16:54:10
これ騒いでるのはネット民だからなー。2ちゃんねるでは会見の日にはトピを作って突っ込んでたよ。+10
-6
-
73. 匿名 2017/05/21(日) 16:54:21
>>63
少なくともそこの周りに居る大人達よりきちんと感出てるよね。+19
-6
-
74. 匿名 2017/05/21(日) 16:54:38
うちの息子の高校も生徒指導の時、三つボタンだったけど、1番下はボタンをかけないように指導されてたわ。+31
-5
-
75. 匿名 2017/05/21(日) 16:55:36
後ろの記者のおっさんもとめてるやん。+99
-3
-
76. 匿名 2017/05/21(日) 16:55:56
>>48
きもいなーこういう奴
努力家で元気人なじゃん。
王子もアナウンサーも周りから勧められたかもしれないしさ。
仕事は皇族じゃないにしたって一般企業に勤められないから結婚のために辞めたでFA。黒田さんもそう。
察するでしょふつう+12
-28
-
77. 匿名 2017/05/21(日) 16:55:56
にちゃんねらーやガル民の難癖や戯言は世間では全くノーダメージでござる+15
-2
-
78. 匿名 2017/05/21(日) 16:56:44
ボタンなんだから留めたっていいじゃない+39
-2
-
79. 匿名 2017/05/21(日) 16:57:13
美智子さまも婚約の時、手袋が肘までなくて、マナー違反と叩かれてたわ+34
-2
-
80. 匿名 2017/05/21(日) 16:58:01
じゃあ批判してる人たちは全国で着こなせてない男性に今から目の前に行って指摘しに行かなきゃね。そうしないと筋が通らないよ、小室さんだけ批判してさ。
普段そこら辺歩いてる着こなせてない男なんかには気にもしないくせに。
結局目立つ人の粗探しして叩きたいだけなんだよこいつらは+34
-18
-
81. 匿名 2017/05/21(日) 16:59:02
え~!知らなかった~!
じゃあ一つだけ止めればいいってこと?+39
-2
-
82. 匿名 2017/05/21(日) 16:59:19
眞子さまの持参金で贅沢三昧すると、ボタン留めたくても留められなくなるよ きっと。。+10
-15
-
83. 匿名 2017/05/21(日) 17:00:40
うちの旦那どうしてるだろ?
気にも止めてなかったからわからないや笑
今聞いてみたいけど昼寝してる…+52
-1
-
84. 匿名 2017/05/21(日) 17:01:59
でもやっぱり外してるより留めてるほうが、キッチリ感はあるけどな。+56
-9
-
85. 匿名 2017/05/21(日) 17:02:07
まぁビジネスマナー的には外すよね
けどいちいち言うマスゴミうるさい+32
-4
-
86. 匿名 2017/05/21(日) 17:02:18
あらら。にちゃんがるちゃんのニートのおっさんや暇なおばさんがお怒りなの?w
+6
-2
-
87. 匿名 2017/05/21(日) 17:03:29
そういえば小室哲哉がTKって呼ばれてたから、この人は小室圭でKKって呼ばれてるの?
最初何かと思った(⌒-⌒; )+54
-1
-
88. 匿名 2017/05/21(日) 17:03:48
旦那に聞いたら「止めるもんじゃない」って言ってまた寝た+32
-7
-
89. 匿名 2017/05/21(日) 17:04:38
+48
-1
-
90. 匿名 2017/05/21(日) 17:05:05
でも開けてたら文句言うんでしょう~?+89
-7
-
91. 匿名 2017/05/21(日) 17:05:32
>>81
女性は全部留めるのがマナー
男性は一番下を外すのがマナーらしいよ+99
-0
-
92. 匿名 2017/05/21(日) 17:06:44
+127
-2
-
93. 匿名 2017/05/21(日) 17:07:03
KKなりの着こなし方なんだよ、きっと…+17
-3
-
94. 匿名 2017/05/21(日) 17:07:51
イスに座る時は全部外すのがマナーなんだね
それも知らなかったんだが+97
-1
-
95. 匿名 2017/05/21(日) 17:08:08
小室さんってV6の長野にちょっと似てると思った+12
-6
-
96. 匿名 2017/05/21(日) 17:08:14
どーでもよくない?+28
-6
-
97. 匿名 2017/05/21(日) 17:08:19
久しぶりにスーツ着たらパンパンでボタン一つじゃ外れてしまうので全留めしたのでは+7
-0
-
98. 匿名 2017/05/21(日) 17:11:40
あえてなんじゃ
うちの会社の営業組はわざと下ボタン留めてる
外してると、だらしないとか礼儀がなってないって文句つけるおじさんおばさんが多くて、いちいち謝罪しないといけない
正しい着方ですなんて言ったら、逆上する人もいる
着方がなってないって言われたら、ご教授いただきありがとうございますですむ+127
-6
-
99. 匿名 2017/05/21(日) 17:11:48
>>71
言えてる。
結局どういう着方してても文句言うの。+24
-0
-
100. 匿名 2017/05/21(日) 17:11:49
外国のサイトを見てたけど、やっぱり下のボタンは外すみたいね
エドワード7世という、かっぷくのいい国王がやむをえず下のボタンを外したのが発祥と書いてあった+56
-1
-
101. 匿名 2017/05/21(日) 17:13:34
>>94
座る時はさらに皺になるからね~
でもそこらのサラリーマンで座る時に全部外す人全然見ないじゃん。
2つ留めもその程度のマナーで結婚式に白ドレスの参加者レベルのマナー違反とは全然違うのにうるさいのが多いね。+25
-6
-
102. 匿名 2017/05/21(日) 17:14:33
こういう細かいこと得意げに指摘する人ほど仕事できない万年平社員というのが私のなかの定説です。
仕事できないのを隠すのに必死だったり自分の劣等感を一瞬でも忘れたくて人のアラを探すの。嫉妬心の表れでもあるのかな。
しかも公の場だし、気遣ってボタン全部閉めたかもしれないよね?
人の気持ちや立場も考えられず浅はかな考えひけらかして、バカみたい。+65
-8
-
103. 匿名 2017/05/21(日) 17:15:16
奥にいる記者のおっさんも下のボタンとめてるやん+44
-3
-
104. 匿名 2017/05/21(日) 17:15:31
ボタンと関係ないけど
小室さんの頭と体のバランスがよくないと思うのはわたしだけ?
背が低いわけでもなさそうだし・・+35
-9
-
105. 匿名 2017/05/21(日) 17:17:04
>>46
三つは、昔も下を外す、最近は上、下を、外す着方が流行った+6
-0
-
106. 匿名 2017/05/21(日) 17:17:07
後ろのおじさんも、下のボタンとめてるじゃん。+26
-6
-
107. 匿名 2017/05/21(日) 17:18:05
どうでも良すぎる
そんなことより、小室さんがホラッチョに何となく似てることの方が気になって仕方が無い+10
-4
-
108. 匿名 2017/05/21(日) 17:19:11
ジョンFケネディが選挙で行ったのは全てのボタンをとめること
周りからは奇異にとられたらしいが
これは身体をスリムに見せるための作戦だったことが後からわかった
+14
-0
-
109. 匿名 2017/05/21(日) 17:19:36
>>104
ちょっと顔が大きいの。
別に芸能人じゃないからそこはいいじゃん。+48
-0
-
110. 匿名 2017/05/21(日) 17:20:40
+0
-24
-
111. 匿名 2017/05/21(日) 17:25:20
スーツのことはどうでもいいと思う反面、やはり育ってきた環境が違うから知らなかったのかなと思ってしまう。
生まれた時から一流のマナー学ばれてきた眞子さまとは違うな…とね。
+17
-10
-
112. 匿名 2017/05/21(日) 17:28:19
うーん、粗探し好きだねぇ。
くだらないことしてないで、眞子様に相応しいかを検証してください。+44
-0
-
113. 匿名 2017/05/21(日) 17:28:24
後ろのおっさんも留めてるやないかい+27
-4
-
114. 匿名 2017/05/21(日) 17:30:41
後ろのおっさんとばっちりw+74
-0
-
115. 匿名 2017/05/21(日) 17:31:48
ボタンひとつ外すのがどうこうの前に、スーツの着こなし自体大学生みたいじゃん。
そんでスーツを美しく着こなしてるビジネスマンなんて半数もいないでしょ?
心底どうでもいい。+57
-0
-
116. 匿名 2017/05/21(日) 17:32:40
25歳なのにお姫様貰おうと考えるなんて度胸あるよね。何も考えてないのかもしれないけど。+98
-6
-
117. 匿名 2017/05/21(日) 17:34:48
見出しで小室って小室哲哉の事だと思って…何でこんな事が記事になってるんだろうと開いてみたらこっちの小室さんね+5
-1
-
118. 匿名 2017/05/21(日) 17:35:11
こういうタイプも一番下は留めないんだね
これはちょっとだらしなく見える+32
-13
-
119. 匿名 2017/05/21(日) 17:35:23
スーツの着こなしより、辻元清美と北朝鮮との繋がりやった方が視聴率上がるよー+41
-1
-
120. 匿名 2017/05/21(日) 17:39:10
これマナー違反なの?
そこまで変だよ間違ってるよ!ってこともないと思うんだけどなー+28
-1
-
121. 匿名 2017/05/21(日) 17:42:23
これは、マナー違反!常識ねぇーよ。ってドヤ顔で指摘する方の気持ちなんてわかんねぇーよ。
誰かそれで不快になりましたか?誰かに迷惑掛けましたか?+13
-5
-
122. 匿名 2017/05/21(日) 17:44:26
やだ、全然知らなかった
気にしたこともなかった+38
-2
-
123. 匿名 2017/05/21(日) 17:47:25
この写真が出た時モサい感じの男の人だな〜と思った。+113
-4
-
124. 匿名 2017/05/21(日) 17:47:29
後ろのおっさん、とめてないよ。+18
-3
-
125. 匿名 2017/05/21(日) 17:51:49
男社会では注意しなきゃいけないマナーなんじゃないかな。
この前ためしてガッテンの立川志の輔は医師に何度も注意してたのみたよ。この時はボタン全開けの注意してた。
もう一人ゲストの男の人も不快そうだった。+19
-3
-
126. 匿名 2017/05/21(日) 17:54:55
恥ずかしながら初めて知りました。女性のスーツの場合も同じく2つボタンあるときはひとつはとめないんですか?+2
-17
-
127. 匿名 2017/05/21(日) 17:56:16
こういうのわざわざ出してくる人暇だな〜
なんかないのかと血眼になって探すのかな。。。+19
-1
-
128. 匿名 2017/05/21(日) 17:56:23
女、特にスーツ関連のアパレルで働いたこともなければまず気にしてないよ。
一般人にとってはむしろ顔の美醜やスタイルのが重要。
ファッション少々間違えてるけど美人でスタイル良ければ男にモテるのと一緒。
ここでもガル民の多くが「気にしないw」って言ってるのがまさにそれ。+13
-5
-
129. 匿名 2017/05/21(日) 17:57:13
>>1
「小室圭さん、電車で出勤!!」のニュースに比べれば、くだらなさはマダマダって感じ
クレしんで、週刊誌や新聞の見出しが、『ショック!!キムタクがキツネうどん食べる!!』みたいなんだったのを思い出した+27
-1
-
130. 匿名 2017/05/21(日) 17:59:05
これ女じゃなく男が騒いでるんでしょ?+9
-1
-
131. 匿名 2017/05/21(日) 18:00:52
いびるよね〜+11
-1
-
132. 匿名 2017/05/21(日) 18:04:10
二つボタンのスーツは余程デザインが入ってない限り両方とめると変な皺が寄るよ。
三つボタンは段がえり めんどくさいから以下略+13
-1
-
133. 匿名 2017/05/21(日) 18:10:50 ID:no6q4TK38x
>>48
私は、頭も顔も良くて若かったら、海の王子になったりアナウンサー目指したり銀行員になったり転職したり出来るんだなぁ、くらいしか思わなかったよ。+5
-11
-
134. 匿名 2017/05/21(日) 18:13:44
>>123
ぶっさいな~
秋葉原とかにいそう+60
-2
-
135. 匿名 2017/05/21(日) 18:23:13
わざと本心を隠した、取り繕った感があるね。
海の王子とかに応募しちゃう、SNSやっちゃうチャラ男。
でも、お幸せに。+44
-0
-
136. 匿名 2017/05/21(日) 18:26:09
いちいちうるせー(笑+4
-0
-
137. 匿名 2017/05/21(日) 18:39:14
そうなんだ!知らなかった!
女のスーツについては全留めどうなの??+3
-2
-
138. 匿名 2017/05/21(日) 18:39:23
回りの人がやらせたんでしょw
+2
-0
-
139. 匿名 2017/05/21(日) 18:40:06
ケネディー大統領がスーツのボタンを外すのをやって流行ったみたいです。
当時はファーストレディーと共にファッションのお手本だったらしい。
ヒストリーチャンネルだったかディスカバリーチャンネルでケネディー大統領の伝記をやった時に言ってました。+6
-0
-
140. 匿名 2017/05/21(日) 18:41:21
良くも悪くも、注目されるのは
仕方ないかもしれないね。
さっきバンキシャで、彼の
マンション前で着物の
おばちゃんたちが記念写真
撮ってたけど、迷惑だよね。
聖地化しそうで恐ろしい。
ミーハーすぎて、苦笑い。+40
-0
-
141. 匿名 2017/05/21(日) 18:45:00
>>134眞子様に対してぶっさいなとか失礼すぎる+3
-8
-
142. 匿名 2017/05/21(日) 18:45:03
+28
-0
-
143. 匿名 2017/05/21(日) 18:48:45
海外ドラマのハンニバルの時の
レクター博士役の時のマッツミケルセンが
好きなんだけど、スーツのボタン全部
止めてるんだよね。
レクター博士はいつも高級で、
お洒落なスーツ着てるんだけど、
こらはどうなの?
海外はまた違うの?
よくわからない。+21
-0
-
144. 匿名 2017/05/21(日) 18:59:46
どうでも良くないよ
社会人としての常識
きちんと責任ある仕事を任されたことがない証です+13
-20
-
145. 匿名 2017/05/21(日) 19:06:21
>>144
留めてもはずしてもいいって専門家言ってんじゃん
敬意の表れでしょうって
口うるさいばばあだな+53
-2
-
146. 匿名 2017/05/21(日) 19:06:32
小室さんています正社員じゃないの?
3日前から熱出して会社休んでワイドショーニュース見まくってるけどがるちゃんで知ったから気になる。+3
-3
-
147. 匿名 2017/05/21(日) 19:08:27
就活では、全部とめるようにいわれたけど、違うの?+4
-7
-
148. 匿名 2017/05/21(日) 19:14:34
>>147
女性は全部
男性は下は外す
おっさんはいつも全開
が定番だって。+20
-2
-
149. 匿名 2017/05/21(日) 19:20:03
>>146
フリーターとか言ってる人いるけど、法律事務所を正社員で働きながら一ツ橋の院に通ってるって言ってたようなきがするけど、、+4
-10
-
150. 匿名 2017/05/21(日) 19:21:36
思い出した。女でもスーツのボタンうるさく言われるよ。
食後や場にやっても違うんだなあと思った。もう忘れたけど。
気をつけたほうがいい。+8
-1
-
151. 匿名 2017/05/21(日) 19:22:02
三つボタンの真ん中だけとめるとかもあるよね!+4
-0
-
152. 匿名 2017/05/21(日) 19:28:44
でも個人的には
タイやらシャツやらが
物のはずみで見えるのが嫌だから
全止めに統一してほしい+4
-11
-
153. 匿名 2017/05/21(日) 19:31:50
こんな事まで言われるの❓
面倒くさ❗️+9
-8
-
154. 匿名 2017/05/21(日) 19:31:57
ちなみに安倍首相は全開です+10
-16
-
155. 匿名 2017/05/21(日) 19:33:14
それより顔のデカさが気になった
今大学生だけど今時の人でここまででかいの珍しい+53
-6
-
156. 匿名 2017/05/21(日) 19:34:36
えー、制服の場合それでは注意されないか?+1
-6
-
157. 匿名 2017/05/21(日) 19:36:43
>>154
>>94読もう+13
-0
-
158. 匿名 2017/05/21(日) 19:37:09
>>156
制服とスーツを一緒にする意味がわらかない+6
-1
-
159. 匿名 2017/05/21(日) 19:38:43
+59
-3
-
160. 匿名 2017/05/21(日) 19:44:18
>専門家の見解は…
って聞かれたところで「あれは間違いです」って答えるバカがいるわけないだろ。
常識で考えろ。+27
-2
-
161. 匿名 2017/05/21(日) 19:45:06
下のボタン留めてなくてシャツとかネクタイが見えてるのもマヌケに見える。
だったら最初から1つボタンでいいやん。
めんどくせーな。+11
-6
-
162. 匿名 2017/05/21(日) 19:48:26
それよりもっと知りたいことがたくさんありますよ
ね、小室さん+78
-2
-
163. 匿名 2017/05/21(日) 20:22:07
この人は何か悪いことをしたのでしょうか?+16
-1
-
164. 匿名 2017/05/21(日) 20:22:42
女性のスーツはどうなんだろ?
面接の時とかとめてたけど。+2
-3
-
165. 匿名 2017/05/21(日) 20:30:14
もーーー、うっさい!!ほっとけ!!+12
-4
-
166. 匿名 2017/05/21(日) 20:57:41
>>154
シングルスーツは着席時、ボタンを全部外すのがマナーなんだよ。
菅直人が総理の時、中国との会談で着席中、中国側はマナー通りボタンを外してるのに、菅だけ外してなくて、やはりあちらの方はスーツのマナーも知らないんだと言われたんだけど、菅直人支持者だけがお行儀が良いと支持してた()。
+34
-3
-
167. 匿名 2017/05/21(日) 21:01:36
>>152
スリーピースのベストも一番下のボタンは開けるんだけどね。
シャツが見えない方がいいと思うのは、クラシックのセオリーからすると正統な感覚。
シャツは元は下着だし、スリーピースがツーピースより正統なのは、シャツの見える分量が少ないからだからだしね。
+17
-2
-
168. 匿名 2017/05/21(日) 21:04:26
>>101
そりゃ君のまわりのサラリーマンを基準にされてもね。
座るときにジャケットのボタン外すのは、基本中の基本だぞ。
+20
-1
-
169. 匿名 2017/05/21(日) 21:12:02
就活でもそうなの?+4
-0
-
170. 匿名 2017/05/21(日) 21:14:07
>>143
前身頃に変なシワがないから二つ閉めるデザインでオーダーしてるんじゃない?
基本的には一番下のボタンは閉めない。+9
-1
-
171. 匿名 2017/05/21(日) 21:15:06
>>169
就活生はちゃんと習うよ。+6
-2
-
172. 匿名 2017/05/21(日) 21:17:03
>>169
どっちでもいいんじゃない
会社の人だって伊藤忠の社長位にならないと
スーツのことわかんないだろうし。
でも、女性は外さないでいいと思う
多分おっさん達に引かれるだろうし。ww+4
-7
-
173. 匿名 2017/05/21(日) 21:18:07
あなたたち、スーツ姿がカッコいい男性の画像を貼るスレとかで偉そうに講釈垂れてた割にはスーツのこと何もわかってなかったんだね+12
-3
-
174. 匿名 2017/05/21(日) 21:19:46
うっとうしいおっさんが紛れ込んできた模様+1
-4
-
175. 匿名 2017/05/21(日) 21:20:44
なんとかしてアラ探ししたかったのでしょうか
ボタンの1つや2つどうでもいいですが
とまってないよりとまってる方が今回の場合は
よかったと思いますけどね
きっちりしてみえますよね+3
-5
-
176. 匿名 2017/05/21(日) 21:30:17
メガバンクにいたなら、マナーとしては当たり前に知ってるんじゃ?
この日はちゃんと見せたくて全部閉めたと信じたい・・・+35
-1
-
177. 匿名 2017/05/21(日) 21:43:20
もうほっといてあげてほしいけどさ、、
この人大手の銀行に勤めてたんでしょ?新人研修で習わなかったの?または銀行に勤めてたのは嘘?+39
-2
-
178. 匿名 2017/05/21(日) 21:46:43
いいじゃん、ボタンくらい
今の皇室だってマナーがちゃんと出来てなくて
世界の王室から笑われてるからこんな事
可愛いもんでしょ。
てか、宮内庁や秋篠宮殿下、眞子内親王殿下からの
確実な発言前に軽いとはいえ記者会見すること自体非常識だよ。+4
-9
-
179. 匿名 2017/05/21(日) 21:59:11
親しみやすい笑顔を作りながら、自分の利益になる人を見極めて、うまく懐に入って最大限利用するタイプに見える。
本来、お嬢様が一番近づいてはいけない性質の人だと思う。
誠実で上品な雰囲気を出すように精一杯振る舞っても、本当の姿は友人達のレベルと同じ。+73
-3
-
180. 匿名 2017/05/21(日) 22:04:07
法律で決まってもいない 罰せられるものでもない
いいじゃない 別に+2
-6
-
181. 匿名 2017/05/21(日) 22:18:06
スーツ着て仕事したことないのかな?
そして注意してくれる常識人も周りにいないのかな。
在日ばっかりのインター出身だし、海の王子は自選だし、出会って2ヶ月の無職で内親王に告白して、銀行すぐ辞めて、事務のバイト中。休むとかじゃなく、早めに出勤して目立ってるし。総理や宮内庁の発表前に取材受けちゃって…地雷過ぎやしませんか?+55
-5
-
182. 匿名 2017/05/21(日) 22:20:57
眞子様、ウェーイと結婚すると後悔しますよ。+25
-0
-
183. 匿名 2017/05/21(日) 22:22:50
ボタンしめるなんて、一般常識ないんだね。
+24
-5
-
184. 匿名 2017/05/21(日) 22:27:10
婚約は極秘で進めて、結婚となったら発表すればよかったのにね。
それでもインタビューで余計なこと話さなかったのがまだ良いか。+8
-1
-
185. 匿名 2017/05/21(日) 22:28:37
眞子様「もうインスタとかツイートとかやめて!場所が特定されでもしたら誘拐の危険も…。あと子供の入学式は正装しないの?」
KK「うるせぇな。内親王だからってえらぶりやがって!じゃあお前が公園連れて行けよ。あ、バス乗れねーか!入学式?目立ってなんぼでしょ!?俺日本の義務教育知らないしー。な、まっこりちゃーん!(キラキラネーム)まっこりちゃんは産まれながらに特別だから税金あるし仕事なんかしなくて良いんでちゅよー。パパとずっと遊んで暮らそうねー。」
眞子様「…。」
にならないか物凄く心配。+44
-5
-
186. 匿名 2017/05/21(日) 22:31:25
眞子様、ウェーイと結婚すると後悔しますよ。+39
-1
-
187. 匿名 2017/05/21(日) 22:31:29
スーツ着て仕事したことないのかな?
そして注意してくれる常識人も周りにいないのかな。
在日ばっかりのインター出身だし、海の王子は自選だし、出会って2ヶ月の無職で内親王に告白して、銀行すぐ辞めて、事務のバイト中。休むとかじゃなく、早めに出勤して目立ってるし。総理や宮内庁の発表前に取材受けちゃって…地雷過ぎやしませんか?+22
-2
-
188. 匿名 2017/05/21(日) 22:37:40
これ室内?
そんな細かい事を言うなら、インタビュアーのオッさんのスーツのフラップが外に出てるけど、室内なら中に仕舞うのが正式、それくらいどうでもいい。+9
-2
-
189. 匿名 2017/05/21(日) 22:38:50
銀行員として2年勤務したんだからスーツは着ていたでしょ。
というか、就活スーツを青山やAOKIとかで買わなかったのかな?
他の衣料品店は知らんが、専門店では客が試着した際に間違った着方していたり、ネクタイをうまく絞められない人には担当スタッフが教えるはずなんだけど。+24
-1
-
190. 匿名 2017/05/21(日) 22:42:30
あんまりに気にならない。
女性がブラウスの襟を立てていたり、上着の上に出していたりする方がよっぽど気になる。+6
-0
-
191. 匿名 2017/05/21(日) 22:45:18
決まりはおいておいて
しまってた方がすっきり見えるのに
制服のブレザーとかはボタン全止めだよね+7
-0
-
192. 匿名 2017/05/21(日) 23:15:08
>>191
下のボタンを閉めるデザインじゃないのに下のボタンまで閉めたら型が崩れるし、物凄くシワが寄るんだよ
+10
-2
-
193. 匿名 2017/05/21(日) 23:23:32
ボタン止めないの知らない人が結構いるんだな。
私女だけど、社会人なら当たり前に知ってる事だと
思ってた。+12
-9
-
194. 匿名 2017/05/21(日) 23:30:16
>>46
3つボタンでも一番下は外しますよ。+8
-0
-
195. 匿名 2017/05/21(日) 23:37:46
>>46
2個目は飾りだってうるせーから、2個目外して3個目とめりゃいいんじゃないの+7
-4
-
196. 匿名 2017/05/21(日) 23:39:10
すみません、手の組み方も気になりました。
(右手で左手を隠す、が一般的ですよね?)
+6
-9
-
197. 匿名 2017/05/21(日) 23:41:07
196ですが、間違えました。
正しくは、左手で右手を隠す でした。+5
-2
-
198. 匿名 2017/05/21(日) 23:42:29
ボタンよりも色々間違えてる。+14
-0
-
199. 匿名 2017/05/21(日) 23:43:16
>>1
私の会社では「正式な会見」「正式な謝罪」「正式な辞令」を行う際には、ジャケットのボタンは全て留め、姿勢を正して正式なお辞儀から始める、というマニュアルがあります。
私は総務部総務課なのですが、部長クラスが重要な取引先をお出迎えする時はボタンは全て留めますよ。
特に謝罪時には必ず留めないといけません。小室さんは弁護士事務所に勤務ですよね?そういう謝罪や会見が多い業種では研修時に徹底されるんじゃないかな?+27
-5
-
200. 匿名 2017/05/21(日) 23:49:48
>>199追加
座る際には外します。でも立ってる時はボタンを留めるのが決まりになってます。
ここを見ていると座っている時と立っている時がごっちゃになってる人が多いのかな?+7
-0
-
201. 匿名 2017/05/21(日) 23:52:05
ボタン外すの?知らなかった。みんな止めてない?
もう、可哀想。
放っといてあげて。この人は一般人なんだから。+9
-10
-
202. 匿名 2017/05/21(日) 23:53:31
ボタンもそうだけど、私は会見の時の手の組み方が気になった。
左手を上にして手を組むのがマナーなのに(右手を左手でおさえる形にすることで、あなたに対して刀を抜きませんよという意思表示になるところからきたもの)、この人は右手が上。
三菱系末端企業の私の会社ですら新人研修で教わるから、UFJに新卒入社した経歴あるなら当然教わってるはずだけどな。
この人本当にUFJ社員だったんだろうか。+52
-12
-
203. 匿名 2017/05/22(月) 00:07:36
>>177
どっちかっていうと就活時に覚えそう
男の方がこういう社会的マナーにはうるさいから、あえてやったなら不思議+21
-0
-
204. 匿名 2017/05/22(月) 00:33:10
ほんときょーみございませんので+6
-1
-
205. 匿名 2017/05/22(月) 00:46:37
ご婚約が発表される頃には、皇室のマナーを徹底的に教え込まれるんじゃない
それまではおおらかな気持ちで見守りましょうよ+10
-3
-
206. 匿名 2017/05/22(月) 01:32:46
>>25
ワロタわ+0
-0
-
207. 匿名 2017/05/22(月) 01:34:13
こんな重箱の隅をつつくような事でニュースになって大変だな
眞子さまが幸せならそれでいいよ+13
-5
-
208. 匿名 2017/05/22(月) 02:01:03
もうKKはスーツのボタンがどーのどころの話じゃなくなってる+36
-1
-
209. 匿名 2017/05/22(月) 02:16:57
小室圭さんは男友達は友情で顔を出さないだけなのか
眞子さまも元カレの写真がでて、心配
小室圭さんの元彼女が出番待ちだな
+8
-2
-
210. 匿名 2017/05/22(月) 03:14:13
それより右手で左手おさえてるほうが気になる+5
-0
-
211. 匿名 2017/05/22(月) 03:16:49
この人ほんとに大丈夫?
細かいこと言わないでって意見が多いけど
いい歳した男なのに
つっこみどころが多過ぎるわ+31
-5
-
212. 匿名 2017/05/22(月) 03:43:33
半袖のワイシャツ着る様なファッション音痴に言われたくないと思ってるだろうな。+0
-0
-
213. 匿名 2017/05/22(月) 03:46:18
+24
-5
-
214. 匿名 2017/05/22(月) 03:56:55
ボタンしめるなんて無礼な。
+24
-3
-
215. 匿名 2017/05/22(月) 07:44:52
仮に、相手が在日だろうとなんだろうと当人同士が好き合ってるなら、それは当人同士の問題だし我々が、あれこれ言う立場ではないと思うけど。
+3
-14
-
216. 匿名 2017/05/22(月) 08:16:58
あら探しし過ぎ。
マスコミも、もう少し考えて欲しい。
愛子様の報道といい、皇室に関しての報道が失礼過ぎる。
本当に不愉快。+1
-15
-
217. 匿名 2017/05/22(月) 08:59:59
会社の評判って検索してカナディアンインターナショナルスクールって検索すると、2010年の書き込みで生徒が韓国人多いってありました。事実?嘘でしょ?+16
-0
-
218. 匿名 2017/05/22(月) 09:19:54
別に良いじゃん。
後ろのおじさんも同じだよ。+1
-8
-
219. 匿名 2017/05/22(月) 09:21:23
外して良いのは座ってる時だけ+1
-4
-
220. 匿名 2017/05/22(月) 09:24:15
スーツと縁がないから知らんかった+3
-2
-
221. 匿名 2017/05/22(月) 09:27:15
どうせ開けるなら、ボタンなんかつけなきゃ良いのに+0
-7
-
222. 匿名 2017/05/22(月) 10:26:20
マイナスかもしれないけど
この人の母親といい、友人といい
とても品が感じられず...
友人は論外。母親も報道人が集まるっていうのに
あの服装...。小室さん自身もあまり品があるようにはどうしても見えず、マナーやらもかけてそう。+39
-2
-
223. 匿名 2017/05/22(月) 11:40:43
>>202
因みに、茶道裏千家では右手が上、左が下です。
>>213
清子さんも右手が上ですが…
右手上はそんなにいけないのでしょうか。+11
-0
-
224. 匿名 2017/05/22(月) 12:20:09
小室さん、頭はいいんだろうね。頭は。
品はないけど、又あまり清潔感がない+7
-1
-
225. 匿名 2017/05/22(月) 12:23:36
>>223
202です。
裏千家では右がうえなんですね、
それは知らなかったです(>_<)
ただ、清子様が右手上になさってるのは、左手にバッグを持ってらっしゃるので仕方ないのかなと。+9
-1
-
226. 匿名 2017/05/22(月) 12:49:35
マナー云々よりも、留めないようにデザインされているボタンを留めているせいで、余計なシワがよっちゃってる。+12
-0
-
227. 匿名 2017/05/22(月) 12:50:10
>>155
顔が大きくて何が悪いの?
どうしろっていうの?+4
-0
-
228. 匿名 2017/05/22(月) 13:01:30
KKってなんだよw
この人の親は皇族と結婚する事をなぜ止めないの?
家柄がいいのか、日本人じゃないのかどっち?w
+21
-0
-
229. 匿名 2017/05/22(月) 13:16:06
小室圭さん眞子さま婚約相手は在日韓国人の家柄の可能性が浮上 | 独女ちゃんねるdokujyoch.net秋篠宮家の長女の眞子さまのご婚約相手・小室圭さんについて。婚約者の小室圭さんの父親が、外資系のお仕事をなさっていて原因はわかっていないが早くに亡くなっていること、小室圭さんは菓子店勤務の母が女手ひとつで育てた母子家庭で育った「苦労人」と報じられて...
これ本当なのかな、、、
秋篠宮様のお家にもとうとう韓国の血が、、、+13
-3
-
230. 匿名 2017/05/22(月) 13:24:52
私はスーツのボタンについては祖父と海外映画から学びました
日本では(特に若い人)あまり浸透していないような…座ってる時もジャケットパツパツな方よく見ますが
+7
-0
-
231. 匿名 2017/05/22(月) 13:29:01
この日のために急遽用意したかのような真新しいスーツにバッグ、ネクタイも買いたてかな。
小室さん普段はバックパック背負って通勤してるイメージ+5
-0
-
232. 匿名 2017/05/22(月) 13:46:13
知らない人が多くてびっくり!
常識だと思ってた!
ガルちゃんって良い歳の人が多いのに…
みなさんの旦那さんや息子さんたちも心配+9
-6
-
233. 匿名 2017/05/22(月) 13:48:33
申し訳ないんだけど、どうもこの人怪しく見えて、この全留めも「真面目アッピール」に見えてしまいます。
心の汚い私。+26
-0
-
234. 匿名 2017/05/22(月) 13:49:26
スーツに関してはボタンもだけど、身体のシルエットに対してサイズが全然あってなくて損してる感じがある。
洋服の青山とかダイエーのスーツって感じ…
25超えたら伊勢丹とか英國屋とかでオーダースーツは作ったほうがいいのかなと思わされたわ+5
-5
-
235. 匿名 2017/05/22(月) 13:50:09
日本って平和ですね
ボタンくらいでこんなニュースになるなんて+8
-3
-
236. 匿名 2017/05/22(月) 13:57:29
可哀相じゃん
きちんと見せたかったんだろ+7
-2
-
237. 匿名 2017/05/22(月) 14:07:56
たかがボタンでバカみたい。
+7
-2
-
238. 匿名 2017/05/22(月) 14:19:09
座る時は外すのが常識だけど知らない相手だと困るから相手によってそのままだったりするしね
結構適当だよ+4
-1
-
239. 匿名 2017/05/22(月) 14:31:58
そうやって何でもかんでも型に嵌めようとするのが日本の停滞を招いているといつになったら気付くの?+2
-3
-
240. 匿名 2017/05/22(月) 14:39:47
父親がいないからスーツの着こなしとか知らない。母子家庭にありがち。馬鹿にする意味ではなく+7
-2
-
241. 匿名 2017/05/22(月) 15:12:21
KKうさん臭い。
秋篠宮家からの正式コメントが無い事が全てだと思う。
最終どう着地するのか見届けねば。
それとは別に、スーツの下ボタンは起立時には留め、着席時には外すが本来じゃなかったっけな。
座ったり立ったりが多いからいつの間にか外しておくがセオリーに成り代わったけど。
勘違い??
+3
-1
-
242. 匿名 2017/05/22(月) 15:21:40
俺はスーツ着る機会がない仕事してるけど、ボタンのマナーくらい知ってるよ+0
-3
-
243. 匿名 2017/05/22(月) 16:01:04
正直みんな興味あるの?
どんだけテレビで流すんだってくらいに言われてかわいそう+2
-0
-
244. 匿名 2017/05/22(月) 17:04:35
まあ25歳で修正出来たなら十分でしょ+1
-0
-
245. 匿名 2017/05/22(月) 17:12:35
段々しつこく感じる
飽きたって言うかお腹いっぱい+2
-1
-
246. 匿名 2017/05/22(月) 17:13:12
皇室の人間と5年も付き合ってた割には
あんまりマナーとかなってなさそう+9
-0
-
247. 匿名 2017/05/22(月) 17:14:09
まだ結婚してないんだから一般人扱いでしょ?
報道の仕方すごいよね+7
-0
-
248. 匿名 2017/05/22(月) 17:14:42
ボタン一つで話題になるなんて眞子様本人よりも注目されてそうw+4
-0
-
249. 匿名 2017/05/22(月) 17:15:31
もう世間ではKKで認知されてるの??+5
-0
-
250. 匿名 2017/05/22(月) 17:16:10
スーツの着こなし以前に本人の振る舞いはどうなのよ?+5
-0
-
251. 匿名 2017/05/22(月) 17:17:01
眞子さま本当にこの人でいいのですか?+21
-0
-
252. 匿名 2017/05/22(月) 17:17:30
結局あの会見は何だったのか、、+15
-0
-
253. 匿名 2017/05/22(月) 17:18:42
まだ婚約の段階?でしょ
結婚してから寛大に報道すればいいのに今からこんなに熱あげてたら
いつかの福原愛ちゃんの時みたいにアンチ増えそう+10
-0
-
254. 匿名 2017/05/22(月) 17:20:18
紀子様が家柄がなんとかって豪語してたわりにいざとなったら
母子家庭で正社員でも無くて
彼は眞子さまを養って行けるのかしら?+18
-0
-
255. 匿名 2017/05/22(月) 17:21:21
せめて就職決まってからの方が国民の受けも良かったよね+18
-0
-
256. 匿名 2017/05/22(月) 17:22:46
てか小室圭でトピ立つんだね!+5
-0
-
257. 匿名 2017/05/22(月) 17:25:29
愛子様の不登校ニュースをつぶすかのように流れて来たね+9
-1
-
258. 匿名 2017/05/22(月) 17:26:40
眞子さまの事だからもっとキリッとした男性とお付き合いされてるかと思ってた+25
-0
-
259. 匿名 2017/05/22(月) 18:20:59
>>12
私も知らなかったさ~。+0
-0
-
260. 匿名 2017/05/22(月) 22:56:22
日本って平和ですね
ボタンくらいでこんなニュースになるなんて+2
-5
-
261. 匿名 2017/05/23(火) 01:00:09
正式発表もしていない今でこんなんですから、
これから先が思いやられる。
特に女性週刊誌、大喜びで舌なめずりしているのでは…
宮内庁あたりが報道に対してマスコミに釘を刺すことは出来ないのだろうか?
+6
-0
-
262. 匿名 2017/05/23(火) 03:16:37
男性スーツそこまで見たことなかったから、第二ボタンはずすのがマナーとか知らなかったよ。
外しててもちょっとゆったりしたいから、下のボタン開けてるのかとしか考えてなかったし。
女性のスーツはひとつボタンのスーツが多いから間違えにくくて良かった。
デザインによっては第二ボタン留めても別にOKって専門家言ってるし、結局私にはデザインの違いとか良く分からないからそこまで目くじらたてるほどではない、というのが自分の結論。+2
-2
-
263. 匿名 2017/05/23(火) 16:30:42
母子家庭ってまだマイナス要素として捉えられてたの?+3
-7
-
264. 匿名 2017/05/24(水) 11:04:41
この、海の王子さんって
左翼に操られたコマじゃないのかなぁ?
眞子様に接近するように指令を受け
上手くいけば謝礼みたいな
この人の母親も身バレが怖い
でも、お金は欲しい
ってことで、あんな姿で出て来たのかなぁ?
なーんて考えてる+18
-0
-
265. 匿名 2017/05/24(水) 14:20:44
今後もどんどん出てくるんだろうな、怪しいもんねこの人+14
-0
-
266. 匿名 2017/05/24(水) 21:47:01
腹の弛み。顎髭。顎髭...+9
-7
-
267. 匿名 2017/05/25(木) 13:36:19
KKってあだ名、絶対にTKからひらめいたんだろうねwチャラいわ+11
-0
-
268. 匿名 2017/05/26(金) 13:08:04
+2
-0
-
269. 匿名 2017/05/26(金) 21:42:55
お父さん、自殺だったって報道されてるね+6
-0
-
270. 匿名 2017/06/04(日) 09:39:00
海外で眞子さまご婚約に関する報道では、
小室圭氏に関して、日本人の父と韓国人の母を持つ人物と紹介しています。+7
-0
-
271. 匿名 2017/06/06(火) 14:37:08
在日、そうか、特亜、GHQ・・・?+2
-0
-
272. 匿名 2017/06/07(水) 20:47:22
ボタンよりもっと心配すること有るでしょう+4
-0
-
273. 匿名 2017/06/07(水) 21:57:49
>>268
何処かで見た事の有る顔
誰?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
婚約に向けて準備を進めている秋篠宮家の長女・眞子さま(25)のお相手、小室圭さん(25)の「スーツの着こなし」が、インターネット上で思わぬ注目を呼んでいる。話題になっているのは、2017年5月17日の記者会見時の姿だ。この時、小室さんはジャケットのボタンを全て留めていた。これにツイッターなどで、「一番下のボタンは飾りだから外さなきゃ」などといったツッコミが相次いでいるのだ。